今、聞いて置きたいことがある?

  • (村をうろうろして蕪を探す赤い猫) -- ぷりにゃんこ 2011-02-27 (日) 16:49:27
    • 畑には野生の生き物に食い荒らされたカブが転がっている。土を盛り返して探せばまだ見付かるだろう。 -- 2011-02-27 (日) 17:56:59
      • (暫く地面の匂いをかいだ後ある一箇所を掘り出しかろうじて見つかったやせ細った蕪を掘り出した)
        (その穴にどこから取り出したのか何かの種を入れると土をかけ一声鳴いて去っていった) -- ぷりにゃんこ 2011-02-28 (月) 06:30:24
  • --
  • --
  • --
  • --
  • --
  • --
  • --
  • --
  • --
  • にゃぁ(一声鳴いてうろうろする赤い猫) -- ぷりにゃんこ 2011-02-23 (水) 21:30:25
    • へぇ…何だか妙に愛嬌のある猫だな。猫なんてもうちょっと町に近い所にしかいないと思ってたけど。
      おい!カブ食うか、おら!(泥が付いたとれたてを冗談っぽく差し出す少年) -- アロン? 2011-02-23 (水) 21:51:18
      • (匂いをかいだ後、ドコからか火をだし蕪を焼き蕪にして美味しくいただきました) -- ぷりにゃんこ 2011-02-23 (水) 22:09:46
      • 魚を焼く猫は見たことあったけど、カブを焼く猫ははじめてだヨ!あの猫にゃんは未来に生きてんな! -- アロン? 2011-02-23 (水) 22:19:40
      • (ちなみに蕪を焼くと中がジューシーになって美味しくなります) -- 2011-02-23 (水) 22:23:17
      • (あぐらをかいてぼんやりと空を眺めて、『醤油でくいてえよな…』と心で呟く少年) -- アロン? 2011-02-23 (水) 22:40:43
      • (どこからか醤油を持ってくる猫) -- ぷりにゃんこ 2011-02-24 (木) 16:14:15
      • …言葉がわかるんだな。っていうかてじにゃーにゃだこれ!使わせて貰うけど!
        それより、今頃気付いたんだけど冒険で一緒だったんだな。来月もだし…カブ食ってがんばっちゃおーぜだぜ。 -- アロン? 2011-02-24 (木) 19:00:41
  • そういえばこっちから遊びに来たのは初めてだっけ… やっほーアロン! チョコ要らないー? -- アデル 2011-02-16 (水) 21:06:52
    • チョコってあれだろ、貰ったら爆発する奴だろ……頂いて置こうか!(キリーッ) -- アロン? 2011-02-18 (金) 03:02:54
  • メリークリスマス 凍え死んでないかいアロン君
    開拓プロジェクトはどんな具合だい -- 2011-02-14 (月) 22:30:40
    • 今となっては半裸が懐かしい程に文化的に生きれてるよ、ドリトル!
      畑を重点的に発展させているんだけど、ちょっと作物が小振りかな。 -- アロン? 2011-02-14 (月) 23:07:19
      • 土地がまだ痩せてるのかもな 蕎麦みたいに痩せていても育つような強い作物が欲しいところだな -- 2011-02-14 (月) 23:19:17
      • (アンデス芋の様な食物を見せながら)こういう芋とかは割りと育ってくれるんだけど…緑系の野菜がちょっとなァ。
        蕎麦って強いのけ…。穀物って手間がすごい掛かるイメージがあるけど…。 -- アロン? 2011-02-14 (月) 23:25:13
  • ここがあの男のハウスか・・・(扉を見つめて)冗談は置いておいてっっ(扉を蹴破る)
    オイ、いるか新人!! -- カウェント 2011-02-14 (月) 21:23:38
    • 新築なのにヒドイ!(蹴破られた扉を抱えて泣きかけながら)
      って…誰かと思えば、何っすか!男にチョコでも貰いにきたんっすか! -- アロン? 2011-02-14 (月) 21:31:24
      • (家主を見つけるとズケズケと近づいて胸倉に手を伸ばす) -- カウェント 2011-02-14 (月) 21:36:47
      • (両手を振って)わー、台所にあるから勝手に取っててェ!? -- アロン? 2011-02-14 (月) 21:40:15
      • ・・・やはりか(無視して掴んだ胸元を飾るブローチを確認すると手を離す)
        そのガントレットの製作者は元気にしてるか? -- カウェント 2011-02-14 (月) 21:47:05
      • んあ……?(目を丸くして手具とカウェントを交互に見遣る)
        さあ……よくわかんねえけど、元気なんじゃないかな。先のことはわかんねえけど…少なくとも今はさ。 -- アロン? 2011-02-14 (月) 21:54:17
      • そうか…伝えられるかどうかは知らんが、会ったのならこう言っておいてくれ
        困った事があるなら何時でも来い。格安で請け負ってやる。と(手を掴んでその掌に金貨の入った皮袋を乗せて)
        報酬だ。伝えられても伝えられなくても構わん。頼んだぜ?(手を振って出て行く) -- カウェント 2011-02-14 (月) 21:59:47
      • 困ったことがあったらって……!え、俺がァ!?
        はぁ……(金貨をちゃりちゃり鳴らすと、悩ましげに首を傾け)…一体なん何だこのお金……
        ……あのおばさんって、けっこーモテる方なんかなぁ…。っつっても…俺、会う方法わっかんねえし…(頭を抱える) -- アロン? 2011-02-14 (月) 22:11:17
  • アロンさんも学園に入ったのに科が違うからかなかなか会いませんね? -- アイ 2011-02-13 (日) 19:23:56
    • それに俺、あんまり学園に長居してねいからな…!畑とか、畑とかあるし。(キリッ)
      アイはS科だっけ、そいじゃあやっぱり女の子だし手作り弁当とか持っていってんの? -- アロン? 2011-02-13 (日) 21:13:15
      • 畑は放っておくとすぐ雑草が生えて石ころが転がってきますもんね。カブ、作ってますか?
        朝には弱いので専ら購買か食堂で済ませちゃいますね。たまにサンドイッチとか持って行きますけど……本当にたまにです。 -- アイ 2011-02-13 (日) 21:26:26
      • アイちゃんさんがカブ好き過ぎてつらい。勿論!畑から絶やさない様にしているよ!?(ビクンビクン)
        へー、意外とそうなんだなァ。俺も野菜マル齧りで済ませちゃうこと多いけどさ。 -- アロン? 2011-02-14 (月) 19:21:30
      • もう少し……増やしてもいいんじゃないでしょうかね?(ニコッ)
        野菜丸かじりとは流石農業やってるだけありますね、生野菜好きですよ。あと、アロンさんにだから言っちゃいますけどアイの料理はその……若干個性的な味に仕上がるので。 -- アイ 2011-02-14 (月) 22:43:59
      • あんまり増やしたらカブ職人になっちまうよ…!カブってアンマリ増やしても食べきれなさそうなんだけど…!?
        (食堂にいく金がないとは言えないな…と言う顔)若干個性的な味って…それってそんなに秘密にするほどのものなのか。
        ……あれ、もしかして料理が下手とかそういう? -- アロン? 2011-02-14 (月) 23:16:11
      • カブは食べるだけのものではないですよ、飾ったり撫でたり喋らせてみたり……。酢漬けは酸っぱいからダメですよ(はあと)
        (その表情で理解する)大丈夫です……食堂で食べるより野菜は体にいいですよ……。
        そうやって! 人がわざとぼやかした言い方を! 言い直すのってよくないと思います! -- アイ 2011-02-14 (月) 23:25:05
      • このオーラはまさにカブの玄人…。油断したらアイのカブを作り続けるマシーンにされてしまいそうだ…!(ゴクリ)
        まるで家畜になったみたいだからいつか改善したいけどな…。俺がメンタルへ!
        だってよう、別にぼかすことでもないじゃんか。アイは歌がうまいんだし、お嫁に行くのに困らないと思うぜ! -- アロン? 2011-02-14 (月) 23:34:42
      • そんな人様の畑をカブ天国にしようだなんて思ってないですよ?(目をそらす)
        家畜だなんてそんな……!(農奴を見る目)
        ちんちくりんですし胸も大きくないですしー……。ならアロンさんはアイをお嫁にもらってくれますか? -- アイ 2011-02-14 (月) 23:44:59
      • どうみても思ってるじゃねーか!くそう…!こんな身近にデンジャーが居たなんて…!
        胸なんてもんはだなァ!う…っ、アイをお嫁にか……そうすると…カブでいうと月産、三十キロぐらいか…?(悩むような姿勢。想像を巡らしている様子で指を折ったり開いたりする) -- アロン? 2011-02-15 (火) 00:06:51
      • カブの生産を減らさなければ他の作物を作ってもいいんですよ……?
        カブの生産量で考えてるじゃないですかーっ! もういいですっ、アロンさんに聞いたアイがまちがってました! ぷんぷーん! -- アイ 2011-02-15 (火) 00:22:42
      • 重税のスパイラル地獄もとい、畑仕事から抜け出せないフラグじゃないか!そんなに、そんなになのか…!
        だってアイちゃんさん俺をそういう目で見るし!いや…!ちんちくりんでもちっぱいでも可愛いと思うよ!?今だってアイの魅力でおなかいっぱい胸一杯サ!おーい、怒らないでくれよー! -- アロン? 2011-02-15 (火) 00:33:01
      • 冗談ですよ、全然怒ってないです。でもやっぱりなかなか自分に自信持ちにくいですよ。
        カブの話も3割位は冗談ですよ……? 畑仕事頑張ってくださいねっ。(手を振って帰っていった) -- アイ 2011-02-15 (火) 00:45:40
      • そっか、それならいいんだけど。考えてみれば俺も背とか小さめだし、たいしたこたぁない問題だ!え……三割はまじなの。
        ほどほどに頑張るよ。これから寒くなるから、そう作物も植えないしよゆーさ!(カブ畑から見送った) -- アロン? 2011-02-15 (火) 01:03:37
  • 納品でーす(音量注意) -- 2011-02-12 (土) 18:15:10
    • やったー(開始数秒で熊に食われる) -- アロン? 2011-02-12 (土) 21:31:56
  • 道端に何処かに通じてそうな感じのドアが落ちている -- 2011-02-08 (火) 21:54:30
    • (うさんくさそうにドアを見つめてから)……しょうがねぇな! -- アロン? 2011-02-11 (金) 23:52:05
      • いくぞ、おらー!? -- アロン? 2011-02-11 (金) 23:53:27
  • やぁアロン君 開拓や補修に邪魔になっている岩は無いだろうか -- ド・リトル 2011-02-08 (火) 21:17:06
    • 特別にじゃまなのって言うのは……無いかもなァ。あってもこう…インテリア見たいな。ドリトル、何でまた岩を? -- アロン? 2011-02-08 (火) 21:26:33
      • いやなに そろそろイワクイに食事させてやる時季でな もし邪魔な岩があればそれを食わせようかと思ったんだ
        まあ無いならないで適当なのみつくろうよ -- ド・リトル 2011-02-08 (火) 21:31:31
      • (イワクイと言う単語にピント来なさそうな顔で)……瓦礫なんかはたくさんあるけど食うほどでもないもんなー…
        もうちっと開拓が進んだら邪魔な岩出てくるかもだけどさ。その時には頼むわ(頬をかいて) -- アロン? 2011-02-08 (火) 21:43:54
      • まあタイミングが合えばな 必要だったら重機でも出すさ
        アロン君はここに一人でいて淋しくないかい 淋しいと答えられて何か出来るわけでも無いが -- ド・リトル 2011-02-08 (火) 21:54:30
      • 寂しくないっていったら嘘だよなぁ……廃墟だし、ただっぴろいし。(苦笑いを浮かべて)
        うん、でもたまにドリトルとか顔出してくれるし。気のままっていうのも悪くないんだよな! -- アロン? 2011-02-08 (火) 22:01:02
      • そうか、そうだな 確かに気ままにってのはいいもんだ
        じゃあ顔出しすぎて鬱陶しがられない程度にまたくるよ -- ド・リトル 2011-02-08 (火) 22:06:23
      • うっとうしい感じの幼馴染はこうなってくると憧れないこともないな、俺…!(遠目) -- アロン? 2011-02-08 (火) 22:28:02
  • アロン! 家買ったのか!?(釣り竿を携え) -- カイオ 2011-02-08 (火) 19:32:37
    • 家っつうか……この辺り周辺の土地ごと、借金して買っちゃったんだ。住み心地よいし…
      カイオ、宿屋に困ったら空いてる家に勝手に泊まっていってくれてもいいんだぜ(どや顔) -- アロン? 2011-02-08 (火) 20:53:53
      • そいつは豪気だな! オレもちょいちょい調理器具買い足しているけど家は中々そうはいかねェ!
        今のとこ家はいいや! それよりちゃんと食えてるか!(どや顔は流す) これから海じゃない方に釣り行くから何か釣れたら持ってくっからな!
        (あと起きたら腹の上にあった野菜は調理して食いました まる というメモを残していった) -- カイオ 2011-02-08 (火) 22:05:30
      • 海の男にはやっぱり陸地の、それも丘と森に囲まれた場所って合わないよな。(荒れ狂う荒波をイカダ一つでやり過ごすイメージを浮かべつつ)
        って、川とかにもそりゃあいくか…!俺、釣りとかしないからな…魚楽しみにしておいちゃうな!(見送った) -- アロン? 2011-02-08 (火) 22:23:24
  • 1 -- アロン? 2011-02-05 (土) 21:48:45
    • 2 -- アロン? 2011-02-05 (土) 22:32:18
      • 3 -- アロン? 2011-02-05 (土) 23:24:24
      • 4 -- 2011-02-05 (土) 23:51:30
      • 5 -- アロン? 2011-02-05 (土) 23:54:11
      • 6 -- アロン? 2011-02-06 (日) 00:04:56
      • 7 -- アロン? 2011-02-06 (日) 00:45:13
    • ・・・・・良い所なのだ(道に迷い、小高い丘に辿り着いた青年が居た) -- アーゲート 2011-02-06 (日) 00:46:49
      • ども…今日は良い日和っすね。(石が積み上がり出来た様な洞窟の上から青年に向かって) -- アロン? 2011-02-06 (日) 00:53:38
      • ん?・・・・何と、ヒトがいたのだな。空気があまりに澄んでいたのでてっきり無人化と思ったのだが
        此処に住んでいるのだろうか?此処は良いな・・・あ、申し遅れたが僕はアーゲートと言う。君は? -- アーゲート 2011-02-06 (日) 00:58:13
      • この辺り一帯、俺以外誰も住んでないんだ。だから二酸化炭素はき放題なんすっよねー(照れる様に笑う)
        俺はアロン、一応この辺りの地主で冒険者。…アーゲートさんもそう…っすよね。身なりからして。 -- アロン? 2011-02-06 (日) 01:04:53
      • 成程・・・廃村と言ったところか。その年で地主と言うのも凄いのだ
        うむ・・・僕も冒険者をしている。邪神の復活を阻止する・・・などと言って故郷を飛び出したが、今のところはただの冒険者なのだ -- アーゲート 2011-02-06 (日) 01:10:03
      • ここ自分の物にするのに借金すげー作ったから…地主ってもまだ半々な感じなんだけどさ。
        (!)……へへっ、いやァ、実は俺も似た様な目的で冒険者やってるもんだからさ。やっぱ居る所には居るんすね……邪神、居ました? -- アロン? 2011-02-06 (日) 01:20:51
      • しかし・・・その価値はあったと思う。君にとっても、此処にいる精霊にとっても・・・最良の選択なのだ
        何と・・・数奇な巡り合わせとはこの事なのだ。残念だが、僕はまだ見つけていない・・・信奉者の寝倉なら、いくつかアタリはあるのだが -- アーゲート 2011-02-06 (日) 01:31:36
      • 俺、精霊とかよくわかんないけど…。俺がここにいることで土地が喜んでるって感じてるよ。
        女神様のお導きかな。それなら耳寄りな情報、この廃村…そういう類の信仰があった集落だったらしいっすよ。…よっと!(石段から飛び降りて着地)
        って言っても数十年も前に"討伐"されたらしいんで微妙だけど。邪教……中々どうして袖を掴ませてくれないっすね。 -- アロン? 2011-02-06 (日) 01:46:29
      • (喜んでいる、という台詞に同意する様に頷き)
        ・・・・ふむ、そうなるとここに何か手掛かりがあるかもしれないな。或いはこの下に何か埋もれているかも・・・
        ああ、連中も中々狡猾な組織なのだ。下っ端はすぐに見つかるが、上に通じる情報は皆無だし・・・尻尾が掴めない -- アーゲート 2011-02-06 (日) 12:35:32
      • (『埋もれているかも』と聞くや少年は表情を曇らせる)……かもしんねっすね
        あの人達ももしかしたら邪神と接触できてないのかも。大きな動きがないのはきっとそういうことっすよ…。お天道様の目の行き届いてる限り夜獣は石の裏でおねんねってね。 -- アロン? 2011-02-06 (日) 20:04:07
      • ・・・・・・?(一瞬、明るかった少年の心の「色」が曇ったのを見やり、眉根を寄せる)
        かも知れない・・・だが放っておけば、彼らは計画を進めるだろう・・・そうなれば、世界はいずれ夜に落ちる6br;・・・ありがとう、同じ志を持った仲間に出会えたのは有難いのだ・・君の女神と精霊の導きだろうか?
        また、いずれ会おう・・・では、また(言うと、身軽に崖を駆け降りて行った -- アーゲート 2011-02-07 (月) 01:39:52
      • そうかもしんねえっす。アーゲートさんはロマンチックっすねェ。えっへっへ、またお導きがあれば(照れ笑い)
        やっぱり、俺にはわかんねえや……(青年が見えなくなるまで見送るとつぶやく) -- アロン? 2011-02-07 (月) 20:43:11
  • --
  • --
  • --
  • --
  • ここがアロンハウスか あれアロン君半裸卒業したんだね -- ド・リトル 2011-02-03 (木) 22:51:42
    • ふふふ、良い家だろう(腐りかけた木目の床に片足を飲み込まれながら)
      寒さには勝てなかったよ。…さすがにふるえっぱなしじゃあ冒険にも支障があるかんね! -- アロン? 2011-02-03 (木) 23:13:36
      • ごっそり体力が奪われるものなあ ひとまずはおめでとうだねアロン君
        抜けない床と塞がった壁も欲しいところだな ははは -- ド・リトル 2011-02-03 (木) 23:22:30
      • うん、サンキューな、ドリトル(片足を苦戦させながら苦笑して)
        柱はちゃんとしてるみたい何だけど、雨漏りもするからなァ。…これでも野営よかいいんだぜ! -- アロン? 2011-02-03 (木) 23:41:45
      • 雨漏りはきついな 柱だの腐らないうちにどうにかしたい所だ
        よしここに監視防犯カメラを… -- ド・リトル 2011-02-04 (金) 21:03:27
      • ほんとな、雨季が来る前にはそれなりに修理したいとこだよ(頭を掻いて)
        カメラ置いてどうするのっていうかされちゃうん!?俺、ドキドキしちゃうんだけど! -- アロン? 2011-02-04 (金) 21:24:17
      • いや開拓されていくさまを眺めているのも面白いかなとだね
        何か手伝える事はあるかい -- ド・リトル 2011-02-04 (金) 21:52:41
      • (何だ土地の方か…と言う顔、やや残念そうでもある)
        手伝いかー…そだなー……。(うーんと考え込んで)ドリトルは家畜とか詳しい方?…余裕があったら飼いたいと思ってるんだけどさ。 -- アロン? 2011-02-04 (金) 22:06:02
      • 家畜なあ 牛やら何やらかい 遺伝子操作的なことならそれなりにだけどな
        毛量1.5倍羊とかならサンプルを残していたかもだが -- ド・リトル 2011-02-04 (金) 22:18:29
      • ドリトルは科学的だなァ!?医者っぽい格好をしているとは思ってたけれども。
        この辺りはどうも魔物も居るみたいだし、強い家畜が欲しいなってさ。(ダブルマッスルを例にあげる少年) -- アロン? 2011-02-04 (金) 22:28:27
      • 寒さに強いとかそういうのじゃなくてか 強くてなおかつ扱いやすい?ふん
        そういった手合いは飼うのが大変そうだが
        ダブルマッスルは遺伝子異常だったな 弄れば作れなくもないとは思うぞ -- ド・リトル 2011-02-04 (金) 22:40:30
      • 飼いならせればカウボーイになれちゃうかもな!
        あれってそういうのなのか……なぁ、もしかしなくてもドリトルって天才児? -- アロン? 2011-02-04 (金) 22:48:17
      • んー子供の頃はそんな事言われてたかもな しかしあれだ 牛飼うのなら冒険どころじゃなくなるんじゃないのかい -- ド・リトル 2011-02-04 (金) 22:53:29
      • ドリトルは既に大人の階段をのぼっているの…。
        ん、それは考えて無かったな…!冒険中は一週間帰れないとか当たり前だもんなー…家畜にも自立してもらわないといけないな。…家畜? -- アロン? 2011-02-04 (金) 22:57:53
      • 一応28歳だったりするんだよな実は お姉さんって呼んでいいぞ
        なあ自立してたら家畜じゃなくね -- ド・リトル 2011-02-04 (金) 23:01:33
      • ろりばばあ、ろりばばあで合法なのかい!いや…でもそれなら納得するような事もある…。
        だよなァ、やっぱり犬とかペットにしようかなァ…(どかっ、と胡坐をかいて悩む) -- アロン? 2011-02-04 (金) 23:08:28
      • (隣に座って)アロン君がいずれ牧場を作るのであれば番犬なり牧羊犬なりを育てるつもりで飼ってみるのも悪くはないんじゃないか
        どういう夢なり野望なりあるのかしらないけどさ まあ色々考えるのはいいことだと思うよ -- ド・リトル 2011-02-04 (金) 23:18:20
      • そやね。単純に寂しい時にもよさそうだし、そういうつもりでペット、飼っちゃおうかなァ!
        や、ほとんど思い付きで…箱庭感覚っていうのかね。もしかすると、全く今は想像だにしない住処になるかもしれないよなぁ…(遠い未来を見る瞳) -- アロン? 2011-02-04 (金) 23:40:02
      • 楽しい秘密基地になるといいな はい ありふれたミルクチョコ
        ハッピーバレンタイン また覗きに来るよ -- ド・リトル 2011-02-04 (金) 23:42:36
      • さんきゅー!これで悩むのに糖分はばっちりだな。(こじゃれながらチョコを齧る少年)
        ん、じゃな!(片手をあげて見送った) -- アロン? 2011-02-04 (金) 23:47:32
  • さーてと…!今日は畑でも耕すか! -- アロン? 2011-02-02 (水) 20:12:24
    • (訓練された農奴の顔) -- アロン? 2011-02-02 (水) 20:25:50
      • 1 -- アロン? 2011-02-02 (水) 21:04:12
      • (お昼頃になると畑にやって来てその作業を監視眺めている) -- アイ 2011-02-02 (水) 21:17:05
      • (開拓の手が入れられていない土地、容易く耕せるはずもない。額を拭って奴隷の様な労働から手を休める)
        想像以上につらいなこれ……特に心のほうが……ってアイちゃんさん!?見てたのなら一声かけてくれれば… -- アロン? 2011-02-02 (水) 21:42:25
      • ウフフ♪ アイのことは気にしなくていいんですよ♪
        コツは全部を耕そうとせずにまずは手の回る範囲からと以前お会いした農家の方がおっしゃってました。
        それにしても半裸はさすがにやめたんですねっ。 -- アイ 2011-02-02 (水) 21:46:48
      • んなこと言われましてもな…!見られていると思わず力んじゃうし!
        うん、一応そういうつもり何だ。どうせ一人分くらい作物作れたらいいなってなものだし…。
        さすがに冬場はね…俺は進化を捨てて妥協をセレクトしたんだ…(遠目) -- アロン? 2011-02-02 (水) 21:58:06
      • 家庭菜園ってやつですね、それにしては広い土地ですけど……いつかアロン農園でも開くんですか?
        そうですか……アイはスーパーアロンさんを見ることが出来ないんですね……。(寂しそうな笑顔) -- アイ 2011-02-02 (水) 22:05:46
      • うんや、面白そうだからやってみてるだけ。実際、今ちょっと楽しいよ(農民スマイル)
        寂しそうな顔しないでくれよ!スーパーアロンは多分きっと何もかもを捨て去った姿だから!それか笑顔の暑いマッチョメンだい。 -- アロン? 2011-02-02 (水) 22:10:00
      • た、楽しいならいいですよねっ。楽しいって重要です!(これは調教されてる農奴の顔だ……という表情を浮かべる)
        何もかもを捨て去って巨大な力(冬の寒さ)に立ち向かうって格好いいじゃないですかっ!
        アイはマッチョさんも好きですよ。 -- アイ 2011-02-02 (水) 22:16:38
      • ニンゲンって割とそういうものなのなー……アイちゃんさん何でそんな目で俺をみるのん!?
        巨大というか広大過ぎるって!俺はそんなことするなら毛布に包まって暖炉の前で敗北したいよ!
        まじでか……、最近のわけえ娘は分かる…らないな! -- アロン? 2011-02-02 (水) 22:25:20
      • い、いえいえっ! 別に農奴みたいだなんて思ってないです!
        敗北も時には必要ですからね……アロンさんにはこれが必要な敗北だったんですね。
        マッチョさんで半裸さんだと魅力全減ですけどっ。それじゃあ農作業頑張ってください、アイはカブとか好きですよ。(笑顔で手を振り帰っていった) -- アイ 2011-02-02 (水) 22:31:09
      • 何だかよくわからないけど何故か言葉責めにされてしまってる気がするんだ。目覚めてはないヨ!
        カブはいいよね。カブはいいものだ…しろいし…うん(ハイライトの消えた目でアイを見送った) -- アロン? 2011-02-02 (水) 22:46:18
  • (チョーカー可愛いなと思ってじっと見てみる) -- ド・リトル 2011-01-30 (日) 08:40:40
    • …んあっ?(あまりもの野菜を米と炒めたものを食べながら) -- アロン? 2011-01-31 (月) 23:25:42
  • --
  • --
  • --
  • --
  • (また遠くから眺めている)ボン、ボン 自分、イメージカラーは何やきん? -- メルーフェ 2011-01-27 (木) 18:09:02
    • ぁー…………たぶん、オレンジじゃないかなー……………何でそんなに遠くから…!(飯炊き中の体で) -- アロン? 2011-01-27 (木) 19:33:53
      • そないなことゆーてんきんど……怖いモンは怖いきーん じゃあボンはサムイオレンジやきんな!
        そおい!!(ヒコーキを全力で飛ばして逃げた) -- メルーフェ 2011-01-27 (木) 19:40:59
      • 怖いって何が…へ…!?何それ俺今両手塞がってるんだけ……はーっ!!(紙飛行機を口でキャッチ)
        (紙を広げると呆然としながら)半裸戦隊だって……!?一体何が起きているというんだ……! -- アロン? 2011-01-27 (木) 19:52:27
  • こんにちは……。 前回はありがとう…おかげで出落ちずにすんだわ…。
    来月も一緒するみたいなの…よろしくね…… -- メルリーィ 2011-01-26 (水) 17:49:22
    • 私も、私もー! 姉妹そろって同行するの よろしくね♪ -- ラゼンシア 2011-01-26 (水) 17:50:16
      • おー、二人ともよろしくな。いやー…美人な姉妹と一緒に冒険出来るのは素直に嬉しいものな!(でれ顔)
        へへっ、俺、次月の冒険が無事に終わったらその報酬で可愛いなァさん家に菓子を買いに行くんだ…… -- アロン? 2011-01-26 (水) 20:00:43
  • 新人に入学の誘いが舞い込んできた -- 2011-01-25 (火) 18:42:20
    • はーん……どうすっかな… -- アロン? 2011-01-25 (火) 20:06:10
      • 特売のチラシかなにかかいアロン …ほう、私立ゴルロア学園? 寮があるのか、行くのかい? -- ド・リトル 2011-01-25 (火) 20:59:07
      • ううーん…俺、自分の家が欲しいからなー……ってさ。…入学するなら余裕が出来てからのほうがいいかもな。 -- アロン? 2011-01-25 (火) 21:50:54
      • ん?ああ 入学資金か 制服とかも買い揃えると割とかかりそうだな -- ド・リトル 2011-01-25 (火) 21:52:53
      • そうそう、そんなのとかなー!ちくしょー、夢のマイホームの頭金で精一杯だし……(ぶつぶつ)
        くそう!こうなったら……!頭洗いに銭湯いってくらぁい!(江戸っ子歩きで銭湯に向かっていく半裸) -- アロン? 2011-01-25 (火) 22:01:28
      • ん、いってらっしゃい 湯冷めするなよー -- ド・リトル 2011-01-25 (火) 22:04:58
  • 寝袋って知ってるかい(唐突に) -- ド・リトル 2011-01-24 (月) 21:39:48
    • そりゃあ…知ってるよ!(旅先でだいたい皆持ってるから) -- アロン? 2011-01-24 (月) 21:46:25
      • 本当かー 本当に知っているのかー
        じゃあちょっとこの寝袋に入ってみろよー -- ド・リトル 2011-01-24 (月) 21:49:25
      • お…おー、いいぜ。全然余裕…だぜ!?
        はーっ!(頭の方の隙間から潜り込んでいきながら) -- アロン? 2011-01-24 (月) 21:54:35
      • せめてファスナーをあけるとかしたらどうだいアロン君(ジーコジーコとあけたり閉めたりしながら) -- ド・リトル 2011-01-24 (月) 21:55:52
      • あー…、そういう方法もあったかな……!(不恰好な状態を何とか正常にしようともがきながら) -- アロン? 2011-01-24 (月) 22:03:51
      • どうだい ちょっとは暖かいかな とはいえアロン君には毛布があるんだったか -- ド・リトル 2011-01-24 (月) 22:12:37
      • もがいたからかも知れないけど、暖かい。毛布があれば三倍って感じだ。
        (蓑虫状態でぼんやりしてから)……でもさ、これちょっと襲われたりしたらどうにもこうにも。 -- アロン? 2011-01-24 (月) 22:23:27
      • 襲われたら…どれどれ(上にのしかかってみる)
        こうかな ホレホレ -- ド・リトル 2011-01-24 (月) 22:29:13
      • いやーん、犯されるぅー!?(赤面)
        …って違う、違う!野宿していると野生の奴らが寄って来たりするんだ。野犬とかさ。 -- アロン? 2011-01-24 (月) 22:35:48
      • あ、これ足元開くから歩けるぞ?まあ腕が出ないから危ないか 毛布と被るしテントの方が良いかな…?
        (乗っかったまま試案する) -- ド・リトル 2011-01-24 (月) 22:39:16
      • もしくは布を頭に被せて死んだ振りもいいかもしれない。あー…腕かー……。
        でもな、テントはかさばるから移動するときにダメかな。よっ?(起き上がろうとする) -- アロン? 2011-01-24 (月) 22:46:45
      • だよな たたんでも寝袋の倍くらいは…おっ?(ころん) 私程度の重量じゃ押さえ込めないか あーあ -- ド・リトル 2011-01-24 (月) 22:50:11
      • 幼女に寝込みを襲われるほどまで柔じゃあないって!(にははと笑って)
        ドリトル、この寝袋って・・もしかして家から持ってきたやつ? -- アロン? 2011-01-24 (月) 22:58:20
      • そうだがどうかしたかい?よっこら(起き上がり) 使っていない物だからな よければアロン君使うかい? -- ド・リトル 2011-01-24 (月) 23:01:19
      • あー…提案はまじでありがたいけど…(わるそうに頭を掻いて)
        ほら、使ってないとは言っても家にあるもの勝手に持ち出したら、お父さんお母さんに怒られやしないかって。大丈夫? -- アロン? 2011-01-24 (月) 23:06:41
      • ん?あー 父母は居ないからなあ うん 叱られようがないというか
        ははは なんか心配させちゃったな すまん -- ド・リトル 2011-01-24 (月) 23:11:05
      • な…………そっか…いやそんなつもりではなかったんだけどさ!(ばつ悪そうにする)
        ああでも、ドリトルって通りで小さい割りにしっかりしてるよな。通りでなァ…! -- アロン? 2011-01-24 (月) 23:19:05
      • なんていうか優しいなアロンは じゃあまあちょっとお試しで使ってみてくれ、寝袋
        具合が悪いようならまた持って帰るよ それじゃまたな -- ド・リトル 2011-01-24 (月) 23:23:21
      • 使用済みを返品したりしないから安心して欲しい!
        お…おう、何だかサンキューなドリトル!これで春までは安眠できそうだ…!(片手を上げて見送る) -- アロン? 2011-01-24 (月) 23:31:01
  • 不思議なホールが突如足元に発生した -- 2011-01-24 (月) 11:21:19
  • よーし、ドリトルに可哀想な目で見られたことだし、ちゃんと家を作ってこの春、マイホームデビューするぞう!(土木作業を開始する半裸) -- アロン? 2011-01-23 (日) 22:38:16
    • 1day 
      まずは柱を打ち込んでっと -- アロン? 2011-01-23 (日) 22:50:58
      • 5day 
        足組みを作るんだ -- アロン? 2011-01-23 (日) 22:55:52
      • 10day 
        あれ、何か不安になってきたぞ!? -- アロン? 2011-01-23 (日) 23:13:53
      • 15day 
        柱がみじかいんだ -- アロン? 2011-01-23 (日) 23:22:55
      • 29day -- アロン? 2011-01-23 (日) 23:43:07
      • 30day -- 2011-01-23 (日) 23:57:17
      • 31day -- 2011-01-24 (月) 00:10:12
      • ……俺、マイホームって奴を舐めてたよ。やっぱり素人の手作りはだめだな。
        お金貯めて、ちゃんと買うよ。……うん(その場を後にした) -- アロン? 2011-01-24 (月) 00:21:44
  • --
  • --
  • 相変わらず寒そうな格好だねアロン君 お腹をつつかれたりしないかい -- ド・リトル 2011-01-23 (日) 17:58:06
    • ドリトル、どうにも先ずマイホームが必要な気がしているよ。おへそフェチにはまだ遭遇していないなァ。 -- アロン? 2011-01-23 (日) 20:08:28
      • ホームレスなのかいアロン君 よくそんな格好で凌いでいるなあ
        うちに住むか?とも軽々しくは言えないし…そうそう(リュックから小さな包みを取り出し)
        ハッピーバレンタイン チョコレートは食べられるかい -- ド・リトル 2011-01-23 (日) 20:15:07
      • ホームレスもホームレス。度がつくほどの家なし金なし服も無しの浮浪生活真っ最中さ。
        ほいほい幼女についていけないよなァ。いずれにしても自分どうにかしないとさ。(ぽりぽり)
        まじで!ありがとう、ドリトル!これで今日はもう野草を土鍋で煮込まなくていいんだ……!(ほろり) -- アロン? 2011-01-23 (日) 20:30:50
      • そんなに
        なんでまたそんなに無いない尽くしなんだい君は -- ド・リトル 2011-01-23 (日) 20:34:25
      • そりゃあ…住んでた家から身体一つで飛び出してきちゃったからだ。
        でも大丈夫さ、寝床もほら立派な枯れ木で出来ていることだし…(骨組みだけの天幕を示しながら) -- アロン? 2011-01-23 (日) 20:44:07
      • 君はこんなので凌いでいるのかい なんというか可愛そうに思えてきたよ… -- ド・リトル 2011-01-23 (日) 20:56:00
      • や、やめてくれよ!ぜんぜん可哀想じゃない、だって俺にはあったかい毛布さんがあるから…(愛執の瞳で毛布に包まる半裸) -- アロン? 2011-01-23 (日) 21:04:59
  • ちょろい? -- ツァリス? 2011-01-23 (日) 09:06:23
    • いや……(辺りをうかがいながら) -- アロン? 2011-01-23 (日) 09:12:33
      • …どうしました?(首をかしげて) -- ツァリス? 2011-01-23 (日) 09:18:13
      • (ごほんほん)……いいかい君、ちょろいと言われてしまう人は人よりもちょっとだけただ寂しがりやさんなだけでだね……決して悪いことでは断じて!ない!(きょろきょろ) -- アロン? 2011-01-23 (日) 09:21:47
      • …はぁ…(よくわからなかったらしい、首をかしげながら)まぁ…そうなんでしょうね。文面通りなら…別に詰られることでもないですし
        …それはそうと、先日は洞窟探索お疲れさまでした。…結局財宝とやらは手に入りませんでしたけど… -- ツァリス? 2011-01-23 (日) 09:33:16
      • だってさ、変な勘違いはされたくないだろー!俺まだいっちども彼女できたことないのに「へっ…ちょろいもんだな」(悪顔で)って印象はさー!!ああ…こんな半裸なボクにも世間体はあったんだ。
        洞窟探索って……ごめん本気で何のことを言ってるんだって思ったけど、あれだ、すし詰め馬車の? -- アロン? 2011-01-23 (日) 09:42:04
      • あぁ、なるほど(ぽん、と手を打ち)…半裸が恥ずかしいのならマントでも羽織ればどうです?(こんなのでもいいですし、とマントをパタパタ見せて)
        あぁはい。それです……?
        (不安になったのか)えっと、馬車の中には居ましたよね…? -- ツァリス? 2011-01-23 (日) 09:51:15
      • いやぁ、残念ながらマントを買うお金はなくってさ。こういうのならあるけど、これといって暖かくもないし…(かぼちゃパンツを広げて見せながら)
        いたよ、途中で気絶してたけどさ。洞窟探索って言われて全然ぴんとこなかったのは…たぶん応接間しか記憶になかったからだ……あれは一体…(うごごご) -- アロン? 2011-01-23 (日) 09:55:31
      • これからもっと寒くなりますしお腹冷えると大変でしょう…(パンツを見て目を逸らし)
        応接間…成程。私とは全く逆のほうだったのですね。…気絶、ですか。あまり無理はしないようにしないと… -- ツァリス? 2011-01-23 (日) 10:00:12
      • うん、思わぬきっかけで心が冷えるのも時間の問題かもしれない…(ずーん)
        多分ね……。ぜんぜん何も聞いていないんだけどさ、あれ、結局どうなったんかな? -- アロン? 2011-01-23 (日) 10:13:01
      • 冒険中にお腹壊したりしたら最悪だと思いますよ…ええ()
        そうですね、結局全員、辿りつけなかったんですよね。隠し部屋を見つけて…結局行き止まり、そして外に強制送還でした。
        でも一応、未踏の場所まではいけたみたいです。埃も積もってましたし
        私としては…まぁ、冒険者の皆さんとのレクリエーションといった感じで、楽しかったです。 -- ツァリス? 2011-01-23 (日) 10:22:38
      • お腹を取り外したくなるときってあるよね。パージっていうのか。
        そっか、それじゃあ何も見付けられなかったって訳でも無かったんだな…
        きみァその成りでいて無欲なんだなァ(しみじみ) …俺も、短い冒険だったけど楽しかったけどさ。また機会があったらヨロシク!
        ええっと……誰さんだっけ。紹介もしてないっけか…、俺はアロン。今の所毛布を愛しているんだ。 -- アロン? 2011-01-23 (日) 10:35:47
      • 腹巻でも付けるといいかもしれませんね
        一応発見は、ありましたね。どうやら一度限りみたいですし、次の方に託すしかないですけど。
        特には不便にはしてませんし…うーん、成り、といわれても特には…強欲そうに見えます?
        そうですね。公式の冒険でご一緒することがあれば…よろしくお願いします(ぺこりと頭を下げ)
        あぁ、ツァリスです。デルツァリス・ゲイザーと。よろしくお願いしますね、アロンさん -- ツァリス? 2011-01-23 (日) 10:41:25
      • 無いものは強請れない…(かぼぱんを腹に巻きながら)
        強欲っていうんじゃないけど、何かを求めているから冒険者になってしまったりするもんだって思ってさ。
        ばあちゃんの受け入りだけどさ、無欲を装ってる奴はぜんぜん欲まみれもいいとこなんだって。悟るってそうゆーのだから坊さんは敬意すんなって、正直なのが一番っていうのかな…ああ年寄りの言葉だこれ(笑ってほおをかいて)
        デル……ツァリス、よし…覚えたぞ。もしかしなくてもツァリスは俺のちょっと先輩かな……それじゃあ、その時はどうぞおねがいシマス(90度) -- アロン? 2011-01-23 (日) 11:00:12
      • そうですね、今度…それらしいのがあれば、見繕ってあげようかな(微妙な先輩風を吹かせつつ)
        欲しい物、か。…経験が欲しい。かなぁ…知識は、それこそ師匠につっこまれたりしましたし。
        (クスクス、と笑って)でもそのとおりなのでしょうね。 良いお祖母様なのですね。
        そうですね…といっても…言うほど、ではないとおもいますけど。あぁいえいえそんなにかしこまらなくても(ぺこぺこ)
        それでは…今日のところはこれくらいで。ではまた。アロンさん -- ツァリス? 2011-01-23 (日) 11:05:42
      • え、俺に似合うかぼちゃぱんつを……!?(言いながら踏みとどまる思考)…いやいや。ノー アイム ブレイン 伊豆…クレイジー。
        経験…か。それならあの洞窟探索はいい経験になっただろうなァ。俺も経験値が欲しい……
        尊敬だなんて、昔盗賊だったらしいよ。たぶん、それだからそんなことを。…いいばあちゃんっていうのは否定できないけど。
        はいよ、了解です先輩。……それじゃ、またな!(流行のかぼぱん半裸ルックで見送った) -- アロン? 2011-01-23 (日) 11:14:15
  • (腕のあれが外されないかな〜と物陰から絶賛覗き中)なん、あのボン、案外ナイスHE☆SOやきん♥ -- メルーフェ 2011-01-23 (日) 06:42:00
    • あれ…あの時の毛布の人だよな。何を覗いているんだろ(視線をへそでへそへそと感じながら体を湯につけた布で拭いている半裸) -- アロン? 2011-01-23 (日) 08:41:46
      • おおうむっちゃバレよっき むっちゃバレよっき
        (でも近づくの怖いので物陰から顔を出すだけ)よぉボン、あれから毛布活躍しよっきー? -- メルーフェ 2011-01-23 (日) 08:47:15
      • (しゃいな人何だろうかと、なるべく視線を合わさないようにしながら)
        あ、うん、すっげえ暖かいよ。それでも春が早く来いって感じだけど毛布が有るのと無いのとじゃあ段違いだしさ。 -- アロン? 2011-01-23 (日) 08:51:55
      • うーんホンマやってんならオレがあっためてやりたいきんどなー♥ ところでボン、その腕んのなんやき? -- メルーフェ 2011-01-23 (日) 08:54:24
      • 全然シャイじゃなかったこの人ー!?いやーっ(何となく体を布でちょい隠しながら)へ……腕って、これが何か…(おもむろに腕をメルーフェに向ける半裸) -- アロン? 2011-01-23 (日) 09:00:18
      • あん、ゆーたらボンはシャイボーイやきん♥ 今さら隠しても3サイズまでバッチリ記録なちょお☆高性能淫魔アーーイズ!!
        ってぬああああああ!?(マジビビリして逃走) -- メルーフェ 2011-01-23 (日) 09:04:39
      • うわーん!毛布をくれたのは親切心じゃなくってボクを変態するためだったんだー!!お嫁にいけなくされるーっ!?
        って、なにその……ちょっとー記録消していってー!?(追いかけて) -- アロン? 2011-01-23 (日) 09:10:53
  • (野宿中の半裸の少年をこっそり覗いている) -- アイ 2011-01-23 (日) 00:41:06
    • うおぉおぉお……!(毛布を身体に巻きつけて、がちがち歯を鳴らして震えている少年の姿がある) -- アロン? 2011-01-23 (日) 00:54:00
      • 半裸なのって最近の男の子の流行りなんですか?(おそるおそる近づく) -- アイ 2011-01-23 (日) 01:03:51
      • (がくがく震わせながら頷いて)そうらしいけど、俺はもうこのブームだめかなって思ってる…。 -- アロン? 2011-01-23 (日) 01:07:29
      • もうも何も最初から駄目だと思います……。でもあとちょっとで春ですからそれまで我慢ですよ! -- アイ 2011-01-23 (日) 01:15:34
      • 暖かいマイホームが必要だったんだ…。春、春か…早くこないかな。我慢って死なないよね。しなないよ。(ぶるぶる)
        ……それより君、どこかで一度会ってたかな。…………もしかして春ちゃん?春ちゃんなのかい!? -- アロン? 2011-01-23 (日) 01:21:17
      • 我慢のしすぎで人は死にませんから安心してください。
        アイの記憶に半裸の人は……あ、そういえばなんだか宙を舞ったときにいたようないなかったような?
        残念ながら春ちゃんではありません、冬将軍もまだまだ居座りますよっ! -- アイ 2011-01-23 (日) 01:31:25
      • それは本当かい。じゃあ俺はこのまま安心に包まれて凍えていていいんだ…こんなに嬉しいことは無い(涙を流して)
        宙を舞った時って……あ、もしかしてあの窮屈な馬車に一緒に乗って行った人?
        春ちゃんじゃないのは残念至極だけど、それはそれで嬉しいな。あれさ、大変だったけど楽しかったよな。(親近感が沸いたのか笑顔になる半裸) -- アロン? 2011-01-23 (日) 01:40:33
      • まあ我慢では死にませんけど寒さでは死ぬかもしれないです。
        そうですそうです、本当に窮屈でしたよねあの馬車。アイなんか端っこで小さくなってましたよ。(こちらも笑顔を返す) -- アイ 2011-01-23 (日) 01:49:01
      • ……(がたがた がたがた)
        ははは…それ俺もだ。でも楽しい旅にはなったよな。……思い出して来た、酒場でたしか歌ってたもんな。…もしかして歌手? -- アロン? 2011-01-23 (日) 01:56:51
      • 死なないように頑張ってください! アイ応援してますから!
        歌手と間違えられるのは嬉しいですけど違うんです。アイはただのぷーなんです……。 -- アイ 2011-01-23 (日) 02:05:03
      • へへっ……応援って暖かいや…。だって男の子だもん涙がでちゃう(ほろり)
        ぷーさんなのか。アイさんも大変なんだなー、邪が繁栄したりして世界って世知辛いや。 -- アロン? 2011-01-23 (日) 02:10:47
      • わー! 泣いちゃダメですよ! ほら暖かいところにいけば体もポカポカになりますよ!
        悪い人に怖い人がたくさんですよね、もっとみんな笑顔になったらいいのにって思います。 -- アイ 2011-01-23 (日) 02:16:53
      • そうだなー、暖かいところに行って上手いスープをたらふく腹にこさえてさ。それで風呂入ってぬくぬくベットに入れれば、
        俺もう死んでもいいや……(うつらつら)
        だよな。笑顔って守りたいよな……。もっと人間が正直に生きれいられれば笑顔、増えるのかなー。なんつって(照れ笑い) -- アロン? 2011-01-23 (日) 02:23:47
      • おーひさまがぽっかぽっかー♪(お日様の歌を歌い始めるとアロンの体がぽかぽかしてくる)
        楽しいのが一番ですよね! かっこいいです! -- アイ 2011-01-23 (日) 02:36:34
      • (毛布に包まったまま歌に耳を傾けて)何だかすごい暖かくなってきたよ……やっぱりアイは春ちゃんさんだったんだ……やべっ…もしかして俺、もう死ぬの?
        なー。よせやい、照れちゃうぜ。照れてるけど!(半裸スマイル) -- アロン? 2011-01-23 (日) 02:42:50
      • お日様の歌で体もポカポカです! もしかしたらポカポカしすぎで死んじゃうかもしれませんけど。
        半裸じゃなかったらもっとカッコいいんですけどねっ! 春までに凍えないように気を付けてくださいねー。(笑顔で手を振って帰って行った) -- アイ 2011-01-23 (日) 03:09:34
      • それってどういう歌なの!(飛び起きて)
        アイは半裸が嫌いなんだ。うん、俺も今は嫌いっていうか勘弁して欲しい現実だけどさ!よくわからないけど・・・・暖かい歌、ありがとなー!(毛布スタイルで見送った) -- アロン? 2011-01-23 (日) 03:16:17
  • セックサー! -- 2011-01-22 (土) 02:59:07
    • 何かスタイリッシュな響きだな…(ぶるぶる) -- アロン? 2011-01-22 (土) 17:09:47
  • 冬だっていうのに半裸で飛び出してきちゃったぞ……何もちょろくないんじゃないの -- アロン? 2011-01-22 (土) 01:14:54
    • (取り合えず野営の準備をして、明日からに備える少年) -- アロン? 2011-01-22 (土) 01:42:53

Last-modified: 2011-02-28 Mon 06:30:24 JST (5174d)