お前の右手を差し出しな
http://notarejini.orz.hm/?%A4%AA%C1%B0%A4%CE%B1%A6%BC%EA%A4%F2%BA%B9%A4%B7%BD%D0%A4%B7%A4%CA
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-04-30
なんて痺れるタウマゼイン
FA/0074
スーパーノラネコタイム
げんきになぁれっ
名簿/405673
二人合わせて四メートル
OSP/0002
2025-04-29
of fire
友に救いを、君に明日を
教会狼
伝説とシナモンロール
She is what we call a bookworm
麗花と竜巻
VG/コスモバビロニア
OSP報告所
真っ白なレース
ぬぃとぬぃとぬぃとぬぃ
それでも生きていかざるをえない
2025-04-28
OSP/0001
OSP/パン屋
おおきくなぁれっ
OSP市街地など
Full Moon Full Life
コメント/FrontPage
info/OSP
OSPサンテペルラ孤児院
2025-04-27
アンハッピーエンドじゃつまんない
イカ墨ブシャー
OSP/キャラリスト
OSP/0011
OSP/0010
OSP/0013
決戦!聖真珠孤児院
OSP/ゲームページ
OSP/0012
2025-04-26
OSPイースターのお祭り
結ぶ答えは
私達の明日はどこ?
OSPイースターのお祭りのんびり
常春の地、ぬくぬくの庭
Grizabella
RecentDeleted
2025-04-25
OSP/0009
2025-04-24
OSP/イベントページ
時竜の祠NEXT
OSP/0004
2025-04-23
OSP/市街地など
OSP/サンテぺルラ孤児院
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2025-04-22
OSP/0008
氷のように冴えた煌き
2025-04-21
OSP/0007
サンテぺルラ孤児院相談所
2025-04-20
OSP/0006
凍結/234118
2025-04-19
OSP/0005
OSP/0003
2025-04-15
少年嗜好
2025-04-14
異世界研究討論
マヌベロス広場
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
(小高い墓地公園の片隅。)
(蔦に包まれかけている墓石の前に膝を下ろし、そっと葉をかき分けると、古い友の名が現れた。)
(若きエルフの女王は、人がそうするように指を組み、深く頭を垂れて祈りを捧げた。) --
ジナ
2011-09-13 (火) 22:59:43
久しいな。30年ぶりか。(瞳を開けると、緩やかに微笑む。)
よもやわらわの顔を見忘れてはおるまいな。ジナだ。漸く、僅かながら暇が出来たゆえ、こうして参った。
(するりと両腕を開き、温かな白い布地で羽織られた典雅な衣装を見せる。)
女王に即位したのだ。そなたとの約束どおりな。初めは学ぶ事ばかりが多かったが、最近は…ええと…。
人の言葉を話すのも久しぶりだ。言葉が出てこぬ。(くくくっと鈴が転がるように、笑った。) --
ジナ
2011-09-13 (火) 23:21:35
故国へ帰郷してから、様々な出来事があった。
外界の話は皆が聞きたがったぞ。ここでの出来事を語り聞かせると、皆目を輝かせて聞き入った。
そなたの事も随分と語った。安心するがいい、聞かせて拙いような事は喋っておらぬ。ふふ、ふ。
そう、里の鎖国を開き、外界との交流を始めるという話だったな。
正直、幾千年もの間に積み重なった壁は厚い。反対の声も著しい。だが、これしきで諦めるわらわではないぞ?
説いて、説き続けて、言葉を交わし続けている。今では賛同する長達も出てきてくれた。道のりは遠いが、見通しは明るい。
(静かに一息つくと、初夏の空を見上げた。) --
ジナ
2011-09-13 (火) 23:46:46
…思い起こすのはこの街のことばかりだ…。
この街にはわらわの春があった。夏があり、秋があり、冬があった。…そなたがいた。
この先幾千年過ぎようとも、けして色あせることはない…。本当だぞ?こうして瞳を閉じれば、そなたの姿や声がありありと蘇る。
生きていれば、もう60を越えているのだな。人間ならば老人だ。ふふ、老いたそなたも、見てみたかったな。 --
ジナ
2011-09-14 (水) 00:12:28
わらわには夢があるのだ。
いつかそなたとわらわのような、血が隔たれた若き者達全てが、同じ大地の上で、手を取り合える日が来るように、と。
そうなればきっと、世界は優しさで満るだろうと。コルト、あの時そなたが言おうとした言葉を、わらわは聞きたかった。
(墓石の前に手を付くと、ゆっくりと顔を近づけ、刻まれた名前に接吻を施した。) --
ジナ
2011-09-14 (水) 00:30:34
(不意に吹いた風が、女王の豊かな金髪を棚引かせた。)
(見上げれば、空には白銀の飛空挺が浮かび、静かな唸りを上げて高度を下げてきていた。)
時間のようだ。(苦笑を浮かべて墓石を振り返ると、もう一度深く祈りを捧げた。)
理の交わるところで、また逢おう。(ゆっくりと立ち上がると、船から下りて跪いていたエルフたちと共に船に乗り込む。)
(再び浮上を始めた銀色の船。墓場の上空で暫く静止していたが、やがて光の尾を引いて、空の彼方へと消えていった。) --
ジナ
2011-09-14 (水) 00:43:43
fin.
「成人するまで刺繍の腕を完璧なものとする」そなたとの約束だったな?コルト。
(長き耳を持つ少女が、少年の名が刻まれた墓石の前に立つ。袂からスカーフを取り出すと、冷たい石の上にふわりと広げた)
(一本の大樹を表したような、荘厳で繊細な美しい刺繍が現れる)
どうか、ぐうの音も出ないだろう?そなたのあっけに取られた間抜け面が目に浮かぶようだ!あはは!
(暫し墓の前でくつくつと微笑んでいたが、やがて笑い声は途絶え、静寂があたりに響く)
もっともっと・・・そなたと約束をしておけばよかったな・・・。
気が向いたならわらわの夢にでも出て来い、また共に遊ぼう。
(にこりと微笑を手向けると、置いたスカーフをそのままに、墓地から去っていった) --
ジナ
2010-05-01 (土) 23:56:06
あっはっはっはっは………………え?(墓の前。うむ、お墓である。そこにはしっかりと見知った名前が刻まれているし、その後ろに誰か隠れていて、ぽかんとした私を驚かそうという気配もない)
だめだよ、これじゃ。手紙渡せないじゃん。あぁ、もう、なにもこんなときに死ななくても……。(羽がばさばさと鳴っている。どうやら私はここから飛び去りたいようだ。しかしそんなことあってはならない)
死ななきゃ治らないような憎たらしさだったから、これで少しはマシになったかな……?
はぁあ゛っ、もう……。(喉にひっかかったような声が出る。こういうのは慣れてても悲しい。それに強がっても哀しみはどうも軽くならないようで、余計にそれを後押ししてくる)
(鼻水を啜る音でとりあえず正気を保ってマッチを探して擦って手紙に火を点ける。別に自棄を起こしたというわけでもなく、こうすると死者に届くだとかなんだとか……頭がぐちゃぐちゃしてうまく動かない)
地獄に落ちても元気でやってるだろから、心配しない。……なんだかんだで、ありがとう! それじゃね!(手紙を焼いた灰をそこらに投げ捨てて飛び去る。迷惑だろうが、そこらへんを気にかける余裕はなかった) --
セリーヌ
2010-04-26 (月) 01:29:58
笑わないで下さいね…わたし、この知らせではじめて、あなたの名前を知ったんですよ。
…わたしは、あなたの声で、あなたの口から聞きたかったです。
…まだまだ会いにいけないと思うですから…ゆっくり待っててくださいです。…おやすみなさいです、コルトさん。 --
レミィ
2010-04-21 (水) 19:10:16
さーてっ。ここにも寄っとかねえとなあ。
バイバイ、またいつか。 --
クルト
2010-04-20 (火) 22:48:28
……どうしてこう、みんな先に逝っちまうかねぇ…(思い浮かべる少年の顔に、かつて将来を誓い合った男の顔がダブって目が潤む)
アンタのこと、忘れないよ。 そっちに逝くまでお預け…さね。(強引に笑って見せて、墓前にウィスキーを供えて行った) --
スミセア
2010-04-20 (火) 20:42:45
--
チュルパン
2010-04-19 (月) 23:39:30
そんなぁ、また一緒に探検するんじゃなかったんですか〜!(えぐえぐ泣いた) --
守谷もれ子
2010-04-19 (月) 20:06:27
…………(いつもと同じ様に木刀を手にした姿 少年の居た庭先を見れば軽く礼
そしてまた勢いよくかけだして行った) --
彩耶丸
2010-04-19 (月) 17:09:23
(青年の葬列には子連れの女の姿もあった)
……ぬしらが生まれたときに立ち会ったのがこやつだ(双子の赤子に遺骸となった青年の姿を見せ語りかける)
コルトよ、人の一生は我らに比べ短いものだが汝はそれすらも早く駆けた……後悔する暇すらあるまい
我らの道は分かたれたが記憶に留めよう、我が身に死の息吹が吹くまで… --
イオ
?
2010-04-19 (月) 16:38:07
ダンッ!!!
(両手で扉を叩くわたし 体を震わせ、歯ぎしりをし続けた) --
ノノ
2010-04-19 (月) 01:51:00
(ほろり) --
五味椰子姫
2010-04-19 (月) 01:44:47
…そうですよね、こうなる危険は私だけでなく誰でも等価にあるのですよね…最近すっかりそれを忘れてしまっていました
…何故でしょう、友人が亡くなったと言うのに、涙も出てこないんです…私はこんなに薄情な人間だったんでしょうか…(死人と見紛うばかりの空虚な瞳で虚ろに墓前へ呟く少女がいた) --
サイアナ
?
2010-04-19 (月) 01:30:35
ハハハ、ヤロウばっか来んじゃねーよとか言われそうだな。
もし来世なんてモノがあるのなら、次は強引でも何でもいいから成功させろよ。 --
サイラス
?
2010-04-19 (月) 01:14:45
(プラムの実が二つ、ころころ転がってきた) --
???
2010-04-19 (月) 01:13:12
(町外れ、市場で買った煙草を銜え、コルトの住んでいた家屋をぼーっと眺めている)
(そのまま暫しの時間を過ごした後、懐からマッチを取り出して、煙草に火を点けた)
こーゆーとき、お前みたいに炎の魔法が使えたら便利なんだけどな…………げほっ!けほっ!
(呟いて煙を一吸いすれば、大きく咽て咳き込む。その頬を涙が伝うのは、紫煙が沁みてか、あるいは別の理由か)
……こんなモン吸ってるから早死にするんだよ。馬ァ鹿。(聞き手のいない悪態をついて、その火をもみ消し)
…………そういや、お前がなんで冒険者になったのか、最後まで聞けなかったな……
いったい何なんだろうな、俺たち冒険者って。 …………わかったら、また知らせに来るわ。
そのときまで……またな、コルト。(「餞別だ」と言うように煙草を放り投げると、かつてコルトと歩いた道を辿り、青年は去って行った) --
ソリン
?
2010-04-19 (月) 00:53:14
人のことを散々バカにしくさっておいて勝手に死ぬんじゃねーよ!畜生、ようやく剣の名手取れたってのに遅すぎたじゃないか……
一度くらいお前にちゃんと魔法剣士って呼ばせたかったよ、じゃあなコルト --
イラリオン
?
2010-04-19 (月) 00:38:20
‥‥守れなかった‥ごめんね
知り合ったばかりだけど‥キミの分も頑張っていくからね‥!
じゃあ‥おやすみなさい‥‥ --
斑
2010-04-19 (月) 00:07:04
わらわは末娘で、才気に乏しく、おまけにわがままで意地っ張りだ。
だがな、姉上達を差し置いても女王に成るとひそかに決心していたのだ。
何故か?アールヴの国は美しいが閉鎖的だ、国にはエルフしか入国を許されない。
それではそなたをわらわの国に招待して、自慢できないからな!・・・だから必ずや女王に成ってみせよう。
約束だ、コルト。わらわが女王となり、国の閉ざした扉を開けたその暁には、わらわはもう一度この街にくる。
ある晴れた日に・・・、あの公園で・・・。 --
ジナ
2010-04-18 (日) 23:56:45
追伸
黄金暦が200年となって幾日か過ぎた頃。アールヴの里、悠遠の森では、若き女王の戴冠式が行われました。
その日からエルフの国の鎖国が解かれ、様々な種族が森に遊びに来れるようになりました。
若き女王は非常な美しいエルフでしたが、生涯その耳に飾られたのは、ちいさく質素な耳飾りだけでした。 --
2010-04-19 (月) 00:09:18
ハロー、レッツファック --
アトリア
2010-04-18 (日) 01:52:03
オーケー、アーハーン (アトは逝った、確定ロール)
--
2010-04-18 (日) 01:55:11
サンキュー(金を払って帰った)
……ンなわけねえだろ!
あぶねえ、かえるとこだった……ボケやくにツッコミさせるとはやりますね! --
アトリア
2010-04-18 (日) 01:59:57
服着ろよ (メガネかけてシミュレーションの世界でチャンプになりながら)
--
2010-04-18 (日) 02:02:14
あれはヌードしゃしんなだけで今はきてるよ。なんかよくカンちがいされてこまるわ、そんなにちくびをウォッチアウトなの(粘土みたいなオーバーマンで攻めてくる) --
アトリア
2010-04-18 (日) 02:04:07
ペド趣味無くて玄関開けたらいきなり画像は軽い視覚テロ。服を着ろっつってんだよ! (オーバースキルでかわしながら角に靴下履かせる)
で、なんだお前はジャリ
--
2010-04-18 (日) 02:07:44
ふくか、ふくね。かけたらかいてた(レイプ目)じゃあかいてくれよ!ふくとかマジ!かけねえし!(ごわごわした感じにむずむず)
ジャリとはなんだヒューマン。アトのなまえがききたいなら目でピーナッツをかめ --
アトリア
2010-04-18 (日) 02:11:41
ドラム缶でも着てろ。ワンピースとかほぼ筒だし簡単じゃね (別に聞きたくないので鼻でスパゲッティ食いを敢行。即噴射。合法的にぶっかけました)
--
2010-04-18 (日) 02:15:33
アトはウリシュク・ピアーレイちゃうし……まあ、気が向いたらかくよ、いつかね(サイコキネシスで打ち返した)
いやまあそれはともかくとしてだね、ひさびさにランダムジャンプしたらここにきただけだぜ。 --
アトリア
2010-04-18 (日) 02:19:45
気が向いたらは描かないの前向きな肯定。オレがそうだから知ってる (
礼拝
土下寝)
さよか。アトはいくつだ? キャンディいるか?
--
2010-04-18 (日) 02:23:02
ですよねー。いや、ていきてきにかこうとは思ってるからかくとは思うけどね、いつか。(食べ物を粗末にしてはいけません)
アトか、アトはだいたい2000だ、すごかろう、もっとあがめてもいいのよ。キャンディはくれ、ぶどう味な --
アトリア
2010-04-18 (日) 02:26:31
そうかすごいな。何言ってんだお前 (山のフドウ型ぶどう味投飴)
お母さんとお父さんはどうした? こんな時間に一人で出歩いてんじゃねーよ誘拐されんぞ
--
2010-04-18 (日) 02:32:55
なんだいキミもじょうしきにとらわれているヒューマンかい、こんなあ人かいぶつだらけの町でよくアトがすがたそうおうのとしだと思えますね(飴ちゃんころころ)
かあちゃんととうちゃんとかとっくの昔におっちんじまったよ、あれは何年まえだったかな、かなりむかしだー --
アトリア
2010-04-18 (日) 02:35:51
そうかオレもだ。こっちは思い出せるくらいの昔だけど (ハッカ味ころころ)
常識を纏ってまで人の中にようやく紛れて生きてる奴が素直な声を笑ってら。何年生きてても結局中身は見かけの程度なんじゃねえの。バカにする価値はあると思う
--
2010-04-18 (日) 02:41:17
っていうかジャリジャリいうわりにあなたもけっこうおわかいですよね、ハタチぜんご?
マジでか、アトはすなおにわらってなかったのか……はじめて知った。いや、なんでアトけんかうられてんのかわかんないんだけど。 --
アトリア
2010-04-18 (日) 02:47:38
19になったばっか。オレ喧嘩は買った方だけど? ちんちくりんが流暢なしゃべりで夢を忘れた古い地球人とかディスって来たからムクムク来てついつっついただけ
つっついたがついったーに見えた
--
2010-04-18 (日) 02:51:21
おお、らいねんハタチか。ハタチはいいぞーぅ、こう、みかたが変わる。 あれ、そうだっけごめん。だってなに言ってんだとか言われたから……
メタいな!いまさらか。それはおいといてつっついたってなんかエロくね? --
アトリア
2010-04-18 (日) 02:56:35
それはお前がエロイからです。嗜好は思考の慎みを取り去った真なる自分を写す鏡なんだぜ
幼女としても100倍生きてる奴だとしても二十歳くらいでんな言われてもな…1980年前どうだった? 何があった?
--
2010-04-18 (日) 03:01:03
なんかカッコいいこと言ってるなあ……ていうか、ゆびがエロいよね。ゆびちょぉエロい。
いや、アト2000だけどしゅぞく的にはじつはまだこどもだから。んー、さすがにおぼえてねえなあ。 --
アトリア
2010-04-18 (日) 03:03:55
即興のクソポエムだから真に受けんなよ…指はエロいな、カオル・モリのこだわりとか尋常じゃねえ。複雑だけどちゃんと描くとめちゃ画面栄えすんぞ
長生きしてるからこまっしゃくれてるし、そのくせ昔の事は覚えてねえし、ホントなんなんだお前の種族ら。隙だらけじゃん
--
2010-04-18 (日) 03:08:53
しょうねんはポエマーだったのか……ああ、あの人のはたしかに。はあ、手をじゆうじざいにかけるようにしたい……
そんなもんだよー。げんだいのせいかつになれきって、もうぐてんぐてんって感じぃ?(ごろごろ --
アトリア
2010-04-18 (日) 03:15:27
オレも此処へ来て色んな人外と会ったけど、種族の背景は違ってても同じように喜怒哀楽があって、人間なんかぶっちぎりな力があってもやっぱり悩みは持ってんだよな
なんか不思議な感じ。でも悪い気はしない。進化は袋小路っつーし、アトんとこも強いけど発展は頭打ちな種なのかもなァ
ところでオレはもう寝るけどお前どうする? ジャリ一人くらいなら寝床はあんけど
--
2010-04-18 (日) 03:22:25
どんなしゅぞくにも、ちのうがあれば悩みはできます。なやみのないどうぶつはケモノですよ。
アトはねー、どうだろう。あんまりしんかしても、つまんなそうじゃん?と、つよがってみる。
ん、いや、アトはかえるよ。しょたいめんのひとんちでねるのはどうかと思うし。またね、しょうねん。おやすみ。(身体を霧に変えて四散し消えた --
アトリア
2010-04-18 (日) 03:30:16
おやすみちびっこ (ベッドにばったり倒れこんでぐぅ)
--
2010-04-18 (日) 03:32:16
こんばんはー。ボクは次回の冒険で同行する二添 斑だよ、よろしくねー!
というわけで、次回の冒険頑張ろうねー!! --
斑
2010-04-18 (日) 01:22:33
あん? (確認中) おお、おお、おお。ハン、ハンと… (見慣れない文字にルビを振っといた) あいよろ。頑張ろうなマジで。超!
--
2010-04-18 (日) 01:29:05
死ぬ かと 思った…ごべぇっ
--
2010-04-17 (土) 16:17:23
そしてまた魔法書…あーああああもぁーー (ぐったり)
--
2010-04-17 (土) 16:40:07
ふん、魔法書に頼らねばならないとは、人間とは不便なものだな。(ぐったりしてる傍らに立つ) --
ジナ
2010-04-17 (土) 20:36:09
(ベンチにもたれたままちょっと意識飛んでた) …ほっとけ。コレこそ人類の英知だ (懐から取り出した魔法書は赤黒い)
持てば一応誰でも使えるようになるし 手放しても
中
(
●
)
に少し残る (はあぁー…と大きく熱っぽい息を吐く。赤く染まった羽まみれである)
--
2010-04-17 (土) 21:34:34
鷲
(
ソロノ
)
・・・。(血で濡れた羽根を抓み、エルフの言葉で呟く)
文字通り血戦であったようだな。傷を見せてみよ。 --
ジナ
2010-04-17 (土) 22:00:22
親玉までたどり着いたけどな、三人やられた。拾ってこれなかったぜ (適当な情報寄こしやがってと愚痴りながらシャツを脱いだ)
(血とリンパ液に濡れてぐずぐずになった包帯を剥がし捨てると、擦過傷があちこちに。胸と背中には拳ほどの爪痕が刻まれている)
(顔色は悪く肉体と精神の疲労が色濃く滲んでいた) …鎖骨多分折れてる。クサレチキンめ
--
2010-04-17 (土) 22:09:19
(あらわになった悲惨な傷口にも端整な顔を少しも崩さずに、怪我の状態を把握する)
斯様な深手を負って、医院でなく自宅へ帰る馬鹿がいるか。(呆れた瞳をコルトに向けた) --
ジナ
2010-04-17 (土) 22:20:53
ああ゛? …そうだな? ホントだ。ああ 思ってる以上に血ィ抜けてたのかね (呆れた視線にも噛み付かずぼんやり考えて呟いた)
安心したかったのかな。早く帰って 安心できる場所で 一服でも (指を擦り合わせて二、三火花を出したが、咽た。わずかに血が混じる)
もう此処はオレの本能に刷り込まれたんだろうよ。ジナも来てくれたし、いいことだ (血が滲んだ口角を吊り上げようとしたが引きつっただけだった)
--
2010-04-17 (土) 22:39:12
よくない。わらわが気まぐれでそなたの住処を訪れねばどうなっていた。
(優しい語調でそう返すと、白い手の平をそっと傷口にかざした) 魔導機が人間の英知と言ったな。
それではアールヴの英知というものを見せてやろう。(に、と笑みを浮かべて、かざした手をすい、と振った)
(淡い緑の輝きがコルトの肉体から発したかと思うと、まるでフィルムを逆に回したように、えぐれた肉が盛り上がり、避けた皮膚がふさがっていく)
お大事に。(ジナがそう言って笑った頃には、皮膚に付着した血液さえも消え去り、傷一つ無い肉体に治癒していた) --
ジナ
2010-04-17 (土) 22:51:34
か、かゆい…っ (肉体にかかる作用に思わずそう溢す。圧倒的な再生…いや、それはもはや復元であった)
(ぺたぺたと自身の体を触る) へへへ、痛くねえ。アールヴはすげえなあ。人類が、下手したら洞穴暮らしの頃からこんな風に何でも
(表情にはまだ少し精彩が戻らない) なんだかな。人間なんて何で生きてんだか意味わかんなくなるわ。あーあ… あ。ありがと。傷、手当て
--
2010-04-17 (土) 23:25:27
傷は治したが失った体力は戻ってはいない、暫くそうして休め。(完治したがどこか表情を曇らせるコルトを訝しげに見つめる)
なんだその顔は、命が助かったのだぞ、もっと喜べ。・・・。(コルトの憂いの出所を察するとふん、と小さく息を吐いた)
アールヴでもわらわのような力を持つものはごく少数だ。この力ゆえ、崇め奉られ、王として森を統べている。
わらわは昔、老いた鹿に癒しを与え、また歩けるようにした事があった。
そしてその旨を母上にお話したのだ、命を救ったのだ、当然褒めてくださると思ってな? --
ジナ
2010-04-17 (土) 23:37:46
(さきほどより好奇心が芯になったのか、少し光を点した瞳でジナを見つめてる) それで?
--
2010-04-17 (土) 23:42:47
・・・母上は、黙ってわらわの手を握りこう仰られた。
「生くることが命に与えられた使命なら、死することもまた使命なのだ」と。
「命を司る力を持つなら、それをみだりに使ってはいけない」とな。・・・老いた鹿は、与えられた癒しに命が付いていけず死んでいた。
わらわがそなたに癒しを施した事は過ちなのかも知れぬ。母上に知られれば烈火のごとくお怒りになられるかもしれぬ。
そなたが人間とアールヴを背比べて、劣等感に苛まれるかもしれぬ。だが、それでもわらわは癒すぞ。(き、と強い意志に輝く瞳をコルトに向ける)
もうわらわは、誰の死も見たくは無いのだ。 --
ジナ
2010-04-17 (土) 23:51:29
成人への試練。行けそうじゃん
(母の教えを離れ、結果として他人を振り回そうともなお我を通そうとする強靭な意志に、大人への兆しを見た気がして自然と優しく頬が緩んだ)
オレだってそんなもんお前に見せたくねえよ、時間でその使命ってのを全うするまではな (だが強い言葉とは裏腹に俯くと、眼前にキュッと握った両拳を掲げた)
(痛みが引いて、蝕まれた心が今度は疼きだしたのか) …怖い。今月はただ最初に倒れるのがオレじゃなかっだけだ。来月 オレはどうなる? 来月の、アレ
--
2010-04-18 (日) 00:09:04
コルト。
(かすかに震える拳を暖めるように両手で包み込むと、優しく名を呼んだ)
見通せぬ未来に怯えるな。今はただ足元を掬われぬよう、しっかりと休むがいい。
・・・わらわは心を癒す術は知らぬが、それでもこうしてそなたの手を握ることは出来る。
(あどけない皇女の顔が、慈愛に満ちた女王の面影を湛え、暖かく微笑んだ) --
ジナ
2010-04-18 (日) 00:24:25
ごめん、ごめん… (女々しくも弱音を吐いて甘えた自分の心を恥じ、そしてそれを受け入れてくれたジナに負い目と感謝を感じて、重なった手に額を付ける)
(せめて涙は見せまい、そんな声は聞かせまいと顔は上げずに、しばらく歯を噛み締めて耐えていた)
………も、平気。あ りが と (鼻をすすって手を放した。落ち着いてくれば、死ぬほど情けなくかっこ悪い自分を冷静に認識できて)
(これまたさっきまでとは裏腹に死にたくなった。目と鼻と、頬も赤く染めてジナに向き直る) 来月、か 帰ったら。また会ってくれ 話したい…
(答えを伺うように微妙に逸らしていた目をちゃんと合わせた)
--
2010-04-18 (日) 00:41:32
礼には及ばぬ。(握っていた手をそっと引くと優しいままの語調で応える)
話を?ふん、いいだろう約束だ。決して違えるな?・・・。(何かを思い出すように少し黙考すると、すい、と立てた小指を差し出した)
これが人間の誓いを立てる儀式だろう?(にこり) --
ジナ
2010-04-18 (日) 00:53:55
また懐かしいものを (苦笑して小指を絡める。少し冷やりとしたただの細い指の感触さえ、今は切ないほど愛しく思う)
(指きりげんまん 嘘ついたら 針千本 飲ーます。子供同士の契りを少女とほぼ青年が結んだ) いつもありがとう。コレは礼じゃなくて、感謝
アールヴだって森に生きてれば、色んなものに感謝捧げるだろ? それじゃあまた 来月 (名残惜しくも指は離れていく)
--
2010-04-18 (日) 01:03:53
(文句を覚えていないのか、コルトに続いて少しつっかえながら誓いの言葉を述べる)
わらわも礼を言う。そなたには何時も楽しませてもらっているぞ?今までも、これからもな。
(解けた指をきゅ、と握ると今一度微笑みを浮かべて「しっかり寝るのだぞ」と言い残して部屋を後にした) --
ジナ
2010-04-18 (日) 01:13:18
(ジナが去った後、穴の開いたジャージを頭に被って。いつからだったかはっきりとした時は思い出せない。あるいはそれは初めからだったのか)
(今はもうはっきりと思っている事を何度も反芻する。たとえ結果がどうであれ、受け入れる事は出来ると自分を信じた)
(一度だけ名を呼んでみる。覚悟が溶けてしまいそうに胸が甘くなった。貰った睡眠薬を飲んで、その日は早々に床につき高ぶりと体を休めるのだった)
--
2010-04-18 (日) 01:24:50
メ
ゾ
ン
鯉
こく
ヒソヒソ(奥さん見ました?男の子が男の子の股間をまさぐってますよ?これが噂のボーイズラブってやつかしら?) --
クルト
2010-04-16 (金) 01:33:50
(何やってるのこの子達……という顔で眺めている野次馬2号) --
ソリン
?
2010-04-16 (金) 01:36:49
永遠に寝たきり生活してればよかったのに。夏なんだから出歩かないで虫がたかるまでぐったりしてればいいのに
(バケツで野次馬に打ち水しながら)
--
2010-04-16 (金) 01:40:39
ぐ、ぐわーっ!水もしたたるいい男になってしまったっ・・・お客人になんて仕打ちを・・・お兄ちゃんコルトをそんな子に育てた覚えありませんよ! --
クルト
2010-04-16 (金) 01:48:53
ゴムは付けろよ。男同士なら尚更な --
サイラス
?
2010-04-16 (金) 01:50:15
(バシャッ)……あー、冷たくて気持ちいい…………でも傷口にちょっと沁みるなぁ。
(見れば所々に包帯。打ち水のせいもあってか少し血が滲んでいる)で、この犬耳兄ちゃんはお前のペット2号か何か?
それとも肉体関係的な意味でのお兄ちゃん? --
ソリン
?
2010-04-16 (金) 01:52:00
お兄ちゃんどいて! そいつ殺せない! (クルトの肋骨に回し蹴りをはなって)
オレってばケンじゃないし狼に育てられた覚えないし。あ、ほーらクルトが性的な意味と食欲的な意味で涎垂らして見てたから逃げた
次から次へと! なんだこの酸っぱい園は! 男キャラ足りないのに密度偏ってんじゃねーぞ!
祐一
(
サイラス
)
は狐とヌップヌップしてて
--
2010-04-16 (金) 01:54:04
おいちょっと。清廉潔白な美青年をガチホモのリングにあげるのはやめてもらえるかな。 --
クルト
2010-04-16 (金) 01:54:36
ソリンがボッコボコって珍しいな。このポチ野郎はこの前無様に死にかけたけど助けられて一生尻に敷かれる犬・ザ・ドッグだ
クルトとそんな関係結ぶんならうんこ食った方がマシだ、うんことバージンロード歩いてやる (怪我人を容赦なくスリッパで叩きながら)
--
2010-04-16 (金) 01:57:37
虎やらロック鳥?やらと戦わされりゃあ、人間誰しも無傷じゃ済まないも
いてぇ!!?
(スリッパで叩かれて小悶え)
え?何?自称清廉潔白だけど実際は尻とうんこみたいな関係?かなり俺の常識を超越してて理解に苦しむんだけど???
(クルトとコルトを交互に見遣り、そこでサイラスに気付く)あ、見た目プレイボーイっぽいことで有名なサイラスだ。久しぶりー。 --
ソリン
?
2010-04-16 (金) 02:03:28
ほんやくこんにゃくの開発を急ごう。(ソリンをまじまじと見て) --
クルト
2010-04-16 (金) 02:06:08
駄目だコイツ今月頭もやられたんだ… (同じくクルトに並んで手遅れなものを見る目でソリンを見て)
--
2010-04-16 (金) 02:07:42
狐って誰だ…? そろそろ大人なんだからウンコウンコ言うなよ。ケンカ擦るほど中がなんとやら…か
よう、ソリン久しぶり。最近組まないから妖怪にでも食われたのかと思ってたぞ。 --
サイラス
?
2010-04-16 (金) 02:07:43
(まじまじと見られ、なんとなくクルトの犬耳に手を伸ばして触ろうとする)
いや頭は無事だよ?暑さでちょっと回転が悪くなってる感じはするけど……でもうんこ連呼してるコルトの方が危ないことくらいわかる!
ああ、今月の冒険も妖怪と一緒だったが、何とか無事さ。最近はほんと怪物退治ばっかしてるから、ここいらの冒険者と組むこと自体が減っちゃってなー。 --
ソリン
?
2010-04-16 (金) 02:12:47
(祐一オリジンは人間に化けた狐と青空ファックするから…) オレまだ18だからセーフだよな? うんこーうんこサイラスー
うんちょっと疲れてんのかもしんない。また一人ダチが戻らなかったし。そいやオレそろそろまた討伐行くから組むかもな?
--
2010-04-16 (金) 02:15:32
(窓の外を通りかかり、男共でひしめく部屋をちらりと覗いて、ハン、と呆れた笑みを浮かべる) --
ジナ
2010-04-16 (金) 02:15:56
今乳離れできないエルフに鼻で笑われた気がする (窓に背中向けたまま呟く)
--
2010-04-16 (金) 02:19:00
で、何だっけコルト。うんこと結婚するんだっけ。
(わざとらしい大声) --
クルト
2010-04-16 (金) 02:20:53
(狐は初回に攻略したけど他意は無いぞ)だから言うなと! こりゃアニキの教育が悪いせいだな。 --
サイラス
?
2010-04-16 (金) 02:21:43
……今サラリと重いこと言ったなコルト……まぁ、また一緒になったら、俺はそーゆーことが起こらないよう努めるさ。
(そうは言いながらも、血の滲んだ包帯のせいもあってか、どこか心許ない)……んん?(窓の外にちらりと目を遣り) --
ソリン
?
2010-04-16 (金) 02:23:37
うんこと結婚……うん婚? いかんここまで来ると、うんこって存在そのものがなんだかわかんなくなりつつある…… --
ソリン
?
2010-04-16 (金) 02:25:01
悪童どもが挙って何を企んでいるのか知らんが、この日差しの中よくもやるものだ。(アイスを食べながら) --
ジナ
2010-04-16 (金) 02:28:13
こんなウンコまみれのBL空間になんて居られるか! 俺は自分の家に帰らせてもらう! --
サイラス
?
2010-04-16 (金) 02:28:55
耳大きすぎて幻聴聞こえてんじゃねえの。
クルトさっきホモの目でオレ見てたよね
(上書きする大きい声)
(ダークホースの狐に完全に骨抜きにされました) アニキじゃねーよ! 血も分けてないし慕った覚えもねー! 前髪上げんぞテメー
死にかけてる奴に言われてもねソリン。盾には期待してるよキミ。うんこはこれだぞしっかりしろ (鏡を見せてあげる)
(窓開ける) そんでお前はなんやねん。あ、アイス。ひっとくち! ひっとくち!
--
2010-04-16 (金) 02:30:21
人ン家をくそみそハウジングみたいに言うな
。おとといきやがれ!
--
2010-04-16 (金) 02:31:49
俺にも一口。(ずい、とコルトを押しのける) --
クルト
2010-04-16 (金) 02:32:15
ああサイラスが死亡フラグ(社会的性的意味で)を立てて行っちまった……またなー。
って誰がうんこだコルト!お前あらゆるものがうんこに見える眼の病気か何かか!?……うわ、想像したら超怖ぇ!!
おお、耳……ッ!?長い耳……ッッ!?(ジナを見て餓狼伝的驚愕) やっぱ耳ブーム来てるんかな…… --
ソリン
?
2010-04-16 (金) 02:36:26
カリカリ食ってろ(クルトの足をふんずける)
--
2010-04-16 (金) 02:36:31
ふん。(袂から棒つきアイスを取り出して投げ渡す)
クルト(ぽい)、サイラス(ぽい)、水色の童(ぽい)、コルト(ごそ) ん?(ごそごそ)・・・。 みな、仲良く食べよ。 --
ジナ
2010-04-16 (金) 02:37:09
さっきからお前の空ろな目と口から出てくる言葉が一番怖えよソリン。かなり正気ジャナイ
(エアアイスを受け取とって。開ける振りまでノって)
先生ちょっと僕これ仲良く出来てませんけど
。え? 何? ドッキリ? (もらった奴らを振り返って)
--
2010-04-16 (金) 02:41:05
茹だるような熱気にもエルフのアイスはすーっと効いて…これはありがたい…
それじゃまた一昨日来るわ。ジナも長居すると臭いが移るから程ほどにな。 --
サイラス
?
2010-04-16 (金) 02:42:03
正気が揺さぶられてる原因の大半はお前の発言だコルト! その犬耳男といちゃいちゃする余裕があんなら俺にも気遣え!
おおっ!これは……ありがたい……(アイスをナイスキャッチ(死にそうな駄洒落)しながら)サンキューえーっと、耳の長い人! --
ソリン
?
2010-04-16 (金) 02:44:23
ムッ・・・なんかコルトだけ特別みたいでヤ。やる。(理不尽な怒りとともに冷たいアイスをコルトの口へと突き刺す)
あ、さようなら知らないおに・・・おじさん? --
クルト
2010-04-16 (金) 02:45:07
ジナだ。(ソリンを見ずにぽつり)ふん。斯様な悪童の養殖場のような場所に長居しようとは思わぬ。
(クルトに自分の食べかけのアイスを差し出す)これで皆に行き渡ったろう。駄弁を積むのも大概にするんだな。
(髪を靡かせて歩き去った) --
ジナ
2010-04-16 (金) 02:49:30
お前これそんなんしたらまたソリンが腐った目でオレら見んだろボケェ! (奥歯ガイーンなりながらアイスしゃぶる)
犬がバカチンで良かった…じゃーなサイラス、ハーレムは程ほどにな クルトこのアイスお前ンだからそれオレが貰うわ
--
2010-04-16 (金) 02:50:59
(なぜかちょっと頬を赤くして「うわぁ……」みたいな顔でクルトくんのコルトへの挿入劇を見ていますが無害です)
ん、ジナ、ね。俺はソリンだ!ありがとなージナ!!(歩き去るジナに向かって名を名乗りつつお礼) --
ソリン
?
2010-04-16 (金) 02:57:26
イ・ヤ♪
じゃー俺も帰るぞ!そのアイス、味わって食べたまえ。ふはは。 --
クルト
2010-04-16 (金) 02:59:41
うん、俺もそろそろ帰るかー。 水ぶっかけられてアイス貰ってホモっぷるっぷりを見せ付けられただけな気もするけど!
じゃなー!!(
ピコン
コルトの交友関係への誤解が10上昇しました) --
ソリン
?
2010-04-16 (金) 03:04:16
(ソリンに何見てんだしっしっと手を振って) ぐっ…うー、うー、うー…!
(シャリシャリアイスをかじって歯と頭がギンギンしながら悔しげに見送るのだった。独占 男の90分-完)
--
2010-04-16 (金) 03:05:25
おっすオラ魔法剣士!つーわけで来月また一緒なわけだが、剣が出たら俺のもの、魔導器が出たら俺のもの、防具が出たら俺のものということでひとつよろしくな --
イラリオン
?
2010-04-16 (金) 01:12:02
またなんちゃっ剣士っ♪まほリオン!とかよ。言っとくけど鍵開けんのオレだっつーこと忘れんなや
ふむゴメン被る。お前に渡すくらいならそれら全部でうんこ拾うよ
--
2010-04-16 (金) 01:27:14
まほリオンとか言うなや!そんな呼び方されたらなんか可愛らしいだろ、萌えキャラだろ俺
あー鍵開けるのお前だったか……。来月は鍵のかかってない宝箱だらけだといいなあ(わざと聞こえるように独り言) --
イラリオン
?
2010-04-16 (金) 01:37:11
そしたらメンバー言い含めて箱にお前積めてから鍵新しくかける。絶対
--
2010-04-16 (金) 01:42:17
なんだと。やれるもんならやってみやがればーか!鍵開けられなくて泣いてもゆるさねーからな!
来月楽しみにしてやるわ、あばよ!(荒々しい足音を立てて帰っていく) --
イラリオン
?
2010-04-16 (金) 01:50:42
鍵開かなくて泣くのはお前らだし。はいはいさよなら三角また来て四角
--
2010-04-16 (金) 02:03:40
(やっぱ上手い人のSDは違うな…と感心仕切りの吉宗であった。手足はどーんと短くていいんだなとメモメモ)
--
2010-04-14 (水) 00:30:32
She'〜s a model and she's loo〜king good ♪ I'd l〜ike to take her home that's u〜nderstood ♪
She plays hard to get, she smiles from t〜ime to time ♪ It only takes a camera to cha〜nge her mind ♪
--
2010-04-14 (水) 01:37:40
(テラスでそろそろ上位ランクの武器が欲しいぜ…と、しとしとぴっちゃんしとぴっちゃんな庭を眺めてる)
--
2010-04-14 (水) 23:17:56
また
魔導器が目の前で持ってかれた…
--
2010-04-15 (木) 22:01:46
ファイトです! 僕も武器とか出たことありませんし --
彩耶丸
2010-04-16 (金) 00:29:13
あ、アデ山だ! 耳引っこ抜こうぜ! (飛び掛りながら)
四つくらい上位の武器目の前で持ってかれたオレのような悲しみを知る必要は無い。おまえはそこでかわいてゆけ
--
2010-04-16 (金) 00:32:01
えええっ!? ちょ、耳とかダメですからっ!ダメですから!
ほ、ほら、あれですよ 初期武器で強いとか格好いいじゃないですか! --
彩耶丸
2010-04-16 (金) 00:38:55
初期武器ですらないオレはネタにもならんと申したか (足で胴にしがみついて耳をハンドルにしながら)
ところでなんだ、アデ山死んだとか死んでないとか童貞とか聞いたけど元気?
--
2010-04-16 (金) 00:44:22
わ、わぁぁんっ(あっけなく組み敷かれるエルフの少年だ) い、いたたたっい、やめてくださいよぉっ
この通りピンピンして…… ど、どどdっ!? か、関係ないじゃないですかそんなの! --
彩耶丸
2010-04-16 (金) 00:48:06
弱い、弱すぎる…魔法使いの力づくくれえ跳ね除けてみんかい (のいた)
だって女も知らずに死ぬのはかわいそうだし…てゆーかさァ (まじまじと顔を見る) エルフの男ってお前以外見たこと無いわそういえば
--
2010-04-16 (金) 01:05:15
だ、だって急にやるからっ・・・! (とことんイジメられっこ気質なのだった)
そ、そんなの、別に知りたいとか思わないですしっ…… あ、あぅ な、なんですか……(恥ずかしそうに目をあちこちに背け) --
彩耶丸
2010-04-16 (金) 01:18:24
嘘だッッ!!
女に興味が無いなんてインポかカマ野郎だ! 出落ちついでにタマぁ落としたか? (軍隊な手つきで股間を握る)
--
2010-04-16 (金) 01:30:37
っっっひぃぃぃ!?(股間を掴まれて顔面蒼白で気を付け) な、なあっな、なにするんですかっぁー!(力一杯コルトを押しのけながら) --
彩耶丸
2010-04-16 (金) 01:39:06
そこがお前のゴールデンロア! (グッドスマイルサムズアップ)
エルフでも二個なんだな、三個あったり長かったりしたらどうしようって握ったあとで思った… (耳と股間を見比べながらアデ山の服で手を拭いて)
--
2010-04-16 (金) 01:44:44
う、うわぁぁぁーーーっっんっ(泣きながら走り去っていく少年であった) --
彩耶丸
2010-04-16 (金) 01:48:10
泣くほどか? (手を洗ってから煙草に火をつけるのであった)
--
2010-04-16 (金) 02:02:32
久しぶりのゴミ掃除なのだ…(ごそごそと分別を始めた) --
五味椰子姫
2010-04-12 (月) 22:39:07
(三分の一ほど中身の残った缶ビールがある)
--
2010-04-12 (月) 23:20:42
よしっ! 不良少年なボーイちゃんには
これが
おにあいだ! --
クラフト
2010-04-13 (火) 23:58:34
早ッ おっM.I.A.だ、コレはCD持ってんぞ。ほとんど独学なんだよなァ確か。サンキューシスター!
--
2010-04-14 (水) 00:06:54
--
2010-04-13 (火) 21:42:35
くっ また今日も来たか… 硬ってえパンツだな!!!
--
2010-04-13 (火) 21:45:42
くそ、今月も名手に届かなかったか!ともかくお疲れ、弓要らなさすぎるんだけど有難く貰っておくよ
あとなんか下着に飢えてるらしいからこれ…(やっすいパンツを渡す) あ、新品だから、変な気起こすなよ? --
イラリオン
?
2010-04-13 (火) 20:54:05
報酬はしょべーしロングボウは取られるしテンション下がった。エロリオン尿道で妊娠しろ
飢えてねーよハッピーばかやろう! お前が言うと洒落になんねえんだよファーック! (びりびりーっと破こうとしたけど無理だった)
--
2010-04-13 (火) 21:10:51
報酬はショボかったなあほんと。上げられるもんならくれてやるよこの使わないロングボウをな!なんで尿道で妊娠できんだよ無理だろ!?
なんで俺だとシャレになんねーんだよどんな脳みそしてんだオラッ!ああわかった、女物の下着じゃないと駄目とかそういう…(目をそらす) --
イラリオン
?
2010-04-13 (火) 21:21:35
いや貰うなら美人の女のパンツの方がそりゃいいだろ…イラリオンは
男物
(
ソレ
)
でいいんだろうけどさ、オレはちょっとそういうのは (逆方向に目を逸らす)
大体このパンツ趣味悪ィよ、女に見られたら爆笑もんだわ (ソ連国旗柄と言う確定ロール)
--
2010-04-13 (火) 21:28:17
よくねえよ!俺だってもらうなら可愛い女の子…いや美人系がいいな、そんな女の子から目の前で脱いで欲しいっつの!
つかデフォルトで男色扱いはなんなんだ一体!俺の魅力が男をすら惑わせるってことか。やべーマジやべー、俺に欲情すんなよコルト
ばっかおめー、赤の下着は健康にいいんだぞ。あと夜のほうも強くなるってもっぱらの噂だ(信頼度◎◎○○○) --
イラリオン
?
2010-04-13 (火) 21:35:22
(イラッ) 死ねばいいのに…ヤバイのはお前のツラだ、なんかニヤニヤした流し目がカマ野郎っぽい
(パンツ引っ張って遊んでたけど精力増強に喰いついた) マジで!? …なんで? 女は闘牛?
--
2010-04-13 (火) 21:40:40
カマ野郎とかひどいいいざまだなオイ!?イラちゃんは死なへんでー!冒険者やめへんでー!
(凄い勢いに押されて)え?いや、赤い下着ってのが腹を温めるとか、視覚的に興奮させるとか、そうでなくても言い伝えで幸運がやってくるとか色々……
ま、まあ俺も聞いただけだから違ってても文句は受付ねーぞ。とりあえず置いておくから自分で試すこった、そんじゃーなー(下着を置いて帰る魔法剣士) --
イラリオン
?
2010-04-13 (火) 21:48:15
お、おおーじゃなーまたなー
…女の赤パンはいいけど男の赤パンは間抜けに見える (派手なパンツを握ったままフニオチ・ナイ顔で立ち尽くすのだった)
--
2010-04-13 (火) 22:04:03
よくわからないけど流れに従って届けに来たよ(ブリーフ五枚セット(その辺のスーパーで2Gくらい)の入った袋を渡しながら) --
ハルカ
2010-04-13 (火) 20:08:36
あんなに酒場で名前呼ばれたの初めてなのにパンツとかマジ。洗濯バサミ気合入ってねんだよクソァ! (袋の中を確認) オレブリーフ穿かないんだけど
--
2010-04-13 (火) 21:07:14
まあいいじゃないか。パンツで名前が売れたなら儲け物だよ
…ん、そうなの? じゃあ……(返してもらって裁縫道具を箱から取り出してちょいちょい) …はい、
ブリーフバッグ
。大事にしてね --
ハルカ
2010-04-13 (火) 21:17:09
そんな商い今すぐシャッター下ろしたい。んだよこの文字通り降って沸いた天災…
(うさみちゃんの目でバッグとハルカを見つめる)
し ね え よ。
死ね! ダーイ!
--
2010-04-13 (火) 21:22:52
(部屋をノックする音) こんにちは、いらっしゃいますか? (聞き覚えの無い男の声) --
シュプル
2010-04-13 (火) 18:58:00
あん? 誰? (小柄で細っこい男が戸を開けた)
--
2010-04-13 (火) 19:08:26
どうも (開ければ立っている赤毛の青年 男が顔を出せば、少しほっとしたような顔)
はじめまして、通りがかりのものですが… その、ベランダに洗濯物を干してませんでしたか? (尋ねる 青年の手には、畳まれた見覚えのある布柄) --
シュプル
2010-04-13 (火) 19:15:14
(見慣れたパンツとガタイ系な男を見比べて戸を閉めようとする) せめて女物盗ろうや…
--
2010-04-13 (火) 19:22:36
どちらにしても犯罪ですよね!? (慌てて扉を掴んで止める力は強く) 誤解です! 落ちてきたんですって! --
シュプル
2010-04-13 (火) 19:29:05
またかよ! ここんとこどんな風吹いてんだ!?
わざわざどーも。女物じゃなくて残念だったな (握り締めてないで返してと手を出す)
--
2010-04-13 (火) 19:33:11
最近風が強いですから… もしかすると後数枚飛んでるかも知れませんね
(眉を寄せて首を傾げる青年 手を出されればそれを返し) 寧ろほっとしましたよ
事故だとしても、男が女物の下着を持ってうろついてるのはアレですからね
うん、でも人違いじゃなくて良かった… じゃあ、これで (会釈して扉を掴む手を離した) --
シュプル
2010-04-13 (火) 19:44:39
女物だったら握り締めてうろうろしないで、貰っちまえばいいじゃん。それにしてもどこまで飛んだのやら…ああ、じゃなー
(鍵をかけると早速ベランダの洗濯バサミの具合を調べに行くのだった)
--
COLT
2010-04-13 (火) 19:48:40
歩いていると
上から
パンツが落ちてきた
--
2010-04-13 (火) 09:13:21
(このパンツ攻勢はなんなんだと思う男。後で届けよう)
--
2010-04-13 (火) 19:09:14
(空からパンツが降ってきたのでキャッチ。見上げると
何か飛んでる
) …どういうアレ?
--
2010-04-13 (火) 22:24:39
こっちから飛ばされてきたのだけど……あ、ちょっとそこの彼。
これ、貴方の?(男物の下着をつまんでヒラヒラと振って見せる) --
マチルダ
2010-04-12 (月) 19:18:59
…? 何でアンタがオレのパンツを? 欲しかったんなら一言いってくれ
--
2010-04-12 (月) 20:05:44
こっちが聞きたいくらいよ。要らないから即返却(そっと押し付ける) --
マチルダ
2010-04-12 (月) 20:17:03
なんなのなんなの (パンツを受け取ると指を泳がす。何かを思い出すように) マ、マチルダ? だっけ
--
2010-04-12 (月) 21:08:16
(不思議そうに)あれ?正解。
会った事あったっけ………んー…。サイアナのところで見た?ような、見ないような。
まぁいいわ。ちゃんと返したからね? お互い妙な風には気をつけましょ --
マチルダ
2010-04-12 (月) 21:30:14
そうそう、サイアナのお隣だろ? まさかパンツで知り合おうとは
アンタのなら飛ばされても歓迎されるだろうけどな。わざわざどーも
--
2010-04-12 (月) 21:34:31
(また来た。) --
サヴァリック
2010-04-11 (日) 21:17:41
また来た…
--
2010-04-11 (日) 21:18:47
(また来たけど咳止めのお薬が強烈に作用して眠気がマックスなので霊圧はゼロになった・・・。) --
サヴァリック
2010-04-11 (日) 21:37:31
(しばらく二人でテラスでぼーっとしてるのだった)
--
2010-04-11 (日) 21:42:54
(魂が現世に戻ってきた。) --
サヴァリック
2010-04-11 (日) 23:09:00
(煙草が五本くらい灰になってた)
--
2010-04-11 (日) 23:18:22
スッ
--
サヴァリック
2010-04-11 (日) 23:24:04
これは! …うちまで来てくれるサービス? 通うお楽しみ?
--
2010-04-11 (日) 23:27:42
さぁ・・・?これはクルト君からもらったわらしべアイテムなので内容とか、あまり。 --
サヴァリック
2010-04-11 (日) 23:29:21
とりあえずこの番地は調査する必要がある (そそくさとポケットに仕舞った)
…同じ奴に二度来るってありなん?
--
2010-04-11 (日) 23:32:21
ありです。 --
サヴァリック
2010-04-11 (日) 23:33:48
そうか…んーじゃーあー ああこれでいーや。貰いもんだけどいいっしょ? (手渡される
エッチな下着)
そうさなぁ…
セリ犬
にでも持ってってやれ
--
2010-04-11 (日) 23:41:38
これは下着ソノモノでいいんですかね、カードでなく。 --
サヴァリック
2010-04-11 (日) 23:45:54
うん下着ソノ・モノ。未使用だから安心しろっつっといて
--
2010-04-11 (日) 23:46:54
若干の無茶ぶり分を感知しましたが、綺麗なラッピングで内容をごまかせばいけそうですね。 --
サヴァリック
2010-04-11 (日) 23:50:19
そりゃいい、中身が見えないほうがわくわくするからなァ。プレゼントは常に三つが望ましいね
心づくしの品と、ドキドキに、サプライズだ。おわかり?
--
2010-04-11 (日) 23:52:56
ドキドキとサプライズの違いはなんでしょう? --
サヴァリック
2010-04-11 (日) 23:59:15
ああ、ドキドキはワクワクだ、ワクワクに変えよう。それなら被らない
--
2010-04-12 (月) 00:01:24
驚き、期待感、最後に待つは贈り物ってスンポーだ、コレで通んだろ?
--
2010-04-12 (月) 00:02:17
なるほどなー。 --
サヴァリック
2010-04-12 (月) 00:06:59
納得したかね? こんなもん男が持ってるよりは女に譲った方がよっぽど正しい
--
2010-04-12 (月) 00:09:30
そうですねぇ。というかどういう来歴ですか?この品。 --
サヴァリック
2010-04-12 (月) 00:11:32
友人のエルフから、サイズ合わないし着ないからって貰った
--
2010-04-12 (月) 00:14:50
下着をつけないのがふつうなんでしょうかね、エルフ。 --
サヴァリック
2010-04-12 (月) 00:18:56
ノーブラではあったがさすがにパンツは穿いてんじゃねえかな…ロングと見せかけたミニだし
ブラを付けないのがエルフスタンダートなのか、単にあいつに必要無いからなのか判断付かねんだよ。そんな大きさの奴がくれました
--
2010-04-12 (月) 00:22:36
ということは次の方は、必要なサイズ? --
サヴァリック
2010-04-12 (月) 00:29:52
んな正確には知らんけど、くれた奴よりは間違いなく身に付けても寂しくはならねえ
--
2010-04-12 (月) 00:32:01
了解しました。それではまたくるやも知れませんがその時はよろしくお願いします。 --
サヴァリック
2010-04-12 (月) 00:35:18
おーがんばれよー …またなんか物を用意しとくかァ
--
2010-04-12 (月) 00:41:40
ちわーっす、魔法剣士やってるイラリオンてもんですけど、来月一緒らしいんでよろしくー(ざっくばらんに挨拶する毛皮帽子)
…お、魔法使い?俺と一緒に魔法剣士やってみないか!? --
イラリオン
?
2010-04-11 (日) 20:48:20
噂は聞いてるけど来月のメンバーだったか。よろしく
やんない。オレに魔法以外など必要ない。魔法剣士を名乗るからにはそれぞれどれくらいのレベルか聞いとこうか
--
2010-04-11 (日) 20:54:49
即答かよ!?少し悩むくらいしろよ! うーんそうだなあ……名乗っても恥ずかしくないと思えるようになったのは、剣も魔法も上級者取ってからだなあ
それまでは誰かに名乗るときは一応「目指してる」とか「見習い」とかつけてたからなあ --
イラリオン
?
2010-04-11 (日) 21:06:38
オレの知ってる魔法剣士は名手かつ上級者だった。槍も中級で魔法はもう一系統入門者でな。だからお前は魔法剣士の後にまだ?を付けとけ
オレは光の上級と火の中級だ。とても出来の良いロングソードはあっけど今さら剣なんか振り回したら死ぬわ
--
2010-04-11 (日) 21:15:17
名手だってもうすぐだっつーの! 「?」なんかつけてたら何者かよくわかんねーだろうが!
なるほど、俺は雷で上級だ。じゃあもし雷の魔導器が出たら俺のものということで…それ以外ならお前にやろう
いやあ案外そーでもねーぞ。信頼度4の探検なら割と余裕でいけたし。じゃあ来月は俺の名手寸前の腕前見て小便漏らさねーよートイレ行ってからこいよな!それじゃ!(慌しく帰っていく) --
イラリオン
?
2010-04-11 (日) 21:29:13
いんや雷も貰って三階級制覇する。とにかく俺は今さら剣なんかマジにはつかわねー、ナイフだな
名手寸前の腕前ってすっげえ間抜けな響きだからこれからも名乗るといいぞ (煙草に火をつけて見送るのだった)
--
2010-04-11 (日) 21:36:02
(酒場で正座してるのを見かけて)……なぜ正座?石抱きの刑待ちか? --
ソリン
?
2010-04-10 (土) 09:47:00
服買ってくれるって聞いた気がして… (ふて寝)
--
2010-04-10 (土) 10:15:06
そうか……(なんとなく同情して布団をかけ直していった) --
ソリン
?
2010-04-10 (土) 10:17:13
(30秒くらい早さが足りなかったと二度寝した)
--
2010-04-10 (土) 10:24:43
(コルトの部屋に侵入しようとして失敗したのか、ミニスカサンタ姿のドワーフが窓につっかえていた)
あ、あはは…(コルトと目が合い、バツが悪そうに苦笑する) --
スミセア
2010-04-09 (金) 00:50:35
…最初に見つけたのがオレで本当に良かったな (同居人が見つけてたらと思うと説明がめんどくさい上に恥ずかしい)
引っ張る? 押す?
--
2010-04-09 (金) 08:42:40
来てみたら下宿してるみたいじゃないか、だからこっそり入ろうとしたんだけどねぇ…(窓につっかえたまま頬を掻く)
ひ、引っ張ってもらえるとありがたいよ…(尻が支えているようだ。両手足が浮き、完全に宙ぶらりんになっている) --
スミセア
2010-04-09 (金) 21:59:57
こっそり (真っ赤なサンタ服を舐めるように眺めて) …こっそり? まあ、よく来たよ
(窓際によると上半身を抱え起こし抱きつかせる) 掴まってろ。足伸ばしてな? よっ… (ずりずり引っ張り出す)
--
2010-04-09 (金) 22:06:22
本当ならサッと入ってサッと物を置いて退散するつもりが…あはは。
ん、済まないね……っと。(大人しくコルトに抱きついたまま、何とか引っ張り出されるドワーフ。引っかかったスカートが脱げてしまっている) --
スミセア
2010-04-09 (金) 22:18:05
てっきり自分をプレゼントしに来たんかと。ベタか (窓になんか赤いのが残っている。?を浮かべて腕の中を見下ろすと)
…壁にかけとくのは靴下だぜサンタさん (スミセアの肩越しに窓の赤い布を指した)
--
2010-04-09 (金) 22:23:59
ん…? おっと。 ……ま、アンタがそういうつもりならアタシは別に構わないんだけど。(浅葱色のショーツを晒したままニヤリと口角を持ち上げる)
(悠々とミニ丈のスカートを回収して穿き直すと、コルトに向き直る)そんじゃ、気を取り直して。
メリー・クリスマス!ってね。(笑顔で懐から一振りのナイフを取り出し、手渡した。微妙にぬくもっている) --
スミセア
2010-04-09 (金) 22:30:36
(下着にしわを作りふりふりと揺れる小ぶりだが実った尻を、赤いカーテンに閉ざされるまで目で楽しんでいた)
おおふ…悪ィな、サンキュー (受け取ると目の高さに掲げまじまじと。ほのかにいつか夏に嗅いだ香りがしたような気がした)
(スッと刃を抜いてみるとそれは…)
--
2010-04-09 (金) 22:37:50
魔術師向けの武器、ってのもちょっと研究してみようと思ってね。そいつは試作品の第一号だよ。
(刃渡り20cm程度の、いわゆるフィールドナイフ。刀身は鏡のように光を反射する)
柄尻まで一体形成、ミスリルを少し混ぜてあるから魔力も通す。そのまま杖代わりにも使える代物さ。 --
スミセア
2010-04-09 (金) 22:47:54
ミスリルって高ぇんだろ!? うひょー… (試しにナイフに魔力を通してみた。手の中に抵抗は無くさらりと流れていく。刃が灯りのように輝きだす)
(それを満足げに手の中で回して見せた。無論落としたりはしない) バタフライナイフは工作しにくかったんだよな、へへ
感謝します、サンタ・マリアー (ナイフを仕舞うと片腕で抱き寄せて、頬にキスをした)
--
2010-04-09 (金) 22:59:27
メッキだとすぐ剥がれる、総ミスリルだと高くつく…だからこその合金さ。鉄ほどじゃないけど錆びるから注意しとくれ。(ナイフに魔力が通る様子を見ると嬉しそうに目を細め)
魔法を扱いながらそのまま近接戦にも移行できる、工作にも使える…器用に使えば刀身に魔法を纏わせる事もできるはず。ちょっとした自信作だね。
(キスを受け取り、コルトを見上げるサンタドワーフ。悪戯っぽい笑みを浮かべると、爪先立ちで唇を吸い返した) --
スミセア
2010-04-09 (金) 23:14:19
(唇を吸われると負けじと舌を流し込む。少々ぎこちないが歯茎をなぞり、舌同士で交じり合う。ぬるい体温でどちらがどちらだか分からなくなった唾液が、離れ際につ…と糸を引いた)
(そこでスミセアの両肩を掴むと少し身を離す。罰の悪そうな顔で) きょ うは、うち家族が帰って来んだ。いつもクリスマスは、一緒に過ごしてて
ん、と (でもとりあえずベッドに座った)
--
2010-04-09 (金) 23:27:05
(深い口付けに漏れるくぐもった声。差し込まれた舌に唾液を塗りつけ、軽く甘噛みして、離す)
ふぅっ……一人前のキスだね…(口元に零れた唾液を拭うと、満足気に息を吐く)
ん…そっか、聞こえたりしたら事だね…それじゃ、今日はここまで。(今一度、ベッドに座るコルトに全身を押し付けるように抱きつくと、立ち上がる)
また今度、邪魔の入らない所で…ね? それじゃ、良いお年を。(コルト額にキスを落とすと、短いスカートから下着を覗かせつつ、再び窓から出て行った) --
スミセア
2010-04-09 (金) 23:37:28
(唇の触れた額を撫でながら再び窓に消えていく尻を見送った。なんだかもったいなかった気がしてきてベッドに大の字)
もうちょっとこう、言葉ねえのかオレは… (キスの感触と目に焼きついた萌葱色と褐色の尻を思い出していたら、どうにも下半身に我慢が効かず)
(ゴミ箱のティッシュを増やしてから家族とのクリスマスを迎えるのだった)
--
2010-04-10 (土) 00:16:56
心の友よ……これを見てくれないか(沈んだ顔でぼろぼろに引き裂かれた
聖書
(
バイブル
)
を見せる) --
褐返
?
2010-04-09 (金) 00:59:20
(腹パン)
おまえーっ
オレがなーっ また見に行こうとなーっ
--
2010-04-09 (金) 08:44:00
(殴られてボロボロになる)こ、これ一枚銅貨10枚で良いよ……(ズタズタにされた袋とじのページの残骸を見せて) --
褐返
?
2010-04-09 (金) 17:58:30
(まだ手の上にある残骸に軽く火を放つ) 言い訳してみろよ
--
2010-04-09 (金) 18:42:25
えっ、何、ひどい。とあるエルフの暴力主義によって奪われ、粛清された……そして何故か憐れまれた。俺は泣きたい --
褐返
?
2010-04-09 (金) 18:52:03
洒落の通じない女に見せんなよヌケサクめ! 知るか! 情けない! てゆーかエルフだと?
…まさかこう、スゲー耳の長い偉そうなエルフじゃねえよな…?
--
2010-04-09 (金) 19:01:27
すまない…。(フルフェイスヘルムを被りながら)
いや違うけど? 短めの耳で褐色のエルフだよ。偉そうなのには変わりないけど --
褐返
?
2010-04-09 (金) 19:05:31
(心底ホッとした様子) そっか。ふーん耳の短いダークエルフねェ。エルフの偉そう率は俺の経験だとフィフティフィフティだわ。何なんだろな
その女は何をそこまでキレてたん? (首をかしげて) じぇらしィ?
--
2010-04-09 (金) 19:10:29
あー、うんそうか……頑張れよコルト。ってちげーだろ!? あいつはそんなんじゃなくて唯の理不尽な暴力だぞ! --
褐返
?
2010-04-09 (金) 21:24:41
俺の知ってるエルフは偉そうであれど人のものを奪って破き捨てるような奴ではなかったはずだが。黒いとまた違うのかね?
お前ら二人の関係なんか知らんからどうでもいいけど、じゃあ今月号買って来い。それで清算してやる
--
2010-04-09 (金) 21:32:53
く、くやしい……でも……(走って買いに行く赤マフラーであった) --
褐返
?
2010-04-09 (金) 21:34:15
クソぁ初めて開錠失敗した! 器用値上げてねーからなー、手袋の恩恵でもここまでかー…
--
2010-04-08 (木) 19:23:01
魔法ばっかで手先使ってないから……まあ今からまた剣やら弓やら使おうとすんのも自殺行為だろうからお勧めできないけどさー。 --
ソリン
?
2010-04-08 (木) 20:17:37
手先使うような武器持ってねぇし。それなりにイイ剣は持ってんけど、うーん
--
2010-04-08 (木) 21:01:24
ピンッ!(古典的豆電球)逆転の発想で、魔法で細かい作業までできるよう特訓すればいいんじゃね? --
ソリン
?
2010-04-08 (木) 21:03:45
(今久々に国辱した気がして逆に新鮮だった) --
ソリン
?
2010-04-08 (木) 21:07:56
(マジでワシは後ろを向いておったよ) …火で錠前溶かしてみるか? そんな温度は出ないし出ても宝ごと一つにまとまっちまうと思うがね
それかぶっ壊れるまで光弾でぶっ叩くか
--
2010-04-08 (木) 21:10:36
(よかった……国辱を見てショックを受けたり受けなかったりした男の子は居なかったんだ……!)
あー……こーゆーとき炎と光の魔法って不便なもんなんだな。
氷の魔法なら、鍵穴の形に合わせて氷柱作ってーみたいのができそうなんだけど。 --
ソリン
?
2010-04-08 (木) 21:13:25
(これ以上まだショックな国辱があるというのか…)
なるほど 固体を作り出すってのは確かに氷の強みかァ。でも戦闘となると火や光の瞬発的な威力はかなりアドバンテージだ
高ランクの防具が来たらもう手袋にこだわらなくていいかもしれん。来いよベネット
--
2010-04-08 (木) 21:18:12
なーる、大蟻や百足みたいな殻が厚いやつらは炎で蒸し焼きにした方が早くて、光はゾンビや幽霊によく効きそう、ってとこかねー。
魔法使いに似合いそうな防具って言えば……やっぱ御符か? コルトの好きな探検で洞窟や遺跡歩き回るときも便利だろーし。
あと、胸に貼ってアレを隠すのにも使えそうだし。(銭湯でのコルトの姿をちょっと思い出しながら) --
ソリン
?
2010-04-08 (木) 21:24:02
洞窟や遺跡でわざわざ胸に札貼って闊歩しろってのか。名札か! アレってさァ、持ってないからどう使うのかもわかんねーな
手持ちにはごりふれた帽子だけ (黒いニット帽を被ってみた。髪が長くてストリート系ガールっぽい) コレならまだ手袋かなー…
--
2010-04-08 (木) 21:30:20
名札ならむしろピアスに吊るして……だああ!何言ってるんだだだだ俺は!!(無意識の変な発言に頭をぶんぶんと振って自己嫌悪ー)
(そして帽子を被ったコルトの女性的な姿にちょっとドキッとして)……あ、あー、手袋のがイイもんなんだっけか?
そんなら何か新しいの拾うまで、手袋じゃないかなー……(気持ち目を逸らしながら答える) --
ソリン
?
2010-04-08 (木) 21:37:13
(普段から袖口に穴を開けて、指の付け根までジャージで覆ってるのでなおの事。帽子から出てる髪をいじりながら眉根を寄せて)
お前のSM趣味に付き合うつもりは毛頭無い。女買ってやってもらえばァ?
うん手袋は出来がいんだよ、早くに拾ったおかげで稼いだわ (ソリンの挙動を気にする風でもなく、手袋を摘んでパスパスとはたき合わせてる)
--
2010-04-08 (木) 21:49:45
いやいや、なんつーかあのその、別にそんな趣味があるわけじゃなくて、ついてるものの有効活用?(弁解になってない弁解)
(そして少しだけ頬を赤らめながら、コルトの姿をちらちらと見遣りつつ)
へ、へぇー、あると無いとじゃ結構違うものなのか手袋。……そういや、俺の泊まってる宿にも鍵開けて入ってきたことあったよな? --
ソリン
?
2010-04-08 (木) 21:56:38
(俺の乳首は台所のメモ板か?と完全にバカにして蔑んだ目で鼻を鳴らした)
ああ? 安宿の鍵なんてどこも大差ねぇよ。10秒いらなかったから初めから壊れてんのかと思ったぜ
この手袋は細かいツールが付いてる。殴る用じゃないわけよ根本的に (一見分からない手袋の甲を開くと、細々した金属棒や丈夫な糸が収納されている)
…部屋寒いか? 熱でもあんの? (さすがに不審な態度が続いてるのでソリンの顔を覗き込みながら、自分の頬を赤い赤いとちょいちょい指した)
--
2010-04-08 (木) 22:10:24
む、ナントカの七つ道具とか十得ナントカとか、そんな類なのか。(視線はコルトから手袋へ。それに興味が移るに伴い頬の赤みも引いていくが)
だからってもよー、空き巣まがいのことしてちゃ、いつか衛兵にしょっぴかれて…………っっ!?
(顔を覗き込まれて再び頬が上気)……あー……ん、寒さには慣れてるつもりだったが、慢心してて風邪引いちまったのかも……
(瞳を閉じて己の額に手を当てると、天を仰いで小さく深呼吸した) --
ソリン
?
2010-04-08 (木) 22:18:46
暑さには溶けて寒さには風引くってお前、軍隊ならカマ掘られ係くらいしかねぇぞ仕事
(プフーと呆れつつ額の手の横に自分の手も潜りこませる) まだ熱は無いんじゃね? しもやけか?
(あとな、空き巣なんて今更やらんし…と離れてツールをくるくる指で回す) 無実でもギルティでもしょっ引かれたらお前が助ければいいよ
「全部俺が無理やりサセました」って。ありがとうお前の事忘れない (芝居がかった慈愛の顔の下で両手を組んで言った)
--
2010-04-08 (木) 22:33:23
カ、カマ掘られるとか言うな!(色々と連想してしまうワードがコルトの口から出たことで、頬はますます燃え立ち)
(額にその手が触れると、湯気が出そうな気持ちに)(……といっても、実際の風邪ではないため、傍目では特にわからないかもしれない)
…………はぁ、あのなあ、俺が罪引っ被ってお前助けたとして、俺に何の得があるってんだよオイ?
(2人の身体が離れたことで少し心が落ち着き、更にコルトのいつもの憎まれ口を聞けば、短く溜息をついた後)
そーゆーときゃ、俺に対してそれ相応の手土産を用意しとくもんだろー?(まだ抜けないびんぼう癖から、ソリンも文句を言う) --
ソリン
?
2010-04-08 (木) 22:43:57
じゃあ盗品全部やるよ。送料こっち持ちでいいからお前ンとこに郵送しとくね (アハっと両手を顔の横に広げて名案!と言う笑顔)
(なのにソリンが不満げなので自分も不満げに唇を突き出しブーブー) んだよー、じゃーオレから何が欲しいっつんだよー
--
2010-04-08 (木) 23:09:39
おぃィ!?それこそ冤罪だろーがー!! そーじゃなくて、何が欲しいかって言えばだな、えーっと……
(流れ的にまた妙な考えが浮かびそうになり、己の頭をくしゃっと掻いて)
だァーっ!! くそう!か、風邪のせいか頭が回らねえ!! これじゃ文句も言えたもんじゃねえよ!!
ぐぬぬ、今日はもう帰るわ!でもまた来るぞチクショー!!(今度は赤くなった顔を見られまいと、素早く身を翻して帰ってしまった青年だった) --
ソリン
?
2010-04-08 (木) 23:20:46
今年の風邪は元気になんの? おとといきやがれ貧乏人ー (白い息とともに見送るそろそろ少年でもなくなってきた男だった)
--
2010-04-08 (木) 23:37:24
斧とメイスと槍とソード…もう物干すとこねーよ
--
2010-04-07 (水) 18:06:46
ガタン ゴトンッ
(ドアの前から聞こえる変な物音) --
???
2010-04-07 (水) 22:08:27
(そろそろ暖房の炎石にチャージしないとなーとか思ってたら物音が。一瞬の空白をはさんで脳裏にいつかの不可解な出来事が蘇る)
…? (片手はシールドを張るためにぶらぶらと慣らしながら、そーっとドアを開けた)
--
2010-04-07 (水) 22:20:43
(ていっ ていっ と鼻先でプラムを突いているなんかよくわからん生き物がいた) --
???
2010-04-07 (水) 22:36:51
ナニコレ (緊張感を解くと刺激しないようにゆっくりとしゃがみこんで観察する) ???
チチチチ… (舌を鳴らして指をこまねいてみる。とりあえず動物には大体これをする少年)
--
2010-04-07 (水) 22:41:31
(?と首をかしげてコルトを見上げ・・・
びくっぅ?!
ドタンっ バタンッ どべどべどべーっ)
(とドン臭い動きでそのまま転がるように逃げていったそうな)
(床には土と木の葉が散っていた。どうやら以前の犯人のようだ) --
???
2010-04-07 (水) 22:50:11
あっ
あぁー…おおふ (びっくりしっぷりと明るみになった珍奇な姿に、追いかけることも忘れて呆然と見送ってしまった)
(見下ろせば珍獣によるデジャヴのような残滓。土と葉をさりっと指で擦り合わせ、「気のせい」は「疑惑」に変わる)
…遊山にまた行く必要がありそうだ
--
2010-04-07 (水) 23:11:10
<でけたよー --
2010-04-06 (火) 16:10:09
うわ 細かいとこまでちゃんとまあ…! サンキュー!
--
2010-04-06 (火) 16:16:42
F
U
N
K
!!
(真夏の早朝。太陽が山稜からまだ登り切らない頃、エルフの少女がコルトの枕元に立っている)
コルト、コルト目覚めろ。 --
ジナ
2010-04-04 (日) 19:53:06
んぐう (タオルケットに絡まって寝てる) んだよユーーリィー…今日は起こさなくていいって
おぎゃあッ!!?
おうぇ? は? ジ ジナ? (ポカンとしたまま飛び起きて頭に被っていたタオルケットを引っ張った) 何してんだお前…
--
2010-04-04 (日) 20:32:15
お早う。(動じるコルトをそ知らぬ顔)
遊山に行くぞ。支度を急げ。 --
ジナ
2010-04-04 (日) 20:46:35
はー… おはよう (毎度おなじみどんな異議も挟ませぬ気配に問い詰めるのもめんどくさくなって、ズルズルとハーフパンツを穿き髪を止める)
でどこだって、山?
--
2010-04-04 (日) 20:54:59
秘密だ。(ふふん、と口の端で笑い、おおきなバスケットを渡す)
着替えたのならこれを持て、決して揺らすな。
さて、出立だ!陽が昇れば暑さが目を覚ます。急いで往くぞ!(言うが速いが窓から階下の通りに華麗に飛び降りた) --
ジナ
2010-04-04 (日) 21:08:26
普通に降りろー!? (バスケットの中にサイコキネシスを満たすと、中で四方八方を突っぱねて固定した)
軽くお転婆超え過ぎだぜ… (自分は階段を駆け下りると通りへと駆け出して、ジナの背中を追った)
--
2010-04-04 (日) 21:18:17
あはは!
(大通りの真ん中に立ち馬車を急停止させ、「近道だ」と豪商の庭園を横切る)
(途中急に道を逸れたと思えば、野良猫を抱いてコルトの眼前に掲げて見せた)
(そんな調子で開けた丘にたどり着く。見覚えのあるそこはかつてファマス農場だった場所)
ここだ、思うほか速く着いたな。 --
ジナ
2010-04-04 (日) 21:33:35
(手にはバスケット、頭には野良猫を携えた少年のぶっすりとした顔が、ほうっと爽やかな驚きに変わる)
ファマスのとこじゃねぇか …懐かしいな
(ここでどういうお楽しみなんだろうと純粋に不思議に思い、ジナの横顔を見つめた)
--
2010-04-04 (日) 21:59:06
ここは近隣の農家が共同で管理するようになったようだが、わらわも一画を管理していているのだ。
(さくさくとなれた調子で園内に踏み入り、見慣れぬ野草が生い茂った場所にコルトを案内する)
ここだ。アールヴの仙術に使う薬草は、この街の市場には流れていない種類も多い。
そこで聡明なわらわはこの場所で薬草の栽培を試みているのだ!今のところ目立った支障は無いが、とある問題が生じた。
(コルトを見てにっこりと笑う) 雑草毟りと苗の間引きが手間だという事だ。そこでコルト、そなたの出番という訳。(丘の下の教会から朝の鐘が鳴った) --
ジナ
2010-04-04 (日) 22:10:29
(得体の知れない珍奇な草の原に足を踏み入れると、野良猫はそのどれかの匂いを嫌い頭から飛び去って行った)
なんつーか…不気味な花園、って感じ。あー珍しいのは珍しいよ目移りする、金の匂いもちょっとなでも要するにだ (葡萄の実のような花を引いて嗅ぎ、鼻を空すすって放す)
家庭菜園だろ?
(一日の労働の始まりを告げる鐘の音の中で、爽やかにアルヴガードにやらせろと。余所行きの笑顔で言うだけ言ってみた。無駄なのは知ってる)
--
2010-04-04 (日) 22:54:57
わらわの騎士に斯様な労働などさせる訳がないだろう?
(にべもなくそう断じると、バスケットからお気に入りの本を取り出して、楓の木の下に腰を下ろした)
勤労は民草の務めだ。励め。 --
ジナ
2010-04-04 (日) 23:16:36
オレは枯葉と棒切れのカカシ野郎以下かよ… (それと後生大事に運んできたバスケットの中身、二つへ向けて大きく失望の溜息をついた)
(エルフの王と人間の民に何の命令系統があんだなどとぶつくさ言いながら腰を下ろし 即立ち上がっていらだたしく樫の木の下に怒鳴る)
どれが雑草かわかんねえよ!
焼畑なら即日千人力になってやるけどな! あれも、それも、これも! 見た事も踏んずけた事もションベンかけたこともねえの!
(少しすっきりしたので落ち着いた口調で) お前は今すぐ図書館で人材育成の本を借りて読め。寝ずにな?
--
2010-04-04 (日) 23:37:20
その程度見ればわかるだろう?(パタン、と本を閉じて、やれやれと腰を上げる)
これは夢露草、これが万里草、それは霧鳴子に・・・。(隣に浅く屈んでつらつらと薬草を教えるジナ)
それ以外は全て雑草。よいな? --
ジナ
2010-04-04 (日) 23:50:22
(はなから知らねーつってんだよお前のでか耳はパーティーグッズか? とは喉まで出かかったが、抑えて抑えて薬草を覚える事に努めた)
よいよ? …はあ。何が、始まるかと思えば、何が、遊山だ、何も、面白く、ねぇよっ、と… (しゃがみこんで愚痴をぶちぶち草をぶちぶち)
(やがてくさくさした気分にも飽きてきて目の前の物にしょうがなく思いをめぐらせる。コレ全部薬草薬草薬草…薬草かァ)
(そういやあいつってしょっちゅうなんかゴリゴリやってるしなァ、と。あまり口を挟んだ事は無いがこれだけの量の原料を見せられては好奇心が首をもたげる)
(一応草は抜きながら) おい怠け者ー お前どういう薬作れんのー?
--
2010-04-05 (月) 00:06:53
傷薬、化粧、魂薬、毒消し・・・枚挙すれば切りが無い。
それ以外にも。(本を閉じて傍らに置くと、バスケットの中から布に包まれたお弁当を取り出した)
このような物も作れるが・・・。(布を広げ、サンドイッチや果物、瓶詰めの茶を置いていく)
恐れ入ったか?(ふふん、と得意げな笑顔を雑草毟りに向けた) --
ジナ
2010-04-05 (月) 00:20:52
(広げられていく素晴らしい中身の数々に、草むしりの腕を止めて膝につくと、すっかり毒気を抜かれた表情でちゃかす)
ソレも俺の腹には収まんないってオチなんスよね?
--
2010-04-05 (月) 00:28:34
何を思い違いしているのか知らないが、わらわは遊山だと言ったろう?
(くくく、と肩を揺らして楽しさで輝く瞳を向けた)
無論昼の分も用意してある。朝食より遥かに食べ応えのあるものをな。
まあ、そなたが食事を拒んで労働に従事するというのなら、わらわにそれを止める理由は無い。
(そういうとサンドイッチを一つつまみ、齧り付くべくように あん、と口を開ける) --
ジナ
2010-04-05 (月) 00:40:51
安心した、エルフが嫌いになるとこだったし
(だって、あの頼み方は無いわーと言いながら手をパンパンと払い、働いた奴からだボケェとジナの元へ駆け参ずる)
(朝食もまだだった事をようやく思い出してサンドイッチにかぶりつく) …、…、んん、茶ァくれ。あのささっきの 魂薬って何?
--
2010-04-05 (月) 00:50:23
(たおやかに陶器のコップに茶を注ぐとコルトに渡す)
魂薬?ふん・・・そなたは確か魔術を嗜んでいるのだったな。
それなら理解できるだろうが、術の酷使は魂を削る。休息を取れば回復するが、戦ではそれがままならぬことが多い。
そのような時に服用し、一時的に魂力を取り戻す仙薬だ。(袂から小さな小瓶を取り出すと、コルトに手渡す)
取っておけ。冒険の折、役に立つかも知れぬ。 --
ジナ
2010-04-05 (月) 00:59:41
(お茶をすすりながら目の高さで小瓶を揺らす) あーあ…なるほどなー。ん、ありがと、隠し玉にするわ
(桃に手を伸ばし、皮ごとかぶりついて汁を吸う。瑞々しさを堪能しながらポツリと呟いた) オレさ 頭痛薬と睡眠薬が欲しいんだけど
作ってくれねぇかな、スカッと効くやつを
--
2010-04-05 (月) 01:08:22
ふん、人間とはか弱い生き物だな。(くく、と一笑)
街の薬局を覗いて呆れたぞ?一面病の薬だらけだ。我等アールヴには、病など存在しないのだからな。
(一通り自慢し終えると真顔に戻る)都合の良い時に取りに来るがいい。それまでに仕上げておこう。
(アールヴは病に罹らない。なのに何故自分は病の薬を調薬しているのだろう。ジナは自問する)
(魂薬もそうだ。人間など比較にならないほど莫大な魔力を持つアールヴには、そもそも無用の薬なのだ)
・・・・。(かすかに憂いを含ませた瞳をコルトに向ける) --
ジナ
2010-04-05 (月) 01:19:50
そんならアーディン先生はやっぱ相当の変わり者だったんだな (すらりと懐かしい名が出た事に内心驚き、さらに胸が痛んだ) 頼むわ。望みを懸けたいんで
(ヘアピンじゃなくてカチューシャにすればよかった、ていうかこの天気なら帽子被って来んだった…と髪を書き上げていると視線を感じる)
…何よ?
--
2010-04-05 (月) 01:26:44
・・・わらわは・・・故里に居た頃は死など無縁だった。
周りは全てアールヴ、永遠を往く。関係の無いものと、高をくくっていた・・・。
ところがどうだ、この街に来て思い知った。死とは、手を伸ばせばすぐそこに影を落としているという事を。
わらわが仙薬を調合るのは・・・そなたたちの所為だぞ。
(悲しく笑うと、眼下に広がる冒険者の街に瞳を向ける。金色の髪が夏の風に泳いだ) --
ジナ
2010-04-05 (月) 01:42:09
(少女の少し哀愁を滲ませた横顔を見つめる少年は、もう18才になる。これからも二人の時間は離れていく)
(例えこの先息災無く人生を歩んだとしても、確実に自分はジナにまた死を見せてしまうのだろうなと思えば)
(なんだか日常の中とは異質な寂しさと、使命感を覚えた。同じように眼下に目をやると、太い木の根に置かれているジナの手に自分の手を重ねる)
謝りはしない。でも頑張って生きるから。この先悲しすぎて故郷から出てこなければ良かったなんて思わせない 絶対に
(ちりちりと、太陽とセミが本格的に働き始めた)
--
2010-04-05 (月) 18:52:13
コルト・・・。
(少年の顔にゆっくりと振り向く。重ねられた手を退けて、コルトの眉間をつんと突いた)
軽々しくわらわに触れすぎだ!並みの人間ならわらわの眼前に立つだけでも余る光栄と心得よ。
(ふん、といつもの調子で一笑すると畑の方を顎でしゃくる。「朝食は終わり」の合図だ) --
ジナ
2010-04-05 (月) 20:17:47
ケチ (尻をはたいて立ち上がりパキポキと指を鳴らす。ふてくされてたさっきまでとは違い無心に作業に没頭しだした)
ぶちぶち (あ、てんとう虫) ぶちぶち (今のトカゲ尻尾が二本あったような) ぶちぶち… (なんか今白い小人が) ぶちぶち… (あこれ雑草じゃなかったかも)
うおーーーー…っと。腰いてぇー… (立ち上がって腰を叩く。不思議な動植物に気を散らしながらも草むしりは大体終えたようだ)
(頭上の太陽を仰ぎ、叫びながら樫の木まで戻ってくる) あんさー! この暑さに頭がやられたんじゃなけりゃ、なんか変なのいるぜココ
--
2010-04-05 (月) 21:36:49
(木の根元にジナの姿は無い。ざわりと枝が揺れ、樹上から声)
仙草が生えているのだぞ。そういった者達が寄り付くのは道理だ。
(いつの間にか木に登り、彼方の竜背山脈を眺めているジナ)
見えるかコルト!あの連峯を越えて数百里程往けばわらわの故里だ! --
ジナ
2010-04-05 (月) 21:54:09
(クタクタだったのでサイコキネシスで、それでも途中でずり落ちそうになったが。ジナの近くの枝まで自分を引っ張り上げた)
(眉間にしわを寄せて目を細め。どれ?あれ?わからぬかあれだ。あれ!?) …あの山脈までだって多分二十五里はあるだろ。お前ン家世界の果てだな
普段人目につかないのも納得。てゆーか どうやって来た? まさか歩きじゃねーよな…あ、魔法か
--
2010-04-05 (月) 22:04:41
ふん。(自慢げな視線を隣に送る)
これは我等の里の秘密なのだが・・・まあそなた達人間に話したところで問題は無いだろう。
(おほん、と一息)この大陸は水が豊富だ、巨大な地下水脈が何百里にも渡り大地の下に根を広げている。
わらわの森の湖にも・・・。(ちらりと彼方に煌く大きな湖を一瞥する)人里の湖にも。(お分かり?といった笑顔) --
ジナ
2010-04-05 (月) 22:18:44
(ほう、と一息。したり顔な笑みと湖を見比べてあー?あー?ああーあ。と頷いた) そいつァ生まれて初めて聞いた、多分どんな本にも書いて無さそうだ
(ちらりとジナの大きな耳を一瞥し) エラだったんだソレ
--
2010-04-05 (月) 22:27:54
馬鹿。船だ、といっても沈む一方の船だがな。人間の技術程度ではおよそ作ることは不可能だろう。
よしんば作り上げたところで、迷宮のような地下水脈の行き先を知っているのは我等だけ。
言ったろう?話しても問題はないと。 --
ジナ
2010-04-05 (月) 22:38:00
確かに。しかし面白い話を聞いた、うーんもったいねえ。魔法以外の技術も発達してんだなァ、くそう (一応工学を学ぶ者として対抗心を燃やしてみた)
(ざあっと一陣の風が周りの枝葉を鳴らす) もう四年か。ホームシックにでも? (ところで太陽の位置見えます?とも。腹を鳴らしながら)
--
2010-04-05 (月) 23:12:15
ふん・・・いいや。幸か不幸か、喧しい者達に囲まれているからな。
望郷などに駆られる暇は無い。
(にっこりと一笑すると「食事はもう一頑張りした後だ」とコルトの背を叩く)
(その日、夕刻の鐘が鳴るまで二人は丘で「遊山」したという) --
ジナ
2010-04-05 (月) 23:26:23
夜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドン ドン ドン
カタン カサカサッ(ドアの前でなにやら妙な音がした) --
???
2010-04-04 (日) 23:06:10
(ソファで雑誌を頭越しに投げ捨てると玄関まで行ってドアを蹴っ飛ばした。以前ホームレスをこれで追っ払ったらしい)
--
2010-04-04 (日) 23:38:49
(驚いたようにばたばたと何かがドアの前から逃げて行った)
(ドアを開けると土と葉っぱ、そしてプラムの実が転がっていた) --
???
2010-04-04 (日) 23:44:58
(土くれと葉を見下ろして獣かなんかだったのか? と戸を閉めかけるが、はたと動きを止め床を凝視しながらしゃがみこむ)
(種を摘み上げてためつすがめつ。急いで顔を上げて夜の闇を見回した。呼びかけようにも、名前すら知らなかったことを今更に思い出すのだった)
生き残りが いるのか…? まさか…まさかだろそれこそ
--
2010-04-04 (日) 23:54:26
あらやだ結構なイケメン!私は守谷もれ子です!次の冒険ではよろしくお願いしますね!?(両手でコルトの手を握って握手を迫る) --
守谷もれ子
2010-04-04 (日) 18:36:17
(平たい顔の民族だ…) おー噂のもれ子? あいあいよろしくぁせ!?
(槍タコの硬い手の平と有無を言わせぬ膂力にちょっと驚いたまま、にぎにぎぶんぶんされる) …オレ魔法使いなんでよろしく
--
2010-04-04 (日) 18:44:55
非常に出来の良い魔法書二冊とも持ってかれた…
--
2010-04-03 (土) 18:40:02
これは・・・ヘコむな。 --
チュルパン
2010-04-03 (土) 19:44:44
ラテン語の・・・ラテン語の格変化がわからなくて・・・。(ステ画を見ながら) --
チュルパン
2010-04-03 (土) 20:09:54
オレなんて格変化の意味すらわかんねぇ…適当に格言で調べただけだぜ
「我々が他人の最上の状態を好むように、他人もまた我々の最上を好むのである」 ちなみに海外製パンクスフォント。イカス
--
2010-04-03 (土) 21:30:48
つまりえーっとこれはどういう時につかうことばなんじゃろう? --
チュルパン
2010-04-03 (土) 21:33:19
知らん。あなたが嬉しいと私も嬉しい、とかのニュアンスでオレは受け取った。多分もっとシニカル
--
2010-04-03 (土) 21:40:25
同じ人が A rolling stone gathers no moss. 転石苔を生ぜず という言葉を残してるわ。解釈はいい方、悪い方、どっちでも良さそう。 --
チュルパン
2010-04-03 (土) 21:49:09
「定まらないものには何も芽吹かぬ」か「動き続ければ埋もれる事は無い」てとこか。確かに
--
2010-04-03 (土) 21:51:23
coltはどっちのローリングストーン? --
チュルパン
2010-04-03 (土) 21:54:24
そんな厳しい顔でしかめっ面の口から重々しく出すほどまだ人生を生きてないんで
バーンとした女が通りがかったらついそっちへ転がってっちまう石
で
--
2010-04-03 (土) 22:16:58
うむ、10代として何もかも正しい。 --
チュルパン
2010-04-03 (土) 22:23:57
もうすぐ18いえーい。
でもオレまだ童貞なんですよ
…なんか怪物を追っかけて追っかけられてで、青春をドブに突っ込んでる気がしてきた
--
2010-04-03 (土) 22:32:26
うわさではむしろ、青も春も全力な印象あるけど? --
チュルパン
2010-04-03 (土) 22:38:37
うわさってのは手に負えないね (目を逸らしながら) 言葉のアヤですぅー毎日楽しんでますぅー。まあしこりもあるけどさァ (ごろーん)
--
2010-04-03 (土) 22:44:02
なんだシコリって。 --
チュルパン
2010-04-03 (土) 22:52:59
胸に固く?
--
2010-04-03 (土) 22:55:40
いやそれ、金属製だから。COLTの場合乳首になんか付属してるから。 --
チュルパン
2010-04-03 (土) 23:00:14
(ぺたぺた) ほんとだ。いや別に、上手く伝えられないなァって事とか、帰ってこなかった知り合いの事とか。普通の悩み
--
2010-04-03 (土) 23:03:01
普通だね、あたしも一緒。うん・・・。 --
チュルパン
2010-04-03 (土) 23:08:07
そういうのって人生経験積んでも変わんねえんだ? だよね。はあ人間ってのはもー…
(肘付いて寝そべってる) チュルパンも誰か、知り合いがまた…?
--
2010-04-03 (土) 23:31:56
クルトが帰ってないんだろ?うー・・・。 --
チュルパン
2010-04-03 (土) 23:38:55
…うん。しばらく表で待ってみたけど来なかった。でもまだだ、まだだよ まだだ まだ (うつ伏せる)
--
2010-04-03 (土) 23:43:31
胃薬飲んどくかー?あたしはのんだ。 --
チュルパン
2010-04-03 (土) 23:49:54
ちょうだい。あと頭痛薬と睡眠薬
--
2010-04-03 (土) 23:50:59
うーん…その辺のは、ちょっとあれだな。乳香とかその辺のアロマで乗り切ってくれ。 --
チュルパン
2010-04-04 (日) 00:21:06
わかった。その辺に書いといてアロマの名前。ん (胃薬を求めて寝たまま手は伸ばす)
--
2010-04-04 (日) 00:26:42
えーっと乳香はフランキンセンスともいってこういうふうに焚いてつかう・・・こまけえことはまあいいや、甘い香りで漢方では鎮痛。ちょっとくらいなら食べもよし。 --
チュルパン
2010-04-04 (日) 00:36:30
いかん、急に睡魔が…もういっしょにねよう。
怖いこととか嫌な事とかそんなのを追っ払うために。 --
チュルパン
2010-04-04 (日) 00:40:32
お香ってお菓子ではありませんとか書いてあるもんだと思ってた。甘いの、ね (そういえばクルトの相棒に甘い物貰ったなーと思い出してる)
--
2010-04-04 (日) 00:41:09
うえ? ああ。いいけど (大きなタオルケットばさー。一緒に使ってチュルパンのお腹に手をトン…トン…) おやすみさま
--
2010-04-04 (日) 00:43:23
…むむ、
怪物
(
モンスター
)
ハンター…!(がびーんという顔) --
サイアナ
?
2010-04-02 (金) 00:37:57
(例のBGMを流して人体発火) ウルトラ上手に焼けましたー! (無傷)
--
2010-04-02 (金) 01:19:01
おおー…(NPCからの攻撃判定はどうなってるんだろー?と槍の柄でツンツン) --
サイアナ
?
2010-04-02 (金) 01:25:06
(出血) いつからもれ子に…かふっ
--
2010-04-02 (金) 01:27:20
なってませんなってません(パタパタ) 柄で撫でただけで出血とか鍛え方が足りませんよコルトさん(絆創膏ペタペタ)
それはそうと、おめでとうございます。これからは必要な素材もご自分で調達しに行かれるようになるのでしょうか --
サイアナ
?
2010-04-02 (金) 01:39:23
柄がやすりみたいになってんじゃねーの。あら優しい。ん、どーも
お前がゴブリンとかグールの骨や筋で作った義手付けたいって思えるならそうしてもいい。イマドキの人間は潔癖だから無理だろなー
前会った時も思ったんだけどさ。サイアナ痩せた?
--
2010-04-02 (金) 01:45:48
そんな奇天烈な凶器は使いませんよコルトさん。穂先から柄の芯まで鋼鉄製ですが(ペタペタ ぺんっ)はい、終わりました
ムカデやサソリの外骨格で作った装甲などは堅そうではありますが。んー、一般の方向けですか。それは確かに無意味かもしれませんね
…ええ、まぁ多少は(視線逸らし) --
サイアナ
?
2010-04-02 (金) 01:49:11
ありが?と…あれ俺ムカデもサソリも見たこと無い
(じと目で顎を掴んで顔ごとこっちを向かせる) クマも消えないな。もう半年以上は経つだろ、まだ万全じゃないなんてえのは
オレを安心させちゃあくれねぇかい?
--
2010-04-02 (金) 01:57:40
…(ジト目) って、ああそう言えばコルトさんは探検や護衛が多かったのでしたね。それならそういう事もありますか(手をポン) …人型キラー?
あうっ(ぐいっ) …そう言えばなかなか消えませんね。もう復帰からしばらくは経ちますが…ううん…(ちょっとドギマギしながら、ごそごそと安心できる材料を探る…あっ) 一人前をまた貰いました(びしっ) --
サイアナ
?
2010-04-02 (金) 02:04:04
(人妻キラーなら素敵な響きだったと思う少年)
二つ取ったの持ってきゃ酒場で二人前がタダに…なるわけねーだろ (叩くより効きそうなので頬を指の腹で撫でながら)
眠れないのか? 一度死に掛けるとよくあるとか聞いた、聞いてない (手ぇ離さない)
--
2010-04-02 (金) 02:09:48
(スルーする外道少女) お食事券じゃあるまいし。しかし体調が戻ってきたのは私としても喜ばしいことでふぇっ(変な声でた)
…な、なにをしますかいきなりっ(真っ赤になった顔でテイッと振り解き)
…大丈夫です、以前よりは余程良くなりましたので
っと、ランニングの途中でした。ご心配は有難く頂いておきます…では、失礼しました(頬を赤らめたまま、微妙にギクシャクしつつ
逃げた
走り去った) --
サイアナ
?
2010-04-02 (金) 02:19:50
(払われた手をプラプラして) 一時は眠れない夜は続いてたわけだ。早く言えよそん時に。あーあー疲れりゃ夢も見ずに寝れんだろう、でも夜道は気ィつけろよー
拳はペンよりも強し、色は拳よりも強し? …いやセンス無いなコレ (でもいいもん見たなと、真っ赤な顔を反芻しながらぎこちないフォームを見送るのだった)
--
2010-04-02 (金) 02:26:20
おひさー、ってなんやコルトでかなってない? 前までうちとようかわらんちんちくりんやったくせに。 --
アカネ
?
2010-04-01 (木) 17:11:32
だってお前二年ぶりくれーだぞ、背くらい伸びるっちゅーねん。てか生きてたんだ、ゴブリンにやられてゴブリンになったのかと思ってた。お帰り
--
2010-04-01 (木) 17:31:36
そうそう、腰ミノ履いて棍棒持ってな、ってなるかぼけ! なんや二年ほど登録サボってたらいつのまにか浦島気分やわ。うい、ただいま。 --
アカネ
?
2010-04-01 (木) 17:34:48
ああ二年ぶりにベッドから目が覚めたとかそういう感動系? だからちんちくりんのまま…玉手箱開けたらバインバインになんねーかなー
--
2010-04-01 (木) 17:44:42
いんにゃ、テキトーにギルドでバイトしたりしててん。ふふん。これでも二年前から身長5cmも伸びてんで。玉手箱の力なんぞ借りんでもそのうちバインバインにくらいなるわ。(自信満々に言う。) --
アカネ
?
2010-04-01 (木) 17:54:35
オレも4cmくらい伸びてるから差はあんまかわんねーな。ああ゛? (自信満々に張った胸の前を手の平でスカスカと素通る)
借りた方がいいと思うわ。頼む借りてくれ、板キレで終わる前に
--
2010-04-01 (木) 17:59:03
(反射的に胸を覆い。)やかましわ! どんなドス聞いた声出してんねん!
く、今日のこと忘れなや……いつかその手のひらをボインで打ち返したるわ!誰が板きれやばーかばーか!(舌を出して(現実から)逃げていった) --
アカネ
?
2010-04-01 (木) 18:03:18
マジで (期せずして公認揉み許可を予約できたことを一瞬喜んだが、可能性を考えて宝くじ程度と思うことにした)
あばよモノリス!
--
2010-04-01 (木) 18:11:22
パジャマパーティの時間だコラァ!(ドアを蹴破って入ってくる) --
クルト
2010-03-31 (水) 23:15:40
パジャマなのかよ!? (後ろについてくる) --
褐返
?
2010-03-31 (水) 23:27:05
おおふっ!? …え、でパジャマ着た女はどこ? (二つのケツを蹴り上げながらドアを直すTシャツパンツ男)
--
2010-03-31 (水) 23:32:15
今日の参加者はー男3人です!
ハイそれじゃコルトくん!早速ですが好きな人の名前を言ってもらおう! --
クルト
2010-03-31 (水) 23:36:44
何なんだこの空気……(尻を押さえながら) --
褐返
?
2010-03-31 (水) 23:38:36
そんな時化た勢いに乗るか陸サーファーじゃあるめぇし。言うわけねーだろ、バカなの? しょせん駄犬なの? で、カチコは何よ
--
2010-03-31 (水) 23:39:20
ハァーノリ悪っ!こいつはゆるせんよなァカチカエシ!
あ、カチカエシは俺が連れてきた。 --
クルト
2010-03-31 (水) 23:43:50
ゆ、許せんなァ! お、俺は別に……こいつに引っ張られてきただけで特に…… --
褐返
?
2010-03-31 (水) 23:44:58
そんなゴリ押しで流されんのはカチコくれーだ ほらな (少し何か考えて超ナメ腐った態度で)
クルト好きぃ〜ちょう好きぃ〜尻尾ぶちきる勢いでひっぱってゲロからクソ吐くまで掘りたいぃ〜。これでいいッスか Peッ
大体カチコの好きな女はどうした、聞き出せたんか?
--
2010-03-31 (水) 23:50:41
うわっぞんざい。
まあいいや、崩しやすいところから崩そう。カチカエシの好きな子はなにかとやかましい感じの子らしいぜ。コルト何か思い当たるフシない? --
クルト
2010-03-31 (水) 23:59:10
何でそこで俺の話にシフトすんだよコラァ! もっとガチコルの話とかしろよ! クルトでも良いぞ! --
褐返
?
2010-04-01 (木) 00:01:00
ほほう (とたんに楽しそうにニヤニヤ) やかましいねぇ
…あら? じゃあ朝よく一緒に歩いてた女は違うのか? 同じ制服着ててさァ、あれは確か物静かな感じだったよなァ、ん? カチコ?
--
2010-04-01 (木) 00:02:53
し、死ね!!! べ、別にあいつは……俺なんかが触って良い相手じゃなかったんだ……すげぇ、良い女だったけど……(今朝の別れを思い出して俯く) --
褐返
?
2010-04-01 (木) 00:07:11
…あ、何 マジだった系? 悪ィ。ほら (クッションを抱かせてやる) その子だと思っていいぞ
クールートぉー ペナルティだなこりゃ。お前は? 好きな女
--
2010-04-01 (木) 00:12:08
死にてぇ……(真っ白になりながらクッションを抱いて転がって行く) --
褐返
?
2010-04-01 (木) 00:15:22
は!?俺!?・・・俺は・・・い、いやほら!や、やめようぜカチカエシもこんなになってるし! --
クルト
2010-04-01 (木) 00:20:59
えー、えええー
、そんな風に逃げんの〜? そりゃ通らねぇだろ〜ここまでカチコ連れて来て言わせたの誰だよオメー
…もしかしてこういうやつ? (さらさらとお腹見せた犬の絵を描いてみせる。かわいい絵柄)
--
2010-04-01 (木) 00:25:46
クルトに似た男が街で長耳の女と何か喋ってるってのは聞いた……(ぼそり) --
褐返
?
2010-04-01 (木) 00:25:56
やっぱり… (暗い顔で絵の犬を長耳種に描き変える)
--
2010-04-01 (木) 00:28:26
(みしり。笑顔にひびが入る)
ハハハ。なんのことかな? --
クルト
2010-04-01 (木) 00:30:45
それ以上の情報は俺は掴んでねぇけどよ……何かあるに決まってやすぜ! --
褐返
?
2010-04-01 (木) 00:32:37
ほーほーおぉー…
エルフだあー!
(両者に響き渡るでかい声)
なんつって
--
2010-04-01 (木) 00:36:30
すいません、認めるんでやめてもらえますか・・・。(ふるふると震える声で。顔は真っ赤。) --
クルト
2010-04-01 (木) 00:39:53
えええっ!? お、おいどこだよ!? (クッションで顔を隠す) --
褐返
?
2010-04-01 (木) 00:41:47
何だこの反応の割れ。クルトはなにちょ、え? マジなん? いや相手がエルフってんじゃなくて、気持ちの方が
カチコはどういう反応だよ、エルフにタマでも取られたか?
--
2010-04-01 (木) 00:45:20
わりーかよ。つーか振られたし。もっと割れ物にふれるように扱って欲しい。 --
クルト
2010-04-01 (木) 00:48:18
不吉な話聞かせんな…てかもうそこまで行ってたんだ。いやァ誰にでも声かけるけど、誰からも本気の相手にはされないタイプかと。勝手に思ってただけ
まあ ドンマイ? やっぱ異種族じゃ駄目なのかねぇ… (なんだかこっちまで物憂げな表情に)
--
2010-04-01 (木) 00:52:14
う、うん……俺のことは気にすんな。クルトのことは……そ、そうか……なぁ、今度奢るわ。一品だけだけど --
褐返
?
2010-04-01 (木) 00:52:38
振られたっつーか逃げられた。あーもー顔あわせらんねーよくそー。(ごろごろ) --
クルト
2010-04-01 (木) 00:57:03
うわ 想像するだけで胃が痛くなりそうだからやめれ…きっついなーソレ 一歩踏み出しただけでもえらいと思うぞ男としてオレは
…で、でもやっぱやだなァーそんな事態! うううううう (ごろごろごろ)
--
2010-04-01 (木) 01:03:53
つまりお前ら……同じ相手を……? --
褐返
?
2010-04-01 (木) 01:10:04
は? …何言ってんの?
--
2010-04-01 (木) 01:12:54
は? --
クルト
2010-04-01 (木) 01:16:07
(頭上に?を浮かべたまま) 告白したのに逃げられるなんて最悪の脈無しじゃん。あ、いや (言葉でクルトを刺してからしまったと目を逸らしながら)
--
2010-04-01 (木) 01:18:46
えっ……ごめん…… --
褐返
?
2010-04-01 (木) 01:20:55
毛皮剥ぎのクルト・ビュンテ
──黄金暦153年 4月、コルトの言葉にて
死亡
── --
クルト
2010-04-01 (木) 01:25:15
マジごめん (口でビシャーンと言いながらクルトの顔に白い布をかける) カチコはコイツ持って帰れな
--
2010-04-01 (木) 01:30:42
ああ、分かった……何だったんだこれ、誰が得したんだよ……(クルトさんを担いで帰る) --
褐返
?
2010-04-01 (木) 01:31:34
ドキッ!? 男だらけのパジャマパーティーなんて、つくづく不毛ってこった
(庭先まで二人を見送ったあと、クルトの相手と褐返の言葉を反芻してみる。まさかね、とその時は思っていた)
--
2010-04-01 (木) 01:36:40
おーい次の仕事で久々に一緒らしいぞーコルトー。 でも俺最近、正直やる気が微妙なんだ……って、
見た感じじゃお前も似たようなもんか? あー、楽してパーッと稼ぎたいモンだよなぁ〜(ぐで〜ん) --
ソリン
?
2010-03-31 (水) 16:35:12
イマイチ雑魚ばっかで…燃えてるのは俺の魔法だけってスンポーよ。稼ぎはいいんだけどなー
(ソファに沈み込みながら1〜3月の冒険収支 2729・2706・4110を紙飛行機にして飛ばす)
ん、もう一人いんな。エリオルネッド…多分これオレのダチの姉妹かなんかだ メノウ元気かなー
--
2010-03-31 (水) 19:06:21
むかー、金に余裕のあるヤツのとこにばっか儲かる依頼が舞い込むなんて許されざるよ!
(落ちた紙飛行機を一旦開いて妬ましげにそれを眺めた後、また折ってひょいと飛ばしながら)
ん、もう一人って
こいつ
じゃなくてか? 俺が調べた限りそのエリなんとかってのはこの街にゃ居ないみたいだけど……
……どした、なんか遠い目しちゃってるなコルトちゃん。恋人か誰かのことでも思い出したん? --
ソリン
?
2010-03-31 (水) 21:22:45
オレ妖怪は守備範囲外だから…
屋敷
まで行ってみれば? いたらオレも行くわ
(煙草を咥えるけど火はつけずぷらぷら) メノウはエリオルネッドの知り合いだ、国に帰ってんだよ。もう三年…もっとか?
こっち来てから最初の友達 (指に点した火を煙草につけた) ソリンさァ、女は?
--
2010-03-31 (水) 21:39:25
うん、ぶっちゃけ俺も妖怪とやらにはいい思い出ないけどさ! あー冒険者ギルドのスーパーなんとかリンクに登録してないヤツだったのね。
それじゃそのお屋敷にあとで行ってみるか…………むぅ、何気に金持ちそうな知り合い多いよなコルト。しかも女の……
(友人を思い感慨に浸るコルトとは対照的に、軽い口調で言う少年) んあ? (そして女について問われると、更に軽い口調で)
はっはっは、何言ってるんだ!いかに晩飯を安く済ませるかばっか考えてるような俺に、女を買う余裕があると思うのか?
……くっ!自分で言ってて空しくなってきた!!(軽く目頭を押さえる) --
ソリン
?
2010-03-31 (水) 21:52:31
(立ち上る煙を見上げながらそういえば女の知り合いばっかだなオレ…あるぇー? と思った)
女は買うものがモットーとはやはり兵隊…大した奴だ… つまり女っ気ゼロなワケね。聞いたオレがバカだった
どいつもこいつも酸っぱい青春だこと (物憂げに、でも足の裏でゴロゴロしてるソリンの背中をぐにぐにしながら)
--
2010-03-31 (水) 21:58:10
ふーんだ。冒険者になった時点で、酸っぱいどろこかしょっぱい青春になるのはほぼ確実だろーさー。
仮に女とちょっといい仲になろうが、冒険に行ってる間に他の男とデキちまうのがオチだと俺は思うぜ。
あ゙〜……(背中をぐにぐにされるも、反撃する気力もナシ) --
ソリン
?
2010-03-31 (水) 22:06:16
お前がモテないのを冒険のせいにすんな (キッパリ) 未亡人は喰われるのを待つだけか…世知辛ぇなァ
まあ女と生活してると目に潤いはあるよ。やっぱさ 胸はでかい方がいい (今度は二の腕をくにくに足先で揉みながらキリッ)
--
2010-03-31 (水) 22:15:08
てめェ!……まぁ、少なくとも俺は冒険者しながら女に尽くせるほどの甲斐性はない、ってことだよ。
んむ……(二の腕を揉むコルトの脚が目に入り)やっぱ脚も細いなーコルト。いや、昔に比べれば筋肉ついたんだろーけどさ。
豊満な女が好きなのはその裏返しかー?目の潤いだけで満足してるのかー?(ちょっとからかうように言う) --
ソリン
?
2010-03-31 (水) 22:25:48
(そうか?と片足でズボンの裾を捲り上げてみる。くるぶしソックスの上は、いい年してスネ毛もない白い足)
別にそういうわけじゃ…掴めもしない胸なんて男でもいいじゃねーか (ごろんと体を返して顔を背ける)
満足するようにしてんだよ そんでゴミ箱の中身は最近野焼きしてる。だってゴミ箱の神さまとか出んだもん…
--
2010-03-31 (水) 22:32:54
(つられて自分もズボンの裾を撒くってみる。スネ毛は薄く、銀毛なこともあってほとんど目立たないようだ)
……まあなー、そーゆー状況で「満足しない」気持ちになったら問題だろーしな。(変なこと聞いちまったな、とコルトの背に小さく謝り)
ゴミ箱の神様、って、何その……何? 言葉面だけじゃまったく理解できないんだけど……
大丈夫だよなコルト?なんかその……どっか変なことになったりしてないよな?(結構本気で心配している) --
ソリン
?
2010-03-31 (水) 22:41:33
ん、平気 ハッパならずっと昔にやめた (ボソリとプチ告白して向き直る)
コレばっかりは見ないと信じてもらえないと思う。出んだよマジで…荒れ寺って知ってんだろ? 妖怪の一種なんじゃねえかなァ
あらゆるゴミ箱から 幼女が出てくんだ (完全に脳がキマった話を真剣に語る少年)
--
2010-03-31 (水) 22:47:08
…………ナンダロウ、コレがクスリのフラッシュバックってやつかな……
(コルトの額に手を当てて熱をみたり、その他顔や胸板などにぺちぺち触れたりして健康チェック)
うん、見た感じおかしいとこはなさそうだけれども……あー妖怪の仕業か……そんならわかる気がする。
でもやっぱ実際にこの眼で見ないことにはピンと来ないや。 よーし、せっかくだから今日はこの部屋でゴミ箱の神様とかいうのを待ち伏せするぜ!
(そしてその後丸一日ほどコルトの部屋に居座ってだらだらと過ごしたとかー。ちなみに結局その日ゴミ箱の神様は出てこなかったらしい) --
ソリン
?
2010-03-31 (水) 23:00:33
ペン先がすぐ削れるのはあたしのばあい迷い線が多いからだとおもう。それかペンの先の同じ部位だけ酷使してななめになってる。ラインマーカーみたい・・・。 --
チュルパン
2010-03-31 (水) 00:39:21
今見たらオレもちょっと斜めになってら。でもコレで描きにくくなるって事は無いんじゃねーの
筆圧強くても擦り切れるの早そう
--
2010-03-31 (水) 01:06:36
ストロークの長い曲線を引いたときのブレが大きくなってくるんだよ、だんだん。んでウガー!!ってなる。 --
チュルパン
2010-03-31 (水) 01:11:28
オレはペン先よりグリップが気になる。なんか段々べとべとしてこねえ?
--
2010-03-31 (水) 01:13:18
インティオスのラバーグリップか、たしかに。あれなくてもいいよなぁ別に。 --
チュルパン
2010-03-31 (水) 01:19:12
シリコンぽいけど10年も経たずにべたつくのは本当勘弁。ざらつき加工のプラとかでいいよ
--
2010-03-31 (水) 01:26:44
あたしザラ加工のプラのBambooにかえたわ。そして、画力的に問題なかった・・・。 --
チュルパン
2010-03-31 (水) 01:33:15
うん…バンブーどうなのインテュオスと比べて。オレ2ずっと使ってんだけど、全っ然壊れないよね。見習えよ液晶ディスプレイ
--
2010-03-31 (水) 01:39:05
http://docs.google.com/View?id=dhjjgjrq_134ccnjsqfb
--
チュルパン
2010-03-31 (水) 01:54:43
あー…なるほどなー。オレもペインター使わないから傾き感知の違いは分かんね。じゃあ今の環境ならバンブーでもいいのかな
まあ買い換えるとしてもインテュオス5が出る頃だろうし その時までバンブーは頑張るといいよ
--
2010-03-31 (水) 02:04:42
あとこれみてー。
--
チュルパン
2010-03-31 (水) 02:11:06
おー 同期の桜? 魔法鍛冶屋は初の試みだったけど、一月に魔力17とか成長したし意外といけるのな
なんか鍵も開けまくってて鍛冶屋部分も死ンでないし
--
2010-03-31 (水) 02:17:36
17はすごいな!最初、魔導器に持ち替えたのみたとき凄い不安だったけど最初の攻撃力どれくらいだった? --
チュルパン
2010-03-31 (水) 02:22:08
んんんー ちょっと覚えて無いけど剣より大分低かったはず。半年?くらい使ってやっと剣の攻撃力超えたような。賭けだったね
--
2010-03-31 (水) 02:35:37
半年か、きわどい。 --
チュルパン
2010-03-31 (水) 02:42:09
今はこんな。完全に魔法使いだ
標準的な魔法書 炎の魔導器/攻撃力:315
とても出来の良いメイス 槌/攻撃力:159
--
2010-03-31 (水) 02:46:32
ホントダー。・・・なにあの水着。 --
チュルパン
2010-03-31 (水) 03:15:20
フィクションであり実wikiの人物とは一切関係ありません
(ぶっ倒れてそのまま眠りにつきながら)
--
2010-03-31 (水) 03:39:12
うちの探偵事務所に関わったみなさんにおすそわけ!フォンダンショコラです!バレンタインは過ぎちゃってますがどーぞ☆(ゝω・)ぴきーん
--
リヒャルト
2010-03-30 (火) 18:44:41
おおおおお 中で溶けてる! 中で溶けてる! すげえなんだコレ。おもしれー、ありがとよー
(//ちょおチョコ食べたくなってきた…)
--
2010-03-30 (火) 18:53:33
(耳が長い小さな雪だるまが窓辺に立っていた。頭の上にチョコレートが乗っている) --
ジナ
2010-03-30 (火) 03:02:17
…耳のとこすげぇな、幼稚園児みたいな絵描いてた奴のとは思えねえ
(今年もありがたく頂くと、ヘアピンを刺した小さな雪だるまを隣に作った)
--
2010-03-30 (火) 18:07:47
--
2010-03-30 (火) 18:50:31
(メシ中)
--
2010-03-29 (月) 19:23:01
(がささっ、ごっそそ…がさごそ…そ…ご… 食事中だと気づいて気を使い音を下げる) --
五味椰子姫
2010-03-29 (月) 23:18:51
下がってねえ (ゴミ箱に氷柱を投げる) 雪が降ってて表静かだしなー
--
2010-03-29 (月) 23:35:31
うわあああ!背中に入ったぁあああ!(がたがたと凍えるゴミ箱) --
五味椰子姫
2010-03-29 (月) 23:37:30
うわふるえるごみばこきもい (押さえる) あんさ、音絞ると逆にゴキブリかネズミみたいだからやめれ。復帰後はどーだかみさま
--
2010-03-29 (月) 23:40:45
はーぜーはーぜー…鳥肌たったわい、そうだったのか…じゃあ今度は歌でも口ずさみながらフレンドリーにするかのぅ
今のところは順調だぞー、今月は連戦でかなり消耗したけどな♪ --
五味椰子姫
2010-03-29 (月) 23:45:09
最新鋭の便座かお前は。そう、良かったじゃん …冒険中ってどうしてんの? メンバーにゴミ箱持っててもらうわけ?
--
2010-03-29 (月) 23:53:53
も、もう少し手心を…(悲しそうに椰子がしょげる)…んー?冒険のときは持ってもらうか式神に運んでもらっておるぞ
冒険になると牽制で投げつけられてよく壊されそうになるがのぅ --
五味椰子姫
2010-03-30 (火) 00:01:30
ごめん (ゴミ箱を抱え椰子をわしゃわしゃして慰める) 大変なんだか楽チンなんだか…
(突然) 新アイディアー! なあ箱じゃないと駄目? 紙袋開いてゴミ箱ですよーとか言っても通じない?
--
2010-03-30 (火) 00:07:49
ん…ぼくは子供じゃないんだからそんな慰めかたって…無しじゃないな!(いたずらっぽく微笑む)
な、なにっ!?…試したことが無いなぁ、紙袋自体がよくゴミ箱に捨てられてるからさ --
五味椰子姫
2010-03-30 (火) 00:18:10
(//寝落ちたごめん…)
ふん? じゃあ…オラばっちこい! (がばっと広げられる紙袋)
--
2010-03-30 (火) 18:07:30
ほっ!(引っ込んだかと思うと紙袋のほうから顔を覗かせる、サイズは紙袋ほどに縮んでいるようだ) --
五味椰子姫
2010-03-30 (火) 21:11:53
やた出来t うわ縮んだッ!? おおふ…ビックリしたっつーかなんだそのサイズ直しちょっと怖い
住み心地はどうよ? (手提げ部分を持って眼前に持ち上げながら)
--
2010-03-30 (火) 21:35:50
ゴミ箱サイズになれるからどんなゴミ箱にも出られる、合理的で良いだろう?(鼻をつんと小突く)
ん〜ゴミが入ってないからあれだが揺れるからちょっと怖いなこれ(五味椰子姫自体の重さはあまり感じさせない) --
五味椰子姫
2010-03-30 (火) 21:44:19
どこまでゴミ箱と認識されるのかが興味深いな…(鼻を押されれば頭を振って、床に下ろした)
かみぶくろさま、お戻りくだせえ
--
2010-03-30 (火) 22:51:18
ふぅっ…ある程度ゴミ箱として認知されて無いと…例えば灰皿などは無理なのだ
(元のゴミ箱から顔を出して)うん、やっぱりある程度の大きさはほしいな --
五味椰子姫
2010-03-30 (火) 22:57:37
へえー 同じゴミの受け皿なのになァ。じゃあクソでかいゴミ箱だと身長3mくらいになんのかな
--
2010-03-30 (火) 23:29:16
残念ながら人間サイズ以上にはなれないのだ…っと、ちょっとゆっくりしすぎたかな
またくるねーコルト(あっという間に去っていく、残されたのは静寂) --
五味椰子姫
2010-03-30 (火) 23:33:41
なんだそうか…んああ? またなー
(そういえばこのゴミ箱の神をもてなすにはどうしたらいいのだろうか。神の前で食べ物を粗末にしてもいいものだろうかと、空のゴミ箱を定位置に戻して思うのだった)
--
2010-03-30 (火) 23:48:09
Last-modified: 2011-09-14 Wed 00:43:43 JST (4977d)