あらゆる場所 Edit

編集  差分

お名前:
  • おーいーいらっしゃいますかー -- げま? 2016-05-26 (木) 16:03:51
  • あらたなるゴルロア、か…… -- 2014-07-23 (水) 18:54:29
    • Vがついてちょっぴりお得 -- ゲマ? 2014-07-23 (水) 19:00:30
      • ふふ、期待と不安でいっぱいですよ。当然するつもりですけれど。 -- 2014-07-23 (水) 19:02:15
      • とりあえず様子見にキャラ登録しまくろうぜ!って流れらしいので今からネタを考えないと(わくわく) -- ゲマ? 2014-07-23 (水) 19:07:22
      • そうしよう。とりあえず初期キャラと、後は年代やらを見てからかな。 -- 2014-07-23 (水) 19:15:40
  • wikiの回復を心から祝うものである! -- 2014-05-28 (水) 23:55:15

最新の3件を表示しています。 コメントページを参照

+  ...

この世界出身者 Edit

人間 Edit

ハルペン・カロナ Edit

記念すべきゴールデンロア登録第一号。ゴルロアwikiが出来る前から存在していた。
リアル弟が先にやっていたのを見て、面白そうなのやってるじゃねえかと思って開始
それから数日後に虹裏imgで話題になっていたのでスレに張り付き、そのままwikiに参加する

墓守っていいよね、と思う人だったので迷うこと無くまず墓守。
こんなにホイホイと死んでいくようなゲームだったと思わなかったこともかなり大きい
歳も20スタートとそれなりに若年だったのもその辺りに起因している

港町サンクラント出身(後付)の墓守。街の後ろにある小さな丘の上にある墓場で暮らしていた
貿易商の父親と墓守の母親の間に生まれたが、父親は仕事柄顔を合わせることも少なく
小さい頃に父親は海難事故で死亡する
ほぼ母子家庭で成長していたため、あまり環境に変化はなかったようだが
父親が死んだことで母親がひどく悲しんでいたため、長く心に蟠りを持つ
十代後半に母親が病で死亡して天涯孤独の身となり
自らの手で母親を葬るとそれから20になるまでの短い間墓守の仕事を引き継いでいたが
父親の遺体が墓の下にないこと、海の町だけにそういうパターンが多いことも手伝い
それが静かなストレスとなっていってある日爆発
自らサンクラント去ってこの街へとやってくる

しばらくの間は墓守小屋に居を構えて孤独な暮らしをしていたが、やがて色々な付き合いが生まれ
笑顔を見せる機会も多くなってくる。顔が父親似で怖いのもあり、それまで笑うことは少なかった。
そうして暮らしているうちに失恋してみたり酒場を再建してみたりしてるうちに
後の妻と知り合う。その恋は発展して結婚に至り、子供に恵まれて
墓場近くに建てた家にて暮らしを営んでいるという

パルフィナ・サズ Edit

記念すべきゴールデンロア登録第二号
以下ハルペンと同じ。

鍛冶屋娘っていいよね……という発想のもとに登録された。
ハルペンだけで男しか居ないってのもムサ苦しいから女の子も作っておこうというのもあり
登録したのはハルペンから数十分後くらいである。

イクサント大樹覆山麓出身の鍛冶屋。
番号9972のころはまだまだの身であったが
165祭りの流れで登録した頃には丁度良く30になっていたため、成熟した姿で再登録した
大樹の下にある街で平穏無事に暮らしていたが、己を鍛えるためにこの街へ冒険にやってくる
実際は務めていた鍛冶屋の運転資金がなくなったため、体良く追い出された身空だったりする
引退したあとは実家へと帰りそこで働いていた
後付け設定の多さならばハルペンにも引けを取らないのに
色々と齟齬が発生しているおちつかない女である

セルペル・ベイロス Edit

ここらでひとつ、積極的に動けることを念頭において作ってみよう、とこれまでの反省から思い立ち
商人をすることにして作られたキャラクター。例によって少女……
と思いきや商人になれる年齢は24からだったので愕然
しかし「見た目は子供、頭脳は大人」。これはロリババアに通じるところがあるなと思い
これはこれでととてもいい気分になった

なんだかんだで結構動くことが出来、まさかゴルロア商会2代目会長に抜擢され
精力的に動き回っていたのだが
どこでフラグを立ててしまったのか、結構いいところで死んでしまった。
死んだことが悔やまれる娘であった。

海堂 雄輝? Edit

下記のキャラとは兄弟関係にある、初の同時登録系キャラクター。こちらが弟。
何らかの点で間違いがあり、兄も登録したのだが、どういう間違いだったかは忘れた。

海堂 拓真? Edit

上記のキャラの兄。初めてエロールしたキャラだったようなそうでもないような
曖昧な思い出のあるキャラクターである

バウザー・ガーム Edit

なんだか筋肉なおっさんが作りたくなって創った海の男
トレジャーハンターで海の商人であるという設定に関しては
同じ家名にいたキャラが結構強くなったので即興で作ったシナリオによる
分かりやすく言うとクトゥルフ系
この設定は後ほどまとめた設定に習合され、また一味違ったものとなっている
最近はだんだん設定を煮詰めていくうちに、なかった事になるかもしれない
という考えすら浮かんでくる代物である

海にまつわる恐怖によっておかしくなった弟をどうにかするため動いていたという設定で
個人的にはなかなか楽しめたキャラクターであった
またこういうタイプの筋肉おっさんをやってみたくはある

イサントラ・イクサント Edit

共通する世界観設定で結構目立つ存在となっている土地の出身で、彼が初出
とにかく設定はあとからどんどん付け足していこうという風にやっていた
ハルペンの嫁と違うキャラやってみようということで創った子であり
金髪褐色蛮族少年というかなり偏った個人的にいいところを詰め込んだもの

ハルペンの嫁の人の新しい子が死んで死に別れを体験したり
更に現れた子と香屋を営んで円満に暮らしている

ツェイナ・サズ Edit

眼鏡腹筋鍛冶屋少女という好きな要素を詰め込んだ第2弾
パルフィナとリベンジとして考えられた親戚の娘
イクサント関連の設定を深めることが出来た貴重な人材で、その意味では功労者
学園生活はかなり充実したものが送れたということが出来るだろう
鍛冶屋らしいことを出来たかといえば自身でも疑問はつきない
卒業に伴って帰郷し、結局帰郷しっぱなしで終わった

鎖島 正家 Edit

恐竜 Edit

クラウス・マキーノ Edit

久正人先生の漫画、ジャバウォッキーの影響を受けて渋い恐竜の男、カッコイイ……の精神で産み出されたキャラ
パキケファロサウルスの恐竜人で、非常に硬く丸い頭を持ち合わせている
一種これは禿頭キャラとも言えるのだろうかと思いつつ、禿頭のヒットマンもカッコイイのでキャラ的に好きだった
ザゼルズネストの一員として入り込んだのもジャバウォッキーの影響で
組織に属して任務をこなすようなタイプがとてもぐっときたからというのが大きい
一番最初に創りだした恐竜キャラということもあってかなり思い入れがある存在である
ちなみに得意なのは超接近戦。頭突き一発で相手を昏倒、即死させるようなのを考えていた

ゼゼ・クラウ Edit

やはりジャバウォッキーの影響を受けて創りだされた恐竜男キャラ
西武開拓村に賞金首として突っ込み、登録すると死ぬジンクスによってあっという間に死んでいった悲しい男
手塚治虫先生のキャプテンKenの影響も入っていて、ディノニクスの鉤爪を引っ掛けての壁蹴りを利用
火星撃ちやアクロバットな動きを得意とするようなキャラクターを想定していた
相手の頭上に三角飛びから移動し、そこから撃ち下ろしたり妄想などは溢れていたのだが
そこに至るまでもなくやられてしまったため残念感はかなりのものである
お気に入り度はかなり高く、全く動きがなかった割に内部ランキングで上位にある

キャロル・ベックフォード Edit

恐竜軍団の中でもジャバウォッキーの影響を色濃くうけたキャラで、原作キャラ「ジャンゴ」を踏襲している
種類もアロサウルスで合わせてあり、銃こそ使わなかったが噛み付きで馬の首を飛ばすくらいは簡単
このあたり、戦闘に関してはあえて逆のベクトルを取ることにして接近戦向きになっており
得意技は当然噛み付き。恐竜人の鱗もあって防御力は高く、戦闘能力はかなりのものを持ち合わせている
特質都市連盟下部の暗殺組織「農夫の鎌」でもかなり上位のヒットマンではあったのだが
またしても登録すると死ぬジンクスによってあっという間に死亡するという憂き目にあった
他の恐竜たちと同じく、お気に入りのキャラの一人ではあったのだが

クラッツ・ジェノスノート Edit

やはりジャバウォッキーの影響を受けて創りだされたキャラではあるが、これまでと違い
ジャバウォッキーでは登場しなかったタイプのキャラクターにしようということで構築されたキャラ
彼から独自設定の礎が作られ始め、今日のかなり大きな設定群が発生するに至った
騎士団が再興の兆しを見せた際に、少し奇を衒った感じで突っ込んでみようとして出てきたという部分はあるが
それから長く騎士団に在籍し続けて長いなど恐竜軍団の中ではかなり活躍していると言える
サイカニアという頑丈な種類と、これまでと違ってかなり巨体にしたのもぐっときた部分であり
どっしりと構えて攻撃を受け止め、強力な一撃を叩き込むあたりもお気に入りの一因である

Edit

イギストロン・ビーター Edit

設定/340417世界観出身者

超越竜ンガ・リオード Edit

とにかく気楽にできるやつがほしいと思って創りだしたキャラ
その強さは中の人がその時考えている最強の存在とおなじくらい
もしくは少し下がるくらいの間で変わるので
名簿に書いてある能力もあまり当てにならなかったりする

都市 Edit

死滅都市ベクステ? Edit

色街シュルメウス Edit

常夜都市ナート Edit

水没都市国家エキセ Edit

名も無き種族 Edit

ワウサ・ナーギル Edit

セウゼ・ナーギル Edit

神性 Edit

ガウネ・グラッジ Edit

星霊の末梢ゼペル・テンペスト Edit

獅子人 Edit

ンザ・リオザー? Edit

蟻人 Edit

アフラヤ Edit

吸血鬼 Edit

アスラペル Edit

??? Edit

プリメス・セルメウル? Edit

ドワーフ Edit

フリント・ドラン Edit

エルフ Edit

クーネ・ワイバド Edit

人造人間 Edit

レオ・ハウスマン Edit

オーク Edit

ゼフマギオ・トノカ・ラウイクサントネル・スフェノン Edit

頭足人 Edit

ディエムス Edit

この世界出身者 Edit

Edit

篠山 伊蔵 Edit

船井 彦左衛門 Edit

星川 輝 Edit

神無月(葉月) 教家 Edit

本名、オーガスト・チャーチ
イギリスっぽい国の出身で、当該国は狐狩りが貴族のたしなみだったりする社会であり
平たく言うと、狐が被差別種族として扱われていた
彼も過去に狐狩りの憂き目にあったが、その時教会に匿われて難を逃れる
まだ幼かった彼はそこで育てられて神の教えを修め、8月に拾われたことと、教会に暮らすことから
オーガスト・チャーチの名前を持つようになる
しかし年月が経つと、教会での暮らしもだんだんと難しくなり
教会に面倒をかけてはならないと出奔。船に密航して遠く離れた地に行き着いた
現在の名前は、現地に合わせた名前である

という設定だったのだが、それが表に出ることはなかった
しかも中の人が勘違いして、オーガストが10月だと思い込み神無月性に
時既に遅く、ある程度名乗ったあとであった

妖怪 Edit

じんま Edit

Edit

最上川 五月雨 Edit

神代 希世丸 Edit

比良坂 連墓 Edit

斗国 Edit

灯亭 Edit

イティオ・ランプス Edit

久正人先生のグレイトフルデッドが面白かったために産まれた娼婦霊幻道士という存在
個人的にはかなりお気に入りだったのであるが、動く前に死んでしまった不遇な子
彼女の日常生活を描いてみたかったと今でもたまに思うので、その内近いものが
顕れたりするかもしれない、しないかもしれない

灯亭という異界組織の発端となった娘
グレイトフルデッドに沿っているため表向きは娼館だが、実体は霊幻道士の拠点
ちなみに原作だと該当する人物はひとりだけだった

羅 雲華 Edit

サーカスに属していた、実は娼婦もやっている娘
中身が娼婦とか大好きだったために後者の設定は追加されたが
サーカスに属している間はそっちの仕事は特にしていなかった
先発組としてテントに集合したときはどうなるかと思ったが、思いのほか目立った娘
サーカスでの雑技要因として大いに活躍することが出来
更にミスコンテストでも優勝を果たしたりと思い出は多い
最終的には恋人と夫婦になって仲睦まじく暮らしている

リフェ・ランプス Edit

灯亭に属していて、異界に流れてきた要因の3人目。順当に娼館に属し道士業をしていた
女性による還精補脳の設定がちゃんと活かすことが出来た最初の娘である
原作でも男性の精液をエネルギーにしているため、モデルにはちゃんと沿っている
この設定を利用して客から精液を獲得、設定を拡張して様々なケアされることにし
中出しするごとに料金が安くなるという設定が誕生する運びとなった

性格的に好奇心がつよいところもあり
一度は妊娠出産したいと思って後の旦那が客としてきた際に還精補脳を使わず相手をし受精
両者とも納得ずくの関係であったために、非常に楽しむことが出来た
その後も積極的に肌を重ねたり、第二子を出産したりと順調に良い暮らしを送って
旦那も他の女性も理解ある方々ばかりだったために、一夫多妻関係を築き
街を去ったあとも多くの子供を生んだはずである

三国志 Edit

穫 治 猛鷹 Edit

三国BASARAの参加者
戦乱の中で失われた穫家の最後の生き残りで、極めて高い戦闘能力を持っている
いわゆる無双の力を持っていたため、一軍を単騎で相手することが出来た
本人が気づいているかどうかは未定だった気がするが、家の軍の霊が付いてきており
一応軍勢を率いているといえ無くもなかった
デザインは結構お気に入りだったりする

Edit

超 黒蓮 Edit

派生・子供 Edit

人間 Edit

ハープ・ケイロン Edit

265祭りが起こったので、その際にハルペンのTSキャラとして登場させることにした
設定上は別世界の同一人物であるが、見舞われた災厄は結構違っていたりする
ハルペンが父を海の神が起こした嵐でなくしたのに対し
ハープは突如襲来した超巨大歩行集合墓地によって故郷が無くなってしまったりと
とんでもさとハードさが格段にレベルアップしていた

最終的にハルペンの嫁の人の新キャラによって命を助けられるが
同じ呪いを背負うことになってそれを解くため共同生活を営んでいる

ディクスン・カロナ Edit

セルミネ・リヒター Edit

ライラック・フィズ Edit

バジル・フィズ Edit

ヴェント・ロッソ・ツェペシュ Edit

ナヴィガトリア・フィズ Edit

英霊 Edit

アーチャー Edit

グレイヴガーダー Edit

聖杯でハープが呼び出された姿。結構頑張ろうと思ったが、気力がわかずじまいであった
褐色の肌に銀色の髪とかなり好きな要素が詰まっていて、見た目はなかなかお気に入り
反転存在であるために性格も結構違うのだが、そうは見えなかっただろうと思う
戦闘設定もそれなりに考えていたが当然用いられることもなく
のんびりと消えて行くこととなった

一番強い宝具「墓メイク」は隕石を落として攻撃する技で
なかなかいいんじゃねえのと思ったものの
考えるだけで満足する人物でも中身があるため、妄想で楽しんでいる

その他 Edit

人間 Edit

グルーム・グラッジ? Edit

肉体労働している少女、いいよね、という思いから生まれいでたキャラクター
細い体についている筋肉とか汗とか、そう言うのに惑わされて誕生する運びとなった
さらにそれが過酷な労働だったら倍プッシュだということもあって鉱夫である

そしてどうなったかというと、あっという間にやられた。
ポテトと同行したこともあったが、ろくに動かないうちに死亡

ギニ・セペル? Edit

正義感の強い兵士少女いいよね、という思いから生まれてきたキャラクター
例によって例のごとく、ろくすっぽ動かないうちに死んでしまった

クラッツ・メノラー Edit

よくみるとわかるが、クラッツという名前を持つキャラクターは二人いる。
男っぽい名前を持っている女の子、いいよね、という発想によってこの名前がつけられた
ひとことでいうとメンヘル。いやメルヘン。
トルメンコさんの妹分になった記憶があってとても印象深い娘ではあった

ブラス・プラマイエ? Edit

他の人の導入に登録した当日関わったが、次の月で出オチした。
当時はガチ死に主義的な部分があったためガチ死にし、なんともいえないことになった娘である。
極めて普通な子として設計したが、発揮されることはなかった。

ヴァレスク・ビスト Edit

LiarSoftのForestが好きで、主人公である城之崎灰流をモデルとして創ったキャラ
見た目はかなりインスパイアしているものがある
版権になるのではと思いつつ、本人ではないからこっちなグレーゾーン
行動はモデルらしからぬ光景も多かったはずであるが
それは単純に中身の問題である
色々と思い出すになかなかこれは……ということもあったので
個人的には結構反省が多く。でも楽しかったキャラである
キャスケットに眼鏡という組み合わせはコンスタントに好きな組み合わせ

アルヤーヒム・パクセ Edit

ジェット・エボン Edit

墓人 Edit

墓人 Edit

神性 Edit

邪神アング・サンバーズ Edit

稲妻の顔面触手 Edit

about:blank? Edit

付き纏う汚らわしい者 Edit

山羊人 Edit

アザゼルの山羊? Edit

Edit

素兎 玄羽 Edit

吸血鬼 Edit

レックス・ドゥールブ Edit

器物 Edit

案山子 Edit

B級ホラー

よし、案山子男だ!

生き残ってるー!?

案山子 二号 Edit

版権 Edit

鋼の錬金術師 Edit

ネイサン・ヴァンスドッター Edit

前のキャラが終わり、さて次はどんなやつを作ろうかと考えを漏らしたところ
友人が「じゃあ鋼の錬金術師で」というふうに行ってきたため頭を絞り
それじゃあネーサンにしよう。名前はネイサンで。という事になり作られた人
完全にエドの性別反転した存在であったが、一応は別人みたいなものでなくもない
ヴァンスドッターという名前からして、ヴァン・ホーエンハイムの娘ではあるのだが

アルフォーネ・ヴァンスドッター Edit

ネイサンが居るんだったら、当然妹も必要だよな……というだけで作られたキャラ

MTG Edit

星野 智慧 Edit

そうだ、デュエルファイターをつくろう、という考えのもとに創りだされた娘。
名前はクトゥルフ的な名前をストックしていた中から引っ張り出し
その結果星界の恐怖にとりつかれているという設定も付随されることとなった不憫な子
最終的に星界の恐怖からのダメージによってライフが0になってしまった

ヴィーアシーノの砂漠の狩人エイゾフ Edit

リザードマンを登録したくなったため、折角だからMTG関連にして手を伸ばしやすくしようと目論見作られた
砂泳ぎも出来るので、砂漠で戦闘する状況があった場合、かなりの戦闘力を誇ったと思われる

地元でいい感じに砂漠の狩人業に手を出していたのだが
相手も警戒が強くなってやりにくくなってきたため、こちらへと流れてきたという経緯がある
鋭い感じにしようかと思ったが割といい人になっていき、結構平和で良い日々を過ごしていた

ユルグ・スヴァンニ? Edit

ユルグが好きだったために登録され、特に何もしないうちにやられた
そして中身にユルグをトレースすることなど出来なかった

むさぼり食うストロサス? Edit

中身がむさぼり食うストロサス好きだったために登録され
いい感じにイベントで使えそうだったので使ってやられて終わった子

メスター・ランクール Edit

ラノワールのエルフ。兼。放蕩魔術師。しかしやっていることはアーティファクト商人
むしろアーティフィクサー
そこら辺から集めたMTGアーティファクトを商品として
「魔の魅惑」という商店を開いていた
基本的に無難な道を選ぶ性格であるが、アーティファクトは結構過激……という考えもあった
結局そうはならなかったが、機械仕掛けのドラゴンを取り扱いそうになったこともある
わりと楽しかった思い出があるのだが、案外早めに死んでしまった

沿岸の搭 Edit

沿岸の魔術師!
アーティファクト・レッド!
スーサイド・ブラック!
ビッグ・ブルー!
ステューピッド・グリーン!
ホワイト・トラッシュ!
六人揃って沿岸の塔!

MTGを極めて全面に押し出したやつを作りたいなと思って創りだした個人組織
一応全員がPWである。
沿岸の魔術師の正体はWOTCの社員であるのだが、特に誰というふうな設定はなかった
一時は沿岸の塔ダンジョン化計画も頭の中で組み立てられていたものの実現はせず
普通にいつの間にか動かなくなっていた。

ダンジョン化していた場合、まず5人のPWの中から一人一人相手を選んでそのダンジョンを攻略し
全員を倒すことができたら沿岸の魔術師を相手にすることが出来る
ちなみに沿岸の魔術師のライフとライブラリーとドロー枚数は通常の5倍。
隠しボスとして沿岸の魔術師を倒したあと、グリーマックスが出てきたり
アルザコンが出てきたりする予定もあった

現実を彫るものイクシドール Edit

芸術家ロワイヤル……芸術家と言ったらこいつだなと思って登録したら
見事に光秀ってくれたヘタレ。とっても思い出深い

オタリアの巨大戦車 Edit

企画が立ち上がったとき、折角だから参加してみようと考え
そして折角だからマジックから出してみようと考えて生み出された

サモンナイト Edit

グウェイル4姉妹 Edit

まずはじめに、メカ娘をしたいという思いがあった。そしてクノンは可愛かった
さらにいうとこんなオリジナルサモンナイト! というアイデアが頭の中にあった
そして彼女は生まれいでた
版権分類の中では、最も思い出深い娘である。
彼女はよき夫にであい、そして幸せな暮らしを得てそれを障りなく享受している
そこにいたるまでに紆余曲折はあったが、それだけに思い入れの深いものではあるだろう
彼女は今後も幸せな日々を続けて、伴侶がいなくなったとき、彼女もまた機能を停止するはずだ

彼女の妹たちはローレット、アプセット、ミリネージを元とした娘たちであり
彼女たちの思い出もかなり深いものがある
ファイターはきっと義兄に対して淡い思いを、いけないと思いながらもいだいていた
そんな姉を見て、シューターとサモナーは嘆息と苦笑いを浮かべていたはずである
彼女らは義兄がいなくなった時、ある者は医院を続け、ある者は旅立ち、ある者は姉と義兄の墓守となるはずである

マルチプル・グウェイル Edit

園 雲雀 Edit

狐火の巫女の存在そのものが放つ色香に惑わされて創り上げたキャラクター
普段はおとなしい感じの少女巫女であるが、戦闘時には狐を憑依させて狐火の巫女となる
分類としてははぐれ召喚獣なのだが、別に特定の召喚主が居るわけではない。はず

ジュエル・プラマイエ Edit

土塚 埋弘 Edit

ペルミー・アルル Edit

一応ここに入れてこそ居るが、見た目的にはむしろ「怪物王女」のフランシスカである
マテリアル・パズルを使うことができるので一応こちらに追加しているが、曖昧な存在
個人的にフランシスカの見た目はかなり好みだったので、外見はほぼ同一と考えてよく
さらに作った経緯には、フランシスカのパンチラハイキックに惑わされたウラ話があり
ソレだけで作ったということもあってまったく動かすことはなかった

ルステルセム・センツァクシ Edit

元ネタはサン。ただし1/Nの成分が若干強目立ったように思う
元ネタそのままに宝石をジャラジャラと身につけていて、精霊を呼び出すといった戦闘スタイルを取る
差別化しようとなんとなく詩人っぽい味付けをしてみようかと思ったがこれは失敗
センツァクシ家はバルタザール家と縁戚関係にあるという設定をつけようと思ったが
結局そういった設定をつけることはなかった
ちなみに「センツァクシ」というのは、「選択肢」を打ち間違えた時に出てきた名前で
何となく気に入ったから何かで使おうと保存していた名前である

Elona Edit

ウンジャヤ・イガハンテ Edit

そうだ、Elonaを元ネタにしたキャラを作って、Elonaっぽい装備や暮らしぶりをさせよう
という発想から誕生したキャラクター。大抵悪人プレイなので彼も必然的に悪人となった
フィートやエーテル病を組み合わせて性格や行動パターンを組み立てていったり
強くなっていくに連れて家具を増やしてみたり、武器を拾ったら装備を変えてみたり
そうしたプレイを一番楽しめたキャラであると思われる
生まれはポート・カプールであったが、暮らしぶりはあまりよくなく
さほど大きくならないうちにダルフィへと移り住んですさんだ暮らしをしていた
その生活もやがて終りを告げ、この街へやってきたという流れになる

ダンセイニ Edit

イスティア・バブルクンド Edit

ロード・ダンセイニ作品「バブルクンドの崩壊」を元ネタにしている
元ネタだとバブルクンドの一般市民については最低限しか描写されていないため
かなり中身の趣味を詰め込んだ存在であると考えて良い、褐色で銀髪でなどといったあたりがそれ
性格も好みを忠実に反映させており、宿の部屋で香を焚きながら怠惰に暮らしていたさまは
今思い出しても非常に楽しいひとときであったことをよく覚えている
そうした暮らしぶりもバブルクンドがかなり壮麗な都であり、砂漠の都であるという後ろ盾が強く
それをいいことに詰め込ませてもらったという節はないでもない
かなりお気に入りの子だったので、一緒に怠惰な暮らしをしてみたいと思っている

サクノス・サラガヴヴェルグ Edit

ロード・ダンセイニ作品「サクノスを除いては破るあたわざる堅砦」を元ネタにしている
作品内に登場する魔剣サクノスをまんま擬人化したような存在といえば存在
本人が自身は剣であると強く意識しているため、少女の姿はあくまでも仮の姿
決して「女の子が武器になる、これは使えるぞ」という発想から来たものではない
ちなみに元ネタのサクノスは喋らないが、振るい手のレオスリックを積極的に導いてくれるので
お姉さんタイプかおせっかい焼きなタイプだと中身は思っている

見た目はかなり中身の趣味が入っている
黒髪おかっぱ幼女とか、ミニスカ着物とかナマ足とか
ただし片目が無いのは、原作でも失われているのでそれに忠実

仮面ライダー Edit

マスクドライダー・ドーパント Edit

恐らくは誰もが考えつくであろうことを実行に映した存在
バックボーンも一応考えてあり、機会があればだそうかと思っていたが観賞用の域を出なかった

彼は元々、「仮面ライダーがTV番組として放送されている世界」の住人であった
つまり、現実世界の住人と考えても良い
そこへやってくる仮面ライダーディケイド。世界は破壊されて各ライダーの敵が総出演
運良くイマジンから願いを聞かれたため、「仮面ライダーになりたい」と願い
マスクドライダーイマジンとマスクドライダーメモリを獲得
このマスクドライダーメモリはWの世界にディケイドが訪れたことで世界がつながり
他のライダー世界の情報も地球に流れ込んだために製作可能となった
あらゆるライダーの情報を元としてそれを純化し、仮面ライダーという概念から創った上級のガイアメモリである
かくして彼は怪人ともライダーともつかぬ曖昧な存在となって
自分は仮面ライダーか分からないということでマスクドライダーイマジンも手元においた
次元移動能力を持ち合わせている

ドラクエ Edit

デビルアーマー Edit

ヒート!
ジョーカー!
をしたかったがために突っ込んだドラクエモンスター
他の派生も一応考えだけは存在した

Simoun Edit

ウティナ・ラサランクラス Edit

シムーンは好きだったため、好きな要素の一部を詰め込んで生み出した子
長い黒髪とか大好きだったので、個人的には割とお気に入りの部類であった

蝿の王 Edit

蝿の王 Edit

蝿塗れの豚の生首。元ネタそのまんまにだしたら、二匹目のドジョウとは行かなかったキャラ
近寄っていれば何らかの訴えかけをしていたとは思われるが、まあ近づきづらかったとは思う
ちなみに本来雌豚だが、公式では間違えて男にしてしまった

ダンジョンズ&ドラゴンズ Edit

リチャード・ガーフィールド Edit

登録だけはしておいたものの、情熱低迷期だったために動くことはなかったキャラ
外装はマインドフレイアで、名前はリチャード・ガーフィールドという、分かる人には完全にネタ
ビルドもネタということになっていたが、足がいっぱいあるので実は蹴り技がすごく強い
中身についてはいくらか考えもあったが、魔術師という案もあった
リアル世界に存在する本物の魔術師ということで、色々動けるかなと

お菓子 Edit

おしどりミルクケーキ Edit

Forest Edit

Forest Edit

中の人の気力が……

山椒魚 Edit

オオサンショウウウオ・イブセマスジ Edit

ごった煮 Edit

アーカム Edit

アストロベリーとスターウォーズとクトゥルフとアストロノーカとメダロットと仮面ライダー
を組み合わせた怪人
版権キャラというべきかクロスオーバーキャラというべきか、この場合は版権キャラのくくりで良いと思われる
ベースキャラはアストロベリーのベティ。動かしているに連れてドンドンと設定が増えていった
元となったキャラを重視しているため、できるだけベティの性格に似せようと頑張ったつもり
基本的にはスーパードライで自身の研究や実験主体だが、そこそこ面倒見が良くなった

ジョン Edit

元ネタはタイプムーンから死徒二十七祖のORTさん
かなり気さくなキャラになったが、お菓子好きは残っている
人語をしゃべることは出来ないが理解はしており、彼は彼なりにフレンドリーな接し方をしている
宇宙3人組の中ではずば抜けた戦闘能力を持っており、その気になれば恒星破壊も朝飯前
でも気さくで人がいいので基本的にそんなことはしない
常にアーカムの載っていた宇宙船を背中に担いでいる

ムルメルパンヅェウラ Edit

元ネタはマナケミアのムーペ。
こちらもできるだけ元ネタに近づけようとしたため、3人組の中では一番悪どい
さらにいうとデモンベイン成分が混ざっているためマギウス化することも可能であり
邪神ハンターであったという設定も実はあったりする。
ちなみに魔道書は彼の星で記された本であり、詳しい設定はないが一応精霊も居なくもない
彼の乗っている宇宙ポッド自体がかなりの戦闘能力を保有していて、実力は相当

バブー軍団 Edit

元ネタはアストロノーカ。
おもいっきりゲームに出てくるバブーまんまであり、アーカムの実験動物

チャケカバ Edit

元ネタはマテリアル・パズル
おもいっきりマテリアル・パズルに出てくるチャケカバそのまんまであり、アーカムのペット。強い

エイリアンメダル Edit

元ネタはメダロット
おもいっきりメダロットのエイリアンメダルであるが、個体差の性格は結構軽め

施設 Edit

東国街 Edit

プライベートギルド Edit

背比べ Edit

版権モノなど一部適当

  1. 超越竜ンガ・リオード (無限くらい)
  2. 沿岸の搭 (100m)
  3. 常夜都市ナート (70m)
  4. 色街シュルメウス (60m)
  5. 水没都市国家エキセ (50m)
  6. 死滅都市ベクステ? (40m)
  7. むさぼり食うストロサス? (20m)
  8. オタリアの巨大戦車 (10m)
  9. 最上川 五月雨(黄泉軍) (5m10cm)
  10. 比良坂 連墓(黄泉醜女) (4m50cm)
  11. ジョン (4m)
  12. プリメス・セルメウル? (3m20cm)
  13. 最上川 五月雨(鬼) (3m)
  14. 神代 希世丸(鬼) (2m91cm)
  15. 比良坂 連墓(鬼) 超越竜ンガ・リオード(普段) (2m70cm)
  16. クラッツ・ジェノスノート チャケカバ (2m50cm)
  17. イギストロン・ビーター キャロル・ベックフォード アーカム マスクドライダー・ドーパント(変身後) アルフォーネ・ヴァンスドッター(2m)
  18. ハルペン・カロナ クラウス・マキーノ 案山子 ディクスン・カロナ ヴィーアシーノの砂漠の狩人エイゾフ(190cm)
  19. アフラヤ (188cm)
  20. バウザー・ガーム ンザ・リオザー? (185cm)
  21. ゼゼ・クラウ (184cm)
  22. 星霊の末梢ゼペル・テンペスト アスラペル 船井 彦左衛門 稲妻の顔面触手 (183cm)
  23. 邪神アング・サンバーズ(182cm)
  24. 最上川 五月雨(人間) ハープ・ケイロン グレイヴガーダー 付き纏う汚らわしい者(初登場時) メスター・ランクール 現実を彫るものイクシドール デビルアーマー バブー軍団(最大) (180cm)
  25. 海堂 拓真? (177cm)
  26. イサントラ・イクサント 鎖島 正家 ヴァレスク・ビスト ユルグ・スヴァンニ? ルステルセム・センツァクシ マスクドライダー・ドーパント(変身前) (175cm)
  27. 神代 希世丸(人間) (174cm)
  28. 篠山 伊蔵 アーチャー about:blank? ジュエル・プラマイエ (173cm)
  29. イティオ・ランプス ブラス・プラマイエ? ウンジャヤ・イガハンテ (172cm)
  30. リフェ・ランプス セルミネ・リヒター (171cm)
  31. ペルミー・アルル パルフィナ・サズ(大人)(168cm)
  32. 海堂 雄輝? 穫 治 猛鷹 グルーム・グラッジ? イスティア・バブルクンド(165cm)
  33. ギニ・セペル? 星川 輝 比良坂 連墓(人間)(162cm)
  34. ツェイナ・サズ ウティナ・ラサランクラス(160cm)
  35. パルフィナ・サズ(少女) グウェイル4姉妹 クラッツ・メノラー レオ・ハウスマン(155cm)
  36. セルペル・ベイロス 星野 智慧 付き纏う汚らわしい者(少女)(150cm)
  37. 超 黒蓮 園 雲雀 羅 雲華(145cm)
  38. ワウサ・ナーギル セウゼ・ナーギル サクノス・サラガヴヴェルグ ネイサン・ヴァンスドッター(140cm)
  39. エイリアンメダル(コスモエイリアン)(120cm)
  40. バブー軍団(最小)(80cm)
  41. ムルメルパンヅェウラ(60cm)
  42. 蝿の王(40cm)
  43. ガウネ・グラッジ(15cm)

乳比べ Edit

感覚的にこれくらい程度のランキング

  1. 比良坂 連墓(黄泉醜女)
  2. 比良坂 連墓(鬼)
  3. アルフォーネ・ヴァンスドッター
  4. アフラヤ
  5. ンザ・リオザー?
  6. ハープ・ケイロン グレイヴガーダー
  7. 比良坂 連墓(人間)
  8. ジュエル・プラマイエ
  9. セルミネ・リヒター
  10. リフェ・ランプス
  11. パルフィナ・サズ(大人)
  12. 穫 治 猛鷹
  13. ユルグ・スヴァンニ?
  14. イティオ・ランプス
  15. グウェイル4姉妹
  16. イスティア・バブルクンド
  17. ウティナ・ラサランクラス
  18. ブラス・プラマイエ?
  19. ツェイナ・サズ
  20. パルフィナ・サズ(少女)
  21. ペルミー・アルル
  22. クラッツ・メノラー
  23. グルーム・グラッジ?
  24. ギニ・セペル?
  25. セルペル・ベイロス
  26. 星川 輝
  27. 超 黒蓮
  28. 付き纏う汚らわしい者(少女)
  29. 羅 雲華
  30. 星野 智慧
  31. 園 雲雀
  32. ネイサン・ヴァンスドッター
  33. セウゼ・ナーギル
  34. ワウサ・ナーギル
  35. サクノス・サラガヴヴェルグ
  36. ガウネ・グラッジ

強さ比べ Edit

設定上のもの

  1. 超越竜ンガ・リオード
  2. 鎖島 正家
  3. ジョン
  4. about:blank?
  5. 星霊の末梢ゼペル・テンペスト
  6. 常夜都市ナート
  7. 邪神アング・サンバーズ
  8. 沿岸の搭
  9. 死滅都市ベクステ?
  10. ムルメルパンヅェウラ
  11. バブー軍団
  12. マスクドライダー・ドーパント(変身後)
  13. アーチャー
  14. グレイヴガーダー
  15. 比良坂 連墓(黄泉醜女)
  16. ジュエル・プラマイエ
  17. ユルグ・スヴァンニ?
  18. むさぼり食うストロサス?
  19. 色街シュルメウス
  20. 水没都市国家エキセ
  21. アーカム
  22. 比良坂 連墓(鬼)
  23. 最上川 五月雨(黄泉軍)
  24. 穫 治 猛鷹
  25. 最上川 五月雨(鬼)
  26. 神代 希世丸(鬼)
  27. 付き纏う汚らわしい者(初登場時)
  28. 付き纏う汚らわしい者(少女)
  29. 稲妻の顔面触手
  30. オタリアの巨大戦車
  31. 比良坂 連墓(人間)
  32. ネイサン・ヴァンスドッター
  33. クラッツ・ジェノスノート
  34. ウンジャヤ・イガハンテ
  35. サクノス・サラガヴヴェルグ
  36. 案山子
  37. キャロル・ベックフォード
  38. グウェイル4姉妹
  39. プリメス・セルメウル?
  40. リフェ・ランプス
  41. アスラペル
  42. ゼゼ・クラウ
  43. 最上川 五月雨(人間)
  44. ペルミー・アルル
  45. アフラヤ
  46. ディクスン・カロナ
  47. 羅 雲華
  48. ヴィーアシーノの砂漠の狩人エイゾフ
  49. セルミネ・リヒター
  50. クラウス・マキーノ
  51. イギストロン・ビーター
  52. 神代 希世丸(人間)
  53. 星川 輝
  54. イティオ・ランプス
  55. ハルペン・カロナ
  56. ガウネ・グラッジ
  57. ルステルセム・センツァクシ
  58. エイリアンメダル(コスモエイリアン)
  59. 篠山 伊蔵
  60. ハープ・ケイロン
  61. イサントラ・イクサント
  62. 超 黒蓮
  63. 星野 智慧
  64. チャケカバ
  65. ワウサ・ナーギル
  66. パルフィナ・サズ(大人)
  67. デビルアーマー
  68. 現実を彫るものイクシドール
  69. 園 雲雀
  70. ツェイナ・サズ
  71. バウザー・ガーム
  72. ンザ・リオザー?
  73. ギニ・セペル?
  74. クラッツ・メノラー
  75. レオ・ハウスマン
  76. ヴァレスク・ビスト
  77. メスター・ランクール
  78. セルペル・ベイロス
  79. グルーム・グラッジ?
  80. 船井 彦左衛門
  81. アルフォーネ・ヴァンスドッター
  82. ウティナ・ラサランクラス
  83. マスクドライダー・ドーパント(変身前)
  84. 海堂 拓真?
  85. 海堂 雄輝?
  86. ブラス・プラマイエ?
  87. パルフィナ・サズ(少女)
  88. イスティア・バブルクンド
  89. セウゼ・ナーギル
  90. 蝿の王

強さ比べ Edit

 

評価近接射撃魔術近接+射撃近接+魔術射撃+魔術近接+射撃+魔術
10鎖島 正家
比良坂 連墓
沿岸の魔術師
ジョン星霊の末梢ゼペル
about:blank?
9穫 治 猛鷹
マスクドライダー・ドーパント
アーカム
木曜の魔神ロヴジャジャ
レックス・ドゥールブ
ジュエル・プラマイエ
ムルメルパンヅェウラ
死滅都市ベクステ?
常夜都市ナート
邪神アング・サンバーズ
8むさぼり食うストロサス?
サクノス・サラガヴヴェルグ
バブー軍団
ユルグ・スヴァンニ?
稲妻の顔面触手
ビッグ・ブルー
付き纏う汚らわしい者グレイヴガーダー
ステューピッド・グリーン
スーサイド・ブラック
ガウネ・グラッジ
色街シュルメウス
アーチャー
アーティファクト・レッド
ホワイト・トラッシュ
7オタリアの巨大戦車Forest
水没都市国家エキセ
6蝿の王ライラック・フィズ
5ゼフマギオ
星川 輝
最上川 五月雨
ゼゼ・クラウ素兎 玄羽
ジェット・エボン
4ハルペン・カロナ
キャロル・ベックフォード
クラッツ・ジェノスノート
プリメス・セルメウル?
篠山 伊蔵
ハープ・ケイロン
砂漠の狩人エイゾフ
ウンジャヤ・イガハンテ
甕月 真紅郎 揚義
ヤルーラン・ヴァッソイギストロン・ビーター
ンザ・リオザー?
アスラペル
フリント・ドラン
神無月(葉月) 教家
神代 希世丸
クラウス・マキーノ
イティオ・ランプス
セルミネ・リヒター
チャケカバ
リチャード・ガーフィールド
バジル・フィズ
ナヴィガトリア・フィズマルチプル・グウェイル
ネイサン・ヴァンスドッター
アルフォーネ・ヴァンスドッター
3イサントラ
ツェイナ・サズ
超 黒蓮
ディクスン・カロナ
ヴェント・ロッソ・ツェペシュ
クラッツ・メノラー
案山子
案山子 二号
デビルアーマー
ロヴジャジャ
ファイター・グウェイル
ワウサ・ナーギル
セウゼ・ナーギル
シューター・グウェイル
ルステルセム・センツァクシ
サモナー・グウェイル
グウェイル・フラーゼン
アフラヤリフェ・ランプスディエムス
エイリアンメダル
2パルフィナ・サズ
グルーム・グラッジ?
ギニ・セペル?
ペルミー・アルル
ウティナ・ラサランクラス園 雲雀
星野 智慧
バウザー・ガーム
メスター・ランクール
羅 雲華
セルペル・ベイロス
1海堂 雄輝?
海堂 拓真?
レオ・ハウスマン
船井 彦左衛門
じんま
ブラス・プラマイエ?
アルヤーヒム・パクセ
ヴァレスク・ビスト
墓人
アザゼルの山羊?
イスティア・バブルクンド
おしどりミルクケーキ
井伏鱒二のオオサンショウウウオ
イクシドールクーネ・ワイバド

Last-modified: 2015-09-16 Wed 01:47:52 JST (3143d)