ファルバイル家出身 ロートス 418457 Edit

ID:418457
名前:ロートス
出身家:ファルバイル
年齢:16
性別:
edit/refer
前職:
edit/refer
理由:
edit/refer
状態:
edit/refer
方針:
edit/refer
難易度:
edit/refer
信頼性:
edit/refer
その他:ステータス/戦歴/冒険中?Edit
企画/幼馴染

http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst068137.png

三行で分かるかもしれない Edit

  • ごく普通の少年が旅行に行ったら事故に! 事故に!
  • 死神にとり憑かれて帰ってきたぞ!
  • 見た目は普通(首の一部除く)

OK何があった Edit

黄金歴164年6月頃に旅行をしてたら、移動中の事故に巻き込まれて行方不明に
164年7月にひょっこりチョーカー付で帰ってきた

なんだなんだ何があったー! Edit

小さい小屋を買って定住開始。テンションが普通に戻った
edit/refer

編集してもいいし 差分を見てもいいぞ! 文通スイッチON 夜行性

お名前:
  • (引退したので家の整理中)
  •  
  •  

最新の3件を表示しています。 コメントページを参照

見た目 Edit

身長は173cmぴったり。ひょろくはないがまだ鍛え始め。
服装はこんなん
冬はマフラーを、夏は黒いベルトっぽい太めのチョーカーをして首の傷を隠している
(4〜8月はチョ―カ―。それ以外はマフラーで頑張るらしい)
何でそんなんしてるかというと死神にとり憑かれて出来た首の切断痕のような傷跡を隠すため(治療魔術などでも消えないらしい)
ある理由で冒険者を始めたのだが周りには話さないようだ(もしくは適当に誤魔化す)

昔からあった事、及び性質(増えたり減ったりする) Edit

  • 12歳くらいまではチビだったがここ数年で急激に伸びた
  • なんかラスクが好きらしくしょっちゅう食べてた。堅い物を齧るのが好き。歯は丈夫
  • 基本的に平凡だが足だけは早かった、逃げ足も速い
    • 瞬発力重視。スプリンター。長距離は嫌いだが体力はある
  • 両親は居らず養子として別の家庭に引き取られて育てられた
    • 実の両親が死んだのは5歳頃だが、その事件に関しては詳細はロートスと養父母しか知らない
  • 霊感とかなかった。最近はあるらしい
  • 好奇心旺盛でよく痛い目を見てた
    • いい意味でも悪い意味でも前向きで全くめげないタイプ。今も変わらず
  • バカなようで色々考えてたりする
    • ただしだいたいの事を「…まぁいいか!」で一旦脇に置けるタイプ
  • 養父はこの街の出身。武器屋。養母は東方出身の剣豪
    • 東方の知識が多少あるのは養母の教え
  • 日常というものをこよなく愛している
    • ほとんど見せない内心の中で
      • (シリアスになる数少ないシーンかもしれませんが無害です)
  • 幼馴染テンプレ
    この街で過ごした時期三行説明の時期以外にもたびたび旅行をしていたが基本的にはこの街に居た。久しぶりでもいいしいつも会ってたでもいい
    その頃どんな子だったか明るく騒がしいバカ。だけど人の嫌がる事はしなかった。したら素直に謝ってた。たまに妙に勘が鋭い時があった(第六感的に)
    その他知っておいて欲しい事一つか二つ過去はある程度捏造しちゃってOKだけど酷過ぎるのは勘弁な!

死神に憑依された結果 Edit

+  で、死神にとり憑かれたからどうなったのさ

着てくれた人を忘れないようにしよう Edit

クロ?ヌコ・ソノ・モノクロ、どこ行ったのかな…さすがに寿命だったのかなぁ…
イリヤ?ちっちゃイリヤいなくなった。もっと話したかったな…
エムル?バールのような不思議ちゃんいつのまにかいなく…面白い子だったんだけどな
シルヴィオハードボイルドうさぎ昔はちっちゃくて大人しかったのが今ではワイルドにクリティカルするウサギに大変身! 秘訣? 知らないから本人に聞いてくれ。銃かっこいい
なまえあだな(または第一印象?)ロートス曰く
ミサビリビリ幼馴染。とてもビリビリしていてファザコンだ。とりあえず何かと殴る癖を直すんだ。頼むから! 平和のために! 個性が足りない
ナール昔トカゲマンって呼んだら殴られた幼馴染のリザードマン。リザードマンって敵でも出るらしいけどちゃんと戦えるかな。兄ちゃん自体はいい人だ
リッドまだ考えてないなー幼馴染。久しぶりに会ったけどいい奴だ、でも塩かけるな。マトモ担当だよなー(だがこの時俺はまだ知らなかったんだ…あいつが! 魔法少女だったなんて!)
レクシィ三つ編みモーニングスターバーサク乙女いつの間にか白黒になってた幼馴染。外見は大人しそうなのに以外とアグレッシブというか怖いから注意だぞ! 特に包丁が怖いぞ! 冒険でやられたみたいだけど生きてたらしい。よかった
アステマ天使?(?が重要)天使の幼馴染。羽が生えてるから天使だってわかるけどそうじゃなかったら…あ、最近わっかも見えるようになった。まさか本当に天使だとは思って無かった。今では反省している
オル?オルの角オル(本当にやってはいけません)白い幼馴染。マジ白い。それと角が尖っててこう…突き刺さったらやばいと思う。転校生と激突してはいけないタイプなので頑張って欲しい
クームリアルポルターガイスト2年くらい前に死んだ幼馴染…が幽霊になって復活!復活したのはいいけど幽霊じゃないか! 業者が宿敵
ティナティナティナというと語呂がいい気がするけど呼ばない幼馴染。世話焼き! おせっかい! 料理美味い…はっ、これがまさかテンプレ…なんだかんだティナおばさんの頃から世話になってる『ローラウェイ』をやってる
シノニム暑苦しい暑苦しい暑苦しい暑苦しかった同行者。冬はいいけど夏は一定距離を保つべきだ。でもいい人だ。でも暑苦しいぞ!
コウあ、くまだ!幼馴染の悪魔…悪魔だよなたぶん。元気である、特に尻尾が。凄い器用なんだよなあれ…NGワード。サルっぽい
ラグラグいとは割と真面目という意味幼馴染。久しぶりに会ったら微妙に暗くなってたけど基本的にはいい奴だ。なお海水浴の際にむっつりスケベだと判明した(ロートス式診断なので無害です)
ミヤオ?女装メイドとはいったい…うごごごご女装する幼馴染。ていうか中身も女っぽい。あえてここでだけ語るが本当に女の子だったら押しかけメイド歓迎してたかもしれん、ミヤオ、恐ろしい子…! いや、あれ冗談だろうけどさ
ルディクロが先生のルディだぬこっぽい幼馴染だけど人間。非常にぬこっぽく最終的にはぬことシンクロします、ていうか大分してる。その節はロディとか名前間違えてすいませんでしたーあ!!
トシヒコとっしーはとっしーである幼馴染。筋肉。ロリコン。あ、いかん終わっちゃった…筋肉!筋肉!
サクナ移動式眼鏡置き場説明しよう、サカナ君は幼馴染である。本体はメガネである。実はサクナって名前なのは皆の秘密だぞ!
シャルロット鋼鉄の乙女(胸がとかいうと死亡フラグが立つので注意幼馴染。凄い真面目なのは今でも変わらなかった。でもなんか呪われてるらしい…足も腕も機械だとか。俺のと違ってなんとかなるといいんだけどな
ネフティリス鉄拳! ネフねーちゃん幼馴染…のねーちゃん。いわゆるガキ大将、女だけど。今は農夫しながら冒険者。野菜パワーは禁じられた力!
ファーエル大変だ! 天使だこれ!腕の件について相談した天使。相談室みたいのをやってる。でも恋愛相談は上手く行って無いとか…あざといな! さすが天使あざといな!
ツンデレ男なのにツンデレ!男なのになんでツンデレなのか、それは誰にもわからない…最強の剣士とか目指してるらしい。最強、最強ってなんだ
フギン鳥人間コンテスト優勝綺麗な黒い翼の女の子。冒険で同行した。飛べるだけじゃなくて飛ばせるらしい、飛ばしてくれ!

レギオンのは読まなくてもいい気がする Edit


Last-modified: 2011-02-27 Sun 00:20:57 JST (4413d)