の大冒険
http://notarejini.orz.hm/?%A4%CE%C2%E7%CB%C1%B8%B1
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-01-19
名簿/405673
二人合わせて四メートル
てきとう迷宮
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
常春の地、ぬくぬくの庭
2025-01-18
TTF/0001
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
FA/0074
2025-01-17
info/TTF
2025-01-16
失わせない!
2025-01-15
氷のように冴えた煌き
2025-01-13
てきとうファンタジー・相談所
TTF/てきとうファンタジーダンジョン
マヌベロス広場
2025-01-12
ワイトもそう思います
FrontPage
2025-01-11
スーパーノラネコタイム
2025-01-10
コメント/居酒屋
準備中
TTF/0013
2025-01-09
何度も反芻して
ジュリアンタウン
2025-01-08
決して二度とは
2025-01-06
TTF/0003
てきとう自己紹介
2025-01-05
は砂の味がする
結ぶ答えは
コメント/名簿/138855
コメント/FrontPage
TTF/ジュリアンタウン
黒めのキャットイヤー
黒猫が横切る
怠惰ちゃんとそうだん
TTF/0004
怠惰の魔姫
TTF/0005
TTF/0007
2025-01-03
TTF/0008
最期に見る夢は
それでも生きていかざるをえない
2025-01-02
異世界研究討論
少年嗜好
苗床ロワイヤル
TTF/てきとうファンタジーダンジョンRP
ドイツでもっとも飲まれている
世界三大
2025-01-01
風雲うぐいす城
TTF/キャラリスト
TTFダンジョンRP相談所
TTFダンジョンRP
TTF
TTF/0002
コメント/名簿/498285
2024-12-30
企画/てきとうファンタジー
2024-12-23
てきとうファンタジー・アイデア募集
2024-12-19
マヌベロスネスト
2024-11-24
整理整頓
人形焼
2024-11-15
DAFボスバトル
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
FA/0055
かくして彼女は当たり前の様に旅立った。彼女はこの時代にあって珍しい専業冒険者であり、輪国淑女だからだ
あれぇ?パイセン(おっぱいセンパイ)どこいっちまったんすかねぇ・・・? --
コバヤシ
2017-11-10 (金) 21:24:36
今日はお酒でも飲むか… (私は初めて楽しくお酒を飲んでみようと思った そう、かの輪国淑女のように) --
アレチェ
?
2017-11-12 (日) 03:02:56
…むぅ…行ってしまった、か…残念だ…もっと色々と、アイテムの事や…冒険の話を、したかったんだが… --
リッキー
2017-11-12 (日) 21:40:16
クーロさんの霊圧が……消えた? せめて、眼が見える状態だったらお見送りをしたかったのだけれど…… --
リリネ
2017-11-13 (月) 22:25:13
(酒場にてクーロの前に温かなコーヒー、温かな葡萄ジュース、温かな牛乳がそれぞれ入ったカップを置いて)
全部苦手だったりするかい?そうでないならお一つ如何かなお嬢さん --
サフィリア
2017-11-02 (木) 23:29:31
(淀みない動きで三つとも自分の前に運びながら右手を振ってウインク)
あ、葡萄ジュースは冷たい方が好きだな(近くの瓶からジュースに光を振りかける。ジュースが冷えた)……さて、この輪国淑女に何用ですかい
--
2017-11-02 (木) 23:50:29
むおっ!フフフ中々の淀みない強欲さ…そういう強かな女性は好きだよ!大成する!事もあったりする!
おやそれがキミの言ってた変換するかな、中々ユニークな能力だねっとそうそう何用ですとも
キミと話した通り軽く依頼をお出ししてみたんだけどまあ悪くない感じだったよ、キミのお友達が参加してくれたかは分からないけど --
サフィリア
2017-11-03 (金) 00:01:23
どっすかね、冒険者なんてみんなこんなもんでさぁ(冷えたジュースを飲んで)目立ち過ぎない程度に大成はしてみてぇですが
ああ、最近雪山冒険に行ったもので、雪や冷気を魔法にしておいたんすよ。冷やし魔法は生活でちょっと便利
なるほど。ギルドに通ってたら参加してると思うけど……こっちから教えておいても良かったな……
依頼遂行の手応えありやしたか
--
2017-11-03 (金) 00:08:38
おやおやそこはちょこっとご謙遜気味だね、いいんだよ…歴史に名前を残しまくり最後は暗殺されちゃうような大人物になっても…いいんだ
温冷どっちも持っておいて損は無いからね、しかしどうも体質的なモノに見えるけど…ご先祖様にユニークな存在でもいたのかな
(手応え在りと示すように頷く)お陰様でね、討伐系は少し考えてるとこだけど採集系のお気楽なのはポンポン出して良さそうだ --
サフィリア
2017-11-03 (金) 00:18:54
あ、それはズバリ嫌でさぁね。むしろ絶対なりたくねぇ……私は超凄いお宝とかロマンは見つけたいけど、ついでに付属する厄介事はなるたけ回避してぇ性質なので
体質というか先天性特殊能力?一応先祖由来らしいよ。面白おかしい冒険と子作りしたんだって
採集系は冒険者にとって危険が少なく、依頼主も楽ができるなかなか美味しい仕事だからね。その昔はキノコ採りで英雄になった人達だっていたらしい
--
2017-11-03 (金) 00:28:57
今時ぃ!悲しいなあ、若者の内から骨肉を争う汚らしい争いが消え去ろうとしている…
(面白おかしい冒険と子作りと聞いて頭の上にハテナ)一瞬何か凄い変態的な行為を行ったのかと思った…変換系は体系化が難しい技術だからいいもん貰ったね
神話と呼ばれる程になるにはむしろ必須とも聞いたよ、今はそんな時代でも無いけれど…あっそだ近々楽で美味しい仕事出すかもね、夜更かしは平気? --
サフィリア
2017-11-03 (金) 00:36:22
そういうのが好きな荒くれもめっちゃいますけどね。地方の冒険者ギルドや酒場でよく見ますよ
うーん、まぁなんか実際変態でもあったみたいだけど、なにしろ黄金歴の話だし詳しい事は伝わってなくて。この変換も色々ありそうなもんだけど、詳しく調べるのも怖いでさぁねえ
凄い時代だなぁ、黄金歴……ん、大丈夫すけど、新人だけでなくプロも行った方がいい仕事ですかい
--
2017-11-03 (金) 00:44:45
地方なら本気で探せばまだ遺跡も多少見つかりはするだろうからねえ、まあでもそれもその内なんだろうさ
ほへーそうなると相当な存在と交わったね、千数百年でそれだけの質ならさ。あと変態の方は遺伝しなかったんだね、キミは落ち着きのある美女だし
(変換の研究が出来る魔術師はいたかなーと思い返しつつ)いや魔物対策も済んでて新人だけで平気だと思うよ、ただ美味しい仕事ではあるからね
この時期は依頼を出すにもかき入れ時だから少し先になるだろうけど(そう言うとそれじゃそろそろこの辺りで、と去っていった) --
サフィリア
2017-11-03 (金) 00:59:06
後世の為に何処かの誰かがロマンあふれる遺跡とか残しちゃくれやせんかね。それこそ魔王とか邪神の仕事じゃねえですかい
先祖一人のせいなのか、途中でまたパワーアップでもしたのか。黄金末期の混迷抜けて、記録がどうも信憑性ないんすよねえ……変態って遺伝するもんだったっけ
なるほど、美味しいなら乗るかもしれやせんな。ギルドの依頼掲示板忘れずチェックしておかないと
奢りありがとう。御機嫌ようー(スカートの端を持ちあげお辞儀して見送った)
--
2017-11-03 (金) 01:22:43
クーロ、みって…お洋服…(そこには洋服を着て微笑んだハロリータ…の絵画を従者に持たせて、クーロに見せている姿があった) --
ハロリータ
2017-10-28 (土) 17:34:38
おお、素晴らしい……肖像画っすね。実際には着て出られないんですかい、やっぱり
--
2017-10-28 (土) 17:41:15
ちゃん、ときて…書いてもら、ったの…服は…(お屋敷の人にみつからないように宿舎や人が居ないときに着ていると嬉しそうに話す)
…クーロ…冬ふく…?(少し露出が減ったように感じて胸の辺りを見上げる、前はあのヘンがたっぷんっとしていた様な、そんな瞳で) --
ハロリータ
2017-10-28 (土) 17:50:57
なるほど……見つかるとよくないってのが難儀ですが、可愛い服を着られるようになってよかったでさぁ。全裸だってこの街にも通ずる独特の文化を感じさせていいものだけど、今は寒いですからね…
胸と脚を覆った程度ですが。胸が窮屈なのが困りものですね(優雅に一回転してからお辞儀)
--
2017-10-28 (土) 18:01:47
こ、れいれてるの…(怪鳥退治で見つけた暖かな石、クーロも持っているそれを聖衣の内側にポケットをつけていれてあるのだという)
クーロ…おおきく、なる、の…?(既に大きいのにまだ伸びしろがあるのだろうか、成長の止まった聖女にはクーロがまぶしく見えた) --
ハロリータ
2017-10-28 (土) 18:14:49
怪鳥退治の時に貰えたあれですね。あれってそんな風に服にしのばせて温まるものだったんすか……素材になりそうな羽とか唐揚げにできそうな肉に夢中で貰った石は仕舞ってありますよ…
いやいや、もう成長はしてない……ハズ。前まではこんな風に包んで圧迫してなかったものだから。あまり大きくなると今度は邪魔になりますぜ
--
2017-10-28 (土) 18:28:02
わたしは、オーブンで丸焼き…焼き鳥と、違ったけど…おいしい…(色々な食べ方で楽しめそうな鳥だった、と振り返り)
そっか…羽…(クッションとかに出来たかもしれないと、少し残念そう)ん…わたしは、無いから…わから、ない…
どんな、とき…邪魔になっる?(普段生活をしていて体の何かを邪魔だと感じたことが無いので不思議そうに) --
ハロリータ
2017-10-28 (土) 18:43:23
怪鳥の割にはいい肉だったね。柔らかい肉質も暖かい石の作用なんでしょうかな
クッションにするにゃあ柔らかくて小さな羽がたくさんいりやすな……私が集めたのは大きめの風切り羽やら。飾りにはできるかもしれやせん
ん?今のサイズだとあまり無いかな……強いて言えば、うつ伏せしにくい?後、冒険で狭い隙間を通りにくい…ぐらいすかね
--
2017-10-28 (土) 19:07:19
また、飛んできたら、捕まえる…の(焼き鳥に始まり鶏肉のおいしさに気づいたハロリータ、おかげで体力も戻りつつあって)
そんなに…あれ、ひとつ…いっぱいの、鳥…(普段使っているクッションもそうなのかな、と身の回りのもののありがたさをなんとなく知って)
よか、った…もっと、こう…(振り向いたときに当たったりしたら、意外と威力がありそうと思っていたようでほっとした様子) --
ハロリータ
2017-10-28 (土) 19:40:50
おう、初見の頃から考えるとなんだか元気が出てきてますな。地味に冒険やら街の人の影響やらが身を結んできてやすかい
鳥のサイズにもよるでしょうけど、クッションに使える羽は一羽からそうたくさん採れないでしょうしね。でも今回の様に山ほど捕まえられるなら、いけるかも?
胸でパンチできるくらいってどんなサイズですか……そりゃ酒場の街だから、そんな規格外もいないたぁ限りやせんが……私のは、揺れはすれども振り回せるほどでは……うーん(試したことはない)
--
2017-10-28 (土) 20:16:24
そ、うかも…おかげ、で服、着られた…から…(今はリッキーと言う青年にハーモニカを教わっているのだと、嬉しそうな口調で話)
クーロも、すきな、こと…今度聞かせて…胸は…こわいから、いい…(絵とはいえ服を着ている自分を見せられて満足した様子のハロリータ
喋りつかれてしまったのかそろそろ帰るね、と頭を下げて、近衛兵に抱っこされて帰っていく) --
ハロリータ
2017-10-28 (土) 21:30:22
リッキーさんなら知ってますよ。何度か稼がせてもらいやしたから(作った魔法を売り込んだ先)
好きな事っすか……やっぱり冒険のロマンとお宝かなあ……それじゃまた今度。御機嫌ようー(スカートの端を持ちあげお辞儀してから見送る)
やっぱり可愛い服を着て見せたい年頃なんすね。街の環境がさらにいい方向へ作用するといいんだけど
--
2017-10-28 (土) 22:08:09
はいはい!コバヤシが来たっす! --
コバヤシ
2017-10-28 (土) 15:59:04
御機嫌よう(スカートを翻してお辞儀)最近面白いアイテムか何か拾ってない?
--
2017-10-28 (土) 16:01:44
あ、ええとっこ、こんちわっすぅ(何故かくるっと回ってお辞儀)えなんすか急に 別に拾ったりとかはないすねぇ
あ、でも火が出る杖貰ったんすよぉ コバヤシ、使いこなせてなくてなんか火がでっぱなしにあってあぶないんすよぉ --
コバヤシ
2017-10-28 (土) 16:08:43
街の色んな所に出かけてるし冒険にも出てるみたいだから何か拾ってるかなと。街の中でも結構レアなお宝を拾えるような場所だからね
ほう……私にくれてもいいんですがねぇ(キラリ)
--
2017-10-28 (土) 16:23:24
まぁあちこち言ってるすけどぉ… え、なんすかこの街?そんななんかあるんすか!?
だ、だめっすよぉ!これは人からもらったもんすから!誰にわたさないっす!(必死に杖を抱きしめる 先端からごあごあと火があがりだす) --
コバヤシ
2017-10-28 (土) 16:30:15
多分何処かで。大昔の文献にも魔王と戦うことで貴重な品が手に入るとか書いてありましたし
だろうね、言ってみただけでさぁ。じゃあ火だけもらおうかな…(燃え盛る火を手掴みで何回か削り取っていく)
--
2017-10-28 (土) 16:38:06
そんなのなんか物語とかそういうのだけなんじゃないすか?ってぇ!?あ、熱くないんすか? 一体なにしてんすかぁねーさん?! --
コバヤシ
2017-10-28 (土) 16:54:06
かもしれない……だがこの広大な酒場の街にはいまだ明かされていない未知の領域、ロマンが眠っている……と思いますぜ
炎魔法を作ってるのよ。勢いのいい炎だから射程の長いやつになるみたいで、ありがたい(手の中の光を次々瓶詰めしていく)
--
2017-10-28 (土) 17:00:02
なんかかっこいいすねぇロマンすねぇ!そういうのあこがれるっすよぉ!冒険!お宝!でかい飯!でかい金!でかい男!
え、魔法ってそういう風に作るもんなんすか?それどうなってんすか?むしろそ瓶がなんなのか知りたいっすよ --
コバヤシ
2017-10-28 (土) 17:04:56
その辺りに憧れるなら冒険を続けるといいですな。お宝を見つけたら飯と金は手に入るし、専業冒険者の男にはでかい図体の人多いんでさ
この瓶は買ったりタダで集めたりした普通のガラス瓶。魔法収納魔法をかけてありますけど。こいつぁあくまで私の作り方ですぜ
--
2017-10-28 (土) 17:12:10
でも怖いのやっぱりいやっすよぉ なにかあって怪我したりするのはいやっすぅ コバヤシ、鍛えてから冒険に臨むっすよぉ そうおすすめされたっす
え、なんかすかそれ?ねえさんのオリジナルマジックってやつすか!?なんかすごいすね!それをためてなんかいざって時にどかーんとやるんすかね --
コバヤシ
2017-10-28 (土) 17:28:15
鍛えるんですかい。めんどくさいけどそれが一番安全でしょうかね……鍛えるってのは冒険技術などを?
いや、出来上がるのは魔法だけど作ってるのは私自身の力。生まれつきってやつでさぁね。便利な物は危機的状況に追い込まれないよう、いざとなる前に使ってしまう……これも冒険の豆知識ですよ
--
2017-10-28 (土) 17:39:27
あーと? 多分この部屋か? クロ姐さんいるー?(ノックノック) --
ハル
?
2017-10-27 (金) 23:12:26
合言葉を……というのは冗談。姐さんって呼ばれるほど歳離れてますかね(ガチャリ)
--
2017-10-27 (金) 23:29:32
歳は離れてないかもだけど、一部のサイズは掛け離れてる
はいこれ、昨日のお礼ねー
(親指で空いた扉の隙間に金貨を跳ね渡す) --
ハル
?
2017-10-27 (金) 23:37:07
そんな理由でアネミが増すというのか…グワーッ(額に金貨を貼りつけて出てくる)……何か金になるようなことしましたっけ(財布に入れながら)
--
2017-10-27 (金) 23:41:27
え、セーター着てる限りは可愛いお姉さんじゃないすか、その額に張り付いてるの以外
マーマー。アレですよあれ、根回し? 冒険者の知り合い作っとけばさ、なんかあった時楽でしょう?
そんなわけで、情報料ってやつです。ほかのモンの方が良かったすか? --
ハル
?
2017-10-27 (金) 23:46:49
なるほど……知識や情報は金になると博識な地図屋さんも言っていた
確かに冒険に出る時なんかで知り合いがいる方が楽でさぁね。困った時依頼者側になる事だってできるし
--
2017-10-27 (金) 23:51:01
そーそー、もしかしたら、わたしを捜索する依頼とか出るかもだし?
そんなわけで、あと四まーい(手に手を重ね、ぎゅっと握らせ)
ほいじゃ、もし向こうの方で依頼で会ったらよろしくお願いしますよー。お邪魔しましたー --
ハル
?
2017-10-27 (金) 23:59:33
そうなる心当たりがあるなら先に手を打っておいて欲しいすね
マジすか……情報料だけで金貨五枚かぁ
ここの街のギルドの依頼を受けるなら同行するかもね……御機嫌よう(金貨五枚を取り出して)……うーん
--
2017-10-28 (土) 00:10:47
…あれは、まだ使ってないが…逆に、相手の動きを…鈍くしたりする、そういうのは…ないのだろうか?(せっかくなので提案を)
…あぁ、それと…言いそびれてたんだが…冬は流石に、厚着なんだな…(当然と言えば当然な話なのだが) --
リッキー
2017-10-26 (木) 22:45:13
ノリかニカワか、そういうべとべとして動きが邪魔されそうなもの持ってやせんかい
そりゃ寒いですから。私の肌だって無敵じゃありませんし。違うとこといやあ長い靴下と胸の所だけですが
--
2017-10-26 (木) 23:58:01
…取ろうと思えば、取ってこれるが…大型だと、あれじゃ…厳しそうでな…
…なるほど…なんとなく、冬でもあのまま…なイメージが、何故かあってな…(まぁそれはそうかと納得を) --
リッキー
2017-10-27 (金) 00:18:04
今あったらそれで何とか出来たかもしれやせんが……鈍くしたり動きにくくするもの……網とか設置罠は手持ちにありませんか
魔法の加護でもあればいけるかもしれやせんがね、無駄な出費をせずとも重ね着で済むのだからそうしますって
--
2017-10-27 (金) 00:26:00
あぁ、それなら…こういうのでも、いいか?(マントの下から網とトラバサミを)
…あぁ、なるほど…俺のマントも、そういう機能…あるっちゃあるからな(熱遮断なので、極寒じゃなければ) --
リッキー
2017-10-27 (金) 00:36:54
いいっすね!確率上げる為にそれぞれ変換しやしょうか(二つを受け取り両手にそれぞれ持つ。網もトラバサミもすぐに手のひらに収まる光に変わっていった)
ん、やっぱり狩猟用だからかそれっぽいのになるなぁ。網の方は投げると滅茶苦茶広がって相手を包む光のネット、トラバサミは着弾地点に相手を飲み込み挟む大きな落とし穴ができる魔法だねぇ(それぞれ瓶詰めして返却する)
そうだな、手数料金貨2枚!(Vサイン)
--
2017-10-27 (金) 00:53:07
…ん?それはどういう…なっ!?(とりあえず渡してみるが、それが光に変えられると流石に驚き)
…見た事も、聞いた事もない…技術だな…魔法、なのか?(その魔法の効果よりも、今したことの方が気になって)
…あ、あぁ…地味に高いが…まぁ、それくらいなら(この薬?も面白い効果では、あるんだが) --
リッキー
2017-10-27 (金) 01:03:28
一本金貨一枚だしいいじゃないすか(キラッと歯を光らせて)この前売ったのと同じで、瓶が割れたら魔法が発動しますから(瓶を渡す)
えっと、完成品は魔法だけど作成方法は魔法じゃありやせんな。生まれつきの能力なんで(手のひらを見せて肩を竦める)
--
2017-10-27 (金) 01:19:11
…まぁ、装備にお金を惜しめば…その分、己に返ってくるものだが…(苦笑い気味に金貨を二枚置き)
…なるほど…ちなみに、瓶だけ買うと…いくらくらいだ?(練習に使えたらと思い)
…スキル、の部類か…大したものを持ってるな…周りに言わない方が、いいか?(稀有な能力だけに) --
リッキー
2017-10-27 (金) 21:48:53
毎度あり。魔法を作って欲しかったらどんどん種になるアイテム持ってくるといいすよ
17本で金貨一枚だったからなあ、瓶の重さに合わせた砂袋で練習とかできやせんかね
他人が学べるものじゃないのでスキルというかタレントっすね。この街に来てからも使いまくってるので平気じゃないかな?こちらとしても実験させてくれるのはありがたいからね
--
2017-10-27 (金) 22:42:06
…まぁ、そうポンポンと…注文するほど、懐が温かい…訳ではないからな(肩を竦め)
…結構、するな…いや、割れ方など、確認したかったが…まぁ、いずれ実践で使った時に…確認するか…
タレント…珍しい、言い方だな…確か不死王とやらがいる地域が…そんな言い方、だったような…まぁ、了解した…ちなみに、紹介も?(問題ないか?と) --
リッキー
2017-10-27 (金) 22:54:59
構わねえでさ。どんな紹介の仕方するつもりか気になるけど……輪国淑女ってのはつけておいて(キラリ)
割と冒険で同行するのに……ああ、でも街の依頼以外に冒険してないとそんなものなのかな?あまり節約させるのもなんだし、瓶一本くらいならおまけにしておきやしょう(一本あげる)こっちは日頃から買いだめてますし
--
2017-10-27 (金) 23:28:19
…そこ、重要なのか?…まぁいい…希望するなら、つけておこう…
日常的に、使うほどじゃないからな…どれも、奥の手だ…もっと、使ってもいいんだろうが…お、いいのか?…助かる
…さて、それでは…またな(いい買い物をしたと、マントの下に瓶を入れてその場を後に) --
リッキー
2017-10-27 (金) 23:57:39
むしろ最重要では……?
戦闘力アップするってのは冒険で同行する他の人にとっても得っすからね。冒険以外でその瓶が使われた時は……まあ、リッキーさんの生存の役に立てたってことで
それではまたよろしく。面白い弓矢向けが作れたらまた伺いますよ(スカートを持ちあげお辞儀して見送り)
--
2017-10-28 (土) 00:06:41
そういえば銭湯あるって聞いたっすね なんか変形するとかなんとか なんとかしてお風呂代だけでも拾えないっすかねぇ
流石淑女?っすね!ちゃんと対策もしてんすねぇ コバヤシも冒険者になりたいすねぇ もっと鍛えてから頑張るっすよ!(ふすー!) --
コバヤシ
2017-10-25 (水) 01:40:58
仕方ない、寛ぐか……変形する銭湯ってのは初めて聞いたわ。黄金歴時代の遺物じゃないかなそれ
それこそ冒険したら風呂代以上に拾えるよ。鍛えてなくても畑仕事なんかもあるから……依頼を選べば行けるんじゃない?
--
2017-10-25 (水) 01:45:07
あ、もうしわけねぇっす てひひひひ… ちょっとコバヤシは利発そうに見えて意外とそそっかしい所あるんすよー
え、ないんすか変形銭湯? なんか全身をベルトで締めたちっさい変態がそんなこと言ってたんすけどガセっすかもしかして
そうすっね、なんか楽そうなやつ選んでせめて寝袋生活から脱却したいすね 目指せマイテントっす! お金稼いだらねえさんにもでっかいお酒かってやるっすよー!
というわけで失礼するっすね!したらな! --
コバヤシ
2017-10-25 (水) 01:50:28
そんなマゾの変態みたいなのがうろついてるのか……全裸以外にも奥深いね、酒場の街
とりあえず私はそんな派手な銭湯は知らないなあ。色々回れば寝袋なんて使わなくても風呂も入れるし天井のある場所で寝られそうなものだけど……いや、意外と心の奥底でそういう生活を願ってるとか……?
美味しいお酒を頼みまさぁね。それじゃ御機嫌よう(スカートの端を持ちあげてお辞儀)
--
2017-10-25 (水) 01:56:21
パイセンパイセン!(おっぱい先輩の略)いやぁ近くでみるとすげぇおっぱいすね!視界が全部おっぱいすよぉ
あ、もんでいいすか? いやちょっと挨拶のかわりっすよぉ --
コバヤシ
2017-10-25 (水) 01:01:13
そんな台詞はトップバストが120を超えた人に使うといい。私など巨乳の中でも一番の小物……訂正、優雅な胸ならトップクラス……
君が見知らぬおっさんに胸と尻を触らせるのなら考えようかな
--
2017-10-25 (水) 01:06:39
上には上がいるんすか!?それもうコバヤシ二人分くらいすよ!? いやちょっとまってくださいすよ
コバヤシはそんなどっかの知らない脂ぎったおっさんと違うっすよ! だからそれは全然等価じゃないっすよぉ!
で普段何食べてたらそんなんなるんすか? 顔よりでかいじゃないすかそれ あと冬場つらくないすか? --
コバヤシ
2017-10-25 (水) 01:10:13
いくらでもいるみたいよこの街には。探してみたら?
じゃあ私の胸はあきらめること。それに、ちゃんと冬服着てるからね
普段といえば……冒険時は冒険用携帯食、後はお酒に……お酒にあう料理。街では優雅に輪国淑女らしいものをね(キラリ)
--
2017-10-25 (水) 01:14:46
別にコバヤシおっぱい探して歩いてるんじゃねぇっすよぉ〜あねさんを探してたんすよ 別に用はないすけど
冬服あるんすか!コバヤシ年中これっすよ これしか服ねぇっすから… ていうかそろそろお風呂とかコインランドリー探さないと流石にくせえっす
大体酒じゃねぇっすか それ50過ぎのぷるぷるしたおっさんもだいたいそんな食生活してるっすよ --
コバヤシ
2017-10-25 (水) 01:24:00
次からはその中に熟練プロ冒険者の輪国淑女って項目も追加しておいて
用もないのに探していたとは一体……体を壊しちゃ元も子もない仕事だもの、寒さ対策くらいはするよ。風呂なら街に銭湯とかあるじゃない……らんどりーってのは知らないけどね
--
2017-10-25 (水) 01:36:44
おっぱいちゃんおっぱいちゃん、つかぬことを聞くッスけど色だと何色が好きッスか? --
キジ
2017-10-24 (火) 21:04:21
ちゃんとクロゥシスかクーロと名前で呼ばないとどのおっぱいかわからなくて答えられないすよ
ふむぅ、クラディシアの花の色、ようよう赤くなりゆく…ギヨム・シージュの鐘の音、ティータイムの始まりを表す……ってことでクラディシアピンクが好きだな。この花の色(ベルトの花飾りを指差して)
--
2017-10-24 (火) 21:52:31
どのおっぱい? 色んなおっぱいがあるんスか?
ほうほうなるほどなるほど……赤っていうかピンクみたいな色ッスね!
たしかになんかやわらかそーな感じのきれいな色ッスね! --
キジ
2017-10-24 (火) 22:23:59
大きくても小さくてもすべておっぱいでしょうが。ついでにいえば大きい胸の女性は結構いるぞ
赤身の強いピンクってとこだね。それで色占いか何かでもしてるのかな?
--
2017-10-24 (火) 22:54:17
小さくてもおっぱい……!(その時キジに電流走る!) まったく考えてなかったッス……目からウロコッスよ! え!? 大きい子多いんスか!?(目を輝かせる)
いやー占いとかじゃなくてただ俺っちの色選びに悩んでただけなんスよねー……あはははは!
いやもう占いだったことにするッスよ! そうッスねー、赤ピンクが好きなクローちゃんは……(うーんと悩むポーズ)
女らしい! 体も心も女らしい女の子ッスね! 健康的な良い色ッスしね!! --
キジ
2017-10-24 (火) 22:58:30
多いよ。広場辺りでおっぱい大きい子集まれって看板立ててたらすぐ来るよ
何に使う色選びなのかな……冒険者をする女が女らしいかはさておき。自分が好きな色はないの?
--
2017-10-24 (火) 23:02:35
そんなにッスか!? やべーッスね石投げたら当たるレベルで多そうッスね!
んー俺っちの好きな色ッスかー……何ッスかねー……しいて言うなら赤ッスかね(頭のバンダナ触りながら) --
キジ
2017-10-24 (火) 23:07:15
実際にやってみたらいいよ。人によっては揉めるかもしれないぞ(無地の看板を渡しながら)
じゃあ人に聞かなくても赤でいいんじゃない?名前通りに雉模様にするって手もあるけど
--
2017-10-24 (火) 23:13:58
マジッスか!? やばいッスねやるしかないッスね! しかも看板まで……!(看板受け取りながら)
なるほどやっぱり赤ッスかねー……雉模様……なんかめっちゃ難易度高そうッスねそれ……
よっし! とりあえず解決したんで帰るッスよ! お土産ももらったッスしね!(看板掲げながら) それじゃーまた会う日までッスよー(帰った) --
キジ
2017-10-24 (火) 23:22:23
よくわからないけど悩みが解決したならよかった。うん、お元気アンドお気をつけて。揉めなくても私のせいじゃないからねー(スカートを持ち上げてお辞儀)
--
2017-10-24 (火) 23:39:33
あげるものじゃないよ?
(ガチャリ、とドアノブをひねる音を響かせると、そこからぬぅっ…とにこやかな笑顔と共に姿を現しながら) --
チーク
2017-10-24 (火) 04:24:24
いただきぃ!!(何もない空間をパァンと触ると手の中に光が生まれる)おっ……やっぱりゲートを作る魔法になるんすね……
あ、初めまして(スカートを持ち上げてお辞儀)クロゥシス・サンクカトル、輪国淑女です。空間転移の気配を感じたのでつい先に手が出てしまいました(キラリと歯を光らせて)
--
2017-10-24 (火) 04:29:16
ぐわぁ!?(突然の事に目をかばいそれから、一歩下がろうとして慌ててその場に立ち止まり)
…や、これはどうも…空間転移に先に手がでるっと随分と物騒だな君は、でもこちらこそ始めまして
異端観測記録局のチークです(胸に手をあてて、腰を曲げる一礼の後に首をかしげ)
…淑女、それはその貴族的な意味合いですか? --
チーク
2017-10-24 (火) 04:35:27
空間転移、幾つも作れるならこの魔法貰っておいていいかな?(瓶に入れながら)
ワハハ、珍しい魔法や呪いやアイテムや財宝や機械なんかには目がなくて。とりあえず手を出そうかなどうしようかな……危ないか……?危なくなさそうなのでいただく!くらいの迷いはありやしたよ
故郷の社交界にはいましたからねー、貴族というか上流階級?でも、輪国淑女というのは身分に関係のない、生き方そのものですよ
--
2017-10-24 (火) 04:42:44
(スーツの胸ポケットに手を入れる、それから苦々しい顔で)
貸し出されてる備品の損失は、その始末書になるから出来れば勘弁して欲しいんだけど
こうして、合コンで出会えた縁もあるし、元のコレに影響がないなら、持って行っても良いよ、あるなら悪いけど返してもらわないといけないんだけど
(視線を逸らし、困り果てた顔で懐から黒光りする何かをチラ、チラッ、と見せつつ)
貴族!あぁ、他の国の貴族にお目に掛かれるとは、どちらの方の…格好を見る限り暖かな南の方にある国に見えますが! --
チーク
2017-10-24 (火) 04:46:08
さっき出来た空間の通り道自体を変換したから、それを作る為の魔法道具とか機械には影響ないよ……って、まあ詳しくは私より持ち主にチェックしてもらった方がいいけど
むしろ私としても元には影響無い方がうれしいなぁ。転移魔法が複数手に入れられるって事だし
この装飾の花……クラディシアは割と北の方の花っすからね?私は通称輪国、大動輪ルオルンの生まれです。ここからだと北西に遠く離れてまさぁね
--
2017-10-24 (火) 04:55:05
(説明を聞いて、ふむ…と小さな唸り声、それから口元に手をあてて、あれやこれやと考える、通り道を変換、それならば……)
(たっぷり、と時間を掛けた結果、懐に居れた手を戻して)よし、大丈夫だろう!そもそも、地点と地点を結ぶ為のもので、その間が奪われたところで作り直せ…ば…、え、そんな、転移魔法に興味あるのかい?
(珍しい子だ、と手帳を取り出し、花の形、名前、をスラスラと書き写して)
北西、…また珍しい地方だ、その格好では寒いだろう --
チーク
2017-10-24 (火) 05:02:26
(待つ間にワインを開けてグラスに注いで飲んでいた)……あ、大丈夫だったすか。よかったよかった
そりゃあ転移魔法は便利だもの。私はこう見えて今時珍しいプロの専業冒険者。ダンジョンの奥深くで罠にかかって出られなくなっても脱出できる転移魔法はいくらあっても困らないすね
今は冬服着てますけどね!…街の中は割と暖かいんすよ、工場やらが立ち並んで地熱や蒸気や煙や霧なんかが充満してるし、地面から生えてる歯車もあっついし
--
2017-10-24 (火) 05:10:58
!?
(いつの間にワインの用意を、時間停止の能力が、そんな…と、戦慄を交えて目を見開いて驚いて見せたものの)
専業冒険者って珍しい…そんなの千と百年前に途絶えたと思っていたけど、あ、え… 生えてる歯車?何その面白そうなパワーワード、詳しく教えてもらっていいかなっ --
チーク
2017-10-24 (火) 05:15:43
考え事してる隙に取ってきただけっすよ……注意が逸れている間を上手く突くってのは冒険者の技能ではありやすが
いやもっと最近までいたと思うけど……輪国にはね、天然で出来た巨大な歯車が地下深くから幾つも噛み合って表層まで出てきてるんすよ
回ってるそいつに人間が軸を差して動力にし始めたのが街と工業の興りなの
--
2017-10-24 (火) 05:20:51
…流石冒険者、というべきなのだろうか、この場合は惚けすぎていた俺がアホ丸出しだったというべきなのか…
(ううん、と唸りながら頭を抱えつつ)
あぁ、そういえば百年前にもいたって記録があるんだけど…その時代、この町は観測しきれてなかったんだよね、惜しい事をした……(がっくし)
歯車の街、って何それ凄い…天然で出来る事が不思議だし、かみ合うのも不思議だ、本部に報告を送るから、こう、色々詳しい話を是非色々と…でも、そう聞くと人間が歯車を利用したのが、歯車に人間を利用したのか、中々迷いますねこれは --
チーク
2017-10-24 (火) 05:24:51
私のスキルが優れていた、という可能性もありやすぜ、なにしろ輪国淑女ですから!(胸を張ってトンと叩く)
最近は本当にいないみたいだけどねぇ。ここの冒険ギルドでの依頼を見ても、兼業が多かったり、臨時の稼ぎにしてるだけだったり…確かに、何処かで野垂れ死ぬ運命の職業なんて人気無いんだろうけど
先進的な街だから調査員を送って調べてもらってって本部に言えないのかな。あの薄暗い街の解説って難しいんだけど……黄金歴時代に一度歯車崩して滅んで名前変わったりしてるみたいだから、どうだろう?人間が利用してる寄り?
--
2017-10-24 (火) 05:33:33
何だこの自信…そ、そう言われるとそんな気もしてきたぞ…!
(胸を叩く姿に思わずごくり…と息をのみ、そのスキルとやらに目を輝かせつつ)
そりゃあ、多少は儲かるかもしれないけど危険は流石に…俺はいい時代になったと思うよ?
(うん、と頷いた後で一度滅んだ、と聞いてソレも手帳に付け足しつつ)
人を送るのにも、その場所の事前の情報大事、そして目の前には出身の人がいる、つまり、取材には事欠かないってことじゃんっ --
チーク
2017-10-24 (火) 05:42:12
失われし冒険者スキル……なんてこたぁありませんが。冒険者ってのは単に戦闘が強いだけじゃダメ、状況を安全に切り抜けて生存する方にも重きを置くものだからね。隙を見て気づかれず移動ってのはそういう手でしょ
そうっすねえ、危険が無い方がそりゃいい時代ですが。だけど私たち冒険者は、それでもちょろりとロマンを追い求める……財宝も……そんなアウトローなんすよ。実際、楽しい発見だって色々あるしね
むむぅ、じゃあまた今度ゆっくり話しやすよ……転移できるから行けますし。報酬として転移魔法のストックを求めたいとこだけど(ワインを飲み干してグラスを置き)
--
2017-10-24 (火) 05:56:42
成るほど・・・冒険者なんてもっとこう笑って突撃して、それ以外は出来る奴に任せれば良いみたいな適当と思ってたけど、時代は進化したのか、自分の見識が狭かったのか…
(なるほどんぁ、と納得しつつ、期待、興奮そういった目を向けて)
つまり、職業冒険者なら…いろんな不思議に触れる機会がある、そして目の前に職業冒険者がいる!
コレはもう要取材対象、ってことですね!(ワインを置く姿に思わず追加でワインを注ぎながら)
ふふ、今日は良い話が聴けました、本日は失礼しつつ、もしソレで扱いが困る事がありましたら是非チークの名を思い出してくださいね
って事で、今日はこれで…ストック、ストックって何だ、俺意外にストックする機なのかクロゥシスさんは!?
(そう言って驚きつつかえる) --
チーク
2017-10-24 (火) 06:21:25
それは冒険者というより蛮族では……?そりゃ熟練冒険者として世界のあちこち見てきやしたがね。タダで取材なんて困りまさぁね…ふふ
空間転移の道さえ作ってくれたら、それを転移魔法に変える、また道作る、変えるって流れで何個か在庫持てるじゃないすか。そういう話っすよ
それじゃまた適当な機会にー(スカートを持ち上げてお辞儀しつつ消える姿を見送った)…便利な魔法を作れるあてが出来たなあ。素晴らしい
--
2017-10-24 (火) 19:16:49
こんにちはクーロ君、クーロ君のあの能力はもしかすると召還系よりこう言うアイテムを変化させた方が有用ではないかな?(竜鱗を削って作ったナイフをいくつか取り出してみる) --
ビデスト
2017-10-24 (火) 01:10:19
この街は色んなスキルの持ち主がいて結構楽しい魔法が作れますよ
アイテムだとどういう魔法になるかランダム性が高まりやすね……そもそも高価なもんじゃないんですかい?
--
2017-10-24 (火) 02:13:49
確かに、私も割りとレアな部類かもしれないね?
ああ、これはうちで飼ってる雷竜の抜け毛、と言うか抜け鱗だね、集めて加工しただけだからリサイクル品だよ(季節の変わり目などでぼろぼろ抜けるらしい) --
ビデスト
2017-10-24 (火) 02:25:25
なるほど……そういった細かい要素で魔法にも変化が生まれてきやすね(いっこ変換してみる)
ふむ、竜の形をした破壊光線が誘導して飛んでいく攻撃魔法……便利だけど召喚じゃないですね(瓶にしまいながら)
--
2017-10-24 (火) 03:18:39
うむ、今回は特に魔法の構造を組み込んでいない物だからね、意外と使いやすそうなものになるね?
(それぞれ形状や使った鱗の枚数で多少の差をつけてあるがあまり差はなさそうだなと思う兎) --
ビデスト
2017-10-24 (火) 03:27:01
同じようなもので鱗が多くなると威力が上がるみたいっすね(瓶に入れる)……雷属性になったり、雷の玉を三方向に撃ち出すものもあるなぁ……
おっ、これは自分自身に雷を纏わせる魔法っすよ(ちょっと凝ったナイフを変換して)……纏ったらどうなるんだろ
--
2017-10-24 (火) 03:34:05
細かい仕様の差が出るね?ふむ、使いやすそうなタイプならいくつか量産してみるが、いい加減鱗の処分も勿体無くてね
攻撃が雷属性になり耐性が上がる、と言ったところかな?下手すると触るだけでスタンガンかもしれないね?(雷竜をかまっていると偶にテンション上がりすぎた時に感電してる兎) --
ビデスト
2017-10-24 (火) 03:37:59
サンダークーロ……!!おそらく、ナイフを変換してるので攻撃的な性質が出やすいんじゃないかな?鱗そのままとか、別にアイテムにしてるとまた変化するかもしれやせんな
割とゴミみたいなのでも意外な魔法になったりするんすよねー。おっ……そのものズバリ、雷の光剣を出す魔法だ……見た目はかっこいいすね!
--
2017-10-24 (火) 03:47:28
なるほど、用途によって違う結果を出しやすいのはいいね、盾なら防御系になりそうか……(色々作ってみるのもいいかもしれないなと考えて)
一度変換してみないとわからないと言うのは不便だが、リサイクルにはよさそうだね?後は威力の問題か、実用範囲ならいいんだが(枚数や形、繋ぎに何を使ったかの結果をメモしていく) --
ビデスト
2017-10-24 (火) 03:51:03
なんだか私で実験してやせんかね?いや、私も実験は大好きだけど
少なくとも今やった分は十分使えそうっすね。一番強力なものでオーガ辺りに直撃とると仕留められるぐらいかな?纏うのも便利そうだけどちょっと未知数
--
2017-10-24 (火) 04:01:05
む、鋭いね、まあリターンは少なからずあるから許してほしい(特に消耗もしてなさそうなのが一番不思議だと思っていたりする)
使い方次第でかなり便利そうなものもあるね、纏うタイプは一度発動してみないとわからないが(出力差は竜鱗の数かなとある程度当たりをつけ)
うむ、便利だと思ったら何時でも言ってほしいね、私もいい暇つぶしになる、クーロ君も冒険の方頑張ってくれたまえ(後日使えそうなものを配送する手続きをしに帰った兎) --
ビデスト
2017-10-24 (火) 07:28:17
魔法はもらえるわけだからね……ストックは幾つあっても困らないもんなぁ
モンスターがかなりの確率で待ち受けてる以上、攻撃魔法も絶対使う事にはなるんだけど(出来た魔法を瓶詰めする作業)冒険で便利なのは補助魔法だったりするんすよね。その辺を狙う実験もしてきましたが再現性はまだまだ
暇潰しでもわざわざありがとうございます。発見があったらまた伺いますね(スカートを持ち上げてお辞儀し見送った)
--
2017-10-24 (火) 19:08:11
こんちはー。 この前は突っ込まなかったけど・・・いや、突っ込む暇がなかったんだけどもぉ・・・
クロゥシスさん、けっこうでかいっスね・・・何がとは言わないけどぉ・・・(自身の胸と比較して多少妬み気味に) --
シシリー
?
2017-10-22 (日) 21:07:30
何がでかいのかはっきり言わないとわかりやせんねえ……(ゆっさゆっさ)
あ、この前の呪いは解呪魔法になりましたよ。結構使い道ありそうだし便利そうです、ありがとう
--
2017-10-22 (日) 22:27:51
その! 揺らしてる! おっぱいですよぅ!! ちくしょぉ! 私なんてお尻ばかり大きくなって・・・ううう・・・!
あ、解呪魔法に・・・そうですかぁ・・・(何を言っているかわからないという風に) あれっ、もしかしてクロゥシスさんも・・・魔術師とかそういったお方で? --
シシリー
?
2017-10-22 (日) 22:44:25
ほう……まあお尻は私も大きいですが(フレミングの右手をシュッと振って)しかしそれはそれで、そういうのがたまんねぇヒャッハーという方もいるわけだし?
うーん、ちょっと違うんすけど……普通の魔法や呪いをスキルとするなら、私のはタレントっすね。生まれつき能力でさぁ
触った色んなものを魔法に変えるんすね。それこそ魔法を魔法に変えたりも
--
2017-10-22 (日) 23:15:31
っあーーーー! 完全敗北じゃないですかやだーーーー! ・・・・・・まあ別に見せる相手もいないから、いいか
へー・・・先天性の能力ですかぁ、それはまた・・・おもしろそう! ちょっと、触媒を無限に生成する魔法とかに変えられません? --
シシリー
?
2017-10-22 (日) 23:27:17
ふ……自分の体で自信がある個所はぐいぐい見せていってもいいんすよ。露出って訳でなく、例えばラインが浮き出る様な服とかね。社交界のドレスで大胆にカットされたものとかあるでしょ
ある程度予想できるようなものもあるけど、基本はランダムっすからねえ。その場合、触媒を生み出しそうな何かを変換したら確率高まるんじゃないかな?
--
2017-10-22 (日) 23:31:44
うぐぐぐぐ・・・完璧な身体してるからそういうことが言えるんですよぉ・・・!
そ、そういう華やかなものは・・・ちょっと身の丈に合わないといいますかー・・・ ね? 私みてて、わかるでしょ? (黒ずくめローブの女)
へーえ、触媒を生み出しそうな何か・・・・・・があったら触媒の入手に苦労しないんですよぉぉ! そんな都合がいいものないよぉー! --
シシリー
?
2017-10-22 (日) 23:34:09
尻が大きいならちょうど割れ目の辺りまで見せる風でアピールするのはどうすかね
さっぱりわかろうとしないのが私の良い所です。イメチェンして実際に奇麗なドレスを着てみてからでなければわからないもんすよ!……ま、無理にとは言いやせんけど。ちょいちょい変えてみるとかどうすかね、ローブを金色にするとか
この場合、触媒に触れたところで全然違う魔法になるだろうってのがポイントだね。都合の良い効果の魔法を探すのは大変ですよ
--
2017-10-22 (日) 23:50:28
・・・・・・背中のほうなら・・・マントで隠してるし・・・いやでも、恥ずかしさもあるし・・・(ぶつぶつ考えモード)
あ、金色とは派手なものは・・・宗教的にちょっと・・・。 ワンポイントなら許されるんですけどね・・・! あと、暗いほうが落ち着きますよぉ。
・・・へーえ、クロゥシスさんも苦労してるんですねぇ。 ああー・・・楽して稼ぎたい! そう思いません!? (とうとつに同意を求める) --
シシリー
?
2017-10-23 (月) 00:01:06
恥ずかしさよりも自分をぐいぐい出す大胆さが時には必要……あ、これは冒険とか金儲けでも割とそうっすよ。財宝を分ける時の交渉とかね
宗教がありましたか……どっちかというと爽やかに明るい方が好きですが、故郷が薄暗かったのでまぁ、ちょっとその気分もわかりやすね
私の信条は、命の危険はないけどスリルはあって、世界の命運握ったりしないけどロマンに溢れ、お金に代えがたい古の秘宝なんかを拝みつつも優雅に暮らす程度の儲けは欲しい……ってとこ。うん、楽して稼げるに越したこたぁないすね
--
2017-10-23 (月) 00:12:34
ふーん、クロゥシスさんは思ったよりも冒険野郎なんですねぇー・・・。 私は・・・お金のために、だからなぁ
あっ、でもクロゥシスさんもけっこう俗っぽいんですね! ちょっと・・・親近感わいちゃうかもしれない! --
シシリー
?
2017-10-23 (月) 00:31:51
こう見えてプロの熟練冒険者っすからね……今や数少ないみたいよ、専門の冒険者って
ワハハ、よく言われまさぁ!輪国淑女というものは世俗離れしてる存在じゃない、日々の暮らしの中で優雅可憐を忘れない生き方そのものっすからね。壁の向こうでぎっちりした作法を守り暮らすのとは違いますよ(独自解釈)
--
2017-10-23 (月) 00:47:02
ふーん・・・。 ギャップ、というか・・・意外性を見たなぁ! 痴女っぽいなあ・・・とか思っててごめんなさい、認識を改めますよぉ!
ふー、けっこう話しましたねぇ。 じゃあそろそろ帰りますんで。 おいしい話しとかあったら教えてくださいね!! --
シシリー
?
2017-10-23 (月) 00:55:42
どっちかというと低いのに露出度高めに思われるのは何故なんでしょうね……
基本的には冒険ギルドの張り紙見てれば楽な依頼なんかも見つけられるよ。そういうとこは地味に動きやせんとね!では御機嫌よう(スカート持ち上げお辞儀して見送る)
--
2017-10-23 (月) 01:07:09
ねーねークーロおねーさんってこことは違う国からきたんだよねー? --
トゥリパ
2017-10-21 (土) 19:28:56
大動輪ルオルン、通称輪国が私の故郷ね。色々旅してきたから色々な国を巡りはしたけど(前から分かりにくいのが気になっていたのでしれっと文字色変えながら)
--
2017-10-21 (土) 19:45:44
(うん!緑は目に優しいね!と見やすくなったと思いながら)
ルオルン!るんるんって感じの響きだね?おねーちゃんの故郷もとーいのー? --
トゥリパ
2017-10-21 (土) 19:56:46
ルンルンというよりはギゴギガガガガブシューブシューモワーンって感じの国っすけどね。結構北西で大陸の端っこにあるから、遠いなぁ
--
2017-10-21 (土) 20:02:05
…歯車とかエンジンみたいなの?(機械弄りもしてた時期があるらしく、なんとなく車とか水車とか蒸気機関とかそういうのを思い浮かべて)
そっかーおねーちゃんも、時々お家恋しくなったりする? --
トゥリパ
2017-10-21 (土) 20:09:40
そーそー、そんな感じっすね、機械工業を主にして発展してたから
え?いえ全くさっぱりと?(ものすごい晴れやかな顔で一切思い返しもしねぇと言わんばかり)
--
2017-10-21 (土) 20:22:55
おねーちゃんは大人なんだね!ボクは時々かえりたいなーっとかさみしーなーって思っちゃうよ?
あ、それでね本題なんだけどね!おねーちゃん、機械の道具とかー素材とかー作れたりとかーしない?そういうのできる人探してるんだー --
トゥリパ
2017-10-21 (土) 20:28:32
ふ……大人だからかどうかはご想像にお任せいたしやしょう(遠い目をして)とにかく帰りたかったり寂しいとはまるで思わないっすね、輪国淑女としては(フレミング右手をシュッと振って)
うーん?輪国である程度親しんだ程度には弄れますが、製造までは無理っすねえ。魔法ならいくらでもできるけど
--
2017-10-21 (土) 20:40:36
淑女はすごいね!(尊敬の眼差しを向けつつも)そっかー製造はむずかしーかー
ボクあんまり魔法とか使えないから、機械で動く乗り物がほしーんだよね?自分でいじって整備もできると思うからー
(国も遠いならここじゃ手に入らないかなーっと残念そうに)それじゃね?それじゃね?何か素材とかパーツとか余らせてない?おねーさん --
トゥリパ
2017-10-21 (土) 20:43:42
専門の勉強をした訳じゃありませんからね。製造となれば設計図を引いて部品を作れる人に発注して……と手間かかるもんすよ。…確かに酒場の街ならそうした全部を一人でやっつけちまう超技術の持ち主もいるかもしれないけど
機械で動く乗り物はまだ見てないなぁ……私も。ここに来てから
余った素材……そうだなぁ、この前黄金歴の研究施設で見つけた、物としては死んでる機械の部品群ならいいっすかね
お宝は私の飯の種なんであげられませんが、動力もないパイプやらなんやらの塊でいいなら(言葉通りパイプやシリンダーのジャンク品を出してくる)
--
2017-10-21 (土) 20:53:29
整備工場のおじさんがこの街にいたらなー…(だいたい徒歩で1年以上遠い街にいるので流石に無理で)
わっ!これパイプだーシリンダーもあるね!(目を輝かせてそのジャンク品を色々と見る)
…おねーさん、暫く捨てる予定なかったら持っててもらっていい?今はこれだけ手に入れても使えないから…もう少し色々素材集まったら…足りないパーツとりたいから売ってほしいな! --
トゥリパ
2017-10-21 (土) 21:01:51
機械触れる人は街のどっかにいるんじゃないすかねー。どうなんだろ
いいっすよ、今んとこ街からは動かないんで貸倉庫にでも入れておきまさぁ。動力もあるんだけど、こっちは鑑定やら市場価格がわかってから……
--
2017-10-21 (土) 21:10:15
動力もあるの!そっちも鑑定とか終わったら見せてね!(キラキラと目を輝かせてパーツ類が多少確保先が出来たので一歩前進)
もし、機械弄りとか製造できそーな人いたら教えてください!ボクも自分でも探し続けるけど! --
トゥリパ
2017-10-21 (土) 21:14:05
購入した地図を片手にソロダンジョンアタックでステルスしながら集めてきたものなので、なるだけ高く売りたいんすよね……一応まだ未探索の場所もあるので再度行こうと思えば行けますが
覚えときます。事情通な人に聞いて回ればいいんじゃないかな?ダフェンザさんなんて大体のとこに顔つっこんでるから何か知ってそうだし
--
2017-10-21 (土) 21:46:47
へー!やっぱりおねーちゃんすごいね!冒険者さんだね!(ステルスとか色々きいてそんなこともできるんだー!っと素直に)
ねこのおじさんも色々詳しそうだし今度きいてみるね!それじゃおねーちゃん、また今度動力みせてねー!楽しみにしてるねー!バイバーイ! --
トゥリパ
2017-10-21 (土) 21:54:08
御機嫌よう(スカートの端を持ちあげてお辞儀)……ステルスといってもこそこそ隠れながら探索してただけっすけどね……
機械か……そういうのが得意な人いたっけなぁ。動力はかなりのお宝なので慎重に判断しよう
--
2017-10-21 (土) 22:11:40
やぁクーロさん、船旅の心地はどうだい? (と、捕鯨依頼中の会話というシチュエーションで現れるリリネ。2人の髪を潮風が揺らしている…) --
リリネ
2017-10-21 (土) 01:06:56
前に乗った遊覧船よりは荒っぽいっすねえ。目的が違うので仕方ありませんけど、とりあえずクジラに追突されて沈まなければ文句なしでさぁ
--
2017-10-21 (土) 01:21:25
漁船、ですからね。しかも相当古いって話です……普段はあまり動かさない遠洋用の漁船で、ボクも水魔術でサポートするのが大変です
(リリネのソナー魔術がなければ、とっくに巨大魚に激突されても不思議じゃないって話だ…)
まぁボク達は大変ですけど、漁師さん達は元気ですよ。普段は男所帯らしいので……クーロさんなんかモテモテじゃないですか?ふふっ♪ --
リリネ
2017-10-21 (土) 01:27:39
微妙に個人的危険度合いの限度を超える話が聞こえた気もしやすが、クジラのロマンでとりあえず帳消しにしておくことにします。沈没する船を背に私一人で脱出とかいうドラマはいらないし
うーん……冒険者の酒場でもそうっすけど、大体一言二言話をしたらみな逃げていきますから……輪国淑女というものは特別もてる必要はないのですよ(フレミングの右手をシュッと振る)
--
2017-10-21 (土) 01:33:03
ふふっ…だからこそ、こうしてボクが乗船してるんですよ。ボクの航海技術は完璧ですからね?(※航海術:A)
(クーロの話をふんふんと頷きながら聞いて) それは恐らく――
ドゥーティー
、というやつでは?
文献で読んだことがあります。女性に不慣れな男性は意識し過ぎる結果、極度の緊張状態になってしまうんです。クーロさん美人だからなぁ… --
リリネ
2017-10-21 (土) 01:39:01
花は花屋、海は船乗りってやつですね。故郷も海は近くて船自体は結構ありましたが……遠洋までは出たことなかったからなぁ…正直、最初は後悔しかけましたよ
え、あ?それって童貞の事っすかね?(割と男女関係は詳しいらしいぞ)まあ、そういうこともあるでしょうけど……荒くれ自慢の船乗りで女性経験なしとかありますか?
まぁ、美しい海はともかく古い漁船には場違いな優雅さかもしれませんが。ワハハ(優雅ではない笑い)
--
2017-10-21 (土) 01:57:18
ふむ、じゃあドゥーティーとはちょっと違うのか……なるほど、漁師さん達は女性経験はあるけど
美人経験
はないんだっ!(※無自覚に失礼)
……あ、ちょっと今思ったんですが…クーロさんって顔立ちやサラサラの髪、豊かな胸や華やかなファッションもありますが
一番の魅力は、その気取らない性格なのかもしれない。親しみ易いというのは、距離感も近く感じますからね…
もしかして、それも「輪国淑女」というのの作法なのでしょうか? それともクーロさん自身の人柄なのかな --
リリネ
2017-10-21 (土) 02:07:48
美人経験豊富とか美人の経験なしとか男性で言ってるの社交界のイケメンくらいじゃないっすかね!?まあ、あの手の人は私よりはもう少し元気で体が丈夫な人が好みだったりするものかと
気取らない性格っすか……(微妙な溜息)…そうっすねえ、冒険者としちゃ気取り屋よりはいいのだけど、実のところ実家じゃ怒られる種でしたな
不要に威張ったり自慢したりしない、それは輪国紳士淑女の当たり前だけど……ま、こいつぁ先祖代々受け継がれる気質みたいなもんすかね
--
2017-10-21 (土) 02:24:19
それは苦労が多そうな話ですね…いわゆる「いいとこのお嬢様」なんですねクーロさんは。でも街ではその性格は美徳ですよ?
普通、何か秀でたところのある人間はどこか鼻持ちならない面が表れてしまうものですから……
って、それを言ったらさっきのボクも自分の魔術が航海に役立つって自慢気味だったかもしれない。むむむ…!(勝手に悩む) --
リリネ
2017-10-21 (土) 02:36:05
マジすか……美徳とか初めて言われやしたが(ショックを受けた顔と潮風になびく髪。見た目だけいい感じ)
ワハハ、それなら船乗りたちがあきらめて離れていくのは私の可憐な優雅が鼻持ちならないくらい放出されているからかもしれやせんな!
冒険者……ではないかもしれませんが、この際冒険者として、自分のスキルに自信を持つのは良い事でさ。私達も頼りにするって判断ができますし
なにしろ大体は大海原のど真ん中を突き進んでるわけで、変に出し惜しみされても不安になるってもんでさぁね
--
2017-10-21 (土) 02:49:23
ふふっ…何ですか急に? これまでいくら褒めても響いてなかったのに突然強気になりましたね…♪
でも、そうですよ。人間自分の得意なこととか秀でたところを、少しくらいは自慢したってバチは当たりませんよね。うんうん…
そんなわけで、これからもボクは自分の魔術を自慢していくので…クーロさんも是非その溢れる可憐さを振り撒いて下さいっ
(控えめに笑いながらそんな話をしていると…) おっと、そろそろ捕鯨の準備ができたみたいですね。行ってきまーす --
リリネ
2017-10-21 (土) 02:56:01
マジすか…褒められていたのか……(本人にもてたいという意識が無いせいかそれが誉め言葉だとは気づいていなかった様子)
まあ、冗談で言う分はさておき、優雅さというものは言葉ではなく身が自然と表現しているものが理想だと思います。この冒険者界隈、自分を売り込む為に強気に自慢していく必要ありやすけど、度を越さない様にはしたいもんすね!(度を越して命狙われたくないので)
それじゃクジラ捕獲頑張りましょう。ロマンがそこにありまさぁ
--
2017-10-21 (土) 03:26:25
…お疲れ、さま…だったな…(今回の依頼掲示板にあった依頼でもご一緒したので、せっかくなのでと挨拶を)
…あぁ、名前とかは…名乗る必要も、ないかもしれないが…リッキー、だ(同行してるので、名くらいはお互い知ってるものだが)
…なかなか良い、支援攻撃だった…(同じタイプだけに、それだけに相手の腕がよく分かるもので) --
リッキー
2017-10-20 (金) 21:34:53
お疲れ様でした。クロゥシス・サンクカトル、輪国淑女ですから(スカートの端を持ちあげてお辞儀)
ワハハ、こう見えて熟練のプロ冒険者っすからね!後ろから魔法をポイポイ投げるくらい朝飯前でさぁ
--
2017-10-20 (金) 23:32:04
…クロゥシス、と呼べばいいか?(どちらで呼ぶか、割とちょっと違った文化の気もするので聞き)
…なるほど…俺はまだ…2年も経ってない、からな…(ただし、レンジャーの経験は十数年以上のものだが) --
リッキー
2017-10-20 (金) 23:59:00
呼び難ければクーロかクロでもいいっすよ
冒険者界隈で2年も生きてれば昔は上々と言われたものでさぁ。それに、手慣れてる感じ2年ってこたぁなさそうでしたよ
--
2017-10-21 (土) 00:03:58
…なら、クーロで…俺はそのままでいい…(リキとかいう人もいるが、あれは特殊だろうからなと思いながら)
…まぁ、昔よりは…突発的な事故は、少ないと聞く…あぁ、それは…前職が、な
…ところで、何でクーロは…冒険者に?(見た目だけで言えば美人でグラマー、貰い手ならいくらでもいそうなのにと) --
リッキー
2017-10-21 (土) 00:25:11
冒険者にとっては良い事です、訳わからない身に余る強敵にぶつけられて死ぬなんてまっぴらですもんねぇ
そりゃあ決まってますよ!?まだ見ぬ財宝とロマンを求めて……でさぁ。そいつは街に閉じこもってちゃ目にすることはできない……ついでにいうと特に貰い手はございませんでした
--
2017-10-21 (土) 00:37:31
あら、クロゥシス。(小さく手を上げて街中で近づいていき)久しぶりね、他の劇団メンバーとは会えたかしら? --
ステラ
2017-10-14 (土) 22:07:48
クーロでいいですよ(スカートを持ち上げてお辞儀)エルという女優の方とお会いしたっすね。次は劇場内に行けば誰かと会えるんじゃないかと画策してるとこですな
--
2017-10-14 (土) 22:41:38
クーロね、これからそう呼ばせてもらうわ。(微笑んで両手を合わせ)エルと会ったの?
明るくていい子でしょう? 劇場にも色んな人がいるわ。とはいっても、うちは変わり者の集団だけど。 --
ステラ
2017-10-14 (土) 23:03:37
東国っぽい仕草っすね。ええ、女優業をこなす為にスケジュールを組んで美容にも気を使うまさに!って感じの方でしたよ
ああ、それもおっしゃってましたなぁ、個性派集団だって。色んな団員をチェックしていけば、実際の公演がさらに楽しくなりそうすよね。裏方メインのあの人がこの役で!みたいな
--
2017-10-14 (土) 23:10:30
あら、私は東の出身よ? アヴランっていう小国だけれど。(その話を聞いて頷き)エルも忙しい子なんだけど、美容にも気を使っているから凄いわ。
そうね、そういう楽しみは確かにあると思うわ。この世界が黄昏の時代を迎える前は、映画という映像を記録して上映する劇ものもあったらしいけれど。
映画にも俳優のファンがいて、同じ楽しみ方をしていたそうだから。 --
ステラ
2017-10-14 (土) 23:14:32
ほほう…私は割と北寄りの大動輪ルオルン、通称輪国の生まれっす。東と言っても色々ある、世界は広いですね
やはり女優となると舞台で多くの人に見られる訳ですから、ライトに映える美しさ、磨きたいすよねぇ……ステラさんも結構気を使っていると見受けますが
今でもこの街は相当進んでる様に見えやすが、それでも黄金歴から失われたものも多いんすね……映像の記録なんて魔法でしか知りやせんな
--
2017-10-14 (土) 23:21:55
ルオルンね。行ったことがない場所だわ……とはいえ、私は旅人じゃないのだけれど。
それはもう。(重苦しい声音で)主にダイエットを頑張っているわ。(パッと明るい表情に戻って)後は肌とか髪とか爪とか。
そうね、失われた文化も結構あるのでしょうね。ま、映画が残っていたら私たちみたいな小さな劇団は困るかも知れないけど。 --
ステラ
2017-10-14 (土) 23:32:34
東から来たのも旅ではなく訳アリって事すね、私は冒険者だからっす。輪国もそこそこ技術国なんすけど、ここの時代が吹っ飛んだみたいな先進技術には敵いやせんなあ
ああ……好きなものを好きに食べれないと……体質もありやすが大変ですね……肌とか髪とか爪にいい美容液とかあったら聞きたいすね!冒険者してると荒れる要素ばかりで
なんだかんだで生の演技を見るってのは残りますよ。輪国淑女としても演劇鑑賞は必須項目すからね
--
2017-10-14 (土) 23:46:40
そういうこと。(訳アリであるということは否定せずに)冒険者たちの街は、とんでもない技術が溢れているから。
三ヶ月くらい前に太ったことがあって体重を戻すのが大変だったわ……それはもう。(建物を指差して)あそこのシャンプーが髪に優しいわ。ちょっとお高いけど。
そうかしら。確かに、映像としての強みと観劇の強みは被らないし、そういうものかも知れないわね。 --
ステラ
2017-10-14 (土) 23:54:52
私も訳アリっちゃ訳アリっすねえ……ま、冒険者なんてだいたいそんなもんだけど
冒険してると体重は抑えられるんすけどね……いい情報いただきやした(メモる)化粧用品なんかの技術も進んでますよね、酒場の街
そうっすよ!やっぱ目の前で人が演技するのは違いやすからね。舞台のセットや照明の妙なんかも一つの表現方法……演劇鑑賞はそういう部分全てで楽しんでいくもんでさぁ!(グワッ)
--
2017-10-15 (日) 00:02:28
危険な仕事もあるし、旅自体がリスキーだし。それでも街にも人にも自分にもリターンが大きいのでしょうね。
わ、私もダイエットのためだけに冒険者に……(一瞬目が据わる)化粧品も私の国とは比べ物にならないわ。
あら、意外と熱弁。でもそこまで演劇を好きでいてくれるのは、演劇関係者としては嬉しい限りね。ありがとう、クーロ。 --
ステラ
2017-10-15 (日) 00:09:08
こう見えて優雅にして可憐な冒険輪国淑女ですから!(指三本立ててシュッ)芸術には常に敏感でなければ……遺跡の中で見つけた美術品で目星をつけたり実益もあるんすよ
流石の冒険者の街、ほんと誰でも即依頼を受けられるみたいだから、安全なのをやってみるってのもアリだと思いやすよ。太古の宝飾品なんて見つけたら劇の小道具になるやもならんやも
それこそ黄金歴には猫も杓子もどんな職業の人でも冒険してたらしいっすよ
--
2017-10-15 (日) 00:15:39
審美眼、というやつね。淑女のたしなみとしては、上品なものだわ。
なるほど……でも、結構忙しいのよ。普段から劇団のために歩き回っているし、冒険までしたら生活がパンクしてしまうわ。
へえ、どんな職業の人も? それは面白いわね。魔物と戦うことが怖くないのかしら。(んん、と伸びをして)
それじゃ私はこっちだから。また会いましょう、クーロ。(と角を曲がって歩いていった) --
ステラ
2017-10-15 (日) 00:23:23
劇団の仕事によっちゃ厳しいすか(てへへ)冒険してるエルさんもすでに時間単位のスケジュールで分刻みは嫌っぽかったですなぁ
今の時代なら依頼を選べば大丈夫だけど……昔は滅茶苦茶みたいだったし……世界中みんな勇者だったんすかね
それではまた(スカートを持ってお辞儀)公演も気長に楽しみにしていますよー
--
2017-10-15 (日) 00:32:55
クロゥシス殿は人生、というか冒険者生活をエンジョイしてそうなカンジがあるでござるねー。
(広場などで見かける度に元気で楽しげだったので、何となくそういうイメージを持った忍者。かくいうこの忍者も、頭カラッポそうでいつも楽しげなのだが……。) --
エソルハ
2017-10-14 (土) 18:56:03
エンジョイしてるように見えるか!絶不調だ!(言いながらスカートの端を持って優雅にお辞儀)
というのは大袈裟っすけど、冒険で一山当てて楽してないのは確かでさぁ。何故楽しげか?それは常に優雅たれという精神があるから……輪国淑女としてはね(フレミングっぽい右手をシュッと振る)
--
2017-10-14 (土) 19:05:52
なにィ!絶不調でござると〜〜ッッ!ならば……好調になれ!でござるッ!!(片手を顔に当て、JOJOのイケメン立ちみたいなポーズで宣言だ!)
まあそれも冗談でござるが、なるほど冒険者は一攫千金を求めるもの。一山当てねば満足できぬのはわからぬでもない……
かと言って鬱々としているわけじゃないのは、やっぱり貴殿の……輪国淑女の?良さだと思うでござるよ。忍者としてはね!(忍者らしく、二本指をシュッとやって応えてみる。) --
エソルハ
2017-10-14 (土) 19:16:59
暮らしに困らない程度には稼がせてもらってるんすけどね。しかしまだ伝説の魔法武器とか世界の命運を担う神具とか命の危険なしに楽して魔王を倒したりとかそういうことは無いので
ニンジャ的洞察力ということっすかね……ま、落ち込むほどの事じゃないし?マジでダメなら新しい冒険求めて別の街に行くって手もある。人生いろいろでさぁ
--
2017-10-14 (土) 19:22:16
つまり伝説の命の魔王を担う楽してる武器なんかが手に入ればベストでござるか!(忍者スーパーシークレットテックそのいち。耳にした言葉を適当に混ぜる!)
イエス!ディスイズニンジャパゥワーにござるよ! ……ふむ、拙者としても、貴殿が息災で明るく楽しげに過ごしているのを見るだけでも、元気を分け与えて貰えるような気持ちになるゆえな。
別の街へ旅立たれてしまってはちょっと寂しい……ので、やっぱりクロゥシス殿には適度に好調になって頂かねば……!どうやるのかは置いといて、でござる! --
エソルハ
2017-10-14 (土) 19:33:57
うん、何言ってんだか皆目見当もつきやせんな(二コリ)
凄いっすねニンジャ。冒険における適当なよくわからないあれこれは全部ニンジャに丸投げできそうでさぁ
うーん、しかしまぁ冒険者ってのはそういうものだからね。本来一か所に長く留まり続ける方が珍しいってもんで
--
2017-10-14 (土) 20:09:24
拙者自身も何を言ってるかさっぱりわからんでござる!これでいいのだ!にござる!!(にっこり返し。)
実際、シーフほどじゃないにしろ罠探しやら鍵開けやらできるでござるし、メタルエイリアンの首を刎ねる事もできるでござるし、バランスのいい山本選手であるのは否定しないでござるよはっはっはー!
ふふっ……拙者も異国の出ゆえ、その言葉もまた、わからぬでもない……。 とはいえ袖振り合うも多生の縁との言葉もござるし、改めて、この街にいる間はよろしく頼むでござるよー。 --
エソルハ
2017-10-14 (土) 20:19:07
メタルエイリアンやヤマモトセンシュというジョブについてはしりやせんが、冒険で同行した時に触手魔獣が迫ってきたらお任せしましょう
世界中からこの地の文化、技術、魔法力を求めて人が流れつくのは確か……しかしここを終着点にするこたぁないって話でさぁね。もちろん、ここにいる間の冒険者同士の交友をないがしろにするって話じゃねえです
……いざって時に裏切られたり売られたりされても困りますからな……ふふふ
--
2017-10-14 (土) 20:26:19
あら、貴女は海の時にあった戦闘力…ゴホン!いえ、冒険者ね。貴女も最近この街に来たくちかしら?(退屈しのぎにウロウロしている模様だ) --
ビエネッタ
2017-10-14 (土) 02:12:10
なんか海以外でもあった気もしやすがこう見えて割とうろついてるからね、どこかで見たのかも
最近……すかね。確か一年以内。冒険者というかむしろプロ冒険者?冒険の専門家?(くるりと回転してスカートを持ち上げお辞儀)クロゥシス・サンクカトル、輪国淑女ですから
--
2017-10-14 (土) 02:16:21
広場でも見かけたかもしれないわ。私も良く行くのよ、あそこは
クロゥシス…よ、呼びにくいわね、何か略称とかないのかしら。しかし、このご時世にプロの冒険者なんて、また珍しい事をしてるわね。(なんか淑女っぽいわ…!なんて内心思って、普段のだらしなさを出さない様に気を使う) --
ビエネッタ
2017-10-14 (土) 02:26:52
あの辺はティータイムやお宝強奪にも最適っすからね……クーロでいいですよ、自分でも呼び難いし
そっすか?輪国でも近隣の遺跡や街道に出てくるモンスター相手にそこそこ仕事ありましたが……特にこの街は冒険者の街として有名、プロも多いんじゃねえですかい
--
2017-10-14 (土) 02:31:55
クーロ!それなら呼びやすいわ!よろしくねクーロ。チョコレート食べる?(すっと板チョコを取り出す…が、溶けてぐにゃぐにゃになっている)
冒険者の平均寿命はとても短いのよ。命をかけてまでやるなんて、まるでジャンキーね
ああ、私は町外れで魔術を専門に扱う図書館の管理人をやっている者よ。よろしくお願いするわね、クーロ --
ビエネッタ
2017-10-14 (土) 02:37:53
いや、私は遠慮しておきます(キリッ)ていうか薄着の懐にチョコ入れちゃそりゃ溶けるっすよ
そりゃ生き残る気だからやるんでさぁ。程良く危険で死ぬ目には会わないけどお宝がっぽがっぽでついでに世界も救うような冒険が最高っすね!
ええ、よろしく…魔術専門図書館!そりゃいいっすね!おた…役立つアイテムもありそうでさぁ!(目が光る)
--
2017-10-14 (土) 02:44:40
…ふっ、まったく。チョコと言うやつは軟弱なのだから(チョコをしまい、今度は割けるチーズを取り出す)
ならこっち!こっちをあげるわ!お近づきのしるしに!(ぐにゃあと折れ曲がる割けるチーズ)
プロの冒険者って言うからには、まあ生き残る事が第一条件でしょうけれども…えっ、なにそれ私の知ってる冒険者とは違うわ…(冒険理由:裏社会に魅入られて:15歳学生)
ふふん、確かにあるわ!あるのだけれど、高いわよ? --
ビエネッタ
2017-10-14 (土) 03:05:37
私思うんすよね、チーズそのものを食べる時はちまちまいかず、ある程度がっつりいくべきじゃないかと(赤ワインを取り出してグラスに注ぎ、割けるチーズを割かずに齧る)美味しいけどもう一癖欲しいっすかね。ありがとう
冒険者って言っても色々でしょうけど、大体は富と名声目当てじゃねえんですかい?(ワインをグビリ)
……タダでもらえません?
--
2017-10-14 (土) 03:22:25
貰っておいてもう一癖欲しいとは…流石は冒険者、中々に図太いじゃない(※褒め言葉)
この街には色々な冒険者居るのよ。昔は芸術家も学生も皆冒険者やってたわ(苦笑しながら)
ただとは随分大きく出たわね?!どうやったら高いって言ってる物がただになるのよ?! --
ビエネッタ
2017-10-14 (土) 03:27:35
青カビチーズのスティルトンなんかそのままでワインにあいやすよ、お返しにどうぞ(ワインと青カビチーズを渡して)
ほう……私も気になって残された黄金歴の文献を多少読みましたが、全裸の男女すら冒険していたらしいっすからね……猫も杓子も実際に冒険する時代だった訳か
タダでもらえたらいいな、と。不要な魔術道具処理を私に依頼してくれてもいいっすよ(図太い)
--
2017-10-14 (土) 03:33:03
ぅっ…臭っ…私このチーズ苦手よ…でも此方は頂くわ(酒ッ!飲まずにはいられない!)
まあそんな時代もあったらしいわね。だからこの町での冒険者と言えば、そんな命知らずばかりだったのよ
まず魔石が高いのよ、不要になる様なら取り外して使う物だし…ああ、不用といえば、錬金術の過程でどうしてもでてくる練成ゴミがそれなりにあるけれど…それなんかはただでいいわよ? --
ビエネッタ
2017-10-14 (土) 03:39:28
ワインに合うってのにな(もちもちグビリ)いやあ、臨時収入でワインおつまみ保存食がたっぷりあるんすよ
今は割と平和な時代…らしいものね。昔を知らないから何とも比較できねえんですが
ほうほう、そういうのでもいいっすよそういうので。とりあえず貰ってみないと何の役に立つかわかりやせんしね
--
2017-10-14 (土) 04:08:15
臭いがきついのは苦手だわ。味は良いのだろうと知っていてもね(ワイングラスを回して、香りを楽しむ様にしつつ)
昔はこのあたりも馬車が走っていたらしいけれど、すっかり平和になって町並みも変わってきたわ。1300年も歴史があるらしいもの、此処は…あ、私はまだ20歳だからね?
それならば、今度取りに来て頂戴。くず鉄やなんだかよくわからないゼリー状の物とか、結構出来るのよ失敗物って
廃棄するにも街に捨てに行く訳にもいかないから、溜まって溜まってね…引き取ってくれるならばありがたいわ --
ビエネッタ
2017-10-14 (土) 04:18:28
カレードライスも無理そうっすね……美味しいんだけど、食生活の違いなんでしょうなあ
1300年続く街ってのも凄いっすね……そりゃ様変わりするでしょう……20よりは若く見えやすな、私は18っすよ
取りに向かわせてもらいましょう。屑鉄なんかは普通に売れそうな気配もしやすが……行ってみて詳しくお聞きしますが、一応魔術の産物なんですね?
--
2017-10-14 (土) 04:25:52
あぁ、カレーは好きよ?自作する位には。
ちょっと成長期がおくれただけなの。まだ望みはあるわ!(すとーん)えっ…18…だと?(驚愕の表情)
ええ、魔術廃棄物、と言う物に該当するわね…スクラップでもなんか変な効果が付いてしまったりするから、おいそれと廃棄する訳にもいかないのが辛い所よ
ふふ、思わぬ所で良い話しにありつけたわね、しかしゴミでも良いなんて、変な冒険者ね貴女は。(そう言って頂いたワインをぐびりと飲み干してしまえば)
さて、それなら私は早速帰って準備をしておくわ。また会いましょうクーロ。ワイン、ごちそうさまね(緩やかな仕草で席を立てば、その場を後にしました) --
ビエネッタ
2017-10-14 (土) 04:37:08
カレードライスの匂いはいいんだ…強いというより癖のある匂いが駄目なんすね
えっ、普通に若さを褒めたつもりなんすけど急に胸の話に!?確かにその部分は自慢だけど!
いいっすねえ、多少なりと効果がある方が面白そうです。また後日お訪ねしやすよー(スカート持ってお辞儀見送り)
……瓶揃えて向かいやしょう。魔道具なら結構強い魔法に化けるかもしれやせんな……ワハハ
--
2017-10-14 (土) 04:42:23
ワオ!驚いた、こんなステキなお嬢さんに出会えるなんて♥ (酒場で立ってるのを見かけて声をかけたようです)
それになかなか強そうだ…♠ --
ヒソカ
?
2017-10-14 (土) 01:39:48
素敵というのは当たってるっすね、見ての通りの輪国淑女ですから(一回転してスカートの端を持ちお辞儀)
しかし何に対する強さかはわかりやせんね。何しろこの界隈、過剰に期待されたら死出の旅。ま、プロの冒険者として探検発見一儲けの腕に自信はありやすが
--
2017-10-14 (土) 02:04:33
なるほど育ちもいい、性格も淑女であることを前提としてる感あるよね♦ (お辞儀に合わせて右手を大きく回しての一礼をします)
オーラ?っていうのかな?ボクちょっとそういうの見えるんだよね♣ いいの発してる人は何かの芸に飛び抜けて高い傾向でね♠
この街はパッと見で冒険者の人がすんごく多いね♠ 酒場も冒険者でいっぱいだ、ボクも一儲けに出てみようかな…♥ --
ヒソカ
?
2017-10-14 (土) 02:15:15
性格って前提で決められるもんすかね……オーラとはまた聞き慣れない言葉でさぁ。そうすればやはり冒険技能でしょうな、なにしろ!プロ冒険者なのだから
なんたって冒険者の街、酒場の街だからね。冒険であらゆる全てが発展してきた歴史…と言っても過言じゃねえですぜ。誰でも依頼を受けられるはずだから、腕に自信があれば即行けるっす
--
2017-10-14 (土) 02:21:31
環境と育ちは性格に大いに関係するさ♦ 例えば貴族は自分が金持ちだって事を身に染みて知っている♠
礼を逸することは恥という事も、自分が高貴であるという事も前提として知っている♣
だから礼儀は欠かさない、そしてステキって言われる事にも慣れている…そうだろ♥
そしてキミはそんな街で一儲けの腕に自信があるってわけだ♣ ボクは腕はともかく、そのへんのカンはからっきしっぽいからね…♦
今度冒険依頼が出てたら受けてみようかな♠ (酒場の達成済みの依頼書などを眺めて周っております) --
ヒソカ
?
2017-10-14 (土) 02:29:59
ああ、前提ってイコール育った環境って話っすね。なるほど……ふむ……礼儀と素敵……うーん、あー……(人差し指を顎に当てて天を仰ぎ)……ま、そっすね。私超素敵言われまくり(自分の中で何かを黙殺した)
ちょっとくらいズルをしてもチャンスに儲けるのがコツっすね。でもなるたけ恨みは買わない様、心の中で踏み倒したいと思う約束でも守らなくちゃいけない時もある。それが後々自分の得になったりしやす。さじ加減が難しいね
凶悪カンガルーの依頼なんて、今んとこ失敗続きで新戦力が欲しいとこすね。おすすめでさぁ -- &new{2017-10-14 (土) 02:41:03
うーん、でも今何か考えてないキミ♦ いいんだよ思い当たることがなくても♠ そうそうそう言われまくりなら何も問題ないね♥
ズルかぁ〜ボクはそういうのニガテだなぁ♦ でもわかるよ、したたかさを持ってないと世の中渡っていけないモンだしね♠
そして恨みを買わないように、か♦ 義理と人情の板挟みの中でも生きなきゃいけないってことかな♣
冒険者というのもなかなかタイヘンだなぁ♥ カンガルー…これか♠ (依頼書を指さして) 10人いても成功しないってのは確かに難度高いね♦
ありがとう♥ 機会があったら挑戦してみようかな♦ じゃあね♥ (依頼書を戻して去っていきました) --
ヒソカ
?
2017-10-14 (土) 02:52:05
大丈夫大丈夫、輪国淑女なのは本当だから(肩をすくめてワハハ笑い)
実際の冒険じゃ何があるかわらかないっすからね、悪い冒険者や依頼主と組んでしまっては、先に裏切ってしまった方ダメージ少ない場合だって……ある!
なんだかんだで怪我したり死んだりするもの。それなりに大変っすよ。それじゃカンガルー依頼の時にでもお会いしやしょう、私もリベンジしたいので(お辞儀して見送る)
--
2017-10-14 (土) 02:59:25
クロゥシスどのー!なんか気付いたらメリルの閉じた筈の箱がどんどん開いてたのってクロゥシスどのの仕業だったのです!?
(広場で会った相手の名前と特徴を頼りに尋ねてきて) --
メリル
2017-10-12 (木) 02:41:08
なんすかね!手に入れたこの大量のワインやジャーキーや日用雑貨は私のものっすよ!?(着服)
--
2017-10-12 (木) 02:59:06
あの後鍵閉じ直したのに開いててなんか延々と箱閉じ続けてたきがするのです…ほぼ空になるまで持ってくとかどれだけなのです…
(閉じたはずの箱が大体開いてて、何やら終わらない作業を続けてたらしい)うん、もういっそそれは…良いのですけど…(と、息をついて何かがっくり肩を落としてる) --
メリル
2017-10-12 (木) 03:08:21
天からの贈り物には貪欲に対応、たとえ少々強引に開錠したとしても……輪国淑女ですから(スカートの端を持って美しくお辞儀)
さて、この頂き物に関係ないとすればどうかしやしたかね(ワインをグラスに注いで傾ける)
--
2017-10-12 (木) 03:13:03
天からのというか商人さんの落とし物なのですけど…それではぐらかされる程メリルも単純では無いのです!(はぐらかせそう。後お辞儀にお辞儀で返す素直)
だって本当に箱に入ってたものかどうかもよくわからないのです…(それなら諦めざるをえないという考えで)メリルはただ気になって来ただけなのです。その…スタイルにどうなってなったかという…(あと、輪国って何なのです?と二度程聞いたワードも気になった様で) --
メリル
2017-10-12 (木) 03:28:58
そうっすね……しかし冒険者というものは時として世界の闇を覗くもの……それがまた新たな光を導く……この食糧で助かった冒険者の命が、世界を救うかもしれない(よくわからなくなってきたけど勢いでごまかす)
輪国というのは私の故郷の大動輪ルオルンの通称っすよ。……スタイル?そりゃあ生まれつき恵まれたものを!適度な運動と正しい食生活!そして美容に良い化粧品やマッサージなどで!磨きまくる!
(くるくるっと回ってお辞儀)たとえプロ冒険者であろうとも、常に体の美と健康への努力を欠かさない……それが美しさへの切符でさぁ(フレミングっぽい右手サインをシュッと振る)
--
2017-10-12 (木) 03:43:34
む、むぅ…確かに危険な目にあって命を落としたりする可能性も十分考えられるのです…十分な蓄えと入念な準備は必要…?世界を救うために必要…(そしてほぼごまかされかける)
ははぁ…メリル最近までこの街からあんまり出た事無いので……クロゥシスどのの服装も、その…このあたりではあまり見ないので、故郷の…?(改めてまじまじみるとすごい格好していることに気付いて)
うーん…やっぱりそのあたりの基本が大事だったりするのですね…(その動きを真似しようとしてその場で回転、シュッと右手を振ろうとする…前に目を回してよろけて) --
メリル
2017-10-12 (木) 03:56:23
特に冒険者は儲けを冒険に使う武器や装備にまわしてしまいますしね……日用品の備えがあると生活にも彩りが……
故郷の一流ブランドにオーダーした冒険ドレスっすね。先に言っておくと下から覗かない限りパンツは見えませんし胸の露出も思うほどじゃありやせん
今の動きは私の決めポーズなので美容と関係ねえですし盗られると少々困りますぜ……そうですな、やはり食と美容品から始めてみるのはどうっすかね。ダフェンザさんから化粧品の類奪いやしょう
--
2017-10-12 (木) 04:06:03
メリルは今はオルゴールに回してるのです…う、ん…(なんか思い切り関係ない所に費やしてて何ともバツが悪そうな顔)
そ、そうなのです!?(随分と手の込んだものだと思ったら特注だったことに驚きつつも)……そ、そうなのです?それくらいは思ってるほどじゃないのです…?(随分と出てると思ってた自分の感覚に少し疑問を持ち始めながら)
そういう事ならメリルはメリルなりのポーズを追い求めるのですぅ〜…(まだ目が回ってたりしながら)……ダー・フェンザーどのが化粧品を?え、もしかして夜な夜な化粧して女の子として活動を…!?(と、変な想像をし始めて) --
メリル
2017-10-12 (木) 04:17:56
…まあ美術品にお金をかけるのも豊かな生活の象徴っぽくていいすよ。音楽聞いてると癒しの時間になりやすしね
社交界のドレスなど大胆に透けたり肌を見せたりするでしょう、あれですよアレ(自信たっぷりに乳を揺らす)
ふむ……ダフェンザさんならやりかねない活動ですな……今度聞いてみて下さい。それはそれとして彼から美容化粧品をいただいちゃうといいですぜ
--
2017-10-12 (木) 04:22:23
ちょっとお高いの頼んじゃったので少し大変なのですが、メリルは元気です…(言いながらも結構血色は良いのでちゃんと食べてちゃんと寝てはいる様子)
な、なるほど…メリルもいつかそんな風になってみたいのです…(と、揺れる胸を見つめてるためか、揺れに合わせて頭を揺らして)
う、うーん…でも実際にそうだとしてもダー・フェンザーどのは大切な友達なので、メリルはその行動を否定しないのです…(本人の居ない所でどんどん話題を膨らませながら)どんなの持ってるのか、おすすめだけでも聞くだけで結構変わってくるかもしれないのです…奪うとかいただくとかは、メリルには荷が重いので…(と、目を逸し) --
メリル
2017-10-12 (木) 04:32:10
健康そうではあるけど……冒険とかでお宝発見一発ドーンを目指しやしょう。なあに上手く行きゃあ古代のオルゴールが発見されるかもしれやせんよ
こういうのは遺伝とか体質もありやすけどねー(自分もがくがくする)食の方は、太らない程度に脂肪を蓄えるとか?
猫なので毛の向こうにどんな秘密を隠しているかわからないもんすよ……なんであっても友情を大切にしてやってください
ま、女装はともかく錬金何たらとしてはいい腕ですし、あなたにあった美容品を作れるのでは?それ以外だと……この街なら、それこそ魔法とか技術に頼るってのもありそうだけど……その方面は私じゃアドバイスできねぇでさぁ
--
2017-10-12 (木) 04:52:18
古代のオルゴール…大丈夫なのです?そもそもちゃんと動くのです?オルゴールが欲しいだけであってメリルにアンティークはちょっと早いかなとも思うのです…
遺伝の方はすっぱり諦めてるので今の努力が必要として…脂肪を蓄える、なのですか…(すかっすかっと胸を空振る手)
まあ実は以前ばら撒かれた一時的な薬でメリルも巨乳に……なったような、あれ?夢だったかもしれない…?(と、あやふやながら)その時なんか妙に雌っぽいダー・フェンザーどのが居たような…もちろんなのです!出会った人は大体友達なのです!
…実は一件だけ確実そうな所はあるのですが、ちょっと副作用が怖くって…とりあえずダー・フェンザーどのの所に行ってちょっと話だけでも聞いてくるのです。あ、今更ながら事故紹介してなかったのです。メリルはメリルと言うのです!今後ともよろしく…なのですっ(と、お辞儀をしてから立ち去っていく。…それにしても大きいと立ち去りながら何度か振り返ったりしたとか) --
メリル
2017-10-12 (木) 04:59:49
鳴らすと魔を呼び込んだり、メロディーが魔神を封印する鍵になってたりするかもしれやせんぜ
遺伝に期待できないなら……やはり脂肪の貯蓄すかねえ……以前薬が効いたのなら、期待は持てるかも?
冒険で一緒になった時もありやしたし、初対面て感じじゃないすねえ。ああ、呼び難いでしょうからクーロでいいっすよ……頑張ってみて下さいな(同様にお辞儀を返して見送った)
--
2017-10-12 (木) 05:16:36
ここに居たかクーロ君、中々面白い固有スキル持ちのようだね?興味深いから少し頑張ってみたところだ(何枚かの召喚用魔方陣を持ってくる兎)
種類は違うが、概ね竜種が出やすい傾向にある魔方陣だ、まあ必ずしも出るとは限らないが、主にこれは呼び出した後契約を取る用だね、クーロ君が使えばまた違う使い方になるかもしれないが --
ビデスト
2017-10-11 (水) 01:23:40
固有スキルって何の事かと一瞬考えたっす。ザッツイットっすね
これはありがたい……(スカートの端を持ってお辞儀)私は触った物を魔法に変えてるだけなんすけど、魔法陣ってあまり試したことなかったんでさぁ。いや、魔法陣の効果通り竜が出たらちょっとビビるんすけど!?
--
2017-10-11 (水) 01:49:05
召喚陣をスクロールのようなものにしたアレだね、中々珍しいものを見せてもらったよ
あのスキルでなら使い捨て召喚、となると思うが、まあ何が出るかはわからないね?一応試してみるなら暴れないように対抗できるものを召喚する準備もするが(恐らく宿の先でジャイアントウォーになるのが問題だと悩む兎) --
ビデスト
2017-10-11 (水) 01:51:23
いえいえ、もっとズバリ、魔法に変えるんすよ。スキルというよりタレントの方っすね
使い捨て召喚にならない場合とか……下手するとまるで違うものになる可能性もありやして。試して、危ない時は使わないってのが一番すかね(一枚選んでみる)
(魔法陣を手に取り光に変えた)……(黙って持っていた瓶の中に入れる)…竜召喚を送還する魔法になりました(てへっ)
--
2017-10-11 (水) 01:57:49
なるほど……どちらにしても珍しいタイプではあるね、ランダム性が高すぎて少し使いにくそうだが
ああ、なるほど……そう言うタイプになる場合もある、と、ある意味では召喚殺しになりえるが、用途があまりにも限定的すぎるね(数を用意しても下手するといきなり召喚になる可能性もあるか、と悩み) --
ビデスト
2017-10-11 (水) 02:00:39
一応、出来た魔法は取っておけるのと、多少法則性があって同じものは大体同じ魔法になるっすね。だから今使った魔法陣はほぼ竜送還魔法になるはずでさぁ
例えば……(空中を撫でると手のひらに光が集まる)これ、呼吸できないところでの呼吸魔法っす。空気を魔法にしたんすけどね(意味無いので適当に発動しておく)
ランダムなところは不安要素高いですけど、冒険者としては楽しいとこでもあるんすよねー
--
2017-10-11 (水) 02:06:42
確かにストックしておけるのは便利そうだ、使えるタイプになった物を厳選しておく必要はありそうだが……
なるほど、ある程度簡単な構造のもので傾向を把握すると後はその系統に絞り込める、と、なら以前の簡易型ならオーク系か(納得して頷き)
確かに面白い要素だね、狙ったものが必ずしも出ない、そもそも依頼自体がギャンブルに近い冒険者にはリスク、と考える必要もなさそうだ --
ビデスト
2017-10-11 (水) 02:18:10
だから、冒険ではあまりその場で作らずに焚火とかで作った攻撃魔法をストックして持っていくんでさ
オーク系なのかオーククラスのモンスターを呼ぶ系統なのかはもう少し変換してみないとわかりやせんね。言うこと聞いてくれるなら便利かもだけど
一応ランダム要素に頼らない方法もあるにはあるんですが……あまり輪国淑女らしくないですし
--
2017-10-11 (水) 02:24:15
ある程度法則性が読めればその場で作って発動、も悪くは無いが、それでもリスクはある訳だね
ふむ、なるほど、同じ程度のモンスター使役の可能性も捨てきれないね、まあオークは単純だから使いどころさえ間違えなければ割と便利だよ、使い捨てになりやすいが(だいたい囮や肉壁として使う兎)
ほう、そんな方法も、淑女らしくない、とは気になるが、聞かないほうがよさそうだね?(それぐらいの常識は弁えているつもりだった) --
ビデスト
2017-10-11 (水) 02:30:41
上手い具合に相手が火攻めをしてきたとか……たまたま突風吹き荒れる現場とか……都合よく期待するようなもんでもないっすから
こっちに振り向いて襲ってこないことを祈りやすよ……竜がブレスを吹いてくれる召喚を引き当てたら、かっこいいんすけどねー!
熟練冒険者として色々くぐってきましたし、今更気にはしてないんすけど。私が魔法に変えられるのは特に制限ないみたいで、生き物でもできるんすね
--
2017-10-11 (水) 02:35:53
確かに、事前に用意しておく、と言うのが大事なタレントだね、その場で偶然いいものが引けたらラッキーではあるが
一応召喚系なら召喚主に攻撃はしない、筈ではあるが、変化した召喚がどうなるかは未知数だね……使い捨てでドラゴンブレスを放ってくれたら確かに便利そうだ
生物でも、か、それは興味深いね?やはりそれもある程度の方向性があるものかな? --
ビデスト
2017-10-11 (水) 02:49:14
輪国淑女というだけでなく、事前の準備を整えることで冒険の万難を排すのです、そう、熟練冒険者ならばね!(クルリ キラッ)
それなら大丈夫かな……他の女性に襲い掛かっても困るけど……竜を出したけりゃ竜召喚の魔方陣を幾つか試すのが一番確率高いでしょうね。そういうのを実験で消すのはちょっと勿体ないすけど
うーん……その生き物の能力とか技能で魔法の性能も決まるはず。ちょっとヤバい系になると思うんすよね
--
2017-10-11 (水) 02:58:09
予測し準備して備える、知恵ある者ならではの権利だね
ああ、そこまでは、カバーが難しいね、オークはどうしても知能に問題がある、ホブゴブリンなら安心なんだが、あれはゴブリンと違いちゃんと話がわかる
能力的に秀でた生物を、と言うのも面白そうだが、リスクも高そうだね……ふむ、まあ色々教えてくれてありがとう、術式や召喚系で何か必要なら何時でも頼って欲しいものだね(一応竜送還ばかり、とは限らないので召喚の魔方陣をそのまま渡して帰る兎) --
ビデスト
2017-10-11 (水) 03:08:02
ワハハ、そうでしょう……流石にプロ冒険者なら大体やってることすけど。やらないと死にますし
なるほど……オーククラス召喚魔法陣ならお安いでしょうし、気軽に試して便利なのをストックするのは現実的かもしれやせんな
正直たくさんの理由から使いたくない裏技みたいなもんすねー、いやぁ、こちらこそありがとう先生。何かあったらまた……こいつはありがたく試させてもらいまさぁ(お辞儀して見送った)
--
2017-10-11 (水) 03:12:37
おっと見つけた淑女ちゃん。派手な格好してる子はいいねぇ、てきとーにその辺聞いて回ったら大体居場所が分かっちゃう
そんな訳でお持ちしましたよー瓶って奴を。ちょっと思ったんだけどさ、色つきの瓶で複数の魔法を分かりやすく持ち歩くってどう? --
ヘイニャン
2017-10-10 (火) 21:33:03
ハハハ!私の美しさは人の口を閉じておけないようっすね!なにしろ輪国淑女ですから!(キラッ)
あ、わざわざすまないっすね。取りに行ってもよかったのに……あー、魔法を取り違えるってこたぁないんすが、色が色々ってのは気分で選べたりしてお洒落でいいアイデアです。形も揃えてえですな
--
2017-10-10 (火) 21:58:31
まぁ皆大体そんな感じの反応だったよ、さすが一流ブランドのドレスと一流の中身!(とりあえず乗っかっておく)
こればっかりはあんまり遅くなってもいけないしね、折角買ってくれたんだしさ(ひょいひょいと色とりどりの瓶を取り出す。もちろん透明のもあるが)瓶詰め魔法ってのはやっぱ感覚でどれが何か分かるもんなのかな?赤いのは爆発でーとか緑色のは回復でーみたいなのを想定してた訳だけど、あたし(あまり聞かないタイプの魔法に興味を示す) --
ヘイニャン
2017-10-10 (火) 22:03:56
とはいえあまりはしゃがずクールにいなす。それもまた輪国淑女ですから(シュタ)
いや、魔法にした時に直感的にわかるんすよ、封印してしまっておいても触ればわかりやすし。ドレスに合わせて緑にするか……花に合わせて赤もいいっすねえ
--
2017-10-10 (火) 22:07:48
なるほどねぇ、酒場の男たちをあしらう姿が手に取るようだねぇ。あたしだったらお酒おごるって言われたらある程度許しちゃう
ふーん、直感的にねぇ……よく分かんないけど便利なもんだ(感心したような顔)あぁ、花の色調に合う様な赤を使うと華やかかも。あ、黒っぽい色を使ってシックな感じで引き締めるってのはどう? --
ヘイニャン
2017-10-10 (火) 22:12:36
ふふふ……ああ、それは私もちょっと許して先にお酒を飲みたいっすね、うん
例えばこう(透明な瓶を一本手に取り、光に変えて)魔法に変えたら、すぐにこれは魔法を封じておける魔法だなってピンとくるんすね。でもって(近場のランプの炎を光に変えて、さっきのものに詰め込む)これで封印完了っす。後は衝撃を与えたらボワンと
黒っぽいのはいいですなぁ…腰回りなんか黒ですし
--
2017-10-10 (火) 22:17:58
あ、ちょっと気が合うかも。淑女の人もお酒なんか嗜んじゃうんだねぇ?優雅にワインとかいただいちゃうの?
あーなるほど、そうやって使うんだぁ……てっきり爆発とかはなんか手とかからうーんって瓶に封印するんだと思ってた。ほら、魔法使いってそんなイメージじゃない?何か唱えちゃったりしてさ
まぁ無難に纏まるとは思うんだよね、黒。紫なんかも同じ感じで……もっと派手なのが好きなら明るい黄色とかもあるよん、髪の色と合わせた感じ? --
ヘイニャン
2017-10-10 (火) 22:23:01
そうっすね。まあ、プロ冒険者として冒険者の店でキュッとエールを一杯いただいて疲れを癒す……なんてのもいいけど
私は呪文や魔法陣は使わない……というか魔法の効果が直接出る、って感じなんでさぁ(今作った魔法を赤瓶に詰めつつ)手っ取り早いでしょう
するってーと赤、黒、黄色、透明の四色を発注ってとこっすかね。あるだけ持ってきて貰ってもいいすよ
--
2017-10-10 (火) 22:31:41
お酒はえらいよね、美味しいからえらいよ(特にえり好みしないタイプ)冒険者ちゃん達はその辺いいよね、何か皆でわーって盛り上がれそうでさ
うん、手っ取り早くて面白そう!そっかぁ、そう言うのもあるのか……魔法陣はかっこいいけど面倒だよね、ウチに一杯魔法陣書いた本があるけどあんなもん描けないってのよね
おー、太っ腹ー!じゃああるだけかき集めておくよー、どのくらいあるかはあたしにも分からない……瓶が切れる前に教えてくれれば今回みたいに配達もしてあげるからさ、今後ともご贔屓にー
さてと、じゃあ仕事の話はこんな所かな?教えてもらった銭湯も時間を見て行かないとだし……そんじゃね、一杯瓶仕入れて待ってるよー --
ヘイニャン
2017-10-10 (火) 22:38:07
そうっすねー。羽目を外し過ぎるのもなんですが。あんまり調子に乗らせるのも。あいつら酔うと即ストリップコールはじめやすんで
その代わり、私にしか使えない……系統とかないんで、他人に教えられるような物じゃねえんですな。マジすか、魔法陣を描いた本!売り物なら買っておきたいすね
と言ったって、宿の床が抜けるくらいだと困るけども!一人で扱える目一杯、ってとこすかねー。今日はありがとう、また寄らせてもらいまさぁ
--
2017-10-10 (火) 22:50:48
(自宅から森を抜けてすぐ、クーロの姿を見かけ)ああクーロさん今日は お会い出来て良かった
さっそく森のなかで杏が生っているのを発見しましたのでもいできましたよ(こぶりな竹籠には杏が詰まっている) --
チサ
2017-10-09 (月) 21:04:48
ひゃあたまらねえ!新鮮な杏だ!(ズザー)冒険も軌道に乗ってきたけど節約に越したこたぁないすからね…!ありがとうございますー
--
2017-10-09 (月) 23:35:00
いえいえ、いっぱい生っていたのでまだまだ余裕ありましたよ 他にも探せばあるかもですね
お仕事の方も順調なようですね でも怪我も多いのではないですか? クーロさん生肌が多いから…(はいと竹籠ごと渡す) --
チサ
2017-10-09 (月) 23:40:55
イヤッフウウ!ジャムにでもして保存がきくようにしやせんと!山の幸が豊富ってのはいいっすねえ……秋にはキノコも生えるんでしょうね!
あー、最初の頃に一度失敗しやしたが……後はなんとか。戦闘は後方支援に回ってますし、小さい傷はその場で治しやすからね
--
2017-10-09 (月) 23:48:00
干しあんずもいいかもですね 秋にはもっともっと果物も生るでしょう 今から楽しみです…
それは良かった 戦いに慣れてきたんでしょうかね でも後方なんですか?
てっきり直接的な武器で威勢よく戦っているのかと(この前の威勢のいい樵スタイルを思い出しながら) --
チサ
2017-10-09 (月) 23:52:17
マジすか……(ゴクリ)フルーツとキノコに関しては金使わなくていいのでは……
え、そりゃまあなにしろ(一回転してスカートを持ちお辞儀)輪国淑女ですから。剣は使いますけど、基本的には中距離で魔法を使うやり口っすよ
--
2017-10-09 (月) 23:56:19
天然物なのか色々な木を見かけましたよあの森 広いですから全部はまだ調べていませんが
おお淑女…クーロさんはお嬢様なのですか そういえば何やら気品を感じられるような…(樵スタイルが少し薄れて)
魔法も使う所なのですね どのような系統の魔法なのです?(魔法に興味津々のようだ) --
チサ
2017-10-09 (月) 23:59:41
森の幸調査依頼とか出したくなるっすね……
え、言ってませんでしたか?私はこの通り、そこそこいいとこ出の輪国淑女なんですぜ(胸を張って)代々冒険者を輩出してきたんで、プロ冒険者として街を出るのも抵抗ありませんでしたが
どのような……とは難しいっすね…あえて言えば……全部でしょうか
--
2017-10-10 (火) 00:11:35
あ…失念しておりましたすみません 色々な人に合うので時々ごっちゃになっているようです(申し訳ないと謝る)
クーロさんの所は中々好戦的な一族なのですねぇ 色々頼りがいがありそうですし 頼もしいです
全部…? 私も魔法関係は明るくないのですが全部って物凄いのでは…?(天才なのではという眼差しで見つめる) --
チサ
2017-10-10 (火) 00:17:48
ハッハッハ、物凄いなんてそんな胸のサイズくらいでしか言われたことない言葉を(胸の張りと揺れが大きくなる)
好戦的というか…記録にある最初の先祖が冒険者だった的な?魔法が使えるのもそういう血のせいっすね
まぁ、あれっす。全部使えるって言っても仕組みをわかって呪文を唱えて使うんじゃなくて、突然結果を生み出すんすよね。いきなり魔法が出る、感じ?
--
2017-10-10 (火) 00:24:48
まあそちらも物凄いのは言うまでもありませんが(盛大に揺れる胸にたじろぎながら)
最初から冒険者の家系なんですねぇ それが代々続いて…
でも先人の生の助言はとても参考になりそうですし、他の一族に比べれば冒険慣れしているのでしょうね
ん? んん…? 突然結果を出す…印や魔法陣や何もせずですか いややっぱり凄いと思いますよそれ どういう原理なんですか --
チサ
2017-10-10 (火) 00:34:48
原理と言われると辛い……先祖からそういう、物の法則みたいなのを書き換える人だったらしいから……その影響すかね?
冒険して、富豪になって、商売はじめて、たまに冒険者出して……みたいな?
一応指南書みたいなものはありやしたねえ。冒険日誌とか……ふ、まあ私が今熟練として生き延びているのは何より私自身の力のたまもの!っすが!(すごいちちゆれ)
--
2017-10-10 (火) 00:43:05
ううん私には未知の世界すぎて多分説明されても判らないかもですね…(よく判らないけど凄いで納得する)
富豪になれるほどの冒険者…どれほど稼いだのか私には想像もつきません さすがはプロ プロ冒険者
参考にするものがあっても活かせる才能がないとやはり無理でしょうし、クーロさんは冒険者としての才能があったようですね(ブルンブルン鳴る乳に更にたじろぎ)
私は余り戦いなどは出来ないので、そこはちょっと羨ましいですが…戦い自体怖いのでやはり才能はないでしょう
ではそろそろこれで また何か生っていたらもいで来ますね お仕事がんばってください(それではと一礼して去っていった) --
チサ
2017-10-10 (火) 00:55:28
何か適当に実験したらわかるんじゃないっすかね……あ、じゃあそれはまた今度で
ふふふ……まあね…って、富豪になったのは先祖っすけど。実際のとこ、生きて帰っては来てますが、でかい仕事をこなしたこたぁありやせんし、もう少しプロらしい発見したいとこっすねえ
チサさんも結構いけそうな気配あるんだけどな。最低限の戦闘技能は欲しいとこすけど…戦いは怖いものだってさらにベテランの冒険者が言ってやしたよ!
今度はこちらからももぎに行きたいっすねー。それじゃまたー
--
2017-10-10 (火) 01:04:33
(ありふれた冒険者の宿にて)やぁ探したよクーロ ここに泊まっていたんだね
頼まれていたものを用意したよ 君は花好きそうだから花の香りを……ジャスミンとライラックの香りのものを作った
これで毎日髪を洗えば天使だって羨む髪になるさ --
ダー・フェンザー
2017-10-07 (土) 23:39:37
ここに泊まってまさぁ。冒険者だから結構気ままに転々としやすがね
ほうほう、こいつが……私が花好きと見抜くとは、流石お猫さん目も鋭いっすね(でかい花飾りを揺らし)
ううーん……いい香り……そのうえ効き目もあるとなりゃ言う事なしです。買い込んで置きたいとこっすけど、お値段は?
--
2017-10-08 (日) 00:06:10
そうだよ、ダー・フェンザーは目がいいんだ ほんとは近眼だけどね まぁそれはいい
効き目は保証するし普通に市で買うより安いはずだ この容器一つで だいたいひと月分か… で銀貨5枚だ
どうだいわるいもんじゃないだろう --
ダー・フェンザー
2017-10-08 (日) 00:12:01
買った!!!!(ぱしーんと金貨一枚を渡して)とりあえず今ある分と……お釣りは、わざわざここまで来てくれたチップとして受け取っておいて下さい
錬金化粧品ってのは見たことなかったんすけど、なるほど量産物とは違う逸品ですねぇ
--
2017-10-08 (日) 00:22:04
(クーロの剣幕に若干気圧されたか両手でなだめるジェスチャー)おやそいつは気前がいいね 金払いのよいお客は好きだよ もっと腕を振るいたくなる
根っこの部分は錬金術と同じさ 普通に作るものはとにかく数を作らないといけないけれど、ダー・フェンザー商店なら一人ひとりに合わせられるんだよ
ほかにも何かあったら言ってね できるだけのことをしてあげよう --
ダー・フェンザー
2017-10-08 (日) 00:34:06
(落ち着いてスカートを翻しつつ一回転)ふふふ、私としても良い仕事にきっちりお金を払う客ってのをアピールしてるんすよ
なるほど……冒険者にはその方がありがたいっすね
今は急ぎで必要なものはありませんが……何しろこういう仕事っす。必ず薬か何かで困ると思うので、その時よろしくお願いしやすよ
--
2017-10-08 (日) 00:42:00
ハハハハ、綺麗だね まさに花のようだ その花に香りを添えることができてダー・フェンザーも鼻が高いよ、はなだけにね
まぁ怪我やら病気だとかでお悩みならダー・フェンザーを頼りにしておくれよ それじゃぁまたね --
ダー・フェンザー
2017-10-08 (日) 00:57:46
ハハハいやっすねぇそんな大体あってることを。この香りで冒険も大活躍はなはだしいっす
了解了解。そっちも困った事があったらこのプロ冒険者を頼りにしてくんなせーよ!お疲れさまー
--
2017-10-08 (日) 01:11:21
パイズリックス!! --
2017-10-05 (木) 00:18:05
嫌っスねぇお客さーん!(ビンタ)街の挨拶はそんなんじゃなかったはずですよー(タウンガイドを読む)
……セックス!って…マジすか
--
2017-10-05 (木) 00:26:00
セックス! --
2017-10-05 (木) 00:33:26
…………(葛藤の末に)セックス!(笑顔でビンタ)
--
2017-10-05 (木) 00:35:02
セッ…セッ…セックション! --
2017-10-05 (木) 00:37:53
……ドレディア! --
2017-10-05 (木) 00:39:11
エイト?
花の位置はそうっスけどね!別のポケモンなんですよー
--
2017-10-05 (木) 00:43:39
「術師だ」「ファンタジーな」「属性は」「属性が知りたい」「地だ。きっと地、別名、土。何故なら植物を纏っているからだ」
「あれは衣装では」「植物=地とは限らないだろう」「未知の分類による、未知の属性かもしれぬ」「樹に一票」
「それにしても立派な乳房」「尻よりも胸の方がひとまわり大きい」「栄養状態が良さそうだ」
「どこの生まれ、どこの育ちか」「この時代にあっても、豊かな地域はごまんと在る」「終末は遠い」「まだ研究を続ける時間はある」
(などと、口々に勝手なことを言い合っては、ぞろぞろと去っていく) --
黒ローブの集団
2017-10-05 (木) 00:44:53
なんすかねあの見た目よりも中身がキケンでヤバい感じの人達……
えっあんなのいるんですこの街?大丈夫っスか?
--
2017-10-05 (木) 00:49:48
Last-modified: 2017-11-13 Mon 22:25:13 JST (2624d)