暗がり
http://notarejini.orz.hm/?%B0%C5%A4%AC%A4%EA
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2023-03-31
イカ墨ブシャー
府立瑞祥高校相談所
風雲うぐいす城
アトイさんのメタコメ欄
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
FA/0074
名簿/405673
二人合わせて四メートル
2023-03-30
コメント/FrontPage
少年嗜好
2023-03-28
府立瑞祥高校アイデア募集ゾーン
2023-03-27
常春の地、ぬくぬくの庭
ドイツでもっとも飲まれている
2023-03-26
闇に見出した光明
ダダッダー!!
2023-03-25
世界三大
企画/府立瑞祥高校
2023-03-21
私は人工知能
2023-03-20
氷のように冴えた煌き
2023-03-17
FA/9999
2023-03-13
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2023-03-12
マヌベロス小屋
2023-03-11
RWC/00009
RWC/00006
2023-03-06
コメント/居酒屋
2023-02-20
RWE/00001
2023-02-17
コメント/名簿/138855
2023-02-14
BGBR/0008
マグダラん家
ばにー・ざ・ろっく!
たべたい
君の心臓を
2023-02-12
コメントログ/居酒屋7
バニーガールズ・バトルロイヤル!相談所
2023-02-11
えーっ!?
赤シグナル3チェイン
info/BGBR
BGBR/バトルアリーナ
BGBRダイス目報告ページ第3シーズン
PBC-lab
ダメだ。その願いは私の力を超えている。
2023-02-08
うさぴょい
2023-02-06
BGBRダイス目報告ページ第2シーズン
2023-02-04
BGBR/0007
2023-02-01
苗床ロワイヤル
2023-01-31
BGBR/0009
ろうそくみたいできれいだね
2023-01-29
BGBRダイス目報告ページ
2023-01-28
BGBR/0006
それでも生きていかざるをえない
2023-01-24
BGBR/キャラリスト
月が綺麗ですね
BGBR/0001
2023-01-23
BGBR/0003
2023-01-22
マヌベロスネスト
マヌベロスネスト/設定ページ
天魔福音
2023-01-21
BGBR/0005
企画/バニーガールズ・バトルロイヤル!
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
暗部へ
(アテができたのでちょっと西へ行ってくるわ!お土産楽しみにしてなさい!と書かれた手紙が置いてあった) --
沙耶子
2012-09-15 (土) 00:34:51
痴女服が届いた
--
2012-07-17 (火) 15:24:17
おやおや……何方かの住いとお間違えになられたのでしょうか、ね?
(寂れた荒れ寺に似遣わぬ艶やかな召し物に苦笑を一つ) --
王鬼
?
2012-07-17 (火) 17:55:10
静かなる廃寺
--
2012-05-30 (水) 17:04:41
静寂を取り戻した廃寺
--
2012-05-02 (水) 19:46:24
せりやぼ2期の話し合いは密書のほうへ移動しました
というわけで、移植というかコピーしてみたよ。以降は
密書
で話そうかー
ややこしくしてゴメンねー --
2012-05-05 (土) 12:19:37
廃寺
--
2011-12-31 (土) 00:20:56
(ひさしぶりにダラダラと日向ぼっこ) --
2012-04-01 (日) 09:34:07
…イチザは呼びかけに反応なし、かー
イチザの好きそうな「国獲り」なのにな…(ゴロゴロ) --
2012-04-01 (日) 10:10:22
…おもうさま、ニンゲンが殺せるのになー…(ゴロゴロ) --
2012-04-01 (日) 10:13:13
(イチザが公式酒場のトップを飾ってる…) --
2012-04-09 (月) 07:04:20
廃寺
本堂
……まだ霊圧の居る人っているのかな? --
全々
2011-12-29 (木) 22:11:30
英雄町の花の大通りも静かなもので。
存外何処かに、皆潜んで居るのやも知れませぬが……
(気だるげな吐息混じりに呟いた) --
王鬼
?
2011-12-29 (木) 22:30:35
騒ぎたい妖怪の私としてはちょっと今の状況は寂しいね……
人間のほうもおとなしいし、もっとどんちゃんしたいなー。君もそう思うでしょー? --
全々
2011-12-29 (木) 22:38:17
妖怪だけで何かしちゃうの?(挙手の代わりに尻尾をひょいと立てて) --
黒猫
2011-12-29 (木) 23:06:45
やー、なんも考えてないけどねー(いつものごとく、である)
そういう黒猫さんはむしろ積極的に動いてるみたいだけど? なにか企んでんの? --
全々
2011-12-29 (木) 23:13:17
冒険に同行したヒトにアイサツしに行ってたんだけど、面白いニンゲンが多いからついフラフラとね
別に何も企んでなんていないよ。 クキ♪ --
黒猫
2011-12-29 (木) 23:22:44
あたしもいるわよ(ぐでーんと伸びてる) --
沙耶子
2011-12-29 (木) 23:25:46
…でもそうだね。このあたりでドンチャンやるなら「向こう」からニンゲンを呼んで来る手はあるかな?
僕ら妖怪は警戒されてるかもしれないけど… 同じニンゲンならみんな油断するかもしれないじゃない --
黒猫
2011-12-29 (木) 23:25:53
んー? 一応こっちにも決まりってあるからさ。行くんなら向こうのほうがいいんじゃない?
(ごろん、と沙耶子の背中に頭をのっけて、寝っ転がる。間延びした返事を打った) --
全々
2011-12-29 (木) 23:30:28
「向こう」かー…こっそり皆に先んじて、と思ったら結構既に行き来してる奴らいたのね…
あたしも思い切って行こうかな --
沙耶子
2011-12-29 (木) 23:31:04
ぐえっ!(潰れたカエルの様な悲鳴)ちょっとー、急に頭のっけないでよー --
沙耶子
2011-12-29 (木) 23:33:01
個人で向こうに行くのはそりゃ自由だろうけど、それじゃキミの言う「どんちゃん」にはならないんじゃないかな?
英雄町を賑やかにしたいんだと思ったんだけど… 僕らでツアー組んで西方見学とかでもいいの? --
黒猫
2011-12-29 (木) 23:34:02
いまぐえっていった!
あ、そっちの意味での「むこう」なのね・・・(と、思いちがいをしていたようで頭を掻きながら) 私はてっきりこの住処に人間を放り込むつもりなのかと・・・てへへ --
全々
2011-12-29 (木) 23:35:43
西方のニンゲンをね、英雄町に呼ぶんだ。ひとりふたりでなく、何人も
そしたらきっと、釣られてみんな出てくるんじゃないかな? --
黒猫
2011-12-29 (木) 23:37:33
面白そうだけど……わたし西方での知り合いいないよー? 猫ちんはいるのん? --
全々
2011-12-29 (木) 23:38:26
いって…る!
ここに人間放り込んだら多分、一晩とたたずに骨だけに…あ、骨齧る奴いたからそれも残らないか --
沙耶子
2011-12-29 (木) 23:41:22
こっちで商売したがってる商人とか、風変わりな冒険者のグループとか、かな。けどそれだけじゃお店に閑古鳥が鳴いて終わっちゃうから、何人も呼びたいね
出店自由の蚤の市なんか町の広場にでも開けないかな
政情が政情だから、なにか思い切った切っ掛けが必要だろうね(尻尾で床をトントンと叩く) --
黒猫
2011-12-29 (木) 23:42:21
西の連中をね〜…向こうでもここで商売したい奴とかいるみたいだし、呼べば反応あるかもね --
沙耶子
2011-12-29 (木) 23:43:54
へ、そんな奇特な人いるんだ。じゃあ呼んじゃおうよ! ま、商売繁盛するかは別だろうけどネ --
全々
2011-12-29 (木) 23:45:47
あ、黒ゴマもあったんだ。
あたしがあった奴は「向こう」のお菓子を売ろうとしてたわね。美味しかったわ…あ、思い出したら涎が --
沙耶子
2011-12-29 (木) 23:49:22
…うん、せっかくだから繁盛するお膳立てまでしてあげたいんだ。商人一人だけ呼んでも誰も見に来ないかもしれない
やるなら日時を決めて、英雄町にもだけど西の街でもそれを周知したいし… 外国人が大手を振って歩ける環境も作りたい
だから、手間は手間なんだよね --
黒猫
2011-12-29 (木) 23:49:27
僕が会ったニンゲンからはお菓子のニオイはしなかったな(ゴロリ、床に転がり)
どっちかというと、僕らに近いニオイがしたよ。あまり、美味しそうじゃなかったね(尻尾をへにゃりと伸ばす) --
黒猫
2011-12-29 (木) 23:54:32
(自分の出そうになったよだれを誤魔化しながら) 沙耶子は食意地が汚いなぁ!
つまりたくさん宣伝して呼び込もうって事かい猫ちん? ある程度は計画練ってんのー? --
全々
2011-12-29 (木) 23:54:52
…まったく、練ってないよ。キミが言うまでは、この町でまた賑やかに…なんて考えてもいなかったもの
たった今、思いついただけさ。コネなんかも僕一匹じゃたかが知れてるし、どこまでやれそうかとかも全く埒外だよ --
黒猫
2011-12-29 (木) 23:59:26
うるせー!(腹パン)
まあ一番の問題は街の連中よね…元々外の国の奴に対しては厳しいとこあるし
あたし達と同じ…向こうで言うもんすたぁって奴かしら? --
沙耶子
2011-12-30 (金) 00:01:13
つまりとらぬ狸の皮算用ってやつかー。いやここは猫だから・・・三味線?(などと不穏なことを口走りながら)
沙耶子はあてg(ドム!) ぐえーっ! --
全々
2011-12-30 (金) 00:03:09
桝村のニンゲンなら、懐柔するテはあるよ。要は「お祭り」にしちゃえばいいんだ(尻尾がフッサフッサ、床を掃く)お上だか奉行所だかも認めざるをえないようなお祭りに
舶来品を商う異国の商人が大挙して店を並べても不思議じゃない環境を作っちゃえばいい。祭りといえば警戒心が解けるのが桝村のニンゲンだよ。 クキ♪
そのための口実を何にするかが決まれば、祭りの日時を決めて会場を用意してヒトを呼び込む。そこは手分けすればどうにかなるんじゃないかな
…で、実際のトコやる気はあるの? --
2011-12-30 (金) 00:09:54
やりたい! けど・・・ちょっと時期が悪いようにも思う、かな? 何やら忙しそうだし、参加できる妖怪やその西方の人自体が少ないかなぁって
わたしはそんなことを思ったりしたけど、沙耶子は? --
全々
2011-12-30 (金) 00:23:19
やるなら手伝うわよ…といっても、あたしもその忙しい連中の一人だから、霊圧は保証できないけど
あたしができる事っていったら…試食のサクラと小鬼使って騒ぐ位かしら --
沙耶子
2011-12-30 (金) 00:32:31
…僕は元々、考えてもいなかったからね。実現できなくとも「どう」ということは無いよ(身を捩り、背中の毛を舐めて毛繕い)
時期が悪いというのも実際一理あるしね。どうでも今やらないと…って話じゃない
いいと思う時期に、僕が今思いついた案でなくても… もし妖怪で何かしようってコトがあれば僕にも声をかけてくれればいい(毛繕いを終え、スッと立ち上がり)
沙耶子同様、そのときの霊圧は保障できないけど… 協力できることがあれば協力するよ(笑い声ひとつ残して、本堂の隅の暗がりに消える) クキ♪ --
黒猫
2011-12-30 (金) 00:37:10
あいあいさー! その時はよろしくっていうか。今回ばかりは私のわがままみたいなもんだしね
ままならぬにゃー。うーん・・・(考え込むように顎に手をあて) --
全々
2011-12-30 (金) 00:40:01
いいじゃないわがまま言ったって、妖怪何だし迷惑かけて何ぼよ。
それじゃあたしも帰るわ…戸締りよろしく〜 --
沙耶子
2011-12-30 (金) 00:47:31
りょーかい。(気のない様に返事して、そのままゴロンと寝転がった) --
全々
2011-12-30 (金) 00:48:23
墓場
廃寺
本堂
(残暑を避け、風の通る場所を選んで伸びる猫)
一触即発…かと思ったけど、静かなもんだね。 かえって、怖いなぁ (ごろごろ) --
黒猫
2011-12-08 (木) 20:06:05
墓場
前庭
--
2011-12-10 (土) 12:34:41
このあたりの「教会」みたいなものでしょうか ( 廃寺を見上げる男。眉間に皺 )
しかし、この有様は… どうやら、人が住まなくなって久しいようですね --
セデス
2011-12-10 (土) 12:36:17
宗教施設は、イベントにかこつけて許可なく店を出すのにうってつけなんですが… ( これではね…と溜め息 ) --
セデス
2011-12-10 (土) 12:55:01
(本堂の周りをぐるり一周し、諦めたのか帰って行った) --
セデス
2011-12-11 (日) 06:37:36
廃寺
--
2011-11-17 (木) 11:12:07
本堂
--
2011-11-25 (金) 01:48:20
( 風通しの良い一角に陣取り、伸びているぬこ ) --
黒猫
2011-11-25 (金) 01:49:04
楼上
--
2011-11-25 (金) 22:25:19
廃寺
--
2011-11-09 (水) 01:02:19
暇・じ・ゃ・ー!!!
(突如興奮する全々) --
全々
2011-11-16 (水) 22:31:38
もうここだれもいないんじゃないの!? --
全々
2011-11-16 (水) 22:35:42
今はある意味、お祭り期間だしねー(すみっこで丸くなってる猫) --
黒猫
2011-11-16 (水) 22:43:14
祭るものなく捨て去られた地ならば…誰も居らぬが本来の有り様、でしょうし……
(それに、と呟いたところで言葉を止めて) --
王鬼
?
2011-11-16 (水) 22:44:48
(猫の欠伸混じりの言葉に笑んで)
物見高い者ならば渦中の見物に赴くでしょうもの…… --
王鬼
?
2011-11-16 (水) 22:47:49
なんか不穏な空気だよねー。変なことにならなけりゃいいけどさ
……なに? 何か言いたげだけど(王鬼に視線を向け) --
全々
2011-11-16 (水) 22:47:54
久々に一杯いるわね。明日は雨かしら。 --
沙耶子
2011-11-16 (水) 23:02:22
そこの猫は顔を洗ってないから晴れのはずだよ --
全々
2011-11-16 (水) 23:04:12
アレはもう猫って言っていいものなのか…
何か妖怪同士の派手な喧嘩があったらしいわね。後人間襲ったり --
沙耶子
2011-11-16 (水) 23:20:59
えっ、なにそれ結構初耳。……人間襲うってのはまぁ、一部の妖怪では仕方のない事だと思うけど --
全々
2011-11-16 (水) 23:24:42
ケンカはイチザと伊東天狗だね。ここからでも判るくらい派手にやってたよ(伸びをする。が、寒いとばかりにまた丸く) --
黒猫
2011-11-16 (水) 23:27:18
耳聡い事も退屈を紛らわすコツ…でしょうね
(火鉢をつつきながら) --
王鬼
?
2011-11-16 (水) 23:30:54
はぁん? 伊東のおっちゃんとあの妖怪が?(どうやらそのいざこざのあった日は眠りこけていたらしく、本当に何も知らなかった様子)
あんまりおおごとにならないといいけどねぇ。わたしとしては人里におりにくくなっちゃうよ
そりゃもちろん、うわさ話やお祭り騒ぎは嫌いじゃないけど…… --
全々
2011-11-16 (水) 23:34:25
十分に大事になりそうな感じですけどね、件のは。人里にいくならある程度立ち位置を決めておかないと面倒なことになりそうですよ --
かーや
2011-11-16 (水) 23:37:02
イチザはとてもわかり易いんだけどね。伊東天狗は、何を考えているのかな…(火鉢に火が入ればゴロゴロと)
同じ天狗でしょ? 何か聞いてないの?(じっと赤い目で全々を見る) --
黒猫
2011-11-16 (水) 23:37:51
……そっかー……。(かーやの助言に唸り声をあげながら口元に手を当て) 妖怪すべてにレッテル貼られなけりゃいいんだけど……
うん? きいてない、全然聞いてないよ。というかわたしに言う必要なんてないって感じじゃないかな…… --
全々
2011-11-16 (水) 23:41:00
別に人間に気ぃ使う必要はないでしょ、あたし達はあたし達よ(何時の間にやら墓掘り起こして飯をすませていた)
ま、退魔師にだけ注意しときゃいいんじゃないかしら。 --
沙耶子
2011-11-16 (水) 23:44:46
触らぬ神に… だけどね、何を考えてるのか判らないのは落ち着かないなぁ(全々の答えに、尻尾でトントンと床を打つ) --
黒猫
2011-11-16 (水) 23:48:21
危害を加えられないにしても、変な風に構えられたりとかされると、ちょっとねー……(誰にも聞こえないように、「人間とは仲良くしたいし」とつぶやいた)
わたしはそんなに強くないのよー。退魔師に襲われたら本当に怖いんだもん。だからなるべくなら平穏でいたい……かな --
全々
2011-11-16 (水) 23:48:53
全はとりわけ人びいきですから色々気にする必要があるのはしかたないですよ。友達の少ない沙耶子とは違いますから --
かーや
2011-11-16 (水) 23:49:57
だ、誰が友達の少ない引き籠り美少女よ!
ボソ(この色ボケミミズ女) --
沙耶子
2011-11-16 (水) 23:55:03
あ、なんかここでもひと波乱ありそう(ボソ、とこぼす) --
全々
2011-11-16 (水) 23:57:04
やり過ぎれば怨みを買うのは必定……
対者を滅ぼせぬなら…端から目立ち荒立てるべきでなく
退魔の生業の方々も決して無能ではなく、程々が肝要でしょうにね……
(苛烈に、火急に意気巻く理由を解らぬでもないが…若さ故と思うのだ) --
王鬼
?
2011-11-17 (木) 00:01:45
色ボケは1000歩譲って許してもミミズは許しませんよ?というかミミズを侮辱の言葉に使うのも許しませんよ?
あれらはよい土を作る働き者なんですから。ただ喰らいつぶすだけのそなたと違って(目が笑ってない) --
かーや
2011-11-17 (木) 00:03:16
なんだろね、面子ってのもあるんじゃないかな・・・引くに引けないっていう?
わたしとしては馬鹿らしいんだけど、事実あるからねそーいうの --
全々
2011-11-17 (木) 00:03:42
(ぼそぼそと皆に耳打ち)……そろそろ離れた方が良いかな? --
全々
2011-11-17 (木) 00:05:05
(クソコテみたいに真っ赤な顔でキレる。けど怖いので若干距離をとる)あ、あたしの事を食うしか能が無いって言ったわね!!
ふん、ミミズじゃなきゃサナダムシよ!それかハリガネムシね! --
沙耶子
2011-11-17 (木) 00:07:07
半分は隠居してた伊東天狗が、今さら面子で動くかな?
イチザとケンカする理由、ホントにわからないんだよね… (火鉢の前で丸くなる) --
黒猫
2011-11-17 (木) 00:10:40
まあ、一因として言ってみただけだよん。(喧嘩しそうな二人からこっそりと距離をとって、同じく火鉢の前に座る) --
全々
2011-11-17 (木) 00:13:33
なるほどなるほど、沙耶子のいいたいことはよくわかったんで一回だけ選択肢をあげますね
永劫犯され続けるのと犯されてから喰われるのと好きな方を選んじゃってください。今なら特別に命乞いも聞いてあげますよ。ふふ、ふふふふ… --
かーや
2011-11-17 (木) 00:14:31
ちょ、ちょっと待ってかーや、目が本気になってるって…ちょ、ちょっとした口喧嘩じゃない
そこまで怒らなくてもさぁ…(すす、と寺の入り口側に移動する) --
沙耶子
2011-11-17 (木) 00:19:15
いえいえいつだって本気ですよ?此方自身はともかく子をバカにされて喜ぶ親もいないでしょう?
さあほら楽しい鬼ごっこを始めましょう(影からノヅチが何匹も出てじりじりと沙耶子の方へ) --
かーや
2011-11-17 (木) 00:25:33
いいいやぁぁぁぁああああぁぁぁ〜……(死に物狂いで墓場へ走り出す餓鬼) --
沙耶子
2011-11-17 (木) 00:28:00
逃がしませんよ!(目を爛々と輝かせて追いかけていく野づ霊) --
かーや
2011-11-17 (木) 00:36:14
……ま、あれは止めなくても大丈夫そうだね。 --
全々
2011-11-17 (木) 00:37:00
(ため息) --
黒猫
2011-11-17 (木) 00:39:11
・・・寒いのにようやるの(駆けていく二名を一瞥して何事もなかったように炉にあたる) --
髑髏齧り
2011-11-17 (木) 00:43:39
……寒いからやるんじゃないの? --
全々
2011-11-17 (木) 00:47:10
僕にはとても真似できないね… (火鉢にぴったり寄り添い) クキ♪ --
黒猫
2011-11-17 (木) 00:48:36
(キッキッと笑い)奴らまるで童。俺のような獣にはわからん話だの。 --
髑髏齧り
2011-11-17 (木) 00:49:59
\ひぎゃー!/(時折外から聞こえる悲鳴) --
沙耶子
2011-11-17 (木) 00:52:27
(租借音) <まずいですね… --
かーや
2011-11-17 (木) 00:56:11
アルプスの処女
--
下人
?
2011-11-11 (金) 20:11:41
廃人 --
2011-11-13 (日) 21:14:30
廃寺
本堂
この沙耶子様とした事がお年玉をせびり損ねる等…(小鬼達と共に作戦会議しつつ) --
沙耶子
2011-11-08 (火) 21:14:47
トオヤマ・ゴオルデン・ボオル。 --
下人
?
2011-11-08 (火) 21:18:11
何か出た!何々、お年玉くれるの?ってそれどこの言葉よ --
沙耶子
2011-11-08 (火) 21:24:40
ジパングズ・メジャア・サムライ・ドラマ也。そして己はまだ玉を落とせぬのだ。すまぬ子らよー! --
下人
?
2011-11-08 (火) 21:26:55
(何かわからないけどお年玉くれないのはわかったのでケツ蹴り上げる) --
沙耶子
2011-11-08 (火) 21:30:06
あなや!臀部への猛襲脚により、下人は中空へ打ち上げられ星となつた!下人の行方は誰も知らない。 --
下人
?
2011-11-08 (火) 21:32:59
ちょ、ちょっと、そんな強く蹴ってないわよ!?あー…まあ、来月には戻ってくるわよね
(小鬼と作戦会議に戻る) --
沙耶子
2011-11-08 (火) 21:39:32
年玉をねだるような年齢でもないでしょうになにをしてるんだか… --
かーや
2011-11-08 (火) 21:48:49
あ、かーやだー。ふふふ、あたしの壮大な計画のためよ。そのためにはまずお金がいるの
今はこいつ等に任せて街中の小銭を拾い集めたりしてるんだけど、なかなか貯まらなくてね…。あ、かーやも乗ってみる? --
沙耶子
2011-11-08 (火) 22:12:02
何を考えているのかわからないですけどとりあえず此方は遠くから見守らせてもらいます
そもそも金銭が必要という時点でなんだか微妙な気がひしひしとしますからね --
かーや
2011-11-08 (火) 22:34:55
あ、何よー!吹ふん、しょうがないわね…そこまでいうなら特別に教えてあげるわ
あたしはね…この桝村藩を出て、外の国へ旅行に行こうと考えているのよ!そう、外国のお菓子を食べるために!
いやー御白さんのとこでたべたかすてらとかキャラメルとかめちゃくちゃ美味しくてさー(小鬼達と一緒に偉そうに胸を張りつつ、ただの旅行計画を明かす馬鹿) --
沙耶子
2011-11-08 (火) 22:42:30
そこまでもどこまでも何もいってないんですけど…
あ、ここを出るんですか?それは寂しくなりますね。でも安心してくださいちゃんと沙耶子の住処は此方が責任を持って更地に返しておきますから
大丈夫、皆にもしっかりと沙耶子は異境の地で一人強く生きていくそうだと伝えておきますからどうぞ心置きなく旅立ってください --
かーや
2011-11-08 (火) 22:49:05
ちょ、ちょっと待って!ただの旅行だから!?ちゃんと帰ってくるから!?
くそう、かーやが何か意地悪だわ…。そういう事言うとお土産買ってあげないんだからね!
ぐふふ、あんな甘いお菓子に溢れた外の国はどんなとこなのかしら…想像するだけで涎が出るわね(小鬼達と共に涎垂らす) --
沙耶子
2011-11-08 (火) 22:55:21
えぇ、知ってます
…?そんなことがあったらさっきいったことが実際に起こるだけですよ?もっとも行き先は根の国ですけど
溢れてるわけじゃないと思うんですけどね…まぁ散々夢見て程ほどに打ち砕かれるのも旅の楽しみっていえるのかもしれないですし --
かーや
2011-11-08 (火) 23:01:46
何時にも増してかーやが辛辣だわ…彼氏にでもふられたのかしら。
吹ふん、あたしのアジトはあっちこっちにあるし、全部かーやに見つけられるかしらー?
な、何よ…どうせ外の国ったって言葉が違うだけで大した奴はいないわよ…多分 --
沙耶子
2011-11-08 (火) 23:08:38
いやもとから彼氏とかいませんけど…というより沙耶子こそいい加減いい人くらいいないんですか
草木の生える余地のある限りは此方の掌の上ですよ。……面倒だから探さないですけど
世界は広いしわかりませんよ。想像もしないものがあるかも知れないですから --
かーや
2011-11-08 (火) 23:19:28
そ、その内見つけるし…沙耶子ちゃんかわいいからその気になればうはうはだし…(目を逸らす)
相変わらず便利な能力ね…く、どっか海の方にでもアジトを一個作るべきかしら
なーに、だいじょぶよ!かーやは心配性ねー(ベしべし肩叩く) --
沙耶子
2011-11-08 (火) 23:28:25
もういったい何年その気になってないんでしょうね
まぁ腐ろうが別たれようが神は神ですから。ふふふ…
心配してるわけじゃないですけどまぁ…いく時はそれなりに気をつけといてください。あと地味に痛いんでやめないと咬みますよ。ノヅチが --
かーや
2011-11-08 (火) 23:40:08
しょうがないわねー…わかったわよ、ちゃんと注意するわ
注意するからその子しまってくれないかしら…流石に旅以前にここで食われたら
注意もクソも無いわ…ま、心配してくれてありがとね、神様♪(くっついてスリスリ) --
沙耶子
2011-11-09 (水) 00:00:25
……これはこれでなんだか気持ち悪いんで此方は帰りますよ、えぇ帰ります
あ、本当にちゃんとお土産は買ってきてくださいよ。いつになったらいけるのかわからないですけど --
かーや
2011-11-09 (水) 00:09:37
はいはーい、それじゃあねかーや!ちゃんとお土産買ってくるから安心しなさいよー
(手を振って見送る)…さて、あたしも帰ろうかしらね…それじゃあ小鬼達、戸締りは任せたわ!
(自分も少しするとねぐらに帰った) --
沙耶子
2011-11-09 (水) 00:30:08
楼上
--
2011-11-05 (土) 22:56:03
日向が照れば、闇は尚暗く深く……
(楼上から街の灯を眺め、寂滅とした辺りの静けさに呟いて) --
瑰
?
2011-11-05 (土) 23:10:06
…急に、騒がしくなってきたね (音もなく上がってきた黒猫。手すりに乗り、ピリピリとした妖気が漂い始めた町を眺める) --
黒猫
2011-11-08 (火) 01:07:30
嵐の前触れ?剣呑剣呑……
(竅恐ろし……そんな呟きとは裏腹に、何処か可笑しげな感情が女の貌からは伺える)
……ねこや、気になる?
(遠方からでも判る、張り詰めた緊迫感そのままに…ぴんと尾を張る黒猫を見やって) --
王鬼
?
2011-11-08 (火) 10:26:55
どっちも大物だから… ここからでも判るね(広げるように伸ばした髭。その先まで震えるような、戦いの気配)
なんでふたりとも、人間のことなんかで躍起になるのかな。 わけがわからないよ(困惑、慄き、呆れ…ないまぜになった声で「にゃあ」と鳴く) --
黒猫
2011-11-08 (火) 19:31:10
(満ちた月のように真ん丸とした猫眼、心中穏やかならぬ様子で彼方を眺めるを見て笑みを向け)
心中子細は解らねど、想い程不可解なものは無く……重い業なのでしょうね
よれ絡んだ糸は断ち切る他無く、双方相容れぬなら…意を通すに判りやすい方策、と
(何処と無く浮き世離れした物言いは容姿とは裏腹に老いの諦観が伺える) --
王鬼
?
2011-11-08 (火) 23:05:48
…僕は、誰にもケンカなんてしてほしくないんだけどね。 僕みたいなのは巻き込まれただけで死んじゃうもの
(ストンと、手すりから下りて、王鬼の足に額を擦り付ける) 僕みたいに弱ければ、戦ってまで我を通そうなんてしないだろうにね
強いって、大変だなぁ --
黒猫
2011-11-08 (火) 23:27:30
廃寺
本堂
一光
--
下人
?
2011-10-30 (日) 16:31:00
禁忌喫図? --
黒猫
2011-10-30 (日) 21:21:20
うむ。相方と苗字が同じなのは入籍済みだから、みたいな。 --
下人
?
2011-10-31 (月) 17:34:03
尻痒し。 --
下人
?
2011-11-01 (火) 06:24:07
墓場
廃寺
--
2011-10-27 (木) 22:28:47
墓場
--
2011-10-29 (土) 01:02:35
荒れておるの。このくらいならやりやすいがの。
(荒らされた一角を見つけると軽く掘る。墓泥棒がいたのか土葬された桶には白骨だけが残っており)
肉も朽ちて臭いもない。いい頃合だの(髑髏を外すと齧り始めた) --
髑髏齧り
2011-10-29 (土) 01:04:46
(キッキッと笑い)豊作。世が荒べば骸が増えるの。(もう2・3個程土産に持って帰った) --
髑髏齧り
2011-10-29 (土) 01:12:37
荒れ寺
--
2011-10-26 (水) 21:23:35
本堂
--
2011-10-26 (水) 21:23:51
コ ン ボ イ の 謎 !? --
下人
?
2011-10-27 (木) 03:24:56
あらあらあれでらがこんなところに --
ふでおろし
2011-10-27 (木) 19:00:53
生きてもどれたのじゃ!この荒れ寺とあの荒れ寺は同じようでちょっと違う荒れ寺のような荒れ寺なのじゃろうな。ほほほ
(…とその寺の壁の中から) --
われめ
?
2011-10-27 (木) 19:28:21
廃寺だったのが荒れ寺になってるんだね
ということは、管理する人間が居なかったというだけで別に荒れてなかったのかな、廃寺は --
黒猫
2011-10-27 (木) 19:32:07
墓場
--
2011-10-26 (水) 21:24:15
廃寺
--
2011-10-25 (火) 07:29:41
本堂
--
2011-10-25 (火) 07:29:56
人生五十年〜下天のうちをくらぶれば〜。 --
じんま
2011-10-25 (火) 21:58:14
45年で終わったんやな…… --
崇徳
2011-10-26 (水) 00:45:12
猫はどんなに大切にされても15年ってところかな
僕みたいな野良だと5年生きられないのがほとんどだね --
黒猫
2011-10-26 (水) 00:47:12
今気づいたけどスーちゃん死んでね? --
崇徳
2011-10-26 (水) 01:21:52
スーちゃんてすごく紛らわしいと思うんだ
スト様でいいんじゃないかな? --
黒猫
2011-10-26 (水) 01:26:03
ストライキしてるみたいじゃない……・? --
崇徳
2011-10-26 (水) 01:38:00
ストライキしようにも仕事取り上げられて左遷されちゃったんだっけ…(後足で耳の後ろを掻き掻き)
うーん。「ストーくん」とかどうかな? --
黒猫
2011-10-26 (水) 01:42:15
墓場
--
2011-10-25 (火) 07:30:03
(何処からか聞こえる声へ、白拍子が朗々と継いで詠いて)
夢幻の如く也……
(『人の世の五十年、下天の住人からすればそれすら一夜にも過ぎぬ…』)
(広く知られた歌ではあるが…寂寥漂う風情からすれば選んだ歌い手も趣はあるともいえる) --
王鬼
?
2011-10-26 (水) 00:51:01
冬
墓場
--
2011-10-24 (月) 23:54:43
こう寒いと猫には辛いね (墓石の上で軽く身振い) 狩りをする気も起きないよ
行き倒れでも居てくれれば楽なんだけどな…(ぼんやり、立ち並ぶ墓を眺める) --
黒猫
2011-10-25 (火) 00:01:58
廃寺
--
2011-10-25 (火) 00:27:57
(廃寺の中に大鍋をドーン) 御白ばぁが粕汁を用意してやったぞー --
御白
?
2011-10-25 (火) 00:29:56
わーい --
崇徳
2011-10-25 (火) 01:02:31
廃寺
--
2011-10-24 (月) 12:42:36
年の末が来た喃。魑魅魍魎の棲むこの寺でも除夜の鐘の音は響くのか喃…くすくすくす…。
(古い鐘にはいった亀裂の中に潜んで) --
われめ
?
2011-10-24 (月) 21:17:11
年の瀬じゃなぁ……(しみじみ)そういえばあの鐘はちゃんと鳴るのかのう…(鐘の前に立ってじーっと見る) --
紬
2011-10-24 (月) 21:27:35
鳴らぬなら 鋳潰し戦車にしてまえ 廃寺鐘 ――羅生門の下人 --
下人
?
2011-10-24 (月) 21:29:34
ほぉう、このような荒れ果てた寺に人の子かえ。ほほほ、物好きなことじゃ喃…
(割れ目の中から様子を観察) --
われめ
?
2011-10-24 (月) 21:30:36
ふむ、しかしまだ鳴らしておらぬ。鋳潰す前に、ちょいと鳴らしてみせんか?(鐘を指し) --
紬
2011-10-24 (月) 21:35:30
ふむう、暦の上で睦月は新春。もうすぐ春ですねと君が言つたから、今日はサ鐘ラ鐘ダ記念日。納得も得心もいつた己は、どんがどんが、と鐘を叩くのである。
果てさて鬼が出るか蛇が出るか?あるいはたわしとパジエロの可能性も……否定できぬぞ?どんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんが。 --
下人
?
2011-10-24 (月) 21:39:18
この響きの悦楽により、割れ目も妊娠してしまうかもわからんね。だがそうなつたとしても、己は責任を取らぬのだ。だつて己は……下人だから……。ウララー! --
下人
?
2011-10-24 (月) 21:41:34
(ごわんごわんと只管てきとーに鳴る鐘。中に居るわれめにはたまったものではない)ぐえーぐえーぐえー
五月蝿い五月蝿いわぐえーぐえー(鐘の叩かれる度に響くぐえーの音) --
われめ
?
2011-10-24 (月) 21:42:41
御主の言うておる事はようわからんが、とりあえずは鳴っておるようj……まて、鐘の音に混じって何か聞こえぬか?おかしな音じゃ…(耳をすませて) --
紬
2011-10-24 (月) 21:45:17
むむむこれは面妖な。はてさて、耳を澄ませば……(カントリーロード このみーちー ずーっとー いけばー)……しまつた!幻聴だ!
或いは割れ目がつわりで吐いておるのかもしれぬ。野蛮なツァーリズム。 --
下人
?
2011-10-24 (月) 21:49:51
それと、己の言ふ事は己自身も九割方ようわからぬのだ。これでいいのだ。 --
下人
?
2011-10-24 (月) 21:50:39
うぷ、酔うてしもうたわ…ぐえー(鐘の亀裂から溢れる液体)…はふん(本人はぐったり) --
われめ
?
2011-10-24 (月) 21:55:50
わからんで言うておるのか……そもそも、鐘のわれめが吐く訳が…
なんか出てきよった!!?
(目を丸くする) --
紬
2011-10-24 (月) 21:58:40
なんといふことでせう!淫靡な割れ目から卑猥な液体が溢れ出でておるよ。そしてくたりと倒るる女妖。これが巷のエロウルとやらで噂の淫裂であつたか。
これ少年。おまへには目の毒だ。毒を食らわば沙羅曼蛇。即ち、見よ。ガン見せよ。その網膜にそして脳裏にしかと焼きつけよ。これが、己達がエロスである。 --
下人
?
2011-10-24 (月) 22:00:32
卑猥な液体とゆうかな、これ、下呂温泉ではあるまいか…?というか鐘の中に誰か入ってるんじゃろ…(嘔吐物から目を逸らしながら鼻を塞ぐ) --
紬
2011-10-24 (月) 22:07:58
…酷い目におうたわ。はぁ、寺の壁に帰って休むことにするか喃。
(亀裂の中からずるり、と不自然に出てくる妖怪)…これお主達、鐘はもっと丁寧に一回ずつ突くものじゃ。 --
われめ
?
2011-10-24 (月) 22:11:42
これが吐瀉物か否か、少年よ、すすればわかるさ。迷わずすすれ。ありがたーう!ありがたーう!
ああ、突くとはそういふ意味……。そして己は、申し訳ないが
例のテエマ
と共に霊圧が消えゆくのであつた。下人の行方は誰も知らない。 --
下人
?
2011-10-24 (月) 22:14:28
におひでわかるじゃろぉ!まったく、調子のいいやつじゃ…しかも鐘の妖怪?にお叱りを受けたぞ!?
何故左様な場所に入り込んでおるのだ…… --
紬
2011-10-24 (月) 22:17:45
最後に、遠い空の下の下人から竹簡が届いた。“亀裂が亀頭に見へたのだ”と……。 --
下人
?
2011-10-24 (月) 22:20:44
おのれ下人!逃げよったな…。て小僧、誰が鐘の妖怪じゃ。妾はわれめ、割れ目に居をかまえる人喰いの魔物ぞぉ〜〜〜
(荒らぶる鷹のポーズで威嚇)…む?何故にと問われれば、われめがわれめじゃからか喃。まあよいわ…
妾も頭がくらくらするゆえ帰るぞ…(言って、寺の壁に走った皹の中へずるりと入っていった) --
われめ
?
2011-10-24 (月) 22:26:39
人喰らいは理解したが、御主ぜんぜんおそろしくないぞ……まあ、よい。今宵は誰かが鳴らす鐘の音でも楽しみにしているとしよう(鐘の元から離れていった) --
紬
2011-10-24 (月) 22:30:59
廃寺
--
2011-10-22 (土) 23:55:50
(ぼんやり) --
ミズナラ
2011-10-23 (日) 20:30:27
……暇?(にょき、と顔を出して廃寺を覗きこみ) --
全々
2011-10-23 (日) 20:41:44
(うーんと唇に手をあて少しだけ悩んだ後、こくりと頷く) --
ミズナラ
2011-10-23 (日) 20:48:12
同じく(ミズナラの近くまで歩いてゴロン、と寝転んだ)
あー、なんかお祭りとかないかなー。呼んだら誰かでてこないかなー。おーい。(投げやりに声をあげ) --
全々
2011-10-23 (日) 20:50:53
なんじゃなんじゃ(ひょっこり) --
紬
2011-10-23 (日) 20:57:52
いや、暇だから皆あつまってなにか面白い事おきないかなーって思って。(ミズナラをガシィ!と掴んでぬいぐるみよろしく抱きかかえ) --
全々
2011-10-23 (日) 20:59:26
もっと呼びかけてみれば誰か来るかなー? おーい --
全々
2011-10-23 (日) 20:59:54
(物凄く嫌そう、暴れながら全々のみぞおちにしこたま蹴りを入れる) --
ミズナラ
2011-10-23 (日) 21:01:44
げふぅ!(そのうち一発良いのを貰って手を離し) ……お、おめえ、いいもの持ってんじゃねえか…… --
全々
2011-10-23 (日) 21:02:41
ふむ、そうか。しかし願ってるだけでは……お、なにかおもしろそうな事が起こったな?(蹴りを入れる様を見て) --
紬
2011-10-23 (日) 21:03:36
(どうやら全々が何かにつけて触って来るのが好きではないらしい)
(ぽてん、ころころ、ててて、と紬のもとまで走っていくと、回りこんで足を盾にする) --
ミズナラ
2011-10-23 (日) 21:09:48
わたしが苦しむ様がおもしろいとな?(お腹をさすりさすり) もっと人数あつまったらまた人里にくりだしてもいいんだけどなー(再度ゴロン) --
全々
2011-10-23 (日) 21:10:18
おや、嫌われちまったい…(ミズナラの様子を見てしょんぼり) --
全々
2011-10-23 (日) 21:11:05
(がるるる) --
ミズナラ
2011-10-23 (日) 21:13:26
おや、どうした…あんまりべたべたされるのは好きじゃないのかの(くつくつ笑いながらしゃがみ込んで顔を覗き込む) --
紬
2011-10-23 (日) 21:13:32
(見上げながら頷く。全々がしょんぼりしてるので少しだけ後ろめたいのか、視線をちらりちらりとそちらによこしながら) --
ミズナラ
2011-10-23 (日) 21:22:36
そうかそうか…だが、そこまで嫌がっておったら二度はせんじゃろう…ほれ、もう許してやったらどうだ?
こやつも悪いやつではなさそうじゃぞ?(全々を指し) --
紬
2011-10-23 (日) 21:28:04
(えぇー…と、明らかに信じてなさそうな顔) --
ミズナラ
2011-10-23 (日) 21:35:17
(ちら、ちら、とミズナラの方をみて様子をうかがう) --
全々
2011-10-23 (日) 21:39:37
こやつは他にも御主に何かしたのかのう………よほど信用がないと見える。 --
紬
2011-10-23 (日) 21:43:32
なんにもやってないってば! たしかにそりゃこう・・・捕まえたことはあるけどさ --
全々
2011-10-23 (日) 21:52:14
(全々を交互に指差し、次に落ちていた団子の串を拾い上げ、最後に串をぽいと投げ捨てた)
(腰に手を当てて頬を膨らませる…どうやら何かに怒っているようだが) --
ミズナラ
2011-10-23 (日) 22:02:45
えっ、もしかしてあの騒ぎの時のお団子、あげなかったことに怒ってる?(そういえば、と記憶を頼りに思いだしながら)
いや、だってあれも後半はノヅチがかってにもっていったのもあったし、完全にわたしのせいってわけじゃ・・・ --
全々
2011-10-23 (日) 22:07:20
まさかねずみ捕りで捕まえたのかの……ならばわしから言える事は何もなさそうじゃ。うんうん、怒ってよい、よいのじゃ --
紬
2011-10-23 (日) 22:08:52
(ぺしぺしぺしぺしぺしぺしと何度も両手で床を叩く、食べ物の恨みは深いのだ) --
ミズナラ
2011-10-23 (日) 22:13:07
む、むぅ・・・あ、そうだ(ごそごそと袖の下をあさり包み紙をとりだした) じゃじゃーんべっこうあめー!
……これでゆるしてくれないかなぁ?(しゃがみ込み飴を差し出す) --
全々
2011-10-23 (日) 22:23:06
(ぴくっ!とべっこう飴にすばやく反応するコロボックル)
(……しょ、しょうがないなぁという風を必死で装いながら、しぶしぶ頷いた) --
ミズナラ
2011-10-23 (日) 22:36:25
ふふふ、微笑ましい --
紬
2011-10-23 (日) 22:39:21
ほ、よかった。たまたまお菓子を持ち歩いてて助かったというかなんというか(そう言うや否や、再度ゴロンと寝転がった) --
全々
2011-10-23 (日) 22:44:02
飴の匂いがするわ(スッ) --
沙耶子
2011-10-23 (日) 22:44:45
……飴の匂いかぎとれるって地味にすごくない? --
全々
2011-10-23 (日) 22:46:50
お腹が減ってる時のあたしは普段の何百倍もの嗅覚になるのよ
そしてあたしは大体いつも腹をすかせてる…この意味がわかるわね?(外で見てただけです) --
沙耶子
2011-10-23 (日) 22:52:00
(あげないよ、と言わんばかりにべっこう飴を大事に抱えなおす) --
ミズナラ
2011-10-23 (日) 22:53:07
残念! べっこうあめの残弾はここでおわってしまった! --
全々
2011-10-23 (日) 23:00:15
一口、一口だけでいいから…(涎垂らして迫る) --
沙耶子
2011-10-23 (日) 23:10:20
(取られないようちっちゃな口に無理やり飴を詰め込む、ふごふご) --
ミズナラ
2011-10-23 (日) 23:26:59
むう!この小人め…あんたごと口に入れてやろうかしら…(頬っぺたを押す) --
沙耶子
2011-10-23 (日) 23:32:07
(ご本尊がぺかーと光る)ようかいどもよー --
崇徳
2011-10-24 (月) 00:16:00
うお、まぶし(作画が崩れる) --
沙耶子
2011-10-24 (月) 00:18:40
今一度言おう、妖怪共よっ!
(恐るべき声が響く) --
崇徳
2011-10-24 (月) 00:22:19
(初登場で失った威厳は二度とは…二度とは…)はーい --
沙耶子
2011-10-24 (月) 00:24:58
なんか用かい? --
崇徳
2011-10-24 (月) 00:30:57
この孤独に耐えられないー --
崇徳
2011-10-24 (月) 00:36:23
(つっこみたいけど祟られたら怖いので遠巻きに眺める餓鬼) --
沙耶子
2011-10-24 (月) 00:40:22
突っ込んでよ! 置いてきぼりとかマジ祟るよ!? --
崇徳
2011-10-24 (月) 00:42:12
ああ、突っ込んでってそういう…やめよう、あたしまで変態扱いされちゃうわ
えーっと、とりあえず顔色悪いけどダイジョブかしら? --
沙耶子
2011-10-24 (月) 00:44:51
すーちゃん島流しにされてうどんのくにでうどんしか食べられなかったあkら --
崇徳
2011-10-24 (月) 00:53:12
うどんばっか食ってると人間…人間?こんな色になるのね…勉強になったわ
とりあえず野菜とか食べるといいんじゃないかしら --
沙耶子
2011-10-24 (月) 00:54:16
すーちゃん人間じゃないし!元現人神だし! あ、奈良漬とか食べたい…… --
崇徳
2011-10-24 (月) 01:01:57
好き嫌いしてると余計ひどい色になるわよ、そしてあたしはそろそろ帰るわ
戸締りよろしくね --
沙耶子
2011-10-24 (月) 01:17:11
あ、はい… --
崇徳
2011-10-24 (月) 01:17:55
廃寺
--
2011-10-22 (土) 18:59:46
廃寺のよくねえところったら……供え物の盗み食いが期待できねえことだよなあ。(ごろごろ) --
じんま
2011-10-22 (土) 21:51:12
罰当たりだな。(暗がりから声がした。) --
伊東
2011-10-22 (土) 22:02:05
妖怪にもバチは当たるんですかねェ?(きししと笑う) --
岸涯小僧
2011-10-22 (土) 22:03:17
うおっとお!? (跳ね起きた)な、なんでい天狗の大将か。驚かすない。 --
じんま
2011-10-22 (土) 22:03:37
それに見かけねえ小僧っ子か……。 --
じんま
2011-10-22 (土) 22:03:55
羽を休めて居っただけよな。(テンテンと板間を跳ねて出てくる大鴉。)
小僧、妖怪も御仏の掌の上よ。当たる時は当たるさ。(軽く羽ばたいて本堂の手すりに留まる。) --
伊東
2011-10-22 (土) 22:08:33
信心深いですなあ天狗の大将は。いやま、あっしも信心深くないわけじゃあないですがね。さらりとそうは出てこねえ。 --
じんま
2011-10-22 (土) 22:11:39
名を岸涯小僧と申しまして、川原で管巻く木っ端妖怪でさァ。よろしくお願いいたしますよ
学ある天狗様のいうことなら、その通りなんでございましょうねェ。ヒヒ、怖い怖い。慎ましく生きにゃァ --
岸涯小僧
2011-10-22 (土) 22:15:07
元より、儂は法術を納めた鴉なのでな。深くない信心であるならば、説法の一つでも説いてやろうか。
(鴉はくつくつと喉の奥で笑う。それから小僧に目を向けた。)河原の者か。道理で見ぬ姿だと思った。
岸涯小僧、魚の代わりに死骸でも釣りに来たか?河原からわざわざ足を伸ばすとは。(片羽を広げて嘴で繕いながら尋ねる。) --
伊東
2011-10-22 (土) 22:18:48
がんぎ、な。んまあ俺も覚えさせてもらったぜ。同じ木っ端妖怪同士仲良くしようじゃねえか。
しかしまあ説法ですかい。へへえ、有難いもんを聞けるのはそうそう恵まれることじゃありゃしませんが、聞いて身になるか、あっしじゃ果たして怪しいもんだ。 --
じんま
2011-10-22 (土) 22:21:15
ふふふ、今日は小鬼達と一緒に道端の犬の糞に爆竹仕掛けてやったわ!
今頃街は地獄絵図ね!(小鬼や低級妖怪を引き連れ戻って来る) --
沙耶子
2011-10-22 (土) 22:22:47
ヒヒ、遠慮致しますよゥ。何分あっしは魚を獲るしか能がない。説かれたって解かりゃしませんよゥ
なァに、ちょいとした気紛れでさァ(ひひひ、と笑って)長く腰を下ろしてりゃ、散歩のひとつもしたくなるもんで --
岸涯小僧
2011-10-22 (土) 22:25:16
嘆かわしい事よな、若い者はいつの世も…。(年寄り臭くぼやきながらも、断る二人に無理に説教しようともせぬ。)
おお、悪戯子鬼の親玉がやってきたぞ。(賑やかな小鬼の群れと、その中心の沙耶子を眺める鴉。)ほほえましいことじゃ。
気まぐれか。ならば、今度来る時は魚でも持ってきてくれ。山に篭って折ると、下流の魚と縁遠くなってな。代わりに山の幸でもやろう。 --
伊東
2011-10-22 (土) 22:31:06
俺の場合は若作りなだけですがねえ。んまあ気も若いのは否定しませんよ。しかしま久方ぶりに……寺事態もにぎやかなもんだ。 --
じんま
2011-10-22 (土) 22:33:24
へェ、山の幸ですかい。そいつは願ってもない話で。そのときはよろしくお願いいたしますよゥ
(けちな悪戯だなあと思いながら)集団でってこたァ同時多発的に犬の糞が破裂するわけでございますねェ。こりゃ迷惑だ(ひひひ、と笑う) --
岸涯小僧
2011-10-22 (土) 22:38:36
ほほえましくねーし!人の悪行をまるで子供の悪戯か何かの様に…!
うーん、何かどっかで会った事ある様な…(伊東の名前が思い出せず、うんうん唸る)
後の二人は…見た事ないなあ…(小鬼の群れと一緒に首を傾げる) --
沙耶子
2011-10-22 (土) 22:39:36
人の姿をしているのでな、どうにも年若く思える。(じんまをきょろりとした鳥目で眺める大鴉。)
後は、海の幸が揃えば饗宴が整うな。(羽を毛羽立たせて一度身震いすれば、羽の艶が増す。身づくろいを終えてひと段落。)
カッカッカーァ。そう怒るな。うん?(悩む沙耶子の様子を見れば、思い至って羽を広げる。ドロンと煙を上げれば、手摺に高下駄で立つ鴉天狗の姿。)これなら覚えがあろうよ。 --
伊東
2011-10-22 (土) 22:45:08
そりゃ俺の根っこが根っこですからねえ、どうにもならねえやな。つまり天狗の大将には延々若くみえるってことなんだろうが、こりゃあまり得じゃねえや。
娘っ子どもにもそう見えるんなら。いやいや、そう見えるんですがね。まあ得なこって。つっても、たはは……知られてなけりゃあなあ。 --
じんま
2011-10-22 (土) 22:48:15
これはこれは、見たこともないときた(きししと笑って)
あっしは街の河原が主な住まいで。無理もない話でございますが、こりゃ少し寂しい(言葉と裏腹に楽しげである) --
岸涯小僧
2011-10-22 (土) 22:51:49
あー!!伊東のじっちゃん!(思い出したらしく大声あげる)
もっさんといい昔馴染みによく会うなー…
相変わらず若いの相手に元気にお説教してるの? --
沙耶子
2011-10-22 (土) 22:54:31
しょ、しょうがないじゃん…ホントに見た事ないんだし…
と、とりあえず顔は覚えたわ!名前は後でちゃんと覚えるわよ・・・簡単なら --
沙耶子
2011-10-22 (土) 22:59:52
カァーカッカ、貴様はいつまで経っても年若よ。何、貴様が言うように、好物には滅法強いのだ、良しとしておけ。
(手摺の上に重さが無いような仕草で胡坐をかく鴉天狗。大鴉の身であったときのようにくつくつと笑いながら、じんまに。)
応、久しいの。でかい声と悪戯好きは相変わらずか。(沙耶子に口の端を引き上げて笑って見せる。)
めっきり老け込んでな、人も食ろうておらぬ。今は楽隠居よ。沙耶子、知らぬ二人に名乗るが良い。若い者は若い者と縁を通じておくべきじゃ。(じんま、岸涯両名を顎で示す) --
伊東
2011-10-22 (土) 23:03:05
まま、知られる奴はそれこそ、でかいこと出来てめだってこそ。俺らやがんぎみてえに人似じゃあ埋もれちまうのが関の山。んまっ、そのほうが都合がいいからってのもありますが。俺はどうしようもなくですけど。
しかしお二人お知り合いか。俺とそっちは知らねえが、天狗の大将はどちらも知ってる。顔の広さが窺い知れるね。 --
じんま
2011-10-22 (土) 23:08:49
あんたはあたしの保護者か!ってか食べてないって…倒れたりしないでよ?
あんたが倒れたりでもしたら周りがうるさくてしょうがないだろうし
えーっと、あたしは沙耶子、まあ言わなくてもわかると思うけど妖よ、よろしくね --
沙耶子
2011-10-22 (土) 23:09:57
ほいほい、沙耶子さん、と。俺はじんま。俺も妖怪さ。見ただけじゃわからんだろうがね。 --
じんま
2011-10-22 (土) 23:12:32
岸涯小僧(がんぎこぞう)と申しまして、街で生まれて十数年、魚を獲るのが生業の若輩者でございますよ。覚えづらければ小僧で結構
よろしくお願いいたしますよ(ぎざぎざの歯を見せて、きしりと笑った) --
岸涯小僧
2011-10-22 (土) 23:13:17
老いたとは言え、数百の年月山に居る。名と顔は知れようさ。(じんまに目を細め、腰から提げたひょうたんから酒を飲む。)
(沙耶子の文句を笑って流し。)なぁに、儂から見れば貴様もまだまだ頭の殻が外れぬひよこよな。
(心配するような言葉に目を細める。妖怪の頭領とも思えぬ穏やかな顔で。)うむ、気をつけよう。まぁ、元より人食いに生まれた訳ではない、なんとでもなるさ。
(一同が自己紹介を終えた後に、)儂は向こうの武蔵山に住まう鴉天狗、伊東小太郎じゃ。久方ぶりにこの寺には来たが、たまには良いものだな。(一同の顔を眺め回し、目を細めた。) --
伊東
2011-10-22 (土) 23:18:49
じんまとがんぎこぞうね、覚えたわ。だから人を子供扱いするなっていってるのにこの鳥頭め…!(鳥頭の部分だけ声を小さくして)
まあそれならいいけど、でもあんま大人しくしてると周りから舐められちゃうよ
…ところで墓場で踊り続けてるあの黒いのは何かしら --
沙耶子
2011-10-22 (土) 23:27:33
聞こえて居るぞ。(瓢箪から口を離し、沙耶子に言う。)
うん?…ほう、これは面白い。猫又が踊りの練習をしておる。猫岳で集まりでもあろうものかね。 --
伊東
2011-10-22 (土) 23:33:42
へっへっ、威勢のいいお嬢さんじゃあないですかい。それでなんです、墓場で……おやま。こりゃ面白い。 --
じんま
2011-10-22 (土) 23:36:34
(びくっ)ナ、ナンノコトカシラー?じっちゃん空耳じゃないの?
さあて、あたしは塒へ戻るよ、それじゃあねがんぎ、じんま、じっちゃん --
沙耶子
2011-10-22 (土) 23:46:16
(確か、人食いの黒猫か、と思う。暫く眺めていたが、)儂も戻るとしようか。(ではな、と二人に声を掛けて翼を広げた。音も無く天狗は夜空に上っていった。) --
伊東
2011-10-22 (土) 23:50:04
陽気な化け猫もいるもんですねェ(けらけらと笑って)
へェ、あっしもそろそろ河が恋しくなってきましたんで、これで。 --
岸涯小僧
2011-10-22 (土) 23:52:39
おやまあ、一気に寂しくなっちまった……しゃあねえ、俺も人里に戻るとすっかね。 --
じんま
2011-10-22 (土) 23:54:54
墓場
--
2011-10-22 (土) 22:24:16
(手拭いを被って踊る)
--
黒猫
2011-10-22 (土) 22:47:24
廃寺
--
2011-10-22 (土) 13:02:36
(境内に並ぶ無数の墓を眺めながら、一人、本堂で酒を飲む鴉天狗。) --
伊東
2011-10-22 (土) 17:29:39
(天空に浮かぶ月に照らされ、尚白々とそこにある墓々。嘗ては人であった者なのか、それとも、妖怪の戯れで植えられただけの物なのか。とんと判らぬ。)
…とは言え、妖が集うこの古寺にある物ならば、人が植わっていようと、既に我等の仲間に入っていような。善人聖人であっても、之程の瘴気が渦巻く場所だ。 --
伊東
2011-10-22 (土) 17:41:15
(赤々と塗り上げられた朱の酒杯を傾ける。一息で空になる。杯の底には今宵の月と同じ白色の円が描いてある。)
一座辺りの配下に加わっているか、それとも、すでに一人の意思を持ち蠢いているか。ともすれば、既に討伐されているやも知れんな。
御仏の功徳も届かぬとなれば、末法の世も近い。弥栄えよ魍魎の世、か。一座が喜びそうな言葉じゃ。 --
伊東
2011-10-22 (土) 17:44:11
しかし、あの結果を見ると、そうも行かぬ。人よりも、人に添おうとする妖が増えておる。
(意見を纏めた例の集計表を思い出す。人との共存を望む妖怪の割合の高さ。)一山の頭領など、もう必要無いのやもしれんな。
次第に人と紛れ、血も混ざり。果ては、世には我々の様な者は居なくなる。(墓から月に視線を上げる。)
さて、それは良き事か悪しき事か。とんと判らぬなぁ。 --
伊東
2011-10-22 (土) 18:04:08
廃寺
--
2011-10-22 (土) 18:59:41
廃寺
墓場
あー暇だなぁー……(近くの気に腰掛けつまらなそうにつぶやく) --
全々
2011-10-21 (金) 22:13:49
暇ね- --
沙耶子
2011-10-21 (金) 22:17:34
お、新顔さんおはろー(あまり元気のない風に)
昨日顔だししてれば面白い事に連れて行ってあげたのに(と、明らかに昨日に比べ今日のつまらなさを嘆いているようで) --
全々
2011-10-21 (金) 22:21:52
ちーっす(先輩よろしくお願いしまーす☆)…いけない、暇すぎて本音と建前が逆になったわ。
あー聞いたわそれ、あたしも行きたかった…飯食い逃げしてゴチになりたかった…
(子鬼と一緒にごろごろ) --
沙耶子
2011-10-21 (金) 22:27:50
あんまり変わんないね……本音と建前。
特に先月なんて奢りだったんだぜ? すげぇただ飯うまかったよー!(ニコニコと嬉しそうに --
全々
2011-10-21 (金) 22:59:03
ぎー!満面の笑顔が憎いぃィいいいい!!(鬼の形相で歯ぎしり)
今度あったら絶対参加するし、店潰す勢いで爆食してやるし…(子鬼の頭噛みながら) --
沙耶子
2011-10-21 (金) 23:10:10
うし、じゃあ今度あったら一緒にいこーじぇー!(気安げに) 皆で行ったほうがたのしいし
えーっと・・・(そういえば名前を聞いてなかったと思いなおし)どなたさんだっけ? --
全々
2011-10-21 (金) 23:19:46
ふふふ、いいわ…あたし達で人間共の飯屋という飯屋を潰してやるわよ!
沙耶子よ、様づけで読んでもいいのよ(偉そうに)
あたしはあんたの事知ってるわよ、皆名前言ってるし
えーっと、
ぜんぜん
だっけ、よろしくね
ぜんぜん!
--
沙耶子
2011-10-21 (金) 23:26:47
……(無言で思いっきりチョップ) おう新入り、ここでの流儀おしえてやっかー? --
全々
2011-10-21 (金) 23:42:36
ぐえー!な、何するのよぜんぜん!
(流儀、という単語に首を傾げる)え、何ソレ?そんなもんここにあったっけ?
おしえてーぜんぜんおーしーえーてー --
沙耶子
2011-10-21 (金) 23:54:49
(取り敢えず挨拶はセックス!とかかの……) --
華鱗
2011-10-21 (金) 23:55:34
(いま何か華鱗が卑猥な事を考えてる気がした……) --
全々
2011-10-22 (土) 00:01:50
おお、新しい子がやってきた…セックスって先月もそれ言われた気がする! --
沙耶子
2011-10-22 (土) 00:03:00
ひ、卑猥じゃねーし、冒険者への挨拶じゃし……の?言われるよの? --
華鱗
2011-10-22 (土) 00:04:01
(ひそひそと沙耶子に耳打ちしながら)ああ言うふうにはなっちゃだめよ…… --
全々
2011-10-22 (土) 00:06:42
くう、せっかくあっきーなって呼んでやろうかと思ったのに、何じゃその態度は!やっぱ全然じゃな!! --
華鱗
2011-10-22 (土) 00:08:41
なんでわざわざ墓場でだべっておるのじゃ… あれか、運動会か? --
御白
?
2011-10-22 (土) 00:10:19
(ヒソヒソ)ちじょってやつだね、怖いねぜんぜん…(ヒソヒソ) --
沙耶子
2011-10-22 (土) 00:11:34
痴女じゃねーしー!?妾全然露出してない!!御白さんからもいってやってくだされー!! --
華鱗
2011-10-22 (土) 00:13:56
今晩は、沙耶子と申します、以後お見知りおきを…(御白に対し猫被り全開の挨拶) --
沙耶子
2011-10-22 (土) 00:18:57
うむ、きだての良い娘さんじゃのう ああ、華鱗はまさしく淫乱ドラゴンじゃな 語呂もよい感じじゃ --
御白
?
2011-10-22 (土) 00:28:18
御白さんまでー!?(がびーん)う、うわぁんぐれてやるー!!(明日へダッシュ) --
華鱗
2011-10-22 (土) 00:31:03
ああっどこへ!? ……わりかし純情じゃのう いじめはよくないぞおぬしら! --
御白
?
2011-10-22 (土) 00:38:04
トドメ刺したのあんたじゃ…すみません、調子に乗り過ぎましたわオホホホ
あ、私も用事を思い出しましたのでこれでー
(そそくさ逃げ出す) --
沙耶子
2011-10-22 (土) 00:40:39
むぅ、最近妖怪の序列もみだれとりますなぁ・・・(自分の事は棚上げしつつ) --
全々
2011-10-22 (土) 00:56:42
妖怪は好き勝手やってなんぼじゃろ そんな物を気にするのは弱いものだけよの --
御白
?
2011-10-22 (土) 01:03:29
あまい! そんなことだから人間に徒党を組まれてやられたりすんのさ! やっぱり妖怪といえば百鬼夜行!
これも序列がないと出来ない所業……かとおもったけど、結構たのしかったら出てくる妖怪もいてそうでもないか(自分のことである) --
全々
2011-10-22 (土) 01:05:07
そもそもそんな概念も人の子が作ったものではないか? とか言い出すとキリがないからのう
迷惑かけない程度に自分の好きな事を出来るのが一番だと思います(尻を撫でながら) --
御白
?
2011-10-22 (土) 01:16:53
ひょわぁ!!!(反射的に飛びのいて。さすが烏天狗数十メートルもひとっ飛びだ) な、なにをすんだわれー!! おー! 訴えるぞこらー! --
全々
2011-10-22 (土) 01:28:08
慰謝料ならいくらでも払うぞ!(瞬時に背後に回ってわきわき) --
御白
?
2011-10-22 (土) 01:37:44
いい加減にしろこのせくはらばばー!!(容赦のない言葉の刃) --
全々
2011-10-22 (土) 01:39:30
ありがとう(にっこり笑顔で胸を揉む) --
御白
?
2011-10-22 (土) 01:44:01
軒下
--
2011-10-22 (土) 00:11:48
(白拍子姿の童子が軒下に座って、賑やかな墓場の様子を眺めていた) --
王鬼
?
2011-10-22 (土) 00:15:23
(手招き) --
御白
?
2011-10-22 (土) 00:38:23
(首を振って、寂れた廃墟で無花果を齧りながら月見を決め込む童)
気遣いには礼を言うが、月を眺めに来ただけ故に私を気にせずともよい……
(…風流という見方も無くは、ない?) --
王鬼
?
2011-10-22 (土) 00:55:25
(隣で明月を見上げる) --
黒猫
2011-10-22 (土) 01:02:31
暗がり
廃寺
うーん……(何やら思案している様子) --
全々
2011-10-20 (木) 20:26:43
ミーンミンミンミンミィー ミーンミンミンミンミンミンミンミィー(柱に止まって蝉の鳴り声を上げている) --
釜鳴さん
2011-10-20 (木) 20:39:38
おいそこの突っ込み待ち。降りてきなさい --
全々
2011-10-20 (木) 20:40:24
釜鳴さんはただみんなに夏を楽しんでもらいたかっただけなんよ(するすると降りてきて)
呼んだ? --
釜鳴さん
2011-10-20 (木) 20:42:05
うむ。釜お化けよ。今から人間の里に遊びに行こうとおもうんだけど一緒に行こう、と思ったけどあと一人か二人ほしいな
おーい、誰かいるー? --
全々
2011-10-20 (木) 20:43:34
いいね。みんなで行くときっともっと楽しいよ。
ウ〜〜〜〜ウ〜〜〜〜
(釜から召集のサイレンを鳴らす) --
釜鳴さん
2011-10-20 (木) 20:45:20
なんかようかい? --
じんま
2011-10-20 (木) 20:46:43
一人確保(じんまを羽交い絞め) --
釜鳴さん
2011-10-20 (木) 20:48:06
(がしぃ、と肩を組んで)じんま確保ぉ! あと一人か二人ぐらいいないかなー? よし、釜男よ、もっと音量をあげるのだ! --
全々
2011-10-20 (木) 20:48:11
うぉあっ!? なんでえなんでえ! いきなりこの仕打ちたあ。 --
じんま
2011-10-20 (木) 20:49:11
アイアイサー、
ギギギギギギギッギィ"ィ"ィ"ィ"イ"イ"ィ"
(ガラス板を引っ掻くような音が大音量で響き渡る) --
釜鳴さん
2011-10-20 (木) 20:50:43
うるせぇ!!
(釜鳴さんの頭を下駄でコーン!!) --
全々
2011-10-20 (木) 20:52:32
(だらーん) --
じんま
2011-10-20 (木) 20:53:41
釜鳴さんパッション溢れすぎちゃった。 --
釜鳴さん
2011-10-20 (木) 20:54:08
(みみを押さえながら)ぐぬぅ・・・しかしこれだけやっても出てこないとは、あれか寝床でグーグーグー、夜は墓場で運動会なのか、他の皆は?(きょろきょろ) --
全々
2011-10-20 (木) 20:56:08
(「募)人間の里 (3/8)」と書かれたフキダシを出して座ってる妖怪) --
釜鳴さん
2011-10-20 (木) 20:57:27
(「見抜きいいですか?」とフキダシに書き込むコロボックル) --
ミズナラ
2011-10-20 (木) 21:00:27
しかたない、3人でいくか、釜男、じんま。道しるべだけ置いておけば誰か来るかな? --
全々
2011-10-20 (木) 21:00:42
確保ぉ!!(ミズナラを確定RPでキャッチ) --
全々
2011-10-20 (木) 21:01:02
しょうがないにゃぁ…もう1人きたよ。 --
釜鳴さん
2011-10-20 (木) 21:01:03
あ? ああ……(頭振り振り)いいんじゃねえかい? まあうまい事きたか……。 --
じんま
2011-10-20 (木) 21:01:19
よしじゃあものどもいくとしますか、
れっつぱーりぃー!!
--
全々
2011-10-20 (木) 21:03:44
(じたばたじたばた) --
ミズナラ
2011-10-20 (木) 21:04:19
うおーうおー(雄叫びを上げながら人里に駆けて行った) --
釜鳴さん
2011-10-20 (木) 21:04:39
うぉー……(目覚めたばかりで気のない返事) --
じんま
2011-10-20 (木) 21:05:16
また妙な事を……面白そうですし少しくらいみてみましょうか --
かーや
2011-10-20 (木) 21:16:52
墓場
く、あたしがいない間に人間共の所へ
特攻
(
ぶっこみ
)
かけてただなんて…
あーあたしも飯食べたかったな、じゃなくて人間共をビビらせたかったなー --
沙耶子
2011-10-20 (木) 23:21:27
暗がり
廃寺
憎イ・・・憎いぞ人間・・・(ギシギシと寺の境内に円筒形の物体を置く腐れ鎧) --
七郎
2011-10-19 (水) 23:56:38
おノれおのレ……夏祭リなど… こうしテくレる……(円筒形の物体… 七輪に秋刀魚を載せて)
ククク…… コノ煙が、雲とナり 時期に雨を降ラしテ 祭りをヲ挫くのだ……・ --
七郎
2011-10-20 (木) 00:38:34
(秋刀魚につられてか、黒猫が七輪のそばに)
華鱗に「かわいい女の子の浴衣が透けるのって素敵だよね」って言ったら降らせてくれるかもしれないよ。雨
…機嫌が悪いときだと殺されちゃうかもしれないけど クキキ♪ --
ヤマト
2011-10-20 (木) 00:44:17
クククク…… 我ヲ殺す? そレは不可能ダ…… 死人ハ死なナい…… 竜がゴときニ
我の呪イは消せぬ…滅せヌ……… フハハハ…… --
七郎
2011-10-20 (木) 01:04:24
墓場
廃寺
諸君、私はかえってきた! 一番のりー --
全々
2011-10-19 (水) 18:30:41
全々は私が育てました。 二番のりー。 --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 18:35:51
(よくわからないがとりあえず手を上げてアピール) --
ミズナラ
2011-10-19 (水) 18:37:26
いや、たしかに今月同行したけどさ! アイテムもってってたでしょーが!
あんまり要らなかったけど…… --
全々
2011-10-19 (水) 18:37:53
およ、ちっこいのいるな。おはつー(ぽむぽむ、と気安げにミズナラの頭を叩く) --
全々
2011-10-19 (水) 18:39:24
あれでしたらせっかくなので、燃えるゴミの日に出しておきました。(ミズナラに地蔵から頂戴してきた団子をあげる) --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 18:40:53
!
(飛び上がって驚くと、ゴキブリもかくやという速度で隅っこに逃げてく) --
ミズナラ
2011-10-19 (水) 18:41:42
ま、まぁ要らないけどさ実際……質屋とかにもっていけばいいんじゃない? 二束三文ぐらいにはなるんじゃないかなー --
全々
2011-10-19 (水) 18:42:10
お!? ビックリさせちゃったか……。ほーら、こわくない、こわくないぞー(ふちゃぎから団子を奪い、屈み誘い出すようにちらつかせる)
こっちの団子はあーまいぞー♪ --
全々
2011-10-19 (水) 18:43:25
(警戒した様子で視線をふちゃぎ→全々→団子の順番で往復させる) --
ミズナラ
2011-10-19 (水) 18:46:32
(もう一本団子串をとって自分で美味しそうに頬張る) ほーれ、ほーれ……(ゆらゆら) --
全々
2011-10-19 (水) 18:48:01
あーっ!? 全々意地汚いです、最悪です…私、全々は育ててません、撤回します!(後ろからポカポカ叩く) --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 18:53:25
(ぐぬぬ…と暫し逡巡の後、団子に負けてふらふらと近づいてくる) --
ミズナラ
2011-10-19 (水) 18:53:46
いたっ、いたっ、ちょっと今は待って、重要なところだから。(背中の打撃に慌てる。拍子にポトン、と頬張っていた方の団子串が地面に)
あ
--
全々
2011-10-19 (水) 18:56:33
あ。 --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 18:57:50
(転がる団子を見つめる) --
ミズナラ
2011-10-19 (水) 19:03:38
…わ、私は何もしてませんよ?(口笛ぴ〜ぷ〜) --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 19:03:41
さすがにこっちは食べない、よね?(そういって地面の団子と、ミズナラを交互に見やり) ……しかたない、残りのほうでおびき出すか……
ほーれほーれ…(ふちゃぎに視線を送る。今度は邪魔スンじゃないぞ、と) --
全々
2011-10-19 (水) 19:05:36
しょーがないですね、今だけ共同戦線です…運命共同体です。(こくこく頷いて行く末を見守る) --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 19:08:45
(しかし今ので警戒してしまったのか、中々近づいてこようとしないコロボックル)
(蕗の葉を盾の様に構えて、隙間からちらりちらりとこちらを覗いてくる) --
ミズナラ
2011-10-19 (水) 19:12:11
ふ…怖がられてますよ全々? 不甲斐ないですねー?(にやにや) --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 19:15:07
……
く、かわいいなこのちっこいの
(ぼそりとこぼし) ……ほーれほーれ(団子を揺らし、視線をくぎ付けにしながら、じりじり、じりじりと一歩ずつ距離を縮めていく)
(後ろのふちゃぎに、周りこめと合図をとばす) --
全々
2011-10-19 (水) 19:15:36
(やれやれ、しょうがないですねと首を振って、視線が全々に向かっている隙を見計らってひょこひょこ後ろへ回りこむ) --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 19:17:30
(全々の動きに合わせてじりじりと後ろに下がっていく、盾と構えた蕗の葉が邪魔でふちゃぎには気がついていない) --
ミズナラ
2011-10-19 (水) 19:29:43
(うまく後ろに回り込めたのを確認し、頷くと) いまだ!!(ミズナラに飛びかかった) --
全々
2011-10-19 (水) 19:32:11
一名様ご案内です!!(後ろから肩を捕まえにかかった) --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 19:33:30
(咄嗟に踵を返し、全々の手を間一髪で回避!しかし退路にはふちゃぎが待ち構えていて……)
(ちーん…捕獲されました。ざんねん ころぼっくるのぼうけんは ここでおわってしまった) --
ミズナラ
2011-10-19 (水) 19:36:23
うっしっし……。お手柄じゃよふちゃぎ。(ニコニコと笑いながらふちゃぎの腕の中のコロボックルの頭を撫でさする)
ちっこいのう、ちっこいのう☆(触感を楽しむ全々) よくやったふちゃぎ、褒美をやろう(そういって落ちた団子串を差し出し) --
全々
2011-10-19 (水) 19:40:00
ふふふ、もう逃がしませんよー?(ぬいぐるみのように抱きあげてご満悦)
それはいりません。(にっこり笑顔でお断り)全々の耳垢で手をうちましょう、出血大サービスです。(ふふん) --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 19:45:32
(いやいやとふちゃぎの腕の中でもがくコロボックル。軽く撫でているようでも小人さんには十分過ぎるほどの力だった)
(自分の団子(予定)をふちゃぎが食べようとしたのを見て、腕をばんばん叩きながらがぶりと噛み付く) --
ミズナラ
2011-10-19 (水) 19:47:30
み、耳垢とか無理にきまってんじゃん!!(若干桃色妄想気味の烏天狗。そしてかぶりつくミズナラを見て再度声をあげる) あ。 --
全々
2011-10-19 (水) 19:48:46
むぎゃー!?
(あっさり手を話すヘタレ妖怪) い、痛いです!死ぬかと思いましたっ!(ふー、ふーと息を吹きかけ) --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 19:50:22
(ぽてりと地面に落ちる小人、もろもろ転がるようにして蕗の葉までたどり着くと…)
''とかぷっち!'(と、一言叫んで寺の外に飛び出して行った) --
ミズナラ
2011-10-19 (水) 19:58:23
あ、あー・・・にがしちゃったよ。もー、ふちゃぎ使えねーなー!!(と団子を頬張ろうとしたが、異臭に気付く)
……なにこれ。(そこには痛んで変色した団子があった) ……いる?(そういって腐った団子をふちゃぎに) --
全々
2011-10-19 (水) 20:01:43
全々よりはずっと活躍したと思うのですが〜?(ぷいーっ)
…うわ、全々の手が食べ物を腐らせました!? ばっちぃので近づかないでください!(飛び退いて逃げる) --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 20:11:15
ちぇ、捕獲できたのは私のこの明晰な頭脳のおかげなのに……(誰もいなくなった寺でひとり呟く) --
全々
2011-10-19 (水) 20:13:15
どうでもいいですけどなれら食べ物を無駄にしてはいけませんよ(床に落ちた団子も腐った団子も後でノヅチが美味しくいただきました) --
かーや
2011-10-19 (水) 20:20:53
暗がり
廃寺
(琵琶の音を悲しげに響かせる) --
五光のお凛
2011-10-18 (火) 22:19:08
(ちょこんと座って聞く黒猫) --
ヤマト
2011-10-18 (火) 22:24:44
久しぶりだねぇヤマト……妖怪に言うのも不思議な気分だけれど息災かい?
(廃寺に琵琶の音は浮世の別れと悲恋を奏でて) --
五光のお凛
2011-10-18 (火) 22:29:38
うん、そうだね。ここ何年かはずっと飢えてないよ
町っていいね。人間がいっぱい居るもの。イチザは嫌いみたいだけど… クキ♪ --
ヤマト
2011-10-18 (火) 22:33:35
何よりさ。(クスリ、と妖艶に笑い)人も随分と増えたからねぇ。
イチザは純粋なお方。(本堂の隅で琵琶を奏でながら)本気で人間を根絶やしにできると信じているのさ。
私は人間の心の臓が簡単に手に入らなくなるのは嫌だと云っているのに……非道いお館様を持ったわ。 --
五光のお凛
2011-10-18 (火) 22:41:30
人間はネズミみたいに増えるよね。クキ♪
僕も、人間が居なくなっちゃったら困るんだけどな。けど、イチザには逆らわないよ
お凛も、ずっとイチザの傍に居てあげてよ。イチザはきっと変わらないけど、ね(うん、と伸びをする) --
ヤマト
2011-10-18 (火) 22:54:06
実際、鼠のようなものさね。浅ましく、汚らしく、そして美しい。(旋律が、跳ねた)
あんたは賢いねぇ。上手くおやりよ、イチザに逆らわずとも従わず………私は、流れる。
(フ、と笑うと)当然。(話は終わりと琵琶をかき鳴らす)
朱雀大路の地平に 諸行無常の陽は落ち はるか艮の母よ 明日我は旅立ちぬ
この国は誰も鬼の貌 それから 吹く風も胸を通り抜ける ここは 羅生門
--
五光のお凛
2011-10-18 (火) 23:07:01
クキキ♪ (再び姿勢を正して琵琶に聞き入る)
(本堂の灯火に合わせて影が揺れ、やがて影と黒猫の区別も曖昧になり… 謡が終わると消えてしまった) --
ヤマト
2011-10-18 (火) 23:14:36
(謡を終えると同時に女の姿も薄くなっていく。後には何もない空間が広がるばかり) --
五光のお凛
2011-10-18 (火) 23:19:03
墓場
(もぐもぐ) --
じんま
2011-10-18 (火) 20:10:12
(墓石の罅割れの中でくすくす…)こんな処で何を食ろうておるのやら… --
われめ
?
2011-10-18 (火) 23:43:05
十中八九酢昆布。 --
下人
?
2011-10-19 (水) 00:32:10
独り占めとは許されざります、私にも分けるべきです。 --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 00:36:47
酢昆布とはたまらん喃。どれ、すこしわれめに押し込んでたもれー。 --
われめ
?
2011-10-19 (水) 00:40:23
仕方が無いことなのだ。きつと彼奴もそうしなければ、餓死をする体なのだ。代わりにお前には此れをやらう。
そう言ふと、己は赤舐めの妖に蛇肉をふるまうのであつた。うまいゾ! --
下人
?
2011-10-19 (水) 00:40:46
割れ目か。割れ目ならばソオセエジを押し込むのが道理であるな……。ぎゅう。ぎゅう。 --
下人
?
2011-10-19 (水) 00:41:37
そ、そおせゑじ?なんじゃこの薄桃色のぷるぷるした棒は…飴ではあるまいな…?
(ぺろり)……魚の摺り身ではないか!しかしまあこれはこれで(まぐまぐ) --
われめ
?
2011-10-19 (水) 00:47:28
そうだ。言ふなれば魚肉の棒、魚肉棒である。リピイト・アフタア・ミイ。魚肉棒。魚肉棒。オウケイ? --
下人
?
2011-10-19 (水) 00:48:57
この地ではこの地の言葉で話すのじゃ。うおにくぼう、うおにくぼう、おにくぼう。うむ、然と覚えたぞ。
…にしても…じんまは一心不乱に食ろうておう喃。酢昆布を。 --
われめ
?
2011-10-19 (水) 00:51:27
しかし外来語も使いこなせねば、高等遊民であるところの下人としては生きていけぬ体なのだ。
後、次の段階としておにくぼうから“お”を抜くことを推奨する。そうして、じんまは月が変わるまで酢昆布を食らい続けるであろふ。←第四の壁を越えかねぬ発言であるが。 --
下人
?
2011-10-19 (水) 00:58:24
下であるのに高いとは面妖な事よ喃。おにくぼ。
墓場でえんえんと昆布を食べるだけの生き物、ほほ、正に物の怪よの。
…と、酢臭くなる前に妾は引っ込むとするか喃。 --
われめ
?
2011-10-19 (水) 01:03:41
(蛇肉を頬張る)モッチャモッチャモッチャ……フツーです。(フツーのようです) --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 01:05:44
うむ、しかしこれは……どこまでいつても蛇肉であるからな。グルマンは孤独、孤独はグルマンなのだ。学べ、理解せよ、子妖よ。
おにくぼ言われると荻窪みたいやな。ふむう己も城の崎にでも赴いて、電車に撥ねられるとしよふ。そうしよふ。双子葉類。ではまた、柴又。 --
下人
?
2011-10-19 (水) 01:08:55
そういうのもあるのかー(話半分に聞きながらくっちゃくっちゃ)
むむっ、これは…噛めば噛むほどに………………フツーです!
(グルマンの心など微塵も理解する気のない子妖、それでも噛むのは止める様子も無く…墓場には咀嚼音だけが延々と響いていたとか) --
ふちゃぎ
2011-10-19 (水) 01:22:15
廃寺
境内
--
2011-10-18 (火) 00:01:12
墓地
--
2011-10-18 (火) 00:01:21
(腐臭を漂わせた大陸風の鎧の怪生 直刀を振るい、人の墓を切り落とす) --
七郎
2011-10-18 (火) 00:07:59
ザコン ザココン
(またひとつ、ふたつと墓石が斬られる)憎い……憎イぞ、この国ノ者共ヨ
我はこの大地に毒ヲ塗ル 我はこノ空に呪イをカけル 我は全テの生あル者を憎ム…… --
七郎
2011-10-18 (火) 00:16:49
ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲ~ 朝は墓場で運動会 --
釜鳴さん
2011-10-18 (火) 07:24:31
うおーうおー(墓石の間を縫って一人徒競走) --
釜鳴さん
2011-10-18 (火) 07:26:09
うおーうおー(墓石の上に籠を置いて一人玉入れ) --
釜鳴さん
2011-10-18 (火) 07:27:54
うおーうおー(墓石を相手に一人組体操) --
釜鳴さん
2011-10-18 (火) 07:29:43
うおーうおー(墓石を使ってインパルスエッジ) --
釜鳴さん
2011-10-18 (火) 07:35:39
(閉会の言葉で締める) --
釜鳴さん
2011-10-18 (火) 07:37:50
(一連の運動会を孫を見守る祖父母のような表情で見物して満足して帰る) --
かーや
2011-10-18 (火) 07:58:33
おは下人。マタンキホ。 --
下人
?
2011-10-18 (火) 08:32:34
(墓石に腰掛けこくりこくりと舟をこいでいる) --
ミズナラ
2011-10-18 (火) 08:44:56
(その墓石に走ったひび割れの中でくすくすくす)妾、槌を手に入れたのじゃ。これでわれめを作り放題。ほほほ… --
われめ
?
2011-10-18 (火) 16:57:10
廃寺
ええい、忌々しい退魔師どもめ!(床に漆塗りの杯を投げつけ)
思い出すだけでもハラワタが煮えくり返る!! --
イチザ
2011-10-17 (月) 18:17:27
荒れとるのう……なんじゃ、連中に負けでもしたんか? --
華鱗
2011-10-17 (月) 18:23:18
そうとも! 部下を引き連れ英雄町に打って出たものの、結果として多くの足軽妖魔を失い!
そして退魔師どもに三腕坊を討たれる始末!(面の中から怨嗟の呻きが漏れ)
おのれ人間ども……次はどうしてくれるか!(手持ちの酒瓶から直接酒を呷り) --
イチザ
2011-10-17 (月) 18:26:41
本拠地に出向いたんか!愚かじゃのう……お主はあやつらを甘く見過ぎなんじゃよ
何をしても今のお主じゃ負けるのが目に見えとる。今はしっかりと力をつける時期じゃと思うがの。 --
華鱗
2011-10-17 (月) 18:28:52
己
(
オレ
)
を愚かと言ったか貴様ぁ!!
(酒気と瘴気の入り混ざる呼気。叫んだだけで本堂が微細に揺れて)
まだ部下を一体失っただけだ!! おい!(手下の木っ端妖怪に声をかけ)人斬り四郎を此方に呼び戻せ…
人間どもめ、血の海にて物部壱座に刃向かったことを後悔するがいい! クク……フハハハハハハ!!
(足音も荒く本堂を出て行った。そして退魔師たちの次なる相手とは――) --
イチザ
2011-10-17 (月) 18:33:18
五月蝿いのう……(振りかかる酒の臭い、邪悪な気に辟易と顔を歪ませて)弱い犬ほどなんとやら……
……全く、あれは一度こてんぱんにやられないと駄目じゃの。 --
華鱗
2011-10-17 (月) 18:35:58
(本堂の隅の暗がりからスルリと出てくる黒猫)
クキキ♪ イチザは本当に人間が嫌いなんだねー --
ヤマト
2011-10-17 (月) 18:36:42
(また今度は別の意味で面倒なのが……)あんなに可愛いのにのう、人間。 --
華鱗
2011-10-17 (月) 18:38:21
あんなに美味しいのにね。人間
だから皆殺しとかはやめて欲しいんだけど、言っても聞かないよね。僕が殺されちゃうかも。クキキ♪ --
ヤマト
2011-10-17 (月) 18:41:44
あ、可愛い女の子食べたら妾がお主殺すからそのつもりで。 --
華鱗
2011-10-17 (月) 18:42:43
華鱗とは好みが違うかも知れないなー。けど殺されちゃ嫌だから頑張るよ(ばれないようにね)
えらいでしょ?クキ♪(毛づくろいをはじめる) --
ヤマト
2011-10-17 (月) 18:46:55
うんまあちょっとでも耳に挟んだら事実関係なしに殺すから頑張るんじゃよ?
(なんとなくイラッと来たので静電気を発生させてヤマトの毛をぶらっと膨らませる) --
華鱗
2011-10-17 (月) 18:49:53
えー!? なになに? なんで怒るのさー(必死に毛づくろいしなおす黒い毛玉) わけがわからないよ!
そんなに心配なら、華鱗が可愛いと思う女の子に目印でもつけといてよ。川に居る魚のどれが可愛いとか、ふつう考えないでしょ?
誰かが食べた魚が自分の好みだったから殺しちゃおうだなんて…華鱗はイチザよりひどいなぁ(毛づくろいを終えて伸びをする。かわいい仕草で) --
ヤマト
2011-10-17 (月) 18:57:31
にょほほ、妾は気分屋じゃからのう。殺したくなったら殺すし、めでたくなったらめでる。じゃから、目印も付けないし可愛い子を食べたら妾がイラッとするからお主を殺す。それだけの単純な理じゃ。
じゃから慎重になれよ?常に妾が怒らないように行動せよ。お主の言なぞ何一つ聞かぬ。怒ったら殺す。分かったの?(なでりこなでりこ) --
華鱗
2011-10-17 (月) 19:00:53
問答無用ってコトだよねー(目を細めてゴロゴロと撫でられる) じゃあ目印はいいから好みのタイプだけでも教えておいてよ。クキキ♪
…ねえ、華鱗は可愛い女の子が可愛い女の子を殺したら…殺したほうの女の子も殺しちゃうのかなー? --
ヤマト
2011-10-17 (月) 19:08:58
好みか。ふーむ、そうじゃのう……見た目が普通に良ければそれは好みになるかの。
難しい質問じゃなあ、そうじゃのう……出来れば殺す前に止めたいが、もしも殺したりしたら……少し脳を弄るかの。そういう思考が二度とできないように。 --
華鱗
2011-10-17 (月) 19:10:49
(しばらく撫でられてからスルリと腕を抜け) クキ♪ クキキ♪
最初から人間も妖怪もそうしておけば、華鱗は心配しながら暮らさなくていいのにね
華鱗はイチザより酷いけど、イチザと同じだね。スゴい力があって、それで望むものが独り占めできるって思ってる
僕はイチザに逆らわないし、華鱗にも逆らわないけど… 人間は皆殺しにできないし、可愛い女の子が殺されることもなくならないよ。クキキ♪
(ストストと本堂の隅の暗がりへ、黒猫は溶け込むように消える) --
ヤマト
2011-10-17 (月) 19:20:48
……フン、そんなこと分かっとるわい。だからこそ、妾の目の届く範囲で妾は最善を尽くそうとしているだけなんじゃ
(忌々しそうにそう吐き捨てると、天を昇っていった) --
華鱗
2011-10-17 (月) 19:22:44
ヴォーヴォー(重低音を響かせる釜) --
釜鳴さん
2011-10-17 (月) 20:26:59
誰だお前は! --
じんま
2011-10-17 (月) 20:44:23
にゃぁん。 --
下人
?
2011-10-17 (月) 20:57:44
なんだ猫か……。(もふもふ) --
じんま
2011-10-17 (月) 20:58:43
釜鳴さんももふっていいよ(ずいっと前に出る) --
釜鳴さん
2011-10-17 (月) 21:00:03
よしきた! そうこなくっちゃなあ。(もふもふ) --
じんま
2011-10-17 (月) 21:02:08
(
釜から鳴り響く音楽
) --
釜鳴さん
2011-10-17 (月) 21:04:35
なんですかこの奇妙な光景は… --
かーや
2011-10-17 (月) 21:05:36
(高らかに歌いだす) --
じんま
2011-10-17 (月) 21:05:38
廃寺に舞い降りたひと時のミラクルロマンス。 --
釜鳴さん
2011-10-17 (月) 21:06:55
おわあ、こんばんは。おぎやあ、おぎやあ、おぎやあ。おわああ、ここの家の主人は病気です。(萩原朔太郎『猫』より引用) --
下人
?
2011-10-17 (月) 21:09:07
まったく意味がわかりません(額を押さえ)まぁそなた等が楽しいのならそれでよいですが --
かーや
2011-10-17 (月) 21:09:54
ならよし。なんて、俺も俺で、妙な光景だと思ってた所でさあ。ごめんねえ、素直じゃなくって。 --
じんま
2011-10-17 (月) 21:10:39
夢の中なら言える。
--
下人
?
2011-10-17 (月) 21:14:58
(画面端で溜めてる) --
釜鳴さん
2011-10-17 (月) 21:16:01
人間相手なら11:-1の割合で俺が有利ってもんさなあ。 --
じんま
2011-10-17 (月) 21:17:43
音楽を鳴らすなら次からリンクは「>つべ:」で省略したのを貼るんだ 外部リンク貼ると妖怪編集重いがでるからな --
2011-10-17 (月) 21:19:26
ミラクル・ロ・マン・ス♪(バチを両手に持って釜鳴さんドラム) --
ふちゃぎ
2011-10-17 (月) 21:20:18
でも、直接人間に殴られるのではなく、虎挟みや発破等の罠を使われたら、危ないんでせう? --
下人
?
2011-10-17 (月) 21:20:39
うん。
人間以外の相手だとまず2:8から始まってだな。 --
じんま
2011-10-17 (月) 21:21:17
せんきゅー神様。あばばばばばばば(叩かれながら) --
釜鳴さん
2011-10-17 (月) 21:23:10
どうしておやつの分け方がこんなに議論されているんでしょうか、私は4:6でお願いします --
ふちゃぎ
2011-10-17 (月) 21:27:20
…何をいってるのですか?おやつのわけぶんなど此方が10に決まっているじゃないですか --
かーや
2011-10-17 (月) 21:28:48
俺は余ったらそれでいいぜ。 --
じんま
2011-10-17 (月) 21:29:45
解説。面子を見渡すに、ここでいう“おやつ”とは、陰間の隠語である。 --
下人
?
2011-10-17 (月) 21:33:24
おやつを独り占めしてはいけない(戒め) --
釜鳴さん
2011-10-17 (月) 21:34:26
下人が物欲しそうな顔をしていますよ? --
ふちゃぎ
2011-10-17 (月) 21:35:56
もうちょっと皆おんびんに行こうよ。人間の作った料理とか美味しいよ? --
全々
2011-10-17 (月) 21:37:00
いや全く! ってえ、俺は人間暮らししてるからべつに「人間が作ったから」「美味い」とは思わねえんだよな。でもうめえ。料理妖怪が作った料理でもなければ、だいたいあっちのが上。 --
じんま
2011-10-17 (月) 21:39:29
喰らうなら陰間のようなそれを生業にするようなものたちは下の下だと思いますけどね --
かーや
2011-10-17 (月) 21:39:30
ドゥルルン ドゥルルン
(廃寺に鳴り響く改造マフラー音、唸るトルクと排気、朧車の妖怪がやって来た) --
朧 Mk-R
2011-10-17 (月) 21:39:57
今日は全々のおごりですか、悪くありません(こくこく) --
ふちゃぎ
2011-10-17 (月) 21:42:49
むせます、不快です(けそけそ) --
ふちゃぎ
2011-10-17 (月) 21:43:38
(車のカーラジオを怨霊MAXで流してる。ラップ音が激しすぎて奏でるロックビート、害しか与えない) --
朧 Mk-R
2011-10-17 (月) 21:45:11
うるさーい! わたしの稼ぎはまだまだひよっこもひよっこ、かわいいぴよこちゃんなの!
それに君一度家つくって壊してなかった?(ふちゃぎの方をビシ! と指差し) --
全々
2011-10-17 (月) 21:45:21
ああもうこの子うるさい(天狗の団扇でオボロを仰ぐ。突風が吹いた) --
全々
2011-10-17 (月) 21:46:15
適度に拍子を刻む程度ならよいものを…うるさいですね。食べてしまいましょうか? --
かーや
2011-10-17 (月) 21:46:57
だが己より下はおるまい。何故なら己は下人。下の下の中でも、下下下の鬼畜太郎と呼ばれた魍魎紳士なのだ。そうなのだ。
そこに突如現れし爆音は、空気清浄フィルタ販売企業からの回し者に相違あるまいよ。ああ歯車の音が息苦しい。
なお全々が今まで牛肉や豚肉や鶏肉と思うて食らうてきた料理は全て、蛇肉であつたのだ。それはそれで美味なのだが。 --
下人
?
2011-10-17 (月) 21:47:05
クラッシャーふちゃぎと呼んでくださって結構ですよ?(胸を張る) --
ふちゃぎ
2011-10-17 (月) 21:48:28
(決まつた。下人四兆六千六百六十六の奥義の一つ、他者の国辱修正である。今宵の蛇肉はきつと美味いであろう。) --
下人
?
2011-10-17 (月) 21:49:45
ブフォォ バフォッ
(車高が低いので突風には強い。あとお返しにと排気ガスという名の屁を全全に浴びせる) --
朧 Mk-GTR
2011-10-17 (月) 21:50:21
みました、私はしっかりとみましたよ --
ふちゃぎ
2011-10-17 (月) 21:51:07
嗚呼、開いた口がふちゃがらぬ、といふ意味……。しかしこの惨状、誰ぞコスモクリイナアを捜しにイスカンダルへ行くべきかもわからぬ。 --
下人
?
2011-10-17 (月) 21:51:26
(マフラーに土を詰める) --
ふちゃぎ
2011-10-17 (月) 21:53:03
もしかしてどなたか治していただけましたか……(せき込みながら) --
全々
2011-10-17 (月) 21:54:50
(朧車の前にノヅチが首をもたげてぽっかりと口をあける) --
かーや
2011-10-17 (月) 21:55:30
(バックでふぎゃぎを轢こうとする) --
朧 Mk-GTR
2011-10-17 (月) 21:55:39
パァー パパァー
(かかってこいや!といわんばかりにクラクションを煽り運転で鳴らす。ドライバーのみんなは真似したらだめだよ) --
朧 Mk-GTR
2011-10-17 (月) 21:56:52
今まさに、今朝六時以降水以外口にしておらぬことを思い出す。己は早う食事をしなければ、餓死をする体なのだ。
突然の非礼を詫びつつも、スピード下人はクールに去るぜ……。下人の行方は誰も知らない。蝙蝠だけが知っている。黄金下人。 --
下人
?
2011-10-17 (月) 21:57:14
うおお、スピード下人が恐怖しているッ!!
いや、言いたかっただけなんさ。気にしないで --
全々
2011-10-17 (月) 21:58:27
(敷かれた)………とんだ暴れ馬です(股から顔まで伸びる敷跡) --
ふちゃぎ
2011-10-17 (月) 21:58:47
(バックする朧車をうねうねと追いかける15尺ほどのノヅチが数匹) --
かーや
2011-10-17 (月) 21:59:47
\ぎゃふん/(ノヅチにも敷かれる) --
ふちゃぎ
2011-10-17 (月) 22:02:23
(タイヤで土を巻き上げるように急発進し、ブレーキを踏み込んで車体を横にずらすマッドマックスターン。ノズヂから逃げる) --
朧 Mk-GTR
2011-10-17 (月) 22:03:43
おーい……生きてる?(ぺちゃんこになった垢なめを覗きこみ) --
全々
2011-10-17 (月) 22:04:13
あぁ、ごめんなさいこの子たち喰らうことしか考えないから…
(影から次々沸き出るノヅチを放置しつつ) --
かーや
2011-10-17 (月) 22:05:53
(走る朧車の陰から直接現れる口、避けられれば進む先に現れる大木のような胴、疾走するごとに広がる大小さまざまなノヅチのじゅうたん) --
かーや
2011-10-17 (月) 22:09:08
(攻撃方法が轢き逃げアタックぐらいしか無く、車体を掴まれたら終わりなので脱兎の勢いで逃げた) --
朧 Mk-GTR
2011-10-17 (月) 22:10:42
ア゙アー、ナントカナァー(棒読み)
私、ペットごときに腹をたてる小さい妖怪ではありません、寛大な心で許してあげましょぶぶぶぶ(後続ノズチに敷かれながら) --
ふちゃぎ
2011-10-17 (月) 22:10:55
(逃げの手を打つ朧車に追いすがるがまったく追いつけず口惜しげに互いを喰らいあいながら影へ帰っていくノヅチ)
ふふ、心が広いんですね(垢舐めをあまがみしてぺっして帰るノヅチ) --
かーや
2011-10-17 (月) 22:17:13
(ノズチの涎でベトベト)…あぁ、汚されてしまいました…どちらかと言えば汚れるより汚れてもらった方が好きです(ぐったり) --
ふちゃぎ
2011-10-17 (月) 22:20:46
廃寺
--
2011-10-16 (日) 19:14:25
おう、邪魔するぜぇ!(廃寺に酒瓶を片手に来る鎧武者) --
イチザ
2011-10-16 (日) 21:02:14
チッ、誰もいやがらねぇか……(雑魚妖怪に酌をさせて酒を飲み) --
イチザ
2011-10-16 (日) 21:20:25
(イチザが物見として境内を歩かせていた妖怪が騒ぎ出す。そして次の瞬間、しんと沈黙を戻す。)
(その後に本堂の扉が開いた。腐って歪んでいるのに音も無く。立っていたのは、黒羽の異形。)
その鎧、イチザか。(ぎろりと赤い瞳が頭目を見る。鴉天狗。雑魚妖怪が隅に避ける威風。) --
伊東
2011-10-16 (日) 21:30:41
フン……お前も来てたか、伊東の。(怯えた雑魚妖怪が落としそうになった酒瓶を掴み)
今日は気分が良い……枡村藩を
陥落
(
おと
)
す前祝だ。手前も飲め。
(鎧武者は酒瓶を手に鴉天狗に杯を差し出し) --
イチザ
2011-10-16 (日) 21:35:27
(手下も連れずに本堂に入る。古の人食い妖怪はしかし、静かにイチザの向かい、胡坐をかく。)
やはり、貴様が頭目か。(懐から取り出す朱塗り杯。それに酒を受けて一気に飲み干して。)昔から騒いで居ったが、どうやらこの手勢…。
(腰に下げた酒瓶から、イチザに返杯をする。)此度は本気か。本気で貴様、藩を転覆させるつもりだな? --
伊東
2011-10-16 (日) 21:39:47
おう。(朱塗りの杯に酒を注ぎ)妖怪集団物部壱座の公演、その第一幕よォ。
(返杯を受けて一気に呷り)ふぅ………元よりその心算。(喉を鳴らして笑うと酌をしていた木っ端妖怪が逃げ出し)
枡村藩を潰し、この地を妖怪たちの楽園とするのさ! ククク……ハハハハハ!! --
イチザ
2011-10-16 (日) 21:45:43
(大妖怪の高笑いが響く中、逃げ出した妖怪が酌をした自分の杯を揺らしてだんまり。)
まだだな。
(波打つ酒を眺めて低く一言。酒を呷り、息を吐き、赤い目でイチザを見る。もう一度言った。)
まだだな。 --
伊東
2011-10-16 (日) 21:56:00
ほう。(漆塗りの黒い杯を下ろし)まだ……何があるって言うんだ、伊東の。
兵隊は数を揃えた。上の奴らは腕っ節の立つ奴らを集めたさ。
この上でまだ? まだって言うのか、伊東のォ……(鎧兜の中の虚が鈍く光を放ち) --
イチザ
2011-10-16 (日) 22:00:13
ああ、まだだ。(手酌で酒を注いで杯を目の高さに掲げる。廃寺のアバラ屋根から落ちる月影を酒に浮かべて眺める鴉天狗。)
何よりも…、(その向こう、一座を見る。)
貴様がまだまだ間に合うて居らん。
(その言葉の後に、雑魚妖怪達に動きがあった。暴言に怒り狂うだろう一座を恐れて本堂から出ていく妖怪。暴言を吐く一匹の鴉天狗に憤る妖怪。)
(それを気にした様子もなく、酒を呷る鴉天狗。)今の貴様では、成せ無かろうよ。 --
伊東
2011-10-16 (日) 22:08:53
言うじゃねぇか、伊東のォ……!(乱暴に立ち上がり)
退けッ!!(止めに入ろうとした妖怪を軽く手で払う。妖怪は吹き飛ばされて壁を突き破った)
成してやろうじゃあねぇか…お前の心変わりを座して待つほど俺ぁ気が長くねぇんでな。
(お供の雑魚妖怪を引き連れると本堂を出ようとし)おい、今すぐ三腕坊を呼べ!
人間どもの町に打って出るぞ!!
(鎧武者は肩を怒らせて廃寺を出た) --
イチザ
2011-10-16 (日) 22:15:02
(黒い翼の先までがピリピリと震えるほどの一座の妖気と威圧感。しかし鴉天狗は座したまま酒を注ぐ。)
(足音高く戦に向かう鎧の大妖怪。本堂を去っていく雑魚妖怪。その中から、羽抜け天狗と揶揄する声が聞こえたが、黙として動かず。)
(本堂に残った鴉天狗は、全てが去り、沈黙が重く耳を聾する中、ポツリと呟く。)
貴様は強い、一座。十二分なほどに強い。 --
伊東
2011-10-16 (日) 22:21:05
だがな、一座よ。
(酒を呷る。一座が座っていた場所の向こう、腐り落ちた本尊を眺める。)
貴様の成す事は、一人の強さだけでは足りぬよ。まだ、まだ。
若い。
(酒を呷った。) --
伊東
2011-10-16 (日) 22:22:06
(闇の蝕む廃墟の寺 夜より深い闇と、肉の腐る異臭の近づいてくる) --
七郎
2011-10-16 (日) 23:24:39
うへえうへえ……なんだいありゃあ。またおっかないのが、やってきやがった……!(柱の影に隠れるは、どこからどう見ても普通の町人男) --
じんま
2011-10-16 (日) 23:38:22
ドウしタ?俺が恐ろしイのか? 貴様も幽世ノ性でアろう(低く、幾重にも重なりあうような、不気味な反響を成す声) --
七郎
2011-10-16 (日) 23:42:35
うひっ!?(気づかれてもおかしくないとは思っていたが、いざ気づかれると恐ろしい)へ、へー! (物陰から転がるように飛び出し)恐れ入りやす。なにぶん自分は木っ端妖怪! 貴方様ほどのお相手とあっては、もう恐縮し切る次第でやんして……! --
じんま
2011-10-16 (日) 23:46:02
人を脅威サせし妖物ガ何をば言ウ この国ノ妖物は皆腰抜けカ? --
七郎
2011-10-17 (月) 00:04:06
そ、そうは言われましてもね。あっしごとき、他のお歴々にかかれば紙のように吹き飛ぶ雑魚でございますからして。性根から腰が低くなってしまったもんです。
他のお歴々はいかほどのものか。少なくとも、あっしなんぞ霞んでしまうような方々でございます。 --
じんま
2011-10-17 (月) 00:07:47
(ギロリと眼球の腐り落ちた、洞穴のような暗い双孔を向け)ふん……お前ノ素性は知らガ 我が感ジルならば オ前は人の脅威とナル者
大いに人ヲ恐怖せしめよ 狂いシヌ程に 震撼さセよ 貴様も妖物なレバ ソが喜びにナル --
七郎
2011-10-17 (月) 00:22:07
ははーっ!(深く深く頭をたれ、額を床に擦りつけた)慧眼、まっこと感服致しました!
あっしめも、木っ端ながらに精進させていただきます! --
じんま
2011-10-17 (月) 00:27:17
廃寺
--
2011-10-16 (日) 16:15:20
……うっ! --
下人
?
2011-10-16 (日) 17:35:25
ふぅ……。 --
下人
?
2011-10-16 (日) 17:35:37
……えっ、それがここの始まりなんか……? --
華鱗
2011-10-16 (日) 17:36:45
絶対に許さない…… --
全々
2011-10-16 (日) 17:37:17
何を妄想しておるのだおのれらは? --
下人
?
2011-10-16 (日) 17:40:13
じゃあ今の「うっ!」「ふぅ……」は何何じゃ、説明せい --
華鱗
2011-10-16 (日) 17:42:27
うっさいばーか! 一番乗りしたかったんだよばーか!! --
全々
2011-10-16 (日) 17:42:33
いかにも、己(おのれ)は馬鹿者であるが?(きりり) しかし上半身裸になれば、一番乗りの権利を譲ってやることも考えないではない。 --
下人
?
2011-10-16 (日) 17:46:05
己が腹筋を鍛えるのに、どんな声を出すも自由であろうがー。>「うっ!」「ふぅ……」「いっぱいしたね……」 --
下人
?
2011-10-16 (日) 17:47:14
だめだこの下人すごくだめだ……ダメ人間の匂いがする --
全々
2011-10-16 (日) 17:48:58
下人だからなァー。(ぐふぉぐふぉぐふぉ) --
下人
?
2011-10-16 (日) 17:50:04
いっぱいしたねは言い逃れできん気が…… --
華鱗
2011-10-16 (日) 17:50:47
そもそも暗がりに男一人女二人の時点で卑猥極まりない。己ちゃんこのまま勢いで犯されちゃうんじゃなかろうか?
……はァ?腹筋を一杯したら己で己を褒めてやるのは当然にござりまするが!?自分で自分を褒めるのも許されないこんな世の中じゃ。 --
下人
?
2011-10-16 (日) 17:52:54
恐縮ながらそろそろ夕食を摂らなければ、餓死をする体なのだ。そう言ふと己は一陣の風と共に去りぬ。下人の行方は誰も知らない。 --
下人
?
2011-10-16 (日) 18:00:47
(動かなくなるまで) 3か月! --
全々
2011-10-16 (日) 18:01:42
先行きが不安じゃ…… --
華鱗
2011-10-16 (日) 18:03:03
Last-modified: 2012-09-15 Sat 00:34:52 JST (3849d)