ド訛り北方エルフのスニェシュカ †
A long time ago in a galaxy far,
far away...
ファミリー傘下の古アパートの一室
エルフの少女(とマフィアのおじさん)が住んでいた──
名前 | スニェシュカ |  |
---|
性別 | 女 |
---|
年齢 | 1700歳前後 |
---|
種族 | 北方エルフ |
---|
身長 | 155cm |
---|
出身地 | 北方 |
---|
職業 | 野菜売りに来ただが |
---|
テーマ曲ではない | カッコいいんだこれが |
---|
わだす? †
実は登場人物が増えていくんだこれが †
こまごま †
スニェシュカ †
北方エルフと呼ばれる少数民族
野菜を売りに来たはずがなんか色々困った事になった(後述)
頑張って共通語を勉強して来たが、北方エルフ訛りが抜けない
北方エルフ語で喋っている時は斜字体になる。君は意味を理解出来ても良いし分からなくても良い
生涯の伴侶以外に本名を名乗る事は禁じられているため、スニェシュカは通り名のようなもの
1700歳位だが、人間換算で17歳となる(外見上)
銀に近い金髪、雪の様に白い肌、南極の氷を思わせるアイスブルーの瞳
エルフの例に漏れず人並み外れた美人だが、それ程耳は長くない
+
| | 耳の長さの考察
|
北方エルフは(近代の他エルフと比べて)耳が小さい傾向にある
また、比較的大柄な体躯を持っており、
概ねベルクマン・アレンの法則に当てはまる
しかしながら、元々は森に住むハイエルフが源流であり、
時折先祖返り的に華奢な子供が生まれるという
|
身長155cm
B:一般的人間基準でもかなり大きい
W:一般的エルフ基準で普通くらい(北方エルフ的には細い)
H:長老が「こりゃあ子沢山になるゾイ!」って言ってました
+
| | 戦闘能力とか
|
護身用にミスリルナイフを所持
故郷では呼吸をするように大魔法を連発出来たが、こちらに来たばかりの頃は契約していないので使えなかった
この地域の精霊と最近仲良くなったので今はある程度精霊魔法が使える
得意なのは水・風・土・光
|
おじさま(仮) †
本来こっちが主役のはずな気がしている
色々困った事になったスニェシュカを気まぐれで拾った
+
| | あらすじ
|
野菜を売りに来たスニェシュカさん
ベンチに腰掛けちょっと疲れたな、って顔をしていたらチャラい男が声を掛けてきました
曰く、「疲れが取れる薬があるよ」
ホイホイついて行ってみるとなんということでしょう!そこはラブホの一室。AVの撮影現場でした
イケナイおクスリでキメセク映像を撮りつつ、それをネタに奴隷のようにしてしまおうという輩だったのです
流石にヤバイなー怖いなーと思ったスニェシュカさん
そこへ乗り込んで来たのがおじさまでした
ファミリーのシマを荒らそうと他所の組織が送り込んだヤクの売人
ソイツを追う過程で薬物とは別の資金源があることを突き止め、その現場を押さえる仕事の最中だったのです
結局、地域の元締めもろとも一網打尽に出来ましたが、被害者の女の子達の処遇が後に残されました
薬漬けにされてしまった女の子達はファミリーの経営する厚生施設に送られ、
それ以外の子は家に帰される事になりました
ところがスニェシュカさんの帰る村は遥か遠く。野菜を売らなければ帰りの交通費すら捻出できないのです
おじさまには別段、そこまで面倒を見る義理も無いのですが……
つい、というかなんというか、こう言ってしまったのでした
「ウチに来い」
果たしてスニェシュカさんは野菜を売ることが出来るのでしょうか?
そもそもそんな遠方から売りに来る野菜とは……?
|
名前はドマ・ハ・ンゲルだが本名ではない。本名はボスだけが知っている
ちなみに意味はドマ(本人の通名)・ハ(階級、ここでは戦士)・ンゲル(氏族名)となり、
「ンゲル氏族の戦士・ドマ」となる
30代。
銀髪褐色肌
身長186cm
筋肉隆々という程ではないが鍛え抜かれた肉体を持つ
鉄砲玉からの叩き上げで体中傷だらけ
昔ファミリーが買い上げたアパート、メゾン・ド・鬼鳥の205号室に住んでいる
ドマの方が明らかに年下なのだが、スニェシュカからはおじさま(発音的にはおずさま)と呼ばれている
+
| | 戦闘能力とか
|
部下四人が束になっても敵わないくらいには強い
捕まえた奴からお話を聞く必要があるのでノンリーサルウェポンがメイン
得意なのは徒手空拳、棒術(長短)、拳銃
|
住めば都のメゾン・ド・鬼鳥 †
その昔、ファミリー勃興期に買い上げられたアパートの一つ
メゾンの名に恥じぬ(?)石造りの頑強且つ意外とオシャレな建物であるが、いかんせん古い
加えて勢力を強めると共にファミリーの所有物件も増えていったため、今ではドマ以外住んでいない
ファミリー保有の武器の一部を保管する倉庫として使われていたりもする
鬼鳥は元のオーナーの名前らしいが詳細は伝わっていない
部下とか †
+
| | 部下四人衆
|
トラ †
部下その一
白髪ツンツン頭のガンマニアでガンスミス
ドマの銃もトラのお手製
目立つので切り込み隊長
単純な性格
2丁拳銃
「ドマの兄貴」
セン †
部下その二
赤い長髪の長剣使い
寡黙なパワー型
ドマとは会話をせずに通じ合う謎
「……」
冬利 †
部下その三
黒髪ロングストレートの鞭使い
セクシースーパーハカーなお姉さん
同性なので良くスニェシュカの話し相手をする
「ドマサン」
+
| | スーパーハカーって具体的に何するんだ
|
そりゃネッ……コンピュ……
もとい
魔法で作られたトラップや封印、錠前などを解析、必要に応じて無効化・破壊する技術の持ち主を指す
冬利は天性の才を持ち、解析能力が特に高い
|
テス †
部下その四
青白い髪の大鎌使い
弁が立つ鎌コレクターで四人の中では一番年上
みだりに殺傷してはならないという戒めを忠実に守って鎌はもっぱら打撃武器として使う
「ドマ氏」
|
すいっち †
相談するだのしないだの一人遊びだの †
こめんどあうど †