コメント/名簿/165014
http://notarejini.orz.hm/?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%CC%BE%CA%ED%2F165014
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2023-03-26
アトイさんのメタコメ欄
名簿/405673
二人合わせて四メートル
府立瑞祥高校アイデア募集ゾーン
2023-03-25
世界三大
常春の地、ぬくぬくの庭
風雲うぐいす城
府立瑞祥高校相談所
企画/府立瑞祥高校
ダダッダー!!
FA/0074
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
2023-03-24
闇に見出した光明
ドイツでもっとも飲まれている
イカ墨ブシャー
2023-03-21
私は人工知能
2023-03-20
氷のように冴えた煌き
2023-03-19
少年嗜好
2023-03-17
FA/9999
2023-03-13
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2023-03-12
マヌベロス小屋
2023-03-11
RWC/00009
RWC/00006
2023-03-06
コメント/居酒屋
2023-03-01
コメント/FrontPage
2023-02-20
RWE/00001
2023-02-17
コメント/名簿/138855
2023-02-14
BGBR/0008
マグダラん家
ばにー・ざ・ろっく!
たべたい
君の心臓を
2023-02-12
コメントログ/居酒屋7
バニーガールズ・バトルロイヤル!相談所
2023-02-11
えーっ!?
赤シグナル3チェイン
info/BGBR
BGBR/バトルアリーナ
BGBRダイス目報告ページ第3シーズン
PBC-lab
ダメだ。その願いは私の力を超えている。
2023-02-08
うさぴょい
2023-02-06
BGBRダイス目報告ページ第2シーズン
2023-02-04
BGBR/0007
2023-02-01
苗床ロワイヤル
2023-01-31
BGBR/0009
ろうそくみたいできれいだね
2023-01-29
BGBRダイス目報告ページ
2023-01-28
BGBR/0006
それでも生きていかざるをえない
2023-01-24
BGBR/キャラリスト
月が綺麗ですね
BGBR/0001
2023-01-23
BGBR/0003
2023-01-22
マヌベロスネスト
マヌベロスネスト/設定ページ
天魔福音
2023-01-21
BGBR/0005
企画/バニーガールズ・バトルロイヤル!
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
レゾナーレの部屋
レゾナーレ……ロッテは引退しちゃったのですよ。
一人前、なんて言ってた頃がつい昨日のことみたいなのです。それがもう練達、短いような長いような……ロッテにはよくわからないのです。
それじゃロッテは行くのです……また今度、いつかになるかはわからないですがまた来るですよ。 --
ロッテ
2008-09-12 (金) 10:08:25
(いつも踊りを披露していた辺りの岩に座り、ぶらぶらと足を揺らしている、しばらくそうしていたが、やがて何か思い出した様子で帰っていった。) --
ポイフル
2008-08-03 (日) 17:47:03
(そっと飴玉を置いて空を見上げながら無言で立ち去っていった) --
ロッテ
2008-08-03 (日) 00:56:33
こんにちはーはじめましてー、なんとなく遊びにきたよー
…夏は過ごしやすそうだけど変な風に日焼けとかしないのかなー? --
イオス
?
2008-07-27 (日) 10:22:32
むぅ?新人が挨拶まわりとは殊勝な心構えだ。余の方が冒険者としては長いのでな、なんでも聞きにくるがよいぞ
(少し胸を張って、先輩風を吹かしながら)
--
レゾナーレ
2008-07-29 (火) 10:30:10
ハッピーチョコレートデーだよ、先月がだけどね、にゃはは、気にしない気にしないだね。
シースルーチョコ
を受け取ってほしいね、いろいろと透けてるよ、君にぴったりだね、にひひー。 --
ポイフル
2008-07-24 (木) 00:27:19
うむ、余は一体何月遅れで受け取ったのだろうな。(気まずそうに苦笑して)
それにしても変わった菓子だな、透けているのは初めて見た。それで…余にぴったりとはどういう意味だろうか?
--
レゾナーレ
2008-07-26 (土) 07:11:52
おひさなのですよレゾナーレ! レゾナーレも忙しそうでありますね……。
甘いものでがんばるですよ!(ポッケの中からチョコレートを取り出す --
ロッテ
2008-07-23 (水) 17:29:57
久しぶり…というべきか、全然顔を出せなくてすまない。
約束を果たしたいが如何せんタイミングが合わないようだ。そしてホワイトデーまで過ぎてしまうし、前のもまだ返していないのになぁ。
--
レゾナーレ
2008-07-26 (土) 07:05:10
新年なんて早いものだよね、今年も忘年会のシーズンだそうだよ。
今夜21時から、場所は
ここ
にアクセスだね、違うところに飛んじゃったらそれはきっとスタンド攻撃だね、気をつけようね。 --
ポイフル
2008-07-20 (日) 20:15:09
諸事情で参加できなかった、すまない。
余は年末の行事は大体参加が難しいのだ。
--
レゾナーレ
2008-07-23 (水) 09:52:50
来月巨大だからレゾナーレさんの力にあやかりに来ました!…なーんてねっ!
頑張ります!お互いに生きてまた会いましょうね! --
コウロ
?
2008-07-18 (金) 01:35:57
……馬鹿者…。
--
レゾナーレ
2008-07-18 (金) 19:46:57
オーク討伐御苦労様です!最近は安定してきたようで…油断はできませんけどお互いに頑張りましょうね!(微笑みながら) --
コウロ
?
2008-07-13 (日) 22:42:08
ん…?雰囲気が少し変わったような、女性らしさが増したような気がするのだが。
確かに今のところやや安定してきているが、何があるか判らぬ稼業故に帰り道まで気を抜けんな。
冒険は家に帰るまでが冒険らしいぞ?
--
レゾナーレ
2008-07-14 (月) 12:27:25
遅くなったですが忘年会お疲れなのです。レゾナーレの詩と踊りすごかったのです。あの時は思わず酔いが醒めたのですよ!
また宴会かなにかがあった時にやって欲しいのですよー。あ、これウィスキーボンボンです。よかったらどうぞなのですよ! --
ロッテ
2008-07-11 (金) 03:04:04
良い年を迎えられただろうか?忘年会というものは初めてだが、楽しく過ごせたよ。
舞はまだ人前で堂々と出来るほどではないのだが…、それよりもロッテの歌をまた聴いてみたいな。
--
レゾナーレ
2008-07-11 (金) 20:06:08
おー忘年会にレゾナーレ出てたのか。面白かったか? 俺は丁度居なかったんだよなー。次は花見か何かをやるのかねぇ?
次は参加したいもんだ --
ユージン
?
2008-07-10 (木) 12:36:38
年が明ける頃には引き上げたが、参加させてもらったよ。
かなり人が大勢居たが賑やかで楽しかったよ。随分酔っている者もいたが…宴の席だからな、それも一興だ。
--
レゾナーレ
2008-07-10 (木) 15:41:59
新年おめでとうレゾナーレ。 人が多くて直接話はできななかったけど、忘年会楽しかったな!
今年も同期で集まって色々やろうぜ! そして冒険も、お互い頑張ろうな!! --
リュンクス
?
2008-07-10 (木) 04:06:46
新年おめでとう、あのように楽しく新年を迎えることが出来るというのは良いことだ。
そうだな、余もまたあのように皆で集まれたら良いと思う。それまでに人前に見せられるくらいには舞の修練もしておくべきか…、こちらこそこれからも宜しく頼むぞ。
--
レゾナーレ
2008-07-10 (木) 15:38:30
そういや挨拶に来るの忘れてたわ オレ一度引退して、キノ鉱脈としてまた冒険始めたからよ
これからもよろしく頼むな、レゾナーレ? --
キッド
?
2008-07-08 (火) 22:54:58
引退しても尚、冒険に出るとは勇ましいな。
とは言え同じ依頼になるのはかなり可能性が低そうだ、残念だが仕方ないか。迂闊に命を粗末にせぬよう気をつけてくれ。
--
レゾナーレ
2008-07-09 (水) 00:58:01
コボルド討伐御苦労様です!何だかたくさん距離を歩いたそうですが…これで少ししか戦闘が無いというのも物足りないですね… --
コウロ
?
2008-07-08 (火) 16:47:46
この前はわざわざ誘いに来て貰ったのに行けず、すまないことをした。いずれまた埋め合わせはさせて貰おう。
そなたも随分と味気のない依頼だったようだが、お互いまた仲間を不安にさせたくはないものだ。故に無事に帰ってきてくれたのならば余は満足だ。
--
レゾナーレ
2008-07-08 (火) 17:29:11
なんか来月あたり忘年会やろうとかそんな話あるんだけど、行けそうだったりするかレゾ? --
ルスタム
?
2008-07-08 (火) 02:13:39
忘年会か、時間にもよるが軽く顔は出させて貰うかな。
時間などは未定なのだろうか?
--
レゾナーレ
2008-07-08 (火) 07:59:45
今くらいから
ここ
でやるみたいだわ、多分0時くらいまではやってるんじゃないかと思うぞ --
ルスタム
?
2008-07-08 (火) 21:11:13
レゾナーレさんも順調なご様子で。皆さんも一人前の称号を持たれたようです。
私も無事に過ごせてるのは、レゾナーレさんから頂いたこの時計のおかげかもしれませんね。 --
リィエ
2008-07-06 (日) 19:54:15
おぉ、リィエ。元気そうで何よりだ。
あのようなまじないが役に立ったのであれば幸いだ。しかし一人前の称号というのは意外ともらえるのが早いのだな…。
--
レゾナーレ
2008-07-07 (月) 06:18:09
21時に皆で
山
?
で遊ぶ予定なのですが…レゾナーレさんのご都合は大丈夫でしょうか…?良ければ来て下さいね! --
コウロ
?
2008-07-06 (日) 17:34:37
私も行きますので……時間の都合が合うのでしたらお越しになってくださいね、レゾナーレ様 --
レティ
2008-07-06 (日) 19:42:29
う…、いけなかった。すまん。(すごく残念そうに肩を落として)
--
レゾナーレ
2008-07-07 (月) 06:01:31
光の速さで一足お先に一人前になっちゃったですよ……。
で、でもレゾナーレもすぐ一人前って呼ばれるようになるです!待ってるですよ! --
ロッテ
2008-07-06 (日) 15:06:22
先を越されてしまったな、うむ…予想はしていた事だ。仕方が無い。
それよりも今はおめでとうと言わせてもらおう。そうだな…すぐ追いつかせてもらうよ。
--
レゾナーレ
2008-07-07 (月) 05:58:10
……やはり巨大は怖いな、死に掛けたのはこれで二度目だよ
つっても雑魚相手するだけで逃げ帰ってきたんだけどさ(身体のあちこちに血のにじんだ包帯を巻きつけた姿で) --
ルスタム
?
2008-07-05 (土) 21:27:15
まずはよく帰ってきた、そしてこの馬鹿者。
そのような体で出歩くなどと…、余は医者ではないのだぞ?もし傷口が開いてしまったらどうするのだ。(特に声を荒立てるでもなく、呆れたように笑いながら)
--
レゾナーレ
2008-07-05 (土) 22:00:46
ああいや、もう治療は済ませてるし血も止まってるからな 心配してくれてありがとうな --
ルスタム
?
2008-07-05 (土) 23:26:09
治ってもいないのに戯けた事を言うのはこの口か?(軽く頬を抓りながら)
まったく、あまり向こう見ずはしてくれるな?とは言え依頼ばかりは選べぬから仕方がないが。
--
レゾナーレ
2008-07-06 (日) 08:40:52
遅いです! 生きてるなら生きてるってちゃんと早く言うですよ!
まったくもう……おかえりなのですよレゾナーレ。 --
ロッテ
2008-07-05 (土) 12:29:32
すまない、約束を破ってしまって…どうにも顔が出しづらくてな。言い訳だなこれでは…。
約束の一つも守れんなど恥ずべき事なのだが。そなのにまた会えて余は嬉しいのだ。
ただいま、ロッテ。
--
レゾナーレ
2008-07-05 (土) 12:47:29
ははは、お前もデオチ印の仲間入りだな 仲良くやろうぜ --
ルドルフ
?
2008-07-05 (土) 10:08:38
う…、出落ちか…。否定できぬのが何とも情けないものだ。
全く、人の身とはいえども油断が過ぎた。次は出落ちぬよう互いに注意せねばな。
--
レゾナーレ
2008-07-05 (土) 10:17:48
人の体ってのは器用に出来ているようで意外と不便だからな 俺もやられねぇように気合いれていくぜ --
ルドルフ
?
2008-07-05 (土) 10:23:45
貴公は魔術よりも体術が得意そうだな、人の体では全力も出せまい?
余も人の体では雷どころが魔術すらままならん。不便だが愚痴っても始まらぬからな、手持ちのカードでやりくりして生き延びるしかあるまい。
--
レゾナーレ
2008-07-05 (土) 10:32:09
あ、あれ…レゾナーレさん…あっ、わ、私ちょっと勘違いしちゃって…はは…(涙を零しながらも笑顔で)…お帰りなさいっ! --
コウロ
?
2008-07-04 (金) 23:30:36
悪かったな、そこまで心配させているとは…。(少し苦笑し)
あまり涙は見たくないのでな、泣くな…。(零れる涙を指で拭って)
--
レゾナーレ
2008-07-05 (土) 00:57:47
い、いえ!心配…したに決まってますよぅ…本当に良かったです…!
また冒険に復帰なさるのですね!レゾナーレさんの幾末に幸多からん事を神にお祈りします… --
コウロ
?
2008-07-05 (土) 02:10:36
そなたは優しいな、余はまだ他人まで気にかけるほど余裕がなくて困るな。
うむ、冒険者であることは目的達成の為に必要なのでな、また心配をかけるかもしれんがよろしく頼んでおこう。
--
レゾナーレ
2008-07-05 (土) 05:31:46
……人違いじゃねえよなあ。そんな格好した魔法使いなんかそういねえからなぁ……。ははっ!
死んじまったって聞いてたけど、どうやらその話は間違いだったみてえだな!! --
リュンクス
?
2008-07-04 (金) 23:17:57
はてさて、死んでいたのかその事実すらなかったのか。
実は余も覚えておらんのだ、しかしこうしてここにいるのならばそれが全てでよいな。
というわけだ、ただいま戻った。
--
レゾナーレ
2008-07-05 (土) 00:51:06
…よ、お帰り(特に詮索するでもなく、軽い挨拶で戻ってきたレゾナーレを迎える) --
キッド
?
2008-07-04 (金) 22:55:57
ん…、今戻った。(なんとなく察して、何事も無かったかのように答えた)
--
レゾナーレ
2008-07-04 (金) 22:59:00
んだよー!生きてんじゃんふんふん!ふんふんて呼んでいい?ふんどしだからふんふん --
リッキー
2008-07-04 (金) 22:09:25
うむ、そう簡単に倒れるわけにはいかんのでな。
ところでその呼び方はもう少し…、まぁよい。あんまり大きな声で呼ぶものではないぞ?
--
レゾナーレ
2008-07-04 (金) 22:13:26
無事だったのかレゾ! 戻ってきてくれて嬉しいよ! あ、怪我とかないのか?大丈夫か? --
ルスタム
?
2008-07-04 (金) 21:39:27
そんな情けない顔をするんじゃない、この通りピンピンしているぞ?
ん…、心配させてすまなかったな。
--
レゾナーレ
2008-07-04 (金) 21:55:50
ふふ、無事帰ったみたいだなー。冒険者は生き残ってこそだからな、何よりだぜ!
今度踊りでも見せてくれよ! --
ユージン
?
2008-07-04 (金) 21:04:34
耳が早いな、まだやり残した事が多すぎてとても眠ってはおれんのでな。
…いいだろう、あまり達者ではないが。近いうちに舞ってみせよう。
--
レゾナーレ
2008-07-04 (金) 21:10:00
そりゃ楽しみだ、ルスタムがレゾナーレと服装の雰囲気似てるけど故郷が近いと見たがどうだい? --
ユージン
?
2008-07-04 (金) 21:50:28
踊り子の衣装と言うのは大体似たようなつくりだが、確かに雰囲気は似ているな。
ルスタムの故郷は聞いた事が無いのだが…。少なくとも
余と
同郷と言う事はあるまい。
--
レゾナーレ
2008-07-04 (金) 22:09:22
鼓舞せよ、草よ
>
--
2008-07-04 (金) 20:53:01
ん…、ふふっ
手先の器用なことだな。有難く飾らせてもらおう。
--
レゾナーレ
2008-07-04 (金) 21:03:23
なんでかなー、なんで・・・ったく、早いよなぁー --
リッキー
2008-07-04 (金) 06:24:59
こういう勘だけ当たるのは勘弁なんだがなあ… 逃げろって言っただろレゾ… --
ルスタム
?
2008-07-04 (金) 02:35:55
レゾナーレさん…こんな…事って無いですよぅ…(嗚咽を漏らしながら) --
コウロ
?
2008-07-04 (金) 01:17:55
ん…上に行っちまったかー、まぁまたその内会えるだろ…100年後か400年後かわからねえけど --
バニッシャー
2008-07-03 (木) 22:42:21
一期一会、って言葉があるが……俺ぁ嫌だよ、こんな形で一度しか話せなかったってのは…… --
リュンクス
?
2008-07-03 (木) 22:10:50
挨拶返しし切れてなかったわ、そんなにすぐにいってしまうなんて思いもしなかったから。
時の流れも出会いも刹那に過ぎ行くものなのね…… --
エルミシア
2008-07-03 (木) 20:12:29
ちょっ、れ、レゾナーレ……?
冗談は止してくださいなのですよ。嘘ですよね……? --
ロッテ
2008-07-03 (木) 20:01:22
…やばかったら無理しないで逃げてこいよ、レゾ(依頼書を見て顔をしかめながら) --
ルスタム
?
2008-07-03 (木) 08:53:01
もちろんだ、戦いとは勝算があるから行うものだからな。
心配せずともよい、勝利の凱歌と共に余は戻る。
顔に似合わず心配性なのだな、ふっ…ふふっ。
--
レゾナーレ
2008-07-03 (木) 10:31:12
ほー、踊り子にしては中々気品に富んだ立ち振る舞いだね
君見たいな子なら、無理に戦いに身を投じじなくとも金銭を稼ぐ手段はあるだろうに
無理はほどほどにな。 --
葵
?
2008-07-03 (木) 02:23:59
これはお初にお目に掛かる、余はレゾナーレという。これでも、こちらに来てからはかなり態度も砕けたのだがね。
戦う理由は、冒険者だから故にそれぞれだ。余は戦いに身を置かねば目的を達成出来ないのでね。
ただ、無理はせぬよ。丁寧な忠告感謝する。
--
レゾナーレ
2008-07-03 (木) 06:26:33
うわー!心配です!できれば蟻、もしくはムカデである事を祈ります…! --
コウロ
?
2008-07-03 (木) 01:02:14
ムカデだと割と現段階では強敵であることには変わりないが、確かにムカデの方が歯ごたえがあるだろう。
では帰還の折りには、手土産に巨大なムカデの炭焼きをお持ちしようか。んっふふっ…(冗談めかしく笑ってみせた)
--
レゾナーレ
2008-07-03 (木) 06:15:36
何だあんたも来月巨大か……俺は今月だったけどなー…。ああ、そうだ、帰ってきて暇があったら踊りを見せてくれよ。踊り子なんだろ? --
ユージン
?
2008-07-03 (木) 00:07:48
大丈夫だ、魔力が満ちてきて今ならばワイバーンにすら勝てそうな気がするのだ。
舞いは今はしないのだが、…まぁ考えておこう。
--
レゾナーレ
2008-07-03 (木) 00:32:20
…勘違いしてるかもしんねーが、貧乏だからテントに住んでるわけじゃねーぞ? 思い出深いからどうしても引っ越す踏ん切りがつかねーだけさ
…まぁ、大富豪になった事だしそろそろ家でも建てようとは思ってるけどな? --
キッド
?
2008-07-02 (水) 17:36:55
なんだ、生活に困っているわけではなかったのだな。
アウトドアが趣味ならば仕方あるまい、家を建てるのはいいが…庭にテントを立てているのを想像してしまうな。
--
レゾナーレ
2008-07-02 (水) 17:44:39
人のお話を聞きなさい!別にアウトドアが趣味な訳じゃなくて、テント自体に色んな思い出があるからなの!
…いくらなんだってそりゃあねえよ、普通に家の中で暮らすよ 静かにしっぽり暮らすよ --
キッド
?
2008-07-02 (水) 17:50:26
ちょっとした冗談だ、ちゃんと理解しているさ。
しかし思い出深いなら捨てられんだろう?しばらくは落ち着けなくてテントで寝たりなんて言うのもあり得なくはないだろう。
枕が変わっただけで眠れなくなるような者もいるのだから。
--
レゾナーレ
2008-07-02 (水) 17:58:11
本当かよ…ったく、意地のわりぃこって(からかわれていた事に気づいて苦笑いしている)
あー、その点に関しちゃあ大丈夫かな 自慢じゃねぇがオレはどこでも寝れるという特技を持ってるからな! --
キッド
?
2008-07-02 (水) 18:08:35
余も冗談くらいは言う、尤も真に受けられては冗談ではなくなるがね。
あぁ、確かに貴公ならばどこでも眠れると言われても納得してしまう。如何にも冒険者らしい。(そう言って、くすくすと笑った)
--
レゾナーレ
2008-07-02 (水) 18:24:24
結構意外な感じだな… オレはもうちょいお堅い感じのヤツかと思ってたぜ?
…そうか? うむむ、オレはそんなサバイバーっぽい冒険者に見られてるのか…(たおやかな笑顔を向けられて、少し照れながら) --
キッド
?
2008-07-02 (水) 18:39:03
堅くして、相手が快く思わなければそれは礼儀ではなくただの無礼だよ。メリハリが大事だ。
うん?少なくとも神経質で軟弱な男には見えないが?なんせ今まで生き残った骨のある冒険者なのだろう。
--
レゾナーレ
2008-07-02 (水) 20:36:45
そんなもんかねぇ? オレはその辺のさじ加減が下手糞だからな…よくわかんねーや
おー、あんた見どころがあるね 初対面でオレの事を女扱いしないたぁ…物事の本質を見てる証拠だ --
キッド
?
2008-07-02 (水) 21:26:22
作法は相手ありきだよ、自己満足ではない。つまり貴公は楽にすればよいし、相手も楽にさせてやればよい。気楽にやれと言うことだ。
貴公を女扱い?確かに容姿端麗だが、男らしいと思うが?それに余とて、他人の性別をとやかく言えぬからな。
--
レゾナーレ
2008-07-02 (水) 22:17:30
早速きやがったですね巨大怪物討伐……死んだら許さねーですよ!生きて帰ってくるのですよ! --
ロッテ
2008-07-02 (水) 16:50:23
礼を言うぞ、ロッテ。そなたの言葉で体から力が溢れるのがわかる、余の体を流れる魔力が生きよと命ずるのだ。
駆け抜けて逝った者達の分も、余は生きるぞ…必ず。
--
レゾナーレ
2008-07-02 (水) 17:07:40
…うわっ、えろっ!おへそえろっ! --
キッド
?
2008-07-01 (火) 19:51:04
先輩自ら挨拶に来て貰えるとは恐縮だ。くっ…ふふっ(噛み殺すような静かな笑い声を立て)
--
レゾナーレ
2008-07-01 (火) 20:35:04
…うわっ! エロッ! でもこわっ! 軍の上官を思い出したぜ(静かな笑いを見て) --
ユージン
?
2008-07-01 (火) 22:37:21
エロい?余にはよくわからぬが…。少なくとも怖くはないぞ?取って食ったりはせん。
--
レゾナーレ
2008-07-01 (火) 23:30:34
よーっす!俺は今更ながら同期の冒険者に挨拶回りしてるリュンクスってモンだ!よろしくな!!
って、派手な格好だなアンタ……。いや、都会の占い師さんにとっちゃ、それが普通なのか?(首を傾げ、頬をかいた) --
リュンクス
?
2008-07-01 (火) 19:35:47
そうかそうか、挨拶回りご苦労なことだ。よろしく頼むぞ。
あぁ、この格好には訳があるのだが…戦闘に関して都合がいいといっておこう。それと占いは実は出来んのだがね、元々は踊り子だ。
--
レゾナーレ
2008-07-01 (火) 19:43:05
あー、なるほど。冒険者登録書にゃ「元踊り子」って項目はねぇからか。そんならその格好も納得だよ。(笑ってそう言い)
でも戦闘で都合がいいってのはやっぱわかんねえなぁ……俺は魔法についてはからきしだから。(再び首を傾げた)
ま、いつか依頼で一緒になるかもしれねえし、そうじゃなくても、同じ冒険者としてよろしく頼むぜ!それじゃ、また!! --
リュンクス
?
2008-07-01 (火) 19:51:18
余の場合はたまたま踊り子だっただけなのだがね、もう舞ったりはせんよ。(踊るのには不向きな、履いているブーツを指差して)
魔術は確かに口で説明できるものではないな、理屈抜きに感じるものだ。そなたも魔を宿す装備に出会えばわかるやもしれん。
依頼で会ったならば頼りにさせてもらおうか、また会おう。リュンクス
--
レゾナーレ
2008-07-01 (火) 20:32:23
まったく色んな人間がいるもんだな 俺はルドルフ! 100年祭りに浮かれてる人間を観察しに来た竜だ!よろしくな(軽やかにグーパンチを放った) --
ルドルフ
?
2008-06-30 (月) 23:25:34
はっ(放たれた拳を右手でパリィングし、受け流した)
ドラゴンの作法はこういうものなのか?どちらにせよ…あまり躾がなっていないようだ。
…とりあえず、よろしく頼む。
--
レゾナーレ
2008-07-01 (火) 02:40:13
うわ、エロ --
2008-06-30 (月) 23:16:58
無礼なっ!聞かなかったことにしてやるからもう一度ちゃんと言い直すのだ。} --
レゾナーレ
&new{2008-07-01 (火) 02:29:25
……この前の説明で魔法使うのにその格好が必要だってのはわかった
わかったが普段もそういう格好なのはどうかと思うわけですがどうなのでしょうか(視線を逸らしつつ) --
ルスタム
?
2008-06-30 (月) 23:16:22
こちらの世界は物騒なのでな、供えあれば憂いなしという。つまりいつでも有事に備えて臨戦態勢をしておくためだ。
おいおい、人と話すのに余所見をするやつがあるか。(顔を覗き込みながら)
--
レゾナーレ
2008-07-01 (火) 02:27:03
うおーっす、おつかれーぃ
なんか地味な依頼だったっていうか痴女いよね、すごく気になってたよ主に下半身とか(軽く目をそむけながら) --
リッキー
2008-06-30 (月) 21:38:34
うむ、今回の依頼は多少刺激が足りなかったな。そなたほどの斧の使い手ならば余計だっただろう?
次に組む時はもう少し骨のある依頼を回して欲しいものだ…んっ?(視線に気付いて)
余は痴女ではないのだが、この格好は魔術的な効率を高めるためだ。…もう何人にもこの説明をした気がするが…そんなに目立つのだろうか。
--
レゾナーレ
2008-07-01 (火) 02:00:43
凄く…強そうな方だ!しかも物腰も落ち着いていてとても18には見えない!(登録書を読みながら)
あ、先ほどはどうも!レゾナーレさんはどこか名のある家の出身ですか? --
コウロ
?
2008-06-30 (月) 01:41:49
この様な細い体が強そうに見えるのだろうか?程よく鍛えられているそなたの方が頼もしく見えるが?歳はたまたまそうだっただけなのだ。
うむ、良く来たな。余はヴァーミリオンの血族だが…こちら側は知られておらんらしい。余の父は公爵の爵位を持っておるがな。
--
レゾナーレ
2008-06-30 (月) 05:39:43
あら、踊り子さんなんて珍しいですねぇ・・・。冬は厚着もしないとダメですよ〜? --
セレニア
?
2008-06-29 (日) 21:01:53
踊り子と言っても「元」だぞ。……………踊らんからな?
大丈夫だ、冒険者になってからは金入りが良い、コートをいくつか買ったから冬場も問題ない。
--
レゾナーレ
2008-06-29 (日) 21:11:32
最近の冒険者には痴女が多くて非常に良い。 --
グリッグ蛙
2008-06-29 (日) 15:58:42
おい蛙、いきなり無礼な奴だ。しかし喋る蛙とはなかなか珍しいな。
(指で小突きながら)
--
レゾナーレ
2008-06-29 (日) 18:29:51
あれ、おたくの地元の蛙って喋らないの?へえ、随分文化的に遅れてるんだなあ…。
しかしあれだね、格好は良いけどもう少し肉付きを良くした方が、お客の付きも良くなるんじゃない?もっと食おうぜ!肉! --
グリッグ蛙
2008-06-29 (日) 21:08:09
馬鹿者、余が居た世界には神格のものしかおらんわ。(ピシッと指で弾きながら)
元々食事という行為を行わなかったが、人の身では食わねば死ぬらしいから最小限しか食っておらんわ。肉はそう言えば食っていないな。あと客はとらんぞ。
--
レゾナーレ
2008-06-29 (日) 21:36:29
あいたっ!(指で弾かれてころころ転がる)いてーっ…小動物はもっと優しく扱って欲しいぜ!
しかしそうか、残念だな。是非あんたの踊りを見たいと思ったんだが…引退するまで楽しみに待つか! --
グリッグ蛙
2008-06-30 (月) 03:45:25
確かに、しかし余は小動物でなくとも命は大切にする。これはじゃれあいのようなものだから気にせぬように。(突っつきながら)
そうか?余の舞などまだ未熟であるから、まだ人に見せたく…(そこまで言ってから、はっと気付いて)
余は舞わぬぞ!本当だからな!
--
レゾナーレ
2008-06-30 (月) 05:31:13
じゃれあいにしてはちと痛かったぜ…(ぶすくれつつ頭をぺたぺた撫でながら)
なあに、舞なんて簡単なのでも構わないぜ!適当に音楽に合わせて服を一枚二枚と……え?そういう踊り子じゃなかったの? --
グリッグ蛙
2008-06-30 (月) 12:36:42
最新40から来たぞー、はじめまして
ずいぶん露出が高いな……ちょっと転んだだけで大ダメージじゃないかそれ? --
ミハル
2008-06-29 (日) 09:39:07
転ぶと言うこと自体が怠慢と鍛錬不足だと思うが…、確かに転んだならば少しばかり痛いかもしれんが…耐久があがるから構わぬわ。
--
レゾナーレ
2008-06-29 (日) 12:59:17
かわいいことが正義ならえっちぃことはなんなのでありますですか! --
ロッテ
2008-06-29 (日) 08:34:07
正義とはつまり大義名分、それがあれば正当である証だ。
では君の言うそれは、一撃のもとに相手を射止める弓矢のようなものだ。要するに武力だろうか。
--
レゾナーレ
2008-06-29 (日) 09:25:01
レゾナーレさんの衣装、端から見ててちょっと恥ずかしいです…。(顔を赤らめつつ…)お気にはならないのですか? --
リィエ
2008-06-28 (土) 23:47:28
リィエか、御機嫌よう。
この衣装は確かに皆も怪訝そうな視線を向けるが…これで魔術的な干渉を受けやすいのだ、肌が露出していると精霊のマナに触れやすいのだよ。それにこの方が避けやすい、余とて斬られれば痛いのでな。
逆に、リィエのは召使としては正しい服装だが…多少動きにくそうだな?
--
レゾナーレ
2008-06-29 (日) 00:14:06
ちわー、一緒に組むことあるかもなーよろしくー
…なあ、そんな格好で冒険できんの? --
ルスタム
?
2008-06-27 (金) 21:28:52
うむ、同期だな。最近は新人が一気に増えたと噂では聞いておるが・・・まぁ我らもその中の一人というわけだ。
この格好か?少なくとも魔術を扱う上では大気に触れるほうが駆使しやすいのだ、魔術は元々万物の精霊に呼びかけて行うものだからな。
--
レゾナーレ
2008-06-27 (金) 22:00:18
(話を聞きながら眉毛に唾をつけ始める) --
ルスタム
?
2008-06-27 (金) 23:22:31
(しゅたっ)ランダムぴょんぴょんで飛んできたデスよー
ふんふん???18歳、同い年デスね!女の子が冒険するのは大変だと思うデスけど、お互い頑張るデスよー --
ケロリン
?
2008-06-27 (金) 16:22:33
ん、変わった奴だな…。本当に跳ねてくるとは。
まぁあくまで下界での年齢だ、それに余は本来男なのだがな…。うむ…貴公も早死にせぬようにな。
--
レゾナーレ
2008-06-27 (金) 21:58:13
(なんとなく元気が出た気になった) --
アキハ
?
2008-06-27 (金) 02:10:40
(舞いの練習を見られて、視線を逸らさないまま後退りしながら消えていった)
--
レゾナーレ
2008-06-27 (金) 05:37:19
うっひゃ、ド派手なカッコ……外套だけじゃカバーしきれないだろ
あ?俺か? 気にすんな、同期の挨拶回りってヤツさ --
ジャック
?
2008-06-26 (木) 22:43:36
そうかそうか、最近は駆け出しの者達が大勢増えたらしいが、貴公もそのクチかな?まぁ…私もだがね。
ちなみにこの格好は肌が露出している方が魔術を使う際に都合がいいからだ、今の時期は多少寒い。
--
レゾナーレ
2008-06-27 (金) 05:35:23
--
2008-06-26 (木) 19:02:07
欲望とは本当に限りないな…、何にせよ血が出てるから程々にした方が良いぞ
とりあえず足に鉄球をぶら下げみてはどうか?
--
レゾナーレ
2008-06-26 (木) 19:56:06
よう、初めまして…じゃないな、擦れ違った程度だけど
次の依頼一緒するみたいだから挨拶に来たぜ、よろしくな --
ラジアル
?
2008-06-26 (木) 16:57:39
なるほど、口を開かねば器量よしなのだが…なかなかどうして雄々しいことだ。
別にからかいたいわけではないから気を悪くせぬようにな、依頼は心配いらん、余に任せるが良い。(不敵に笑い、薄い胸を叩いて見せた)
--
レゾナーレ
2008-06-26 (木) 17:09:13
先程はどうも。挨拶に参りました
名乗り遅れました、私レティシア・メルクマールと申します……以後お見知り置きを --
レティ
2008-06-26 (木) 12:22:24
うむ、わざわざ挨拶回りとはご苦労なことだ、余はレゾナーレ レゾナーレ・ヴァーミリオンだ。宜しく頼む
それにしてもそなたは小さいな…。
--
レゾナーレ
2008-06-26 (木) 16:44:47
…うん、身嗜みって重要だと思うんです(ふんどしをチラッ --
フォン
2008-06-26 (木) 03:58:00
四六時中こんな格好をしているわけではないんだが…、だたこの格好のほうが大気の干渉を受けやすいから魔術に適しているというのもあるぞ。
申し遅れたが、余はレゾナーレ レゾナーレ?ヴァーミリオンだ。(ふふんと笑って、前垂れをばさっとはためかせた)
--
レゾナーレ
2008-06-26 (木) 04:01:14
(天然か…?しかし目のやり場に困る人だ) あ、あぁ失敬…私はフォンターギュ?ポーラスターと申します 以後お見知りおきを --
フォン
2008-06-26 (木) 04:12:09
うむ、同行の折にはよろしく頼んだぞ。(視線を理解しているのか、くすくすと笑いながら)
--
レゾナーレ
2008-06-26 (木) 04:21:15
このわずかな差が決定的な差と知れぞ。クレゾール。 -- [[交喙<名簿/165012]]
2008-06-26 (木) 03:55:18
とりあえずその名前の間違いは僅かな差じゃないな、決定的過ぎる。
--
レゾナーレ
2008-06-26 (木) 03:58:18
うん --
ザャポル
2008-06-26 (木) 03:38:53
あぁ…なるほど、多くを語らぬものの中にこそ真実があるのだな、深いな。
--
レゾナーレ
2008-06-26 (木) 03:41:03
まずは試しに・・・と
--
レゾナーレ/名簿165014
?
2008-06-26 (木) 03:35:36
これならどうだ!
--
レゾナーレ
2008-06-26 (木) 03:36:24
Last-modified: 2008-09-12 Fri 10:08:25 JST (5307d)