シュトゥーカ通信記録
http://notarejini.orz.hm/?%A5%B7%A5%E5%A5%C8%A5%A5%A1%BC%A5%AB%C4%CC%BF%AE%B5%AD%CF%BF
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-01-13
てきとう迷宮
2025-01-12
マヌベロス広場
二人合わせて四メートル
名簿/405673
ワイトもそう思います
FrontPage
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
FA/0074
2025-01-11
スーパーノラネコタイム
info/TTF
2025-01-10
コメント/居酒屋
失わせない!
準備中
TTF/0013
2025-01-09
TTF/0001
何度も反芻して
ジュリアンタウン
2025-01-08
決して二度とは
2025-01-07
常春の地、ぬくぬくの庭
2025-01-06
TTF/0003
てきとう自己紹介
2025-01-05
は砂の味がする
結ぶ答えは
コメント/名簿/138855
コメント/FrontPage
TTF/ジュリアンタウン
TTF/てきとうファンタジーダンジョン
黒めのキャットイヤー
黒猫が横切る
てきとうファンタジー・相談所
怠惰ちゃんとそうだん
TTF/0004
怠惰の魔姫
TTF/0005
TTF/0007
2025-01-03
TTF/0008
最期に見る夢は
それでも生きていかざるをえない
2025-01-02
異世界研究討論
少年嗜好
苗床ロワイヤル
TTF/てきとうファンタジーダンジョンRP
ドイツでもっとも飲まれている
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
世界三大
2025-01-01
風雲うぐいす城
TTF/キャラリスト
TTFダンジョンRP相談所
TTFダンジョンRP
TTF
TTF/0002
コメント/名簿/498285
2024-12-30
企画/てきとうファンタジー
2024-12-23
てきとうファンタジー・アイデア募集
2024-12-22
氷のように冴えた煌き
2024-12-19
マヌベロスネスト
2024-11-24
整理整頓
人形焼
2024-11-15
DAFボスバトル
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
名簿/80645
ふが --
フランドル
2008-06-15 (日) 02:54:47
ちょっと遅くなっちゃったけど、妖精ちゃん達はご希望があればお渡しするわよ〜♪
・・・って、え・・・? --
アーシュラ
2008-06-10 (火) 02:08:19
(・・・大丈夫なのだろうか) --
ウィリアム
2008-06-10 (火) 01:31:05
(
部隊の基地
?
が移転したことを伝える手紙を置いてそっと立ち去った) --
ウィリアム
2008-06-12 (木) 21:25:11
去年のこの時期は色々あったみたいだから心配したんだけど・・・無事そうで何よりだわぁ・・・
それじゃあ、はいコレ♪
妖精ちゃん達と一緒にチョコをプレゼント
よ〜♪ --
アーシュラ
2008-06-05 (木) 04:36:01
む、すまんな・・・去年の今頃、あの憎っくきトロル共に撃墜されたのだったな・・・むう
ほう、随分と華やかなショコラーテではないか。この妖精たちは、ここに居つくのかね?
--
2008-06-05 (木) 20:38:59
バレンタインなのでブランデー生チョコを持ってきました。ご健常そうで何よりです。 --
アルティア
2008-06-04 (水) 23:23:17
むう・・・先日は申し訳がなかったな
君たちの祝賀に行くつもりは在ったのだが、少々疲労が溜まってしまったようだ・・・情けのない話だが
ショコラーテは好物だ。すまぬな(カッと踵を鳴らし、敬礼)
--
2008-06-04 (水) 23:25:43
大佐、お久しぶりです。しばらく訪ねないうちに大変なことになっておられたようで…
11月に
孤児院
?
でクリスマスパーティーと孤児院再建祭を兼ねたパーティーをやるので宜しければどうぞご参加ください。あ、仮装パーティーなので仮装してきていただけると嬉しいです。 --
アルティア
2008-06-01 (日) 02:02:59
うむ!では参ろう・・・
--
2008-06-01 (日) 12:48:02
(天井裏から聞こえる小さな寝息)
ムニャムニャ・・・
・・・・ハッ!
い、いけない!せっかく暖かい服ができたからルーさんに持ってきたのに、こんなところで寝すごしちゃった・・・。
(小さな穴から室内を覗く)
あれ、でもまだ帰ってきてない?ルーさん一体どうしたんだろう・・・。 --
ディアーネ
?
2008-05-24 (土) 09:26:42
まだ夕方だし、お仕事が忙しいのかな・・・。
・・そうだ!天井裏に潜んで驚かせるよりも、ご飯を作って待っていたほうが喜んでもらえるかな・・・。
ふふふー!早速とりかかろうっと!
・・・
うん、シチューはこんな感じで・・・それにしても、まだ依頼なのかな・・・。
(完成したシチューの火を落とす)
・・・はやく帰ってこないかなぁ。はやく・・・
ウトウト・・・
--
ディアーネ
?
2008-05-24 (土) 09:51:54
ん、大佐の家に誰か・・・ 女性か。・・・いや、大佐の分も置いておこう。(四月に
公園
で花見と新年度会を行う趣旨の手紙を置いて去った) --
ウィリアム
2008-05-24 (土) 17:10:17
(ガンガン)・・・・・・・・
ズドォン!!
おお、開いたぞガーデルマン
「閣下、家の鍵を無くしたからと言って、体当たりはどうかと・・・」
仕方あるまい!鍵がないのだ、どこか壊すしか・・・・・・・?なんだ、このいい香りは
「?食事のようですな」
・・・・ディアーネ?・・・(すっと笑顔になり)・・・心配をかけたか・・すまなかったな(そっと穴だらけの上着をかける)
--
2008-05-24 (土) 19:03:21
スヤスヤ・・・
(テーブルの上にはサラダや食器類と一緒に
衣服
が置かれている。) --
ディアーネ
?
2008-05-25 (日) 01:59:03
・・・・・・(椅子に掛け、その服に袖を通す)・・・似合うか?
「ええ、まるで誂えたようですよ・・・私は煙草でも吸ってきますか」
・・・ディアーネ、すまなかった・・・作り立てを食べてやれぬとは、私の不覚だった・・許してくれ給え
(ゆっくり髪をなでる)
--
2008-05-25 (日) 02:54:50
(心地よい感覚に目を覚ます)
あ・・・また寝ちゃった・・・。
って!ルーさん・・・おかえりなさい!
前に頂いた羽毛で上着を作ったので持ってきたついでに・・・晩御飯作っちゃいました!
・・・エヘヘッ。それにしても、なんだか自分の作った物を着てもらえるのって、恥ずかしいけど嬉しいですね!
さぁさぁ、いっぱいシチューを作りましたので、食べましょうよ! --
ディアーネ
?
2008-05-25 (日) 04:56:04
実に暖かい服だ・・出来も素晴らしいぞ、ディアーネ
良いとも、食事にしよう・・・何せ一週間近く外を歩いていたのでな、腹ペコだ
・・・Vielen Dank・・・
--
2008-05-25 (日) 04:59:26
(同時刻、南西1km地点)
ガーデルマン!!!
は、何ですか?
ここはどこだ?
知りません
ええい、止まっていても仕方あるまい・・・・歩くぞ!
--
2008-05-24 (土) 01:34:39
(一方そのころ 傭兵部隊基地では)
「あのルーデル大佐が?!」「嘘だろ・・・くそっ!」
「魔女の婆さんの呪いか?!ソヴィエト(トロル)野郎め・・・!」
ルーデル大佐とガーデルマン氏は散った・・・だがその志、生き様は我々の中に残っている!
英霊となった彼等に 敬礼・・・! (ザッ) --
ウィリアム
2008-05-24 (土) 01:55:22
(ホットミルクの入った金属のマグカップを、ぎゅうと握って放送を聴いている) --
震電
2008-05-24 (土) 02:04:57
(オロオロしながら部屋の前を行ったり来たりしている) --
震電
2008-05-23 (金) 21:05:39
煙がすごいな・・・大佐、大佐ァーーーーーーー! --
ウィリアム
2008-05-23 (金) 21:44:58
(辺り一面に広がるのは粉微塵になった機体の残骸と、墓標のように地面に突き刺さった37mm砲)
--
2008-05-23 (金) 22:39:29
まだだ・・・大佐はまだ生きているかもしれない・・・!大佐・・・大佐ァーーーーー! --
ウィリアム
2008-05-23 (金) 22:43:19
た、大佐が死ぬとは思えない…どこだ… --
アルベルト
2008-05-23 (金) 22:44:12
(ウィリアムの足に微かに感じた金属の感触)
(拾い上げてみると、リボンの焦げた剣付樫葉黄金ダイヤモンド騎士十字章だった)
--
2008-05-23 (金) 22:46:25
こ、これは・・・(勲章を拾い上げる)
大佐・・・ カッ(敬礼) --
ウィリアム
2008-05-23 (金) 22:50:05
あの・・・あの・・・ルーデルさんは・・・? --
晴嵐
?
2008-05-23 (金) 23:00:15
(涙を流し、首を横に振る) --
ウィリアム
2008-05-23 (金) 23:04:56
(爆散したエンジン、キャノピーのガラスが散乱している)
(そこに一冊の皮背表紙の手帳があった)
(中には、基地で皆が笑顔で写る写真)
--
2008-05-23 (金) 23:05:15
うっ・・・(下を向いて嗚咽を漏らす)うち・・・あの・・・うち・・・。 --
晴嵐
?
2008-05-23 (金) 23:06:50
ルーデル殿は・・・ルーデル殿は、もののふとしての本懐を遂げられたのだ・・・。
なのに、拙者は・・・某は・・・己は・・・。
私は・・・・・・・。 --
震電
2008-05-23 (金) 23:07:59
くっ…… --
アルベルト
2008-05-23 (金) 23:09:27
(手帳に散乱したガラス片を払い、開いて写真を見る) 大佐・・・!まだ機体を壊しただけではありませんか・・・それなのに・・・ --
ウィリアム
2008-05-23 (金) 23:11:47
(白い金属製のアタッシュケースが見つかった)
--
2008-05-23 (金) 23:41:09
アタッシュケースに駆け寄ると、まだ煙を上げるそれに手をかけ、焼けるのにも構わず引きずり出す) --
震電
2008-05-23 (金) 23:43:23
・・・ん、このアタッシュケースは大佐の品なのか・・・? --
ウィリアム
2008-05-23 (金) 23:44:17
(しゅうしゅうと再生する両手で懐の短刀を突き立て、アタッシュケースの鍵を外す) --
震電
2008-05-23 (金) 23:58:18
(内部にはハーケンクロイツを象った意匠が施されている)
(コンパス、飛行日誌、軽食、ピストル、制帽、そして一通の手紙が入っていた)
--
2008-05-24 (土) 00:05:19
(抑えきれぬ嗚咽を押さえ込む様に胸に手を当て、濡れた瞳でじっとウィリアムとアタッシュケースを見つめる) --
晴嵐
?
2008-05-24 (土) 00:08:48
(震電からアタッシュケースを受け取り、飛行日誌を手に取り、手紙を手にとって封を切る) --
ウィリアム
2008-05-24 (土) 00:10:51
(キッと睨むように毅然とした瞳で、ウィリアムを見上げる) --
震電
2008-05-24 (土) 00:13:23
(
手紙
は書きかけで、まだまだ死ぬ気はなかったのだろうか)
(鞄には、こちらで作らせたのか、鉄十字章が部隊のメンバー分用意されていた)
--
2008-05-24 (土) 00:37:21
大佐… --
アルベルト
2008-05-24 (土) 00:42:13
大佐・・・ 英霊となった大佐に 敬礼(カッ) --
ウィリアム
2008-05-24 (土) 00:55:27
(ウィリアムにならって敬礼する) --
アルベルト
2008-05-24 (土) 00:57:09
(震える身体を鼓舞するように、習って小さく敬礼する。精一杯の強がりで、小さく敬礼をする) --
晴嵐
?
2008-05-24 (土) 00:59:46
私は・・・私は、謝ってなどほしくありませぬ!私は・・・私は・・・ルーデル様に・・・私は・・・いつものように笑って誉めていただきたかったのに・・・私はッ!! --
震電
2008-05-24 (土) 01:01:21
ウィリアムさん・・・。きっと、基地の皆さんも・・・その・・・心配していると・・・思います・・・。
報告を・・・待っている皆さんに・・・きちんと・・・きちんと・・・(口元を押さえて、咽ぶ) --
晴嵐
?
2008-05-24 (土) 01:39:21
あぁ・・・わかっている、セイラン。基地の皆にも知らせよう・・・英雄を、な --
ウィリアム
2008-05-24 (土) 01:47:59
さ、お嬢ちゃんも帰りましょう?ホットミルクを入れますから・・・。ルーデルさんの好きだった、ミルクを・・・。(歯を食いしばって泣くまいと37mmの先端を見上げる震電をそっと撫でる) --
晴嵐
?
2008-05-24 (土) 01:54:48
(37mm砲に礼をし、基地へ向かっていった) --
ウィリアム
2008-05-24 (土) 02:01:08
──────────────────────
いやはや、あけましておめでとうございますルーデル大佐。しかし大佐が一山当てたときくと爆撃したように聞こえますね・・・ --
ウィリアム
2008-05-23 (金) 01:28:12
≪傭兵部隊各隊員へ通達、
依頼
が入りました。≫
≪作戦目的は巨大トカゲの討伐、日時は黄金暦97年2月から3月(23、24日)を予定≫
≪作戦メンバーは6名。≫
≪選考や作戦詳細の件があるで9月〜12月までに
基地発令所
でブリーフィングを受けること。≫
≪以上です≫ --
通信兵
2008-05-17 (土) 22:20:30
命令、確かに受領した・・・腕が鳴るぞ
(※もうリザードマンロードを打ち殺しても情熱が上がりません)
--
2008-05-18 (日) 16:10:57
(格納庫の脇に信管を抜かれたハープーンが着弾、中にはかわいい字で
「新しく傭兵団に入ったよ♥よろしくね!」と書かれた手紙が) --
マリ子
2008-05-13 (火) 00:44:05
・・・!?・・・海江田か貴様は・・・
・・・少し返礼をせねばな・・・ふぅ(少しアレクセイを思い出し、しんみりしている)
--
2008-05-14 (水) 20:58:17
わん!(ランダムジャンプで飛んできたのでお土産に蕎麦を置いていった) --
わんこ
?
2008-05-12 (月) 15:53:45
・・・・むう(なでなでなで)
犬は良いものだ。忠実であり、愛くるしい・・・人間の友としては最高の・・・蕎麦?
ガ「・・・プッ」
何を吹いている、ガーデルマン
ガ「わんこが蕎麦を・・ぷっ、くくく」
?おかしな奴だ
--
2008-05-12 (月) 22:28:31
今年は初心に帰って
チョコゴーレム
にしてみたんだけど・・・よそ見して作ってたら勝手に動いちゃったわ〜。
攻撃はしてこないはずだから、捕まえて食べてあげてね♪ --
アーシュラ
2008-05-12 (月) 02:24:07
・・・ぬお!?(Dokokokokoko!)
アーシュラ、君か!!チョコレートでゴーレムを作るなど後にも先にも君だけだろう・・
(MP−40の掃射で欠片になったチョコを拾い上げ)・・・・・・・・・ふむ、美味い
ガ「本当ですか大佐・・・おお、これは!実にコクがありますね」
ダンケ、アーシュラ。甘いものは戦いには必需品だ
--
2008-05-12 (月) 02:35:15
三度この地に舞い戻ってきました。こんな姿ではありますがまたよろしくお願いします(敬礼) --
ウィリアム
2008-05-11 (日) 21:24:29
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(足蹴にしようとしてガーデルマンに止められる)
貴様、本当にウィリアムなのか?コボルト辺りの親戚ではないのか・・?
(敬礼を見て)・・・それは確かに、あの男の敬礼・・という事は、間違いないのだな?
ふむ、奇妙な事もあるものだが・・・まあいい、無事ならばそれに越した事はない。良く戻ったな、ウィリアム(握手)
--
ルーデル
2008-05-11 (日) 21:27:17
やめてください大佐!コボルトや大鼠の類ではありません!
えぇ・・・私もよくわからないのですがベトナム戦争に飛ばされたのです。
その世界ではベトナム人が猫に、アメリカ人が兎に・・・あぁそうそう。向こうで大佐の写真見ましたがカッコイイ狼でしたよ
ありがとうございます大佐・・・(握手を返す) --
ウィリアム
2008-05-11 (日) 21:43:20
君はプレーンズ・ウォーカー(次元渡り)になってしまったらしいな。
私はただのSFの話だとばかり思っていたが・・・現実の話だったのか
まあ、その奇妙奇天烈な世界から良く舞い戻ったものだな
ヴェトナムといえば激戦だったではないか・・・私が狼?フム、悪くないな
--
2008-05-11 (日) 21:53:36
いやはや・・・その次元を渡る剣も今休暇中ですがね・・・また奇妙な。
こう飛んでばかりでは現実の境も曖昧になってしまいますよ・・・ハハハ。
いやぁ可愛い猫があんなに怖い世界だとは思いませんでした、本当に地獄ですよ
えぇ、ドイツの方々は狼でした。かっこよかったですよ。それはそうと早速ですが四月に
公園
新年会を予定しているのでよかったら参加してください。今までと、これからのケジメみたいなものですかね・・・ --
ウィリアム
2008-05-11 (日) 21:57:18
良かろう・・・謹んで出席しよう
その内元の姿に戻れればよいな。私としても、ネズミに率いられるというのは何か居心地が悪い
体調の戦死原因が、”猫に食われました”では決まりがつかんだろう?
--
2008-05-11 (日) 22:04:42
日本でいう花見も兼ねているので新年度会になるんでしょうかね
えぇ・・・こんな姿では様になるものも様にならず・・・まぁこちらの世界です。すぐに戻れると思っていますよ
それでは他への挨拶もあるので失礼します大佐(敬礼) --
ウィリアム
2008-05-11 (日) 22:21:01
ウム、また会おう・・・(笑いをこらえている)
--
2008-05-11 (日) 22:29:15
あけましておめでとうござる。ルーデル殿のヒコウキは、どのくらいのものをぶら下げて飛べるのでござろうか? --
震電
2008-05-11 (日) 13:26:37
あけましておめでとう、震電よ
先程怪鳥を血祭りに上げたところだ、HAHAHA!
ふむ、Ju87の輸送力かね?対艦用の1t爆弾を搭載できるぞ。多少速度と機動は落ちるのだが
ギリギリまで主兵装を削れば、1.5t程度の輸送には耐えるだろう
--
2008-05-11 (日) 15:33:02
なんとか無事だったねオジさん。いい武器が出ないから次は上質な指輪でも使ってみる事にするよ。魔法使った事ないんだけど。またね。 --
ビラン
?
2008-05-09 (金) 10:02:20
先日の戦いか。まあ無事なほうだったといえるだろう
・・・ふむ、慣れぬ武器を使うのはあまり薦めんが。まあ、気をつけるが良い
--
2008-05-09 (金) 22:31:14
(大地震の発生に伴い安否を確認しに来たレイバー中隊)
(慌てているヘルダイバー) --
特車二課
2008-05-08 (木) 02:23:06
私は問題ない、それよりも君は大丈夫かね?落ち着いて周囲を確認するのだ・・・落下物が無いか、足元に危険物が無いか注意せよ
気をつけろ・・・・君達は地震ごときにくれてやるには惜しすぎる
--
2008-05-08 (木) 02:28:14
(我々は問題ありません。今後も余震が続く恐れがあります。注意を怠らぬ様、お願いします。と挨拶をし帰投するレイバー中隊)
(了解!大佐殿もご注意を!と敬礼を以って返答するヘルダイバー) --
特車二課
2008-05-08 (木) 02:33:18
細心の注意を払い、”生還”せよ
君の報告を待つぞ・・・ではお休み諸君(カッ)
-- &new{2008-0
細心の注意を払い、”生還”せよ
君の報告を待つぞ・・・ではお休み諸君(カッ)
--
2008-05-08 (木) 02:34:54
親父さーん、フィッシュ&チップス食わないかー!
……一応置いてくか(包みを置いていった) --
ベルナドット
?
2008-05-07 (水) 23:24:40
自分が脂こくて食えんといった物を置いていくとは・・・
ガーデルマンの代わりに後部座席に乗せるか(ぼそっ)
--
2008-05-08 (木) 00:05:35
(尻に敷かれるガーデルマンを見て大田と進士の関係を連想するヘルダイバー)
(ヘルダイバーにドロップキックをブチ込む二号機)
(折角なので、と超巨大菓子折りと牛乳を差し出す一号機) --
特車二課
2008-05-06 (火) 03:30:25
これはすまんな、アルフォンスとやら
ふむ、どちらも好物だ(※史実上甘いもの好き)
・・・大佐、お願いですから考え無しに37mmを撃たんでください・・・(胃薬を飲みつつ)
何を言っているのだガーデルマン!
戦場は臨機応変だ!
(カッ)
--
2008-05-06 (火) 03:38:14
(その通りだ!と賛同するヘルダイバーと二号機)
(今後とも宜しくお願いします。と頭を下げて帰投する一号機) --
特車二課
2008-05-06 (火) 03:40:41
(なにやら面白い奴が加わったものだとにやつくルーデル)
(また胃が痛くなりそうな奴が増えたと落ち込むガーデルマン) --
2008-05-06 (火) 03:43:55
SS
を書いてみました --
2008-05-06 (火) 00:30:23
ガーデルマーン!この男に牛乳を出して差し上げろ!!
(スッ)
素晴らしいものを貰った・・・感謝する!!まさに胎動編というところか・・・嫌な始まり方だが・・
ともかく、良いものを貰った、ダンケ!!(ローキックで腹筋が破壊された)
--
2008-05-06 (火) 00:53:35
ナチスの軍人さんですね!ブロッケンJrですね!ベルリンの赤い雨ですね!毒ガス攻撃ですね!(そう言うと彼はローキックをはなった) --
ローキック
2008-05-02 (金) 05:10:18
(ガーデルマンを盾に)
--
2008-05-02 (金) 05:16:05
コメントつけてくれたなら即爆撃!てなわけで
チョコ
持ってきたわよ〜♪
軍人さんは何時子供にせがまれても良い様チョコを持ってないとね〜♪ --
アーシュラ
2008-04-30 (水) 02:44:32
おお、これはすまんな、美しいフロイライン
ところでチョコレートを配るイメージはアミー(アメリカ兵)のそれが多いな
われわれドイツ軍とてやっていたのだが・・・まあ良い
この世界は飢えた子も多いからな
--
2008-04-30 (水) 04:38:49
--
2008-04-30 (水) 02:09:50
その答えを教えてやろう・・・貴様だ!!
(閣下!幽霊にまで喧嘩売らんでください!!)
--
2008-04-30 (水) 04:35:14
なんですか軍人さん、私の知らない間にとても面白そうな事をしていたらしいですね。
まったく…恨みますよ?そのような騒ぎこそ、私が出て行き見物するべきだったと言うのに……。
訓練の内容は良く知りませんが、軍人さんにとっては貴重な一時だったようで何よりです。 --
トーコ
2008-04-28 (月) 21:30:11
HAHAHA、君がいれば勝利の女神というところだが
しかしあれだけ大々的に広めていたのに君が気づかんとはな、以外だ
貴重ではあったな。久々に化け物ではない、インテリジェンスのある相手だ・・収穫は多かったぞ
むう・・・・
--
2008-04-28 (月) 21:45:19
行く先々で話と噂はお聞きしておりました。
ですが、軍人さんがきちんと参加するかどうか、などをお聞きしておりませんでしたので、私の事情を優先と思いまして。
まったく、先に参加するから見に来て欲しいと頼まれれば幾らでも微笑みに行った所を…勿体無い気分ですよ。
智恵を持った相手は必ず此方の一枚上を行こうと策を張り巡らせますからね、戦場を仮定した訓練ならば確かに得る物は多いかと。
・・・おや、どうかなさいましたか?呻いてみせるとは軍人さんらしくもない・・・何か、懸念事でも? --
トーコ
2008-04-28 (月) 21:50:23
君の望むような正義の闘争ではなかったのでな、呼ぶのが躊躇われたのだよ
事情があるのなら仕方あるまい・・・まあ君が居ればここまで機体を破壊されずに勝てたかも知れんな
そのとおり、力ではなく知性で戦う敵のほうが恐ろしく、また得るものも多いのだ
・・・大した事ではない、少々体を壊しただけだ
--
2008-04-28 (月) 21:55:12
ふふっ、祭りと喧嘩は冒険者の華ですよ?そこに知った顔がいるのなら尚更行って見たくなるものです。
観客がいるだけでも変わる事があると…その心は良くわかります。故に次がございましたら、必ず私にお声をかけてください
…まったく、体には気をつけなければいけないのは、常々誰かに言われている事ではありませんか…阿呆め。
…あぁ、そうでした一つ…内密にお聞きしたい事がありまして、よろしいでしょうか? --
トーコ
2008-04-28 (月) 22:01:07
何かね?いまさら遠慮することもあるまい
うむ、生きている限り次はあるだろう。そうしたら君を呼べば良い
友人が居るか居ないかで奮起の度合いも変わるというものだ、HAHAHA!
--
2008-04-28 (月) 22:17:30
今の私は一線を退いた身、故に人の集う場所で言葉を交わす事もあります……。
軍人さんの心の内側で私は音を立てて崩れてはいませんでしょうか。少し騒ぎすぎまして、それが心配でならないな、と、
承知。では生き残ってください軍人さん。空気の違う空で戸惑う事はあるでしょうが、必ず。 --
トーコ
2008-04-28 (月) 22:21:01
輝きを増しこそしたが、どうして崩れたりするのだ?
君のそういった一面も非常にチャーミングだと思うがね、私は。重要なのは君らしさこそが、美しいということだ
うむ、言われるまでもない。私はこの手で悪(昔はソ連、今は怪物)を滅ぼすその時まで戦う、そう心に決めている
--
2008-04-28 (月) 22:25:20
・・・光栄の極みです。何かあった時は申し出てください。私からさあびす、させていただきます。
ふふふっ…そうですね。私らしさですか。何を以ってしてそのように呼ぶのかはわかりません。ですが・・・
一夜の雨と静けさを大事と感じる私は、自分にとても正直な・・・私らしいと言っても良いと思います。
この世界の悪は数が多いですから、長い戦いになるでしょう。疲れましたら時には頼りください…それでは、今宵はこれで失礼させていただきますね? --
トーコ
2008-04-28 (月) 22:29:13
うむ、それでいい。君の意識せぬ”君らしさ”を大切に思う者が居る、それだけ覚えておればよい
・・・望むところ、ならば我が第二の生がある限り、戦い続けようではないかHAHAHA!!
うむ、ゆるりと休め
--
2008-04-28 (月) 22:32:33
あけおめ親父さん、演習の録画見たが……やっぱ良い腕してるわアンタ。 あいさつ回りって奴だ、これからもよろしくな --
ベルナドット
?
2008-04-28 (月) 21:12:42
ベルナドットか。フム、こちらこそ、だ
どの道君とは同じ部隊なのだ、頼むまでもなく今後とも連携を取っていこうではないか
腕に関しては私は特別な点はない。熱意と自信があるだけだ
--
2008-04-28 (月) 21:28:18
先日の演習ではやり過ぎてしまい申し訳ありませんでした。その後、お怪我の方は大丈夫ですか? --
エロ
2008-04-28 (月) 19:14:44
何、問題ない。演習というのは死ぬほど厳しいからこそ意味があるのだ
実際わが国のエリート部隊であるGD(グロースドイチュラント)師団では、訓練で死人が出ている
・・・まあ、それは置いて置いてだ
有意義な時間だったぞ、実にな
--
2008-04-28 (月) 21:26:26
大佐、先日はお疲れ様でした。噂に違わぬ腕前…ただ感服するばかりです --
セイジロー
?
2008-04-27 (日) 20:51:38
まだまだ、こちらのキャリアで言えば君の方が上だろう
謙虚は良い物だが、過ぎた謙遜は良い物ではないぞ。君は一人前・・それ以上の戦士だ
修羅の道を行くのだ、死神に気をつけるのだぞ(牛乳をそっと渡す)
--
2008-04-28 (月) 07:01:15
はっはっはっは! 昨日はお疲れ様でしたねルーデルさん! 戦いはしませんでしたが、うちの魔王様との熱戦ぶりは聞いていますよ! --
カイゼル
2008-04-27 (日) 19:42:06
ゾアは戦士だったぞ。実に大した男だ
恐らく、二人組みでなければ撃墜されたのは私だろう・・・実際に、機体の損傷もウィリアムの設備と魔法が無ければ復元不能だった
実に血の沸くような戦いだったぞ、HAHAHA!・・・ところで、牛乳を飲まんかね?
--
2008-04-28 (月) 06:56:39
大佐、先日の演習はお疲れ様でした あなたと一緒に戦うと学ぶべき事が多くあって有意義だ、また機会があればよろしくお願いします(敬礼) --
アルベルト
2008-04-27 (日) 18:51:18
それは此方としても同じ事
君の戦友を見捨てぬ姿勢は、嘗てのエーリッヒ・ハルトマンを髣髴とさせる・・まあ、つまりは騎士道精神と言う奴だがね
機会があれば、此方としても君の戦いぶりをもっと見てみたいものだ
(敬礼を返す)
--
2008-04-27 (日) 18:57:49
年明ケ早々同じ依頼ノようダ。また宜シクたのムぞ。 --
スダールガ
?
2008-04-27 (日) 15:42:56
入れ違いだったようだな・・・うむ、お前の家でも言ったが、何とも深い縁があるようだな
良いだろう、私とガーデルマンの死角は、お前に任せよう。その代わり、空は任せたまえ
--
2008-04-27 (日) 15:45:43
傭兵部隊からのお知らせ
黄金暦94年11月(土曜日)に演習場の方でイベントを行います。
その際大規模な戦闘演習を行う予定ですので演習場に張り出された
レギュレーション
?
をお読みください
何か質問などがあれば
ウィリアム・マクスウェル
までお願いします。 --
2008-04-26 (土) 01:50:07
・・・実に楽しい時間だったな
--
2008-04-27 (日) 10:18:13
大佐、超巨大ムカデ撃破おめでとうございます。
この度孤児院が再建されまして、完成パーティーをやるんです。宜しかったらどうぞ。こちら
招待状
です --
アルティア
2008-04-25 (金) 23:45:22
それは・・・・良い事だな。
よろしい、時間さえ許せば出席しよう。必ずだ。
--
2008-04-26 (土) 00:56:36
今回も無事終了ダな。マタ組むことがあっタラよロシく頼む。 --
スダールガ
?
2008-04-25 (金) 21:08:24
まあ待て(がっ)そうすぐ帰らずとも、一杯やっていけばどうだ?
(手には珍しくビールがある)
--
2008-04-25 (金) 21:28:12
(かなり呑んでいたことだろう) --
スダールガ
?
2008-04-26 (土) 12:22:35
オマエのおかげデ道が見エタよウダ。ありガトう。
戦士
。
来月も宜しくタノむ。 --
スダールガ
?
2008-04-24 (木) 15:32:17
気にするな、カメラーデン(戦友)よ
貴様、いや・・・スダールガこそ、立派な戦いぶりだった。
再び(親しみを込めて)”お前”と肩を並べられる事を嬉しく思う。
--
2008-04-24 (木) 19:32:17
9月に巨大怪物退治ニ同行スル。宜しく頼ム、異国ノ軍人。 --
スダールガ
?
2008-04-23 (水) 15:31:44
・・!(一瞬短機関銃を向け、それから油断なく下げた)ほう、蜥蜴人間かと思えば蛇人間か
どうやら同じ任に就く様だが・・・互いに生き残ろうではないか
冒険者としては貴様の方が先輩に当たるな。色々学とばせてもらうぞ
--
2008-04-23 (水) 19:43:46
安心シロ。我々は近辺で暴れテイル蜥蜴供とは違う。わかランではないが。
戦士カラ呪イ師に移っタ身、戦士とテハお前ノほうが上ダ
(蛇人の表情が判るなら、戦士として戦えるあなたをうらやましがっているのが判るだろう) --
スダールガ
?
2008-04-23 (水) 20:02:32
(言葉在らずとも、闘う者同志通じる者を感じた)・・・貴様も立派な戦士だろう
何を使うか、どう闘うか、何処で闘うかは重要ではない
何の為に闘うか、それこそが戦士とそうでない者を分ける線引きなのだ。貴様は貴様の目的の為に闘う、ならば
貴様と私は同じ地平に立っているのだ
--
2008-04-23 (水) 20:09:54
オモシロいな哺乳類…いやヒトは --
スダールガ
?
2008-04-23 (水) 21:37:47
(枕元に立ちつつ)≪お久しぶりです、大佐殿。相変わらずお元気そうで何よりです。≫
≪夫婦仲はどうか、との事でしたが・・・ええ、順風満帆、順調そのものですよ。ご安心を。・・・では、失礼します。≫
--
半透明
2008-04-23 (水) 03:26:12
・・・疲れているのだろうか
どうしましたか、大佐
いや・・・あれならば疲れているのも一興か
???
懐かしい顔にあっただけだ、ガーデルマン。・・・・そうか、順調か。
(窓から天を仰ぎ)貴官とその妻の船旅が幸多きもので在らん事を祈る。アレクセイ、どうせなら地獄でも盗るが良い。
--
2008-04-23 (水) 07:15:19
どうやらアナタは私に幸運を運んできたらしいな。
人によっては不運とも呼ぶかもしれないが、それはこの際構いやしない・・・引退が近い今、アナタに出会ってすぐに巨大が回された事が重要なのだ。
助かりました軍人どの。縁も謂れもない言葉ですがどうか私からの感謝の言葉をどうかお受け取りを。…明日の依頼、軍人さんもどうかご無事で --
トーコ
2008-04-22 (火) 01:27:20
宜しい。
それが私の運んだ物かはいざ知らず、君が悔い無き戦いを出来るののならそれでよい
不思議なものだが、不意に目を覚ますと君の言があった・・虫の知らせというものか
まあそんなことはこの際どうでも良い。兎も角、勝利せよ。それが君に課された任務である
同時に私個人の願いでもあるがね・・・では、生きて会おう。美しいお嬢さん。
さすれば感謝の言葉などいくらでも掛け合えるのだからな
--
2008-04-22 (火) 01:59:52
悔いが残るかどうかは未だ、わからず…明日の巨大怪物討伐と言う未明の道を私はただ、手探りで歩くばかりです。
…虫の報せとは、無粋な呼び方ですね。どうせならば運命とでも呼んではいかがでしょうか、軍人さん。
……かしこまりました。では全身全霊を賭してその通りに。その言葉で明日の一戦を悔い無きものにして参る事を約束致しましょう。
ですが、軍人さんの無事もまた私の願いである事をどうか忘れずに……ふふっ、そうですね。
では、次の依頼を勝ち鬨で飾り終えましたら、その時はまた。素敵な軍人さん。 --
トーコ
2008-04-22 (火) 02:06:26
共に願いは同じ、ならば叶えるのみだ。他に道はあるまい
私は運命と言う言葉は好かん、そう、いつか誰かに言った事がある。私は選択した。そうして君とこうしている
ならばこれは運命以上のものだ、違うかね?
良いだろう、私も出来るなら大将首を土産に君に会おうではないか(踵の音も高らかに、敬礼する)
そうだ、あの死に損ないだが、隠れて冒険をしているようだぞ
--
2008-04-22 (火) 02:19:25
探し人が見つかられたようで・・・よかったですねルーさん!大事な人も物も手放しちゃダメですよ?
ルーさんの戦いぶりには、私みたいな駄目なのとは違う覚悟みたいなものを感じます。
きっとこの国に来る前には、本当に色んな体験をしたんでしょうね・・・。
すみません、私みたいなのが変な事を・・・ただ、私もルーさんみたく強くなりたいなーって・・・時々思っちゃいます。 --
ディアーネ
?
2008-04-18 (金) 08:44:57
駄目ではないぞ、ディアーネ
私がそうであるように、君もまた一人の戦士なのだ・・何を持って覚悟とするか、それは個人で異なって然るべきものだ
君は君の信ずる理想のために、そして私は祖国のためだった
違いはたったそれだけに過ぎぬのだよ、可愛らしいフロイライン
人も物もか・・では君も手放すまいな、HAHAHA
若いのですから無理をしてはなりませんぞお嬢さん
--
2008-04-18 (金) 16:10:56
アルティア経由で牛乳いただきましたー。ありがとーございます。
んー、よくわからないけどすごい戦果だー。とりあえず、式の時にまた会いましょー。 --
フラニィ
2008-04-15 (火) 20:24:51
戦果は日々の繰り返しが生むものだぞ、フラニィよ
そして牛乳も普段から飲むことで威力を発揮するのだ!
式典では私は外していたな、HAHAHA
笑い事ではないですよ大佐・・・
--
2008-04-16 (水) 20:00:05
先程は牛乳をありがとうございました。実はこのたび、弟妹が結婚するのです。
よろしければ出席していただきたいです。こちら
招待状
です --
アルティア
2008-04-15 (火) 04:21:26
む・・・これは喜ばしい事だ
宜しい。多少遅延するだろうが、必ず出席しよう
若い者を祝福することは我々年長者の責務だ
寝ずに準備だ、ガーデルマン!
・・・(全てを諦めきった顔で手を振る)
--
2008-04-15 (火) 18:38:51
大佐、新装備おめでとうございます・・・おや、探し人はみつかったのですか? --
ウィリアム
2008-04-14 (月) 20:55:47
ウィリアム、その通りだ!遂に見つけたぞ・・とはいえ、本調子とは言い難い
もう少し静養が必要になるだろう
ああ、それと君に貰った看板はそのまま飾らせて貰うがいいかね?
いつも大佐がお世話になっているそうですな。宜しく御願いしますよ、ウィリアム
--
2008-04-14 (月) 22:22:17
こんにちは、私ベルモンド家のアルティアと申します。今後ともよろしくお願いいたします。
アレクセイさんのご紹介で参りましたが、これが空を飛ぶ機械ですか…素敵ですね --
アルティア
2008-04-10 (木) 16:34:25
うむ、此方こそ宜しく願おう。
・・・アレクセイの紹介ならば、間違いはあるまい
素晴らしいだろう?まだ私としては不満な点も多いのだが、先日ガーデルマン(不調)も見つけ出した。これからだ
--
2008-04-11 (金) 07:10:59
本物の英雄が英雄候補生とは奇妙な話。貴官が携わったA-10のいびつな子孫(?)として挨拶に上がりました
祖国は違えど敵は同じ(連合国=U.N)、かげながら応援させていただきます --
マゼラトップ
?
2008-04-06 (日) 22:29:22
すまんな、出撃に専念していたので執務をする暇がなかったのだ
しかし君が”アレ”の子孫だとは・・似ても似つかんな。一体どういう発展をしたのか
まあいい、敵が同じならば仲間である。君も奮起せよ。
--
2008-04-11 (金) 07:02:45
--
2008-04-06 (日) 08:46:47
貴様細木か!?素晴らしい防御!しかし!
私は魔法は鐚一文使えん!
食らえ
第三帝国パンチ!(BLAM!)
--
2008-04-06 (日) 08:54:58
すごいな・・・(対艦ミサイルを見て) 中々ジョークの効いたプレゼントが流行っているのか・・・?
それはそうとクリスマス料理をいくつか作ってきたんです。部下の人達と食べてみてください。 --
ウィリアム
2008-04-04 (金) 02:06:08
ウィリアム、よく来たな。しかしこの時期に態々部隊を回るとは殊勝だな
其れは指揮官としていい面もあれば悪い面もある。部下には妻を見せ付ける位した方が、良い鼓舞になるぞ。
ふむ・・・・フィッシュアンドチップスは入れていないようだな、宜しい。感謝して頂こう。メリークリスマス、だったな英語では?ウィリアムよ
--
2008-04-04 (金) 02:36:06
QUWAAOOOOOOM!!
(地平線の彼方から全長10m、重量4.5tの金属塊が唸りを上げて飛来する)
SHEEEEEEEEEEEEE・・・・・・ZUM!!!
(マッハ2.5で飛来した『それ』3M80対艦ミサイルは小屋の裏手に着弾、地面に突き刺さった)
(弾頭が外れ、ウォトカのボトルとクリスマスカードが顔を覗かせる)
(カードには
「メリークリスマス、大佐殿。“これ”は昨年の御返しの様な物です。それでは、良いお年を。」
と書かれている) --
グムラク
2008-04-03 (木) 19:36:39
(轟音と振動が小屋を全体を揺らし、テーブルの上の牛乳が落下する が圧倒的動体視力でキャッチ)
敵襲か!?く、聖夜の夜も休まんのか!(MPを片手に小屋を飛び出る)
・・・・やってくれる。・・・・キリルの製造コード、グムラクのものだな
意趣返しというわけか・・・HAHAHAHA!そうこなくてはな!
しかし大した精度だ。(ウォトカを小脇に抱え、ミサイルは今後オブジェとして飾ろうと心に決めたのだった)
--
2008-04-04 (金) 02:28:38
飛行機に描かれた文様を見つつ)
・・・魔法には文字を描きこむことで効果を発するものもあると聞いたことがありますが
この飛行機に描かれてある手裏剣のような文様も、何らかの呪文が
作用しているのですかね?
こんな重たいものを空を飛ばせているみたいですし・・・
もしかして、体に一杯書き込んだら私も空を飛べたり・・・? --
ディアーネ
?
2008-04-03 (木) 01:57:25
ディアーネ、来たのかね?(エンジン部ハッチから煤汚れた顔を覗かせる)
成る程、此方の世界でもそういう呪いはあるのかね。私の居た世界にもそういう話はあった。尤も、殆どが迷信であったのだがな。
(機体の十字を撫で)これは呪文の類ではない・・・これは嘗て我々がその命の全てを注いで護ろうとした印(しるし)、我が祖国の紋章だ。今でも、私と祖国を繋ぐ大事な物だ。
ふむ、こいつを飛ばしているのはそういった呪いではない。我々人が自然に逆らい、空を手にする為に生み出した”技術”だ。来給え。
このエンジンと言う鉄の心臓が、風を生むのだ。その風を翼に受け、空を舞うのだ。(語る顔は穏やかだった)
--
2008-04-03 (木) 03:26:02
ふぁぁぁぁぁぁぁっっく!!ファッキンッファシストピッグ! あ、こんばんわぁ・・・ええとぉ格好いい飛行機ですねっ! --
ブラック
?
2008-04-02 (水) 01:49:23
ほう、今貴様
ファシストの豚と言ったな?
露助が我々を呼ぶ呼び方で読んだな?(チリチリ)
誰かこの男を爆弾担架に括り付けろ!
今すぐ貴様の嫌いなジーザスの元に送ってやろう!
・・・・いい飛行機?解っているではないか、HAHAHA
--
2008-04-02 (水) 02:04:36
戦闘レコードを拝見したら 今月の依頼で谷底に墜落なされたご様子
大佐の不死身ぶりは存じてますがくれぐれもご無理は禁物ですよ --
シュッツェ
2008-04-01 (火) 02:39:18
何、この程度撃墜の瞬間に比べればたいしたことは無いぞ、シュッツェ。
君も気をつけたまえ。この所敵勢力の伸びは目覚しい。新型も増えていると聞く。油断は出来んぞ。
何としても奴らを殲滅するのだ。
--
2008-04-01 (火) 03:56:49
・・息災か・・・まぁ私が心配するものでは無いな・・・ --
ベケット
?
2008-03-30 (日) 00:13:00
ベケットか、よく来たな。暇を持て余していたのだ
とは言え君も忙しかろう。帰るなら牛乳を持って行き給え
私は死なんぞ。この世界からあのアカより厄介な化け物共を駆逐するまでな!
--
2008-03-30 (日) 02:39:17
・・・ムカデでしたね。お疲れ様です。パンをいくつか焼いてきました。ドイツのソーセージなどに会うと思いますが・・・
デザートはミルクプリン、部下と食べてください。それでは --
ウィリアム
2008-03-27 (木) 18:37:42
久しいなウィリアム。うむ、あの化け物め、胴体が四散してもまだ動く。恐るべき生命力だ。だが徹底的に焼却したのでな、あの個体が動く事はあるまい。
・・・フム、君が焼いたのかね?(一口齧り付き)・・・見事だ。それにこのミルヒプリンは最高だな。感謝するぞ。礼と言っては何だが、また吉報を君に持って来るとしよう。
--
2008-03-27 (木) 18:46:19
・・・おそらくはアリだろう・・・いつのようにやればいい・・・ --
ベケット
?
2008-03-27 (木) 08:36:30
ベケットか。わざわざすまんな。それにしても君は心臓に悪い男だな、HAHAHA
なに、百足だろうが蟻だろうが所詮は生き物に過ぎん。装甲列車に比べれば大した相手ではない。
いつもどおりに吹き飛ばすまでだ。・・・そうだ、君に言っていなかったな。”アミー”は陸軍の事を指す訳ではない。アメリカ兵全体の事だ。とは言え、蔑称であった。謝罪しよう。
--
2008-03-27 (木) 11:05:27
クルクルー♪)ルーさ〜ん!私帰ってきたよー!
何が出るか凄い不安だったけど、アリで凄く助かったよ!
次はルーさんが大物退治だね・・・。ムカデでもトカゲでもルーさんなら平気な気がするけど・・・。 --
ディアーネ
?
2008-03-27 (木) 08:27:16
グーテンモルゲン、ディアーネ。よく帰ったな、偉いぞ。
厳しい戦いの積み重ねが一人前の兵士を作り、幾度も死線を潜る事で勇士が生まれるのだ。生き給え、まずはそれからだ。
私は死なん。41年のモスクワの対空砲火の森に比べればあんなもの恐るるに足りん!HAHAHA!
--
2008-03-27 (木) 11:01:47
--
2008-03-25 (火) 11:26:23
ムゥ!?(ニュータイプ的な感)・・・・何奴!
・・・酒場でも有名な正体不明の生き物か。マドツキと言ったな
悪戯が過ぎると
牛乳を鼻にぶち込むぞ
--
2008-03-25 (火) 12:33:23
ススス・・・(材料を持ってきたけど誰もいないや勝手に作ってもいいよね?)}
コートコト! グツグツ!
◆
お団子を置いて、完成・・・ああっ!スプーン忘れた!
用意してもらうのも恥ずかしいし、このまま置いていっちゃおう!
まだまだ寒いけどルーさん頑張って!バイバイ!
-- &new{2008-03-25 (火) 03:34:42
フム、今日も良い空だった。ムッ!?(P-38を抜きドアを蹴破る)・・・・誰も居ないようだな。
料理・・・か、まだ温かいな。ふむ、毒が入っているようには思えん。(一口頬張り)これは、実に美味い。そう言えばこの小屋で手の込んだ食事など始めてかも知れんな。
こんな事をするのは一人しか居るまい。感謝せねばなるまいな・・・ディアーネ、良い娘だ(一回では食べきれず、二日に分けて食べたとか)
--
2008-03-25 (火) 04:51:31
あ、あの・・・。き、今日はバレンタインですから、チョコレートをお持ちしましたっ!!う、うちが作ったわけではないので、安心してお召し上がりくださいっ!!! --
晴嵐
?
2008-03-25 (火) 01:52:50
ダンケ、プリマーフロイライン(ありがとう可愛いお嬢さん)
こちらにもヴァレンタインデーがあるとは意外だ。しかし、チョコレートを配る風習なのかね?私の居た国とは違うな。まあ瑣事は良い。礼を言うぞセイラン(撫でる)
--
2008-03-25 (火) 02:41:58
新年会ではソーセージ等色々ありがとうございました。かぼちゃプリンにアップルパイを作ったので部下の皆さんと食べてください。それでは --
ウィリアム
2008-03-25 (火) 01:23:30
ウィリアムか・・・生憎と今部下は居ないな。いずれ見つけ出すつもりではあるが
とは言え良いデザートだ。特にアップルパイが良い。
牛乳に合うからな。
また着給え、何か用意しておこう。
--
2008-03-25 (火) 02:03:06
新年会お疲れ様でした。あ、はじめましてエイミィと申します。お近づきの印に
チョコ
をどうぞ --
エイミィ
?
2008-03-24 (月) 19:43:09
これはすまないな。感謝するぞ、エイミィとやら。その目は戦傷かね?だとすれば君が勇敢な証だな。素晴らしい。
これはありがたく頂くとしよう。飛行中も腹が減るものでな。
--
ルーデル
2008-03-24 (月) 19:54:41
(飛行を終え小屋へ戻ると、机の上に小さな小包と袋が入っていた)
[ルーさんへ おくりものなんて生まれてはじめてです。うれしかったです。お礼に私が大好きなものをさしあげます。]
小包の中にはオニオンスープの入った保温式水筒と、胡麻団子が入っていた。 --
2008-03-23 (日) 03:50:05
これは(メモ書きを読む)
・・・・わざわざ礼などいいものを、律儀な娘だ
(メモを畳み、小包の中身を広げる)・・・美味いな。実に美味い。このゴマダンゴというのは牛乳に実に良くあうぞ
また乗せてやらねばならんな。HAHAHAHA(心の底から愉快そうに、一人で笑っていた)
--
2008-03-23 (日) 07:02:15
あ、あの・・・そ、その・・・も、毛布ごめんなさい!あ・・・じゃない・・・ありがとうございました!ごめんなさい。 --
晴嵐
?
2008-03-22 (土) 22:15:00
それでいいのだ、セイラン。(にこやかな表情)
謝るのではなく、礼を言うほうがよいのだ。よく学んだな。
あの布は外で寝るときに使えば姿を隠せるし、ある程度だが雨も弾くのだ。良かったら使い給え。
メリークリスマス、セイラン。(頭をわしわしと撫でる)
--
2008-03-23 (日) 00:05:44
す、凄い!神様や奇天烈な怪物には出会いましたが、まさかこんな鉄の怪鳥使いがいるだなんて!しかもブルブル震えながら鼻がクルクル回ってる!何処の国の生き物なんですー? --
ディアーネ
?
2008-03-22 (土) 01:55:37
神までいるのかこの世界は。最早何が起きても驚くまい。
これは我がドイツ帝国が誇る「シュトゥーカ」という急降下爆g・・「飛行機」だ・・・ふむ、平たく言えば鳥を模した鉄の塊に人間の英知を持って命を吹き込んだ物だな。
その回っている部分に触れるな。腕くらいなら簡単に吹き飛ばされるぞ。
--
2008-03-22 (土) 02:09:00
ギィン!
(聞くやいなやディアーネが左手で鼻に触れ弾かれる)
ウキャー!私の左手が弾かれた!凄い!こんな魔道生物を操るルーさんは、偉大な魔術師なのですね!私もいつか大空を飛んでみたいです・・・。 --
ディアーネ
?
2008-03-22 (土) 02:32:35
馬鹿者!何という事をするのだこの大馬鹿者め!義手でなければ危うく手を失うところだ!(本気で激怒している)
(溜息)まあよい、次に同じ事をしたらこいつには近づけんぞ。それと私は魔術師ではない。魔王と形容されたことはあるが、人間に過ぎん。
・・・・・・飛びたいのかね?・・・・今なら後部座席は空いているが・・・
--
2008-03-22 (土) 02:54:06
ご、ごめんなさい・・・なんだか凄く回ってるからつい・・・。
・・・ええっ!私も乗れるんですか!?凄い!風呂敷で滑空する忍法なら聞き及んでいますが、鳥のように飛べるだなんて!
是非、是非とも乗ってみたいです!ワクワク!ワクワク! --
ディアーネ
?
2008-03-22 (土) 03:04:42
では乗りたまえ。私としても後ろが無人だと落ち着かんのだ。
そのベルトを締めろ。そちらの計器には触れるな。よし、良いな?揺れるぞ(Vo!Bo!Vorrrrrrr!!!)
今は滑走・・・様は助走だ!そろそろだ、掴まれフロイライン!!(浮遊感がディアーネを包む)
(Qwooooooon)・・・・さあ、周りを見てみるがいい。ここが空、我が戦場だ。(キャノピーの向こうは雲海だった)
--
2008-03-22 (土) 03:17:23
(飛行機は浮遊感と共に徐々に高度を上げ、振り向くと模型のような町並が小さく見える。)
・・・うわぁー!
(雲を突き抜けた先には、一面に広がる雲海が夕焼けに照らされ、神々しい光を放っている。)
すごい!ここが雲の上、天界ですか!?
なんて綺麗な・・・遙か上空にはこんな世界が広がっているんですね・・・!
(所々開かれた雲穴の下には、みずたまりみたいな湖や、枯れ木が重なってチョコレートみたいな色をした山々が見えた。)
こんなところで戦ってるルーさんって、やっぱり神様なんじゃ・・・いや、天使なのかな?
(ディアーネはしばらく、眼下に広がる世界を興奮して眺めていた。)
--
ディアーネ
?
2008-03-22 (土) 03:51:24
生憎と私は天使を見たことは無いな。むしろこの天空から急降下し、相手を殺すのだ・・・悪魔と言っても過言ではあるまい。
そう言えば私も初飛行の時は君と同じような感想だった。何度も戦いに出る中で、ついぞ忘れていたがな。
さて、空は十分楽しんだようだな・・・ここからが私の本領だぞ(不敵に笑うと、機体がかくんと下を向く)
これが急降下爆撃だ!!HAHAHA!!(ほぼ垂直に地面へ向け、隕石のように高速落下)
--
2008-03-22 (土) 04:13:01
わわ!わわわわぁー!(急激な落下感と空に落ちるような衝撃に襲われる)
すすすすごい勢いで地面に近づいていいいきまぁぁ
はぶぅ!
舌が!舌が!・・・あうあう
でも落ちちゃう!ルーさぁぁぁん!!(舌の痛みも忘れ、慌てふためくディアーネ) --
ディアーネ
?
2008-03-22 (土) 04:27:08
それだけ喋れれば上等だぞ!HAHAHA、ここだ!!(地面から僅かに20mと少しの地点で急上昇。地を舐めるように飛んだ後、飛行場へ飛ぶ)
ふむ、私の操縦で気絶しなかったか。大した物だ。素質があるかもしれんな。
・・・よし、着陸だ。また舌を噛むなよ。(徐々に地面が迫り、重く鈍い衝撃。徐々に速力が落ち、停止)
ディアーネ、君のおかげで昔を思い出す中々面白い飛行だった・・・立てるかね?
--
2008-03-22 (土) 04:35:34
ううっ、最後の最後で天国に行くかと思いました・・・。(立ち上がることはできたが、その足元はおぼつかない)
・・・私達が何気なく見ていた空には、あんな世界が広がっていたんですね・・・
もっと上へ、あの星の向こうまで行ったら、今度はどんな世界が見えるんでしょう!
ルーさん、本当にスゴかったです!ありがとうございました!(興奮冷めやまぬ顔でおじぎをした) --
ディアーネ
?
2008-03-22 (土) 04:57:19
(手を貸して椅子を勧める)そこまで感動するとは思わなかった。それに今日の飛行はまだ序の口だ。強化した機体ではないし、爆弾も積んでいなかったからな。ヴァルハラ(天国)を見るにはまだ早いぞ、忍者少女。
あの先には・・・いや、この話はいずれしよう。今日は遅い、気をつけて帰りたまえ。
(礼を言われ)・・・構わん、私としても久しぶりに後部座席からの絶叫が聞けて満足だ(不敵ににやりと笑い、小屋に戻っていった)
--
2008-03-22 (土) 05:03:49
。)
(ルーさんを見送ったあと、気づけば夕日は既に隠れ、辺りは街灯の光だけが辺りを照らしている)
・・・ハッ!もうこんなに暗く!?
グー!キュルル!
お腹も・・・。それにしても今日は凄い経験をしたね!
酒場で夕飯食べながらみんなに話してこようっ!!フンフ〜ン♪(そういうと、ディアーネは走り去っていった。)
--
ディアーネ
?
2008-03-22 (土) 05:16:51
細心の注意を払い、”生還”せよ
君の報告を待つぞ・・・ではお休み諸君(カッ)
-- &new{2008-0
かの東部戦線の英雄と出会えるとは光栄の至りですね
自分はシュッツェ・フェアシュテルクングと申します 以後お見知り置きを… --
シュッツェ
2008-03-22 (土) 01:40:17
強化装甲兵・・・!全くこの世界は存外に面白い。
これは私の生きていた時代の技術では成り立つまい・・・このような兵器があれば、私の時代に若いドイツ国民の命が無駄に浪費されずに済んだのであろうな
君も地上か。私は空の人間だが、対地支援は得意とするところだ。こちらこそ宜しく頼む。
--
2008-03-22 (土) 01:49:16
あ・・・あの・・・そ、その・・・。あ・・・り、立派な飛行機ですね!ご、ごめんなさいっ! --
晴嵐
?
2008-03-22 (土) 00:41:38
すぐに謝る癖は止め給え。何も考えず謝るという事は物事を真剣に捉えていないという事だ。自らを卑下する行為は他人をも卑下していると知りたまえ!
(ふっと表情を緩ませて)さて小難しい話はここまでで良いとして、牛乳を飲みたまえ、元気になるぞ。遅れたがよく着た、歓迎するぞお嬢さん。(コップと牛乳を渡して機体を弄り出した)
--
2008-03-22 (土) 00:49:44
ひっ!う・・・ご・・・ご・・・ごめんらはい・・・。い、いただきます・・・。(牛乳の入ったコップを両手で持ってうつむいて硬直する) --
晴嵐
?
2008-03-22 (土) 01:46:57
・・・・すまなかったな。だが私の信念なのだ。”己を価値無き者と考える者こそ、最も価値無き者なのだ”
君は価値在る人間だと思うが(主翼の下から滑り出る)
(手の機械油を拭い)飲み給え、今朝牧場まで飛んで貰って来たものだ。・・・・正義を心に秘めて戦っている君は無価値ではない。それは私が保証しよう。(そう言って頭を撫でた)
--
2008-03-22 (土) 02:01:10
(ごくごくと一気に飲み干し、真っ赤になってうつむいたまま、撫でられている。) --
晴嵐
?
2008-03-22 (土) 05:49:39
大佐、来年一月に新年会を開く予定ですので部下共々お時間さえよければ一緒に騒いでやってください。
そうそう、大佐の部下の
探索広告
が出来ましたのでその連絡もと・・・それでは失礼します。 --
ウィリアム
2008-03-21 (金) 23:04:29
了解したウィリアム。出来うる限り出席しよう。それと酒だが、カルアミルクがいい
・・・む、これはすまないな。ガーデルマンは素晴らしい相棒だ。医師でもある。
見つかれば君の隊に置いても役に立つだろう。このビラは貰っておく。空中から撒くのに丁度いい。
--
2008-03-21 (金) 23:30:59
此方黒騎士1、此処の空はどうです、大佐殿?
露助臭く無い分、さぞ飛び易い事でしょうな
申し送れました。自分はエルンスト・フォン・バウアー大尉
先日スツーカをお見かけしたもので。此処では無いかと思い、挨拶に伺いました --
バウアー
2008-03-21 (金) 15:47:39
フォン・バウアー家か。貴族と知り合いになれて光栄の極みだ。
君の隊の噂はかねがね・・・何度も味方の将兵を包囲から救っているそうだな
陸は陸で気苦労が多かろう。まあ、掛けてくれ給え。ワインでいいかね、牛乳もあるが
うむ、実に澄んだ空だな・・・うっとおしいヤーボも露助も居ない。だが厳しい世界だ。
私がここに居るのはワルキューレの采配なのだろうと思い、受け入れる事にした。共に戦おう、バウアー大尉。この新たな戦場で(グラスを合わせる)
--
2008-03-21 (金) 21:34:23
失礼、ここに軍人が・・・
?!
東部戦線については疎いが・・・まさか貴方がここいるとは --
ウィリアム
2008-03-21 (金) 02:09:14
貴様・・・トミーだな?私は露助の次にトミーが嫌いだ
バトル・オブ・ブリテンに、露助への武器供与(レンドリース)!どれをとっても憤怒に値する
・・・とはいえこの世界で国を言っても仕方あるまい。何の用かね?これから出撃せねばならんのだが
--
2008-03-21 (金) 03:59:34
自国の悪行は言われてよいものではありませんが、それは事実。真摯に受けさせていただきます。
・・・私は現在国を離れこの世界で傭兵部隊を運営しています。
傭兵といっても金銭の額で非道な行いや裏切りを行うつもりなどありません。
力がない、武器がない人々のために軍人として、戦う者として在る所存
少しでもかまいません、何か思うところがありましたら是非、自分の所までお越しください。
歓迎します・・・それでは。 --
ウィリアム
2008-03-21 (金) 04:10:50
宜しい。その態度気に入った。君の基地にはいずれ行くとしよう。間違っても対空砲など撃ってくれるな。
では失礼する。残敵を除去せねばならん。もう殆ど見つからんが
草の根分けてでも撃破してやる。
--
2008-03-21 (金) 09:11:27
ご機嫌麗しゅう、大佐殿 お願いですから休暇くらいきちんととってください --
ケーニヒス
?
2008-03-21 (金) 00:43:31
よく来たな!安心し給え、出撃の合間に休息は取っている。休暇?それも問題ない必要な分は
部下に取らせてある
地上は大変だと思うが、一層奮起せよ!ジークハイル!(KA!)
--
2008-03-21 (金) 01:40:43
"War does not determine who is right - only who is left."・・・軍人に必要なのは国籍でも思想でもない・・・引き金を引く指だけだ、そうだろう? --
ベケット
?
2008-03-20 (木) 08:09:08
フム、確かに軍人たる我々に必要なのは敵を打ち倒すための力量とそれを振るう為の兵器のみだ
だが祖国を守ると言う思想無くしてはただの殺戮者と変わらんと私は思うが。君はアミーだが、信用できる男のようだな
--
2008-03-20 (木) 16:16:39
ガーデルマンなんか放っておいて泳ごうぜ! --
ヘンチェル
?
2008-03-20 (木) 04:28:00
よせヘンチェル、
水温2℃だぞ
・・・・ああ、イワンこっちゃ無い、何と言う事だ
まあとりあえず、
牛乳を飲ませて置けばよかろう
--
2008-03-20 (木) 04:42:23
絶対に許さないよ --
岡田眞澄
?
2008-03-20 (木) 02:55:04
これはこれは同志(笑)。まあ落ち着いて牛乳でもいかがかな。お前ら赤軍はカルシウムが足りないぞ
まあ脳までウォッカに漬かっている連中にはさしもの牛乳も効かんか、HAHAHA
--
2008-03-20 (木) 03:02:16
地上勤務になってくれないとイヤーン! --
チョビひげ
?
2008-03-20 (木) 02:51:25
今度は我が敬愛する総統閣下の声が!?・・・だが断る。その勲章貰ってやるから現場に居させろよ(笑)
--
2008-03-20 (木) 02:54:03
お願いですから自重してください大佐 --
ガーデルマン
?
2008-03-20 (木) 02:37:51
今ガーデルマンの声が聞こえたような気がしたが・・・待っていろよ、ガーデルマン!必ず見つけ出して栄光在る機関銃手として
また出撃しよう
--
2008-03-20 (木) 02:41:27
Last-modified: 2008-06-15 Sun 02:54:47 JST (6056d)