名簿/27649

  • 正月ぐらい・・・あっちでも うまい煙草   吸ってくれ      な・・・父さん。(墓前に何かおいてある  葉・・・乾燥させた葉だろうか しばらく黙っていると、少年は立ち上がり静かに帰っていった) -- ゴン? 2008-12-24 (水) 21:29:07
  • ギリギリながら今年も乗り越える事ができました、相変わらずアイテム運は皆無ですけどね、使えもしない弓ばかり拾ってる気がしますよ、それではまた(酒瓶と杯2つを置いて帰る) -- コーラル 2008-09-26 (金) 23:32:59
  • 盆参りです、依頼がほぼ完全に変化して情熱維持が大変になってきました、まあその分成長が期待できますけどね、引退の方が怖い日々ですよ(墓の周りを掃除して酒を置いて帰る) -- コーラル 2008-09-14 (日) 20:06:09
  • 盆参りに来ました、最近ちょっと内容が変化しましたよ、中々歯ごたえが有っていい依頼でしたけどね
    母が去年の盆参りの後すぐにやられましたが、相変わらず元気なので気にしないでください、それではまた(酒瓶を置いて帰る) -- コーラル 2008-09-02 (火) 21:22:12
  • ちょっと今年は立て込んでて挨拶だけです、すみません(酒カップ2つ置いて帰る) -- コーラル 2008-08-21 (木) 21:36:07
  • トカゲはある程度楽にこなせるようになりました、とは言えサソリが出る時期が速くなってしまいましたけどね
    同郷の方と思う人も冒険者になっていましたけど、やられていました、狐は死に安いんでしょうかね……(吟醸酒を置いて帰る) -- コーラル 2008-08-09 (土) 20:36:52
  • 盆参りです、最近半端に巨大ループ気味でトカゲをよく引いてますよ、直接倒せてないのが残念ですけどね、一度ぐらい一緒に酒を飲んでみたかったと今更ながらに思います、ま、希望ですけどね、それでは(酒を1瓶、杯2つを置いて帰る) -- コーラル 2008-07-28 (月) 20:55:58
  • 悪党が満足して死んで、どうすんだよ(舌打ちした)
    ちっ(今まで言いたくてもいえなかった罵詈雑言を、酔っ払いながら吐き出した) -- ホタル 2008-07-25 (金) 06:16:11
  • 実家から戻ってきたんだが…逝っちまったか、旦那…。にくい反面、あんたとは一度でいいから肌を合わせてみたかったんだが…わりぃね、手土産とかはねぇや!はは…ははは…(その場で泣き崩れる -- アンジェリカ? 2008-07-25 (金) 05:12:14
  • 今年は報告2つですね、一つは偶然ですがトカゲを討ち取れました、もう一つは、あの九尾のお話は終わりました、何もかもです、そちらでよろしくと言っていてください(きつね蕎麦と酒を2人分置いて帰る) -- コーラル 2008-07-16 (水) 20:45:12
  • どうにか3度目にはならずに済みました、と言っても初回と比べればスローペースすぎるんですけどね、僕としてはこれぐらいが丁度いいみたいです、それではまた来年(大吟醸1瓶と杯2つを置いて帰る) -- コーラル 2008-07-04 (金) 21:43:47
  • 盆参りに来ました、どうも運が無いのかこれで2度目の出直しです、神姫の方の母は順調ですけどね、見習いたいものです、それではまた来年(2つ酒瓶を置いて帰る) -- コーラル 2008-06-22 (日) 20:48:01
  • 盆参りに来ました…ちょっと失敗してトカゲ目前で出直しです、神姫の方の母は順調にと言うか一時期トカゲ虐殺してましたけどね、再来年には討伐報告できればいいなと思ってます、それでは(例年通りの2人分の酒を置いて帰る) -- コーラル 2008-06-10 (火) 20:55:32
  • お盆参りに来ました、少し面白い子を見ましたよ、九尾さんの残した遺産と言うべきでしょうかね、中々複雑な事情がありそうです、僕が出だし擦る問題じゃなさそうなので見てるだけになりそうですけど、それではまた来年来ます(例のごとく2人分の酒を置いて帰る) -- コーラル 2008-05-29 (木) 20:23:41
  • 今年も来ました、徐々に追いついてきたかなって思ってます、2年以内には仇討てると思います、それでは(2人分のカップ酒を置いて帰る -- コーラル 2008-05-17 (土) 16:16:25
  • 今年はちゃんと来れたわよ、色々出オチするかと思ったら不思議なぐらいよく生きてるわ、あの子も私もね、案外、守ってもらえてるのかしらね、それじゃまたね(2人前のお酒を置いて行く -- ヘレン? 2008-05-05 (月) 22:33:15
  • 今年は母の代理で来ました、母が年齢にサバ読んでまで冒険に出てるようなので、出来れば守ってあげてください、確か2人前でいいんですよね(油揚げ2つとカップ酒2杯置いていった -- コーラル? 2008-04-23 (水) 20:35:31
  • (トカゲの尻尾を墓前に供え)拙者貴殿とは面識が無いでござるが同じキノ鉱組の剣士として貴殿に一目置いていたでござるよ。
    これは今日討ち取ってきたトカゲの尻尾でござる…酒の肴にはならないでござろうが御納め下され。では御免(静かに立ち去る) -- ケンシン 2008-04-13 (日) 16:08:28
  • 盆参りよー、と…お酒とは別に杯2つ置いていくわね、そっちで仲良くしなさいよ -- ヘレン? 2008-04-11 (金) 21:12:56
  • お久しぶりです・・・もっと早く遊びに来ればお顔、見れたかもしれないのに、タイミング悪かったみたいですね・・・。
    お疲れ様、です。あちらで2人、おしあわせに。 -- アルフレッド? 2008-04-08 (火) 01:45:50
  • ふふふ…今度は彼女と離れたり離したりしてはいけませんよ… -- _ 2008-04-07 (月) 14:56:29
  • (ずっと伊蔵の帰りを待っていたが、不意に巨大トカゲに破壊された時と同じ虚無と恐怖が胸に広がり
    泣きながら走り去ってしまった)) -- ペルナ? 2008-04-07 (月) 08:47:01
  • キュウビ君とは会えただろうか…君が自分をどう言おうと、いい奴だったと思うよ。お疲れ様 -- ワルプルギス 2008-04-07 (月) 04:22:57
  • 公園からキツネソバの出前だ。なぜかわからないが、そうしなければならない気がした -- 2008-04-07 (月) 01:55:00
  • 満足できた死に様だったかしら?あの子には会えた?今度は手を放さないようにね、お疲れ様 -- ヘレン? 2008-04-06 (日) 23:55:54
  • 今日の冒険、トカゲさんと会ったの。古いペルナちゃんを壊した、おっきい奴だよ。
    それを思い出したらね、急に力が出なくなっちゃったの。びぃーむも、上手く当たらないし。また、おなか、空いてたからかな?
    狐さんも次、トカゲさんなの?ちゃんとご飯食べないと、だめですよ(手の中で少し柔らかくなったチョコを差し出す)-- ペルナ? 2008-04-06 (日) 07:24:27
  • (チョコを受け取ればしばし見つめた後、ふうと一息煙を吐けば、静かにペルナの頭を撫でて)
    そうだな、腹が減っては戦は出来ぬ。腹を満たせば何とかできるかもしれんさ。行く時はたらふく飯を食っておくことにしよう。
    (どこか自嘲気味に、そう呟いた) -- 伊蔵 2008-04-06 (日) 12:25:04
  • 狐のおじちゃん…なの?新しいペルナちゃん、です。よろしく、ね? -- ペルナ? 2008-04-03 (木) 16:58:28
    • ……新しい? ……ふむ、前見た時とは随分様子も違って見える。
      新しいというのがどういうことかは知らぬが、ペルナの死亡報告は聞いた。しかし新しいと名乗るお前がここにいる……
      さて、考えようはいくらでもあるが。とりあえず、よろしくといっておこう。 -- 伊蔵 2008-04-03 (木) 17:04:14
  • (ぶらぶらと歩く男の横に、いつの間にかお面を被った狐耳の女が並んで歩いている。)
    (尻尾は1つ…今横にいるのにどこにもいないような、酷く儚げな存在に感じた。) -- 狐耳の女? 2008-03-30 (日) 20:48:25
    • (あてもなく、何をするでもなく、ただ歩いていた男は。ふと隣にある気配に気がついた)
      (おぼろげで、密やかで、そして慣れ親しんでいる気配が故に、ようやく)……彼岸か(一つ呟いて、男は煙をくゆらせながら、歩き続けた) -- 伊蔵 2008-03-30 (日) 21:24:57
    • (お面越しにケラケラと笑う少女は嬉しそうに。そしてちょっとだけ寂しそうにずっと散歩についていったのだった。) -- 狐耳の女? 2008-03-30 (日) 21:34:58
  • なぁ、ダンナ今使ってないなら…その腰の刀、貸してもらえねぇかな?
    ちょいとよ、次の依頼でアイツの…キュウビの仇と戦えるかもしれねぇんだわ。
    どうせならさ、アンタの刀で仇を取りたい。
    …大丈夫だって、生きて帰って返すからよ! -- アンジェリカ? 2008-03-26 (水) 18:00:44
    • ……(しばらく沈黙した後、腰帯から鞘ごと引き抜けば)持っていけ。
      (片手で中ほどをつかみ、突き出して)かつてまだ武士と呼べた頃の名残、必ず返せよ。 -- 伊蔵 2008-03-26 (水) 18:04:03
      • (静かに礼をし)アンタの矜持の残り香、アンタの思い出の欠片…確かに受け取った。
        これは絶対に返すよ。なぁに、これがあればアンタとキュウビで二人前、そこにコーネリアで加護の大盛りさ…
        絶対に生きて帰れる。それじゃ行って来る!(女は凛とした瞳でまっすぐ狐を見つめた後、迷いなく旅に出た -- アンジェリカ? 2008-03-26 (水) 20:06:50
      • ダンナ、コレありがとよ。(丁重に床に置き刀を返す)アイツの仇…とってきたぜ! -- アンジェリカ? 2008-03-27 (木) 16:39:52
      • よくぞ討ち果たした。(持ち上げれば、腰帯に差し)ふふ、やはり腰にこいつがあると落ち着くな。
        これで全て片がついたか。敵を討ち、こいつも俺の元に帰ってきた。万事全て。 -- 伊蔵 2008-03-27 (木) 19:11:53
      • ん〜片が付いた、ね…そうならいいけどさ……ダンナ、さびしい時は呼んでおくれ。
        私ゃ、男の身体の寂しさは紛らわせるのはわりと得意なんだぜ?
        …コーネリアに内緒って条件付きだけどな、ハハハ! -- アンジェリカ? 2008-03-28 (金) 23:39:05
      • まだ、何かあったか。あるいはそうかもしれん。今の腑抜けた俺には、なんとも見つけられん。
        良いのか? そう言われれば、遠慮する男ではないぞ。(煙を一息吐き出し)内緒にか。ならば、上手く立ち回らねばな。いずれ呼ぶこともあろうさ。 -- 伊蔵 2008-03-29 (土) 00:47:04
  • あけましておめでとー…って言うんだよね。狐さんの所じゃ。月風魔さんに聞いたよー。
    ねぇねぇ凧あげできるー?(ボロボロの凧を取り出す)ペルナちゃんひとりじゃ上手くあげれないの。
    月風魔さんは上手かったよー。 -- ペルナ 2008-03-24 (月) 02:56:16
    • そう、明けましておめでとうだ。年が明けたことは、一応祝っておくさ。
      月風魔か……なるほど、確かに懐かしい響きのある名前だ。見に行くも良いか。
      凧? (ボロボロの凧を見れば、手に取り)……ふん、これでは上がるものも上がるまいて。その月風魔というのは大層上手いのだな。
      少し待て、張り替えてやる。それくらいならば容易いことだ。 -- 伊蔵 2008-03-24 (月) 03:08:03
      • 月風魔さんに作ってもらった時はキレイだったんだけど、ペルナちゃんが何度も落としてこんなになっちゃったの。
        (凧を直していく伊蔵の手際に)すごーい!これであがる?あげられる?ねーねー外行ってあげてみてよー! -- ペルナ 2008-03-24 (月) 03:14:20
      • 昔取った杵柄とでもいうのか、こういうことは慣れている。こんなことをして糊口をしのいだ日々も合ったものだ。
        (一通り出来上がれば立ち上がり。やれやれといった風情で促されるまま、外へと)まあやってみるがいい。出来自体はしっかりしているのだ。 -- 伊蔵 2008-03-24 (月) 03:25:09
      • おー!じゃー凧持っててねー(凧糸を持って走り出すと伊蔵の手を離れた凧は空高く舞い上がった)
        やったぁ!ペルナちゃん1人でも上がったよ!そーれどんどんあがれー…れれ?あれれー!?
        (風に乗り、高く上がった凧を制御できず、振り回されている。糸は意志に反してどんどん伸びていく) -- ペルナ 2008-03-24 (月) 03:54:12
      • おー、上がった上がった。(手を離れ、空高くへ踊り上がる凧を眺めれば、懐かしむような視線)まだ腕は衰えておらんな。
        (だがそうして見ている内に挙動怪しくなれば、顔を顰め)やれやれ……遊ばれているな。
        (一つため息をついて駆け寄れば、ペルナの体を片手で押さえ、糸巻きを掴んだ) -- 伊蔵 2008-03-24 (月) 04:03:35
      • ひゃああー…あっ!ありがとー!へへーしっぱいしっぱい。やっぱり1人じゃあがんないね。
        狐さんも一緒にあげよー?(押さえられた手から伊蔵の懐に入る形で移動する)えへへ…// -- ペルナ 2008-03-24 (月) 04:16:08
  • そうするか。どうもお前だけでは危なっかしいところがある。俺が手伝ってやろう。
    (身を寄せられれば拒むでもなく、糸巻きを掴む手に手を添えて)揚げるほうの腕も、まだまだ鈍ってはおるまいさ。
    (そうしてしばしの時間、平和な正月の風景がそこにあった) -- 伊蔵 2008-03-24 (月) 04:25:14
  • なんとなくな、アイツは生きるための線が細いっつーか…こうなる気はしてたよ。
    ただな、旦那…あんたとくっついてからは…ううん、この話はよそう。
    私が礼を言うのも変な話だがよ、ありがとなダンナ…へへっ…
    時々で良いから思い出してやれよ?そんときゃ多分、アイツぁ、お前の横でクスクス笑ってやがるからよ -- アンジェリカ? 2008-03-22 (土) 20:20:04
    • 頭の出来は必ずしも良くは無いが、それでも思い出を落としてしまうほどには馬鹿でもない。
      忘れまいよ、あいつのことは。俺をここまで惑わせ、ここまで過去の俺から遠ざけた女だ。あの小さななりが心を転がしたこと……忘れがたい。
      ……俺もあいつが終を迎えるまで、あいつの心を転がしていたはずだ。そう信じている。 -- 伊蔵 2008-03-22 (土) 21:14:17
  • 失うのに慣れているって顔ね…矜持もいいけど誰かの為に涙を流すのは良い事よ、
    泣く代わりにずっと忘れないようにしてあげるのもいいけどね、お酒飲む? -- ヘレン? 2008-03-21 (金) 23:56:20
    • 自らの手に物を留め置く甲斐性がないのは、昔からなのでな。涙か……前に流したのはいつだったか。そこに矜持があるのかどうかすら、自分でもわからなくなる。
      だが長く心を通わせ、情を通わせた相手。思い出を失うことは無いだろう。枷にならぬよう、懐にしまっておくつもりだがな。
      酒か……いただこう。今ならば、あるいは酔えるだろうか。ザルの身では溺れることすら叶わんのだ。 -- 伊蔵 2008-03-22 (土) 00:05:42
      • 強めのお酒だから、存外に酔えるかも知れないわね
        …誰かの為に何かをしたい、どうしてそう考える子は自分を軽く見るのかしらね
        …涙見せたく無いから帰るわ、お酒は全部飲んでいいわよ -- ヘレン? 2008-03-22 (土) 00:12:45
      • そうか、それは楽しみなことだな。焼けるようであれば、あるいは。
        ……俺にはわからんな。人のために身を投げ出すなど、俺には到底辿りつけん考えかただ。
        行くのか? 俺ではなく、お前が涙を流すとはな。それだけの理由があってのことだろうが、酒に付き合っていけば良いものを。しかし、無理には止めんさ。 -- 伊蔵 2008-03-22 (土) 00:19:36
  • 狐さん…どーしたの?泣いてるの?…なでなでとかぎゅーってしてあげようか? -- ペルナ 2008-03-21 (金) 21:43:08
    • ……ものをなくして泣くほど、ガキであるつもりは無い。撫でたいのならば、撫でるが良い。抱きつきたくば、抱きつくが良い。
      毛皮には自信がある、悪い思いはさせんさ。 -- 伊蔵 2008-03-21 (金) 21:46:16
      • …ん、ペルナちゃんがなでなでしてあげたいから、する。
        (その後黙って背中をさするように撫でていた) -- ペルナ 2008-03-21 (金) 23:08:33
  • 伊蔵。 私に気付いてくれてありがとう。 私を救ってくれてありがとう。    私を愛してくれて、ありがとう。
    もう逢えないけれど、ずっと好きでした。 それじゃぁ… さよなら。
    -- 九尾の女? 2008-03-21 (金) 20:23:59
    • (ふう、と。ため息と共に多くの煙を吐けば、しばしの沈黙。やがて立ち上がると、部屋の引き戸に手を掛けて)
      手を伸ばせどもはや届かず。また、零してしまったか。今度ばかりはと、思っていたのだが。(部屋を出、何処かへ) -- 伊蔵 2008-03-21 (金) 20:43:03
  • お菓子くれなきゃイタズラするぞー!へへー今日も来たよー!
    そっかー狐さん鳴かないのかー。でも狐さんのお声はますたーにちょっと似ていて好きー! -- ペルナ 2008-03-21 (金) 03:31:22
    • ほう、そうなのか。お前に近しいものに似ている、なあ。奇妙な縁もあったものだ。
      ならばこれをやろう。和菓子は慣れているか? 大福だ。 -- 伊蔵 2008-03-21 (金) 12:39:50
      • だいふく?んー食べる食べる!おー伸びる伸びる! -- ペルナ 2008-03-21 (金) 21:45:12
  • わー狐さんだー!(目をキラキラさせて)いつもタバコ吸っているからノドが荒れてコンコンケンケンと鳴くのですかー? -- ペルナ 2008-03-20 (木) 04:58:48
    • ……そういうわけではない。そもそも俺は狐本来の鳴き声をほとんど上げんぞ。発想は中々のものだが、俺には当てはまらんな。 -- 伊蔵 2008-03-20 (木) 12:47:09
  • (狼狽した顔で九本の狐尾の女が入ってくる…)
    伊蔵…こんばんわ。最近 ちょっと疲れることが、多くてね…一緒になれる時間が、随分減ってしまってて、ごめんね
    沢山 やりたいことはあるのに、なんだか…空回りばっかり…おかしいなぁ、ふふ…中の人的にもマジごめんなさい…0〜3時辺りの活動に制限されそうです/
    もっと、伊蔵と たあいのないお話したり…頬を寄せ合ったり、したい…来月からは 伊蔵と一緒にいる時間を…もっともっと増やせれば、いいな… -- キュウビ? 2008-03-17 (月) 03:47:00
    • そうだな……確かにお前と共にあれぬのは寂しいことだ。だがそれは、今こうして来てくれたことで、もはやいいこと。せめて身を崩さぬようにせよ。
      俺はお前が疲れた時、もたれかかる一本の樹でも構わんのだ。
      だが、お前の言うような生活も悪くは無い。他愛の無い時間を共有できるというのは、いいことだ。 -- 伊蔵 2008-03-17 (月) 12:44:48
  • 伊蔵さんへ、ちょっと遠い場所へ行ってきます。私の部屋の棚にいろいろなものが入っていますのでよろしければご活用ください。彼女泣かしたらいけませんよ! -- 置き手紙 2008-03-14 (金) 15:23:30
    • (手紙を読み終わると、狐はそれを折りたたんで文机の引き出しに収めた。そして一つため息をつくと部屋を出、手紙の主の部屋へと赴く) -- 伊蔵 2008-03-14 (金) 15:55:51
  • ふん、”狐さん”と呼ばれるのは俺だからな、悪役として仇名、通名の類は譲れん。 -- ? 2008-03-13 (木) 05:43:48
    • そうは言われてもな。この顔を見て、俺の名を知らぬならば、そう呼ばれたとしても仕方はあるまいよ。 -- 伊蔵 2008-03-13 (木) 12:05:51
  • 去年渡すの忘れててごめんなさいねー、今年の分と合わせて2つ、それじゃお楽しみを邪魔する前に(コソコソ -- ヘレン? 2008-03-12 (水) 21:10:31
    • (チョコを取って)ふむ、ありがたく頂いておこう。気を利かせてくれた礼もな。 -- 伊蔵 2008-03-12 (水) 21:35:37
  • お帰りなさい、伊蔵…年末は 一緒に入れなくて、ごめんね…?あの、これ、チョコ…伊蔵の顔を 作ってみたんだ
    あ、それと、あの 今日は…泊まってもいいかな…? -- キュウビ? 2008-03-12 (水) 15:02:41
    • 俺もお前のところに居れず、その点については謝らなくてはなるまい。
      む……チョコか……そんな季節だったな。俺の顔か、なるほど……まあ、そう見えなくもない……か。
      ああ、泊まっていくがいい。埋め合わせとは言わぬが、しばらくはお前と共に居よう。 -- 伊蔵 2008-03-12 (水) 15:07:36
  • 次の冒険一緒ということでお邪魔しにきましたわ。赤城大明神の元に生まれた私と稲荷大明神の元に生まれたあなたと組めばどんな冒険でも楽々ですわ! -- キリュウ 2008-03-11 (火) 08:47:19
    • 無論だ。2柱の神あらば、いかな艱難辛苦も乗り越えられよう。
      酒場の連中と組むのは俺が始めてらしいな。面白い、中々楽しい気分だぞ。 -- 伊蔵 2008-03-11 (火) 11:21:03
      • 今回はお疲れ様でした、次回は別々ですわね…ご武運をお祈りしていますわ!
        …そうそう、昨今の流れが速くて忘れがちでしたが何か世間一般ではお正月みたいですわ。伊達巻を持ってきましたのでよろしければどうぞ。 -- キリュウ 2008-03-11 (火) 19:56:15
      • 俺もお前も武運を祈っている。袖すり合うも他生の縁、一度見知った中だからな。
        伊達巻か、ありがたい。準備が面倒でここ何年かは雑煮やら節料理はそこそこだったからな。 -- 伊蔵 2008-03-11 (火) 20:50:37
  • わりぃな!こないだ言ってた頼み事はどうやら別のセンで動いてる奴居るから立ち消えらしい、ホントすまねぇな -- アンジェリカ? 2008-03-10 (月) 23:56:12
    • あとよ〜、前よりアンタ、さらに男前になったよ。…キュウビは大事にしろよ?絶対に離すなよ?死ぬ目にあったからわかる。多分、アイツはアンタが生きてる間に掴めるモノの中で、イチバン価値あるものなんだろうよ(ひどく酔ってる -- アンジェリカ? 2008-03-11 (火) 00:01:32
      • む……そうか、わかった。何やら気にはなるが、あえては訊かないでおこう。
        男前になったか。うーむ、複雑な心境だが、ここは素直に受け取っておこう。あまりこだわっては居ないが、いざ言われると気になるものだ。
        安心しろ、一度手に入れた物を手放そうとは思わん。ほう、一番価値がある、か……酒はほどほどにな、ザルの言うことではないが。 -- 伊蔵 2008-03-11 (火) 02:07:50
  • こんばんわ。 伊蔵…ありがとう、冒険もあるのに ずっと…そばに居てくれて。静かに…見守っててくれて…凄く、安心したよ。 -- キュウビ? 2008-03-09 (日) 18:42:59
    • ……ふん、自分の女の世話くらいどうということは無い。だがそれでお前が癒されたのであれば、素直に嬉しく思う。 -- 伊蔵 2008-03-09 (日) 18:53:42
      • ふふ…私も、伊蔵を癒せるような 人になりたいな…(ぎゅう)[少し笑い、九尾は伊蔵に抱きついた] -- キュウビ? 2008-03-09 (日) 19:29:56
      • (抱きつく九尾の背をなで、口から煙を零し出す)今はただ傍にいるがいい。そうして俺を感じていろ。そうしあっているだけでも、まずは構わんさ。 -- 伊蔵 2008-03-09 (日) 19:37:50
  • ごめんくださいよ。おいなりさんや、依頼を見直してみたんだけど本当に期待せんほうがいいかもしれん。
    2ヶ月前にもこれとまったく同じ依頼を受けたんだけどそのときは鉱脈探索であのみえないねずみもいたんだ。
    結果は失敗、多少の財宝は手に入れたけど肝心の報酬がなかったもんでやる気が駄々下がりしたよ。
    次の依頼もそうとは限らないけど覚悟しといたほうがいいかもしれんね。ほんじゃ、今日はこの辺で・・・あー忘れてた、冒険よろしくー -- ドゥー? 2008-03-06 (木) 22:42:46
    • 何、そうか……むう、前例があるのならば信憑性は高いな。今のうちに倹約をしておいた方がいいか……
      財宝が手に入ればあるいはだが……目的が達成できなければ、やはり、なあ……
      ああ、よろしく頼む。冒険に期待は出来ないが、縁が増えることは喜ばしい -- 伊蔵 2008-03-06 (木) 22:52:20
      • おつかれさんじゃよ・・・おいなりさんや、わしゃ依頼者に殺意を抱いたのは久しぶりかもしれん。
        戦闘も少ない、宝箱なんて無いとか前より酷い。もう次の仕事に期待するしかないんじゃ ぐふふ -- ドゥー? 2008-03-07 (金) 17:53:05
      • 同感だ……お前の言う通りになったな。まさかあそこまで何もないとは……
        俺も次の仕事に期待するとしよう。酒は……倹約だな。やれやれ…… -- 伊蔵 2008-03-07 (金) 17:57:42
  • ……すまねえ旦那、花見してる最中に寝ちまったようだぁ。(後ろ頭を掻き、ぺこぺこと会釈しながら)
    ……しかしなんだなぁ、ここの者はよう日の本の行事を知っておるのう。異国にいる気が薄いぜよ。 -- 叉吉? 2008-03-03 (月) 23:00:57
    • 別に構わんさ。何せ、お前の分まで酒が呑めたのだからな。ふっふっ、冗談だ。それくらいではどういうということはない
      それは俺も思っていたところだ。昔から西へ向かうものがいたとかで伝わったと考えれば、まあ合点もいくのだが
      かつて朝廷が実権を持っていたころはそういう慣習もあったというが……後の時代にもあったかな -- 伊蔵 2008-03-03 (月) 23:44:06
  • む…少し、顔付き変わったか?なんつーか…マシになった感じがする -- アンジェリカ? 2008-03-03 (月) 20:25:23
    • ……そうか? 酒を鏡に時折見ているが、あまり自覚はない
      それにしても「マシになった」とは、これまた酷い言い草だな
      お前にはそんな風に言われてばかりだ。ククッ。 -- 伊蔵 2008-03-03 (月) 21:05:28
    • はっは、ちげぇねぇ!たしかにちと失礼だったな。
      でもさ、キュウビとくっ付いてからかね?なんかヤな感じが少し抜けた気がするよ…今のアンタなら頼んでもいいかもな -- アンジェリカ? 2008-03-03 (月) 21:09:07
      • 頼んでもいい? とは……なんのことだ -- 伊蔵 2008-03-03 (月) 21:12:42
      • ん、その辺りはキュウビとも相談しなきゃならねぇからな…まだヒミツさ、へへ。まぁ…アンタにとっても多分、悪い事じゃねぇからさ -- アンジェリカ? 2008-03-03 (月) 21:15:30
      • そうか。まあ、いずれは知る事になるのだろう。何とは知れぬが、少しは楽しみにしておくさ。 -- 伊蔵 2008-03-03 (月) 21:17:04
      • (女を二人、もしかしたら三人同時に抱けるかも…なんつったらどんな顔すんのかねぇ?この狐さんはよぅ…ふふ) -- アンジェリカ? 2008-03-03 (月) 21:18:39
      • ああ、まぁちょいと楽しみにしてな!そんじゃな -- アンジェリカ? 2008-03-03 (月) 21:19:38
  • よう、狐の旦那!なんじゃあ、この町は狐に縁の有る者が多いのう。(一人、二人と思い浮かべ)
    そういやあ旦那、よう煙草ば吸っちょりますが…うまいんですかい? -- 叉吉? 2008-03-02 (日) 21:43:25
    • どうしてかは知れぬが、確かにこのあたりは狐が多い。俺も疑問に思っているが答えの出ぬこと
      煙草か? そうだな、まずいものではない。俺の場合は口慰みの面が強いが、今更やめようという気にはならんな。 -- 伊蔵 2008-03-02 (日) 22:28:22
  • (屋上から入り込んで、こっそり中を覗き込む。 笹包みが綺麗になって捨てられてるのを見て、嬉しそうに恥ずかしそうに笑って、そのままばれないうちに帰っていった) -- アヤメ? 2008-03-02 (日) 16:35:22
    • (ふと感じた気配の流れ。しかし眼を向けても、そこには誰も居なければもはや気配も無い。気になりながらも、記憶から抜けていった) -- 伊蔵 2008-03-02 (日) 18:30:54
  • よお!その節は世話になった!そして前立腺は変な趣味じゃないよ、おススメさ! -- パンキー・パズン 2008-03-02 (日) 01:59:58
    • お、お勧めなのか、そうか……まあ、そういうことにしておこう。(遠くを見ながら) -- 伊蔵 2008-03-02 (日) 02:35:45
  • …伊蔵さんってやっぱりロリコンだよね -- 2008-03-01 (土) 22:41:37
    • 何を根拠に言っているかは知らぬが、滅多なことを言うものではないな(源氏物語を読みつつ) -- 伊蔵 2008-03-02 (日) 00:21:59
  • 頼もうっ! 伊蔵殿はご在宅で御座ろうか! …あ、伊蔵殿っ、先日は突然去ってしまい失礼致しまして御座いまする! (そっと笹包みを差し出し) こちら、そ、某がもち米から練り上げたあんころ餅に御座いまする! どうぞお納め下さいませで御座いまする! それでは御免!(どろん!) -- アヤメ? 2008-03-01 (土) 20:55:05
    • ……相変わらず風のような奴だな。(受け取った笹包みを軽く放り、弄びながら、ため息を一つ)
      あんころ餅か、懐かしい物をくれる(満更でもない顔。呟けば煙管を口から離し、部屋に奥へ引いて茶を沸かした)甘味は、酒よりもこちらの方が良い。
      (開けばあんこの香り。畳の上に胡坐を書いて、膝を肘掛に一口齧った)ふむ……懐かしくて妙な気分だ
      (心に去来するは、かつて養家にあったころのことだった) -- 伊蔵 2008-03-01 (土) 21:24:47
  • あの、伊蔵… こ、これ チョコ、なんだけど…多分。 お腹 壊しそうだし…食べなくても良いから、貰ってあげて? -- キュウビ? 2008-02-29 (金) 18:53:17
    • (……ああ、チョコレイトか。かりんとうかと思った)そういえば、もうそんな季節だったな
      いいだろう、貰っておく。食うかどうかはさておきな。(見てくれは悪いが、チョコレイトに変わりはない。あとで食うか) -- 伊蔵 2008-02-29 (金) 18:58:20
  • 伊蔵さんは九尾がまだ体売ってるのに関してはどう思ってるの?割り切ってる? -- 2008-02-29 (金) 15:13:37
    • 今はあのようなことをせずとも生きていけるだろうとは思うが……それでもしているということは何かしら理由があるのだろう
      その理由次第だな。俺は別に娼婦まがいのことをしていようと構わんが、自分のものを他人に弄ばれるのは好かん。 -- 伊蔵 2008-02-29 (金) 15:43:23
  • おはよう伊蔵さん、キノ鉱で情熱が失せないのは羨ましいわね…私ももうちょっと金銭欲が高ければ冒険者を続けられたんだけど
    じゃぁ、今日も鉱脈探し頑張ってね -- 穂波 2008-02-29 (金) 10:32:21
    • 俺みたくがめつい奴にはよくあっている、この繰り返しはな。お前みたく緊張感を求める奴には辛かったろう
      酒場で帰りを待っているといい。いつもどおりにやってくるさ。 -- 伊蔵 2008-02-29 (金) 12:36:57
  • 新年明けましておめでとうございます。新年のお祝いにお酒を持ってきました。
      あと油揚げも持ってきたんですが、流石に単品では食べないですよね…これはまた何かに使ってください。 -- アスカ 2008-02-29 (金) 00:40:55
    • ああ、今年もよろしく頼む。
      なに、酒に油揚げだと? 気が効くな、どちらも好物だ。ふむ、確かに揚げそのものではいささか寂しいものがある。
      ここはいつもの通り、酒の締めにキツネソバとすることにしよう。 -- 伊蔵 2008-02-29 (金) 00:50:19
  • あけましておめでとう伊蔵さん、今年もよろしくね(……何度見てももふりたくなるわね) -- 穂波 2008-02-28 (木) 07:40:21
    • うむ、あけましておめでとう。冒険者稼業からは足を洗ったそうだな、酒場では顔を突き合わすことも多かろうな。(自分の毛皮を撫でながら) -- 伊蔵 2008-02-28 (木) 16:02:22
  • …フン!やっぱ何度見てもきにくわねぇなァ、その顔よぅ? -- アンジェリカ? 2008-02-28 (木) 01:26:38
  • いきなり尋ねてきたかと思えば、第一声がそれか。俺も大概嫌われたものだな。 -- 伊蔵 2008-02-28 (木) 01:56:26
  • よお。・・・この街にすし屋があるの知ってたか? まだなら行って見ろ。アモーレ美味しいぜ -- ホタル 2008-02-27 (水) 19:20:32
    • ほーう、寿司屋までこちらに展開してきたか。ますます住みやすくなって良い
      アモオレ、か。そういう言葉を発する男がいたな。折を見て行く事にしよう。 -- 伊蔵 2008-02-27 (水) 19:23:45
  • こんにちは狐のお兄さん、同盟の方から挨拶に来ました。よろしくお願いしますね。 
    うーん、狐頭…あたしの崇拝する罠の神様と同じだ。ご利益があるかも知れないからちょっと拝んでいいですか?(拝みつつ) -- ナンダカ? 2008-02-27 (水) 00:36:52
    • ……ふむ、風来人の類か? ここまで流れてきているとはな。なんにせよよろしく頼む。
      狐頭の罠神……聞いたことがあるような無いような。罠の道は聞いたことしかない。まあ、拝むのは好きにすると良いが……中々にくすぐったいものがあるな。 -- 伊蔵 2008-02-27 (水) 02:13:37
  • はじめまして僕の名前はスサノオです 日の国同盟にはいったのでよろしくおねがいします -- スサノオ? 2008-02-26 (火) 01:36:25
    • これはこれは建速須佐之男命。噂は聞いていましたが、本当にいらしていたとは。天照大神もお慶びでしょう。こちらこそよろしくお願いします。 -- 伊蔵 2008-02-26 (火) 02:27:18
  • こんばんは。日の国同盟に加わることにしましたので、ご挨拶に参りました。どうぞよろしくお願いいたします。 -- チサヨ? 2008-02-26 (火) 00:39:39
    • 巫女までこちらに来ているとはな。八百万の神はここにもあろう、祭事の際には世話になることもあるか。よろしく頼む。 -- 伊蔵 2008-02-26 (火) 01:34:13
  • こんばんは、日の国同盟繋がりで挨拶に伺わせてもらったわ
    いい機会だからこれからよろしくね -- 穂波 2008-02-25 (月) 22:16:46
    • こちらこそよろしく頼む。同郷の好、時には助け合うこともあるやもしれんな。 -- 伊蔵 2008-02-25 (月) 22:35:21
  • ようよう、そこ行く狐さん。あんた、お侍さんかい?こんな異国の地で侍見るたぁ、思わなかったなぁ。 -- 叉吉? 2008-02-25 (月) 21:11:40
    • お前は同郷のものか。今は一応冒険者の身、浪人と呼ぶか侍と呼ぶかは曖昧なところよな
      ここは存外に同郷のものが多い、他にも幾らか会うこともあるだろう -- 伊蔵 2008-02-25 (月) 21:36:20
  • こんばんは、日の国同盟の方にご挨拶に参りました。よく狐の子と一緒に居るのを見かけますが…あの子の事、大事にしてあげてくださいね。 -- アスカ 2008-02-25 (月) 03:32:31
    • そうだな、この際入ってみるのも良いか。やもすれば、あまり見かけぬ花に石を見ることが出来るかもしれん
      九尾のことならば心配するな、悪いようにはせんさ -- 伊蔵 2008-02-25 (月) 03:40:50
  • ご挨拶、ありがとうございます……。同郷の方と会えて私も嬉しいです。いつか稲荷神に会うことがあれば、話してみますね……。これからも頑張ってください……。 -- 天照大神 2008-02-24 (日) 22:01:45
    • わざわざいらしてくださるとは恐悦至極。稲荷神自体は存在ばかりを知っているだけで、俺は先にあったあなたの方が親しみ深くなったくらいだが
      まあお話していただけるのなら、興味は尽きないな -- 伊蔵 2008-02-24 (日) 22:38:45
  • オウ、今日はお疲れさんだ。そんじゃなー -- モクサン 2008-02-23 (土) 19:51:09
    • ああ、お互いに無事で何より。次回もまた頼むぞ。 -- 伊蔵 2008-02-23 (土) 19:52:28
  • …挨拶を返しにきたぞ 今日の依頼では世話になったな…実に頼もしかったよ
    ああ、それと…キュウビ代表を救ってくれた事に、隻眼組合の末席に名を連ねる者として感謝したい ありがとう -- ダト? 2008-02-23 (土) 17:49:33
    • 今回は調子がよかったからな。手練れの相手でも渡り合えるほどに自信もあるが、今回はすこぶる良かった
      あの件は多くの助けがあってこそ成った事だ。だが、悪い気分はしないな
    • ふふ、あの太刀捌きの冴えからして、調子などに左右される腕ではないだろうに…
      …多くの助け、か 全くその通りだな まぁ、それも彼女の人望あってこその事だろうが -- ダト?
  • キュウビ組長が…行方不明なんだけど……イゾウさん…見てないかな…? -- コーネリア? 2008-02-22 (金) 02:41:22
    • 生憎見ていないな。行方不明……か……ならば動かないわけにも行くまい。俺は俺で探しておこう
      (何もしなければ、しなかったことで矛先を向けられるか……やれやれ)
  • あぁ、すまないねぇ……少し、ぼうっとしてた。くだらない依頼だったが、また一緒することがあればよろしく頼むよ -- ラトゥーラ? 2008-02-21 (木) 20:03:49
    • なに、構わんさ。こちらからもまた組むことがあればよろしく頼む。
  • ずいぶんと幸せそうだな、イゾウ君。
    しかし、最初に会ったときとは受ける印象が違うようだ……愛の力、なんて陳腐なことは言わんが、君とキュウビ君はお互いを変えていけるようだな。
    祝いにキツネ蕎麦を二人前持参した。二人で食べるといい -- ワルプルギス 2008-02-20 (水) 01:10:09
  • ほう、そうか。九尾のことならばともかく、俺の事ならばあまり実感がないことだ
    お互いに何らかの影響を与え合っているのは自覚しているがな
    祝い、か、やれやれ。受け取っておくことにしよう、何はともあれな
  • なあ異憎よ。キュウビに妙になつかれたんだが・・・。これはアンタの仕業か? -- ホタル 2008-02-19 (火) 15:32:11
    • さてなあ、どうだったか。少なくとも俺に覚えはないんだがな
      あれはあれで中々侮れんところもある、特に最近は
    • あら、失礼 ね…  純粋に もう一つの、お仕事としてですよ
      ホタルさんも 私がよく…通う所に、わざわざ来るなんて 本当は見つけて欲しいん…ですか? うふふ-- キュウビ?
  • ふふ、大丈夫だよ…イゾウは エッチだし…すぐ、悪巧みするし…ちょっ と、いい人とはいえない
    けど…けどね   凄く…優しく、抱いてくれるんだ… ほんとうに、…あったかいんだ…… -- キュウビ? 2008-02-19 (火) 01:59:28
  • ぶっ! (酒を飲みながら吹いて)……悪巧みとは、随分な言いようじゃないか
    まあお前に好かれていることは満更でもない、その程度では目くじらを立てたりはせんさ
  • ハッ!皮肉な話だな!一番警戒していたアンタが、アタシの愛する人を2人とも抱いている……キュウビ泣かせたりしたらアンタのアレ、切り落とすからな! -- アンジェリカ? 2008-02-19 (火) 00:35:51
  • 人の縁とは不思議なものだ。コオネリアとのことが巡り巡って、九尾に関わるお前にまで行き着くとは
    そうそう切り落とされるつもりはないさ。生まれてよりの相棒なのだからな
  • ……お幸せに? -- コーネリア? 2008-02-18 (月) 18:08:30
    • そういうことなのかもな
  • (無言で油揚を渡し、無言のまま去っていく) -- ホタル 2008-02-18 (月) 10:31:24
    • 油揚げか、気の効いたものをくれる。それにしても何故無言なのだホタル。気になるぞ。
  • ちんこー! -- 2008-02-18 (月) 03:48:10
    • 俺の一物は大きさこそ並といったところだが、形にはそれなりの自信がある
  • 最近調子どう?小さい子に懐かれてるみたいだけど、泣かせたらダメよ?チョコ持ってきたけど、今年も口移しがいいかしら? -- ヘレン? 2008-02-17 (日) 17:29:43
    • さてどうしたものかな。嬉しい誘いではあるが、言うとおり懐かれたところでもある
      嫉妬心をもたれては敵わんからな、残念だが辞退させていただこう。
  • おじちゃん…体調、大丈夫? ごはん、もって来たよ…あーん、しよっか?ふふ…  -- キュウビ? 2008-02-16 (土) 22:32:49
    • 九尾の……近くで見てみると、随分変わったのが良くわかるな。嬉しいものだ
      体のほうは良くなってきている。あーんは……気恥ずかしいものがあるな。しかし所用で外を歩いて少し疲れた、悪くないかもしれん
      飯は素直にありがたい。火鉢で餅を焼いていたが足りんかと思っていた。一つ食うか?
      • うん…食べる… えへへ 良くなってきてるなら、よかった…  じゃぁ、御餅だけじゃなく…こっちも はい、あー…ん-- キュウビ?
    • んむっ……まあ食えるほうだ
      • もう… いつも一言、多い…よ まったく-- キュウビ?
    • まあ、そう言うな。風邪を引けば鼻の一つも詰まる、あてにしないほうがいい
      それに病人の部屋に長居しろとは言えんが、お前がいれば退屈はしない。
      • えへへ、じゃぁ今日は…看病、ついでにとまってっちゃ おうか、な… はむ(お餅をついばみながら)-- キュウビ?
    • あまり薦めることは出来んが、好きにしろ。泊まって行くなら薬缶に水を足しておけ、湿気を濃くしておくんだ。
      • う、ん…わかった。 でも、大丈夫 ずっと外で、生活してたから、病モノには強いんだ…それに… おじちゃんの風邪なら、移っても、いいし ね-- キュウビ?
    • ほーう。それはまた面白いことを言う。確かに外暮らしが長ければ病にも強くなろうが、俺からなら移っても良いとはな
      なら湯たんぽの代わりにでもなってみるか?
      • あ…えと…  あの…    う、うん…いい、よ…?-- キュウビ?
    • ならこちらへ来い。良いといった以上逃がしはせんぞ。火鉢だけでは心もとないところだった。
      • え、えっと…おじゃま、します…(モゾモゾ) えへへ、 あったかぁい…-- キュウビ?
    • 熱は引いてきたところだが、それでも平熱よりは高いか。
      さて、おお、流石に人肌の方が気温よりも高くて心地がいい。
      • ふふ…  ゲンゾーに、くっついてると 落ち着く よ… お父さん と一緒にいるのとは…違う、…何だろう、ね この気持ち(ギュウ)-- キュウビ?
    • 名前を間違えられては敵わんな。憶えていないというのなら、新たに憶えさせてやろう
      俺の名は篠山 伊蔵。お前の温もりに、忘れぬよう擦り込ませてくれる。
      • ずっと…おじちゃんって言ってたから 買ってもらった人と混ぜこぜn…あっ そ、いきな り  あっ-- キュウビ?

      • …んっ はっ         あ、ぁ    う んっ-- キュウビ?


      • あはぁっ! も、も   だ…めてん    い、ちゃ      ああっ!-- キュウビ?
    • (誘われていたかは聞くも無粋よな。なんにせよ愛いのならばそれでよい
      一時慰めてもらおうか九尾よ、夢現に)
      • はぁ     はぁ…    イ、ゾウ…   好…き… すぅ…(静かに眠りに付く)-- キュウビ?
  • 伊蔵さんはあの九本の尾を持つ女は抱く気はないのかい? -- 2008-02-15 (金) 20:09:10
    • 抱けるものなら抱いている。だがあいつは心配しての取り巻きも多い
      下手は打てん
  • イゾウの旦那、熊狼がキュウビに目をつけてるぞ? -- 2008-02-15 (金) 19:04:13
    • どうやらそうらしいな。うかうかしてもいられないだろう
  • よお。・・・・なんだ、もうバレてるじゃねえか。どうだ、一緒に蕎麦でも食いにいかねえか。女史に教えてもらったいい店があるぜ -- ホタル 2008-02-14 (木) 01:10:04
    • ほう、蕎麦か。ならば逃す手は無いな。いただくとしよう。
  • 最後まで見届けセックス! -- 2008-02-13 (水) 07:44:23
    • 交尾を覗き見るとは、あまり良い趣味とはいえんな。
  • 狐さんだ…ふかふかしてそう…ゴクリ… -- キャノ 2008-02-11 (月) 23:19:13
    • ふかふかというより、ふさふさだ
  • この前は…ありがと…。また気が向いたら…よろしく…。(イラスト描きました〜。公開不可とかだったら消しますんで言ってください) -- コーネリア? 2008-02-09 (土) 22:52:55
    • そうさせてもらおう。なかなかいい抱き心地だったぞ。(大丈夫です)
  • んー(照合中■■□□□)集積蔵に該当緒元がいくつかあるけど…私のマスターがポンコツでだめね、なんかわかったらまた言うわ -- クロコ 2008-02-08 (金) 08:26:55
    • 最近のからくり仕掛けは随分進んでいるな、ハイテクというやつか?
  • イゾウ君といったかな。シル君を怒らせるような真似は慎んだほうがよさそうだよ。医者としての忠告だ -- ワルプルギス 2008-02-08 (金) 08:11:00
    • 医者としての忠告、か。さて、そう怒られるようなことをした憶えはないが……
      月の無い晩は気をつけるとしよう
  • ・・・良いですわ。あの子がどう答えるかは兎も角、取り敢えずは、よろしくお願い致しますわ。   ・・・ただ、あの子に何かあったら、その時は・・・ -- シル 2008-02-08 (金) 04:28:47
    • 同族なのだ、悪いようにはしない。……まあ、そう目を曇らせるな。
  • ま、そういう部分も含めて よろしくお願いします… 私達だって幸せになれるってことを知りたいのでね…        (霊界びでおを用意しながら) -- キュウビパパ(霊体)? 2008-02-07 (木) 23:49:04
    • …………善処しておこう。身近に録画手段が無いのが悔やまれる。
  • つれないですね…パパ悲しい…娘は背後からやんわり見守っていますのであとはよろしくお願いします… 悲しいかな見守るだけで何かできるわけではないんですが… -- キュウビパパ(霊体)? 2008-02-07 (木) 23:43:06
    • お前の娘に干渉することで、間接的にダメイジを与えるくらいは出来るかも知れんな
      そろそろ年頃、見逃してはいないぞ
  • 伊蔵さん…あなた、素敵な方だ…ゴクリ -- キュウビパパ(霊体)? 2008-02-07 (木) 23:29:18
    • 何かと思えば九尾の父親か、化けて出てきたとはな
      褒められるのは嬉しく思うが……そっちの趣味は無いぞ
  • 伊蔵さんはロリコンなのん? -- 2008-02-07 (木) 13:55:43
    • 女としての体を持っているのならば、年齢など些細なことだ
  • ・・・何時も、彼女の事見ているのですわね。  ・・・いやな目ですわ。濁った泥の様な目・・・ -- シル 2008-02-06 (水) 04:10:32
    • ほう、俺の目は濁っているか。
      あの娘の窮乏と、自分の不景気の板ばさみになれば、そんな目にもなる。
  • ど、どうもー。あ、えと、これどうぞ!っ[チョコタルト] -- アルフレッド? 2008-02-06 (水) 02:22:41
    • うむ、ありがたく頂戴しておこう。ほう、チョコレイトを用いた菓子か
  • 始めまして、イゾウさん 今日はチョコの日と聞いたので、作ってみたんですよ、良かったら食べてくださいな(包装されたチョコを渡す) -- ナッツ? 2008-02-05 (火) 20:26:38
    • ……なにやら今日はチョコレイトを多く貰うなと思ったが、なるほどそういう日だったのか。慎んでいただこう。
  • 挨拶ついでにチョコどうぞー、何なら口移しで食べたいかしら? -- ヘレン? 2008-02-05 (火) 20:10:13
    • ほう、口移しでしてくれるのか? 本気ならばぜひ味わいたいものだ。
  • …(背中合わせに二人眺めて、くふふ、とか笑って) やっぱ仲良いじゃん! チョコ食える? -- チェリッシュ 2008-02-05 (火) 16:21:38
    • 甘いものもワリといけるクチでな、もらっておこう
  • 知ってる人…絵 描いた… つ -- キュウビ? 2008-02-02 (土) 23:21:35
    • 俺はまだお兄さん……のはずだ。確実なことは言えないのが世の常よ。
  • 先月はお疲れ様です、遅くなりましたが挨拶に来ました。また縁があったらよろしくお願いしますね -- レニィ? 2008-02-01 (金) 09:01:12
    • あの時は頼もしかったぞ。一度共に仕事をした身、いずれまた共にすることもあるだろう
  • そ、そうですよね!失礼な事しましたよね…ごめんなさい。…じー…。(ふわふわしてそうだなー。頬っぺた気持ちいいなー…) -- アルフレッド? 2008-02-01 (金) 05:01:45
    • ……これでも身だしなみには気を使っているのでな、毛並みには少々自信がある
  • 姫>ただの田舎の農夫ですわよ  …こうやって彼女を助けることも、偽善なのかしら…ね -- シル 2008-02-01 (金) 01:38:51
    • 立ち振る舞いからお姫さんかと思ったが、勘違いか。
      偽善かだと? 知らんな、そんなことは二の次だ
  • わー!わー!かっこいいですねぇ…!…お、おて… あ、わ、なんでもないです!ごめんなさいー! -- アルフレッド? 2008-01-31 (木) 02:27:55
    • 犬と狐は縁が近いというが、俺はそんなことせんぞ。(頬をつつきつつ)
  • ぬ・・・獣人か、この時代は獣人がやけに多いな。・・・干し肉食べるか? -- ヴラド 2008-01-31 (木) 01:59:12
    • 武士はくわねど高楊枝というが、俺は生き汚いのでな。施しは受けておこう。
  • 和狐トォー衆道ケモォーーックス!! -- ボプロの杖 2008-01-31 (木) 01:43:45
    • ぬううっ面妖な! それ以上寄らば斬り捨てるぞ!
  • 描いたー -- 2008-01-31 (木) 01:11:18
    • 俺のようなものをわざわざ描いていただけるとは恐悦至極。早速飾らせてもらおう。
  • 狐だ!狐だ!狐男だ!和風狐男だ!渋い! 同じ獣人同士よろしくなー -- チェリッシュ 2008-01-31 (木) 01:10:22
    • うむ、獣人の姿はちらほらと見かけるが、知己が広がるのは頼もしい。今後ともよろしく。
  • SSに出させて貰ったから報告ー。こういう立ち位置で良かったですよね? -- キャンベル 2008-01-29 (火) 01:21:12
    • このようなところまで参られるとは、ご足労痛み入る -- 伊蔵

Last-modified: 2008-12-24 Wed 21:31:33 JST (6026d)