オズワルド家出身 リッパー 512890 †
三行 ←の少年の方
†
やさぐれで
不幸属性の
メガネ少年
今日も不幸なコメ †
旅の始まり †
とある国の魔法学園に通うとある少年
ごく普通に過ごしてきて、大人になってもごく普通に過ごす
本が好きなだけでごく普通の少年自身もそう思っていた
がある日を境に一変する
それは少年が通っていた学園の図書館に秘蔵されていた禁書を偶然手にしてそれを読んでしまったのだ
それは悪魔が作ったとされる本と言われ、読んだものに呪いを課すために危険なものだった
少年が与えられた呪いは、周囲に不幸を呼び寄せるもの
こうして本人は無傷で回りにだけ不幸を巻き起こす「歩く災害」が出来上がった
学園としても自分達の落ち度があるため少年を無下に処理も出来ず
かといって周囲に不幸をまき散らす者を普通に扱う事も出来ない
指導部は悩みに悩んだ末に、一つの結論に達した
「以前読んだものの中に自らの力で呪いを打ち消したものがいる、お前もそうなるべく旅立つのだ」
良く言えば武者修行、悪く言えば厄介払いだった
ともかくこうして本人の希望や意見などは無視されたまま旅立つ事となった
旅立つ先はその打ち消したものが住んでいたと言う街
しかし少年は知る由もなかった、そこが冒険者の街であり、そこに入る時の書類が冒険者登録の申請書と言う事に
呪い †
呪いは「不幸を呼び寄せる」
どれくらいのレベルかは誰にもわからない
自分には降りかかる事はないが、その不幸が生じた事による影響で酷い目に合うので同じとも言える
小さいものは、急に靴ひもが切れてこけてしまう程度から
大きいものは、劣化した壁が突然連鎖崩壊を起こして建物自体が崩壊するものまで
これも少年自身が意図的に起こせる訳ではなく発生もレベルも未知数なため実戦的には意味は薄い
RP的には、ゾロ目発言の後に相手に不幸が起こる
と言っても死ぬことはないが、痛い目にあったりはする、肉体的か精神的か財布的か
そちらが不幸の内容を決めてもいいし、こちらが不幸のきっかけを描写するのでどうなるかはそちらが決めていい
確定RPだけはしない
見た目 †
呪いの副作用か14歳から全く変わってない
身体能力も視力もその頃から同じでメガネは手放せない
黒髪でボサボサ頭で容姿にはあまり気を付けていない
こんな学生服を着ている、14歳の時通っていた学校の服らしい
杖も持っている、魔法に関してはまだ学んでる途中だったので余り使えない
性格 †
禁書の一件前までは大人しい普通の少年だったがその後はすっかりとやさぐれ状態
不幸が巻き起こるために基本物事は斜めに考える癖がついてしまっている
根は善良で優しくはあるが、自分がかかわると不幸にするために見てるだけになっている
それがまた少年をやさぐれさせている原因でもある
アンケート †
主に20〜1時
途中離席する事もあるよ
マスター
やさぐれててちょっと可愛くない中2
でも根はいい子なんですよ
巻き込み型だけどどちらかと言うと巻き込まれ型だと思うよ
人と違う存在で不幸を跳ね除けて欲しい
でも超能力で呪い解くのだけはやめてね
人と人でないものの友情とか恋愛とかそういうのいいよね…
おそらく見てる側
ただ魔導書がピンチになったり逆襲の起点になったりするよ不幸で
可能
ただシリアスの内容にもよると思うの
- 【魔導書や持ち主に言いたいことや、追加で何かあればどうぞ】
仲良くしましょう、不幸にもしますけど
デモベ?…魔を絶つ剣とかはどこかで聞いた気はする程度です
よくあるコメアウ用 †