ピンク龍
http://notarejini.orz.hm/?%A5%D4%A5%F3%A5%AF%CE%B6
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-07-12
名簿/405673
二人合わせて四メートル
2025-07-11
国辱劇場
VG/コスモバビロニア
FA/0074
2025-07-10
常春の地、ぬくぬくの庭
2025-07-09
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2025-07-08
少年嗜好
2025-07-04
異世界研究討論
氷のように冴えた煌き
2025-06-30
名簿/203352
2025-06-28
マヌベロス広場
2025-06-25
それでも生きていかざるをえない
2025-06-21
ダダッダー!!
仮ページ/私立霽月館高校
2025-06-18
学園企画2025・相談所
2025-06-17
考古学者と数学者の研究室
2025-06-12
OSP/0011
2025-06-08
MOG/海水浴場
ドイツでもっとも飲まれている
2025-06-07
凍結/234118
2025-06-06
結ぶ答えは
2025-06-03
仮ページ/学園企画2025
マヌベロスネスト
サンテぺルラ孤児院相談所
友に救いを、君に明日を
聖杯戦争/迷宮/第一階層/中枢
2025-06-02
私達の明日はどこ?
おおきくなぁれっ
of fire
Full Moon Full Life
ムッムッホァイ
OSP/0014
OSP/0001
OSP報告所
なんて痺れるタウマゼイン
OSP/ゲームページ
info/OSP
名簿/488914
2025-06-01
OSP/0006
げんきになぁれっ
闇に光を、罪に罰を
イカ墨ブシャー
2025-05-31
ドゥゥゥゥゥゥゥゥン
2025-05-30
同盟/暗黒騎士団
スーパーノラネコタイム
ぬぃとぬぃとぬぃとぬぃ
2025-05-29
OSP/0002
教会狼
OSP/0010
OSP/0003
麗花と竜巻
2025-05-28
She is what we call a bookworm
決戦!聖真珠孤児院
2025-05-27
OSP個人イベント『因果応報、天道輪回 在后代身上?』
2025-05-26
OSPサンテペルラ孤児院
2025-05-23
OSP/パン屋
2025-05-22
真っ白なレース
2025-05-21
伝説とシナモンロール
2025-05-20
世界三大
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
名簿/430114
(予定の日から一週待った それでも音沙汰の無い女の消息を追って、男は馬を駆った 依頼人に、近くの町に、そして、冒険地に) --
アラジン
2011-04-05 (火) 22:24:24
元気にやってますか? --
石榴
2011-03-22 (火) 03:15:37
あらあら石榴じゃない・・・本当に久しぶり(にっこり微笑んで)見ての通り私は元気に過ごしてるわ、私を愛してくれる人も見つかった事でもあるし・・・
--
エンディ
2011-03-22 (火) 10:43:00
(これだけ間が空けば多少会話にずれがあってもごまかせるという算段)
あい…?(ちょっと考える)けっこんしたんですか?(ぴんとこないという表情) --
石榴
2011-03-22 (火) 20:51:04
(こっちもちょっと考える)結婚、では無いわね、いうなれば同棲?・・・もう少し端的に言えば、身体を重ね合える相手が出来た、そう言うことかしら
なので(にっこり)プライベートの生活も、冒険も充実してる・・・そういっても過言ではないわね・・・ふふ
--
エンディ
2011-03-27 (日) 19:34:38
ふむ…?(良くわかっていない)戦闘訓練の相手ができたということでしょうか?
充実してるなら何よりです。安心しました。では、あまり邪魔しても悪いのでそろそろ失礼します(敬礼) --
石榴
2011-03-28 (月) 00:39:05
そうね、ある意味戦闘と言っても差し支えないわ・・・(初心なのね、と意味深に笑う桃色)
あら気を使わせちゃったかしら・・・余り出歩く事は無くなると思うのだけれど、冒険を続ける限り引き払うつもりはないわ・・・石榴も充実した生活を送れるのを祈って
--
エンディ
2011-03-31 (木) 10:00:11
無事かァ!? (バターンッ) --
アラジン
2011-03-12 (土) 13:22:24
あらあら、そんなに慌てちゃってアラジンらしくないのではなくて?(頬に手を当てていつもと同じように)とは言っても、私もようやくライフラインが回復した所なのだけどね…
そして光回線が不通で今ようやく戻ってきた、そんな所かしら?アラジンの方はどう?(とりあえず席を勧める桃色)
--
エンディ
2011-03-14 (月) 12:14:52
大事な女の安否が判らない時に、落ち着いてられるような冷血漢じゃないぜ俺は ある意味至極俺らしい
(薦められた椅子に腰を下ろすよりも先に、つかつかとエンディに歩み寄れば、がばっと遠慮なく思いっきり抱きしめ)
やっと安心したぜ お疲れさん、大変だったろ (抱きしめたままゆっくり息を吐いて) 俺の方は全然 ちょいと揺れた位さ --
アラジン
2011-03-14 (月) 23:15:44
ええそうね・・・大変という単語一つだと少し溢れる程度には、それに、私はまだ恵まれてる方だもの(アラジンも居るものね・・・と手を背中へ)
ふふ、こう真っ先に嬉しい事をしてくれるのはいかにも・・・ね、貴方も無事でなによりよ(一度目を合わせ、瞳を伏せると身体を預けるように・・・)
そう言えばエイミア、プティはどうなのかしら、アラジンの事だからもう様子を見に行ったのでしょう?
--
エンディ
2011-03-15 (火) 17:17:30
俺としては、どれだけ恵まれてたとしても、お前が大変な目にあってたって思うのがつらいぜ… よく戻ってきたな
ああ、ありがと …まったく、お前がこのまま居なくなってたらと思うとぞっとする (身を寄せる女を包むように抱きしめ、ゆっくりと髪を撫でる)
プティはまんま、びっくりしたモルモットになってたよ 硬直して真っ青になってた …エイミアはー…その、なんだ
(言いづらそうに言葉を濁してから) フラれた まぁ、覚悟はしてたんだがな (息を吐く) 一度受け入れられて、そのまま直通でフラれるってのも、つらいもんがある --
アラジン
2011-03-16 (水) 20:51:16
私も同じ気持ちだったわ・・・(腕の中で心を落ちつけるように大きく息を吐いて)これから始まると言うのに、ここで唐突に途切れたらと思うとどうしても、ね・・・?
ふふ、プティらしい、もちろん今の私にするように抱いてあげたのでしょう?先に慰めていたと思うと・・・ええ、少し妬けるかしら(と言葉を濁す様子に顔をあげ)
・・・そう(と一言だけ)でも・・・辛いと思うほどには本気、その失恋の痛みは経験しても慣れる物ではないものね、だから忘れなさいとは言わない・・・(首に手を回し軽く唇をついばむ)
--
エンディ
2011-03-17 (木) 19:13:08
だが、今は俺の腕の中に居る 俺としちゃ、それが一番ほっとするよ (顔を上げたエンディの頬に手をやり、少し笑い)
はは、そりゃまあ、な っと、はは、エンディも妬くのか 意外だが、なんか嬉しいな (にや、と軽く笑って)
(しな垂れかかる愛人の腰に腕を回して抱けば、こちらからも数度唇を返し) 忘れられやしないさ お前の前で言うのもなんだが、あいつも幸せにしたかった
(肩を竦めれば、俺じゃ力不足だった、と眉を下げて) もっと良い男にならねえとな まだまだ青二才だ 俺ァ --
アラジン
2011-03-17 (木) 19:45:07
こんなアクシデントがあるからこそ普段の何もない幸せ、それを改めて感じるものよ・・・ふふ、こう言っておけばアラジンも悪い気はしないでしょう?(悪戯っぽく笑い返し)
でも少しだけ妬けたのは本当・・・(プティには内緒よ?と人差し指を口に押し当てる)二人に減ったとは言っても、いえ、だからこそ軋轢は作りたくないものね・・・?
あまり自分を責めてはだめよアラジン、エイミアの思う幸せが貴方のそれと微妙にずれていた、それだけ・・・でもそれをバネにするのなら・・・(頑張りなさい、と胸を軽く押し離れる桃色)
そう言えば、何時か聞こうと思って伸ばし伸ばしになっていたのだけど・・・これからどうするのかしら?
--
エンディ
2011-03-17 (木) 20:08:04
掌の上で転がされてる気分だ (笑うエンディの顎を掌で撫でて情けない顔をして見せ、それからもう一度キスをした)
ああ、願わくば仲良くやって欲しいもんだ その為にも、魅力を磨かんとな さて、英雄になるよりも難しそうだ だがやりがいがある
…ああ、そうだな そうかもしれない …有難う、エンディ (押された場所に手を置き息を吐いた 気持ちが落ち着いて、思ったよりも自分がショックを受けていたことに気付いた)
これから、なぁ…随分と身体も治ったし、また冒険でもしようかね …あと、そろそろ一緒に住む、と言うのも良いかもしれん --
アラジン
2011-03-17 (木) 21:14:19
ふふ、それも悪くないでしょう?悪女に騙される訳でもないのだから・・・(熱い吐息を残し離れる唇)
英雄色を好む、だったかしら?少なくともそれくらいの器がなければ二人三人と娶っても問題しか生まない、そうも取れると言う事かしら
アラジンの周りも騒がしいと噂に聞いているもの・・・冒険を再開して以前のような事にはならないと良いけれど・・・(ほう、と溜息)
そうね・・・いろいろと心配だからこそ近くに居たいわ(こくりと頷き)近いうちに荷物をまとめておくわね、最も・・・それほど物は多くはないのだけれど
--
エンディ
2011-03-22 (火) 10:41:22
まぁな …でも、たまには一手上手を決めてやりたくもなる 覚悟してろよ? (軽く笑いながらエンディの頭を撫で、)
ま、それもあるな 現に一人泣かせちまったし まだまだだ、俺は (抱きしめる腕に力を込め、エンディの髪に顔を埋めた)
騒がしいのは確かだが、ま、そこいらのごろつきにはまだまだ負けねえさ (鍛えなおしているのか、エンディを抱く腕や胸板も、随分と昔のように強くなっていた)
近くに居たいのは、心配だから…だけか? (に、と口の端で笑って腕を放す) 部屋はもうちゃんと空いてるぜ 明日からでも住める --
アラジン
2011-03-24 (木) 18:18:31
(挑発にくくと含み笑いをもらす)それは楽しみだわ、でもベッドの上で・・・は無しよ?機転には機転で感心させてもらいたいものね
本当に・・・高みを目指して走る男性は素敵なものね・・・せめてその行く末まではきちんと見させて欲しい・・・かな?(男の息遣いをより感じるように目を伏せ)
むしろ負けてもらっては困るわ、女の期待に答え続けるのも良い男の条件だもの(優しい笑み)アラジンが目指すものは果てしなく大変よ?本当に・・・
プティとエイミアが居るのなら私は通い妻でもいいかしら・・・?とは思っていたのだけど、いいえ、私がそう望むからよアラジン(近いうちにそちらへ行くわ、とはっきり口にする桃色)
--
エンディ
2011-03-27 (日) 19:55:27
ハードルは高いが頑張るとするさ 好きな女に幻滅されるのは、男が恐れる一番の事だ
お前が無理しない程度には、頑張って続けていくさ そうすりゃいつかは、険しい山も越えられる 目指さなきゃ上れないから、大変でも行って見せるさ
(はっきりと告げられる言葉に少し目を瞬かせる それから、少年のように嬉しそうに照れ笑いを浮かべ、ああ、と頷く)
エンディの様な良い女がそう言ってくれるから、俺はもっと喜ばせたくなっちまう いつでも来いよ お前の家だ --
アラジン
2011-03-29 (火) 21:11:05
女だって同じ・・・好きな男に捨てられるのはこの上なく辛いものだもの、だから飽きられないようにあの手この手を使うし
男がまだ私を愛してくれているのか、それを確かめたくなるものなのよ(言葉でも行動でも、ね・・・?と付け加え)
ふふ、ありがとう・・・整理にしばらく時間がかかるとは思うけれど、とは言っても持って行くものはさほど多くないのよね・・・
とりあえず、木張り床の部屋はダメよ?アラジンの事だもの、分かっているとは思いながらも一応・・・かしら?
--
エンディ
2011-04-01 (金) 10:33:28
その辺りにおいては、立場はイーブンか やりがいがあるね (くく、と小さく笑って見せれば頷く)
準備に力仕事があったら呼んでくれよ 竜だから、金銀財宝を貯めこんでるかと思ったが、そうじゃなさそうで安心した
蔵を増築しなきゃならんかと算段してたところだったからな (そんな事を言ってから立ち上がる) 床は絨毯張りだよ、前に来た時と変わらずな
(軽くそう言えば、エンディの頭に軽いキスを落として) よし、今日は大人しく帰るとするよ 安否確認が取りたかったのが一番だったからな
次グラッと来たら、飛んで駆けつけるから (大真面目な顔でそういってから、手を振って出て行った) --
アラジン
2011-04-03 (日) 12:58:39
(冒険中ゲートが開き、そこから落下してくる)……ごふっ。(地面に倒れこむ) --
カー
2011-02-13 (日) 00:57:54
不思議な事がよく起こるわね、空に開いた穴から男性が落ちてくるなんて・・・(頬に手を当ててあらあらと倒れ伏す姿を見つめ)
・・・生きてはいる、みたいね・・・大丈夫?意識はある?(片手でゆすってみる)
--
エンディ
2011-02-13 (日) 08:13:19
アルヨー(口から半分抜け出た魂が返事をするイメージ)……(ほどなくして立ち上がる)いやはやまいった。
すみませんお嬢サンお騒がせしまして。突然穴とか空くから落ちるしかないじゃないですか。そして落ちた結果がこれだから自業自得ですよ。
(きょろきょろとあたりを見回す。見慣れないが、それが過ぎるということはない)ところでここはどこ。宿屋? あ、自分カーと申しますどうぞよろしく。 --
カー
2011-02-13 (日) 17:50:33
それは災難だったわね・・・この街では良くある事みたいだけれど、実際に自分の身に降りかかるなんてその時まで思ったりしないものだもの(大丈夫そうなのでほうっと息を吐いて)
気にせずとも構わないわ、初めてではないし何より・・・こう言う機会と言うのは貴重だもの(意外と動じていない姿を見てふふっと笑いを漏らす桃色)
私の名前と違って随分短いのねカー、私はエンディアルレーゼ、エンディとでも呼んでくれれば嬉しいわ(よろしくと手を差し出し)ところで帰り道は分かるかしら?
--
エンディ
2011-02-15 (火) 11:24:27
この街で過ごすのに、いちいち驚いてたら四六時中驚く羽目になってしまいますカラね。あはは、機会があるのは貴重というものデスよ。
ほう、エンディアルレーゼ、確かに僕の五倍ぐらい長い。エンディさんと呼ばせてもらいましょう。よろしく。
(女性相手なので、差し出された手を控えめに握り握手)……あっはは、最近戻ってきたので、ここらへん様変わりしちゃってどこがどこやら。差し支えなければ教えていただけると超ありがたいですねええ。 --
カー
2011-02-15 (火) 18:16:17
ええ、そう呼んでもらえると嬉しいわ、全部呼ばれるとなんだか相手に悪く感じられてしまって・・・自分の名前なのに難儀よね本当に(よろしくと握手を交わす桃色)
あら、そうなの?でも私もここに暮らして5年ほどだからカーより詳しいとは限らないと思うのだけれど・・・
さし当たってここが今私が住んでいる宿、そしてこっちが冒険者の酒場、街の中心方向は向こうかしら?歩いて案内するのは簡単なのだけど、言葉ではちょっと言いにくいわね(困ったわとため息)
--
エンディ
2011-02-18 (金) 13:22:42
なに、多かれ少なかれ問題はあるものです。僕の名前なんざ、「さん」をつけたら別の意味になってしまいますしね。(遠い目)
それでも、この町は広いですから。知らない区域を歩くニ、土地勘は少しあったほうがイイ。ええと。
(位置関係を聞いて、頭の中で地図を描いている。どこだこの町。位置関係ぐちゃぐちゃ)
うわわかんない。……その気持ちはよく解りマス。いちいち右とか左とか意識しませんから……。
うぅ、お手数ですが直接エスコート願えますか、レディ……。(台詞がかっこいいけど情けない) --
カー
2011-02-18 (金) 21:36:45
カーさん、ね・・・それは確かに色々と誤解を招きそうだわ、かと言ってカーくん・・・でも別の意味になりそうだもの
・・・ダメかしら、私の教え方もまだまだね(はふーと溜息)ふふ、エスコートは普通逆だと思うのだけれど・・・いいわ、たまにはこういうのも
では行きましょうかカー、最初にどこへ向かえば貴方にとって嬉しいのかしら?(手を差し出す桃色)
--
エンディ
2011-02-21 (月) 08:16:40
人にモノを教えるというのは難しいものですよエンディさん。でなけりゃあ教師という職業は食い上げです。
(理解できない自分のほうの責任は捨て置く眼鏡)うな、ともかくお願いします。
(恭しく手を取る:女の人の手に触るのをビビッて恐る恐る取ってるだけ)
僕がナンパな男ならまずレストランにでもと言えたのですがね。広場にお願いできますでショーか。よく利用する公園が近いもんで。 --
カー
2011-02-21 (月) 08:22:00
なるほど、そう言われれば確かにその通りね・・・ふふ、少し安心した
あら、私はそれでも言いのだけれど?むしろナンパされるほうが嬉しいわ、それだけ魅力的に見られていると言うことですものね
でもカーがそう言うのなら広場に行きましょうか?ついでといっては何だけれど、ちゃんと道を覚えなくてはね(連れ立って広場まで歩く桃色)
--
エンディ
2011-02-22 (火) 07:16:38
(ノックの音がした) おーい、エンディ 居るかー (大怪我をしてあまり動けないはずの男の声だ) --
アラジン
2011-02-08 (火) 23:47:38
(カチリとカギが外されノブが回る)まさかと思ったけれど・・・もう出歩けるくらいまで回復したのは少し驚いた(少し大げさに見上げれば部屋の中に招き入れる)
多分色々と聞きたい事はあると思うけれど、何から話せばいいかしら?(紅茶のカップをそれぞれに、そして砂糖のポットを真ん中に)
--
エンディ
2011-02-09 (水) 00:29:36
まだ、これは手放せないけどな (少し体重を乗せた杖を、握った指で叩いて見せて) 男ってのは、愛する女の気持ちがあればいくらでも回復できるさ
(招かれた部屋に入れば、椅子に腰を下ろす 茶器を用意する様子を眺めながら少し笑い) 聞きたい事ってか、言いたい事だな とりあえず、まずは一言だ
有難う、エンディ (そう言って目を細める 顔の左半分は、布で隠されているが、笑みだ) ぼんやりだが覚えてる お前が自分を傷つけてまで、助けてくれたんだろう --
アラジン
2011-02-09 (水) 00:53:05
でも杖が必要なくなるのも時間の問題かしら?軽口はまだ本調子ではないみたいだけど(くすくす笑う、どことなくほっとした雰囲気が感じられる笑み)
どういたしまして、でもアラジンが助かったのは私が助けたからではないわ、生きようとする意志が強かった、それだけよ・・・もっとも
3人も恋人を作っておきながらあのまま帰って来ないような甲斐性無しだとも思わなかったから、逆に驚きも少ないかしら?でも安心したのだけは本当よ・・・?
--
エンディ
2011-02-09 (水) 01:35:07
その予定さ 身体も舌も、油を挿して錆取り中だよ (本調子じゃないな、と認めて肩を竦めた それから笑う こちらも落ち着いた様子だ)
そりゃそうだ これからって時にほっぽってっちゃ、死ぬに死ねない 帰ってきたのは一種の意地だな (かかと笑って見せれば、次いで、ああ、と優しい声を返す)
心配かけた すまねえな、エンディ だがまぁ、こうして足もある 次はしくじらんさ --
アラジン
2011-02-09 (水) 01:43:50
ええ、そう期待しているわ、私の血もそう何度も使える特効薬ではないのよね・・・残念なことに
それじゃあその錆取りのお手伝いをしたいのだけれど、何かご所望はあるかしらアラジン?
--
エンディ
2011-02-09 (水) 02:37:13
一度だけでも十分だよ そう何度もしくじりはしない (軽く笑ってからもう一度礼を言った)
(それから、所望と言われれば少し考え) とりあえず、お前が淹れた茶が飲みたい …あと、そうだな (少し躊躇ってから、自分の左頬を隠す布に触れ)
(これは、俺が死に掛けてる間に見たかな (少し眉を下げて)) --
アラジン
2011-02-09 (水) 09:48:52
そうね、私もただ待つだけなんてしたくないもの・・・とりあえずはその自信あり気な顔で誤魔化されておこうかしら
(お茶と言われれば少し首をかしげる、そんな物で良いの?と了解の意が混ざった半端な動作だ)それと・・・
傷は男の勲章ではないのかしら?多少人相が悪くなったのは否定出来ない事実としても・・・隠すと言うのは逆に長く気を引いてしまうものよね
(淹れなおして来たハーブティーのカップを置けば)でも今は傷を癒すのが先決、とっておきのハーブを入れておいたから(どうぞと手を向けて)
--
エンディ
2011-02-09 (水) 22:27:26
なぁに、俺が死ぬ時は、ひ孫10人に看取られながら愛する妻の腕の中でって決めてるんだ 安心しろ (うむ)
勲章は勲章だがな ちょいと威圧的に過ぎる (過ぎたるは尚、とかちょっと難しい言葉を言って) 多少、ね 流石、肝が据わってる (笑う 少し安心したようだ)
ん、そうだな (礼を一言言えば、顔を右に傾けるようにしてゆっくりと茶を飲む) …ああ、なんかホッとする 落ち着くわ
(息を吐けば、先程の不思議そうなエンディの表情を思い出し) 痛みの中のリハビリか寝てるかばっかだったからさ、こうやってゆっくりするのは久しぶりなんだよ だから、とりあえずお前の茶が飲みたかったんだ
身体が完治してりゃ、茶じゃない物こそ欲してただろうが (かかと笑えば、もう一口) --
アラジン
2011-02-09 (水) 23:15:42
(ふとその情景を想像して見る)・・・似合わない気がするわ、今のアラジンからそう言うイメージが湧かないのよね、そもそも老衰してる姿が思い浮かばないもの
あと・・・30代で曾孫を作るには、ええ、中々前途は多難よね、出来るのかしら?(出来るものならやってみなさいよ、そんな雰囲気で笑みをこぼす桃色)
そうね、私もあの晩行って以来看病らしい看病もできなかったもの・・・ふふ、私のお茶でリラックスできるのであればいくらでも
アラジンのストレートな欲がある限り完治も速そうだわ、私もその時を楽しみに・・・ふふ、怖い歯ね(頬布越しにむき出しの歯に指を這わせてみながら)
--
エンディ
2011-02-10 (木) 19:22:48
はは、多分、爺になっても中身はこのまんまだけどな …30代でひ孫を作るには、俺よりも子や孫が頑張る必要が…!?
(そんな益体も無い事を言えば明るく笑う 怪我が治り、随分と調子は戻っているらしい それから、エンディの言葉に首を振る)
あの晩、お前が血をくれなきゃ分からんかった …有難うな、傷ついてまで助けてくれて (素直に礼を言った その感謝ははっきり伝えたかったのだ)
楽しみ、ね そう言われたら、意地でも早く治らなきゃいけんな 男として (一声笑ってから、まじめな顔で頷いて)
(布越しに触れる剥き出しの歯 くすぐったそうに苦笑する男) 怖かぁ無いか? --
アラジン
2011-02-10 (木) 23:08:48
そう、つまりアラジンがいくら頑張ってもその大往生を迎えられるとは限らない・・・もっとも(こほん)
子供をたくさん作れば可能性は高まるわね、あら、また怪我を早く治す理由が増えたわ
(アラジンのお礼に静かに頭を振って)私は出来る事をやったまでよ?でも感謝は素直に嬉しいわ
私が血を与えた男性なんて片手の指を折って数えた方が早いくらいだもの(一番じゃなくて残念ね、と笑う桃色)
この口と歯で何人の子を食べてきたのかと思うと、あきれ半分怖さ半分、そんなところかしら?
--
エンディ
2011-02-12 (土) 19:10:33
ああ、その為にも早く身体を元まで復帰させないとな 子供を作る以前に (エンディの目を見れば少し笑い) 好きな女を喜ばせる事も出来ない
お前が出来る事は、他の奴には出来ない事だ お前の命を少し分けてもらった様なもんだからな 二人が居なかったら俺は死んでたな、ありゃあ
はっは、俺よりずっと長く生きてりゃそう言う事もあるだろうよ 妬きやしないさ それに、そんな相手が過去に居たって事は、それだけ深く愛を持てる女だって事だろう? 良い女の証さ
そうか (エンディの言葉に小さく笑えば、触れる手に手を重ね、布越しに軽く齧った) ま、雑食してきた口だが、最後に相手を選んだんだ 鋭い牙も、もうヤンチャしないさ --
アラジン
2011-02-13 (日) 13:56:37
ふふ、全員が全員同じ事が出来る様なら一人でいい、そんな話になるもの、多様性は必要ね・・・飽きないと言う意味でも(自分の口元に手を当てて、ふふ)
アラジンの見る目が正しかった、そう言う事にしておきなさいな、私もプティも失いたくなかったそれだけよ?ほんと男冥利に尽きるわよね、あともう一人もいるのだし
そう、ね・・・深く愛せていれば良いのだけれど・・・逆にそれだけ寂しい想いもして来たわ、それをまた感じたくなかったのかもしれない、きゃ・・・!(慌てて指を引っ込める桃色)
もう・・・私としては女の子のヤンチャはまだ許せるけれど、冒険でのヤンチャはあれっきりにして貰いたいわ、今度はもう片方の頬がこうなるでは済まないのかもしれないのだから
--
エンディ
2011-02-15 (火) 12:51:17
まぁ、飽きることはなさそうだ お前もプティも変わり者だからな …ってのは、俺を気に入った時点で判るか (軽く笑い、目を細める)
ああ、ここまでしてくれる嫁達が居るなんてのは幸せだよ …ああ、まぁ、もう一人がー…ちょいと大変なのだが (それについては今度話すよ、と珍しく口を濁し)
そうだな …とはいえ、俺の方が寿命は短い またその思いをさせるかもしれんがー… それまでは、 (引っ込めた手を取り、握り) な、一緒にいるさ
その為に、そっちのヤンチャは程々にしておくさ 元々、尻尾を巻いて逃げるのは得意なんでな (情けない事を胸を張って言えば、明るく笑った) --
アラジン
2011-02-16 (水) 22:22:08
否定はしない、変わり者でもなければ人と愛し合おうなんて思わないもの・・・まだ排他的な者の方が多いのよ
そう・・・彼女はまだ若いし純粋だもの、ちゃんとした答えを出してくれるといいわね(いいのよ、と口を閉ざす様子に目を細める)
出来るだけ長く、ね?・・・こんな事を言うと機嫌を悪くしそうなのだけど、一番の思い出にしてくれると・・・ええ、とても嬉しい
(手を取られれば両手を添えて)情けなくはないわ、逃げる道があるのに勝てない戦いを挑むのはバカのする事だもの
--
エンディ
2011-02-21 (月) 08:25:55
お前がそうじゃなくて良かったよ とは言え、そうだったとしても振り向かせるくらいにアタックしてただろうけど (軽く笑えば、手を包む暖かさを握り、エンディの頬に添える手)
ああ、答えを待ってるだけじゃ、話がすすまなそうだしな、俺からも動かねえとだ
…はは、ああ、他の忘れられない男達よりも、ずっと良い男になってやるよ
今までは逃げる理由が無かったから意地を張ってきたが、今は逃げる理由がある 馬鹿はしねえ 約束するさ (そう言って抱き寄せ、額にキスをした) --
アラジン
2011-02-22 (火) 21:56:40
あら、本当に排他的であれば住処から外に出ることもしないものだけど・・・私の噂を聞いたら龍の集落に突撃するつもりだったのかしら・・・
やっぱり男から舵を取ってあげるべきよね、もう一度本当に必要なんだって言ってあげなさいな・・・(額の髪を摩りあげられ一瞬身を固くする)
(何らかの魔術紋様が描かれた俗に
逆鱗
と呼ばれる鱗、そこに触れられるのは最大の侮蔑あるいは最大の信頼を示す証、この場合は無論後者)
私にここまでしたのだから、その信頼を無下にしたら酷い事になるかもしれないわね?(くくっと悪戯っぽく笑い)
--
エンディ
2011-02-24 (木) 19:20:34
良い女が居るなら、たとえ火の中竜の中ってな エンディがそこに居たなら、何があっても結ばれてたさ、こうしてな
(あっさりさらりと言い切って、それから) 少しクサいか? (少し恥ずかしそうにはにかんだ)
舵、ね ああ、何とかやってみるよ… っと (身を硬くするのに気付き、唇を離す 悪い、と苦笑して) あんま触れないように、だったな
酷い事か お前に嫌われる事以上に酷い事はあんまりなさそうだが、少なくとも、そうなったら俺は泣いちまうから、絶対に裏切らんようにするよ (肩をすくめて笑った)
(そこで不意に腹がなる 片眉を上げて) エンディ、飯食いにいかねえ? 昼飯まだなんだよ、そういや --
アラジン
2011-03-01 (火) 00:45:23
そうね、出会ってすぐの頃なら「面白い人ね」位にしか感じなかったと思うわ・・・でも今ならそれも信じられるかな?
いいのよ気にしないで・・・この鱗は急所であると同時にここに触れても怒らないくらいは信頼してるのだから(少しばかり名残惜しそうに唇に触れる)
私がアラジンを嫌うとすれば信頼を裏切ったときくらいかしら?そう言う意味では安心してるわ、本当どうしてこんなに惚れてしまったのかしらね・・・
ええ、一緒に行きましょうアラジン、近くに美味しいところができたのよね(手を取るとそのまま街へと繰り出す桃色だった)
--
エンディ
2011-03-08 (火) 21:58:38
(画像は最近やたら組むが鎧着た全力でも及ばない力と武器の差に絶望しそうになっているキングの表情) --
ディーブレイク
2011-02-02 (水) 21:41:39
何を考えているのか大体察しはつくけれど・・・手に入れるために見合うだけの死線を潜って来たのよディーブレイク
それに武器は殆ど時の運、今月の依頼が終わったら逆転されているかもしれないし・・・そんな情けない顔してはいけないわ(良い男が台無しよね、と慰める桃色)
--
エンディ
2011-02-03 (木) 08:09:16
安易に男体化した上で女装したくなる薬が振り撒かれた気がしたが、幻覚かもしれないし現実かもしれない。うっ
--
2011-02-01 (火) 09:37:08
もう・・・ここまで趣味全開の撒き物もそうないわ、そのストレートさに免じて被ってあげたいけど・・・やっぱり無し
妄想でならいくらでもやってくれて良いのだけれどね、あらあら
--
エンディ
2011-02-02 (水) 08:09:07
・・・・・貴女様は、いつぞやの(街角で突然声をかけられれば、背後には傅く青年が居た) --
アーゲート
2011-01-30 (日) 20:43:01
確かこの間の・・・あの時はお互いに災難だったわね、でもこうして目の前に居るのだから無事で何より、そんなところかしら?
あと、貴女様という呼ばれ方はちょっと慣れないの、普通にエンディでいいわ(驚いた顔をしながらも、わずかな間とはいえ既知の青年、固い表情もせずそう答える)
--
エンディ
2011-01-30 (日) 21:00:15
・・・はっ!覚えていて頂けたとは光栄の至り・・・恥ずかしながら、この身に問題はありません
しかし、貴女様は我らにとって、敬うべき調停者「竜族」のお方です
(とは言ったものの、竜から直のお願いである事に気付き)では・・・エンディ様と、お呼びします --
アーゲート
2011-01-30 (日) 21:12:35
(そんなアーゲートの過ぎた礼儀正しさに少し首をかしげ)私は貴方に敬われるような事をなにかしたかしら・・・?
確かに私は竜族よ?でもそれが敬われるべきと言われてもいまひとつピンと来ないのよね(とは言え止めてとも言えずしばし思案)
・・・わかったわ、貴方にとってそれが最大の譲歩なのでしょうから、そのかわりと言っては何だけれどお名前教えていただけないかしら?いつも貴方では呼びにくいもの
--
エンディ
2011-01-30 (日) 21:19:42
気付きませんか・・・僕は、半妖精。我々にとって、貴女達竜族は自然を守る調停者・・敬うべき存在と、母より
はっ・・・僕は、アーゲート、アーゲート・フォン・マンシュタインと申します --
アーゲート
2011-01-30 (日) 21:42:18
なるほど、貴方の母親は妖精なのね、それなら確かに納得できるわ人に化けている私を竜族と見破ったことも
(彼等にとって竜族はそう言う存在、でも私はそんな大層な事しているつもりは無いけれど・・・敢えてそれを言うべきでもないわよね、と一人頷く)
アーゲートね、わかった、こうしてまみえたのも何かの縁だもの、これからよろしくお願いするわ(そんなに固くならないで?と手を差し伸べながら)
--
エンディ
2011-01-30 (日) 21:57:30
・・・・視破れたのは、父の力によるものです(目が淡く、青く光る)
はっ・・宜しく、お願いします(手を執り、頭を下げる。それから立ち上がり)
と・・・妖精としての礼儀は通しました。此処からは、父に教わった礼儀で・・・宜しく、ミス・エンディ?(先程までの態度は何処へやら、気さくな表情に) --
アーゲート
2011-01-30 (日) 22:15:33
(頬に手を当てて頭を横にガクリ)・・・なんていうのかごめんなさいねアーゲート、つい思い込みで話すのが私の悪いところだわ
え、え?・・・呆れた、二つの顔を使い分けてるのね(と言えども本気で呆れてる様子も無く)いいわ、私としても気さくな方が付き合いやすいもの(と僅かに高い位置にある顔を見上げ)
そう言えば、この街にいると言うことはアーゲートも冒険者よね?ご両親もやっぱり同じだったのかしら
--
エンディ
2011-01-30 (日) 22:43:22
いえ、父の体質そのものが得意故・・・間違えるのは仕方ないかと思います
ああ、これは父の口癖です。「礼儀は通せ、だが他人行儀とそいつは違う」・・・と、いつも言われていましたので
これから話す相手は、妖精と竜ではなく、僕と貴女故に。無駄に畏まっては、やり辛い
ええ、今は隠れ里・・妖精郷に居ますが、両親はかつてはこの街に・・・父はヘルベルト、母はエメラルドと・・ --
アーゲート
2011-01-30 (日) 23:02:51
(ふんふんと頷きながら興味深げに話を聞く桃色)アーゲートのご両親も色々とあるのね、でもきちんと礼儀を通すと言う考え方は好きよ?
だからこそあの親にしてこの子あり、そんな感じなのかしら・・・もちろん悪い意味ではなくてね?ええ、私も妖精から敬われるのが普通とは思いたくないもの
なるほど、この街が縁で、と・・・なら昔ながらの冒険者であれば知っているかもしれないわね、私はここ数年で街へ訪れたから名前を耳にした事はないのだけれど(少し申し訳なさそうに)
ご両親が健在であるならせめて心配だけはかけないように、これは龍としてではなく冒険者としての忠告よ?(色々危険な仕事だもの、と不死であると言う事を知らない故の言葉だろう)
--
エンディ
2011-01-31 (月) 11:48:40
やはり・・・(竜は優しく寛大な存在なのだな・・と喉元まで出かけたが、彼女が嫌がるだろうと察し黙る)
承知。僕も、父や母に心配を賭けるような真似はしたくないのです。故郷を飛び出した段階で心配を賭けている気もしますが・・・
何にしても、貴女とお約束します。誰にも、心配は掛けないと --
アーゲート
2011-02-01 (火) 00:32:59
うん?何かしら・・・?(言いかけた事を訝しむも、いいわ、と首を振る)あら、飛び出して来たの・・・
ごめんなさいね、それは少し意外だったものだから・・・見た目から受ける印象とはちがって結構やんちゃなのかしらね(くくっと笑った)
わかったわアーゲート、私も知り合いを減らすのは寂しいからその言葉を信頼させて貰うわね
--
エンディ
2011-02-02 (水) 08:15:31
突然下着が撒かれた!
(最新60件の現役に適当に撒いてます。捨ておいてくれても構いません)
下1桁秒が… 1:白スパッツ 2:黒スパッツ 3:白タイツ 4:黒タイツ 5:トランクス 6:ふんどし 7:紐パン 8:前バリ 9:絆創膏 0:逆に今履いてる下着を盗まれた! --
2011-01-30 (日) 15:25:28
長い人生ですもの、こう言うこともたまにはあるわよね、わよね?(下着とかかれた袋を手にとって)中身は・・・っと
--
エンディ
2011-01-30 (日) 20:38:14
(黒タイツ)なるほどね、ロングスカートと合わせるとよさが消えてしまう気もするのだけれど、いいわいただいて置きましょう
--
エンディ
2011-01-30 (日) 20:40:19
花咲か爺さんの灰が振り撒かれた!
--
2011-01-30 (日) 15:24:38
(すっかり枯れ果てた人生観にまた花が咲いた!)
とは言っても別段何がどうなる、という訳でもないのよね・・・よくよく思えばあのお話はどういう教訓だったのかしら
--
エンディ
2011-01-30 (日) 20:23:09
ちょっと遅れてしまいましたが、ご卒業おめでとうございます、やっぱりある程度先に冒険者として出ていると3年ぐらいならストレートなんですねぇ --
シュン
2011-01-29 (土) 22:48:34
そうね、やっぱり冒険者になりたてが一番危ないと言われているから、でもシュンは入学とほぼ同時期に冒険を始めたのではなかったかしら?
それでストレートなら誇ってもいいと思うのよね(ありがとう、とふんわり微笑みながら)
--
エンディ
2011-01-30 (日) 00:49:14
半年ぐらい余裕を持ってからですけど、それでも序盤はキツかったですね、隊商ぐらいでもヤバいですから
そう言う意味でならクーリエが一番凄いと思います、どうも病気で帰ってしまったみたいで残念ですけど、ライブとかまたやってもらいたかったですね --
シュン
2011-01-30 (日) 00:57:33
護衛の依頼は貰った時点である程度予想がつくのがね、良し悪しなのだけど・・・
クーリエはたしかシュンの同期だったわね、そんなに前職が危険だったのかしら・・・あと帰ったのは初耳だったわ、結局一度もたずねることが出来なかったわね(ほうとため息)
いずれ冒険者はみっともなくても生きてさえいれば勝ちだもの、これからも飽きるまではこの調子を続けたいものよ
--
エンディ
2011-01-30 (日) 13:41:03
信頼度も確実に低いのが辛いですね、安定して貴族とかもらえるのはまだまだ先になりそうです
ええ、ほぼ同時期です、メリナは留年で多少差はありますけど、それほど開いてないですね、ライブを1回でもやれただけでも満足したいですよ
生きていればこそ、ですね、死んでしまっては何もできませんから、僕も目標が出来ましたし、頑張りたいですよ --
シュン
2011-01-30 (日) 20:20:23
安定して護衛を受けるためには数年の実績が必要と聞いたわ、護衛される側もやっぱり腕のいい冒険者に頼みたいでしょうし
その辺りは仕方の無いことかもしれないわね・・・ふんふん、自分のやりたいことをやれて故郷に帰ったのなら少し安心した
私も何をやりたいのか、すべきなのか、それを考えないといけないわね・・・今まで刹那的に過ごしてきたもの(ほうとため息)あら、シュンの目標?・・・ふぅん、少し見ない間に大分男らしくなったのね
--
エンディ
2011-01-30 (日) 20:54:07
それなら貴族とか不意打ちはやめて欲しいですけどね、まるで道楽につき合わされてる気分ですよ
ええ、目標を一つでも達成できるってのは羨ましくもあります、死んだわけじゃないならまた何時か会えると思いたいですね
卒業してしまうと目標がなくなったりしますからねぇ、長生きだとこの辺が面倒ですね
ええ、まあ、誇れる程度の冒険者にはなりたいな、と……えーっと、まあ色々ありまして、正しく人生色々です
それじゃ、今日はこれで、エンディさんも流行り病には気をつけてください(ボロが出ない内に逃げ出す狐) --
シュン
2011-01-30 (日) 20:59:37
貴族の中にはケチな人もいるのでしょう?質は問わないから安く上げてくれ、とか道の下調べもせずに出かけるとか
そのしわ寄せは全て冒険者に来るのよね、本当に困るわ・・・生きてさえいればいつか会える、いい考え方ではないかしら
色々ね、そう人生色々・・・人生のことを考えるといったらやっぱり・・・お祝いに行ったほうが良いかしら?
(後姿を見送りながらそんな事を考える桃色だった)
--
エンディ
2011-01-30 (日) 21:31:12
ご卒業おめでたうございますエンディさんや
この間の宝探しは残念だったなぁ、もうちょっとの所までは行けたと思うんだけど、むぎぎ --
リッド
2011-01-27 (木) 21:26:14
ありがとうリッド、何とか無事に卒業できたわ、これもきっとみんなのおかげね
あれは・・・仕方がないのよ、本当はリッドについていこうかと思ったのだけれど・・・(つり橋を思い出して浮かない顔)
--
エンディ
2011-01-27 (木) 21:35:12
エンディはストレートかー、優秀だな?去ってみると3年って結構あっという間だよなぁ
あぁ、そっか、エンディと吊り橋は相性が悪いもんな……炎の魔法が必要だったらしいけどそこまで俺が辿りついていたら危なかった
ま、まぁ、冒険中はいつもなってるんだしそんなにものすごく見られたくない、という訳でも無いんだけどさ、エンディに見られたらからかわれそうだな…! --
リッド
2011-01-27 (木) 21:42:00
ふふ、ある程度の下地があったからよ、それにストレートは私だけではないもの優秀と言うほどではないわ、きっと
炎の魔法?(手をパン)ああ、そう言うことね、私もその場面に遭遇したかったわ、本当に(至極残念そうである)
どうかしら?ちゃんと魔法少女然としていれば大丈夫だと思うけれど、変に恥ずかしがったりしたら・・・ふふ(にっこり)リッドもそろそろいい年なのでしょう?本格的に変身魔法を磨いたらどう?(女装はもうきつい的な意味で)
--
エンディ
2011-01-27 (木) 21:49:51
なんというか、こう、普段はちゃんと演技もしてるんだけどさ、バレてない、とは思うんだけどさ
やっぱり俺だって知ってる人の前で変身するというのは中々のダメージが!
あー、そろそろ頑張ろうかと思ってた、酷い事になりそうですし、性別もそうだけどとりあえず若さを保つ魔法だけでも
でも身長170超えの魔法少女ってそれだけでも中々にキツいですよね --
リッド
2011-01-27 (木) 21:53:33
だからこそ目の前で見たいのよね(にこにこ)普段は演技できるでしょうけれど、知り合いの前でとなると・・・ふふふ
そこはそれ、性別と一緒に身長も弄れば問題ないと思うわ、若さを保つのもそうだけれど、全部ひっくるめて変身魔法よね
そう言えば魔法少女になっても使えるのは攻撃魔法だけ?そう言うちょっとした便利系のものは使えないのかしら?だとしたら難儀よね
--
エンディ
2011-01-27 (木) 22:12:39
前にね、演技したらね、実はバレててね、何女の子のフリとかしてるの(笑)って友達に言われてね、ち、ちくしょうドSめ!
それを賭けた勝負では俺が勝った訳だからなー、同行するには登録時期が悪いし、目の前で見たくばまた何かエンディも賭けるがいいくっくっく
そこまで完璧にやるにはまた難易度が変わってくる気がする!
今ん所は攻撃魔法だけだなぁ、練習すれば出来るようになるかもしれないけど今まであんまり訓練とかしてこなかったツケやね --
リッド
2011-01-27 (木) 22:19:18
あらあら、随分と目ざとい友人がいたのね・・・そしてそう言う人に限って一番見られたくなかったり・・・(ほろりと涙をぬぐう)
その賭けで負けて膝枕だったのよね、賭けるのは吝かではないのだけれど・・・今度は何を要求されるのかしら(はふぅとため息)
完璧に変身してリッド分が微塵もなくなるのも寂しいわ、やっぱりある程度のヒントを残して・・・あら、訓練なら今からでも遅くはないと思うけれど
訓練サボって三十路女装とどっちがマシかしら?(にんまり)
--
エンディ
2011-01-27 (木) 22:33:22
笑われたりするのにも慣れたっちゃ慣れたんだけどな……でもどっちかというと素で同情される方が割と辛いかもしれない
ふっふっふ、そうだな、今度はそのおっぱいを、おっぱいを……あっ、鼻血出そう、……でもそういえばこの間ナース服着て貰ったっていう借りもあるんだよな
んだ、だからまず性別よりも年齢の方をどうにかする魔法を覚えたいと思います、頑張ります!
ちなみに前に薬で女の子になった事はあるんだけどな、中々の美少女でしたよ、ええ --
リッド
2011-01-27 (木) 22:54:39
私はどちらかと言うと笑うほうだから少しは安心かしら?あらあら、相変わらず欲求にストレートね・・・看護婦の服は貰っちゃったからおあいこではないかしら?
そう、ね・・・やっぱり三十路と言うのは色々きついもの、確か若いころは女の子に見間違えられるくらいだった、と聞いているわ
それに、そのころなら若気の至り・・・で許容されるかもしれないものね?・・・ならそのお薬を飲んで魔法少女すれば良いのではないかしら(入手ルートを探りながら)
--
エンディ
2011-01-27 (木) 23:34:37
あげたけど使い道は無い気がするなぁ、たまにコスプレをして楽しむくらいしか、まぁまた勝負するならなんか考えておこうかな!
若いころって言ってもホントに子供のころだけどなー、10代前半くらい、13、4の時にかなり背も伸びたからそこら辺で間違われる事は無くなったかなぁ
いや、そんなに簡単に手に入るものじゃないみたいだからなー……残念ながら、人間って大変だね
さてっと、じゃあ今日はそろそろ帰るとしよう、ほいじゃな! --
リッド
2011-01-28 (金) 00:10:59
よ、仕事帰り?(街へ帰還したところを見つけ、声をかける) --
シェロム
2011-01-27 (木) 00:00:27
どちらかと言うと買い物帰りね(振り向くと手には買い物籠、雑多な材料が詰め込まれてる)そう言うシェロムこそ冒険帰りかしら?それとも遊んできた帰り?
--
エンディ
2011-01-27 (木) 00:10:21
仕事半分遊び半分てとこだな、骨董市出てたんで軽く見物
何買って来たんだ? --
シェロム
2011-01-27 (木) 01:36:18
なるほど骨董市・・・それならお宝も見つかるかもしれないわね、どう?何か目ぼしい物はあった?(でもその様子じゃ・・・とシェロムの手を見て)
私の方はアップルパイでも作ろうかと思って・・・(リンゴを始めとして小麦粉の袋等が詰め込まれた手さげを見せる)でもついついそれ以外の物も買ってしまうのは悪い癖よね・・・
--
エンディ
2011-01-27 (木) 08:14:00
掘り出し物は残念ながら(手ぶらの状態で肩を竦める)
へぇ、料理とかするんだ、趣味? --
シェロム
2011-01-27 (木) 18:47:08
そう簡単には行かないものね、でももともと大した期待をしていなかったのではなくて?(大げさな仕草からダメ元だったのかと推測する桃色)
趣味、の域までは行かないわね、強いて言えば節約かしら?それに料理が出来ると何かと喜ばれるもの、特に男性にはね(ふふと笑いながら)
--
エンディ
2011-01-27 (木) 21:12:04
確かに。美人で料理上手とくれば鬼に金棒だ(ふっと笑い返して)
まあね、暇は潰せたからいいのさ、収穫ゼロでも目を養う足しにはなる(目の横を指先でとんとん叩いてみせる) --
シェロム
2011-01-27 (木) 21:24:25
料理が作れるとあわせて食べて貰いたくなるものね、他の家事がダメでも料理だけ上手な人を、そんな格言もあったかしら?
なるほど、シェロムにとっては冒険も似たようなものかしら?迷宮に落ちている財宝なんて本当に目利きでないと拾えないもの、それで最近のその目の成果はどう?
--
エンディ
2011-01-27 (木) 21:33:48
ここ最近は今ひとつってとこかね、ヤマそのものがどうにも温くてなー(軽く溜息)
エンディの冒険暦はどんなもんだっけ? --
シェロム
2011-01-27 (木) 21:41:09
なるほどね、でも命あっての物だねとはよく言うわ、命と財宝を天秤にかけるとしたら・・・シェロムはどちらに傾くかしら?
私はそろそろ5年かな?色々酷い依頼を渡されたりしたけれど、スリルを求めると言う意味では満足してるわ、これからも続けるつもりだもの
--
エンディ
2011-01-27 (木) 21:44:51
愚問だぜ、お嬢さん(ちっちっち、と指を動かして)命と財宝、両方盗るのが盗掘屋ってもんだ(にっと不敵に笑ってみせる)
しかしスリル、か……意外と言えば意外だな --
シェロム
2011-01-27 (木) 21:51:32
言うと思った、でもそれ位の不適さがないと盗掘屋なんてやってられないと言うことかしらね(少々飽きれた表情を作りそこから笑う)
でしょう?よく言われるわ、見た目に似合わずおてんばだとか、もっとお淑やかにしろとかね・・・でも退屈で時間をもてあますのだもの、仕方がないのよ、シェロムも盗掘屋全くスリルを求めないと言うことはないのでしょう?
--
エンディ
2011-01-27 (木) 22:01:10
見たとこ深窓の御令嬢でも通りそうだもんなー、ははは
まあ…ね、楽して稼げるなら望むとこだが、まったく張り合い無いのも味気ないやな
難儀と言えば難儀な性分さ……おっと立ち話が長引いた、荷物持とうか?(片手を出して) --
シェロム
2011-01-27 (木) 22:09:12
ふふ、素直に受け取っておくわありがとう(それっぽくお辞儀をして)どう?それらしく見える?
楽して稼ぐのは最初は良いでしょうけれど、そのうち飽きると思うわ、そしてよりギャンブル性の高いものに手を出して・・・最後はお約束よね
その辺りを上手にコントロールする人が後に名を残すのでしょうけれど・・・それじゃお言葉に甘えて(手提げをひとつ渡す)まだしばらく歩くけれど、着いたらお茶でもご馳走するわ
--
エンディ
2011-01-27 (木) 22:29:20
ああ、どこの舞踏会に出しても恥ずかしくない御嬢さんで(からから笑い)
怖い怖い、せいぜい気をつけるとしますかね…(受け取った手提げを片手に歩き出す)
そいつはありがたい♪ 良い励みになる(ぶらり、緩やかに帰り道を辿った) --
シェロム
2011-01-27 (木) 22:37:16
言葉に誠意が足りてないわよ?もっとも私自身そんなご大層な者ではないって分かってるから良いのだけど・・・
まぁ・・・シェロムはギャンブルで身を滅ぼすタイプではなさそうだものね、危険を顧みず財宝を目指し、そして・・・そんな感じかしら?
どういたしまして、些細なことこそきっちりお礼をしたいものだもの(並んで家路へと歩む二つの影があったと言う)
--
エンディ
2011-01-27 (木) 23:23:46
そういえば、あなたは卒業できてたのね。 おめでとう、エンディ。
わたしはちょっと早いけど、冒険者引退ね。良かったら、手紙頂戴ね。それじゃ(連絡先のメモを渡すと去っていった) --
テンタクル
2011-01-25 (火) 22:10:04
ええ、おかげさまで躓くこともなく卒業できたわ、ありがとうテンタクル
貴女は故郷に帰るのね、少し寂しくなるけれど・・・分かったわ、向こうに帰っても元気でやっていくのよ?・・・あら、クルタイトハどうするのかしら(そう疑問に思ったのは去っていった後だった)
--
エンディ
2011-01-25 (火) 22:32:31
お
--
エンディ
2011-01-25 (火) 08:49:17
そんなこんなで暇なのよね・・・またどこかに出歩こうかしら・・・
--
エンディ
2011-01-27 (木) 09:53:42
\ペイパーキャノーン/ --
2011-01-25 (火) 08:49:14
今何か混じったわ・・・こんな朝から暇なのね(ビンタ)
--
エンディ
2011-01-25 (火) 08:50:16
掃
--
エンディ
2011-01-25 (火) 08:49:04
除
--
エンディ
2011-01-25 (火) 08:48:50
Last-modified: 2011-04-05 Tue 22:24:25 JST (5211d)