 | 「観光客」多聞 |
種族 | ほとんど人間 |
性別 | 付いてる |
年齢 | そろそろ若くない |
体型 | 筋肉質 |
出身地 | 日出づる処にある京(ミヤコ) |
冒険者になった理由 | 趣味と実益を兼ねて |
目的 | 観光、美味い飯、美女、新しい主君探し |
|
装備 | ネイムレス剛刀 |
プラズマ短筒 |
リアクティブ鎖帷子 |
流派 | レガシィ一刀流、マルチプル甲冑術 |
|
RP傾向 | 適当 |
活動時間 | 適当 |
千本桜
+
| | 風貌
|
byリルノラ嬢 | byしらたま氏 | |
- 年の頃30ほどで、身の丈はおよそ6尺、体重は20貫くらい
|
+
| | 背景(抄)
|
- 冒険者というよりは傭兵……いいやただの観光客です。素浪人ともいう
- 今の稼業でそこそこ食えているのでそれほど真剣ではないが、一応主君探しはしている
- 「主君」は領主だったり組織だったり
- 場数は踏んでいる。観光客モードと殺し合いモードの切り替えがシームレス
- 先祖に狗やムカデといったあたりの、人に非ざる者の血が入っている
- ムカデは多聞天(毘沙門天)の使いだという。タモンの名はそこから来ている
適当なところでテントを張り、寝泊まりしている
- 奥手に非ず。普通に女を買ったりする健全な色好み。ただし、毛も生えていないようなお子様にはあまり興味がない
以下購入履歴
るり
サユ
- 「金属と油にまみれて働く女の匂いは良いものだ。とても良い」
- 2回目はサユ&るり2人同時に呼んで3someしたらしい
- 昔々、婚約者がいたようだが、亡くしている
- 簡単な飯なら作れる。鳥の羽むしりとかする
|
+
| | 戦斗系
|
ガジェット
- ネイムレス剛刀
- 装甲ごと相手を叩き割り、血や脂にまみれても斬れ味が落ちにくい、という匠の技が光る逸品。刃渡りすごい長い。騎馬武者を馬ごと両断したりする
- どうやって抜刀するのか深く考えないように
- メンテナンスせず雑に扱っても割と長持ち。もちろん刃毀れしたり折れたりもする。そのとき武器を持ち替えることにこだわりはない
- 気に入ってはいるので、後で同型を買い直す
- プラズマ短筒
- 見た目はレトロな骨董品だが、発射するのは まぶしく輝く火球(プラズマ塊)
- 6〜7発連射でき、弾が尽きると謎の仕組みを用いた再チャージを自動で行う。5分もすれば1発分回復する
- リアクティブ鎖帷子
- たまに反発力が生じてダメージを軽減したりする。あと軽いし、斬りにくい
- バックパックに入っていたり、必要に応じて所持する物
- 傷口を塞ぎ細胞の再生を急速に行う外傷用応急スプレー
- 携帯端末
- 青酸化合物弾頭、流動体凝固剤弾頭、液体窒素弾頭、徹甲弾など複数の弾丸を扱える短筒
スタイル
- レガシィ一刀流
- 対人、対怪物、対集団……様々な状況を想定した戦術体系。発祥はとても古いが今なお通用し、更なるアップデートも重ねられている
- これを修めている者は多い……とはいえず、マイナーではある
- 真一文字に薙ぎ、シュポンシュポン気軽に首を刎ねたりする。怖い
- マルチプル甲冑術
- 甲冑を着けた状態で行う近接格闘術。合気っぽい投げ技もあるらしい
- 炎に関する攻撃魔術を一応使えるらしいが、プラズマ短筒の方が威力があるのでそちらを使う
|