つりぼりさん
http://notarejini.orz.hm/?%A4%C4%A4%EA%A4%DC%A4%EA%A4%B5%A4%F3
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-03-20
名簿/405673
二人合わせて四メートル
2025-03-18
それでも生きていかざるをえない
FA/0074
VG/コスモバビロニア
2025-03-17
マヌベロス広場
氷のように冴えた煌き
2025-03-11
コメント/居酒屋
2025-03-07
常春の地、ぬくぬくの庭
少年嗜好
2025-02-27
イカ墨ブシャー
2025-02-22
最期に見る夢は
世界三大
2025-02-18
異世界研究討論
2025-02-16
学園企画2025・相談所
2025-02-11
マヌベロスネスト/設定ページ
2025-02-10
てきとう迷宮
2025-02-09
結ぶ答えは
冒険中/515145
2025-02-04
考古学者と数学者の研究室
2025-02-03
仮ページ/学園企画2025
2025-01-29
V/アルマース
2025-01-28
スーパーノラネコタイム
2025-01-27
マグダラん家
2025-01-26
ハウス・オブ・M
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
info/TTF
2025-01-18
TTF/0001
2025-01-16
失わせない!
2025-01-13
てきとうファンタジー・相談所
TTF/てきとうファンタジーダンジョン
2025-01-12
ワイトもそう思います
FrontPage
2025-01-10
準備中
TTF/0013
2025-01-09
何度も反芻して
ジュリアンタウン
2025-01-08
決して二度とは
2025-01-06
TTF/0003
てきとう自己紹介
2025-01-05
は砂の味がする
コメント/名簿/138855
コメント/FrontPage
TTF/ジュリアンタウン
黒めのキャットイヤー
黒猫が横切る
怠惰ちゃんとそうだん
TTF/0004
怠惰の魔姫
TTF/0005
TTF/0007
2025-01-03
TTF/0008
2025-01-02
苗床ロワイヤル
TTF/てきとうファンタジーダンジョンRP
ドイツでもっとも飲まれている
2025-01-01
風雲うぐいす城
TTF/キャラリスト
TTFダンジョンRP相談所
TTFダンジョンRP
TTF
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
まさかこの短期間でログが増えるとはね…… --
タビビト
2016-06-01 (水) 06:30:00
海で釣竿のレンタルとかしてくれば儲かるんじゃないか? 書き入れ時だぞ --
オランジーナ
2016-06-04 (土) 21:57:00
えー? じゃあ出張売り込みよろしくー(釣竿渡す) --
タビビト
2016-06-04 (土) 22:15:02
いるなら自分でやってこいよ!!(釣竿地面にビターン!)
あと……あれだ! この前の金貨回収にきた! あの時のあたしはおかしかったんだ、なんであんな額払ったんだあたしは馬鹿じゃないのか……というわけで返せ!! --
オランジーナ
2016-06-04 (土) 22:20:48
第一うちの釣竿海釣りには耐え切れないから売ってもクレームしかこないんだよ
……なんか貰ったっけ? 金貨? 覚えてませんなぁ……(寝転ぶ) --
タビビト
2016-06-04 (土) 22:23:57
え、なんか違うのか海だと? 釣竿ならどこで使っても一緒だろ! いけるいける!
あ、このやろ! やった時はいらないみたいな反応してたくせに返さない気かよ!
あと人をニンジャと同じにように対応すんじゃない!! ニンジャと同レベル扱いはやめろ!! --
オランジーナ
2016-06-04 (土) 22:27:31
やだなぁ、これだから素人は……いやまぁ確かに浅瀬だとあんまり問題ないけど、この世界の海浅瀬でも大物出るんだもん
だったらちょっと鉄とチタンと黄鉄鉱で武装した50馬力エンジンを搭載した釣竿じゃないと心もとないの、あと基本
ここは湖だからってごまかしてるけど、大物釣る場合網ですくい上げる人が居ないと折れるからね竿
だって実際ニンジャと同レベルだし、違うの性別だけだし……あー、なんかでも金貨貰った気がする
うーん、どこやったかなぁ……(コートの中をまさぐりかいぐりかいぐり) --
タビビト
2016-06-04 (土) 22:32:13
たしかに大物出そうではあるけど……でかいタコとかカツオとか……
待って、エンジン? 釣竿にエンジン? さすがにそれはおかしいよな!? 聞いたことないぞエンジンついた釣竿なんて!
大物っていったって…そんな半漁人が釣れるわけでもあるまいし
聞き捨てならないぞ今の!? ニンジャと同レベルじゃねーよ!! ぜんぜんちがうわ!!!!
単純に忘れてただけか……ていうかお前金の保管方法めちゃくちゃだな… --
オランジーナ
2016-06-04 (土) 22:41:23
エンジン無いと一気にリール巻き取れないじゃないか、釣りをなめるな
じゃあちょっとニンジャと違うところ見せてよ……あぁ、あったあった
ほれ、返す返す。持って帰れ(
草の上に投げ捨てる
--
タビビト
2016-06-04 (土) 22:43:58
え、本当にそんな釣竿が……? ってだまされないからな!! 調べたりとかしてないからな!
ニンジャと違うところも何も、同じところが一個もないだろ!
え…………なにこれ? --
オランジーナ
2016-06-04 (土) 22:48:21
一緒じゃーん、なんか……あー、うーん……あー、居場所がなさそうなところとか
爆弾以外にもさぁ、金貨を置いてったふざけた客が居たんだよね。俺金貨嫌いなんだよ
だから全部溶かして、イカを取る金の熊の像にした
15kgあるから、鈍器としても使えるよ --
タビビト
2016-06-04 (土) 22:50:47
やめろよ!! そうやって地味にえぐるようなこと言うの!!! あるよ居場所くらい! あたしのうちがあたしの居場所だ!!1!111
いやお前金貨をなんだと思ってるんだ……なんで溶かすんだよ……そしてなんで百歩譲って熊はわかるとしてくわえてるのがイカなんだよ……!!
ていうか重すぎるし!? こんなん持って帰れ……なくはないギリギリだけどめっちゃ大変じゃねーかよ!! --
オランジーナ
2016-06-04 (土) 22:55:57
まぁ爆弾のところって確かに爆弾の居場所だよね、ほんとうにそうかな? 皆ただのたむろする場所として使ってるんじゃない?
本当は爆弾なんてただの集まるための餌にすぎなくて、みんな本当は心の中で内心(ただのいじるおもちゃがあるだけの場所)としてみているだけで
本当に君の場所は無いんじゃないかな?(精神を攻撃していくスタイル)
何故? どうして? ソレは金貨が嫌いだからさ、それ以外に意味が必要かい? イカはノリだよ
重いなら砕くか……(ハンマーでたたき始める)そういえば爆弾もう海行ったのー? --
タビビト
2016-06-04 (土) 23:00:38
おまっ お前なー! おま…………反応しづらいなこれ!? 実際そうでもあんま傷つかねーよあたしは! いやあたしの場所くらいはさすがに残してほしい!!!!
金貨嫌いなのか……めずらしいな金が嫌いなやつとか……その割には銅貨は集めてるし
い、いややめろよ!? 金が飛び散る!? 破片がもったいないことに!? と、とりあえずこれでいい、もらう! どっかが買い取ってくれるだろ……たぶん --
オランジーナ
2016-06-04 (土) 23:06:41
金貨と銅貨は違うからね、光沢とか……雰囲気とか……銅貨は許せる
質屋にでも放り込んでおくといいよ、こんなの買い取るのがいるのかは知らないけど
まぁ払った分以上の金は保有されてるんだから、結果的に見れば得だよね --
タビビト
2016-06-04 (土) 23:10:20
わかんねー……許せる許せない基準まったくわかんねー
問題はそこなんだよな……これ絶対買い取り手ないよな……いっそ置いてくか……いや、でもなぁ……
まぁいい、持って帰る! 持って帰るぞあたしは!! うおおおおお!!!(持って帰った)
くっそ重い!!!!!! --
オランジーナ
2016-06-04 (土) 23:13:27
あの子普通に会話してったな…… --
タビビト
2016-06-04 (土) 23:15:18
ちょっとなんかぜんっぜん本人に関係ないルートでさかな飴手に入れちゃったんだけどなにこの可愛いの(『激ヤバタビビトのさかな飴』 持ってきながら)
激ヤバとかこのどれか食べると死ぬの!?死ぬとかなの!? --
緋乃
2016-06-04 (土) 23:55:14
あー、あそこ経由するとなんか付加されるのかもしれないね。うちにおいてるもの自体は普通なんだけど
激ヤバ……死ぬんならむしろ即死とか、死ぬほどとかそういうのじゃないかな
じゃあ激ヤバって表現するものとなれば……すごい辛いとか? --
タビビト
2016-06-05 (日) 00:09:05
私と発想が一緒だ!(いっしょだ)いやあそこのやつで地獄のシャンパンとか貰ったんだけど飲んでないけど多分激辛だと思ってる(とおいめ)
まあ元が兄さんの飴なら流石に命に関わる事態にはならないよね…(普通に魚のをたべる。普通に甘い)んーこれ浮かせられるんだよね?(とか言いつつ湖へ近づき)
おー!うかんだー!(水辺に乗せればぷかぷかと。ちょっと楽しい)……んんー?(そうして遊んでればなんかあっちの方に黒っぽい知らない子がいるようないないような気が) --
緋乃
2016-06-05 (日) 00:15:31
思ってるってことは飲んでないんだな、何気に飴はすぐ食べてるしシャンパンの飲めばよいのに
むしろ素人が作ってる時点で衛生面は保障しないよ、ん……そういうのですぐ遊び始めるのは
なんとも子供だね(ぷかぷか浮かせるのを眺めて)……? どうした
クネクネの黒いバージョンでも見つけたかい?(いるようないないような、のを見れば)
あぁ……あれはあれだ、気にしなくていい子だよ(視線をさえぎる) --
タビビト
2016-06-05 (日) 00:24:21
(湖畔の木陰で寝息を立てて横たわってる) --
サンタナ
2016-06-05 (日) 00:27:28
んんー、私酒はちょっと好きじゃないんだよー。場合によっちゃ飲むけどそんな地雷みたいなのはねぇー。
(中の飴が踊るように揺れてそれなりに楽しい。食べないでこのままにしてもいいかな、と思えばタビビトが目隠し)
うぇ?気にしなくていいの?まあそれはいいけど目隠しは気になるんだけどー(うにうに動いて目隠しを外そうとする) --
緋乃
2016-06-05 (日) 00:28:39
鬼だしお酒が好きそうなイメージはあったけどね、そうかそんなに好きじゃないか
うん、まぁ気にしなくていいというか。関わるなとは言わないけど……そんなに気になるならビンタでもして起こしておきなさい
僕はその後のことは何も保障はしないけどね……(そういって動く緋乃から目隠しをはずし)
もっとも、主に被害を受けるのは僕なわけなんだけど --
タビビト
2016-06-05 (日) 00:33:29
味はともかくねー、前に調子乗ってめっちゃ飲まされて寝込み襲われたことがねー。ってそんな危険物みたいに言ってー
(笑いながら言って、目隠しが外れたので寝てるサンタナの方に行って、隣に座りビンタ…はあれだったのでぺんぺん頭軽く叩いてみる)
へーい?げんきしてるー?飴食べるー?(蛸の形の飴差し出してみる。たぶん2分の1の確率で激辛) --
緋乃
2016-06-05 (日) 00:39:51
うぅーん……ふにゃ……パパ……歯を立てないで……そうそう……上手になったね……(寝言)。
(頭を小突かれると寝惚けたままイヤイヤと状態を揺らす)
(バランスが崩れたのか、ゴロゴロと傾斜を転がって湖の中に沈み、二度と浮上してくることはなかった──) --
サンタナ
2016-06-05 (日) 00:47:56
相変わらずひどい寝言言うなこいつ……
あぁ沈んでいった…残念だったね鬼っ子、どうやら今回はタイミングが悪かったようだ。起きてたらいつもはうるさいぐらいなんだけど
いや、僕としては助かったのか。今持ち合わせが無いから助かったよ --
タビビト
2016-06-05 (日) 00:50:39
あー…沈んじゃった…。これ私悪い?…悪い気がする……(ごめんねー?とか言いながら見送る)
…でも今の発言は…兄さん…?あの子に何してるの…?そもそもパパ…?(タビビトを見る目がどんどんジト目になるぞ)
持ち合わせてたら何?噛んだの…?あああの春画本ってそういう(そっかー噛んで興奮するタイプかーって後ずさる) --
緋乃
2016-06-05 (日) 00:54:57
悪くない悪くない、どうせアレぐらいじゃ死なないし
なにしてる……強いて言えばお金を払ってる? あぁ、予想通り順調に誤解が積みあがっているね
まぁまぁ待ちなさい、パパなんてのはアレが勝手に言っている事だし
そもそも今まで生きてきて女性と恋仲にすらなった事の無いような男が
あんな小さい男児に対しそんな恐ろしい事をするわけ無いじゃないか、けしてそのような事実は無いのだ、
いいね
(瞬時に距離をつめ、みしぃっと左手で緋乃の肩を掴む) --
タビビト
2016-06-05 (日) 00:58:36
お金を…?ああ…そうか兄さんお金で買う人だったんだね。いや別にいいと思うよ?うん全然(完全なるジト目)
無理やりするとかより百倍マシだしねー…(あの子可愛かったもんねわかるわかるーとか横向いて言ったりしながら)
……あっはい。噛みはしないんだよね噛みはうん(うわぁこの前の鎖引いてた力よりめっちゃ強いとか思う少女だ) --
緋乃
2016-06-05 (日) 01:04:15
噛みはしないよ、むしろ噛まれてる側かな。お金だって養育費、養育費ですー
もー、だから微妙に目隠しをしてまで興味を失わせようとしたのに、すっかり逆効果だったか
こうして誤解は誤解を呼び、噂が広がる頃に僕は街に居られなくなるのだね……
それもまた、運命という奴なのだろうか……(荷物をまとめ始める) --
タビビト
2016-06-05 (日) 01:08:11
養育費!?それはそれでっていうかそっちの方がびっくりなんだけど!?恋仲とかじゃなくて払ってるって…
(ぴーん、と来る)ああ!国籍目当ての!……兄さんってこくせき、あるの?(すごいなさそうだよねって顔)
……いやいやいや、何荷物まとめてるの兄さんいやいやいや(荷物まとめ邪魔する。した) --
緋乃
2016-06-05 (日) 01:16:28
恋人は居ないけどね、子供はたくさん居るんだよ……!(ギリィッみたいな顔)
国籍は無いかなぁ、国籍って言うか、故郷すらないって言うか……そこらへんは複雑なんだけど
止めてくれるな……このまま街で男児に父と呼ばせながら変態プレイをしてる男などという
不名誉な噂が広まるぐらいなら僕はこの街を発つ! 鬼っ子すら信じてくれないならもはや誰も信じてくれないだろうしな!
(邪魔されて散らばる荷物を再びまとめる、高速荷物まとめ、荷物散らしバトルが繰り広げられる) --
タビビト
2016-06-05 (日) 01:23:58
なんなのそれ…?あれそれあしながおじさんとかそういうのじゃ…ないよねないですね(歯ぎしり顔見て訂正)
いやいやいやいや大丈夫!別に言いふらしたりしないし!というか父はともかく変態プレイはまあ人それぞれだからいいと思う!(あわあわ)
(荷物が散ってはまとまり、散ってはまとまり。なんということだろう、とうとう荷物を投げ始めた。まずは丸めたシャツから湖へシュート!) --
緋乃
2016-06-05 (日) 01:32:45
あしながおじさんであり、知らない女性から子供を押し付けられた男であり…孤児を拾うマンでもあり……
よせー! 情けなどいらぬ、どうせ皆面白半分に言いふらすんだーっあっああぁぁ……(丸めたシャツを湖にシュウウウゥゥゥゥゥされると脱力して)
変態プレイしてるところは前提なんだな、じゃあ分かった、分かりました。変態プレイしてるって事でいいです
そうそう、あの子のケツはいい具合だったよ、言いふらさないのはありがたいけと好きに軽蔑の視線を注ぐがいいさ
(荷物をまとめるのをやめ、スネて草の上に寝転ぶ) --
タビビト
2016-06-05 (日) 01:37:04
ザパァッ(湖から鎖の付いた装飾ギロチンが飛び出す。鎖が蛇のようにうねって丸まったシャツを絡め取ると、またすぐに湖の底へと消えていった) --
???
2016-06-05 (日) 01:37:05
うわ開き直った!大丈夫だって、男の子に興味なさそうなのは………(ちょっと止まる)
あれうろ覚えだけど初めて会った時男の子でも可愛い子ならいいとかなんとか言ってなかったっけ…?(記憶があやふやだ!)
ってあ、なんか出た!わーすごーい!なんかの施設型のあそびみたーい!(続けてズボン!歯ブラシ!そしてパンツを投擲だー!) --
緋乃
2016-06-05 (日) 01:42:06
(ほかはガン無視でパンツだけ絡め取る) --
???
2016-06-05 (日) 01:43:55
えー、そんなこと言ったかなぁ、まったく覚えてないけど……うーん、ううーん…言った気がしないでもない、けど
でも逆にだよ? 自分の好みな相手なら男でも女でもいいじゃないか。さっきの黒いのは対象外だけど
ってなにやってんの! やめ、やめなさい! 好きに軽蔑しろとは言ったけどものを投げていいとは言ってない!
やだこのエッチな鬼っ子、男のパンツ持って恥ずかしくないの!(やめろー! と止めに飛び掛る) --
タビビト
2016-06-05 (日) 01:46:28
(無慈悲!パンツだけ何故かもっていかれてしまった!)…ねぇ、あの子?さ、パンツだけ持って行ったんだけど…(相思相愛?とかいう顔してる)
まあ…うん、でも仲悪くないのだけはなんとなく分かったよ…愛があればなんでもいいんじゃないかな(にこり)
やーでも好きなら男でも女でもっていうのは確かにちょっとなっとくかなー(大体投げるものが無くなったので満足) --
緋乃
2016-06-05 (日) 01:50:21
おそらく向こうはこちらの資産しか愛してないし、こっちに愛があるかといえば微妙なところだけどね
愛があればね! あれ、鬼っ子そういうところあまり気にしないのか、というかなに人の荷物投げてるのかな?
むしろいくらノリとは言え人の荷物を全部投げてしまうのは非常識だよね!? ちょっとそこに座りなさい! --
タビビト
2016-06-05 (日) 01:55:03
いやーだって私そもそもそういうのしたくなるの自体よくわかんないし好き好きって食べ物にもあるし
ゲテモノが好きなんてのも割と普通っちゃ普通だしねー…って(ぷんすかしてるの見て大人しく座るが)
…いやほら、濡れたくらいだったら直ぐ回収すれば乾かせるしー…(ちょっと横向いて反省してない顔) --
緋乃
2016-06-05 (日) 02:00:30
確かに衣類は濡れるだけで済むけど、歯ブラシとか思いっきり沈んじゃってるよね
お土産に買ってきたトーテムポールの置物とかもうたぶん上がってこないよアレ、人が怒ってる時は
ちゃんとこっちを向きなさいって言われなかったのかなぁ?(横を向いてる緋乃の両頬を左手で挟んでこちらを向かせて)
とは言うものの、まぁ謝られたところで戻ってはこないのだけど……反省しなさい、まったく大体いつも君はあれがあれで(ブツブツ)
もう当分しばらく、お魚の差し入れは無しですな! --
タビビト
2016-06-05 (日) 02:04:17
(ぐきゃって感じで顔向かせられて…)
えっ!
(1カメ)
えっ!
(2カメ)
えっ!
(3カメ)魚なし!?
いやごめん私悪かった反省してる!…よーしあそこくらいに投げたよねあそこだったよね…とうっ!
(男の説教を振りきって湖に飛び込む姿、その姿はかつてない意志に燃えていた)
(たぶん説教から逃げたいの9割、ちょっと悪いかなー1割くらいのそのダイブは、穴の空いた長靴一個を回収するに留まったとか) --
緋乃
2016-06-05 (日) 02:10:38
あいつ絶対逃げるために潜ったに違いない……
しかしまぁなんというか。今回は子供ばかり増えてしまうのもどうなのかなと思う一件だったな
しばらくはそこらで子供拾うのもやめておくか
(潜った緋乃を眺めながらごろんごろん寝転ぶ、穴の開いた名が靴にこれ自分のじゃない! と結局おかんむりだったとかなんとか) --
タビビト
2016-06-05 (日) 02:16:06
よ、先生。元気にしておるか。ボブは相変わらずこき使われておるか
(久々に里帰り的な感じでサモエドも一緒に連れてくる) --
ドロッセル
2016-06-05 (日) 20:15:38
おー、ねずみ君久しぶり。ボブも相変わらず元気だよー、サモエドも元気そうだね
(湖に訪れると、ぐるぐる同じところを回るボブの背中に、仰向けで寝転びながらドロッセルを見て)
そっちはどうだい? 最近楽しい事あった? --
タビビト
2016-06-05 (日) 20:31:16
ミスタータビビト、このボブは何をして居るのですか?バターになろうとして居るのですか(なんとなく後ろをついて回り始めるねずみと犬)
うむ、粗食にも冬の寒さにも耐えとても元気。というかどこからそのパウァが出てくるのかってぐらい元気で我が振り回されておる
…この池から釣れたから特別なサモエドなのだろうかこやつは --
ドロッセル
2016-06-05 (日) 20:37:24
んー? これかい、これはね……ボブの臭いを地面に付けさせてるんだよ。ほら、動物の臭いを強く付ければ
野生の害獣が寄ってこないって話があるだろう? 本当は犬なんかの小便を撒くのが効果的なんだけど
さすがにそれは臭いがアレだからこうして歩かせてるのさ
そうかそうか、いまや寒さを通り越して暑いぐらいだからねぇ。元気なのはいいけどそろそろ毛刈りしてやらないとだね
熱中症で倒れちゃうかもしれないし……おや(特別なサモエドなのだろうか、疑問に思う相手を見ると、ボブから降りて)
特別か、確かに特別かもしれないね。なぜならそのサモエドもまた、この湖の成り立ちに関わっている者の一人なのだから --
タビビト
2016-06-05 (日) 20:44:52
思いの外賢い理由だった…!偉いぞ、偉いぞボブ。そして働いているなボブ…(今はクマも働く時代なのか、ドロッセルは涙を禁じ得なかった)
こやつは毛を刈る必要があるのか?そういえば大分モコモコモコモコして来たな(モコモコに手を突っ込んでモフモフ)正直暑そうだ…
なぬ…やはり特別であったか!しかし湖の成り立ち…とは…?(不思議そうに首を傾げる) --
ドロッセル
2016-06-05 (日) 20:54:18
そうだねぇ、サモエドはただでさえもこもこしてるから、短くカットしてやるといいよ
じゃないと倒れる、このボブみたいに(力尽きて白目をむいて倒れるボブ、それを気にも留めない男)
うん、成り立ち。そもそもなんで水の中からサモエドが釣れるのか、正確にはそれは水の中に居る間はサモエドじゃなかったんだ
ソレを教えるには、まずこの湖の歴史から入るんだけど……(一度間をおいて、湖を見て)この湖はね、昔戦場だったんだよ(そう静かに言う) --
タビビト
2016-06-05 (日) 21:02:37
上手くカットできるか心配では有るが、努力してみよう(まあお前はおとなしいから大丈夫だよなーと言い聞かせ)
うん魚泥棒にはまるで容赦無いな先生!ボブ強く生きろよ、また明日は回ってくるぞ…
…へ???(タビビトの言葉に思わず耳を疑う)確かに犬が釣れるということは聞いたことがないが…(池の畔に腰を掛けると、タビビトの話を聞く体制になる)
戦場…この緑豊かな湖畔が戦場であったとは、今ではとてもそうには思えぬ…(と、湖に目を向ける) --
ドロッセル
2016-06-05 (日) 21:21:34
そうだね、今でこそこの湖は平和だ。動物も居るし、草木が生い茂っている
だけどそうだな、あれはもう400年以上も前になるかな。ここの湖がまだ普通の湖だった頃
ここをはさむようにして二つの国が戦争をしていた頃があったんだ
二つの国はこの湖がある場所を主戦場としてぶつかり合い、そして多くの人や獣や亜人たちが死んでいった
さてここでねずみ君に問題だ、戦場で死んだ死体は放っておくと腐ってしまって、臭いどころか疫病が流行る可能性が出てくるよね
その当時、戦争をしていた人たちは
そんな山のような死体をどう処理したでしょうか(と、唐突に聞いてくる) --
タビビト
2016-06-05 (日) 21:39:17
うわっ400年前ならまだ落ち武者の霊も漂っていそうだ…おお思いの外心霊スポットであったのか!(思わず体を抱いて身震い)
…そうだな、それに対処するならばいくつか方法が考えられるが…人道的なものも無視して一番手っ取り早く対処するのであれば、穴掘ってまとめて火葬…だろうな
直接埋めたてるという雑な手や科学的な処理をするという手も聞いたことが有るが(余り気持ちの良い話でないのか、眉間にしわが寄る) --
ドロッセル
2016-06-05 (日) 21:55:53
霊も漂ってる、結構近いところを突くね(身震いするのを笑って見て)そう、普通は火葬。あっても穴を掘って埋めてしまう程度だ
だけどね、その時二つの国にとってこの湖のある土地は両国どちらの領地でもなかったんだ。水源だって他にあるし
その土地のことを考える必要はなかった
つまりだ、その時の対処は燃やすでも、埋めるでもなく……死体をひたすら湖に投げ捨てる事だった
余裕が無かったというのもある、けど二つの国にとってこの土地はその後の事を考慮する必要なんて無い
だから死体を次々にこの湖に捨てた
するとどうだろう、たくさんの死体を投げ込まれた湖は当然みるみる濁っていき、穢れていった
いろんな死体と、いろんな魂が交じり合ったスープは、そんな状態のまま長い時を経て、いつしかここに住む魚や魚人とは別の生命
「種」を持つようになったのさ(そういってサモエドに近づくと、サモエドの頭を人差し指でトントンする) --
タビビト
2016-06-05 (日) 22:07:28
げえっ…つまりこの湖にじゃんじゃか死体を投げ込んでwinwinして居ったのかそやつら…落ち武者の大名行列どころじゃないではないか
なんつうか…それだけ聞くとフィクションなホラーストーリーに思えてしまうのだが(サモエドを眺める)
………実際釣れちゃったからな…サモエド。とすると先生、2つほど聞きたいことがあるのだが
一つはその種は限界が有るのか?そしてもう一つは…ここで水泳したらなんかヤバイ?(実は「鍛錬のために水泳だ―!」と飛び込もうと画策していた人) --
ドロッセル
2016-06-05 (日) 22:28:47
どうだろうね、数の限界としての意味なら種は戦争で死んでいった生き物の魂が変質したものかもしれないし
その当時投げ込まれた死体の数だけある、なんじゃないかな。何百か、あるいは何千か……戦争が終わった後も身投げなんかした魂が混じってるかもしれないしね
種の変質の限界としての意味なら、釣り上げられた際、釣った人が求めていた人物になるって事例はあったよ。それはそのなった人間の記憶も持ってたけど
正直、これはある事情でお勧めしないね。だからソレを求めてきた人は止めてるかな
そして泳ぐのは別段問題ないよ。実際半漁人なんかも住んでるからね、水自体に害は無いさ、ただ……(すこし考えて)
その種は近くに居る生物の強い思いに反応し、その姿を変える。君がサモエドを釣った時、おそらくねずみ君はサモエドの化身の言葉と一緒に、サモエドの化身の事を考えていただろう、だからサモエドが釣れたんだ
つまりこの湖で泳ぐという事は、君にトラウマ的に抱えている存在の姿があるなら、それが水中に現れるかもしれない。というのを念頭に置いとく必要があるよ。あと、泳ぐなら他に釣り客の居ない時にね、釣り針が刺さっちゃうから --
タビビト
2016-06-05 (日) 22:35:39
そりゃちょっとやそっとじゃ「種」は無くならぬなあ…(感心したような、怖いような複雑な面持ち)
…言い換えればそれ、死者が蘇った…に等しいことが起きたということよな。それだけ聞いても…著しく危険なことということは分かる
それを許可しちゃったら…マズイだろうなあ、色々と。実際我もなんか願っちゃうだろうし…
あっ、良かった(ほっと胸をなでおろすも)…む、想いに反応する…?水中でそんなトラウマ物とかみたら溺れてしまいそうだ、遭遇しないように祈るしか無いか…(そう言って身を竦めた)
大丈夫大丈夫、そんなお客さんの釣りを邪魔するような水泳はせんよ。立派な営業妨害だし?それこそ本当にタビビト先生にしばかれるよ(と笑った) --
ドロッセル
2016-06-05 (日) 23:04:31
死者がよみがえった…というより、新しい人間が生まれてしまったという言い方が正しいかもね
その出てきた人間は記憶を持っていたけど、人格が決定的に違ったのさ。その人そのままの姿で
その人が持っている記憶も保有してるのに、人格だけが決定的に違う
そんな人が近くにいるのは耐えられないだろう? よほど強い思いじゃないと出ないとはいえ、こればかりはね
まぁ、どうにも水の中に居る間は種もおとなしいみたいだからさ、必ずそうなるとは限らないさ。はっはっは、確かに
ただでさえ客が少ないのに妨害されてはある折檻やむなしだ。もっとも、ねずみ君が早く立派になって
うちの釣竿を全部レンタルしてくれれば、言う事は無いのだけどね?(口の端を吊り上げ、いやみな笑顔で見る) --
タビビト
2016-06-05 (日) 23:13:12
ああそんな状況になったら両者とも耐えれぬな…まるで良い結果に結びつくのが想像できぬ。互いに重荷を押し付けあって潰れてしまいそうだ…(そう言って頭を振った)
あ 覚えてらしたんですね。ハイ(前回豪語しただけに引っ込みは付かない!)大丈夫大丈夫、我を信じて頂ければ何れフルレンタルして見せよう…うん(ニコ…)
…なんか大分不思議な話を聞いてしまった気がする(と、そこ居らで元気に駆けまわっていたサモエドが戻ってきた)ん?あー我もか。我も一緒にいくか
タビビト先生、我はそろそろ失礼しよう。まだこやつに引っ張り回される仕事が残っておるようだ(と、タビビトに一礼した)
次は景気のいい話でも持ってくるよ。全レンタルとまでは行かなくともね! --
ドロッセル
2016-06-05 (日) 23:33:38
やんちゃな相棒を持つと大変だね、あぁいってらっしゃい。怪我をしないようにするんだよ
(一礼する相手に軽く手を振って)景気のいい話か、ぜひ期待しよう。さよならねずみ君
またどこかで --
タビビト
2016-06-05 (日) 23:35:55
? --
2016-06-05 (日) 10:40:08
? --
2016-06-05 (日) 10:40:13
やりました…ライブにミスコン…やりぬきました…タビビトさんも審査ありがとうねー(さすがにお疲れ気味の様相で) --
らん
2016-06-08 (水) 22:26:31
やぁらんちゃん、いやーこの夏は盛り上がったようだね。らんちゃんの水着姿はばっちりみしてもらいました、お疲れ様
しかしまさかたった23人捌くのがあんなに大変だとはねぇ、おかげでらんちゃんのライブ行き損ねちゃったよ、あっはっは --
タビビト
2016-06-09 (木) 19:33:00
水着兼ライブ衣装だったので海にはあの格好で入れなかったのが心残りです、その後で白い水着だけでプールには入ったよっ
とっても気持ちよかったですっ、審査員さんも大変そうだったもんねーおつかれさまっ(後ろに回って肩をおもみしましょうか?と)
大丈夫だよっ、ライブの映像は後で見返せるしそれに、リクエストいただければここで歌うことだって出来るんだよっ? --
らん
2016-06-09 (木) 19:45:30
あー……でもあの水着だと泳ぎにくそうだよねぇ、あの半脱ぎのすく水が泳いでる途中すぽーんと抜けちゃったりしてさ
アレってビキニの下ははいてたのかな? 無かったらさすがに危なすぎるよねー(笑う)
そっか、ライブ映像は後で見れるんだ……歌もいいけど、今はそっちがいいかなぁ(後ろに回った相手に、自分の肩をトントンと叩いて)
もっとも、アイドルに肩を揉んでもらうなんて抽選ものだけどさ。握手権ならぬ、肩揉み権ってね --
タビビト
2016-06-09 (木) 19:51:26
貝殻のビキニとかパレオは衣装で水着なのは白いスク水だけでした さすがに泳ぐ時は肩紐かけるよタビビトさんっ
えっ?スク水の下は水着についてくるサポーター(薄くて透けそうなやつ)だけだったよ?ライブのことも考えて最小限にしたかったから
(真面目な顔でそう語りつつ、こっているのかイマイチ分からない少女はとりあえずのフィーリングで揉み続ける)アピールを見てから評価するんだもん
いっぱい、しかも参加者も時間いっぱいだったから大変だったでしょー? --
らん
2016-06-09 (木) 20:14:56
それもそうか……あっ、下はサポーターだけなんだ……らんちゃんすごいことするね、プロ根性と言うやつだろうか
もっともここら辺子供趣味の人はあんま居なさそうだから安心っちゃ安心かもだけど
そうだねぇ、大変だったねぇ……審査終わってから海で遊ぼうとも思ったんだけどさ、お兄さんもう一度エネルギー使い切ると
最近エネルギー溜まるのが遅くてね……いいなぁ、夏で海、楽しかったんだろうねぇ…あ、そこ右のところもうちょっと背骨寄りで
(フィーリングで揉まれ続けながらも、時折いいところに入るのかん゛ー、とうなり声をかすかにあげる) --
タビビト
2016-06-09 (木) 20:30:56
んふふっ、根性ってほどでは無いかな、薄着には最初の衣装のときから慣れてるし?…こどもしゅみ?(子供向けに熱中する大人を想像しながら)
わかるわかるっ、わたしも勉強終わった後にさー遊ぶぞーってなっても先にお昼寝しちゃうもん
はいっ、このへんでどーですか?(ぐいぐいっと適度な指圧で)んふふっ、なんだか大きな動物さんをなでている気分ですっ --
らん
2016-06-09 (木) 20:39:16
確かにらんちゃん最初から薄着だったね……薄着が好きなのかな? 冬とか半ズボンで登校しちゃうタイプなのかな?
あー、そうそう、そんな感じ。お昼寝しちゃうよねーあたたた……(ぐいぐいされてこったところに入ったのか少し身をよじり)いやぁ、しかし
鍛えてるだけあって結構いい力加減だね……やっぱりほら、お父さんやお母さんなんかにもしてあげてるのかい? --
タビビト
2016-06-09 (木) 20:43:49
あれは魔法で冬でも暖かいからっていうのもあるかな、あとはやっぱりライブで動き回るから動きやすい格好って意味があります
おっと、ごめんなさいっ もう少しゆっくりほぐしますね(もみもみとスローに弱めに、と)私の場合はおじーちゃんにですねっ
いつも畑で頑張ったり、ライブ衣装を作るのも手伝ってくれるんだっ銭湯にも連れてってくれるんだよー --
らん
2016-06-09 (木) 21:05:07
なるほどねー、まぁ子供らしいっちゃらしい。あるいみ純粋な理由でちょっと安心したよ
おじいちゃんか……畑仕事してるもんね、ってえぇ? 衣装作りも? そりゃなんていうかすごいおじいちゃんだな
でもまぁ、らんちゃんみたいな孫が居たら、頑張っちゃうのも分かるかな……あー、なんかすごい肩が軽くなった気がする、ありがとう
(そういって、しばらく揉まれ続けると、左手をグルグルと回して)しかしなんかごめんね、らんちゃんだって疲れてるだろうにマッサージなんてさせちゃって --
タビビト
2016-06-09 (木) 21:12:13
おかーさんより器用なところもあるので裁縫でもある意味あこがれの存在なんだー
えへへータビビトさんも孫のように可愛がってくれていいからねー?ホント?それじゃあこれでおっしまい♪(ぽんぽんと肩を叩いて)
気にしないで良いよっこーして何もしないでおしゃべりするのもたまにはいいかなって(後ろからもたれかかるように抱き着いて) --
らん
2016-06-09 (木) 21:26:04
そんなに、すごいねそりゃまだまだ長生きしそうなお爺ちゃんだ。もしかしたら僕より長生きかも
孫かぁ……子供は持った事あるんだけど、孫とはそこまでかかわった事は無いなぁ……っと(もたれかかられるように抱き疲れればそれを背で受け止め)
はっはっは、そうかそうか。まぁアイドル候補も歌ってばかりだと大変だ、プライベートは大事にしなくちゃね
しかし孫のようにか……孫のように可愛がるなら、どんな事が必要だろう。今みたいに、半ばおんぶでもすればいいのだろうか(ブツブツ考える) --
タビビト
2016-06-09 (木) 21:32:39
意外ですっ、タビビトさんってプライベートも謎に多かったのもありますがっ結構のんびりやさんのお孫さんだったのかな
うん、ライブも終わってよーやく一息つけましたありがとねタビビトさん…そうですね
おじーちゃんも最近は年なのでしてもらえてないので…ちょっとだけいいですか? --
らん
2016-06-09 (木) 21:48:06
そうだねぇ……まぁ孫によっていろいろだったかなぁ…なんせもう子供とあわせて数え切れないぐらい居るし…(遠い目)
そりゃよござんした、ん? なんだいらんちゃん、このもう一人のおじいちゃんに何でもいってごらーん
(なんて軽口を叩き、らんちゃんを背中に乗せたままゆりかごのように小さく体を揺らし) --
タビビト
2016-06-09 (木) 21:51:42
子沢山なのですね、私は一人なのでそういうにぎやかなのとってもあこがれます兄弟が欲しいと何度思ったことでしょうか
えっと、はい、おんぶしてもらえて暖かくて、あの、もし寝ちゃったらちゃんと起こしてくださいね…(うっつらうっつら、肩もみをしてだいぶ体も温まったようだ) --
らん
2016-06-09 (木) 22:05:16
……なるほどなるほど(背中越しに、子供特有の体があったかくなるあれを感じれば、うんうんと納得したようにうなずく)
よしわかった、それぐらいなら任せておきなさい。しかし今日のらんちゃんは随分甘えん坊だねぇ
(ゆっくりと、まるで孫をあやすようにそういうと、あいてをおんぶしたままにする)まぁ、その歳で普段から頑張ってるんだ
たまにはこういうのも必要か……よく考えたら、まだ10年ぐらいしか生きてない子供なんだもんなァ…
(そう小さく呟けば、器用に左手だけでおんぶを継続しつつ、相手の背を軽くぽんぽんと一定のゆっくりしたリズムで叩く) --
タビビト
2016-06-09 (木) 22:12:53
多分えっとって遠慮してるようでしてない日は、とってもとっても甘えん坊な気がします
ほわ?タビビトさん何か言いましたか…?あっ、それは眠くなるやつじゃないですか…知ってるんですから
無理やり起きようとしてる時にそれをされると100%…ねむ…ねむ… --
らん
2016-06-09 (木) 22:24:18
僕は普段から頑張ってるらんちゃんしか見てないからねぇ……いやぁ、新鮮新鮮(と笑い)
んー? ふふふ、それぐらいなら任せなさいと言ったな? アレは嘘だ。らんちゃんには素直に寝てもらうことにした
子供は疲れたときぐらい安心してゆっくりねむりなさーい、大人ってもんはね、子供に頼られるのが大好きなのさ
(などといって、体の動きも合わせ完全に寝かしにかかる) --
タビビト
2016-06-09 (木) 22:27:21
(やがて聞こえる寝息、きっと起きた時にあどけない仕草をした後、もうっと可愛く怒る姿が見る事が出来るだろう) --
らん
2016-06-09 (木) 22:33:20
うむ……さて、寝かせたはいいがしばらくこのままか
誤解の視線を向けられなければいいけど
(そういって、寝息を立てた相手が。目を覚ましてそんなふうに怒る仕草を見ることになるまでひたすらおぶってましたとさ) --
タビビト
2016-06-09 (木) 22:36:16
今晩はー管理人さん。この前はどうもありがとうございました、無事に依頼こなせましたのでご挨拶に参りました --
グレイ
2016-06-09 (木) 22:09:03
おー、この前のえっと……海苔を聞いてきた人か。そうかそうか、無事にってことは
ちゃんと海苔の作り方がわかったのか。結構大変だったでしょうに、おつかれさんだねぇ --
タビビト
2016-06-09 (木) 22:14:29
いやー普通に作れる人がこの街に来た!という落ちでしたが、取り敢えず依頼は達成です。ええ
仕事なので、依頼人が満足するならそれで十分ですよ、管理人さんもそういうの有ったらうちにどうぞ。ははは --
グレイ
2016-06-09 (木) 22:16:52
あ、普通に居たんだ……まぁ和風な人がなんだかんだで多いからねぇ、って事は近々海苔を使った何かがこの街に出るんだろうか……
そうだねー、今のところは無いけどなにかあれば。しかしなんだい、君はいわゆる便利屋さんなのかな?
海苔の作り方を調べるなんて、そんな依頼を受けるのは僕の知り合いに居る奴だけかと思ってたよ --
タビビト
2016-06-09 (木) 22:19:58
依頼終わったので普通に話しますがササキさんが依頼主です。商品はイソベヤキ?だとかなんとか
はい、便利屋。小説家もやってますがね。それだけではやっていけないもので --
グレイ
2016-06-09 (木) 22:35:05
あぁ、団子屋の……そうか磯辺焼き、いいねぇ。昔食べたきりだ、機会があれば行くかな
あー、兼業か……世知辛いねぇ、って小説家? お兄さん小説家なのか、いやーなんだか親近感感じちゃうな
僕も昔は何冊か書いて出したもんだよ……それで生活するのは大変だけど、応援しちゃうよ --
タビビト
2016-06-09 (木) 22:39:29
あ、そうなんですか!?…あ、やっぱり大変なんですね…(露骨に残念そうに)
でも自分の選んだ道ですからそこは何とかするしかないかなぁ…
管理人さんには色々教えてもらう事もありそうだなぁ
握手駄目な人だったりしないかな、でもま、一応…以降よろしくお願いします(手を差し出し) --
グレイ
2016-06-09 (木) 22:48:39
そうだねぇ、まぁ僕が最初に出したのは自伝をそれ風にした奴だからさ、最初はそれでもいいんじゃないかな
自分の過去と、出会った人を合わせれば内容は意外と埋まっちゃうからさ。ん、よろしくね
握手はだめじゃないけど……左手で失礼しても?(左手を出して、それに応じる) --
タビビト
2016-06-09 (木) 22:53:35
あ、既に作品自体は出てますよ。…売れてませんけど(苦い顔)
そう、それなんです(指差し)なので冒険者がメインの話を書いてますね
構いませんよ。握手したがらない人だって多い街ですから(改めて左手を出し直し、しっかりと握り返す)
改めまして、グレイ・アッシュフォード。小説家兼便利屋 --
グレイ
2016-06-09 (木) 23:17:24
あ、もう出してはいるんだね、ごめんねーって……売れてないのはこっちも一緒だねぇ(苦い顔に笑って返し)
へぇ、冒険者をメインに? それはちょっと珍しいねぇ。グレイさんね
いやぁ、しかし冒険者の事を……あ、少し前に噂になってた冒険者の事を聞きまわってた人って、もしかして君か…… --
タビビト
2016-06-09 (木) 23:23:38
いえいえ…もっと頑張らないとな、とは思ってます。ええ
はい、冒険者の人から話を聞いてますので…
と、言っても俺以外にもう一人ぐらいは似た感じの人が居るみたいですけどね
以前そういう話を聞きましたので…っと、そろそろ時間だ
すみません、そろそろ帰ります。また、そのうち来ますのでその時にまた(手を挙げて挨拶に変えるとその場を後にした) --
グレイ
2016-06-09 (木) 23:27:56
似たようなのは確かにいっぱい居る……はいはい、それじゃあまたね
しかし執筆活動をしてる人が居るなんてねぇ……いや、まぁそりゃ居るか……(手を振って見送った) --
タビビト
2016-06-09 (木) 23:29:36
し --
2016-06-09 (木) 23:34:57
死んでる --
2016-06-09 (木) 23:35:03
(釣り糸垂らしつつ)そういえばこの前召喚した妖精さんって、あれからどうなったのかしら? --
カレリア
2016-06-10 (金) 21:59:10
んー? あぁ、この前のか……無事に役目を終えたよ
いや、終えたって言い方は少し不適切かな……正確には目当ての人間の手に渡った、と言ったほうがいいかな
(隣で、同じように糸を垂らしながらこたえて) --
タビビト
2016-06-10 (金) 23:39:08
あらそうだったの?・・なんだか名残惜しそうな感じで別れたから気になっちゃって(くすくすと笑う)
召喚術というと、呼び出して仕事をしてもらった後は帰ってもらうイメージだったのだけど・・・貴方のは結構とどまるのね(よいせっと引き揚げ見事に餌だけ食われた針に餌を付け直す) --
カレリア
2016-06-11 (土) 05:18:12
確かに、あの時帰る間ずっと一定の方向を見ていたな。なるほどそういう理由だったのか、意外と俗物な性格してたんだなあの妖精…
しかしそうだねぇ、普通ひとつの仕事をこなしたらかえってもらう形式じゃないと呼んだ相手が不満に思ってしまうのだろうけど
あの妖精には、妖精を渡した人を守ってもらわにゃならないからね、まだまだ居てもらうさ……しかし(餌だけ食われたのを見て)
魔女っ子さん、前に来たときも餌だけ食われてたね……意外と運が悪い方かな? --
タビビト
2016-06-11 (土) 09:31:05
ふぅん・・?ちなみに誰に渡したのかしら?(気になる気になると頷いて)
うん?・・・なによそれっちょっとぼーっとしてただけよ!(ていっと二投目して待つ) --
カレリア
2016-06-11 (土) 10:19:11
娘だよ、近々こっちに寄るらしいんで、長旅のお守り代わりにあの妖精を持たせるのさ
今頃は知り合いの手から娘の方に渡っている頃だ、事故なんかにあわずちゃんとこっちに来れるといいけどね
もっとも。そうならないために妖精を送らせたんだけど
おやそうだったかい? それはどうも失礼(とか言ってる横で、一匹釣り上げて) --
タビビト
2016-06-11 (土) 10:38:11
娘?・・・貴方娘さんがいたのね?(それは初耳だわと頷いて)ふふっタビビトさんったら人と深く関わらない様な事を言っておいて、しっかりやる事はやってたのね?(くすくす)
無事に着くといいわね・・・ちなみに今おいくつなのかしら?
(むむむっと横で一匹釣り上げる様を見る・・・っと、不意に先端がぴくぴくと動いた気がして)てい!(釣り上げる、気がしただけだ何もかかってない)・・・ --
カレリア
2016-06-11 (土) 11:01:30
やること? ……あぁ、はっはっは!(やること、と聞いて一瞬間を置くと、笑って)……いや、そうだね。こうみえて結構なプレイボーイさ(その後否定しようとしたが、なんとなくそのままにしておく)
歳か……最後に会った時からひいふうみい……もう16歳になるかな。最後に会ったのは5歳で、後は知り合いに預けたまんまだ
……女性にとって、そのような隙もある意味長所ですな(そんななにもかかってない糸を釣り上げるところを横目で見て呟く) --
タビビト
2016-06-11 (土) 11:29:11
・・・?(なんだか妙な間の後認められれば怪訝そうに)もう・・変な人ね(くすくすと笑って)
あら意外にお若い・・・貴方の娘なら数百とかいってるかと思ったわ・・・それにしても、そのくらいの年頃の子と10年以上も会ってないなんてダメじゃない・・顔とか忘れられちゃうわよ?
・・・そういう風な目で見られるのは嫌よっ(ていっと3投目をして座り込むと、ふぅーっと息をひそめて水面を睨みつける・・・迸る殺気で魚が逃げるだろう) --
カレリア
2016-06-11 (土) 11:44:53
まさか、僕はこれでも子供は普通の人間が多いんだ……あ、やっぱりそう思うかい? すっかり預け先の知り合いに甘えてしまってね
正直、こっちに来た時顔を見て誰だと聞かれたらどうしようかと思ったんだよね。その時はその知り合いを親って事にしようと思ってるんだけど
しかし、魔女っ子さんは分かりやすい性格をしているね(水面を睨み付ける姿に少し笑って)子供が皆君みたいであれば、すこしは扱いやすいのだけど --
タビビト
2016-06-11 (土) 12:00:41
じゃぁ他にも何人か子供がいるのね?・・・ふふっそんな調子で大丈夫?ちゃんと親としてしっかりしないとダメよ?(たんたんと背中を叩いて)
まるで私が子供より子供っぽいみたいな事言わないで下さらないかしら?(つんっとして張っていた気を緩める・・・それからしばらくして)・・・ぁ・・(久しぶりに反応あり)来たっきたきたきた!(いえーいと喜び勇んで引く) --
カレリア
2016-06-11 (土) 12:13:15
ははは、善処させてもらうよ。もっとも、魔女っ子さんもいつか子供を持った時、その余裕がいつまで続くか見ものだけどね
少なくともここに居る時は、子供っぽくなっている気はするけどね。おや、ついにヒットしましたか
どうします? また、最初の時のように引っ張るのをお手伝いしましょうか?(と、からかうように言う) --
タビビト
2016-06-11 (土) 12:18:39
ふふっ親としての貴方を見てみたい気になってきたわ・・その子が来たらぜひ見に行かせてもらうわ
なんでかしらね・・・タビビトさんといるとなんか気が抜けるのかも・・・ほっ!(ぐいーっと引いてからから巻いて)その必要はないわっ(動きに合わせて上手く引いて魚の体力を削る・・・前にやった事なのですっかり物にしてる)
よっと!(ぽーんと釣り上げたのはイシガレイ、一個前の発言の秒数が5だったからだ)・・・随分平べったい子ね?‥まぁいいわ(よいせとひっさげると意気揚々と帰っていくのだった)まったねぇ〜♪ --
カレリア
2016-06-11 (土) 12:25:53
その時は仲良くしてやってほしいものだね、おやおや飲み込みが早いのもなんともそれらしい
カレイだからね。はーい、毎度アリ。帰り道気をつけるんだよ
(と、手を振って見送った) --
タビビト
2016-06-11 (土) 12:36:11
心穏やかに……(修道女の格好をした子が釣ってはリリース釣ってはリリースを繰り返す) --
エルオ
2016-06-13 (月) 01:53:04
……え、なに? 診療所から教会に鞍替え?
(そんなリリースを繰り返す姿をみて、少し目を丸くし)
それともなにか世を憂う事にでも出会ってしまったのだろうか……大丈夫? 世捨て人だけにはならないでおくれよ(心配する) --
タビビト
2016-06-13 (月) 01:57:18
鞍替えしてませんし?ただ今月はそれで診療してくれ頼むってお爺ちゃん方に土下座されたからですし?
そんなこんなガあったので、気持ちを落ち着けるために釣りでもしようかなーって(ヒット)よっ、釣れた、はいリリース
ふふん、私も大分釣りが上手くなったでしょう?(得意げ --
エルオ
2016-06-13 (月) 02:10:59
そっか、おじいちゃん達に頼まれて……いい趣味してるなあの爺さん達……(むぅ、と顎に指を当てながらまじまじと見て)いい趣味してるな(二回言った)
そっか、まぁ釣りは気持ちを落ち着けるにはいいからねぇ…そういう意味で利用してくれるのはありがたい事だけど……
ほんとに随分上手くなったね。どこか別のところで練習でもしていたのかい? この上達っぷりは目を見張るものがあるよ --
タビビト
2016-06-13 (月) 02:14:06
いいんですいいんです、もう慣れっこですから……
んー、特に別の場所で練習はしてないかな?ただ何となく心を落ち着けて糸をたらしてると……(ピクっ)ここ!という感じで釣れちゃうの
コツを掴んだ、という感じでしょうか?ふふふ、今ならタビビトさんにも勝てそうですよ --
エルオ
2016-06-13 (月) 02:19:50
角子ちゃん人気だからねぇ、結構そういうところでいじられてるのは容易に想像できちゃうな(と笑って)
へーえ……そういう感覚もう掴めちゃうんだ。才能って奴なのかなぁ……(そう呑気に言っていると、勝てそうなどといわれ珍しくピクリと眉が動)
ほう……そういうこと言っちゃうんだ。いいね、じゃあちょっと勝負しようか? お互い同時に釣り糸をたらして
そうだな……釣った魚の数(※秒数下二桁=数)で競うのはどうかな
ちょっとここは、調子に乗ったビギナーの鼻をへし折ってやらないとね
大人として(釣竿を手に、うねる鎖で左手の袖を捲くると。やる気ありげに竿を振り) --
タビビト
2016-06-13 (月) 02:27:57
先生が亡くなってから、お爺ちゃんお婆ちゃんのタガが外れてるような気がしてちょっと怖い気もするんですー!
人の才能なんてどこで目覚めるか分かりませんし、そういう意味でも私の釣りの才能があるのは以外でした(鼻高々
えっやるんですか?いいですよ、勝負とあれば全力でやるだけですし!ええと、スタートの合図はどうしましょう? --
エルオ
2016-06-13 (月) 02:33:49
おや、そんな背景があったのか……そりゃあお婆ちゃんお爺ちゃんはエルオ君に甘えてると同時に、気を使ってるんだよ
先生って人が居なくなって、きっとその人たちも寂しいけど、ソレと同時にエルオ君が寂しくならないよう気を使ってもいるんじゃないかな
しかしまぁ、僕の方は気をつかなくてもいいようだね……いいねぇ、若者の鼻を折るってのはいくつになっても楽しいよ(既に勝った気)
そうだな……それじゃあ、僕が釣り糸をたらしたらスタートにしよう。エルオ君もそれに合わせて投げればいい
(そういって、少し息を整え、竿を構えて)よーい……
スタート!
(息を吐くと、開始の合図を口にすると同時に餌のついた糸を投げる。判定はそれぞれ次の発言から) --
タビビト
2016-06-13 (月) 02:38:29
そう、かな?そうかも(信じた)それなら仕方がないですね、私が元気な姿を見せないと……!
タビビトさんその趣味はちょっと引きます……とはいえ勝負はまさに時の運ですし、不死だからって勝てる道理もありませんし?
(針を回収し餌をつけて)タビビトさんが投げ入れたらスタート、ですね?ふふふ、負けませんよ!じゃあ……
スタート!
(の合図で仕掛けを投げ入れた、この発言の下2桁が釣果だ) --
エルオ
2016-06-13 (月) 02:45:15
ま、こういう事言っといてなんだけどさ。角子ちゃん無理しそうだから、せめて気を抜ける場所だけは作っときなよ
ふふふ……今まで随分と調子に乗った若者を見てきたからね…もちろん、不死と釣りは無関係さ
だけど……釣りの差は経験の差でもあるのさ……っと!(言葉をつむぎながら、魚を釣り上げて水を張ったバケツに入れていく)
ふふふ、なかなかやるねぇ角子ちゃん……だがその数では、僕の勝利は約束されたようなものかな!(判定) --
タビビト
2016-06-13 (月) 02:48:58
ふんぬっ!(ガッツポーズ) --
タビビト
2016-06-13 (月) 02:49:20
ぐえー!なの(ビターン --
エルオ
2016-06-13 (月) 02:50:18
(起き上がる)ふ、ふふ……今回は負けましたけれど、第二第三の刺客がタビビトさんを襲うんです、それに果たして耐えられるか楽しみにしているの
(眠いという事もあり銅貨を払ってその日はフラフラ帰りましたとさ) --
エルオ
2016-06-13 (月) 02:56:46
いやぁ、やっぱりこのおる瞬間がいいね。来なさい来なさい、いつだって相手になってあげよう
しかしまぁ……この大量の魚どうするか……とりあえずリリースしとこ
(ふらふら帰っていく角子ちゃんを見送りながら、大量の魚をリリースして魚臭くなってましたとさ) --
タビビト
2016-06-13 (月) 02:58:42
(全裸で泳ぐ) --
ソニア
2016-06-13 (月) 02:00:53
(見事なフリースタイル、風もなく穏やかな湖面にまっすぐな軌跡が描かれ。先端部で規則正しく上下する腕と連動して最小限の動作で息継ぎし速度をあげていく。
ベスト記録も狙える!) --
ソニア
2016-06-13 (月) 02:03:00
(全裸であがってくる) --
ソニア
2016-06-13 (月) 02:03:13
寒いよクソッ!
--
ソニア
2016-06-13 (月) 02:03:43
(服来て帰った) --
ソニア
2016-06-13 (月) 02:04:02
やだ……知らない間に美女が裸でうちの湖で泳いでるわ……僕の湖じゃないけど
しかしあの見事な全裸っぷり、他に釣り客が居たらどうなってたか(そんな泳ぐ姿を座りながら眺める) --
タビビト
2016-06-13 (月) 02:04:36
と思ったらハイスピードで帰っていっちゃったな……まぁいいか…… --
タビビト
2016-06-13 (月) 02:05:09
据え膳食わねば --
2016-06-13 (月) 04:05:00
(据え膳食ってたら今頃童貞ではないのでは…と思う呪術師であった) --
落蘇
2016-06-14 (火) 20:33:37
食えなかった事を思うより、食わなかった事を喜ぶ方が建設的という考えさ --
タビビト
2016-06-16 (木) 19:24:05
求めるよりも求めない人生ってか? 味気ないねぇ --
落蘇
2016-06-16 (木) 19:56:50
生きる時間が違う者が別の時間の誰かに強く干渉しても良いこと無いのさ
そういうお兄さんこそ、何かを求めて生きているのかい? --
タビビト
2016-06-16 (木) 19:59:23
そうだね 求めて生きてるよ その為に生きてるんだ(秋空の下、紅葉を眺めながら今日はのんびりと湖を見つめる) --
2016-06-16 (木) 20:01:11
へぇー! 意外だね、てっきり口では言いつつも。いつまでも足を出しあぐねて結局求めていないと言い聞かせる
そんな性格をしているものだと思っていた(湖を見つめるその姿を、驚いたように見て)
で? 手に入りそうかいそれは、なんて。人に聞かれてすんなり答えられるものでもなさそうだけどね、お兄さんの場合 --
タビビト
2016-06-16 (木) 20:06:05
はっ 生憎そんなどっちつかずのフラフラしたタマじゃないよ(驚く様子にも特に気にもとめず)
…そうだな 手に入りそうかじゃなくて、俺は何としてでも手に入れる(湖を見つめる目はそのまま だが声は固い) --
落蘇
2016-06-16 (木) 20:13:59
おっ、声が固いだけに、決意も固しだねぇ(その固い声をしながらも、自分の決意を口にする落蘇に対し茶化すように言って)
しかしまぁ、最近は街の中がそんな感じだねぇ。こう……ひとつの世代がそういった時期を迎えたみたいなさ?
(湖の近くにしゃがみこめば、木の棒を広い水の中に先を入れ)まぁ、そういうのってさ。そこで終わりじゃないし
別にお兄さんがなにをするかは僕は知らないけど、命だけは大事にしなよ。お兄さんはなんだかんだで普通の人、命はひとつなんだしさ --
タビビト
2016-06-16 (木) 20:18:58
(茶化すやり取りにも、やはり特に気に留めるでもなく)何か色々と、色々なモノが噴き出したって感じだな
(枝の先が湖に波紋を湧き上がらせるのを横目で見て)ああ勿論 何をするにも命がなきゃやってられんもんだ
んで、あんたは求めてないの? 何も --
落蘇
2016-06-16 (木) 20:29:23
よいよい、人間ってのはそういったことで生きたり死んだり、他人の死を乗り越えたりするもんだ
この身一つでやれることはやっちゃったからねぇ。良いこと、悪いこと。人を悲しませたりすれば別の場所では笑わせたりもした
なにかを誰かに与え続けると、次第に自分の欲求は薄れていく、長く生きれば余計に
だけど……いやまてよ、ひとつあったな(立ち上がり、落蘇を見て)それは、お兄さんの幸せさ(とウィンクする) --
タビビト
2016-06-16 (木) 20:40:19
(ウィンクに露骨に目線を歪めて)うわ…気持ち悪っ そういうのは女にでも言っとけよマジ気持ち悪っ
(視線を湖に戻す 夏に比べれば幾分冷ややかな湖面を見つめて)しかしそうか 要するに求めるのも、与えるのも、飽きてきたのかね
旅をしてるのも、てっきりそういうのをまだ求めてるからやってると思ってたけど…千年以上もそんな事して、あんたには終わりってものがないのかい? (紅葉や他の葉が落ちていく様を目で追う あれも終わり そして地面の肥やしとなる始まりだ) --
落蘇
2016-06-16 (木) 20:47:46
あっはっは! それそれ、そういう態度がいつものお兄さんらしくていいよ。あ、でもこれって僕にぐらいか!
旅なんて、それこそ暇つぶしに過ぎないさ。自分に当てはめて考えてみれば良い、お兄さんが今自分が不老不死になればなにをするんだい? それは数百、数千年無ければなしえない事だろうか
もちろん、それだけ時間がかかるものを追い求める人も居るだろう。だけどその先は? 不死にとって悠久とも思える時がかかるほどのものでさえ
それはただの、若者が心をときめかす初恋のような気の迷いでしかない。求めるというのなら、終わりを求めた事もあった
だけど不死は不死であって強者ではない、その死を求める行為さえ時間の中去っていく親しくなってしまった者達に「死ぬな」と言う呪いじみた楔を一度打たれれば
その死を求める行為すら諦めざるを得ない(少し歯を食いしばり、珍しく少しだけ表情をゆがませ)不死……特に僕は何も求めていないが、心が無いわけじゃない。誰かと仲良くなれば出来るだけその人と居たい事もある
だけど時間が流れるたびに居なくなっていくその存在たちの死を否定する言葉を背負い続ける限り、僕が生きる限り
終わりなんて無いさ!
不死が一度背負った荷はそう簡単に降ろせないさ! なぜなら不死であるからこそ、いつまでも死にまとわりつかれるのだからねっ!
(足元の石を蹴飛ばし、少し荒くなった息をいさめようと沈黙する)
……いや、悪いね。少し興奮してしまって --
タビビト
2016-06-16 (木) 21:01:49
(言葉が荒々しくなるよりも先に、彼の気配が荒廃していくのを感じる それでも口を挟まず、ただその言葉を聞いていた)
(哀れみも、同情も、何も持たずにただの彼を見つめていた)
(自分の語彙では表現できない相手の感情 千年以上も生きて、これからもその倍以上を生き抜いて、それでも終わりは見えそうにない)
…何をすりゃ(地面を削る勢いの音と共に、ようやく男はぽつりと呟く)何をすればあんたみたいな存在が生まれちまったのかね
非か? 罪か? それとも祝福か? まあ祝福な訳ないわな あんたは望んでそんな風になってるなんて到底思えない
(千年以上生きている それだけで尋常ではない特性だとは判断できる 何より彼の中に生き物全てに宿る精霊が見当たらない)
(更に問い詰めればますます彼の傷を広げるだけだろう事は判っているが、聞く言葉を止める事はできなかった) --
落蘇
2016-06-16 (木) 21:14:34
んー……ふう……(すこし、息を吸い込み。肺のそこまで空気を搾り出すように吐いて)
ふふふ、不死になった理由を知りたいかい? ただの他者からの気まぐれだよ
僕は自分で不死になったんじゃない、他人に不死にされたのさ
理由はさっきも言った気まぐれだ、相手にとっては遊び、ついでに自分の鬱憤を晴らすための道具としての試作品
それだけだよ、世界で起きる物事に
いちいちそんなだいそれた理由はない(完全に冷静さを取り戻したのか、いつものように、相手から少し距離をとる空気を出して)
だけど、だいそれた理由が無いからと必死にならないのは愚かだ。だから君も頑張りなさい若者!
って、言われなくても頑張るか、はっはっは! --
タビビト
2016-06-16 (木) 21:25:15
(気まぐれ 鬱憤晴らし そしてその試作品 言葉の調子や声に注意を向けても、自分には何も聞こえない 彼の吐露することが、本音が)
(それは精霊がいないからか それとも、近くなった距離が今や完全に離れてしまったからだろうか 少なくとも自分にはそう感じる)
(先ほどのようなことは、彼はもうしてくれないかもしれない)
そうか 理由は判らんが判ったよ ようするに、自分じゃどうしようもないんだな ああ頑張るさ 言われんでも頑張るよ
(それだけ言って、もう暫く紅葉を見つめる)……何で夏は終わるんだろう あんなに緑豊かな葉だったのに --
落蘇
2016-06-16 (木) 21:32:37
夏が終わるのは時間が流れているからさ。死は以外にも誰にでも平等ではなかった、だけど唯一これだけは平等だと思いたいね
(水面に落ちた枯葉が浮かぶ。それに乗る虫を狙い、小魚がやってきて。またその小魚を狙う魚が現れる)
(時間と言う流れと共に、その流れの中で生きる者達の繰り返しが、よくみればそこかしこで行われているだろう)
だけど……夏が来れば秋が来る、すると秋が終わる頃に「ああ、なんで秋が終わってしまうんだろう。あんなに赤く綺麗な葉がたくさんあったのに」とも言う
そしたら次は冬だ、次が来るという事は幸せだ。これだけはかすかに生きている事を実感できるじゃないか
それに、夏が恋しければまた来年の夏を迎えればいい。今年、この世を去ってしまった者達の分も含めてね --
タビビト
2016-06-16 (木) 21:42:07
(やはり男はじっと言葉を聞いていた 聞いている内に布の奥の口元が緩んでいくのが自分でもよく判った)
枯れ葉が何故落ちるのかと聞かれた人が、病んだ土を癒やす為だと答えた
冬はなぜ必要なのかと聞かれた人が、新しい葉を生み出す為さと答えた
(男は本を読むようにつらつらと言葉を並べていく 彼の言葉の返しのようで、しかし全く違うような)
葉っぱはなぜあんなに緑なのかと聞かれた人が、やつらは命の力に溢れているからだと答えた
夏が終わらなきゃいけないのは何故かと聞かれた人は、葉っぱどもがみな、死んでいけるようにさと答えた
(遠い遠い過去の老人が伝え残した言葉、そして今目の前にいる彼の言葉 その言葉にあまり違いが感じられないのが嬉しく思えた)
(やがて立ち上がり、タビビトの肩を一度だけぽんと叩いて)
あんたにも、夏の終わりがくるさ
(それだけ言い残して立ち去っていった) --
落蘇
2016-06-16 (木) 21:51:21
(その言葉を聴き、いつのまにか肩を叩かれれば、その言葉を最後に立ち去る男の方を振り返り)
だといいけど……ただ(再び湖を見て)
もう、80年ほどは終わらせられなくなっちゃったな(それだけを呟き、しばらく水面を眺めていた) --
タビビト
2016-06-16 (木) 22:02:18
うれしいな --
2016-06-13 (月) 04:05:08
オルテガ! マッシュ! --
2016-06-16 (木) 22:26:53
ザンギエフ! --
2016-06-16 (木) 22:26:58
…?(つん、つん…と機雷付属のリモコンボタンをつつくこころさん) --
こころさん
2016-06-16 (木) 23:14:26
……
やあこころさん! 今日も良い怪異っぷりだね!!!
(そんなボタンをつつくこころさんの後ろに忍び寄り、真後ろから元気の良い営業ボイスを投げかける) --
タビビト
2016-06-16 (木) 23:19:18
!?(びくぅーっ、としてぽちっ…とボタンを押してしまうこころさん)
…あっ…(爆発してぐえー!と巻き込まれるこころさん) --
こころさん
2016-06-16 (木) 23:25:58
あああ! この釣竿魚より僕とか小屋とかばっか吹き飛ばしてる!(爆発に巻き込まれ吹き飛び)
うぐぐ……こころさんは怪異だから大丈夫だと思うけど一応聞いておこう。大丈夫かいこころさん
いやぁ、やっぱ本物の機雷の爆発っていつ生で受けても刺激的だよねー --
タビビト
2016-06-16 (木) 23:32:59
(髪の毛がわっさわっさとなった姿でけひょ、けひょ、と咳をしながら、かたかたかた、と震えて口元を引きつらせ、だぶるぴーすして大丈夫のサイン)
(び、びっくりした、びっくりした…と心臓どきどきしながら)…そ、うね…たまには、たまに、は…爆発も、いい、もの、よね…
ちょっとし、た…マッサージ…効果、で…身体、も…ほぐれ、た…気が、する、わ… --
こころさん
2016-06-16 (木) 23:36:15
すげぇ……僕でさえ衣服の破損を免れないのに無傷だ……
あ、やっぱり爆発にも慣れてるんだ、さすがこころさんだ。爆発といえば怪異ってなにかと人に狙われがちだよね
こう、悪霊退治とか、若者の集団が山にキャンプしに来たのを襲ってたら返り討ちにあったとか
やっぱこころさんも、人間に痛い目を見せられた事とかあるのかい? --
タビビト
2016-06-16 (木) 23:42:39
(びくっ、として、破れてない…?破れてない…?と衣服を確認するこころさん)
ぇ…そ、うね…狙われた、狙われた、事は…こころさん、にも…ある、わね…
だけ、ど…こころさん、こころさん、は…おそろしい、から…襲われて、も…千切っては、投げ…千切っては、投げ、なの、よ…
血気盛ん、な…若者達、も…こころさん、に…かかれ、ば…土下座、土下座して、許しを、乞う、わ…(しゅっしゅっとシャドウボクシング) --
こころさん
2016-06-16 (木) 23:49:24
(破れていないかを確認する動作を見て感心する、アレはきっと自分のダメージを誰かに飛ばす呪いの踊りなのだろうと)
あっ、やっぱりこころさんは人間なんかには負けないんだなあ。きっと若者同士が乳繰り合ってる最中でもお構いなしに襲うんだろうな
いやむしろ率先してアベックがいちゃついてるところを襲う、アベックキラーと呼んでも過言ではないかも知れない
アベックキラーこころ……なんて恐ろしい(うんうんと)あれ? 土下座されたら許しちゃうんだ? 意外だなー --
タビビト
2016-06-16 (木) 23:55:18
(くね、くね、と確認し、破れていなかったので、ほっ…と安心するこころさん)
えっ…そ、うね…お構いなし、お構いなし、よ…こころさん、と…出会って、しまったら…待って、いる、のは…絶望、絶望だけ、とか…そうじゃない、とか…(きょときょと目を泳がせ)
ぇ…あ…ゆ、るさない、許さない、わ…土下座、土下座、した、ら…踏む、踏む、わ…こころさん、踏む、わ…
…あな、た、は…あなた、は…人、を…襲ったり、はする、の…?(黒いもやもやを思い出しつつ、ごくり…と唾を飲み込む) --
こころさん
2016-06-17 (金) 00:01:02
だよねー、やっぱ許さないよね。手始めに最初のアベックは生首吊るし上げるぐらいじゃないと
(すっかり相手を怪異だと思っているため、スプラッターな領域もお構いなしである)
踏む! 頭を踏み潰すとかだろうか……えぐい! えぐいなー! さすがに僕もそこまでしたことはないよ
……ん? あー、昔はね。と言っても逆らえない相手から命令されてやったことしかないんだけど
ま、それでもした事はした事だね。修学旅行に来た学生の1グループを谷底に落としたりとか、いろいろしたよ --
タビビト
2016-06-17 (金) 00:05:57
踏む…踏む、し…こころさん、おそろしい、から…棒、持って…目隠し、して…頭、割り…頭割り…を…楽しむ、わ…
…そ、う、そう…谷底、谷底、に…中々、やる、わ、ね…
(こころさん、バレた、ら…大変な事に、なるの、では…で、も…命令、命令された、事、なら…大丈、夫…?とか思いつつ、冷や汗流して瞳を揺らし焦点の合っていない目)
こ、ころさん、は…人、を…人を丸飲み、丸飲み、する、事も…ある、とか、ない、とか…ふ、ふふ、ふ…
…それ、じゃあ…こころさん、は…そろそろ、帰る、わ、ね…ふ、ふ…(すぅー…と帰っていくこころさん) --
こころさん
2016-06-17 (金) 00:16:01
……こころさん大丈夫? なんだか具合が悪そうな……はっ! まさか爆発のダメージが本当は残っていて!
やせ我慢なんて、じゃあ人間丸呑みして回復してよ? 体は大事にしなきゃ、いくら卵で増えるとはいえ
うん、それじゃあまたね……しかし、こころさん随分動揺してたなぁ、結構なダメージだったのかな
それともまさかこころさん……
人間じゃあないよね?
(なんかホラーっぽくフェードアウト) --
タビビト
2016-06-17 (金) 00:19:01
なんすか? --
2016-06-17 (金) 08:58:28
なにメンチ --
2016-06-17 (金) 10:40:19
気って --
2016-06-17 (金) 08:58:35
来てんすか? --
2016-06-17 (金) 10:40:27
「」君の言葉遊び力には驚かされてばかりだね(ビキィッ'!?') --
タビビト
2016-06-17 (金) 10:56:45
(湖のほとりで一心不乱に釣り竿を振っている……辺りにはなぜか野鳥がたくさん息絶えている……) --
ゲルニコ
2016-06-17 (金) 21:16:22
oh……(散策の帰り、そんな光景を目にすると思わず息を漏らすような声が漏れる)
オイオイオイ、自然破壊者だわゲル君……いったいどうしたんだいこの山のような死骸
もしかして動物を殺すのが趣味とかそういうのなのかい……? --
タビビト
2016-06-17 (金) 21:18:33
(死んだ目で何投目か分からない釣り竿を振る、針は明後日の方向へ飛んでいき……どんぐりを狙って飛んできた野鳥がまた一匹、罠にかかった)
……お、おかしいんですよ……ただの一度も池に入らないんですよこの釣り竿……不良品なんじゃないですか…ね……(鳥と釣り竿で格闘するヒリ) --
ゲルニコ
2016-06-17 (金) 21:24:53
そういえば前来た時も変な方向飛んでたな、あっ! それで思い出したけど小屋吹き飛ばしたのせめて謝ってよ!?
だけどまぁ、もうそこまで変な方向に飛ぶのはおかしいねぇ。不運ってレベルじゃないと思うんだけど。不良品じゃねぇよ……!
(ふむ、と一息つきながら考えて)逆に、狙うものに外れるなら別のものを狙ったらうまくいくんじゃない? そうだな……あれ(ちょうど地面に立っている鳥を指さし)
あれを目標に竿を振ってみなよ、上手く湖に落ちるかもよ --
タビビト
2016-06-17 (金) 21:27:36
……そういえばそんな事もありましたね、どうもすみま(ピンッ)……すみませ(ピンッ)………。(竿に引っ張られて頭が下げれない)
……くっ、こんな不良品……くれてやりますよ…!(ポイッと竿ごとリリース)
……はぁ…はぁ……え、あ……あれって……全然違う方向じゃないですか…?
……まぁ、やってみますけども……(銅貨一枚払って新しい釣り竿で心機一転、狙いを定めて……投げる!)
ほりゃ〜!(ぴゅーとあさっての方向へ飛んで行く釣り針……スポンと着地したのはもぐらの穴であった)
…………や、やりました! 鳥がかかりませんでしたよ!?(嬉しそう) --
ゲルニコ
2016-06-17 (金) 21:41:01
やめてよね! 竿を不法投棄するの、僕のせいになっちゃうじゃん!
そうそう。何事も見方を変えればさ、いい方向に転ぶものっておーっと……確かに鳥はかからなかったけど
想像の斜め上、いや下を行く竿捌きだなぁ! と言うかこうもあっさり鳥から離れると死んだ鳥が可哀想なんだけど
モグラの穴に入るって逆にすごいよ、ホールインワンだよ……それで、なんか釣れそうなの? --
タビビト
2016-06-17 (金) 21:45:43
……………
え?
(釣りに飽きて焼き鳥の準備をはじめてる) --
ゲルニコ
2016-06-17 (金) 22:04:07
なんで?! 焼き鳥なんで!? ゲル君はさぁ……本当にマイペースな人なの?
わざと? わざとやってるのかな君は?(焼き鳥の準備を始める姿を見て、両手に鳥の死体を持ってぐいぐい押し付け) --
タビビト
2016-06-17 (金) 22:05:29
や、やめてくれますか…私そういう死体で興奮する趣味とか無いんで…普通に気持ち悪いんで…(ぐいぐいされてうぇーって顔になりながら)
だってこれ…もったいないじゃないですか、お腹も空きましたし……いいから羽毟っておいてください、話はそれからです…!(落ち葉集めてマッチで火を起こそうとしてる) --
ゲルニコ
2016-06-17 (金) 22:16:22
確かに、ゲル君は虫から始まり爬虫類、小動物とランクアップするようには見えないタイプだ……
まぁ確かにもったいないけどさ……焼き鳥にするのはいいけど、ゲル君下処理とかできるのかい?
ほら、焼き鳥となるとさ、内蔵とか取らないとじゃん? --
タビビト
2016-06-17 (金) 22:21:45
……もしかして褒められてます?(首かしげながら)
……した…しょり…? 知らない言葉ですね……まぁ焼けばなんとかなりますよ
某芸人もそう言ってました……「揚げれば大抵のものは食える」と……!(マッチを落とす…ゴゥッと燃え上がる炎) --
ゲルニコ
2016-06-17 (金) 22:27:54
常人的には褒めてるうちに入らないけど、ゲル君はそのままで居てほしいって思うよ(肩に手を置く)
ならないよ!? 内臓処理してかないとゲロまずだよ!? 炎が盛大に燃え上がったところ悪いけどさ!
はい! はいここでタビビトの下処理講座! ちょっとそこに座りなさい!(草の上を指で指定し、説教じみた雰囲気を出す) --
タビビト
2016-06-17 (金) 22:30:10
「そのままでお綺麗です」とかすごくキザっぽい台詞をよくいえますね……ドン引きです(引いた)
……え、あ……は、はい………あのこれ…足汚れちゃいますけど…?(素直に正座はします、反省した感じは無いです) --
ゲルニコ
2016-06-17 (金) 22:36:06
そういう直接的なことは言ってないでしょう……!? もう君を褒めるって言う行為をしない方がいいのかなって思ってしまうよね
今更何足の汚れとか気にしてんの、土に埋まって枝豆メンタルのくせに……まぁ座ったからよし、はいそれでは注目
(手近な木の枝に、縄をつないで逆さにつないだ鳥をぶら下げて)まず、普通動物を食べる時は血抜きだよね。死んでから時間たってるッぽいからんまりあれだけど
これは美味しさにかなりの影響を与えます(と、おもむろに取り出したナイフで鳥の首を切り取り、ぼたぼたと地面に血を流させて)
血が十分に抜け切ったら、ここから思いっきり鳥の羽を抜きます。それはもう容赦なく!(血を流す、鳥の羽を掴んだかと思えば、それをブチブチと抜き出す。音が生々しい)
ここまではいいかな? --
タビビト
2016-06-17 (金) 22:44:19
えっ……それは困ります、私……飴と飴で動いてるので……(鞭はいりません)
ひどくないですか、なんか私の扱いひどくないですか…!? まぁ、枝豆は美味しいですよね…
……………。(無言でその光景を眺める、目は益々淀み、顔からは表情が消えていく)
(いいかな?と問われれば我に帰ったようでビクッと跳ね上がり)………あっはい…………美味しいですよね…枝豆…?(涙目でぷるぷるぷる) --
ゲルニコ
2016-06-17 (金) 22:51:00
飴ほしかったらそれ相応の態度って者があるよね? いや、分かってる。ゲル君が人に飴を与えられないけど
飴を貰い続けなきゃ心を保てない子だって、この短い付き合いで僕は察したから。偉い偉い! 釣りを続けるチャレンジ精神とかいいよね!(取り合えず褒める)
……あ、うん。やっぱ刺激強すぎたね。うん美味しいよね枝豆……ゆでる時にね、塩を混ぜると皮に味がついていいんだよ
(そんな事を話しながら、だめだこの子……と察し。手早く、見えないように下処理を終えて)
ふふふ、ほぉらさっきの鳥が普通のお肉になったぞぉ、ほら焼いて焼いて(いつの間にか、串にさした肉を差し出す) --
タビビト
2016-06-17 (金) 22:56:47
………?(何を言ってるんだろう…と首を傾げる)………!!(そういう事か!と分かった表情)………飴、どうぞ…!(鞄からお団子取り出して、あげる)
なんか投げやりに褒められてる感じがすごいですけども……そこまでして頂かなくても…その……いいんですよ……?(労りの飴)
えぇ…えぇ……もう枝豆だけで延々と食べれちゃいますよね……私の羽からも枝豆が生えればいいのに……ふふふ……はっ!?
(再び我に帰ったときには、そこには綺麗なお肉が)…す、すごい…私がちょっと目を離した隙にここまでのお肉に仕上げてくるとは……やりますね……えぇと……
………お兄さん……?(そういえば名前聞いてないな、と今更ながらに思い出す) --
ゲルニコ
2016-06-17 (金) 23:04:12
飴がほしいわけでは……ぐっ!(だがここで勢いに任せ飴をはじいてしまえば相手に心の傷を残すだろう、ぐっとこらえ飴を受け取って)
あ、ありがとう……じゃあ、僕もお返しにあげるよ(と、魚の形をした飴一個あげる)
うん、まぁ肉を捌くのには慣れてるからね。そういえば名前言ってなかったっけ? タビビトだよ、旅人のタビビト
こういう、改めて名前を教えあった時って、今更感あってもよろしくって言うのかな? とりあえず握手しておく?
(そういうと、そっと左手を差し出して) --
タビビト
2016-06-17 (金) 23:17:52
ササキさんに貰ったお団子が…本物の飴になりました…!(目がキラキラ) ……む…このタコ、口に刺さりそうじゃないです?
タビビトノ・タビビトさん……ややこしいのでタビさんにしますね……よろしくですタビさん…(おずおず手を出して握手する)
……うーん、タビさんもなんかしっくり来ませんね……まあそのうち慣れるでしょう(お肉に向き直ると、さっそくといった感じで炙り始める) --
ゲルニコ
2016-06-17 (金) 23:27:32
団子か、って言うか団子屋の居候には数多く関われど。団子屋の団子食うのは初めてだな……
はぁ、なんか履物みたいであれだけど、まぁよろしくね……(握手握手をして)
こっちはゲル君ですっかり定着してしまったけどね。なんならゲルニィと呼んでもいいんだよ、なんか呼び方に希望があれば別だけど……(と、あぶり始める姿を見て)
しかしまぁ、鳥の捌き方も知らないのは意外だよねぇ。ゲルニィ君は、料理とか……あぁ、しないんだろうね(その姿を見てなんとなく察する) --
タビビト
2016-06-17 (金) 23:32:13
えっ、最早出され慣れてるくらいかと思ってたので…意外ですね……あらゆる方面で「またか」って顔をされるのですが……(オーソドックスな三色団子をあげました)
(まだかなまだかな〜と焼ける鳥を眺めながら…じゅる…いけないヨダレが…)…あ、ゲル君でいいですよ…ゲルにぃは……私お兄さんじゃないので……
料理はハンバーグなら作れますよ、教えて頂きましたので……やれば出来る子なのです…(フフンと胸を張る)…どんどん教えてくださって構いませんよ…! --
ゲルニコ
2016-06-17 (金) 23:37:54
矢だ、この子焼ける鳥見てよだれたらしてる。どんだけゆるいの(三色団子食べながら眺める)
出され慣れては居ないけどさぁ……一瞬「ゲルしぃ」って言おうとしたけどやめたんだ、ほめていいぞよ。とはいえ、随分難しいのだけは作れるんだな!?
(ハンバーグと聞くと、思わず目を丸くしておどろいて)ハンバーグってちょっと飛躍しすぎだと思うけど……まぁ教えるのはいいけどさ、こっちとしてはなんのプラスも無いよね
そうだ、じゃあ今度僕にハンバーグ作ってよ。そしたらそのお礼になんか料理教えるからさ、そしたらほら、平等で気がねないだろ? --
タビビト
2016-06-17 (金) 23:46:12
す、すいません、ゲルしぃにされそうになったの……もうこれで二回目なんですよ……(レイプ目)
ふーん、そうですかそうですか…そんなに私のハンバーグが食べたいですか、分かりました……素直なタビさんに免じて極上の奴をつくって来てさしあげますよ
……あ、鳥焼けましたね、食べましょう食べましょう……お塩あります?(なんて会話をしながらその日はここで夕食を済ませて帰るのでした) --
ゲルニコ
2016-06-17 (金) 23:53:03
(くっ、先を越されていたか。と言う顔)あ、そこは素直に作ってくれるんだ……じゃあ楽しみにしておこうかな
いや、なんかゲル君の作るハンバーグって変なもの入ってそうで怖いけど、まぁいいや
あるある、お塩ある。じゃあ食べようか(なんやかんやで、やんやと死んだ鳥全部を平らげ)
(なんだかんだで平穏に見送りましたとさ --
タビビト
2016-06-17 (金) 23:54:59
調べに行こうとしたら閉店してたり、開いてると思ったら僕がお出かけしてたりイベントにいってたりして時間が取れませんでしたが、やっと機会ができました
遺跡を調べに来ましたよ --
レィダ
2016-06-17 (金) 20:30:24
やぁ、お嬢ちゃん。春に温泉で見かけたぶりだね、久しぶり
そうかそうか、結構忙しい身だったんだねぇ。思えばお嬢ちゃんと会ってから結構立ってたか
あの遺跡か、まだ一応保持してるが……それじゃあちょっとその蓋がある場所まで行こうか(そう言って、ついて来るように促しながら歩きだし)
最近はどうだい、いい遺物とか見つかったかな?(道中、そんな世間話を出して) --
タビビト
2016-06-17 (金) 20:58:43
機械文明の遺跡が発見されました!それと、今度洋上学園の遺跡に潜るつもりです。これは、教授には絶対秘密ですよ(ガスマスクとゴーグルを装着。引火しない魔法式のライトを点灯する) --
レィダ
2016-06-17 (金) 21:13:31
ほー、そういえば前にツアーには参加したけど。あれからまた新しいのが見つかったんだねぇ
あぁ、洋上学園か、懐かしい場所だ……秘密って事は危険なのかな?
あまり危険なのは感心しないけどなぁ……(位置としては最初の場所からちょうど湖の向こう側、看板が立てられた場所につけば)
(そこにはちょうど成人男性が一人すっぽりと入れるほどの穴に、マンホールのような蓋がしてあって) --
タビビト
2016-06-17 (金) 21:16:21
ツアーでしたら、近いうちに神姫センター遺跡の見学ツアーをしようかと考えています。その時はよろしくおねがいしますね
危険……は、あると思います。でも、それ以上にですね、教授から海に近づくことを禁止されてるのです。それで先日まで外出禁止になって……
じゃあ、開けてみますね(パワーアシストアーマー、レィダはヒーロースーツと読んでいる特殊なスーツに換装する) --
レィダ
2016-06-17 (金) 21:19:00
いいね、その時はぜひ……おや、海に近づくのは禁止だったのか。お嬢ちゃん、泳げないようには見えないけど
まぁ水難事故は多いからなぁ、気持ちはわからないでもない。さて、毒ガスなんかはないけど
どうだい、お嬢ちゃんから見た感じ、危険はなさそうかな
(ふたを開ければ、そこには風が流れる音が低く響く。どうやら穴の先には広い空間が広がっているようで。蓋を開けた際には異臭などはしない)
(が、深さはそれなりのもので、普通に見ただけでは暗闇の向こう側は見えることはかなわないだろう) --
タビビト
2016-06-17 (金) 21:22:25
泳ぐのは得意です!その理由を探しに、洋上学園都市遺跡に行くのです
うーん…ここからじゃわからないですね。かなり深いみたいです
降りてみましょう(壁に手を吸着させ、ゆっくりとおり始める) --
レィダ
2016-06-17 (金) 21:29:05
なかなか深い事言うねぇ……おおう、なんだかすごい降り方をしている……下についたら大きな声で知らせておくれよ。僕もすぐすぐ行くから!
(どんどんと降りていくレィダに、少し大きな声でそう呼びかける)
(穴は深く、やく2,3メートルほどその穴が続く。やがてその穴の通路が途切れると、広い空間に出ると同時に)
(すこし、大人の身長ほどの重力による落下が穴からの訪問者を襲うだろう。しかしそれは「遺跡探索に慣れた者」であれば、なんら問題ない高さだろう)
(たどり着く広い空間は相変わらずの暗闇に包まれ、何か大型の機械がある気配は見せるものの。依然としてその全容は明らかにされない) --
タビビト
2016-06-17 (金) 21:43:31
おっと!(とっさに下方に向かって遠当てを一回。空間の炸裂が落下の衝撃を相殺する)
これは……天井につながってたのかな?
つきましたよー
(上にいる旅人さんに声を帰ると同時に、反響でおおよその空間を把握しようと試みる) --
レィダ
2016-06-17 (金) 21:50:28
……ん、どうやら底についたようだ、それじゃあ
今から
降りるから! 穴から離れててくれ!(その声を聞くと、こちらも大きめの声で返す)
(しばらくすれば、穴から高速で落ちてくる何かがレィダの目の前に現れグシャッと音を立てて潰れるだろう。それこそが穴に身一つで飛び降りた男である)
(飛び降りた瞬間、肉塊と化した男は、うぞうぞと再生を始める)
(一方、声で空間を把握しようとしたレィダの声は広くその空間に響く。それはその空間が広い事を示しており、同時にその音に答えるよう。ブウゥゥン……と、電子音が聞こえてくる)
(おそらく、この遺跡は電気を主軸とし、その電源はまだ生きているのだろう。どこかに、スイッチらしきものがあるかもしれない) --
タビビト
2016-06-17 (金) 22:04:34
強引な着地ですね?
電気…ということはどちらかと言えば機械よりの遺跡……情報にあったとおりです。まだ動力が生きてるなら、スイッチを探しましょう。雷魔法で強引に通電すると、回路を壊してしまうかもしれません --
レィダ
2016-06-17 (金) 22:11:35
丈夫な体を持ってるとね、こういうやり方ばかりになるのさ(再生を終えて、すっかり元通りになりながらそう言って)
たしかに、あまり強い力を使ってしまうのは良くないね。電気に反応して罠なんかも作動してしまうかもしれないし……
こういう、電気を通すスイッチと言うものはえてして壁際にあるものだ
まずは壁を探してみようか
(そう言って壁を求めるように歩き出す。大きなものがある気配がしつつも、空間には障害物がそれほど多くない事は)
(少し歩けば分かるだろう、やがて壁を求めて歩けば壁があり、それ伝いに手を這わせるのならば。スイッチらしき感触も容易に見つかるだろう) --
タビビト
2016-06-17 (金) 22:18:48
なにか、特殊なトラップでもあるのかもしれません(一向に役に立たないライトを消して、反響と手探りでスイッチを探す)
あ?これかな?切り替えてみますよ!何が起こるかわからないので気をつけて!ポチっとな --
レィダ
2016-06-17 (金) 22:28:49
うん、もっともこっちとしては、物理的な罠はそれほどでもないんだけど
(いざとなればレィダの盾になれるよう、それだけは身構えて)
(そんなレィダの掛け声と共にスイッチが押される。するとその空間にあった機械がいっせいに動き出すように、息を吹き返すように。空間の照明が部屋全体を照らしながら動き出す)
(広さとしては通常の、ライン工場をふたまわりほど大きくしたほどの規模。その空間に規則正しく並べられた機械たちは、スイッチを入れられたとたんその機能を果たし始める)&r;(いわゆるライン工場と言うやつだろうか。電気が通ると、機械から伸びる何も載せていないベルトコンベアがせわしなく動き出し。ゴゥン、ゴゥンと、重い音を吐きながらそのベルトを回し続ける) --
タビビト
2016-06-17 (金) 22:35:27
何かの、工場のようですね。まるで悪人惨殺装置です。巻き込まれないように注意して!
一体、何を作ってるのでしょうか?(ラインの果てがどうなっているのか、流れに沿って進んでみる) --
レィダ
2016-06-17 (金) 22:43:11
えっ、なにその物騒な装置。そんなのがある遺跡とかあったの?
(そんな物騒な名称に、身を震わせながら同じくラインのおもむくままを歩いていく)
見た限り、何かを作るための工場にも見えるけど。意外となにかと運ぶだけの施設にも見えるよね
なんていうか、部品を組み立てる資材なんかも無いし……不思議な空間だね
(道中、ラインが伸びる先は通路になっており。おおよそ何かを組み立てるためのそれ、という印象はあまりうけないかもしれない)
(それどころか、途中あるのは風化しかけている、いわゆる「ダンボール箱」に似た素材で作られたそれ)
(興味を持ち、中を調べてみれば、食料と思しきものの朽ちた箱が、その中にかろうじて残っているだろう)
(もっとも、それを無視して先に進んでもかまわない。ただラインがひとつの方向へ収束しつつある、という事実以外は。なにに興味を持ってもかまわないのだ) --
タビビト
2016-06-17 (金) 22:48:42
ヒーローと悪人が闘いながら最終的に工場のような場所に行き、最後に悪人が巻き込まれて死亡するというのはよく聞く英雄譚なのです
ほぼ片付けられて閉鎖された工場というところかな?
ここは、食料工場だったのでしょうか?これは、パッケージングされて出荷を待つ食料かな?(途中に転がっているものを調べながら進んでいく。収束している地点へ) --
レィダ
2016-06-17 (金) 22:56:23
うーむ、いわゆる怪人工場と言う奴だろうか。世界は広いよねぇ……でも絶対悪人が滅ぶという確信があるのはなぜだろうね
食料工場と言うより……食料をどこかにひたすら送り続ける、といった印象を受けるね。さて、いくつもあったラインが
ひとつの場所に向かっているあたり、なにかあるんだろうけど
(そんな事を話しながら、ラインが収束するところへとたどり着く。そこはひとつの扉を中心に、ラインがちょうど箱だけがぴっちり通れるほどのサイズの穴に繋がった)
(搬出口と言う雰囲気ではない。なにかそこへとただ送り込むだけといった空気がそこにあった。何も載せていないラインがひたすら穴へと吸い込まれる)
やぁ、これは……随分と仰々しい雰囲気だ……この扉の先に、工場の真相がありそうだね
お嬢ちゃんは、この先になにがあると思うかい? 今のところ、いい感じの遺物は見受けられないけども --
タビビト
2016-06-17 (金) 23:03:26
溶鉱炉だったりプレス機だったり、悪人にとって世知辛い世の中なのです
ふむ……そう考えると、随分さっぱりしている説明もつくかもしれません
そりゃあ、なにか便利なものがあるに越したことはないですが、僕はどちらかと言えばここが何なのかを知りたいです。そして、それは考えずともいってみればきっと分かるのです!(ダンボール穴に身体を潜りこませる) --
レィダ
2016-06-17 (金) 23:09:02
うーむ、利益より探究心。お嬢ちゃん根っからの冒険者だねぇ……って、えぇ! ちょっと!?
(穴に身をもぐりこませれば、ちょうどその穴のサイズに体があっていたのか。レィダはコンベアのおもむくままに流されていく)
待つんだお嬢ちゃん! 僕も……ああああ! 詰まった!(それの後を追おうとする男、しかし穴で見事につまり)
(ここから先は戻るまでレィダ一人の行動となるだろう。後ろで男の声が響きながら、コンベアは静かに流れていく)
(壁は予想以上に長かったのか、暗い、暗い長い通路を一定の速度で走ると、やがてひとつの部屋に出る)
(だがそこはなんとも……工場という施設には似つかわしくない。可愛らしい壁紙を張られ、おもちゃがいくつか散らばった。なんとも可愛らしい、子供部屋であった) --
タビビト
2016-06-17 (金) 23:15:20
後でゆっくり来てください!
ここは…子ども部屋?なんで?(突然雰囲気が変わり、戸惑う)
(落ちているものを拾い上げてみる。誰かの住居だろうか?住人の痕跡を探す。今のコンベアが部屋の出入り口だとは思えない。どこから出入りしていたのだろうか?) --
レィダ
2016-06-17 (金) 23:19:57
(レィダは落ちていたソレを拾い上げる、ソレは長い年月を感じさせるおもちゃで。馬の形をした鉄片をリベットで止めた、なんとも手作り間溢れるものだ)
(各所に錆が見られ、おそらく積もっていた埃が湿ってその鉄をさびさせていたのだろう。少し力を入れれば、すぐにも崩れてしまいそうに脆い)
(だが、その部屋の扉は長い事開けられていなかったのか。部屋自体にはさほどの劣化は見られない、レィダはそんな部屋を探索するかもしれない)
(するとふと、もしかしたら。いくつものおもちゃが散らばる中、部屋の中央に置かれた本に気づくだろう。それに興味を持ち、開くのも自由だが)
(他のものを適度に調べ、扉の方を向きその傍にあるスイッチを押して扉を開けるのも自由だ。もっとも、この遺跡の事を知りたいのならば)
(その本を開くのが、一番の近道だろう) --
2016-06-17 (金) 23:24:46
本だ!(日記や記録は何よりも雄弁に情報を語る。真っ先に本に飛びついた)
(劣化してることを警戒し、そっと、そっと表紙をめくる。いきなり扉を開けてしまうと、急速に劣化してしまう可能性がある)) --
レィダ
2016-06-17 (金) 23:30:42
(レィダはその本を真っ先に開く。おそらくは彼女の思惑通り、ソレの中身は日記であった。これは本に書かれた以下の無いようだ)
×月×日、このあたりで大きな争いが起こる。我々は地下での暮らしを余儀なくされる。地下での暮らし、慣れ親しんだ地上での生活すらも、今は程遠い
(途中、いくつかかすれて読めないページも多い、何ページか飛ばした先に。再び読めるページが見えるという、断片的なものだ)
□月×日、地下へと下った私たちに、唯一の希望が見える。子供だ
新たな世代が、私たちの元に生まれた。この施設を作ってから幾年、地下にこもる我々にすら生命を作る力は残っていた
この子は大事にしなければ……
△月□日、私たちは二人で話し合った。この子には地下という世界を知らせてはならないと
この子は既に物心がついているが、いつか地上へ出れる時まで、ひとつの部屋へと閉じ込めておこうと決めた
きっと我々は狂っているんだ、だからこのような決断を下す。だがこの子にこの薄暗い世界を詳しく知ってほしくは無い
彼に、私たちがなぜここへと追いやられたのかを聞いてほしくは無い。
私たちは泣き叫ぶこの子を強引に部屋へと閉じ込める
必要なものは、機械で送る事にした
×月×日、私たちは長くない。長い地下生活で、体は弱り。物資も尽きる
あの子を入れた部屋にはあの子が14歳になる頃の身長で、ようやくとどく位置を計算し、扉を開くボタンを作った
きっと、あの子が出る頃には私たちは死んでいるだろう
▽月▲▲日 妻が死んだ、この日記をコンベアに載せて部屋へと送る
部屋の扉は開く気配を見せない。食料を送る者はもう居ない、なぜなら私も、死を迎えつつあるからだ
(そこから先は、白紙のページが続く。最後までめくっても文字が書かれたページはもはや存在しなかった)
(部屋の片隅、ちょうど影になっているところで、もしレィダが本からそこへ視線を向けるとすれば、その影の中に小さな人骨があるのが見えるだろう)
(骨の大きさから、レィダと同じぐらいの年齢か。かろうじて、ひざを抱えるようにして、部屋の隅に背を預けたままの体制で死んでいったのが垣間見える) --
2016-06-17 (金) 23:43:15
読める……僕にも日記が読めるぞ……!(パシャパシャと記録を取る。とっておけば、文字情報だけは本が崩れてしまっても記録に残せる)
この日記のとおりなら……あった(部屋から出ていない…または出ることが出来ずに何らかの理由で……どちらにせよこの部屋で死を迎えたであろう子供の痕跡があるはずである。そっと手を合わせる)
なにか、ウィルスに感染した可能性もありますね(軽く遺骨を調べ、少し削って小型のケースにしまう)
(部屋の状況も写真にとってから立ち上がり)さて……日記のとおりなら、このドアの奥に……(スイッチに手を伸ばす。届かない。とう!と強めにジャンプして、スイッチを押す) --
レィダ
2016-06-17 (金) 23:57:27
(ボタンを押されると、扉は横開きに、空気が抜けるような音を出してその扉を左右に開く。するとその先には先ほどまで来た道が……無く)
(その先には、ただただ、真っ直ぐと伸びる道があるだけだ。荒廃し、ぼろぼろになった壁と突き出した配管。先ほど動いていたコンベアもぼろぼろにひび割れ、その動作をなしていない)
(ただひとつ、薄暗いほどの証明だけが天井から周囲を照らすと、ただただ、その伸びる道だけを示している。おそらく、ソレが)
(その部屋で朽ちていた「子供」が通るべき未知だったのだろう。明るく、普通の子供にとっては居心地の良い空間から廃れきった道が延び)
(また、開いた扉に寄りかかるように、ひとつの成人男性と見られる骨格の、こちらは子供の方とは比べるほどもないぐらいに劣化した白骨が、扉の少し横の壁にもたれかかっている) --
タビビト
2016-06-18 (土) 00:09:51
(工場と同じ雰囲気だ。ただしこっちは完全に壊れている)
(子供の両親であろう遺骨に同じように手を合わせ、サンプルを取る)
(少しづつ、その場を確認するようにゆっくりと歩を進める。どれほど昔なのかわからないが、その子供が歩むはずだった未知を進んでいく) --
レィダ
2016-06-18 (土) 00:25:45
(未知は道としてどこまでも続いていく、それは子供が迎えられなかった。不安で、寂しい未知だったのだろう)
(両親の遺体をはじめとし、薄暗い、誰もいない、なにもない、ただひたすらに、孤独と言う言葉が付きまとう道が続く)
(しかし、その時であった)
……ォーィ
(道の先から、一人の声が聞こえる)
ォーィ、おーい!
オオーイッ!
(ソレは、部屋に入る前に別れた男の声だ。道の先から、手を振りながら歩いてくる男の姿が見える) --
タビビト
2016-06-18 (土) 00:29:08
ありゃ……つながってたんですね(旅人さんに手を振り返す)
(小走りに駆け寄り、無事を確認)中は、どうやらシェルター?のようでした(簡潔に日記の内容を説明する)
死の原因や、シェルターに入った理由などはわかりませんし、そもそも日記自体にどこまで信憑性があるのかは、わかりませんが…… --
レィダ
2016-06-18 (土) 00:55:46
いやぁ、お嬢ちゃんが入ってる間、出口を見つけようとしてたら迷い込んじゃってね
なんか音があるほうへ来たらお嬢ちゃんが歩いてたからさ
(一応、合流して。日記の内容を説明される)なるほどねぇ、じゃあここはその子供を生かすための施設だったわけだ
結果的に子供は死んでしまったわけだけど。どうにも分からない事は多いけど、過去に何かあったことだけは事実みたいだね
(通路を歩きながら、レィダの言葉を聞いて自分なりの考えを言い)さて、となればこの遺跡調査は終了だろうか
なにか他に気になる事もなければ、さっき見つけた出口に行くけど……どうするかい? --
タビビト
2016-06-18 (土) 01:00:28
気になることはありますが、一旦戻りましょう。調査はいつでも出来ますし……
日記の日付を照会してみれば、なにかわかるかもしれません。それに……ちょっとおなかもすきました --
レィダ
2016-06-18 (土) 01:27:38
そうか、それじゃあ戻ろうか……しかし、毒ガスが無くてよかったねぇ。これだけ広かいなか
思えば構造も分からないまま罠があれば完全にアウトだったよ、なにか危ない生物が住み着いてたら僕も逃げるしか出来なかったし……
(遺跡の中をゆっくり歩く。いまだ遠くで動くコンベアの音を背に、二人は男が見つけた地上へと出る階段を上り、地上へと出る)
はぁ……しかし、こんな地下にそんなシェルターが埋まってるとはね。正直びっくりしちゃったよ
おなか大丈夫かい? 良ければなにかご馳走しようか(外へ出ると、湖の森の中に出て) --
タビビト
2016-06-18 (土) 01:33:12
こんなところに出口があったんだ……
そうですね。随分と警戒したんですが、これは必要なかったかもしれません(ガスマスクをとる)何のためのシェルター化はこれから調べるとしてとりあえず
ファウストさんのところか、ハンバーガー屋さんかどっちがいいでしょうか?(どちらにしようか、迷いながら森を出た) --
レィダ
2016-06-18 (土) 01:50:19
引き続きってやつかな、まぁ危険な場所でない事が唯一の収穫だろうか
どちらも知らない店だ。これは街の方は町のほうで、お嬢ちゃんに教えてもらわないとなぁ
(なんて、軽く笑いながらも意外と知らない場所だったので、こちらもいろいろ迷ってた) --
タビビト
2016-06-18 (土) 01:53:21
お義父さん!!!
娘さん
を僕に下ささ!!!!114545!!
--
ウーティス
2016-06-18 (土) 22:23:10
すいません。興奮して色々間違えました。 --
ウーティス
2016-06-18 (土) 22:25:21
お義父さん!
娘さん
の挿入権を僕に下さい!!
--
ウーティス
2016-06-18 (土) 22:26:03
私はお前のお義父さんじゃない!
やめろ4545しながら娘を貰おうとするのは!
間違えてないよ最初の言葉で良いんだよいやよくないけどさぁ! あの子15だよ?
お役人さん確かもう30こえてるよね、年齢差倍だぞ! --
タビビト
2016-06-19 (日) 01:58:23
(11月、予定よりも遅れた到着にしばし息を整えつつ。その人が居る場所へとたどり着く)
(緊張が無い、と言えば嘘である。なにせ5年ぶりの再会なのだ、相手が自分を、自分が相手の顔を忘れていたらどうしよう)
(ずっと、ここに来るまでそんな事を考えながら歩く) --
2016-06-19 (日) 23:20:12
……パパン?
(少なくとも、自分が相手を忘れている事は無かった。いいや忘れるはずも無かった)
(なぜなら今、自分が声をかけた相手はあの時とまったく変わらない姿でそこに座っているのだ) --
メカテ
2016-06-19 (日) 23:21:10
……んあ?
(けだるい11月、特に誰かのところへ訪問する気にもなれず。ただひたすら釣りに興じる日常)
(そんななか、やや閑古鳥鳴き始める気配を見せた釣り堀で、自分に声をかける気配がした)
(若い女性の声は数聞けど、その声には少し聞き覚えがある。意外性とあいた期間からもう来ないと思っていた相手が浮かび)
(その声に対し、多少間の抜けた声を出して後ろを振り向く) --
タビビト
2016-06-19 (日) 23:24:36
あ……あ、あああ……
(恐る恐る、声をかけた。万が一違っていたらどうしようかと思った。しかし違った、自分の記憶は確かだった)
(あの時、家の中で祖母と昔話を続けていた横顔、背中、雰囲気)
(すべて、ちゃんと自分の記憶は正確だったのだ)
あああああああああああ!!!!!!
(15歳の少女である、7歳の頃に両親を失くしそれから以後父親と思える相手が)
(5年ぶりにそこに居るのだ、我慢できずに声を上げながら相手へと突き進む)
(途中、地面を踏みしめ頭から突っ込む。後の魚雷飛びである) --
メカテ
2016-06-19 (日) 23:27:10
っ! この速度! メカテか!
(途中、誰だろうと思っていたのは正直なところだ。しかしその行動を見ればすぐさま身を反転し身構える)
(両腕を広げ、片足立ちになりながら相手を受け止める姿勢に入れば。習慣とはまさしく身に染み付くものだと)
(6年前によく受けていたその頭突きを受け止める。音速を超えたその体当たり、受け止める瞬間空気の膜が震えた)
メカテ! メカテじゃないか! オイオイオイ久しぶりだなオィイィ! --
タビビト
2016-06-19 (日) 23:29:46
ぐうぅっ! 会わないうちに腕をあげたんですけど! んぬおおおお!!!
(腹の内に受け止められてからの高速回転。アマゾンのクロコダイルから学んだデスクローである)
あああああパパン! 5年ぶりですよ5年ぶり! 元気そうじゃないですか!
私は! 私の元気も聞いて! --
メカテ
2016-06-19 (日) 23:31:10
ああああああ!!!!!(デスクローを受け激しく体が振動する、やがて口から黒いものを吐血代わりに吐き)
げげげ、元気かァ! 元気って聞く前に元気そうだなぁ!!! お父さんはぁ元気だぞぞおおうぶえぇぇ!!!
(やがてその衝撃と振動に耐え切れず。盛大に黒いものを吐いて倒れる) --
タビビト
2016-06-19 (日) 23:32:42
パパーン!パパン……? し、死んでる……
虚弱体質すぎる…いやー、大分来るの遅れてしまったんですけど。これも列車の気まぐれが悪いんですけど
パパン今こんなところに住んでるんですね。生活の方はどうなんですけど? 気になるんですけど? --
メカテ
2016-06-19 (日) 23:34:48
いやー、わりと楽しくやってる。ごめん嘘ついた、相変わらず人と距離とって生きてる
メカテこそどうだよー、向こうの世界でちゃんとやってたか? っていうか先生どこさ
一応今の保護者あの人って事になってるんだけど?
(周囲を見渡し、メカテを預けた相手を探すよう見回して) --
タビビト
2016-06-19 (日) 23:36:57
先生は少し片付ける事があるってネクロギアに戻ったんですけど。メカテ今一人生活っすわー
まぁここじゃ15で一人暮らしも珍しくないって聞いたから、一応GOUHOUですけど?
パパンはまだ人と距離とって生きてるんですけど? いい加減大人になれば良いんですけど --
メカテ
2016-06-19 (日) 23:38:28
やめろメカテ、その言葉は俺に効く
そうか。まぁあの人がみっちり教えてんなら安心かな……ソレよりメカテ、アレは役に立ったか
なんだっけ……守護妖精、だかなんかいう奴だった気がするんだけど。アレ俺が直に出した奴だぜ
ご利益かなりあっただろ --
タビビト
2016-06-19 (日) 23:41:13
しゅごようせー……あぁ、あれですか…あれですか
……あー、あー……うん、役に立った。すごく役に立った……うん、うん
もう! 落石とかはじきましたし! --
メカテ
2016-06-19 (日) 23:42:18
……役に立たなかったんだな? --
タビビト
2016-06-19 (日) 23:42:35
なんか私におまじないかけた後自分の役目は終わったとばかりに帰っていって……
正直実感がその…… --
メカテ
2016-06-19 (日) 23:43:14
そうか! ま、そんなもんだよな!
しかしお前今どこに住んでるんだよ。家とか簡単には借りられないぞ
街外れも結構競争率高いからな、お金とかは先生が工面したのか?
(メカテを抱き上げ、グルグルと振り回し) --
タビビト
2016-06-19 (日) 23:44:31
家は昔先生がこの世界の人だったと気にゆかりある建物を保持してたから
それを使ってるんですけど。今はそこに住んでるんですけど
あとあれですね、意外と久しぶりに会ったのに親子間の会話があんまり思い浮かばないんですけど --
メカテ
2016-06-19 (日) 23:45:51
まぁそりゃ血も繋がってないしな。親子って感じじゃないだろ正直 --
タビビト
2016-06-19 (日) 23:46:26
そういうこというなって昔から言ってんですけど!(頭を挙げ、顎に後頭部食らわせ)
血が繋がっていないからこその絆なんですけど! 血に頼らず親子として繋がっているからこそ
私とパパンの絆は強いんだと昔教えたばかり撫でんですけど!!!(タビビトが後頭部をくらってダウンしてからの追い討ち平手) --
メカテ
2016-06-19 (日) 23:47:46
いっいった! 痛い痛い! 分かった! 分かったから……
そうだな、そうだったな。っていうかこれ普通親が教えることだな……いっても俺とお前が一緒に居たのなんて2年にもみたな --
タビビト
2016-06-19 (日) 23:48:53
あ? --
メカテ
2016-06-19 (日) 23:49:05
分かった、分かったから…… --
タビビト
2016-06-19 (日) 23:49:20
ふう……じゃあ私まだ引越しの片づけがあるんで帰るんですけど
ここに呼ばれた詳しい説明は先生が戻ってからで良いんですよね?
--
メカテ
2016-06-19 (日) 23:50:08
うん、あの人が帰ってからになるかな。とりあえず今後の行動の方針の話にはなるから
あー、後メカテ。今回お前には頼み事をすることになるけど
出来ない事は出来ないって言うんだぞ。あと自分ひとりで行動するなよ --
タビビト
2016-06-19 (日) 23:51:15
はっ、それぐらい承知なんですけど。それじゃあそろそろ帰るんだけど
パパンも体調崩さないようにしてほしいんですけど、自分のことに無頓着すぎるんだけど
じゃあ帰る、またね(帰った) --
メカテ
2016-06-19 (日) 23:51:58
あぁ、またね
しかしありゃきっと祖母似だよな --
タビビト
2016-06-19 (日) 23:52:24
ぬは虚……ぬは無にして有……ぬはどこにも存在を確立せず、同時にどこにでも居るんぬ……
ぬは虚……ぬは無にして有……ぬはどこにも存在を確立せず、同時にどこにでも居るんぬ……
なぁに、どっかにいくの?タビビトさん(ちゃりんとお金入れて竿を手にしながら) --
カレリア
2016-06-25 (土) 13:02:44
おかしいな、どこかに行くなんて情報流してないつもりだったのに
続々と人が来るぞ(しんみょうなおももち)まぁちょっと旅行にね
って言っても、この街に来た事だって旅行みたいなものだったけどさ --
タビビト
2016-06-25 (土) 13:14:25
ふふっ女の勘とでも思っておいて・・・そしてその反応を見るにあたりだったみたい
もぅ・・水臭いのね・・・何にも言わずにいなくなろうだなんて・・・今度は何処に行くの?(ぽちゃんと垂らしてのんびりとして)
娘さんにはもうあったの?・・ふふ入れ替わりって感じね --
カレリア
2016-06-25 (土) 13:24:44
旅人に別れなんて不要なものでね、旅が目的の旅に次のあてはないさ。だけどそうだな
最近歯車だけで作られた街があるって聞いてね、そこへ足を向けてみようとは思っているかな
……なんとなく、そこでは歯車に巻き込まれて潰されそうな予感がするけど。あぁ、娘には会ったよ
相変わらず元気だった、顔を覚えられていたのは正直内心ほっとしたかな --
タビビト
2016-06-25 (土) 13:28:35
ならこうしましょう・・・私には必要なの!(どやっと笑って)
歯車でねぇ・・・奇妙な街もあるものだけれど・・ふふっそんな終わりは嫌よ?あんまりひらひらした服は着ていかない事ね
ふふ・・子供は親の顔を忘れたりなんてしない物よ・・・逃げる様にいなくなるって訳じゃなくてよかったわ --
カレリア
2016-06-25 (土) 13:35:44
相変わらず我侭な魔女っ子さんだ……そうか、でもいざ「別れの挨拶」みたいな事といわれても、思いつかないものだね
さようなら、と言えばそれだけで良いのだろうか。普段自然にしてる事ほどいざ意識すると出来なくなるものだ
そうか、そうなるとコートは少し危ないな……向こうについたらちょっとイメージチェンジをしてみようか。久しぶりに違う男物の服を着るのもいいだろうし
いやぁ……ははは、しようとしてた事は逃げるようにそのものなのだけどね
ほんとうに、最後の最後に思うように行かないものだね、街を出るだけでもさ --
タビビト
2016-06-25 (土) 13:41:28
ふふっそうよぉ私に会ったのが運の尽きね・・・で別れの挨拶なんて、別に言葉でなくてもいいのよ(釣る気もなかった針を回収して戻すと立ち上がる)
さようなら、それでもいいけどね・・私流はこうよ(ぎゅーっとハグして背中ぽんぽん)・・・さよなら、元気でね?
ふふ、そうするといいわ・・服装を変えれば気分も変わるという物よ
ふふっダメじゃないの、向こうは貴方をしたっているでしょうに・・・
それが人と関わるという事・・・縁なんて、そんな簡単に切れないわよ --
カレリア
2016-06-25 (土) 13:52:10
おっと(ハグされて背中を叩かれれば)はっはっは、これはまた南国風。良いね、これぐらいならどんとこいだ、そちらこそお元気で
南国か……そうだな、歯車の町の次は南にいくか。薄着をして少しは陽気にすごすのも良いだろう
切れない縁は未練を産んでしまうが、まぁ100年に一度ぐらいは、このぐらいの縁を持っても良いかもしれないね。こうして次の目的地も出来たし
それに切れないついでだ、今度この街に寄る事があれば……今度は魔女っ子さんがちゃんと子孫を残せているか、調べさせてもらおうかな?(なんて笑い) --
タビビト
2016-06-25 (土) 14:10:53
ふふっ本当に思い付きで行き先を決めてしまうのね?・・・でもらしいわ・・凄く貴方らしい
いいのよ、未練たらたらで、また何処かで私の残滓でも見つけて懐かしんでくれればそれでね(あんまり深く考えるもんじゃないと)
ふふっそれはどうかしら・・・でも考えておくわ(肩をすくめて笑い返すとその頬にちょんとキスして)それじゃね?(ばぁいと手を振って帰っていった) --
カレリア
2016-06-25 (土) 14:18:10
人生なんてどう転ぶか分からない、また来たときのお楽しみにさせてもらうよ
なのでぜひ考えておいて……(ちょんと、頬にキスを受け)おくれよ、あぁそれじゃあ……さようなら(手を振って帰る相手を見送って)
去り際のキスか。これがあるから旅もなかなか、捨てたものじゃないね
(小さく笑みをつくり、頬を撫でていた) --
タビビト
2016-06-25 (土) 14:25:41
(なんか万物に仄かに溢れる猫感を感じながらやってくる刺青少女。しかし冬の装いでいつもの刺青はあまり見えない)
冬は冬で釣れると言ってたのはいつだったか……(などと呟きながらのんびり糸を垂らす) --
緋乃
2016-06-23 (木) 22:28:55
(猫の気配に包まれる湖、時折空に巨大な猫の顔が浮かんだ気配がしつつも、そこにはもちろんなにもない)
よう鬼っ子。今は冬なのに元気そうだな。飢えから開放されつつある証拠かい?
(そんな空をみたりしていれば、後ろからふいに声がかかる) --
タビビト
2016-06-24 (金) 22:08:17
ふふふお腹はいつだっておーるたいむ空いてるけど今は寒さだけはどうにかなってるからね!(などと上着の前をしっかり閉じて)
合わせて魚も釣れればお腹も満たせてあらやだ今の私完璧…!(などと眼鏡をキラーンと光らせて後ろに振り向いて)
…………えーっと…どなたですか?(眼鏡がキラーンと光った。ただしなんか真っ白に) --
緋乃
2016-06-24 (金) 22:16:21
気づいたらいつも見ていたより随分厚着(当社非)になってるな。さすがに1年近くも根張ってればそれぐらいにはなるか
なるほどなるほど……ま、そりゃ釣れたらの話だが……? なぁに言ってるんだい君は(真っ白にメガネを光らせる相手を怪訝そうに見て)
僕だよ僕、ここの釣堀の管理人。なんだ、少し会わないだけで忘れられちゃったのかい?
(左手を腰に当て、メイド服のまま何を言っているんだ、と言う風に) --
タビビト
2016-06-24 (金) 22:23:53
……えーと?兄さん?……姉さん?…何その服。女としての喜びに目覚めちゃったの?お客さんを違う意味で釣っちゃうの?
というか私初めて兄さんの左目見たんだけどこういう機会で見ちゃっていいのかなって思ったよ?
謝って?なんかちょっと可愛いかもと思っちゃった私に対して謝罪の言葉を投げかけて?(眼鏡は輝き続けその下の目を見せないぞ、怖い!) --
緋乃
2016-06-24 (金) 22:34:51
え? あー、これか。別にそんな喜びには目覚めてないよ! 仕事だ仕事、仕事でこの格好してるんだよ
なんかなじみすぎて自分でもこの格好に違和感なくなってきてたな……あぁ、別に秘密があって隠してたわけじゃないからね
ただ左目からは頻繁に黒いのが溢れてくるんだ、あんまりそんなの外に晒してられないだろ?
(言ってるそばからも、左目からは黒いものが溢れ)
なんで僕が謝るのかは腑に落ちないが……まぁ、可愛いなんていわれるなら修行の成果は出たみたいだな……
ごめんあそばせ!
(めっちゃ鼻にかけた謝罪)
……それよりも、鬼っ子こそなんだよそのメガネ。そっちこそ似合ってて可愛いけど、鬼っ子メガネってタイプでもないだろ --
タビビト
2016-06-24 (金) 22:42:01
私地味にその黒いのも初めて見たよ?いや人に聞いて知ってたけどさ!てぇえい!!(黒いのぺしんぺしん)
っていうか若干骨格変わってるようにも見え…これは…女装ではなく…かの有名な…てぃ、てぃーえす…?どういう仕事だー!
(あ、こいつ若干慣れてるって顔)兄さん!いつの間にそんな言葉をスッとお出しできるようになってるの!そんな子に育てた覚えはありません!(ぷんすか)
………え?へへへいいでしょこれー!頭良さそうに見える?見える?(さくっと治る機嫌だ) --
緋乃
2016-06-24 (金) 22:48:41
てぃーえすなんてほどだいそれたもんじゃねぇさ。骨格? なんて人が作り出した幻想さ……
むしろ俺がある程度鬼っ子を育てる事に関与している側な気がするんだがね(魚あげたり魚あげたり魚あげたり)ふふふ、女子力で負けたからと言って嫉妬はよしてくれ
えぇ、うーん……まぁ良くはあるけど。頭よさそうにか……(メガネの相手をじっと見て)
……まぁ、落ち着いた雰囲気は出てるな。本当にどうしたんだそれ、やっぱり盗んだのか? --
タビビト
2016-06-24 (金) 22:55:05
私の体の数%は兄さんの(くれた魚)でできてるんだね…汚されされちゃった…(かなしいめ)
っていうか、俺って言ったのも始めて聞いた。大丈夫?そんな服着てホルモン崩れてない?豚ホル食べる?
(とか言いつつじーと見られて)
ちがうし!?
私こっち来てから盗みとかやってないし!肉体的接触がなんかめっちゃ多いお姉さんに貰っただけだし!! --
緋乃
2016-06-24 (金) 23:11:13
ふふふ、魚が鬼っ子の体でいき続ける限り、君は僕の支配下に居るのさ……あぁ、俺って言葉は気楽になるとたまに出るんだよ
ま、あんまり気にしないでおくれ。ホルモンは崩れてないけどな! って言うかそんな高価そうなもん持ってるなら自分で食べなさい、少し脂肪をつけたほうが良いよ君は
接触が多いお姉さんに貰った…? やだ……それっていわゆる体を売ってるって事かい? そうか
だからそんな上着も持てて……なんて不憫な…魚、食べるかい?(肩に担いでいた釣竿の先を相手のほうへ向けると、そこにはいくつもの魚の干物がぶらさがり) --
タビビト
2016-06-24 (金) 23:21:38
ありゃそうなんだ?てっきり女装で自分の性別もわからなくなっちゃったのかと…。いや持ってたらもう食べてますが?(素)脂肪は正義ですが?
いっぱい色んな所触られたからねぇ、ばっちりだったよ(サイズが)不憫ではないけど魚は食べるね…(早速一匹取ってもっしゃもっしゃ)
っていうか兄さんそんなカッコする仕事ってなんなんの?お掃除の仕事?ちょっと特殊な?(性癖的に) --
緋乃
2016-06-24 (金) 23:30:19
無いんかーい!、そうだね、脂肪があればある程度寒さに強くなるだろうし。でもなんでだろうな、鬼っ子は脂肪をつけようとしたら筋肉がつきそうだな
そんなに触られたのか……ん、あぁ。まぁ見ての通りメイドの仕事だよ、特殊ではないわ! ちょっと調べごとがあってね
調べるためにはこの格好と、女のふりが必要なんだよ……不本意ではあるが、徐々に板についてきてしまったと言う経由だ
本当に、周囲にまともな女性が居ないばかりに僕が女装する事になってしまって…… --
タビビト
2016-06-24 (金) 23:40:15
実際食べ物にそんな困らない時期があったとしても全然脂肪は付かなかったな…そういうのまでこいつが食ってんじゃないかなー。
メイドが必要な仕事とはいったい…?なんかお偉いさんの所に入り込むとかそういうのが必要だったとか?
にしても男がメイトなんてやるなら掃除夫としてでも入りこんだ方がまだマシな気がするけどなぁ(そこそこ似合ってるのが仕事の辛さ?を感じさせるけども、とか思いつつ) --
緋乃
2016-06-24 (金) 23:53:50
お偉いさん……まぁ、偉い人だな。マフィアの……なんだ、そういうあれだし(様子から、どうにも全うな仕事ではないようで)
男が入ると警戒されるだろ、メイドなら女だと思われるし。力じゃ勝てないと思われるからいろいろ楽なんだよ
まぁ、ここら辺は男女の感覚の違いと言う奴だろうか……とにかくそういうことなんだよ。まったく……
……そうだ鬼っ子、魚をお前にやるのこれで最後だからな。よく味わって食べるといいぞ --
タビビト
2016-06-25 (土) 00:00:34
あらまぁ随分危険なお仕事だったみたいだねぇ。女だから弱いってのは私前からあんま信じてなかったけども
こっちに来て尚更女が理由で弱いなんて色んな人見て思ってその発想自体が全然なかったよ(とおいめ)
…ん?(と言いつつ、次の魚に手を出して)どういうこと?兄さんお肉屋さんになっちゃうの?(ぽかん、とした顔で言う) --
緋乃
2016-06-25 (土) 00:06:02
まぁ、確かにこのアタリの女性は強い人ばかりだからな……でも一般的な女性はか弱いんだ、そういうところは知っておくように
肉やかぁ、次の世界じゃそれもいいな。でも違うかな、そろそろこの街を出るんだよ
だから魚はこれで最後だ。つりぼりも……まぁ、ここの持ち主が出てこなきゃ、自由に釣りが出来る程度に竿を置いておこうと思っているけど --
タビビト
2016-06-25 (土) 00:08:59
次の世界…?よくわからないけど…、兄さんは旅に出るのかな。そっかー…(魚を食べながらも、どこか寂しそうにし)
んー、でも兄さんが釣り教えてくれないんじゃ、私の腕じゃ釣れない気がするなぁ、まあ他の誰かは大丈夫なのかもだけど。
ならさ(そう言って、釣り竿に最後に残った一匹の魚に…手を出さない)…この一匹だけは残しとくね。私の、食べ残し。
この一匹を食べない限りは…兄さんは私にとって釣り堀屋の兄さんのまま。…メイド姿じゃないやつね(冗談っぽくけらけら笑って言う) --
緋乃
2016-06-25 (土) 00:25:20
元々根無し草、少しここに居すぎたって思いもあったしね。足に根が生えてしまう前に次に行くのが旅人さ
釣りが得意な奴ならきっと他にも居るだろう、おやおや。食わないと干からびてしまうってのに……鬼っ子はほんとうに我慢だ
(最後の一匹が食べられないのを見て、少し笑い)ならこの魚がある限りはそういうことにしておこう。またいつか、この街に戻ってくる可能性を考えてね
(そう言いながら竿を担ぎなおし、いつになるか分からない話を飄々と言う) --
タビビト
2016-06-25 (土) 00:38:17
ふふ、旅人は旅をしないとね。旅人なんだしね(少し、目を細めて。見慣れた顔を…忘れないようにじっと見つめ)
いやいやー、もっともっと石みたいに干からびさせといてよ?そしたらまた会った時でも普通に食べられるかもしれないじゃない?
鰹節って知ってるー?何年も何年も持つんだよー?(笑って言う。その時まで、自分が生きていられるかなんて、そんなことは考えない)
ん、私はここに居ないかもしれないけど、いつか、また。それこそ…旅の行き会いにでも。ちなみにさ、割とすぐ出る?(などと飄々としたその物言いは、いつものままで) --
緋乃
2016-06-25 (土) 00:50:38
石かぁ……鰹節は聞いたことはあるけど。まぁ鬼っ子ならそれぐらいバリバリ食べるか
そうだね、一期一会とも言うが。旅は旅は道連れ世は情けとも言う。またもしかしたらどこかで会うかもしれないさ
正直、あまり街を出るとき知り合った人とは会いたくないんだ。だからはやめに出るつもりだよ、それも……こっそりとね --
タビビト
2016-06-25 (土) 00:55:16
流石の私も直で鰹節は食べたくない…いやおなかすいてたら食べるけども(こう、がりがりーっとね、みたいな仕草して)
その時は私ももうちょっと背伸びてるかもよー?胸だってどーんと大きくなってるかもよー?
(などといつかの春画本を思い出して笑って言う、どちらかと言えばそんな部類の女性が多かった気がする)
そっかー、ん、まあそれも分からなくはないかな。名残惜しくなっちゃうもんね、たぶんだけど。 --
緋乃
2016-06-25 (土) 01:00:40
ほー、そりゃあ楽しみだね。でも個人的に、鬼っ子はずっと今のままな気がするのは何故だろうな……
(そう言って顎に手を当て、緋乃の体を足から頭のてっぺんまで見て。そういえば見た目に反した年齢なら、長い事この姿なんだろうなと)
旅人にあまりしんみりした事は似合わないのさ。なにより、いちいちお別れしていたらきりが無いからね --
タビビト
2016-06-25 (土) 03:57:43
えー?私だってちょっとは成長してるんだよー?ー…同い年くらいっぽい子達よりはちっちゃいけど…。
そういう意味じゃ兄さんのがそのままな気がするよ…(結局、タビビトの年齢を聞くことはなかったが、体格の変化のなさにそんなことを思い)
あはは、違いない。兄さん言わなきゃな人多そうだしねぇ(そう言って、仕掛けっぱなしだった釣り竿を確認、引き上げてみれば)
(見事に餌だけが食べられ、残っていたのは釣り針のみで)結局、釣りの腕は上がらなかったなー…(そう苦笑しながら呟き、左手を差し出し握手を求め) --
緋乃
2016-06-25 (土) 14:20:53
こんな世界だ、年齢で姿が変わってちゃ旅なんて続けられないさ。お互いどっちが成長するか競争だな
なんて言うけど、大人びた姿になっても性格がそのままな鬼っ子に興味が無いわけでもないことを白状しておこう(と、笑う)
釣りは人生と同じ速度で上手くなっていくものだ、暇つぶし程度にちょっとずつやっていくと良いさ……
(苦笑する相手にそう言って、差し出される左手を見ると)……(すこし考え)
ん、鬼だから心配ないだろうけど、元気でやれよ。討伐とかされないように(こちらも左手を出し、相手の左手の指に指を絡めて握手する) --
タビビト
2016-06-25 (土) 14:30:59
大人になった私ってあんまり想像付かないなぁ…え?え?そしたら兄さんの射程範囲内なんだ?(悪戯げに笑い、一応牛乳飲んどこ、なんて思い)
大丈夫、こっちじゃ私を鬼飼ってるってだけで討伐しようなんて奴居ないしね(ぎゅ、と握るその手の平は大人のもの。小さな少女の手の平は、しばらくそれを離さず)
それより、兄さんこそ元気でね、兄さんなんかどっかでいつの間にか野垂れ死んてても全然おかしくなさそうだからなぁ(くすくす笑って…ゆっくりと手を放す)
…ん、それじゃ私そろそろ帰るね。釣堀屋の兄さん、…また、どこかでね?(そう言って、いつものように、ひらひらと手を振って帰っていった) --
緋乃
2016-06-25 (土) 14:42:49
そうだな……ま、今でも十分範囲内ではあるかな。ただもう少し君がそういうのを知っていれば、迫っていたかもしれないね
そうかそうか、それなら安心だ。僕の方はまぁ……野垂れ死ぬような体ならとっくにそうなってるだろうから
こっちも安心だ。ん、それじゃあまたどこかで(手を振って見送り)
……鬼って何年生きるんだ?(なんて呟いていた) --
タビビト
2016-06-25 (土) 14:51:19
どっこいしょういち(竿を振るう) --
ニンジャ
2016-06-25 (土) 12:37:20
また古典的な座り方を……やぁニンジャ、もうすぐ年越しだね --
タビビト
2016-06-25 (土) 12:50:31
黄昏暦もついには1000年でござるなモストデンジャラスストリッパー殿 --
ニンジャ
2016-06-25 (土) 12:52:34
誰がストリッパーだ、最終的にあそこに居たやつ殆どが全裸だっただろ!
そうか、もう1000年目に突入するのか……やっぱり盛大に祝われるんだろうねぇ。ニンジャはどうだい
年越しの瞬間とかの予定は、やっぱり年越し瞬間にジャンプして1000年になる瞬間地球に居なかった! とかやるのかい --
タビビト
2016-06-25 (土) 12:55:48
男ばっかりな!なんなんだよあのイベント!
おお、クリスマスやら餅つきやらいろいろごっちゃにやるらしいぞ
そんな小学生みたいなことするかー!ああでもらんちゃんのカウントダウンライブがあるらしいでござるよ! --
ニンジャ
2016-06-25 (土) 13:02:33
そうか、年越し時にクリスマスも一緒にやってしまうのは効率的だな。何より祭り好きの人間が多いここじゃ
まさにうってつけの時期ってわけか……だって、ニンジャとか小次郎さんとかブラザーとか、そういうの好きそうじゃん……
らんちゃんも相変わらず頑張ってるねぇ、夏のライブは見にいけなかったけど……あぁそうだ(ごそごそとコートの下をまさぐって)
ほら、ライブの時これで僕の分も応援しといてくれよ(と、鉱石で出来たサイリウムを投げ渡す) --
タビビト
2016-06-25 (土) 13:13:36
好きそうやんっていわれると否定はできない!まぁ毎度お祭りみたいな街だけどなここ
なんだよ直で応援しに行けばいいだろ!拙者はもちろん行く --
ニンジャ
2016-06-25 (土) 13:16:06
そんな男同士の居心地のよさに身を置いていたら、いつの間にか二人とも結婚していていつしかニンジャ一人になるんだね
分かるわ……いや、だってライブやるときこの街に居ないし。ニンジャが行くのは知ってる、だから渡したんだろ
この作るのに金貨32万枚ほど使った鉱石サイリウムでな! --
タビビト
2016-06-25 (土) 13:24:54
やめろぉありがちな未来予想図!
お前もどっかいくの!?なんなの拙者の心曇らせるのブームなの?
金の使い方間違えてるんだよテメェ!(タイキック) --
ニンジャ
2016-06-25 (土) 13:26:54
お前もって他にもどっかに言った奴居るのか。そう曇るなよ、大人なら皆目的があれば出て行くものさ
ニンジャだって、別にここの生まれじゃないんだろ、それと一緒だよ。まぁ今居る奴と仲良くしろ
いったい! 失礼な、これでも国を動かす神事にも使われたサイリウムだぞ! 今でも思い出せば懐かしい、それを持って戦場で仲間と共に偶像を応援し
敵陣に突撃を行った事を……それだけ由緒あるサイリムなのだ、何十人もの血を吸ってもいるしな --
タビビト
2016-06-25 (土) 13:31:56
まぁそりゃ解るがな、寂しいというくらいはいいだろうよ!
拙者の場合はまぁ・・・いや似た様なもんか。移り住むのは一緒だしな
んモーそうやって胡散臭い逸話つけるんじゃないの!まぁそれは確かに預かっとく。いつかとりに戻って来い --
ニンジャ
2016-06-25 (土) 13:55:40
男が寂しいなんて言う時は、心の芯まで許した相手の前でだけって相場が決まってんだよ!(バアアアァァン)
そうだなぁ、じゃあいつか取りに戻る。あぁ、じゃあ500年後ぐらいしたら取りに来るからさ、それ
家宝として子孫に受け継がせといてくれよ。それで唐突に現れて所有権主張してひと悶着起こすから
あ、でも子孫残すなら相手が居ないとだめだな……お前早く結婚しろよ --
タビビト
2016-06-25 (土) 14:07:11
お前素直じゃねぇな!ああ拙者はこんなにも素直なのに!
500年とか旅に出る人はどうしてそう遠大な年数をいうの!似たような話を先日別口で聞いたぞ!
結婚・・・結婚のことは・・・ううっ!(ぶわっと泣く) --
ニンジャ
2016-06-25 (土) 14:10:31
ニンジャ分かってないな、男でも女でも謎がある奴ほど人を惹きつけるんだよ。ニンジャ隠してるの顔だけじゃないか
素直すぎるんだよ、いやそんなこと言われても……たまたまその人も長生きだったとか? じゃあ320年ぐらいに減らしておくよ
だからちゃんと子孫を……って、ニンジャお前……泣いてるのか……? やめろよ、いくら相手が居ないからって泣くほどじゃないだろ
……それとも、なんか別の理由でトラウマでもかかえたのか? --
タビビト
2016-06-25 (土) 14:13:35
拙者はもう素直に生きてくことに決めたのだ。だからわがままも言う。寂しいんだよクソが!(タイキック2回目)
いっやー、ちょっといろいろあってな・・・少なくともこの街においてそういった類の話は無理なんじゃねぇかな・・・!ってレベルまで落ちただけの話だハッハッハ! --
ニンジャ
2016-06-25 (土) 14:16:52
あんまり寂しいって言うと寂しいって言葉の価値が下がるぞ痛い!
そっか、にんじゃはばかだな(にんじゃはばかだな)えっ、じゃあ子孫残せないじゃないか、サイリウム返してくれ(そっと左手を出し)
まったく、ぼかぁなんだかんだでニンジャはちゃっかりそういうの作る人間だと思っていたんだがね --
タビビト
2016-06-25 (土) 14:22:21
なんだとテメー!人が別れを惜しんでるのに!アッコラー!(逆ギレ)
返しませーんーコレはもう拙者がもらったから拙者のものー!安心しろちゃんと子孫代々伝えていく!
そういうのとは言うがそうすぐにできるもんじゃなかろう!ま、先の話はわからんということでこいつは預かっておく --
ニンジャ
2016-06-25 (土) 14:27:38
えー、俺別にニンジャと別れても寂しくないしー(そっぽ向く)
素直すぎて子供みたいになってるぞ……! 分かった分かった、じゃあ預けとくから。次ぎ会うときはお前の子孫とサイリウム所有権を巡り
法廷で争う時だな……ニンジャの子孫を一生大通りをまともに歩けないような世間体にしてやる! --
タビビト
2016-06-25 (土) 14:33:37
きみはじつにひどいやつだな!ま、湿っぽいのは拙者もいやだし。
ま、子孫がどう出るかは知らんが返せといわれればすんなり返すんじゃないのか?ちゃんと証書は書いとくし・・・
で、いつごろ出るんだ?この街を --
ニンジャ
2016-06-25 (土) 14:45:27
すんなり返したら争えないだろ、いろんな解釈が出来る文章を書いて争いを生むんだよ
そしてあわよくば殺人に発展させるのだ……思い立ったが吉日って言うだろ
出来れば今晩にでも街を出る予定だよ。元々、出る前に誰かと会う気も無かったしな --
タビビト
2016-06-25 (土) 14:52:56
そうか・・・拙者が訪れたのはたまたまだったが・・・まぁいなくなる前に会えてよかった
じゃ、元気でやれよ。オヌシの事だから大丈夫だとは思うが
・・・しかしここは釣れんな!(行間で何度もえさを取られるニンジャだった) --
ニンジャ
2016-06-25 (土) 15:06:15
そうだね、まーてきとーに元気にやるよ
ニンジャ今日に限って釣りが下手だな……(そんな何度も取られるのを眺めてた) --
タビビト
2016-06-25 (土) 15:08:34
今日はどうにも調子が悪いな、じゃあ拙者はこれにて。(最後に握手を、と手を差し出す)
見てろよ一大忍軍作れるくらいに子孫増やしてやるからな。(メンポの下で笑ってるようだ) --
ニンジャ
2016-06-25 (土) 15:11:12
(姿は見せず、ドアノブにターコイズと鳥の羽で作られたブレスレットがかけられていた) --
落蘇
2016-06-25 (土) 15:11:04
Last-modified: 2016-06-25 Sat 15:11:12 JST (3189d)