ソルベ家出身 プラム・ソルベ 14290 †
ID: | 14290 |
名前: | プラム・ソルベ |
出身家: | ソルベ |
年齢: | 23 |
性別: | |
前職: | |
理由: | |
状態: | |
その他: | ステータス/戦歴 |
その部屋にもう明かりはついていない
生い立ち †
- スモモのシャーベットが名物の宿屋の一人娘
- 名づけ方が安直な親を少し恨んでいた
- 「そろそろウチの娘も結婚を考えなきゃいけない年頃だな・・・・・・
よし、冒険にだして跡継ぎにふさわしい人物を見つけてきてもらおうか」
という酒の席での親の一言により冒険に出ることになる
- 得意料理:デザート全般
- 甘味同盟
- 人見知りが激しく異性の友達は持ったことがない
- 人と目を見て会話ができない
- 口癖は「ごめんなさい」
もう謝ることも出来ない
- 石があれば躓き、外出すれば雨が降り出す
- 当然罠にも引っかかる
遺影 †

アルバム †
色あせたレシピ †
お友達 †
古びた日記帳 †
- 黄金暦90年 8月
同行者:ヨワイヨさん?・アルマンさん
・・・皆さん・・・・・いろいろ心配をかけてごめんなさい。
私・・・これからまた・・・がんばります。エロスちゃんのためにも・・・・
えっと・・今回はミイラ討伐の依頼でした。
初めて・・・ですね。ミイラと戦うのは・・・・
遺跡の中はさほど迷うような構造をしてなくてミイラのいるところまで一直線にいくことが出来ました。
そうそう、途中で虎にも会いました。
こんなところにいるんですね・・・虎・・・・・
一番奥の部屋に足を踏み入れるとミイラリーダーがその包帯を使って不意打ちをしてきました。
でもさほど苦労するというような強さでもなく無事に討伐することが出来ました。
緊張してたので・・ちょっと・・・安心しました。
- 黄金暦90年 9月
今回はリザードマンの討伐でした。
いつものように精鋭やロードがでてきましたが罠がなかったので何とかなりました・・・
ただ・・・遺跡の中にはなにか・・・石のベッドのようなものがあって・・・
・・・・・赤黒いシミがべったりこびりついていました。
なにが・・・・・あったんでしょうか・・・・・
- 黄金暦90年 10月
同行者:ニールさん・ヨワイヨさん?
たしか・・・えっと・・・・人型の怪物の討伐で・・・リザードマンが出てきました。
警報の罠がたくさん仕掛けてあったのを覚えています。
・・・落とし穴とかはともかく警報なんてどうやって仕掛けてるんでしょう・・・?
- 黄金暦90年 11月
同行者:ニールさん
この月はリザードマン討伐でした。
遺跡に入ってすぐ爆発の罠があったり途中でスライムが出てきたりして・・・・
・・・・・一緒にいった人が・・・2人・・犠牲になったので・・・よく覚えています・・・・・
(黙祷)
- 黄金暦90年 12月
同行者:ニールさん・ブリンガーさん?
うーん・・・オーガ討伐・・・だったと思います。
たしかオーガロードがでたけれど・・・
それまでにインプくらいしか出会わなかったので・・・割と楽に倒すことが出来ました。
たぶん・・・罠とかあったら危なかったんでしょうね・・・
- 黄金暦91年 1月
やっと追いついた・・・今月は人型の怪物退治でした。
遺跡だったのでいつもどおりリザードマンだと思ってたんですけど・・・
入ってしばらくしてであったのは・・・ミイラでした。
まだどうにもミイラの強さがつかめないんですよね・・・
弱くはないんですけど・・・道中が割りと楽なことが多いんで・・・
うぅ・・・日記をためすぎました・・・思い出して書くのってむずかしいですね・・・
- 黄金暦91年 2月
同行者:ブリンガーさん?
今月も人型の怪物退治の依頼でした。
森は・・・やっぱりリザードマンのテリトリーですね。
ただ奥にいたのはロードではなくキングだったのでわりと楽といえば楽でした。
エロスちゃん・・・エロスちゃんが出来なかったこと・・・少し出来たよ・・・
私・・・耐久200・・・超えたよ・・・
- 黄金暦91年 3月
今回もまた人型の怪物退治でした。
遺跡だったんですけど・・・リザードマンじゃなくてミイラでした。
生息分布が変わってきたんでしょうか・・・?
途中に魔物はいたもののほぼ無傷でミイラリーダーと戦うことになりましたが・・・
やっぱりそれほど強くはないみたいです。
ただ、なれていない人にとっては十分な脅威ですね・・・
- 黄金暦91年 4月
最近は本当に人型の怪物ばかりですね。
・・・今回の依頼は基本的に被害が少なくて助かりました。
扉に仕掛けてあった罠で1人怪我を負ったものの魔物もミイラリーダー以外でなかったので・・・
・・・罠もとっさにかばえるくらいのことが出来ればいいんですけど・・・・・・
- 黄金暦91年 5月
今回も人型の怪物討伐でした。
途中ウーズが出たものの討伐対象がリザードマンキングだったの全員無事に帰ることが出来ました。
次の依頼も人型みたいですし・・・せっかくだから極めて出来の良い魔法書を持っていってみようかな・・・なんて・・・・・ダメですかね?
- 黄金暦91年 6月
今回の依頼は前回言ったとおり人型の怪物討伐依頼でした。
ためしに魔道書(闇)をもっていってみたんですけど・・・後衛ってむずかしいですね・・・
全体を見ないといけないですし・・・
なにより仲間に当たらないようにするだけでも精一杯で・・・
でも今まで見えなかったものが見えてきますしとても楽しいです。
余裕があるときは持っていくようにしようかな・・・
- 黄金暦91年 7月
今回はオーガを討伐へ向かいました。
片道6日もかかるとても遠いところでとても不安でした。
でも同行した人は手馴れていてそのおかげで皆無事に帰ってくることが出来ました。
やっぱり前衛のほうが向いてるのかな・・・?
- 黄金暦91年 8月
今回は人型の怪物の討伐でした。
そう遠いところではなかったのである程度余裕があるだろうと思い魔道書を持っていきました。
実際に行ってみるとやっぱりリザードマンで周りの人の補助のおかげでそう苦労することなく依頼をこなすことが出来ました。
闇魔術入門者の称号・・・ちょっとうれしいな。
過去の手記
両親から一言 †
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
コメント編集