ノタレガタリ・密書
http://notarejini.orz.hm/?%A5%CE%A5%BF%A5%EC%A5%AC%A5%BF%A5%EA%A1%A6%CC%A9%BD%F1
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2023-10-01
HRBG2/0010
いよいよメジャーリーグだブロダー!
HRBG2/3002
アトイさんのメタコメ欄
RecentDeleted
名簿/405673
HRBG2/ミッション
2023-09-30
二人合わせて四メートル
HRBG2/0002
HRBG2/スプリングフェス
HRBG2/0005
命流れる
HRBG2/ミッションセンター
鬱陶しい歌
HRBG2/0001
HRBG2相談所
ゼウスはいきなりキレた
pH7
HRBG2/0003
HRBG2/イベント会場
HRBG2/レイドバトル
少年嗜好
いずれエンペルトに進化できるからか?
ポッタイシのことも大好きか?
常春の地、ぬくぬくの庭
HRBG2/キャラリスト
info/HRBG2
2023-09-29
HRBG2/マテリアルキューブ
HRBG2/マーケットプレイス
HRBG2/マーケット
氷のように冴えた煌き
HRBG2/0004
企画/HRBG2
FA/0074
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
2023-09-28
HRBG2/0000
2023-09-27
HRBG2/XXXX
企画/HRBG2/設定/ゲーム仕様設定
2023-09-25
ダダッダー!!
2023-09-24
それでも生きていかざるをえない
HRBG2アイディア募集ゾーン
2023-09-23
HRBG2/アリーナ
HRBG2/GCC
HRBG2
2023-09-18
マヌベロス小屋
2023-09-16
企画/HRBG2/設定/ゲーム内世界観
企画/HRBG2/設定/リアル側世界観
イカ墨ブシャー
2023-09-12
仮企画/HRBG2(仮)/設定/ゲーム仕様設定
世界三大
2023-09-03
ドイツでもっとも飲まれている
2023-08-09
欲望を映す扉の先
2023-08-08
凍結/234118
スーパーノラネコタイム
蛇使い座の男
2023-08-06
とむらいの鐘がよく似合う
2023-08-04
瓦礫城三期/0008
吹きすさぶ風がよく似合う
2023-08-03
瓦礫城三期相談所
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
町へ
暗がりへ
選択肢
投票
沈んでるの気付いたら押すボタン
13
--
2012-05-30 (水) 17:05:05
--
2012-05-30 (水) 17:04:56
芹沢の野望2期の参加について(番外編)
重複一覧
で見ると華鱗のIDが被ってるっぽいね
華鱗としては両方の陣営から参戦で合ってるのかな? 華鱗同士の対決…見たいな局面もでてくるかもだけど、別IDでの申請に切り替えればそれも可っぽいね
…とりあえずどう処理したものかなー(ごろごろとヒト待ち) --
2012-05-04 (金) 16:37:04
華鱗の場合、出直しIDもあるから別IDでの処理も可能よね。本人待ちまちー(だらだら) --
ミコト
2012-05-04 (金) 16:50:13
幼馴染のほうで参加の意思表明があれば本人待たずに別IDで申請なんだけど…うん、本人まちかなー --
2012-05-04 (金) 17:21:03
此方ではご自身名乗り出ていましたが、馴染みの方は須らく…のご様子ですから。結局対応待ちではありますけれど --
瑰
?
2012-05-04 (金) 17:27:59
今気づいた。めっちゃ出遅れた感すごい(密書の誤爆を流しながら) --
ヤコ(無宿中)
2012-05-05 (土) 10:43:16
話す場としては密書でよかったような気もいたしますけれど…… --
瑰
?
2012-05-05 (土) 12:01:58
それは僕のミスだねー。特に問題がなければ移植しちゃおうか? --
2012-05-05 (土) 12:08:44
…という経緯で移植されてきたよ。ややこしくしてゴメンね、以降はここで話そう --
2012-05-05 (土) 12:20:39
今起きた。あー、そうなんか幼馴染で……そうじゃなあ、妾と妾の戦いか。ほほっ、悪くないのう。
別あいでぃーにしてくれんかの。お手数かけて申し訳ない。(ぺこぺこ) --
華鱗(大人)
2012-05-05 (土) 12:24:13
名簿のほうのステータス欄から「468751」あたりでいい? --
2012-05-05 (土) 12:29:58
うむ、すまぬのぉ面倒かけてしもうて(なでりなでり) --
華鱗(大人)
2012-05-05 (土) 14:08:34
修正申請してきたー --
2012-05-05 (土) 14:17:55
こういうのは自分ですべきなのにのう、苦労をかける…… --
華鱗(大人)
2012-05-05 (土) 14:25:31
--
2012-05-05 (土) 10:30:18
--
2012-05-02 (水) 19:45:54
ドーモ ミナ=サン、ヤコです。まずはじめにせりやぼ参加および協力感謝感激雨霰なのじゃ!
で 主題なのじゃが、参加者分身がでてもうたようじゃ。具体的には華鱗が幼馴染3期の出じゃからそっちとバッティングしてしまったようじゃな
まず華鱗に別ID使用するかどっちかを消すか聞いてみて、必要であれば幼馴染に相談してみようと思う
ひとまず報告までに と言うわけじゃ --
ヤコ(無宿中)
2012-05-05 (土) 10:26:11
と、思ったら暗がりのほうで話が進んでたー!
お目汚し失礼致したっ(ドロン --
ヤコ
2012-05-05 (土) 10:29:40
芹沢の野望2期の参加について
決まったこと
「桝村藩」で陸中に陣を張る
雛形
に各人で確認&追記。最低限『』部分に自己紹介文を。詳細は前のツリー参照
全員提出となりました。ご協力感謝いたします
ただし新規参加はまだ受付中
雛形を変更した場合は下記報告スペースに報告を
現在の旗印案はこちら
--
旗印(案)
?
参加者(どしどし募集中・能力の配分希望などもあれば)
現在ヤコ、夜一、黒猫、教家、お紺、じんま、ビクシュ、瑰、隆斗、命、華鱗、沙耶子、ふちゃぎ、蘭音 礼蓮 吉正 伊東 が参加表明済みです
話し合いスペース
(前ツリーの最終発言のみ引用)
御3人方反応感謝いたす!お紺殿とミコト殿は魔法使い500で配置して、瑰殿は最終状況を見て適時変更という形にさせてもらおうと思うぞよ
頭領の娘なんじゃからとかやろうと思えば出来る!やれば出来る!
うーむ、いまんとこ黒猫殿以外は他薦は伊東殿が多い感じじゃが、他に他薦及び立候補があるかのう?
というか立候補の可能性を忘れておった --
ヤコ(無宿中)
2012-04-13 (金) 23:03:29
まこと長くなってきたので圧縮じゃ。あと
黒猫殿が作ってくれた素晴らしきふらっしゅ
をあげようぞ
あとと
現状ステータスまとめ
--
ヤコ(無宿中)
2012-04-16 (月) 23:09:46
…んー、これ以上は意見や参加者は増えないのかもしれないねぇ…どうする?期限も迫っちゃいるしここらで決めちまうのは
ま、30日ギリギリでもいいとは思うけどさ。運営さんに悪くもあるからねぇ --
夜一
2012-04-23 (月) 21:53:42
もう動きはなさそうじゃなあ…。現在の提出状況を見ても29日、30日に集中しそうだし、運営さんの提出データチェックも考えると30日は避けたいのう
暫定で伊東殿をトップに添えて、随時登録の動きがあったら対処しつつ 29日辺り提出 って感じが良いと思うんじゃけどどうじゃろう --
ヤコ(無宿中)
2012-04-23 (月) 22:15:48
異論なーし。最後に紹介文とかちょろっと添削しようとは思ってるけど、それも明日には提出するつもりだし --
ミコト
2012-04-23 (月) 22:23:18
では…と言うか一応、更新も兼ねて提出の準備をしておくとするのじゃ
あととりあえず隆斗に声を掛けてこようと思う。あやつだけFlashでオチ担当させとくのは可愛そうじゃし… --
ヤコ(無宿中)
2012-04-23 (月) 22:32:34
最終稿を雛形に書き込んだ! ついでにタロ坊を誘ったら参加してもいいって言ったからデータ貰ってきたわ
武将の順番的に私の直下に追加しちゃ不味かったら…直す --
ミコト
2012-04-24 (火) 21:15:22
より酷いオチがついたね…
蘭ねーちゃんのぶんも含めて最終調整したいけどちょっと時間がー(うおお) --
2012-04-27 (金) 00:18:34
うん・・・もっとオチ向きになるとは余の目を持っても見抜けんかった・・・
とりあえず準・最終稿
じゃけど、黒猫殿は修正入れたりするー? --
ヤコ(無宿中)
2012-04-28 (土) 19:51:46
お疲れ様! 当主が兵倍付けになってないところ以外は特に問題ない…と思う
武将データ間の改行は必要ないから詰めてとは言われるかもしれないけど --
ミコト
2012-04-28 (土) 20:12:39
あ、当主の兵力すっぱりきっかり忘れて居ったわ。
でりーと!あーんどあっぷろーど!
そこんとこ詳しい人がおると助かるのう
考えてみれば提出用に改行入れる必要性無いな!これも直しておくかな --
ヤコ(無宿中)
2012-04-28 (土) 20:59:11
企画者じゃないけど、「瑰」さんだけ、生まれた年に「*」がついていないよーと言ってみるんよー。頑張ってね --
2012-04-28 (土) 22:24:04
匿名さんに言われちまった事以外は何も問題はないし、家紋も出来てるからこれでいいんじゃないかい?
周辺国も大体決まった感じだからねぇ…さて近隣の諸国とはどう戦うかだね、やっぱり北上して人材と後方の憂いを絶つのが上策かい? --
夜一
2012-04-28 (土) 23:02:51
どこかで消しちゃったようじゃ。恩に着るぞよー!
という訳で多分最終稿
これで出してこようと思う
そうじゃのう。陸前を押さえつつ赤い大地ゲットだぜが堅いかもしれぬ --
ヤコ(無宿中)
2012-04-29 (日) 09:04:26
まってヤコちー。プロローグ部分は改行記号不要らしい…(よれよれのぬこ) --
2012-04-29 (日) 09:08:42
そもそも僕がでっちあげた時に改行記号つけてたから、僕のせいなんだけど… --
にゃぁ…
2012-04-29 (日) 09:11:41
(タロ坊のスパッツが見つけられなくて転がる) --
2012-04-29 (日) 09:41:46
のおおお危機一髪ー!えっ、これ不要だったの。サンキュー黒猫殿!海のリハク並みの観察眼の余に乾杯…
んー、じゃあこれで大丈夫かな・・・
。一折じっくりチェックしてから出してくるのじゃ --
ヤコ(無宿中)
2012-04-29 (日) 09:48:37
タロ坊追加してちょこちょこ弄った改訂版ー
--
(くったり)
2012-04-29 (日) 15:04:32
おつかれ黒猫殿。グッジョブ黒猫殿(なでりなでり) --
ヤコ(無宿中)
2012-04-29 (日) 22:58:56
もしもし、もしもーし 相談ですな
在野でこちらマスムラ藩に参戦させていただきたいのですがー
聖杯二期優勝鯖鱒のALL9二人、他との兼ね合いでちょっとという場合スペックダウンもしくはランダム配置となりますな --
カブキマンさん
2012-04-30 (月) 18:51:29
(在野参加に許可が要るとか考えもしなかったという顔) え、ダメな理由無いと思うけど… どうなんだろ --
2012-04-30 (月) 19:00:13
いや、この限られた戦力でのハードプレイに快感を感じるタチかと思い申してな…
和風で温泉の有りそうな土地、という希望にピッタリカンカンなので出来れば此処がよろしかったんですな
相談が遅れギリギリになり申し訳ない(モフリ) --
カブキマンさん
2012-04-30 (月) 19:03:33
おお初めましてカブキマンさん殿!ぬしらの武勇は聞き及んで居るぞー
えーとつまり「枡前藩のある陸中エリア指定で在野登録したい、ステはオール9にするつもりだけど不都合があればステ調整したり全国出現にするよ!」って事で宜しいか?
一個人の意見としては在野に関して他にも陸中指定しておられる方も企画参加・不参加問わず数名おるし、自由にしてかまわんと思うのじゃけど・・・どうじゃろう? --
ヤコ(無宿中)
2012-04-30 (月) 19:05:13
まとめ役やってたヤコちが言うんだからもうOK!でもいいし、納得いくまで他の人の反応を待ってもいいけど…
実際もうギリギリだし反対はまずないと思うし、登録していいんじゃないかなー(初対面確定もふりからは逃げるぬこ) --
2012-04-30 (月) 19:10:28
完璧な理解です
ではお言葉に甘えて申請してきますなー(エアモフリ)
一応話は通しておきたいという微妙に臆病な心持ちゆえ少々混乱させてしまいましたな
ではまた、ゲームの中でお会いしましょうなー --
カブキマンさん
2012-04-30 (月) 19:13:09
黒猫殿が言うなら・・・と言おうとしたら先を越されていた。どっとはらい
そうじゃのう、もう時間もないしここは即決でよいじゃろう。せりやぼでお会いできるを楽しみにしておるぞー --
ヤコ(無宿中)
2012-04-30 (月) 20:05:27
雛形を変更したら報告する場所
--
2012-03-21 (水) 18:32:52
(前ツリーの発言全引用)
文字制限は分かりませんが長々と試しに入れてみましたけれど…問題があればソレはそれで --
瑰
?
2012-03-21 (水) 18:56:10
さてと…あたいはこんな感じだろうねぇ…銭勘定をしてる方が、嬉しいってもんさ(楽しげに笑っている) --
夜一
2012-03-21 (水) 23:10:56
それでは試しに余も記入っ。・・・・・ちと色んな意味で問題だらけのような気がするが、まずはこれで挙げるのじゃ --
ヤコ(無宿中)
2012-03-22 (木) 23:19:39
紹介文できましたっ!(ぺかー) ちょっぴり長いのでコメントアウトに隠しておきました、私、失敗を隠すのは得意ですっ! --
ふちゃぎ
2012-03-25 (日) 03:06:49
教家とじんまに書き込みました。 --
★
☆
★
☆
2012-03-26 (月) 20:41:57
自己紹介うめたよー --
2012-03-29 (木) 15:21:08
自己紹介を埋めたわ、短く纏めるのって難しーわね --
沙耶子
2012-03-29 (木) 16:05:29
(長くてもイイノヨ、と囁く子鬼) (ビクシュさんみたく//で隠したり、テキストファイルであげてリンクはってもいいの) --
2012-03-29 (木) 16:09:36
その手があったか…!でもせっかく考えてできた紹介だし、このままいくわ!ありがとね --
沙耶子
2012-03-29 (木) 16:25:51
いかん、私も長くなり過ぎて横のバーがこんなに…すごく、長いです…//で隠しておきます --
ミコト
2012-03-29 (木) 23:08:39
入れたのじゃー ああ、入れるとはそういう・・ --
お紺
2012-03-30 (金) 01:56:49
ふう、こういうのを考えるのもなかなか楽しい物じゃな。自己紹介、埋めたぞ。 --
華鱗(大人)
2012-03-30 (金) 03:37:50
断罪軒の雛形を失敬してきたからか、僕のIDが断員さんののままだった… これ、僕のミスだね。訂正したよ --
2012-04-04 (水) 19:29:57
礼蓮の雛形追加ー。あとヨシマサと伊東天狗は雛形自前で作ってくれたみたい。代わりに報告しとくー --
2012-04-07 (土) 13:31:31
ヨシマサと伊東天狗のIDが蘭ねーちゃんと同じになってたから直したよ。…ダメじゃんっ --
2012-04-07 (土) 20:10:04
紹介文?を書き込んでおいたよ --
蘭音
?
2012-04-08 (日) 03:47:52
芹沢の野望2期の参加について
決まったこと
「桝村藩」で陸中に陣を張る
雛形
に各人で確認&追記。最低限『』部分に自己紹介文を。詳細は前のツリー参照
現在のこり1名(隆斗)
ただし新規参加はまだ受付中
雛形を変更した場合は下記報告スペースに報告を
参加者(どしどし募集中・能力の配分希望などもあれば)
現在ヤコ、夜一、黒猫、教家、お紺、じんま、ビクシュ、瑰、隆斗、命、華鱗、沙耶子、ふちゃぎ、蘭音 礼蓮 吉正 伊東 が参加表明済みです
は、はあ、はあ…いまおきた…まだまにあいますか! --
礼蓮
2012-04-07 (土) 13:00:43
という事で退魔&妖怪の二人で参加希望じゃ 吉正は武勇、政治 伊東は政治と智謀か野戦が高いと嬉しい 逆に、代わりに他のを低くしてピーキーになってもオーケーじゃ --
吉正
2012-04-07 (土) 13:15:50
んじゃ一応智謀8希望しておこうかな…余らなかったら在野いくー --
ミコト
2012-04-10 (火) 01:30:16
話し合いスペース
(前ツリーの最終発言のみ引用)
とりあえず現時点分まとめ
じゃ
夜一どのは要望通り総ステータスを1づつ上昇いたしたぞ。ちなみに運営の言によるとデータ受付締め切りは
「今月中を目途に」
とのことじゃ
最悪30日まで…というのは流石にたわけ!といわれそうであるが、思いのほか時間はありそうじゃのう? --
ヤコ(無宿中)
2012-04-02 (月) 22:26:19
報告所に書いたけど、僕のIDが別人のだった。僕のミスなんだ。ヤコちの「まとめ」のほうも変わるんでヨロシクね --
2012-04-04 (水) 19:31:05
あと質問。チームの駄フラつくってもいいかなー --
2012-04-04 (水) 21:01:46
そりゃもちろん大歓迎さ!…ある意味他の人も入りたいって思ってくれるかもしれないし
何よりも、あたいが見てみたいからねぇ…ぜひとも作っておくれよ --
夜一
2012-04-04 (水) 23:25:42
それではと反応を見てみる
各人の要望に応じて編集を重ねていくつもりだから意見おねがいね --
2012-04-05 (木) 01:35:31
これは…凄いじゃないかい、黒猫!なんだい、駄フラなんて謙遜して…恰好良くていい出来だよ
あたいの部分に関しちゃ何も問題はないね…あ、でも最後辺りに隣接する国名と代表名があれば…戦略ゲーっぽいかなとは思ったねぇ… --
夜一
2012-04-05 (木) 01:55:06
ガチじゃねーか……ガチじゃねーか!! --
ミコト
2012-04-05 (木) 02:00:51
なるほど、確かに…! 勢力の紹介に終わらずゲーム本編を意識できるよね! その発想は無かった…
わりと尺がいっぱいなんで今回は無理かも…けど勉強になったよー
変更は各人の姿絵や紹介文を中心に希望があれば承るよ。素材自作できないから勝手に借りたものばかりだし(丸くなって寝る) --
2012-04-06 (金) 07:47:39
これはまた…見事なもので
勢力紹介で此方を置くのでも個性的でいいのでは…と --
瑰
?
2012-04-06 (金) 08:29:07
す
ご
い --
ヤコ(無宿中)
2012-04-06 (金) 22:16:58
礼蓮も参加…っと(尻尾で筆を持ちメモメモする) --
2012-04-07 (土) 13:04:05
はいはーい。伊東天狗とヨシマサも参加ー(筆を尻尾で以下略) 匿名さんの勧誘に感謝ー --
2012-04-07 (土) 13:20:16
能力値は…とりあえず、またヤコちに頭ひねってもらおう(ザ・ひとまかせ) --
2012-04-07 (土) 13:23:38
んとー…智謀と政治はからっきしだけど野戦統率と武勇はつよいぞ!見たいな、感じ、で… --
礼蓮
2012-04-07 (土) 13:34:28
呼ばれて飛び出て。参加者が増えて万々歳じゃぁー
という訳で参加者御3人方反映じゃ
。それに伴い前の奴は削除いたした。あと下の雛形IDともども修正感謝いたすぞー
礼蓮殿は[6,4,2,6]希望通り火力型じゃ。吉正殿は[7,7,3,5]であらかじめ能力値がふられておったのでノータッチにしておいたぞよ
伊東殿[7,8,7,10]。参加者中現状トップクラスの性能じゃろうて、野統10をセットさせて貰った。…こんなものかのう?異論があれば引き続き言うておくれ --
ヤコ(無宿中)
2012-04-07 (土) 22:26:24
二人ともお疲れ様、そして吉正たちも合流したようだねぇ。遅かったけど間に合ってよかったじゃないか
すてーたすに関してはそれで依存はないよ、後は余った数値から8の人を9にして、7の人を4人8にすればいいんじゃないかい? --
夜一
2012-04-07 (土) 22:34:26
新規参加者含めた改訂版ー
変更希望どしどし受け付けるよー。特にキャラ紹介、武将紹介から引っ張ってきてるけどまだ未記入のヒトは名簿の3行とかを引用してるから
結果的にオチ要員になっちゃってる隆斗っちとか、武将紹介の文章じゃないほうがいいとかー…
あったら言ってね --
2012-04-07 (土) 23:03:53
暫定の更新版見たよー。礼蓮に8ふたつか9ひとつあげてほしいかな
自分から希望を出せるのは立派なことだと思うんだー
あと、追加の参加者はギリギリまで待つ方針? うちとしての締め切りとかある? --
2012-04-07 (土) 23:07:49
今気づいたわ…フラッシュすげえ!ガッチガチじゃないの!あ、8でよければあたしの分をそこのかーやのツバメ君に
あげちゃって構わないわよ〜 --
沙耶子
2012-04-07 (土) 23:12:14
まさかこんなタイミングでちゃんとした自画像を用意しとくべきだったと思うとは予想しなかった ヤコです
礼蓮殿に9をドーンとプレゼント!そして提出時に7を提示したままだった方に8を配置じゃ。
…そろそろ下の雛形に数値も反映した方がよいかのう
藩の提出締め切りに関して提案じゃが、23日ごろなんてどうじゃろう?29、30が土日とは言えあまりラストぎりぎりでもいかんだろうし
隆斗と礼蓮殿の自己紹介と追加参入者ももう暫く待ってみたいかな、なんて --
ヤコ(無宿中)
2012-04-09 (月) 21:01:54
あ、私も雛形弄ってたの報告してなかった…けどステータス自由な在野に下りるのもいいかなー --
ミコト
2012-04-09 (月) 21:15:01
…前のせりやぼだと、ALL7って冒険暦5年前後なんだよね(討伐系、統率除く) そのぶん今回能力配分への不満は出やすいと思うけど、先ずは相談だよミコちー --
2012-04-09 (月) 22:08:22
あっやばい ミコト殿の変更気づいてなかった!すまぬっ、修正しておくのじゃ
確かに在野だと各個人で設定する分そこんとこ気は楽じゃのう。何時何処に出現するのかは運任せではあるが、それも一つの楽しみであるな --
ヤコ(無宿中)
2012-04-09 (月) 22:29:02
高いのが無い点は不満ないけど必要以上に低く見積もられたのは心外だったかもね!
というより私がこっそり心配してるのはこの勢力人数少な過ぎて実際プレイした時手が回るんだろうかという不安であった --
ミコト
2012-04-09 (月) 22:49:41
そのあたりの感覚は一発で合致することのほうが珍しいから、話してすり合わせるしかないね
礼蓮だって希望があったからこそ武勇9だけど、名簿の設定だけだと武勇4か5くらいになってたと思うし
希望を出すことと、割り振られた数字に対して率直に観想を言うのは大事だよ
あと人手不足は他にも頭を悩ませている国が多いねー… どうしたものかなー(ごろごろ) --
2012-04-09 (月) 23:11:44
むしろ、名簿の設定、だけ。拾うなら……武勇は、2とか3な、僕です…(小さくなる) --
礼蓮
2012-04-09 (月) 23:15:38
僕は某所で、ちゃんと公式で成長した自分も大事にしたいって礼蓮が言ってるの一緒に聞いてたからね。それはそれでいいと思う
名簿にもそのへん(成長)が書いてあると完成品をプレイして礼蓮を見つけた知り合いにも「おやっ?」って思われなくていいかもね --
2012-04-09 (月) 23:24:12
そういえばうちの大名は誰になるんだろうね、伊東さんでいいとは思うんだけどねぇ…存在としても能力としてもさ
あぁあと伊東さんの兵士の所0し忘れているし提出前に直した方が良さそうだね、1000にする時にでもやるといいんじゃないかい? --
夜一
2012-04-09 (月) 23:31:35
所詮余の独断的見積もり、基本的に穴だらけじゃろう。低い高いあったらミコト殿のように反映、意見していただければ嬉しいのう
あとなんか皆松前藩の勢力に不安持ってるようじゃけど、武勇6以上と野統ぶち抜けてるものが何人もいる武闘派集団で周辺もそんなに人数の多くない、しかも北端側といういまんとこなかなかの優良物件じゃ。激戦区九州でなくてよかった
余もトップは伊東殿に一票!…やばい、数値のミスも気付かんかった…提出前に一通りチェックしてくぞよ(しぼむ) --
ヤコ(無宿中)
?
2012-04-09 (月) 23:39:28
大名はわりとコロコロされやすいから初代に10振るより2代目くらいに振ったほうがいい…みたいなことヤコち言ってなかった?
僕は大名にはヤコち推したいけどねー --
2012-04-09 (月) 23:41:19
言ってた 思いっ切り言ってた(DOGEZA)確かに伊東殿がうっかり捕まったら大幅戦力低下じゃのう
でもそのリスクがあってもなお役柄的に適任だと思うのでプッシュしておくぞよ --
ヤコ(無宿中)
?
2012-04-10 (火) 00:49:02
あー、伊東様智謀7なんだ……そりゃ奇襲されたらやばいね弱点になりうる
でもキャラ的にはもうバッチリ当主株なんだよね!私もプッシュはしたい --
ミコト
2012-04-10 (火) 01:07:34
伊東天狗は隠居のイメージが強くて… 後見人とか特別顧問とか、そんな認識なんだよね
キャラ的に喜んでこういうのの先頭に立ちそうなのはイチザとヤコちーかなって… うん、僕のイメージだけど --
2012-04-10 (火) 01:23:44
その観点でいくと、むしろ野戦10もおかしくなってくるね……野戦って前線で役立つステータスだし、そのイメージだと内政が10になる?
肯定する意見としては、当主は戦闘に出ると必ず最後尾(=本陣)になるからある意味前線で隠居状態だから良し、的な --
ミコト
2012-04-10 (火) 01:28:23
「隠居すれども威は衰えず」だから、現場に出ると凄いんだけど隠居してるってカンジ。だから今の能力のままでも僕としては納得だけど
当主の問題は有利不利にも関わってくるから、イメージで考えないほうがいいのかもしれないね…
うん、僕のイメージはいったん引っ込めよう。戦略方面に明るい人に決めてもらえればいいかな --
2012-04-10 (火) 01:41:56
隠居の身なのに貴重な野戦10だから引っ張りだこになる伊東天狗様……あるっ!! --
ミコト
2012-04-10 (火) 01:46:56
とりあえず、自己紹介、書いてみました…… --
礼蓮
2012-04-10 (火) 02:32:54
礼蓮殿感謝いたすぞー!こう、自己紹介文が並ぶと壮観じゃね
伊東殿は奇襲を非常に受けづらい(奇襲は智謀差が3以上、つまり相手が智謀10でないと発動しない)ので安定感はすごいと思うぞよ。自分で記入しておいて言うのもなんじゃけどたぶんマジで引っ張りだこ
えっと、当主向きで考えるならばい一番1代目当主向きステータスは夜一殿かのう?武勇が高いのがちともったいないが。あとは黒猫殿、教家殿
…迷うようなら当主はイメージで決めてよいぐらいだと思う。当主がいる城が囲まれて落とされた!って事態になったときの保険なんじゃし。確かに多少なりとも有利にはなるが、そうでなければ戦局を左右する絶望的な差が出るという訳でもないんじゃ --
ヤコ(無宿中)
2012-04-10 (火) 09:56:38
えっ、いや!ちょいと待っとくれ…あたいはそんな国主さまって器じゃないし、遠慮したいところだよ!?
それにせっかくの銃が国主じゃ錆びついちまうよ… --
夜一
2012-04-10 (火) 23:27:00
普通の戦国史なら7で結構安定なんだけどね…残念ながらせりやぼだから8の参謀は必須かなぁ
で、当主の有利不利の話か。確かに弓200が野戦だと最後尾で草履温めてちゃ勿体無い…かもしんない
ガッチガチなガチ目線で言えば遊んでてもいい戦士キャラが適任だけど…大事なのはイメージ!の意見に同意 --
ミコト
2012-04-11 (水) 20:57:08
色々と修正あーんど反映じゃ!
修正点はえーと…長くなるのでテキストの更新情報を見てくれぃ!
…そういや変更後のミコト殿も当主向きステじゃな(チラッ)あ それと最終ステータスを見て回ったのじゃが、命殿とお紺殿は魔導器を、瑰殿は槍をもっておったけど…兵種は今設定されている近接や弓のままでよいのかのう? --
ヤコ(無宿中)
2012-04-11 (水) 22:49:28
(今更フラッシュ見て) なにこれ す ご い のじゃ
妾は(設定上は)魔術も近接も行ける・・って話じゃよーどちらでも脳内補完できるのじゃよー じゃよー --
お紺
2012-04-12 (木) 05:58:31
(所持・使用経験的に)一通り武具類は扱えますので
全体的に少なそうな兵種を補う形故に今の状態ですから…様子次第で変えていただければと --
瑰
?
2012-04-12 (木) 09:20:42
ちょっ…そこで私が「喜んでー♪」って承諾するケースとか考えてませんよねぇ?! 隠密が当主とか斬新なので遠慮させてください…(土下座)
そしてデータ修正調整ありがとうございます。ざっとメンバーの兵種を確認したけど、魔法使いが少ないかな?
バランス取りで私は
魔法使い500
にしますねーっと(実際は符術部隊とか仙術妖怪の部隊) --
ミコト
2012-04-13 (金) 22:40:26
御3人方反応感謝いたす!お紺殿とミコト殿は魔法使い500で配置して、瑰殿は最終状況を見て適時変更という形にさせてもらおうと思うぞよ
頭領の娘なんじゃからとかやろうと思えば出来る!やれば出来る!
うーむ、いまんとこ黒猫殿以外は他薦は伊東殿が多い感じじゃが、他に他薦及び立候補があるかのう?
というか立候補の可能性を忘れておった --
ヤコ(無宿中)
2012-04-13 (金) 23:03:29
雛形を変更したら報告する場所
--
2012-03-21 (水) 18:32:52
(前ツリーの発言全引用)
文字制限は分かりませんが長々と試しに入れてみましたけれど…問題があればソレはそれで --
瑰
?
2012-03-21 (水) 18:56:10
さてと…あたいはこんな感じだろうねぇ…銭勘定をしてる方が、嬉しいってもんさ(楽しげに笑っている) --
夜一
2012-03-21 (水) 23:10:56
それでは試しに余も記入っ。・・・・・ちと色んな意味で問題だらけのような気がするが、まずはこれで挙げるのじゃ --
ヤコ(無宿中)
2012-03-22 (木) 23:19:39
紹介文できましたっ!(ぺかー) ちょっぴり長いのでコメントアウトに隠しておきました、私、失敗を隠すのは得意ですっ! --
ふちゃぎ
2012-03-25 (日) 03:06:49
教家とじんまに書き込みました。 --
★
☆
★
☆
2012-03-26 (月) 20:41:57
自己紹介うめたよー --
2012-03-29 (木) 15:21:08
自己紹介を埋めたわ、短く纏めるのって難しーわね --
沙耶子
2012-03-29 (木) 16:05:29
(長くてもイイノヨ、と囁く子鬼) (ビクシュさんみたく//で隠したり、テキストファイルであげてリンクはってもいいの) --
2012-03-29 (木) 16:09:36
その手があったか…!でもせっかく考えてできた紹介だし、このままいくわ!ありがとね --
沙耶子
2012-03-29 (木) 16:25:51
いかん、私も長くなり過ぎて横のバーがこんなに…すごく、長いです…//で隠しておきます --
ミコト
2012-03-29 (木) 23:08:39
入れたのじゃー ああ、入れるとはそういう・・ --
お紺
2012-03-30 (金) 01:56:49
ふう、こういうのを考えるのもなかなか楽しい物じゃな。自己紹介、埋めたぞ。 --
華鱗(大人)
2012-03-30 (金) 03:37:50
断罪軒の雛形を失敬してきたからか、僕のIDが断員さんののままだった… これ、僕のミスだね。訂正したよ --
2012-04-04 (水) 19:29:57
礼蓮の雛形追加ー。あとヨシマサと伊東天狗は雛形自前で作ってくれたみたい。代わりに報告しとくー --
2012-04-07 (土) 13:31:31
ヨシマサと伊東天狗のIDが蘭ねーちゃんと同じになってたから直したよ。…ダメじゃんっ --
2012-04-07 (土) 20:10:04
紹介文?を書き込んでおいたよ --
蘭音
?
2012-04-08 (日) 03:47:52
芹沢の野望2期の参加について
決まったこと
暫定「桝村藩」で陸中に陣を張る
雛形
に各人で確認&追記。最低限『』部分に自己紹介文を。名前は半角20ないし全角10
自己紹介が長くなり過ぎるようならテキストデータでくれるかコメントアウトに収納するのが流行りみたい
雛形を変更した場合は下記報告スペースに報告を
参加者(どしどし募集中・能力の配分希望などもあれば)
ヤコ、夜一、教家、お紺、じんま、ビクシュ、瑰、隆斗、命、華鱗、沙耶子、ふちゃぎ、蘭音 が参加表明済みです
話し合いスペース
(前ツリーの最終発言のみ引用)
ふむふむ。むー… すると次期当主になりそうなヒトに野戦統率10を回して、智謀10のヒトをひとり…
政治は瑰の話だと7でもいいらしいから、武勇9をふたり。のこり6つの8を武勇で6人か、ひとつを政治に割くカンジ?
合ってたら、ヤコちが当主権限で次期当主指名しちゃって、のこりのプラス能力もガンガン押し付けていきたいところだねー --
2012-03-25 (日) 22:18:43
だいたいあってると思うぞよ(当主が死んだら智謀が一番高い人が自動的に当主に選ばれるのよ)
とりあえず押し付けるなら
誰が向いておるかなーと独断と偏見で考えてみたのじゃが
智謀と野統が高そうなイメージは…ビクシュ殿あたり?
完全に個人的独断偏見に基づいておるので、異議があったら容赦なく投石しつつ言うてくれ! --
ヤコ(無宿中)
2012-03-27 (火) 00:08:04
ありがとヤコちー。とりあえず僕はもうすこし武勇が少ないといいな。ゼロだと完全に足手まといみたいだから1か2?
これでみんなの反応まち、かな --
2012-03-27 (火) 11:07:37
いいんじゃないかい、あたいとしちゃあ納得できるものではあったからねぇ…黒猫は、どうせなら智謀もうちょっと高くても良い気はするね(メザシをあげる) -- 夜一 --
2012-03-27 (火) 22:00:21
私は 智謀>武勇>野戦>政治 の優先度ですかね…智謀は作戦能力と言うより忍者なので奇襲が本領という解釈で --
ミコト
2012-03-27 (火) 22:05:37
(メザシをあぎあぎ食べながら意見を待つ) --
♪
2012-03-28 (水) 15:38:00
待たせたのう(ズアッ)
御三人方意見感謝するぞよ!とすると黒猫殿は[武:2政:3智:6野:5]ぐらいかのう?奇襲を受けにくい指揮官型じゃな
ミコト殿は[武:5政:3智:7野:3]で前線にも回せるが奇襲も狙える遊撃手って感じじゃな
あとは反応を頂いてない参加者様方に自己紹介お願いの声かけてみるかのう --
ヤコ(無宿中)
2012-03-29 (木) 14:55:30
(ダイレクトメールの出番かとアップを始める雑魚妖怪たち) --
2012-03-29 (木) 15:09:32
(ダイレクト投げ文を配り終えてくつろぐ木っ端妖怪たち)
(今回は自己紹介文の埋まってない方を選んで、ヤコさんの暫定能力配分への意見も求める内容にしました) --
2012-03-29 (木) 15:23:49
あたしも今のままで大丈夫よ!ただ、武力の8に関してはこれから参加する人次第では
下げて別の人に8譲っても全然いいわよ。強いというよりは死なないので面倒な感じだし、あたし --
沙耶子
2012-03-29 (木) 16:24:20
木っ端妖怪たちの仕事に超感心するんじゃけど!?操り主に多大なる感謝を・・・!
了解いたした沙耶子殿。現状維持であるが考慮しとくであるよ --
ヤコ(無宿中)
2012-03-29 (木) 20:15:28
弥子や、忝いのう・・・随分高評価で照れるのじゃ(もふもふ) --
お紺
2012-03-30 (金) 00:57:36
お紺殿お久しゅう御座います(もふもふ)
こういうのも何じゃが、ユニット運用の悩みをポジティブに楽しめる「万能にして有能だが、貴重故に配分に悩む」型の適任がお紺殿だったので押し付けたというか…うむ
戦力が不足している場所に送るか?しかし統率10を殺すには勿体無い
政治も奇襲も出来るのでピンでも働けるはたまた別軍団を任せるか…
なーんて、是非ともこの楽しみをこれからプレイする皆にも体験してもらいたいと思うて。せりやぼが始まったら中のお紺殿は忙しくなるぞよー --
ヤコ(無宿中)
2012-03-31 (土) 17:53:09
そしてミコト殿と華鱗の自己紹介をいただけたようじゃな!
あと御二人ほどかのう?これならばせりやぼ2のデータ提出にも…
提出にも…
あーっ!
勢力解説どうするか忘れておった!?
あと勢力アイコンも用意せねばな! --
ヤコ(無宿中)
2012-03-31 (土) 17:57:12
ガチっぽくあるよりは、お祭りムードの方がいいんじゃないかい?このメンバーだけが別世界の桝村藩に飛ばされたとかでさ
まぁあたいはそれほど文章得意じゃないし…ヤコに任せるよ!(カラカラと笑ってお酒を飲む)
あいこんは桝村藩の家紋があればそれに越したことはないんだけど…見た事あるかい? --
夜一
2012-03-31 (土) 22:37:23
ふふん、余に至っては文才壊滅的じゃ!(自慢げ)それも面白そうな理由付けじゃのう
残念ながら家紋は余は見た覚えが無い…ううむ、気の効いたデザインも浮かばぬし
企画ページ随所にあるバナー作ってくれたものが居ればお願いしたいぐらいじゃがのう --
ヤコ(無宿中)
2012-03-31 (土) 23:02:10
(飴玉のぎっしり詰まった袋をずるずる引き摺って来て、小物妖怪たちにあげる) だいぶ進んだね
まだ自己紹介が埋まってない若干名については、武将データの締め切りがいつかわからないけど早いうちに埋めてくれないとこっちで埋めるよって通知を出したいな
あとは勢力紹介と旗印かー
たたき台になればと思うんで、僕が考えたやつ出してみるね --
2012-04-01 (日) 09:04:24
妖怪と退魔師の長い戦いで内政が滞っていた桝村藩、気づけば世間は群雄割拠。\n
戦費の調達や、なにより武将の確保が間に合わず… すっかり出遅れ大ピンチ。\n
このままでは藩の命運は風前の灯…だがしかし、空前の危機を前に人間と妖怪が手を組んだ!\n
あるものは人とあやかしが共存する世のため、あるものは金のため\n
あるものは名を挙げんと、またあるものは公然と人を食い腹を満たすために…\n
十人十色の思惑をはらみ…桝村藩、参戦。
--
勢力紹介(案)
?
2012-04-01 (日) 09:05:11
--
旗印(案)
?
2012-04-01 (日) 09:06:56
…もっと家紋っぽいほうが良かったかな
とりあえず、案としてー --
(そのまま伸びて日向ぼっこ)
2012-04-01 (日) 09:08:07
解説を考えたら殆ど黒猫殿と一緒の内容で御座った(部屋の隅で小さくなる)
一瞬冒頭辺りに「古来より妖怪と人間が対立する土地〜」みたいな解説つけるべきかと考え申したが
…考えてみれば別に昔からどうって歴史もなかったのう、うん
というかアイコンもう出来ておるのか!?仕事が速いのう!
家紋ぽいのもまた雰囲気出そうでよさそうじゃが、こちらのでも問題なく馴染むと思うぞよ --
ヤコ(無宿中)
2012-04-01 (日) 21:41:35
データ提出するまでに、他に案がなければこれでいいとあたいは思うよ。いい出来じゃないか(褒めるように顎をかいてやる)
あとは余っている数値を適当に振り分ける作業だろうね、あたいはどうせなら全体を1引き上げる感じにしてくれたら万々歳って所だねぇ --
夜一
2012-04-01 (日) 23:05:06
とりあえず現時点分まとめ
じゃ
夜一どのは要望通り総ステータスを1づつ上昇いたしたぞ。ちなみに運営の言によるとデータ受付締め切りは
「今月中を目途に」
とのことじゃ
最悪30日まで…というのは流石にたわけ!といわれそうであるが、思いのほか時間はありそうじゃのう? --
ヤコ(無宿中)
2012-04-02 (月) 22:26:19
雛形を変更したら報告する場所
--
2012-03-21 (水) 18:32:52
(前ツリーの発言全引用)
文字制限は分かりませんが長々と試しに入れてみましたけれど…問題があればソレはそれで --
瑰
?
2012-03-21 (水) 18:56:10
さてと…あたいはこんな感じだろうねぇ…銭勘定をしてる方が、嬉しいってもんさ(楽しげに笑っている) --
夜一
2012-03-21 (水) 23:10:56
それでは試しに余も記入っ。・・・・・ちと色んな意味で問題だらけのような気がするが、まずはこれで挙げるのじゃ --
ヤコ(無宿中)
2012-03-22 (木) 23:19:39
紹介文できましたっ!(ぺかー) ちょっぴり長いのでコメントアウトに隠しておきました、私、失敗を隠すのは得意ですっ! --
ふちゃぎ
2012-03-25 (日) 03:06:49
教家とじんまに書き込みました。 --
★
☆
★
☆
2012-03-26 (月) 20:41:57
自己紹介うめたよー --
2012-03-29 (木) 15:21:08
自己紹介を埋めたわ、短く纏めるのって難しーわね --
沙耶子
2012-03-29 (木) 16:05:29
(長くてもイイノヨ、と囁く子鬼) (ビクシュさんみたく//で隠したり、テキストファイルであげてリンクはってもいいの) --
2012-03-29 (木) 16:09:36
その手があったか…!でもせっかく考えてできた紹介だし、このままいくわ!ありがとね --
沙耶子
2012-03-29 (木) 16:25:51
いかん、私も長くなり過ぎて横のバーがこんなに…すごく、長いです…//で隠しておきます --
ミコト
2012-03-29 (木) 23:08:39
入れたのじゃー ああ、入れるとはそういう・・ --
お紺
2012-03-30 (金) 01:56:49
ふう、こういうのを考えるのもなかなか楽しい物じゃな。自己紹介、埋めたぞ。 --
華鱗(大人)
2012-03-30 (金) 03:37:50
芹沢の野望2期の参加について
決まったこと
暫定「桝村藩」で陸中に陣を張る
参加者(どしどし募集中・能力の配分希望などもあれば)
ヤコ、夜一、めもり、教家、お紺、じんま、ビクシュ、瑰、隆斗、命、華鱗、沙耶子 が参加表明済みです
満を持して私の登場です!妖怪髄一のアイドル力、見せてやりましょうっ! --
ふちゃぎ
2012-03-22 (木) 00:10:32
やっぱメモリさん参加やめます --
メモリ
2012-03-24 (土) 07:41:31
企画中は戦いなんて全くしてなかったけど、これなら出撃できるよ --
蘭音
2012-03-24 (土) 22:42:35
話し合いスペース
雛形
作ってみたよ。名前の表記とか違うかもだから、なおしてーって言ってくれたりなおしてくれると嬉しい
なおしてくれる場合は訂正の報告ほしいかな
あと各雛形の最後の『』には各人の紹介文が要るんだけど、これもそれぞれにお願いしたいんだ --
(勉強中)
2012-03-21 (水) 18:29:59
名前は半角20文字か全角10文字までらしい。混合も多分大丈夫なんだろうけど確認中だよ --
2012-03-21 (水) 18:31:26
あと、使用武器で配備される兵が変わるみたいなんだけど
ヤコちと夜一が弓、めもりと僕が魔法、あとのみんなが近接、でいいかな?
ステータス見て回ったけど間違ってるかもしれないし、今現在の装備でなくても使ったことのあるものになら変更してもいいみたい
違うよーっていうのがあったら教えてくれるか、訂正するかしてほしいな。あと訂正した場合はやっぱり訂正の報告ほしい --
2012-03-21 (水) 18:35:00
お疲れ様で……そうなると私は一通り武器を扱えますので、融通が利くかもしれませんけれど --
瑰
?
2012-03-21 (水) 18:46:52
有利不利は僕よくわからないけど、そう大きな差は無いようになってるのかな…?
キャラクターのイメージ優先でいいと思うんだけど、バランスとったほうがいいのな --
(くったり)
2012-03-21 (水) 18:50:00
国の位置からして銃を得る機会は中々無いでしょうが、数が居らねば役を成さぬと考えると中々匙加減は難しいもので --
瑰
?
2012-03-21 (水) 18:58:08
紹介文の文字制限は5000文字くらいまでいけるんだっけ… まだまだ大丈夫だけどみっちりしたの添えたいヒトはtxtでくれると助かるかもね…
むむむ、やっぱりバランスも大事なのか(ごろごろ、ぷしゅー) --
2012-03-21 (水) 19:01:26
ようしたくろいの、口上かんがえとく --
メモリ
2012-03-21 (水) 20:03:57
一応こうしてみたけど8貰えるなら全部一段階上げる感じだね…ま、その辺りはあたいは後回しでいいよ --
夜一
2012-03-21 (水) 23:11:55
口上はこれで
--
ビクシュ
2012-03-21 (水) 23:35:13
企画からお返事あったよ。名前は半角全角混合でもOKだけど制限ギリギリになるのは念のため避けて。だって --
2012-03-22 (木) 00:41:26
ふちゃぎーの雛形も追加ー。確認と変更希望あればよろしくね --
2012-03-22 (木) 00:47:50
ビクシュ殿、ビクシュ殿……私が思わず
ビクシュさんの昔話\nふつうファンタジー桃太郎\n\nある日、(中略)…に八つ当たりする桃太郎なのでした。\n\nおわり。
…にしたくなるほど長めでございますね --
瑰
?
2012-03-22 (木) 16:22:08
コメントアウトに\nいれたソース追加しておきました --
ビクシュ
2012-03-22 (木) 16:43:41
ビクシュ殿、代入しましたが……多段で表示出来るとは言え、入力そのものは一行に収めねばならぬので…少々
横長になりました
--
瑰
?
2012-03-23 (金) 16:36:30
ちなみに、およそ825文字……といったくらいかと --
瑰
?
2012-03-23 (金) 16:39:12
ありがと瑰
でもたぶん、コメントアウトのやつを企画者にデータ提出する段階で入れてくれってことだと思うから戻してあげていいかなー? --
2012-03-23 (金) 16:46:39
どの道一行に纏めねばですから、寧ろどういう様相かは把握し易いかと……一先ず下段に隠しておきましたので、必要なときにどうぞ --
瑰
?
2012-03-23 (金) 16:57:22
うーん、至れり尽くせり… ありがとね --
(ゴロゴロ鳴く)
2012-03-23 (金) 16:59:39
いえいえ……ついでに武力と兵種を弄らせていただきましたので、ね? --
瑰
?
2012-03-23 (金) 17:02:52
めもり参加中止了解ー とりあえず//っとくね --
2012-03-24 (土) 07:49:42
なんか素のままのデータだと分かりにくいかな?と思ったので各ステータスの解説勝手に作ってみた
そんなの必要ない捨てろよ って感じだったら消しちゃってね --
2012-03-24 (土) 17:32:56
いえいえ大変分かりやすいもので……ただ。括弧部は我々には指定できないようですから
忠誠より兵種の違いも教えていただけると良いやも知れません --
瑰
?
2012-03-24 (土) 17:50:07
お任せくだされ という訳で兵種も追記しときました
こんなんで良いかな --
2012-03-24 (土) 18:15:44
わかりやすい --
Σ
2012-03-24 (土) 22:38:23
誰か判らないけどありがとねー --
2012-03-24 (土) 22:38:59
蘭ねーちゃんの雛形も追加ー。確認と変更希望あればよろしく --
2012-03-24 (土) 22:46:57
…能力の配分どうしようかな
本音はヤコちー大将に担ぎ上げて丸投げしたいんだけど… --
(うにゃにゃ…)
2012-03-24 (土) 22:48:32
任されたのであれば全力で任を果たすまでじゃ!とはいえ丸投げされたら余こわれちゃう。3分の2棒ぐらいなら頑張って担ぐぞよ
能力はいぶんというとつまるところみんなのバランスを見つつ誰に8 9 10を割り振るか考える ということかのう? --
ヤコ(無宿中)
2012-03-25 (日) 00:26:49
私、口だけは大きいので能力は思いっきり犠牲になったのだ…していただいて構いませんっ!
噛ませポジションは頂きですっ! --
ふちゃぎ
2012-03-25 (日) 01:08:16
(あっ、これオール3がオチだな・・・という顔)久しいのうふちゃぎ(なでなで)
今思うたが現状の速度では全員の決定ステを挙げてもらうのは難しいかもしれぬ。戦国史に触ったことのない者であれば下の説明見ても「土地開墾とはなんぞ…」見たいな感じで困るじゃろうし
簡単な雛形をあげて記入してもらいつつ(例:[名前][武勇・政治・智謀・統率][自己紹介]括弧のところに好きな数字と文章を入れてね!代わりに余が入力するぞ! みたいな)
同時進行で皆の設定を見ながら大よその予測を立て、それを各個修正して頂きに名簿にお邪魔してみるかのう -- [[ヤコ(無宿中)>名簿464726/]]
2012-03-25 (日) 01:29:30
ふっふっふ、宿が無くてお困りのようですねヤコさんっ!安心してください、私もありませんっ!!(どやぁ…)
特攻してあっさり敵の手に落ちるまでワンセットです!説明文はもう少し待ってください…!私のあり余る知恵をフル回転させて考えますっ!(ポクポクポク) --
ふちゃぎ
2012-03-25 (日) 02:12:14
おっけー、全部は投げないよ。とりあえず大将になってくれるならヤコちーに野戦統率10をもらって欲しいな
あとキレ者っぽいヒトに智謀10、人当たりの良さそうな人に政治9あたりを考えてるんだけど、別パターンのほうがいいのかな?
残りの9と8を全部武勇で戦いの得意そうなヒトに押し付ける。って方針を考えてたんだけど…ほら、希望だとみんな遠慮しそうだし
戦国史の知識乏しいから妥当かどうか自信なくて迷ってたんだー。だからここで相談っ --
2012-03-25 (日) 06:36:42
解説からすると大将になる当主の統率、参謀格の智謀の優先度が高く…
全体的な武勇と続いて、政治は後回しとみえますが
そうなると…政治は最悪7か8程で十分、統率智謀の双方に10…
残りの8か9を全てを武勇へ回す感じになりましょうかね?
…少々遊び、面白みに欠けるやもしれませんが --
瑰
?
2012-03-25 (日) 09:25:20
余はホームレスではないぞ!?…とツッコミつつ、黒猫殿と瑰殿の方針でだいたい間違ってないと思うぞよ
幸い文官寄りの面子が多いので、智謀政治野統の何れかを8〜10持っておっても違和感ない面子が多いのが救いじゃ
頭首に野統8〜10は合理的ではあるのじゃが、陸中の地理を考えると別動隊を動かさざるをえないじゃろう。別の者に振っても問題なかろうし、何より余よりもお紺殿や瑰殿とかの方が設定的に指揮10向きじゃとおもう
…何より、頭首って捕まえても時間で屈服しない=捕まったら即レで斬首される可能性が高い ので、1代目にあまり貴重な能力を振るのも考え所なのじゃ --
ヤコ(無宿中)
2012-03-25 (日) 11:13:02
(可愛い私を描いてくださってありがとうございます!とヤコに言えなかったお礼を心の中で伝えつつ)
公式ステ+制限があるのかと思ってましたが、今回自由なんですね!?(今更)
武勇を1にしちゃった代わりに政治を4にしてみましたが…インフレ激しそうなこのせりやぼ業界、低ステ武勇1って足手まといにならないか心配ですっ!場合によってはオール3に戻しましょう…!
武勇は退魔師側へおまかせになりそうですねー、妖怪側はさっぱりな気が…隆斗さんずっと妖怪だと思ってました!ハメられましたっ>< --
ふちゃぎ
2012-03-25 (日) 13:14:54
(あんまりにもあんまりな気がしてきたので武勇に+1しておく垢舐め) --
ふちゃぎ
2012-03-25 (日) 13:21:24
ふむふむ。むー… すると次期当主になりそうなヒトに野戦統率10を回して、智謀10のヒトをひとり…
政治は瑰の話だと7でもいいらしいから、武勇9をふたり。のこり6つの8を武勇で6人か、ひとつを政治に割くカンジ?
合ってたら、ヤコちが当主権限で次期当主指名しちゃって、のこりのプラス能力もガンガン押し付けていきたいところだねー --
2012-03-25 (日) 22:18:43
雛形を変更したら報告する場所
--
2012-03-21 (水) 18:32:52
文字制限は分かりませんが長々と試しに入れてみましたけれど…問題があればソレはそれで --
瑰
?
2012-03-21 (水) 18:56:10
さてと…あたいはこんな感じだろうねぇ…銭勘定をしてる方が、嬉しいってもんさ(楽しげに笑っている) --
夜一
2012-03-21 (水) 23:10:56
それでは試しに余も記入っ。・・・・・ちと色んな意味で問題だらけのような気がするが、まずはこれで挙げるのじゃ --
ヤコ(無宿中)
2012-03-22 (木) 23:19:39
紹介文できましたっ!(ぺかー) ちょっぴり長いのでコメントアウトに隠しておきました、私、失敗を隠すのは得意ですっ! --
ふちゃぎ
2012-03-25 (日) 03:06:49
芹沢の野望2期の参加について
--
2012-03-12 (月) 22:12:37
決まったこと
--
2012-03-12 (月) 22:12:50
暫定「桝村藩」で陸中に陣を張る --
2012-03-12 (月) 22:13:25
参加者(どしどし募集中・能力の配分希望などもあれば)
--
2012-03-12 (月) 22:13:04
ヤコ --
2012-03-12 (月) 22:13:38
夜一 --
2012-03-12 (月) 22:13:47
黒猫(武勇は低いほうがいいという希望あり) --
2012-03-12 (月) 22:13:58
ふひひ・・・すいません --
メモリ
2012-03-12 (月) 22:16:44
しよう。 --
教家
2012-03-12 (月) 23:39:48
呼んで頂いた故・・ --
お紺
2012-03-12 (月) 23:41:56
こりゃあ出るしかねえな! --
じんま
2012-03-13 (火) 00:12:57
能力とかは適当でいいです。 --
ビクシュ
2012-03-13 (火) 07:52:36
すっかり忘れておりましたが……武勇は控えた方がそれらしいでしょうか --
瑰
?
2012-03-13 (火) 16:40:27
やんのかい!(がらっ) --
隆斗
2012-03-13 (火) 20:39:39
よっこいしょ(天井から) 馴染みと被ってもこっちは「風魔ミコト」で参戦するか無問題よっ! --
ミコト
2012-03-13 (火) 22:32:51
今気づいた……まあ、やるなら賑やかし程度にやってみるかのう --
華鱗(大人)
2012-03-14 (水) 01:52:03
ま、まだ大丈夫かしら…?(こそこそ) --
沙耶子
2012-03-19 (月) 20:45:52
話し合いスペース
--
2012-03-12 (月) 22:13:13
瑰さんは先のツリーで参加表明なかったけど参加…でいいのかな? --
2012-03-12 (月) 22:14:42
ゴルモンのようにばらまきしてみては? --
2012-03-12 (月) 22:20:55
(ダイレクト投げ文を用意し始める小鬼や木っ端天狗たち) --
2012-03-12 (月) 23:34:03
(早くも反響があって作業に張りのでる小物妖怪たち) --
2012-03-12 (月) 23:43:29
頑張れーと酒を飲みつつ応援する不良退魔師 --
2012-03-12 (月) 23:50:31
(雑魚妖怪たちの配信報告)
(企画のリストにリンクのある先には他の企画との掛け持ちの有無などを考えず完全に同じ文面で撒きました)
(配信前にこちらで確認の取れているかたを除いて、リンク切れも除外。コメント欄のないものにも、コメントアウトにて打診しています)
(なにぶん雑魚妖怪のすることなので漏れ不手際などは平にご容赦を) --
2012-03-12 (月) 23:56:22
(あと、そこで酒飲んでるひとリンク切れ疑惑。ダイレクト投げ文が届いてなくても参加者は募集中です) --
2012-03-12 (月) 23:57:14
ありがとう小鬼たち…
しばらくは参加者増加を祈りつつ様子見でいいのかな? 何か話しとくことあるっけ? --
2012-03-13 (火) 20:33:32
国の説明文みたいなのが必要だったりする、基本的には何故参加したかのプロローグ的なもの --
2012-03-13 (火) 23:49:29
今ぐらいの人数じゃと人間と妖怪で共同戦線組む感じになるのかのう?
敵対するか組むかよってプロローグも変わってくると思うのじゃ --
ヤコ(無宿中)
2012-03-16 (金) 12:57:42
共同戦線って燃える展開だと思うわ! --
ミコト
2012-03-19 (月) 20:43:17
芹沢の野望2期の参加について(新規登録は3月4日から)
--
2012-02-23 (木) 15:31:04
まだ先だけど打ち合わせに時間がかかりそうなので早めに考えたほうがいいと思い聞いてみんとす --
2012-02-23 (木) 15:32:28
戦となればアヤカシとヒトの側、それぞれでの陣立てでございましょうかねぇ……? --
瑰
?
2012-02-23 (木) 16:42:44
桝村藩って日本で言うとどの辺りなんだろうね。雪が結構よく降ってる印象があるんだけど。 --
2012-02-23 (木) 17:16:27
僕のイメージだと畿内だったりするんだけど、陣地の希望は通りづらいだろうから諦めていいと思う
…その前に、参加者集まるかな? --
2012-02-23 (木) 17:32:37
あぁ、あたいは参加するよ。場所に関してはあまり石高が高くない奥州の方が似合っている気はするね
特に遠野もある陸中は人と妖怪で分裂するしないにかかわらずいいんじゃないかい? --
夜一
2012-02-23 (木) 20:36:40
結局どうするんだろうねこれ --
2012-03-10 (土) 08:17:19
…正式に参加者募ってみようか。あと誰か戦国史詳しいヒト居たら仕切りをまかせたいな
誰も居なきゃ僕がやるけど戦国史も戦国そのものにも疎いよー --
黒猫
2012-03-10 (土) 10:24:48
ヤコち参加ー
…戦国史くわしい? --
2012-03-10 (土) 20:31:11
ドーモ黒猫=サン よろしくお願いいたす
去年のはじめにシナリオ作ろうとして余りの遠路に断念した程度に 遊戯なら結構しておるのじゃが…うぐぐ
下の参加表明じゃけどステータス希望も書いたほうがよかったかのう? --
ヤコ(無宿中)
2012-03-10 (土) 20:52:20
ある程度仕組みを理解しているのであれば『一言』と各能力の高低希望を添えると作り易いかと --
瑰
?
2012-03-10 (土) 21:03:01
まずは数値なども重要だけど…場所決めた方がいいんじゃないかい?先着順のようだからねぇ --
夜一
2012-03-10 (土) 21:03:44
面子の揃い加減によるでしょうが、最低限百を越えれば何とかなるのでは……上で候補に挙がった陸中は空いているようですね --
瑰
?
2012-03-10 (土) 21:11:08
奥州は過去のまっくら森が弱まった影響で、やりようは広がっただろうからねぇ…四国や中国も時代によっちゃ、妖怪の住処だけどさ --
夜一
2012-03-10 (土) 21:20:41
陸中…うむ、ワリといいかも知れぬ(こっそりぐぐって岩手あたりかーと思いつつ) --
ヤコ(無宿中)
2012-03-10 (土) 21:23:04
タダイマー。ああ、人が増えてる… よかった
瑰も夜一も詳しそうだから助かるよ(ゴロゴロ喉を鳴らす) 能力のこととか全然考えてなかったものー --
2012-03-10 (土) 21:25:29
あたいとしては、お勧めした理由は上にも書いた通り「遠野物語」の遠野だからだよ、妖怪としても話があればこそって所があるしねぇ
勝ちに行くのなら、石高高い方が間違いはないだろうけどね --
夜一
2012-03-10 (土) 21:32:08
僕は勝ちに行くよりはチームのカラーを強めたいほうかな。だから遠野はありだね
ほかに強く「いや、ここがいい」という候補地が無ければ、代表者たてて突撃しよっか --
2012-03-10 (土) 21:36:21
もう登録しちゃっていい気がする陸中 --
2012-03-11 (日) 23:14:44
まぁ、あまり考えても他の意見はなさそうだからねぇ…それじゃあ、頼んだよ黒猫(勝手に代表に推薦しながら) --
夜一
2012-03-11 (日) 23:31:00
余も異議なーしじゃ
頼めるか黒猫殿!?(胴上げ) --
ヤコ(無宿中)
2012-03-12 (月) 00:16:45
ぬこ職人の朝は早い… 暫定「桝村藩」で陸中押さえてきたよ --
クキ♪
2012-03-12 (月) 05:18:29
せりやぼ参加希望表明こちらへ
--
2012-03-10 (土) 10:25:17
一番乗りで余が参戦表明いたそう(ずあっ)
未だ此処を見ておる人が居るならば霊圧が無くとも是非参加してほしいのじゃ!
共に戦う将が居れば居るほど思い入れも強くなり、戦国史は楽しくなるからのう --
ヤコ(無宿中)
2012-03-10 (土) 19:05:46
早期にやられちまったけど、あたいも参加させて貰うよ…その方が、楽しいじゃないか(カラカラと笑っている) --
夜一
2012-03-10 (土) 20:59:01
改めてこっちにもー
(足跡ぺたん) 足引っ張ることになるだろうけど武勇?はすごく低いほうが僕らしいと思うんだ --
2012-03-10 (土) 21:41:39
静かな和風企画に戦争がやってきた!
と言う事で、
伊東
と
物部壱座さん
が、妖怪のこれからについて言い合い喧嘩を始めました
私、伊東は退魔士側の『戦闘スイッチON』の方を中心に声をかけて回ろうと思います 小規模目標の戦闘イベントです
ただ、大きな話になるのはちょっと…や、別に争いとかじゃなくてのんびりマッタリやりたいし…と思われる方もいらっしゃると思うので
もし不都合があれば、私のコメントアウトまでお願いします --
伊東
2011-11-08 (火) 01:01:47
巻き込まれただけでしぬくらい弱いので観戦さえしませんが応援してます クキ♪ --
黒猫
2011-11-08 (火) 01:27:29
火事と喧嘩はノタレの花ですね、分かります(シュッシュッ) --
ミコト
2011-11-08 (火) 01:30:53
時間の都合が合えば……! --
華鱗
2011-11-08 (火) 01:35:38
なんか思わせぶりなことをいう係で。 --
ビクシュ
2011-11-08 (火) 01:58:45
まってました!妖怪と人間両方の間を行き来しつつ、泥沼展開になりたい人のためのお手伝いがしたいです。 --
めもり
2011-11-08 (火) 02:02:07
アチキは妖怪と人間は相容れないと思いつつも人間側で行けますよ --
まゆる
2011-11-08 (火) 04:02:15
一応、関わりたくなーいって人には話題を振りにいったりしないようにします
関わってくださる方は大歓迎です! よろしくおねがいします --
伊東
2011-11-08 (火) 04:09:39
ころさないなら来てくれると嬉しいけど、どっちの立場にもきっと同意はできないので時間を浪費させそうかな
もし振ってくれるとしても最後の最後にね --
黒猫
2011-11-08 (火) 04:13:26
スケジュール予定とかどうなってますかね。 --
2011-11-11 (金) 22:48:20
(適当にだなんていえない) --
伊東
2011-11-12 (土) 02:18:34
(適当…いいよね…) --
隆斗
2011-11-12 (土) 02:20:44
とりあえず明日あさって辺りの予定とか、参加表明組の具体的にやりたいことアンケートとかとっとこうだぜ? --
2011-11-12 (土) 02:30:08
じゃあ、密書で一度個人でやりたいことのアンケートをとっておきましょうか
誰が積極的に参加しても良いと思ってるのかの確認にもなりますし
一座さんの大きな動きと、個人個人の動きのすり合わせや、個人イベントの進行もやりやすくなるかもしれませんね
あとは、個人が起こしたいイベントの日程があれば、お触書でそのつど告知を出す、というのが良いかと思います --
伊東
2011-11-12 (土) 23:08:06
あれ、ひょっとしてもうメンツ揃ってお話始まってる感じ? --
諏訪しかみ
2011-11-14 (月) 21:23:54
マギカまどかでいえばマミさんのクビがもげた辺りらへん。 --
ビクシュ
2011-11-14 (月) 21:52:02
途中参加になるなら話把握しといた方が良いのかなと思ったもんでね、どの頃合いで参加するのかも知りたいし
まああたしはまだ声もかかってないんだけどねー --
諏訪しかみ
2011-11-14 (月) 22:09:14
下のアンケートツリーで参加表明しておくといいんじゃないかな。 --
ビクシュ
2011-11-14 (月) 22:17:12
ワグナス!//戦闘スイッチ 退魔で名簿検索したら30人くらいいるぞ!? --
ビクシュ
2011-11-14 (月) 23:49:28
ダンターグめ!企画がはじまってすぐみんなにスイッチを設置してみせるとは! --
皐月
2011-11-14 (月) 23:51:03
加羅菟天
?
猫柳宮尾
愛染院三郎太吉正
若宮丸
?
霧谷礼蓮
桐生 颯)
達見あさき
雪野一片
瑞雲和華
天満むらさき
華夢路
諏訪しかみ
悠樹
白露
?
ムァン
?
七郎
太郎坊
検索で出てきたメンツ分リンク(最下段は妖魔、すでに表明している人は省略) --
2011-11-15 (火) 22:59:51
今だから言える、参加はしたかったけどどういうポジションがいいのか考え付かなくてそのまま始動してしまった --
礼蓮
2011-11-15 (火) 23:49:49
話を振った私としては、ひとつ、何か動くネタになれば幸いなので、
損な、しっかりと役割か立ち位置を決めなくてもいいと思いますよー --
伊東
2011-11-15 (火) 23:55:59
>どういうポジション
じゃあ壱座の元に集う女妖怪を次々と寝とっていくポジションとかどうでしょう --
ビクシュ
2011-11-17 (木) 00:47:48
色仕掛けと申したか。確か壱座一味の女妖怪って魔曲使いっぽい女の人くらいしかいなかった気がするけど! --
礼蓮
2011-11-17 (木) 01:19:25
というわけでアンケート用ツリーを立ててから寝ることにしためもりさん
--
めもり
2011-11-13 (日) 05:17:46
めもりさんは、ヤラレ役が多目になりそうな物部さんちをこそこそっと手助けして
緊張感を煽りたいかな、とかね。あと自分が戦うよりも人の戦いの泥沼感を増やしたいので、めもりさんに騙されたい人は喜んで募集中 --
めもり
2011-11-13 (日) 05:19:50
明確に戦闘イベントを実施したい人
伊東
と
物部壱座
めもり
戦闘含む流れで適当に参加したい人
隆斗
ミコト
華鱗
まゆる
皐月
事件に関わっても良いと表明している人
ビクシュ
とりあえず応援
黒猫
--
2011-11-13 (日) 22:33:17
イベント進行状況
伊東
と
物部壱座
で妖怪同士内紛
めもり
が内紛を煽り
物部壱座
が計画的に人間を襲撃し始める
ビクシュ
が
物部壱座
から犯行声明を受ける --
2011-11-13 (日) 22:37:33
アチキは戦闘も含む流れのほうでおねがいします --
まゆる
2011-11-13 (日) 22:38:44
皐月も戦闘側を希望いたします…。 --
皐月
2011-11-13 (日) 22:46:07
■次回のセッションまでに行間で処理しておく予定の事柄。
ビクシュ
が物部壱座の声明を公表する。
→参加表明プレイヤー、後続参加者は事件の大まかな状況を把握している前提としイベント進行をスムーズに。
■
ビクシュ
本人の行動指針、プレイヤーのやりたいこと。
→物部壱座の目的などの調査。(RPで引っ張ると戦闘パートが後回しになって尺が足りなくなるので要調整) --
ビクシュ
2011-11-13 (日) 23:05:37
あたしはとりあえず戦いたいなー、負け戦でもいいよ! --
諏訪しかみ
2011-11-16 (水) 00:37:51
フラグになりそうなものリスト
■すでに個人同士で展開した会話など、イベントに関連付けられそうな事柄等。
簡単な経緯を各自で追記をお願いします
→例:ミコト→伊東へ接触 内容:交渉
全部纏めるってのも野暮だとは思うけど、私は伊東天狗様と接触して彼が退魔師の敵じゃないと判断して
その辺を退魔師に理解させて壱座との戦を万全にさせる役割になるでしょうね。そんな必要が無ければスルー
個人コメント欄でもその辺のやり取りは実行中だったりするけど、纏めてする必要があるなら英雄町でやり申す
……あんまり細かい計画立ててやんのも苦手なんだけどね。もうちょっとザックリしたい
発端の伊東さんの意向も無視しない程度にまったりね〜 --
ミコト
2011-11-15 (火) 19:17:00
意向…意向? あ、意向 (大きなことは何も考えて無かったけれど)
関わりたい人は、関わりたい人にその話を持って行って、自由に行動してもらう、と言う感じでも良いかと
で、攻め入りたい人はそれぞれの所に攻め入るも良し 個人で頭領や妖怪、退魔師に逢いに行くも良し
何か話の種になりそうな行動は、密書で書き付けて周知する、とかそんな感じかなぁ… --
伊東
2011-11-15 (火) 23:02:15
大まかな方向性としてこのような印象
戦闘を楽しむ → めもりさんか壱座へ
緊張感のある会話を楽しむ → 伊東へ
退魔師同士このシナリオの話題を楽しむ → 参加表明組へ(スイッチon組も含む?) --
ビクシュ
2011-11-15 (火) 23:48:26
勿論、人間側としても、妖怪は許せない!!って考えるキャラなら、私を討伐しに来て下さっても大丈夫ですよ
それとか、妖怪側に立った人が、首を獲りに来るとか、普通に退魔士として名のある妖怪を獲りに来た!とかでも
お相手しますのでー、どうぞー 時間次第で文通になったりしますが --
伊東
2011-11-15 (火) 23:58:54
アチキは壱座さんの六部道真と交戦しました。その際に道真さんには小袖を見破られましたがそのくらいでしょうかねぇ --
まゆる
2011-11-16 (水) 00:39:57
町の噂 「妖怪暗躍の陰に異国人?」 11/18英雄町
ウラが無いので異国からの侵攻だとか異国人は皆妖怪だとかブッとんだ噂に発展することを希望 --
2011-11-18 (金) 13:30:33
先ごろ、青空文庫の
岡本綺堂の怪談話
を読んでみると大変面白かったので
パクリ
参考になるのではと思いましたのでここに紹介させて頂きます。
玉藻の前
など有名な話も有りますので是非。 --
ビクシュ
2011-11-23 (水) 11:16:46
さらにツリーイング
あと、さっきのバトルの間、微妙に食い違いがあったので修正しておいた --
めもり
2011-11-13 (日) 03:35:34
正面きって宣戦布告頂いたのでこれでこのシーンは締めですかね。 --
ビクシュ
2011-11-13 (日) 03:43:17
この辺でー! 眠気がかなりスパーキングしてきましたしね…
お待たせした割に出番が少なくて本当に申し訳ありませんビクシュさん…… --
物部壱座
2011-11-13 (日) 03:45:37
うふふ・・・めもりさんの正体がばれないようにいろいろしなくちゃね、うふふ --
めもり
2011-11-13 (日) 03:48:33
正体突き止めた人はどうなるんですかね、それ。 --
ビクシュ
2011-11-13 (日) 03:52:56
正体ばれしたら全力で逃げなきゃメモリさんが --
めもり
2011-11-13 (日) 03:57:17
ここで眠気がー……〆なんかありましたらお願いします おやすみなさーい --
物部壱座
2011-11-13 (日) 04:02:45
おつかれさまでーす、あとはちょっとめもりさんの存在が直でバレないようにぼかしておきますー --
めもり
2011-11-13 (日) 04:03:53
たのしくなってきた・・・gff --
めもり
2011-11-13 (日) 04:04:06
たのしくなってきた・・・gff --
めもり
2011-11-13 (日) 04:04:06
おやすみー。このあとの生き残りの救助とかは行間でやっておいたでOKでしょう。 --
ビクシュ
2011-11-13 (日) 04:05:52
なんか2回言ってた、おk、それでいこう --
めもり
2011-11-13 (日) 04:09:21
妖怪大戦争相談ツリーイング
今回は退魔ー失敗確定イベントだから、基本個人遊びのがいいよね、うん --
めもり
2011-11-12 (土) 22:41:24
そうですね、物部壱座たちが暗躍する感じで。
今回は「めもりさんが情報を物部壱座側に売ったためにモブ退魔師や黄金町側に被害が出る」という内容になってます。 --
物部壱座
2011-11-12 (土) 22:49:11
売るどころかただでバラまくっていう非道っぷり。えげつない、めもりさんまじえげつない
めもりさんがちょろちょろしてモブがぐえーっとやられるのがメインの話だから、モブさんらはなんかもう、やられるときに、メモリさんが
調べて渡した詳細情報がちろっとでたり、でなかったりするくらいの扱いで大丈夫だよね --
めもり
2011-11-12 (土) 22:53:47
\めもり小町の乳斬り落としてもいいのか!?/ (※突然武者震いする貧乳) --
ミコト
2011-11-12 (土) 22:58:09
めもりさんのおっぱいは妖怪じゃないのでやめましょうね! --
めもり
2011-11-12 (土) 23:00:11
今のところ連続で此方側の妖怪が討伐されてますしね。物部壱座の逆襲!
はい、それくらいの扱いでいいと思います。町に物部壱座によって被害が出てますよ、と示す良い機会ですし
めもりさん頼りでそれを成せれば何より。 --
物部壱座
2011-11-12 (土) 23:01:43
妖怪のような乳玉に過ぎなかったか……失礼仕った! --
ミコト
2011-11-12 (土) 23:02:33
なんでぺったん娘は乳をみると捥ごうとするのかしら・・・!恐ろしい世の中だわ!
あと、舞台設定とかはどうしようか、豪商の蔵とかでも襲うかい --
めもり
2011-11-12 (土) 23:07:52
じゃあ憑き物落としの巫女が逆に取り憑かれて狂死したとか、 四辻で百鬼夜行にあたり侍が馬ごと喰われたとか、 藩主の菩提寺の鬼瓦が割れ落ちたなんかの不吉な事が連続しておこり…みたいな噂が流れるかんじですかね。 --
ビクシュ
2011-11-12 (土) 23:11:28
お堀端で鬼火が浮いてるの目撃されたりね!それに便乗してターゲットの家の近辺で
めもりさんが怪異を装ってな、そこのごすずんに退魔師をやとわせてな、その情報をめもりさんが物部さんちに横流しするっていう段取り。
モブ退魔ーがもぐもぐされたりころころされたりする展開だから、参加する場合は要注意だぜ! --
めもり
2011-11-12 (土) 23:15:13
そうですね、そういう展開で。それらの事件の陰には物部壱座ひいてはメモリさんが。
最終的に退魔師の皆さんが「おのれ物部壱座!」と考えてくれたら大成功なんですが…… --
物部壱座
2011-11-12 (土) 23:20:28
おkじゃあさっそく上ではじめよう!あとは祝詞フィーリング
面倒な前フリはモノローグでさくっと片付けて事件当日夜、みたいな感じでスタートさせてきていいかな --
めもり
2011-11-12 (土) 23:27:39
問題ないです! それでいきましょう! --
物部壱座
2011-11-12 (土) 23:30:24
突発個人イベントならすぐはじめて、週末の深夜アニメタイムに差し掛かるくらいで解散で大丈夫でしょう。 --
ビクシュ
2011-11-12 (土) 23:33:40
ふふ・・・自慢じゃないがめもりさんのレスはおっそいぞぉ・・・? --
めもり
2011-11-12 (土) 23:40:27
此方も遅レス気味ですいません……先に謝りましたよ、謝りましたからね。 --
物部壱座
2011-11-12 (土) 23:45:19
最初は捻らずに行きましょう。わたしの参加枠がある時はモブ退魔師に混ざって倒されてる役とかがいいです。 --
ビクシュ
2011-11-12 (土) 23:59:27
惨劇の生存者… だね --
黒猫
2011-11-13 (日) 00:00:29
つまるところ目撃者役になるので、「おのれ物部!」までの導線の役割ですね。他の企画参加プレイヤーと違って交流少なめのきゃあなので「意図しない知人イベント巻き込まれ」で困る人も少ないとおもいますよ。 --
ビクシュ
2011-11-13 (日) 00:06:10
ああ、じゃあさんかしてもいいよってひとのために、ちょっとかきかえてくる --
めもり
2011-11-13 (日) 00:15:01
おk、できた。 --
めもり
2011-11-13 (日) 00:16:59
ぶっちゃけ書きすぎだろうとかちょっと思った。ごめん、反省はしてない --
めもり
2011-11-13 (日) 00:21:59
ビクシューはどのタイミングで出てきたいかねー? --
めもり
2011-11-13 (日) 00:33:07
モブがヤラれた直後くらいに登場、その後不覚を取られる。はじめ強くあたり、あとは流れでお願いします。 --
ビクシュ
2011-11-13 (日) 00:43:50
了解いたした。物部さんお願いします! --
めもり
2011-11-13 (日) 00:44:48
はい! 多少、確定を交えながら参ります!! --
物部壱座
2011-11-13 (日) 00:49:16
モブはモブなんでもう確定でさくっとやっちゃってください、めもりさんから情報もらって手の内全部しってた、ていう体で好き勝手にしてもいいですし --
めもり
2011-11-13 (日) 00:53:53
なんかはじまってる!と思ったらプロローグっぽい一幕のようね…。
取り合えずは見学モード。もし、やられ役がほしくなったらよんでくだされー。 --
皐月
2011-11-13 (日) 01:00:46
今日はモブ退魔師たちがころころされる、物部さんマジやべぇ!回だから、うっかり参加すると泥沼から注意だよ --
めもり
2011-11-13 (日) 01:04:00
あ、あと、そのローニン、ローニンに見せかけて実は薬師で刀から妖怪退治のお薬をビシャーとかしたり
なんかみょみょーって刀のばしたりする感じのあれで、もしくはそれ以外で --
めもり
2011-11-13 (日) 01:05:24
(体育座りでかんせんちう) --
華鱗
2011-11-13 (日) 01:08:14
あわわ(観客が増えて緊張気味)ビクシュさん参加の時はお気軽にー…… --
物部壱座
2011-11-13 (日) 01:16:04
この子はあれだ、地雷使いみたいなのでどうだろう、一見それと分からないように
捕縛したり爆発したりする呪札を配置してるの、燃やされたり濡らされるのに弱いとか --
めもり
2011-11-13 (日) 01:31:17
なんかいいのあったら、そっちにしてもらうといいとおもう。 --
めもり
2011-11-13 (日) 01:38:19
私は、モブ全滅後の引き揚げの道中に偶然出くわす感じでOKですか。 --
ビクシュ
2011-11-13 (日) 01:38:26
めもりさんは今物部さんたちと話すわけにいかないので、背景でケガを装ってうはうはしてるだけなので
物部っさんがおkなら、それで、偶然なら手の内ばらされなくても大丈夫だしね --
めもり
2011-11-13 (日) 01:47:55
では燃やす方向でいってみましょうか!
はい、その方向で大丈夫だと思いますよ、ちょっと長考してしまっていますが… --
物部壱座
2011-11-13 (日) 01:50:27
お酒のみながらうはうはしながらまってる、燃やされたら、めもりさんさりげなく爆発物を再現して火にくべておくので
あと倉の鍵はC4なあれで爆破しておくので、中身ごっそりもってちゃって、屋敷直したりする資金にしたりとかどうでしょう --
めもり
2011-11-13 (日) 01:52:45
って、いっておきながら、妖怪の家直すのに金っているのかしら・・・ってすげぇ疑問になった --
めもり
2011-11-13 (日) 02:00:03
3人目にしてはじめて2ターン目 --
めもり
2011-11-13 (日) 02:04:48
アレデラーズみてるとボロ屋敷のほうが正しい気がする。怨霊は綺麗な社にしないとすぐにブチギレるけど。 --
ビクシュ
2011-11-13 (日) 02:06:57
妖怪屋敷だもんね --
めもり
2011-11-13 (日) 02:10:07
金子が大好きな妖怪は結構いますし、そういう方々に色々手伝ってもらう気なのでしょう。
金貸しをしていた団三郎狸の話もありますし…… --
物部壱座
2011-11-13 (日) 02:13:16
イチザはなんか感性は人間っぽい感じですよね。 --
ビクシュ
2011-11-13 (日) 02:16:53
イチザはちゃんと会話が通じるタイプ。まあ頭領だし、通じないと困るけど。 --
皐月
2011-11-13 (日) 02:21:43
(あ、今ので敵対フラグ建てられそうだな……) --
華鱗
2011-11-13 (日) 02:22:56
人間臭いですよね。煽り耐性低くてどこかロマンチストで。 --
物部壱座
2011-11-13 (日) 02:23:27
伊東天狗のおじさま、いいよね…… --
ミコト
2011-11-13 (日) 02:26:45
そしてこの裏でめもりさんは、雇い主一家は離れに押し込めておいて、警備はほとんど外にだしておいたとか
実は本来ここにいるはずの4人目の退魔師は別人で誰もめもりさんの正体を知らないようにしてるとか、いろいろ手回ししながらうはうはしてます --
めもり
2011-11-13 (日) 02:28:44
めもり小町張り切ってるな〜……でも凹めっ! --
ミコト
2011-11-13 (日) 02:30:26
華鱗さんにとっては「可愛い女の子を殺したらギルティ!」ですからね。
いいですね……伊東さん…かっこよくて痺れます。
さっすがめもりさんですね。少し早いですが今回のRPに付き合ってくれて本当にありがとうございます。 --
物部壱座
2011-11-13 (日) 02:31:18
そろそろわたしの出番でしょうか。 --
ビクシュ
2011-11-13 (日) 02:32:36
凹みません!でもこっちこそありがとう!
物部さん今日はお休みですかな --
めもり
2011-11-13 (日) 02:33:08
男はいくらでも殺せ!食え!でも女の子に手を出したのはまずかったな!みたいな感じでー --
華鱗
2011-11-13 (日) 02:37:48
このロリババァこわい --
めもり
2011-11-13 (日) 02:40:46
いえ、今日はまだ大丈夫ですよ! ビクシュさんのRPも見届けますし!
物部壱座は人間と見るや男も女も関係なしに殺害しますからね……そこは恨まれても仕方のないところでしょう。 --
物部壱座
2011-11-13 (日) 02:41:16
今回それを煽るの目的でもあったからね、了解です、そしたらビクッシュさん遅くなってごめん、
うっかり辻でばったり出会ってください!めもりさんは勝手に1人で、うははは!やべぇ人死んじゃった、後味わりぃ!尋常じゃない最悪な気分だわ!これよ!これがほしかったのよ!グッバイ平穏ハロークレイジー!うあははは!とかひとりでやってるから --
めもり
2011-11-13 (日) 02:44:46
じゃあツリー植え替えます。 --
ビクシュ
2011-11-13 (日) 02:45:47
めもりさんのがこえーよ!!このデカメロン!ハルマ和解!
まあでも場数を踏んだいっちーには負ける気がするんだけどねー華鱗ちゃん 圧倒的に経験不足だし --
華鱗
2011-11-13 (日) 02:46:57
たのんます --
めもり
2011-11-13 (日) 02:47:01
会話なし、前フリなし、確定攻撃OKなので存分にどうぞ。 --
ビクシュ
2011-11-13 (日) 02:56:32
華鱗は仲間に援護、助けられる快感を知るべきだからそん時は助太刀するわー --
ミコト
2011-11-13 (日) 02:59:19
わぁいそれは嬉しい!ちょっと最近華鱗ちゃん調子に載ってるところあるからお灸を据える意味でもそれはありがたい --
華鱗
2011-11-13 (日) 03:01:54
むぅ、CVキタエリで「舞い上がっちゃってますね妾!」とか言う華鱗…… --
ミコト
2011-11-13 (日) 03:03:51
妾ってほんとバカ・・・とかいう華鱗ちゃん --
めもり
2011-11-13 (日) 03:05:03
あーこれ企画/魔法少女じゃないんでー魔法少女は他所でやってくださいー --
華鱗
2011-11-13 (日) 03:05:54
うん・・・ --
めもり
2011-11-13 (日) 03:07:49
空海…(りんごムシャムシャ) --
ミコト
2011-11-13 (日) 03:12:16
仏法少女ならいいよ --
華鱗
2011-11-13 (日) 03:14:34
言ってからググったらすでにある言葉みたいで吹いた --
華鱗
2011-11-13 (日) 03:15:21
まどかがいちばんすきだけど最近みょうの餡子とさやかもかわいい、ところでこの枝ながいな、
植え替えたほうがいいとおもうのでこの中ツリー30分くらいにうえかえるね
--
めもり
2011-11-13 (日) 03:17:25
なんかはじまた --
ビクシュ
2011-10-28 (金) 22:13:16
--
2011-10-21 (金) 01:49:17
>ふたつ、その際、強引に参加を望まぬ者を巻き込むなかれ
ここに抵触しないかな、これ --
2011-10-20 (木) 23:02:56
イベントを行われる方へ
素材
を置いておきますのでご自由にお使い下さい
必要でしたら背景素材なども提供できます --
2011-10-18 (火) 00:07:49
DLさせていただきました ありがとうございます! --
物部壱座
2011-10-18 (火) 00:20:44
めもりさんももろた! --
めもり
2011-10-18 (火) 01:55:26
NPCとか無双用のイメージに使うのかな? クキキ♪ 貰っちゃおー --
ヤマト
2011-10-18 (火) 02:01:31
背景と小物
も上げておきます。入用の方は活用して下さい
取りあえず支援できるのはこれで最後ですが、他に何か入用の物などありますでしょうか --
2011-10-18 (火) 18:38:33
入用というか、桝村藩の簡単な歴史とか欲しいかも 黄金暦で何年ぐらいに出来たとか、大きな事件があった年とか 個人的には古い藩であると嬉しい --
2011-10-18 (火) 21:19:11
企画者氏ー、企画者氏ー。イベントってほどでもないけど妖怪が人間側にちょっかい出したいときはどうしたらいいかな --
2011-10-17 (月) 22:43:09
あ、私もけっこー気軽に人間の里に降りようかなと思っているクチなんだけど、毎度お伺い立てるべきなのかな? --
全々
2011-10-17 (月) 22:48:23
物の怪側施設トップで、突発イベントなど、としていますが、その中に悪戯程度の物も含まれます
曖昧な表現で申し訳ない。また、私の一存では決めかねますが、人間に危害を加えないのであれば、人に化けて様子を窺いに来る、なども良いかと --
2011-10-17 (月) 22:49:48
本人に害意はなければ問題ないってことでいいのかな? --
全々
2011-10-17 (月) 22:54:20
指名手配になるような悪い妖怪は当然街に入れないけど退魔手形もってる妖怪もいるだろうし町に溶け込んでも問題ないと思う
そういうこと考えると討伐対象の妖怪とその他の妖怪は分けたほうがいいと思うんだけど今からだと面倒臭いかな? --
2011-10-17 (月) 22:57:41
そう解釈されて良いかと。敵対はイベントで。悪戯や普通に交流する分には通常通りに --
2011-10-17 (月) 22:58:15
敵対など大掛かりな、あとあとの流れに多大な影響を残しそうなものはイベント扱いってことかな
デリケートな部分だもんね……敵対は。了解さー
企画ページの表記だとなかなか登録に迷うっていうか。いっそ妖怪はひとまとめにして敵対と違うもので色分けするなどでいいと思うかな
他の意見とか聞きたい --
全々
2011-10-17 (月) 23:02:31
退魔側の物の怪は普通に町に来られて結構です
これ以上後から余計な追加はしない方が良いとの意見もありましたので、とりあえずは現状のままで --
2011-10-17 (月) 23:05:21
(ごろつきRPは敵対に入るのだろうか?うちは人間に化けるとか無理なんでどうしたらいいもんかと) --
機妖界
2011-10-17 (月) 23:07:34
それ位でしたら普通に来られて構わないかと思います --
2011-10-17 (月) 23:10:07
ところで植え替えとかって自己判断で行っていいのかな? --
2011-10-17 (月) 23:12:00
枝の増減、植え替えなどはご自由に行って下さって結構です --
2011-10-17 (月) 23:13:37
--
2011-10-17 (月) 20:21:13
もしイベント用施設が必要でしたら後日制作致します --
2011-10-16 (日) 22:35:34
そのほうが他のツリーにも良さそうです お手数をおかけしますがよろしくお願いします… --
物部壱座
2011-10-16 (日) 22:36:45
了解致した(ズォォォ) --
2011-10-16 (日) 22:41:08
さすが企画主、仕事が速い! --
2011-10-16 (日) 23:38:42
設置しました。
小規模であれば町のツリーで行っても問題は無いと思われます
大規模イベントや、町でやるのは抵抗がある、という場合にお使い下さい --
2011-10-16 (日) 23:39:45
ありがとうございます! 次回から活用させていただきますね! --
物部壱座
2011-10-16 (日) 23:41:03
--
2011-10-16 (日) 16:14:01
Last-modified: 2012-05-30 Wed 17:05:05 JST (4140d)