食う寝る所に住む所
http://notarejini.orz.hm/?%BF%A9%A4%A6%BF%B2%A4%EB%BD%EA%A4%CB%BD%BB%A4%E0%BD%EA
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-03-21
名簿/405673
二人合わせて四メートル
VG/コスモバビロニア
FA/0074
2025-03-18
それでも生きていかざるをえない
2025-03-17
マヌベロス広場
氷のように冴えた煌き
2025-03-11
コメント/居酒屋
2025-03-07
常春の地、ぬくぬくの庭
少年嗜好
2025-02-27
イカ墨ブシャー
2025-02-22
最期に見る夢は
世界三大
2025-02-18
異世界研究討論
2025-02-16
学園企画2025・相談所
2025-02-11
マヌベロスネスト/設定ページ
2025-02-10
てきとう迷宮
2025-02-09
結ぶ答えは
冒険中/515145
2025-02-04
考古学者と数学者の研究室
2025-02-03
仮ページ/学園企画2025
2025-01-29
V/アルマース
2025-01-28
スーパーノラネコタイム
2025-01-27
マグダラん家
2025-01-26
ハウス・オブ・M
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
info/TTF
2025-01-18
TTF/0001
2025-01-16
失わせない!
2025-01-13
てきとうファンタジー・相談所
TTF/てきとうファンタジーダンジョン
2025-01-12
ワイトもそう思います
FrontPage
2025-01-10
準備中
TTF/0013
2025-01-09
何度も反芻して
ジュリアンタウン
2025-01-08
決して二度とは
2025-01-06
TTF/0003
てきとう自己紹介
2025-01-05
は砂の味がする
コメント/名簿/138855
コメント/FrontPage
TTF/ジュリアンタウン
黒めのキャットイヤー
黒猫が横切る
怠惰ちゃんとそうだん
TTF/0004
怠惰の魔姫
TTF/0005
TTF/0007
2025-01-03
TTF/0008
2025-01-02
苗床ロワイヤル
TTF/てきとうファンタジーダンジョンRP
ドイツでもっとも飲まれている
2025-01-01
風雲うぐいす城
TTF/キャラリスト
TTFダンジョンRP相談所
TTFダンジョンRP
TTF
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
【戻る】
先の依頼…皆の力に助けられた。恐らくあのままであれば助からんかっただろう
改めて礼を言う…勇士達よ、有難う…っ!(宿舎へ出向くと深々と頭を下げ、世話になった方々へ礼を述べる) --
ドロッセル
2016-07-18 (月) 20:39:09
「ん?」「お、でっかいトカゲん時の坊主か!」「デカブツぶったおしたの見たぜ!」「おうおう……全快したみたいだな。」「元気そうで何よりだ!」
(年季の入った建物を訪ねれば広間に居た荒っぽそうな男衆が寄っきて…いずれも古馴染みの戦友を迎えるようにわいわいと)
「はは、堅い事抜きだぜ」「オレらが勇士なら…」「お前さんは街の危機を救った英雄…ってことさ!」「適材適所ってな?」「アレに挑む勇気あるってんだから、大したもんだよな!」
--
義勇兵
2016-07-18 (月) 21:08:50
お疲れ様、おかげさまでこうしてぴんぴんしておる!…っと、わわわ…(圧倒的に体格もよく背も高い勇士達に囲まれて面食らうも、何処かアットホームなものを感じていた)
そんな…お、煽ててくれるな、くすぐったい!それに後ろに支えてくれる人々がおらんかったら我もあんなまっすぐ突っ込んで行けぬ、皆のおかげでも有るぞ!(と、照れくさそうに笑いながら) --
ドロッセル
2016-07-18 (月) 22:22:42
「ほんとかー?ホントにホントかー?…うりうり!」「じゃー坊主も含め、オレらの勝利ってな!」「もっと調子ノってもいいんだぞ、若ぇんだからな!」
「なにはともあれ…快気祝いだな!呑もうぜ!」「ティア坊、酒頼むぜ」「坊主はイケる口か?」
「「「カンパイー!」」」
(酒を呑むよい口実にされた感はあるが) --
義勇兵
2016-07-24 (日) 23:47:20
//
日が開いて申し訳ない……
--
2016-07-24 (日) 23:48:45
--
2016-05-30 (月) 00:59:06
--
2016-05-30 (月) 00:58:56
--
2016-05-25 (水) 07:23:52
(コンコンとノック音) --
2016-05-17 (火) 20:41:53
(しんとした宿舎、広間にぽつねんと一人…少年がいた)
(今日は素泊まりの人もなさそうだ…等と思いながら記録をつけていた頃合いに、戸を叩く音)
……は−い!(慌ててフードを被り、駆けないけれども早足で…様子を見に出た) --
ティア
2016-05-17 (火) 23:15:14
(戸を開けてみるとそこには女性の姿……季節を思えば随分と軽装に見えたが)今日和。あ、はい……義勇兵の、志願ですか!?
(立ち話もなんですしと年季の入っていそうな館中へ招きつつ、概要代わりにチラシ…上の貼紙を剥がし渡して)
はじめまして。そして、ようこそ。ボクはティアといいます。義勇兵さんに貸し出してるこの宿舎の…管理人、と思っていただければ。 --
ティア
2016-05-18 (水) 00:28:06
ええと、あれ……?(ふと振り返ればその姿が見えず)
(木の精ですか?風の精かしら…という言葉を思い出したという) --
ティア
2016-05-18 (水) 01:09:36
--
2016-05-15 (日) 20:57:07
(宿舎の前にバイクが止まる。モーターとエーテル推進機関の併用でエンジンほどの音は出ない。牽引する荷車に、大きめのコンテナを積んでいる)
こんにちは〜、教授のお使いで来ました。頼まれたもの、持ってきましたよ。(バイクから降りた少女は慣れた様子で崩れかけた階段を登り、コンコンと扉を叩いた) --
レィダ
2016-05-10 (火) 21:03:39
\ はーい! /
(中から応答、少しして軋む音と騒々しい…扉を開けて出てくる耳付きフード)
お待たせです、ちょっと…お掃除してて……いつもありがとうございます。わぁ、遂に…来ましたか……来ちゃいました?! --
ティア
2016-05-10 (火) 22:48:33
数が多くて調査に少し時間がかかっちゃいましたが……
(ドアが開くと小さく会釈。階段を降りて荷台からコンテナをおろして持ってくる。グローブのパワーアシスト機能が働いているので、軽々……とはいかないが、運搬に支障はないようだ)
(コンテナを開けると、武具が一式。現在でも普通に作れる程度のものだが)黄金歴の治金技術は素晴らしいです!なにせ、1000年以上たってもまだ実用に耐え、現在作られる武器よりも頑丈なんですから! --
レィダ
2016-05-10 (火) 22:54:05
(荷入れし易いように扉を開け放ち)人に場所、道具も無ければ始まらないですものね……助かります
不思議、ですよね……朽ちもしないって。それこそ魔法みたいじゃないですか。
昔はこれでも、ありふれたように使えてたって…ホントなんでしょうか?(中を覗き込んで感嘆の声を漏らしながら、詳しそうなレィダに訊ねて) --
ティア
2016-05-11 (水) 00:11:12
どうも(お礼を言って運びこむ際、頭上のコンテナの尻が勢い良く扉の枠に、ぶつかり嫌な音を立てる)
実際、魔法は使われていたんじゃないでしょうか?黄金歴は、絶妙なバランスと言えるまでにアンバランスに魔法や科学、様々な技術が発展した年代だといいます。
ごりふれた武器ではありますが、そういった技術背景があるので、出土するのはこればっかりというわけではなく、銃器やメカニックもかなりの数が出土しています。(あのバイクもそうなんですよと、扉の外の愛車を指差す) --
レィダ
2016-05-11 (水) 00:20:44
あ……(
ベキ’’とか
ミシ’’やら
ズタン
ってそうなイヤな音に、千年越えの武具たちのアタックでも耐える宿舎すごい!と現実逃避しながら戸枠は死んでしまった)
そっかー、すごいタイトロープ渡ってそうな感じだね……え、あの子もそんな年代からあの形で残ってたの?(丸々掘り出されるのを想像しながら) --
ティア
2016-05-11 (水) 00:47:47
はい!あれは生産していたのは現存する会社ですが、掘り出したのは黄金歴の遺跡からです!モーター駆動とエーテル推進機関の併用で、小回りがききながらも加速性能が高いという一品でして!中身は殆どブラックボックスだったんですが、何台か出土したものを組み合わせて稼動状態に持ってきました!
えっと・・・どこに運べばいいですか?(コンテナを持ち上げたまま、きょろきょろと見回す。コンテナがどこかにあたった音がする) --
レィダ
2016-05-11 (水) 00:56:33
それは地道な根気が要りそうな。使える部分同士で組み直すって、なんだかパズルみたいでs……あ。
(組み合わせて、つまり解体も得意…と一瞬そんな思考が音と共に脳裏に過る)
え、えと…場所考えてなかったですし…ひとまず手前の部屋に置いていただければ。あとは、追々!(あわあわと近場の空き部屋を開いて誘導して)
…お疲れ様です。ほんとありがとうございました。よかったらお茶でも…一息ついてください --
ティア
2016-05-12 (木) 01:31:53
黄金歴の遺物は結構丈夫なものが多くて、沼から引き上げたらそのまま使えたという例もあるくらいなんです。保管庫や工場を見つけたら、結構簡単に一台組みあがりますよ
ええっと…こっちですね(コンテナをおろして武具を取り出す。まるで昨日作ったかのよう。全部出してしまい終わって、グローブのパワーアシスト機能をカットした)
いえいえ、黄金歴の素晴らしい遺物をみんなに使ってもらうのも考古学者の仕事ですから!いいんですか?いただきます(ニコリと笑って椅子に座る) --
レィダ
2016-05-12 (木) 02:11:21
沼で発掘とか下手したら今も気づかれずに埋まったままだったんじゃ……考古学者さん達って凄いのですね。こわい遺跡なんかも行かれるんでしょうし。
(仕度の合間に太古の遺物の話を聞きながら…食器類は割とフツ−なようで)
…使います?お砂糖
(無印なカップに注がれる紅茶に、スコ―ンが本日のおやつらしい) --
ティア
2016-05-13 (金) 01:31:25
いただきます!(お砂糖は多め。甘い紅茶が好きだ)
かなりの年月、放置されてたみたいですね、T34。やっぱり、中には危険な遺跡もありますね。吸血鬼の街とか、今でも中にいるんじゃと思ってビクビクでした!(スコーンをもぐもぐと食べる。美味しいですと笑顔を向ける)
今は、どれくらいの方が、ここで寝起きを? --
レィダ
2016-05-13 (金) 01:40:08
はい、たっぷりとどうぞ……T34?(沼地で見つかったものの呼び名と見当をつけたが、具体的な見た目は想像つかないようで)
吸血鬼の町…昔は一種族でそんな場所もあったのですか…
(笑顔を向けられればやはり嬉しげに結構自信作です、と)
街に来たばかりでの一時逗留が大半で、長期はさっぱり…ですかね。
(生活の目途がつけば一人住まいを選ぶ方が多いですし、日に2人も来たら多い方で…と) --
ティア
2016-05-14 (土) 00:05:56
仕事が少なくてよかったですね(皮肉でも何でもなく、本当に素直な感想)
そこは、夜に閉ざされた場所だったそうです。吸血鬼や吸血鬼ハンターが長い間戦っていたと聞きます。そこ以外にも頻繁に吸血鬼は現れたそうですから、黄金歴は吸血鬼とも密接なつながりがあるのではないかと思います
ここは、街に来たばかりの人の手助けになっているのですね。立派だと思います!今日運び込んだ武具を見て、旅の人もこの町の遺跡のすばらしさを感じてくれるといいな
それじゃ、僕は帰りますね。あまり長いをすると、教授が心配しますから(ごちそうさまと行ってペコリとお辞儀。グローブのスイッチを入れて、からのコンテナを運びだした) --
レィダ
2016-05-14 (土) 00:58:27
手が空いてると……何だか落ち着かなくなっちゃいますけどね(素直な感想で苦笑混じりに)
この街にも、此処以外でも……最後には剣ではなくて、手を取り合えてたらいいんですけど。ハッピーエンドが
引き止めてしまってごめんなさい、レィダさん。教授によろしくお伝えくださいね…うちの先生も素晴らしいって感激すると思います(表まで出て愛車に乗る姿を見送りに) --
ティア
2016-05-15 (日) 20:54:09
--
2016-05-08 (日) 22:34:21
最近の建物って……こう、オシャレですよね。
大丈夫なんでしょうかね……もっと何か、リフォーム的な事をした方が……まあ、そんな資金が無いですけど。 --
ティア
2016-05-08 (日) 16:53:19
確かに・・・ちょっとぼろい所ね・・・(ふぅむと見まわして) --
カレリア
2016-05-08 (日) 16:59:38
そうそう、オンボロですよねー。上の方達は「趣がある」とか「風情ある」みたいに言えって仰ってまs……こほん。
(人の気配にようやく気付いて振り返り、咳払い一つで笑顔を取り繕い)
今日和、お姉さんは……冒険者さん、でしょうか。(背高いなー、カッコいいー…と見上げるフードの少年) --
ティア
2016-05-08 (日) 17:15:29
その称賛はきちんと直すべき所を直しつつも味を残した建物にこそ送られるべきよ(試しにちょっと強めに床を踏んでみて)
えぇ冒険者よ、坊やはここの人?・・・人を募集しているみたいだから、ちょっと来てみたのだけれど --
カレリア
2016-05-08 (日) 17:31:46
(ぎぃっ…と床板が鳴り響くのを聞きながら、ですよねーと苦笑いが漏れる)
おー、やっぱり! それに貼紙ご覧になられた方でしたか……あ、はい。はじめまして。
申し遅れましたが…ボク、ティアと言います。宿舎の管理人、みたいな感じですね。 --
ティア
2016-05-08 (日) 17:47:15
(うんと唸って)酷いわねこれは・・・仮にも街を守ろうっていう義勇兵の本拠地がこれじゃぁね・・
カレリアよ、よろしくね坊や・・管理人だなんて・・・小さいのに大変ね?(少し心配そうな顔) --
カレリア
2016-05-08 (日) 17:52:34
よろしくです、カレリアさん。おちおち寝てられない、って言われちゃいそうですかね……いえいえ、そんな。(ぱたぱた両手を振って)
実際に現場で頑張る義勇兵の皆さんを思えば…それにボク、見た目通りで腕っ節からっきしなので。せめてお手伝いくらいは…頑張りたいですし。 --
ティア
2016-05-08 (日) 18:11:15
ホントにね・・・義勇兵さんがたの収入はどうなってるのかしら・・?個人の給与はなくても建物の維持費位は稼げないと困るわ
ふふ・・偉いのね?(にこりと笑って)・・・できれば責任者の方と話をしたいわ・・・あと・・志願するにしてもここに住むのはちょっとね・・・通いでよければいいのだけれど --
カレリア
2016-05-08 (日) 18:17:58
(照れくさそうにはにかんだが、契約関係の話を訊ねられると表情を引き締めて)
そうですね……カレリアさんの仰るように、そうされた方がいいかと。ボクで分かる範囲なら…
通常の冒険者業とは別口、隙間の副業的に任意で義勇兵の皆さんにはお手伝い頂く形です。
討伐や発見の成果で報償があったりはしますが、基本的に期待薄と思って頂いた方がいいですね。
(刀剣類の捜索願いは何だか別途指示が出てるんですけどね…と、ぼそりと呟き)
住食提供も遠地からの人寄せの面があるので…その辺不自由なければ通いも当然問題ないと思います。 --
ティア
2016-05-08 (日) 18:56:06
義勇兵だものね、それは別に構わないわ(報償については元から気にしていない)
なるほど・・ふふ、ここがもう少し綺麗な所なら住んでも良かったのだけれどね?(残念そうに肩をすくめて)
じゃぁ・・後は登録するだけだけれど・・・責任者の方は今日は不在みたいね?・・・出直すべきかしら・・ --
カレリア
2016-05-08 (日) 19:23:50
ええ…その、がんばります…住環境の向上!
うーん…お待たせするのも申し訳ないのでカレリアさんの連絡先を伺えましたら…(其方へ訪ねる形も取れますし、と。) --
ティア
2016-05-08 (日) 19:59:00
(頑張ってねっと微笑みかけると)あぁら?女の口説き方を心得ているのね坊や?(なんてからかいつつ住所を紙に記して)
よろしくね?・・それじゃ、今日はこの辺りで失礼するわ(手を振り、去っていく) --
カレリア
2016-05-08 (日) 20:16:33
カレリアさん、キレイな字ですね…って、もう……おいたはしませんってば。これでもボク、マジメなんですよ?
はーい、ありがとうございました。また是非…これからもよろしくです!(と言えるといいな…と思いながら手を振り返して見送った) --
ティア
2016-05-08 (日) 22:45:38
--
2016-05-08 (日) 16:50:45
俺は知ってる……簡単なお仕事ですとか単純なお仕事ですって求人は何か落とし穴があるってな… --
レクトール
2016-05-07 (土) 22:59:58
(勇士に貸し出される宿舎なる場所は少々ぼろい…風情のある建物だった)
今日和ー…物知りなんですね?経験豊富ってとってもステキです。たしか此処の広告はシンプルでしたね…たぶん、後者かな。
(関係者だろうか…耳付きフード姿の小柄な人が獣翼人を見上げながら声をかけてきた) --
ティア
2016-05-07 (土) 23:20:09
よせやい。こんな草臥れた男に素敵だのなんだのと…未来のある若人の方がよっぽど素敵さステーキさ〜っと(親父ギャグ一発)
さて君は……ふむ、随分と中性的な少年だなぁ(顎に手を当てながら観察する) --
レクトール
2016-05-07 (土) 23:29:42
なかなかチャーミング方なんですね……申し遅れましたが、ボクはティアって言います。
(口元をほころばせて笑んだ後に名乗った少年…体型の隠れるゆったりした服装。声も、顔つきもどちらと判別しにくいが)
ここ…宿舎の管理を頼まれている感じで。 ええ、ご明察のとおり。ボク…オトコです
(居るのが美人の寮母だったら完璧なんでしょうけどね…などとおどける様な事を言いながら)
そんなにまじまじ見られると、照れますけど……もっと近くでご覧になります? --
ティア
2016-05-07 (土) 23:57:00
こりゃご丁寧にどーも。俺ぁレクトール、流れ者さ〜 しかし随分小柄な管理人さんだなぁ…俺じゃなかったら男って看破できなかったね、うん
いやー、美人の未亡人とか? 世話焼きの女学生とか? そういうのってトラブルの元っていうかいかがわs……
(そこまで言いかけるがティアの行動を受けて) 高速前言撤回。少年、
君の方がいかがわしい
かもしれない! --
レクトール
2016-05-08 (日) 00:11:29
(結構間違えられるんですよねー…と笑みつつ、
管理人の王道
(
テンプレ
)
にいいね!とばかりに親指立てていた少年)
…? あー……違います違います。レクトールさん。(いかがわしいとの言葉にきょとんと首を傾げたが)
中を…ですよ?(立ち話もなんですし、興味ありでしたら…と、くすくす笑いながら) --
ティア
2016-05-08 (日) 00:25:13
駄目だこの少年、魔性の男過ぎる……最近の若い子ってこんな小悪魔的なの?
分かってる、分かってるぞ〜。この鳥類を中に連れ込んであんなことやこんなことを……薄い本みたいに! 性の乱れだわ〜(へらへらした態度で肩を竦める) --
レクトール
2016-05-08 (日) 00:35:32
そりゃボク、サキュバスですけどもー……レクトールさんって、ちょっぴりイジワルです……
(へらへら対応に軽く口を尖らせて不満げに)
(…それはそれで愛嬌が覗えるのはあくまで冗談でのポーズだからか) --
ティア
2016-05-08 (日) 00:59:16
ああすまんすまん、ちょっとノリが長かった? でも少年、それは誤解だ…流れ者ってのはこれくらいの護身ができねーと焼き鳥にされんのさ〜
にしてもサキュバスか……インキュバスと同義? (フードで頭を隠してるから何かと思ったが、ドンパチが必要な相手じゃあなくて幸いだねぇ…)
ふぅむ、大人をからかう落とし穴があるとこまでは分かった。悪ぃが今日は冷やかしってことで…また後日来らぁ --
レクトール
2016-05-08 (日) 01:10:19
常に用心を怠らない心構えも経験に裏付けられた感じで、すごく格好いいですけど…わかりました。
次にお越しの際は…レクトールさん、ボク…がんばりますね!(何やら燃える様子を見せつつ、見送って)
(昔はそういう呼び方したみたいですけど、ね…と答えたという) --
ティア
2016-05-08 (日) 01:37:57
--
2016-05-07 (土) 22:46:18
--
2016-05-08 (日) 19:45:30
--
2016-05-08 (日) 19:45:36
とある冒険者の住居にて
2016-05-09 (月) 00:15:19
「失礼……冒険者の、カレリア殿は此方に居られるだろうか。義勇兵に関心を持って居られると伺ったのだが…」
(壮年の、見知らぬ男がアナタを訪ねて来た…色は違うが、装束はどこかの少年のものと似た作りで見覚えがあるかもしれない)
*1
--
_
2016-05-09 (月) 00:15:19
はあい?(戸を開けて出迎える)あら♡・・・素敵なおじさま・・義勇兵の方ね?・・・・・その服って制服だったのかしら?
--
2016-05-09 (月) 00:20:38
「お初にお目にかかる、私はメンター。関係はあるが、義勇兵…というよりは、その後援団体の者になるか。」
(何処かの少年とは対照的に大柄で、巌のように堅そうな印象を受ける男はそう名乗って)
(ティアも自分と同じ所属であり、兵団の制服ではないので安心してもらいたい…と意外に穏やかな笑みを見せた) --
壮年の男
2016-05-09 (月) 01:06:31
(メンターと名乗った男を招き、お茶なんかを出しながら)
そう・・後援団体・・・という事は
あの
宿舎の管理何かもしていたりするのね?
ふふ・・別に制服ならそれはそれでいいのよ(ふむふむと頷き)それで・・わざわざ私の所に来て下さったのは面接の為と思っていいのかしら?
--
2016-05-09 (月) 01:23:29
…ありがとう。面接と言う程でもなく…顔繋ぎと、意思確認と思ってくれていい。
(あとは私的な頼み事をするかもしれないが、そちらは後回しにしよう…とお茶とともにひと息ついて)
…人員を置いているし、あの宿舎に関しては我々も関わっているのは確かだ。 --
メンター
2016-05-09 (月) 22:07:50
そう・・・まず、私は自分の寝室を飛び回る蚊を許せる性質じゃないの・・・街に魔物が出て、それを殺すきちんとした組織があるのなら、その方針にはある程度従う意思があるわ(戦う意思がある事を告げて)
そう・・・早速で悪いけれど・・あの宿舎はいささか年季が入りすぎじゃないかしら・・・あれでは休まるものも休まらないのではなくて?
--
2016-05-09 (月) 22:52:58
カレリア殿…心強い言葉と、我々の趣旨へ一定の理解を示してもらえた事に感謝したい。
(厳つい男が深く頭を下げて礼を述べて)
ああ、報告も受けている…確かに義勇兵たちの生活基盤としては心もとないか。
(なるべく早い段階で働き掛けが必要である事を認めて) --
メンター
2016-05-09 (月) 23:25:35
よして、わざわざ頭まで下げられる程の物ではないわ
衣食住が落ち着かないと人の心は摩耗する物よ・・・動物みたいだけれど、残念ながらこれが真実、資金繰りが厳しいのでしょうけれどもね?
--
2016-05-09 (月) 23:47:18
//
--
2016-05-09 (月) 23:50:55
金銭もまた、縁の切れぬ命題よな…この先継続する事でもある。
…ともあれ、近く他団体との会合で掛け合ってみよう。本気を示するべき時であるのは事実だ……
(これからも忌憚ない考えを聞かせて欲しい…と告げて立ち上がり、見かけ通りの大きな手を差し出して。) --
メンター
2016-05-10 (火) 21:32:04
えぇ・・若輩者が生意気な口を聞いちゃったわ・・・(それでもよろしくね?っとおどけてみせて)
(大きく積み重ねた年輪を感じさせる手を、こちらは優雅に取り、にぎにぎと)契約成立ね?・・何かあったらすぐに呼んで、応えられる限りを尽くすわ
--
2016-05-10 (火) 21:52:48
2016-05-09 (月) 00:15:19
2016-05-09 (月) 00:15:19
2016-05-09 (月) 00:15:19
酒場にて
山麓の街までの街人護衛依頼
今日和、
ティア
といいます。お使いで遠出する事になりまして。
街道沿いの山麓の街までの道中……急ではありますが、護衛をお願いしたいです。
徒歩で片道7日とはいえ、特段魔物や野盗の噂もないですし、あまり心配要らないかとは思いますが…。
期間:1日(
6/25
)
最大参加人数:5名
かけもち:自由
難易度【ダイス】:1〜3人・★★★★★ 4人以上・自動成功 --
ティア
2016-06-25 (土) 12:54:04
参加者
--
2016-06-25 (土) 12:55:04
あらティアじゃないの、どこかに行くのね --
カレリア
2016-06-25 (土) 13:07:38
おう、おう。ティア坊ではないか。散歩かの?せっかくじゃし付き合おうかのう。 --
ガイン
2016-06-25 (土) 13:07:57
運がよかったな少年。暇人がいるさっ!ここに1人な!(コーブラー) --
レクトール
2016-06-25 (土) 13:08:11
義勇兵団の人員は使えないのか。まあ居合わせたことだし俺も行こう --
エール・バスペイル
2016-06-25 (土) 14:06:12
同じく。あれだな、みんなでちょっとした小旅行的なノリだな。 --
キョーレン
2016-06-25 (土) 14:29:34
判定
--
2016-06-25 (土) 12:55:17
(自動成功とはいえ何もいわないのもね?)さぁ、ピクニックの時間よ〜(お弁当とか食べる?しながら周囲警戒はちゃんとしてる) --
カレリア
2016-06-25 (土) 17:15:22
2D6=【5】+【2】=7 だから期待値は出ていたのね(うむうむ) --
カレリア
2016-06-25 (土) 17:16:17
気の抜けるくらい安全な仕事だぁな。まぁこの後に控える大一番考えりゃ精神統一に丁度いいってなもんよ… --
レクトール
2016-06-25 (土) 17:25:50
2D6=【6】+【4】 (野盗のズボンの紐を狙い撃つと、下半身を曝け出して逃げていく…)
冴えに冴え渡ってるってぇ感じだねぃこりゃ! あ、そうそう。帰りは直接呪いの平原行くんで途中までだ --
レクトール
2016-06-25 (土) 17:29:39
温泉があるのか……自由時間に寄らせてもらおうかな。 --
キョーレン
2016-06-25 (土) 18:22:14
2D6=【3】+【2】=5 ……まあこんなところか。 --
キョーレン
2016-06-25 (土) 18:23:19
そいじゃ、ワシも軽く… --
ガイン
2016-06-25 (土) 18:37:37
2D6=【6】+【6】 =12 ふむ。何も無しじゃな。(なにもなかったことにした)安心してお行きなさいな。 --
ガイン
2016-06-25 (土) 18:39:27
質問・雑談
--
2016-06-25 (土) 12:55:51
判定は今日の16時でいいの?あと3時間だけど --
2016-06-25 (土) 12:58:14
依頼票って、こんな感じで…いいんですよね? --
ティア
2016-06-25 (土) 12:58:24
今日和……ええと、はい。急な依頼で申し訳ないですが…
//(流れるのもそれはそれもありかな…と!) --
ティア
2016-06-25 (土) 13:04:38
ホント、急な依頼なのに……ありがとうございます! --
ティア
2016-06-25 (土) 13:34:29
カレリアさんを始め、じいちゃんに、レクトールさん……エールさんも。
皆さんがご一緒いただけるならとても心強いです。 --
ティア
2016-06-25 (土) 14:25:32
討伐協力的なら兵団の方にもお願いできそうですが……私用外出みたいな感じですし、まあその、ちょっと。 --
ティア
2016-06-25 (土) 14:27:27
お使いというから兵団の仕事かと思ったが、その実私用と言うことはあまり人にに話しにくい用事かなにかかな?いや、詮索になっちまうな。悪かった、忘れてくれ --
エール・バスペイル
2016-06-25 (土) 15:08:44
いえいえ、エールさん。全然問題はないです。
ざっくり言えば……現地で人に手紙を届けて、特段問題なければ荷物を受け取って帰るという感じですね。
ボクの先生からの頼まれごと、お使いなので……兵団としての依頼ではないです。 --
ティア
2016-06-25 (土) 15:28:00
キョーレンさんもありがとうございます。
湯治で有名な街らしくて、商工会経由で貰った宿泊券だったか一日浴場巡りパスがあった…ような --
ティア
2016-06-25 (土) 15:37:55
結果的に判定無しで成功扱いかな?なら、一応その旨も書いてくれると助かる。 --
マスター
2016-06-25 (土) 17:13:41
ああ、条件変化の記載が自動成功だけだとどうするか分かりにくいですね…次からは気をつけます。
今回皆さん振ってくださっているので、そちらも踏まえて…ですかね --
ティア
2016-06-26 (日) 00:47:43
無事に、若干予定よりも早く辿り着けました……皆さん、ここまでありがとうございました!(湯巡りパスと宿泊券を進呈し)
//(……依頼の締めって難しいですね!) --
ティア
2016-06-27 (月) 01:03:10
依頼結果:成功
--
2016-06-26 (日) 16:34:09
山麓の街までの道行きは少年が集めた噂ほど実際には安全ではなかったが、
道中危うげなく進んだのは冒険者達の存在があればこそだった。
--
2016-06-26 (日) 21:50:17
不用心な一人旅を狙う輩の類は冒険者の存在で行動を抑止されたし、
縦しんば事を運ぼうとした者が居たとしても、その多くは…事が起きる前に「何もなく」済んだ。
--
2016-06-26 (日) 22:00:41
数に頼った野盗もあったがそれすら冒険者達にとっては見つける手間が省けるようなもので…昼食前に片付け、あしらうのが容易かった。
……寧ろ冒険者の立ち回りを目にした少年の向ける憧憬の眼差しの方がこそばゆく、やり難かったかもしれない。
--
2016-06-26 (日) 22:37:32
およそ7日を経て一行は目的地、山麓の湯煙る街へ到った。
冒険者と共に歩み、過ごした時間…疲労は窺えたが、道中不安を感じる事もなく。
少年はさながら小旅行のような思い出として記憶に残すだろう。
--
2016-06-27 (月) 00:49:45
積 -- 2016-07-04 (月) 00:49:45
話 -- 2016-07-04 (月) 00:49:45
雪 -- 2016-07-04 (月) 00:49:45
山麓の街
-- 2016-06-27 (月) 00:49:45
(山麓の街に着き、此処までの道中護衛してくれた冒険者の面々には自由行動として)
(一旦分かれて目的の場所へ向かう) --
ティア
2016-06-30 (木) 22:35:40
(既に相手方にも伝わっていたようで此方の到着を待っていてくれたらしい……鎧兜を纏った温泉地らしからぬ目立つ恰好だったが) --
ティア
2016-06-30 (木) 22:57:42
(挨拶もそこそこに、先生から預かっていた手紙を渡す)
(その内容どころか……どういう経緯で、どういう伝手で連絡を取ったのか)
(一切知らず…聞かされたのは手紙を渡して荷物を受け取る一点だけ…) --
ティア
2016-06-30 (木) 23:16:53
(相手は黙々と手紙を読み進めている……先生が直でもなく、敢えてボクを受取役にした事に何か思惑があったのだろうか)
(……つらつらと考えている間に、相手方の結論が出たらしい) --
ティア
2016-06-30 (木) 23:32:39
「契約は履行されたようだ……なれば、此方も約定を果たそう。受け取りたまえ。」
--
2016-07-02 (土) 17:36:23
(手渡された長細い包みは確かな重みを手から腕へ伝えてくる)
(中身を見てよいかと訊ねれば当然とばかりに首肯される)
(覆いを剥せばそこには波を描くような独特な刃、確かその名は)
……フランベルジュ? --
ティア
2016-07-03 (日) 23:59:20
「そう、約束の品だ……聞かされていなかったようだが、キミ達の探し物なのだろう?」
--
2016-07-04 (月) 00:45:10
ボク達の……?(探し物、その言葉で浮かぶのは…今一度、手にしたそれを見る)
まさか、これが……断罪の………(フランベルジュ、複数在ったとされるパニッシャーの一振り。意味するところはそういう事なのか) --
ティア
2016-07-09 (土) 21:37:37
「真贋は知らんがな……ともあれ此方も得るものは得た。持ち腐れていた骨董で手に入ったのだから良しというものだ」
--
2016-07-09 (土) 22:34:56
(先生はこれを見させるそのためにボクを送り込んだのだろうか…そもそもこれがホンモノだとすればどうやって知ったのか、まるである事が分かっていたようですらある)
手放す事に躊躇は、ないのですね……(遙か古の時代から現存する謂れのある品、それだけで想像も付かないような価値だと思うが)
(思い入れはそれほどないという事だろうか) --
ティア
2016-07-09 (土) 22:42:09
「無いな。武具としての性能であればそれよりマシな物もあるのでね。
正直キミらがそれで何を望んでいるのかは知ったことではないが…一応伝えておこう。それの銘が意味するのは……不実、だ。」
--
2016-07-09 (土) 23:22:35
不実……それは、ええと……不誠実みたいな意味合い…の?
(断罪の剣にしては随分な呼び名に思える…或いは刃として「罪を断ち切る」ので「ある種の意味」でも持たせていたのだろうか?) --
ティア
2016-07-09 (土) 23:27:01
「いや……此方の言い方が悪かったようだ。実りが無い、身を結ばぬ…という意味合い、だな。」
--
2016-07-09 (土) 23:43:15
……(そちらにしてもやはり随分と…幸先の悪そうな名のようだった)
(用は済んだと去って行く彼女たちの後姿を見ながらボクは考える……果たして伝えるべきだろうか。あの人はここまで知っていたのだろうか。)
(先生の元へ持ち帰るまで一週間近くある筈だが、それでもボクには答えが出せそうに無かった) --
ティア
2016-07-09 (土) 23:59:45
積 -- 2016-07-04 (月) 00:49:45
話 -- 2016-07-04 (月) 00:49:45
雪 -- 2016-07-04 (月) 00:49:45
*1
ちょっと文通になりそうでゴメンなさい…来客多そうなら流してもらえれば。
Last-modified: 2016-07-24 Sun 23:48:45 JST (3162d)