名簿/88529
http://notarejini.orz.hm/?%CC%BE%CA%ED%2F88529
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-01-19
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
名簿/405673
常春の地、ぬくぬくの庭
二人合わせて四メートル
2025-01-18
TTF/0001
てきとう迷宮
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
FA/0074
2025-01-17
info/TTF
2025-01-16
失わせない!
2025-01-15
氷のように冴えた煌き
2025-01-13
てきとうファンタジー・相談所
TTF/てきとうファンタジーダンジョン
マヌベロス広場
2025-01-12
ワイトもそう思います
FrontPage
2025-01-11
スーパーノラネコタイム
2025-01-10
コメント/居酒屋
準備中
TTF/0013
2025-01-09
何度も反芻して
ジュリアンタウン
2025-01-08
決して二度とは
2025-01-06
TTF/0003
てきとう自己紹介
2025-01-05
は砂の味がする
結ぶ答えは
コメント/名簿/138855
コメント/FrontPage
TTF/ジュリアンタウン
黒めのキャットイヤー
黒猫が横切る
怠惰ちゃんとそうだん
TTF/0004
怠惰の魔姫
TTF/0005
TTF/0007
2025-01-03
TTF/0008
最期に見る夢は
それでも生きていかざるをえない
2025-01-02
異世界研究討論
少年嗜好
苗床ロワイヤル
TTF/てきとうファンタジーダンジョンRP
ドイツでもっとも飲まれている
世界三大
2025-01-01
風雲うぐいす城
TTF/キャラリスト
TTFダンジョンRP相談所
TTFダンジョンRP
TTF
TTF/0002
コメント/名簿/498285
2024-12-30
企画/てきとうファンタジー
2024-12-23
てきとうファンタジー・アイデア募集
2024-12-19
マヌベロスネスト
2024-11-24
整理整頓
人形焼
2024-11-15
DAFボスバトル
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
サックナー家出身 オウ 107805
†
ID:
106874
名前:
オウ
出身家:
サックナー
年齢:
42
性別:
男
女
男?
女?
元男
元女
無性
両性
実は男
実は女
男装の女
女装の男
秘密
前職:
上級兵士
下級兵士
樵
人足
衛兵
ならずもの
ごろつき
鍛冶屋
農夫
鉱夫
漁師
貴族の側近
貴族の召使
猟師
船乗り
旅籠の主人
旅籠の下働き
馬丁
牧童
職人
徒弟
学者
文士
学生
占い師
芸術家
医者
薬草売り
商人
丁稚
墓守
理由:
一攫千金を狙って
立身出世を目論んで
国の現状を憂えて
平凡な生活に飽きて
己を鍛えるため
何となく
やむをえない事情により
裏社会に魅入られて
故郷に錦を飾りたくて
世界を救うため
弱きものを救うため
悪い奴を倒すため
親に言われて
運命に導かれて
出身地を追われて
食うに困って
状態:
冒険中
重傷
行方不明
野垂れ死に
引退
師範
その他
ステータス
/
戦歴
そういう関係
ステータス
/
戦歴
↑
設定
†
リーファーの姉兄さんから貰った今の俺の曲
空を行く
◆
◆
◆
◆
CV:小西克幸 (グレンラガン:カミナ役等)
↑
見た目
†
肩まで伸ばしたばさばさの金髪。 宝石のような真紅の両目。
身長190cm足らず。 筋肉質。
右腕は肩口から無い。
古びた真っ青な船長帽は父の形見。 宝物。 赤い羽根飾り、金糸の縁取り。
浅黒く日焼けした素肌に革と布を当てた船長服を羽織っている。
別離の前夜、誕生祝に父から貰った物。今ではぴったり。
カトラス
は砕けて無くした。
メイン武器のカトラス
はシャドウから貰った。 宝石は無い。
フェニコッテロの首飾り。
◆は15、6の頃の俺。
◆
ヒツギの姉さん
より。
◆
◆
◆
◆
~
シャドウ
より。
◆
ニコ狸
より。
◆
◆
アティエの姉さん
より。
◆
ヤドカリの姉さんより。
◆
未分類。
↑
コメ裏
†
↑
飛空挺マルコ・ポーロ
†
修正の白インク。
お名前:
…ふぅっ! いいお天気ですねぇ。(水着に麦わら帽といういでたちで、デッキブラシを手に甲板掃除に精を出す語り部。)
こうして日差しを浴びていると…暑いですけど、なんだかとてもいい気分です。(光の精霊である事がそうさせるのか、幾分昂揚した声と笑みを恋人へと向ける。) --
スピカ
2009-02-06 (金) 02:10:28
あァ、そうだな。 特に今年は空気が澄んでて良い日和が続いてる! (その肩に腰掛けた光の小人が同じように明るい声で返す。)
(ひょい、と宙に身を躍らせ、見真似の小さな光の羽根を広げてスピカの目の前で腕組み。) 掃除が終わったらパーッと泳ぐかァ? --
オウ
2009-02-09 (月) 23:06:35
ふふ、そのための水着ですよ。(目の前に妖精のように浮かぶ恋人に微笑んで見せ、薄い胸を張る。)
暑くなったらそこの船べりから飛び込んでも気持ち良さそうですしね。
でも…溺れないように気をつけて下さいよ、オウさん?(恋人の小さな体躯の更に小さな鼻先をちょんとつついて笑い、また掃除を始める語り部だった。) --
スピカ
2009-02-10 (火) 02:04:52
(夜半、船長室をそっと覗く語り部。 笑顔を見せ、手にしたラムのボトルを軽く揺らしてみせる。) ふふ、明けましておめでとうございます、オウさん。 --
スピカ
2009-01-30 (金) 01:36:21
うん? ああ、おめでとうスピカ。 (ワンピースに、大きな船長外套を羽織った姿の少女が振り返る。 微笑み、椅子から降りて迎える。)
お、ラムじゃん! へへ、呑もうぜ! (嬉しそうに笑いながら棚に手を伸ばし、グラスを二つ取ってみせる) --
オウ
2009-01-30 (金) 03:03:37
//(スマン、今日は寝る…!) --
オウ
2009-01-30 (金) 03:20:17
(すっかり少女らしい格好が板についてきた恋人に笑みを返しながら、ボトルをテーブルに置く。)
ええ、ちょっといいラムが手に入ったので… やっぱり、いいお酒は人と飲むに限ると思いまして。 折角の新年ですしね。
…それにしても、もう一年……早いものですね。(グラスを用意する恋人を見つめながらしみじみと息を吐いた) --
スピカ
2009-01-30 (金) 03:35:26
//(…了解です!) --
スピカ
2009-01-30 (金) 03:36:05
はは、新年は恋人と、ってなァ。 (少し気恥ずかしそうな笑み。 グラスを置けば、椅子を勧めながら自分も座る。)
あァ、そうだな…。 長い間留守にしてたが、やっと、お前の傍に居るのに慣れて来た。 …まァ。 (余った袖を手で掴み、苦笑しながら手を揺らす。) 今ァこンな身体だけどさ。 --
オウ
2009-01-30 (金) 13:54:53
(恋人に倣って椅子に腰掛けると、互いのグラスにラムを注ぎ、こちらも少し恥ずかしそうに。) そういえば、こうして差し向かいで呑む楽しさを教えてくれたのは…オウさんでしたね。
ふふ、私も貴方の居る生活に馴染んできました。 相変わらず驚かされることも多いですけど…ね。
本当、去年も色々ありましたから… (若返り、さらには少女の姿となった恋人に苦笑を返しながら、ラムのグラスを差し出した。) --
スピカ
2009-01-30 (金) 21:54:12
(グラスを受け取れば、目を細める少女。) そういやそうだな。 あの頃は、酒を注ぐ手もぎこちなかったもンだけど、今は随分様になってる。
はは、ンだな、戻ってきて一年。 一年だ。 …やっと感覚を思い出してきたよ。 …身体の事は言うなよ。 そろそろ治すつもりだから、根性で。
(スピカが選んだ服を着ているので、妙に恥ずかしそうにしてから、グラスを掲げてぶつけ合う。) 乾杯、スピカ。 今年も俺と一緒に居てくれ。 --
オウ
2009-01-30 (金) 23:56:56
えへへ、ありがとうございます。 今では…お酒は生活の一部に近いくらいですからね。
ええ、一年… 私もこの一年で、現役だった頃の感覚をだいぶ取り戻してきました。 最近は新しい事にも挑戦してみたり…(空いた片手をかざし、軽く念じるとパリパリと指の間を伝う青い電光。)
ふふ、根性ですか…私は嫌いじゃないんですけどね、それ。(少し意地悪く笑ってから、ぶつけ合うグラス。)
乾杯。 …はい。私の居場所は貴方の傍です、オウさん。(静かに傾けるグラス。 その口元にははにかんだ様な笑みが浮かんでいた。) --
スピカ
2009-01-31 (土) 01:09:28
お前も結構強くなったしなァ? はは、まァ、俺もまだまだ負けないけどな! っと、へぇ、こりゃ凄ぇ。 ますます力が尖ってくな。
(電光を見れば目を細め、) 俺は相変わらず、白兵が基本だけど、今度そう言うのもやってみるかねェ。 (乾杯したグラスを半分ほど減らしてから、半眼を向ける少女。) 嫌いじゃないなら、この身体でもっと居てやろうか? …俺としちゃ、物足りないんだがよォ?
(物足りない、に含みを持たせて笑えば、) ああ、俺の隣にいつまでも、だ。 精霊の命は長いから、飽きても付き合ってもらうからなァ? --
オウ
2009-01-31 (土) 01:27:56
いい魔道書が手に入ったので練習しているんですけど… 光とは相性がいいみたいで。(手を握ると消える電光。代わりに帯電した髪がふわりと逆立つ。) あはは…まだ少し難しいですけどね。(逆立った髪を撫で付けながら照れ隠しにラムを呷る。)
物足り… ふふ、そんなこと言って… 酔わないように気をつけて下さいよ?
危ない
かもしれませんからね。(瞳の奥をぎらつかせ、口角を持ち上げる。)
ええ、長い生を愛する人と一緒に歩めるなんて、素敵じゃないですか。 いつまでも、どこまでもお供しますよ!(ぐっと拳を握って力強く笑って見せ、またグラスを呷る語り部だった。) --
スピカ
2009-01-31 (土) 01:51:32
ま、どっちも闇を払うもンだからー…って、ぷ、ははっ! ああ、まだ訓練が必要だな。 今度練習に付き合うぜ。
…。 やっぱ俺、頑張って元に戻るわ…。 なンかスピカ、俺が女になると目の色が変わるンだもンよ…。 (目を逸らし、恋人の隠れた一面に肩を竦めた。)
ははっ、そりゃ有難い! …スピカとなら、水平線の果てまでも、だ! (照れ隠しに声を上げ、乾杯の声。 その日も遅くまでのみ、共に眠りについたという。) --
オウ
2009-01-31 (土) 01:55:52
怪しげなローブを着た人間が町中に何かの薬をばら撒いて拡散していった(回避可能・期間は任意)
反応した時の秒数下一桁が 1〜2:最新60件の上から(秒数の)件目に突撃する薬 3〜4:年齢変化薬 5〜6:性別変化薬 7〜8:種族変化薬 9〜0:直前にあった人に変化薬
--
2009-01-25 (日) 13:46:59
んあ? こんなところにまで?! --
オウ
2009-01-25 (日) 22:55:13
んだーかーらー!!!! (少女になった) --
オウ
2009-01-25 (日) 22:55:33
最新の3件を表示しています。
コメントページを参照
↑
来てくれた奴等
†
イージス&伍長さん
(引退)
デッケェ船! 親父の船の何倍もあって、しかも鉄なんだぜ、信じらんねェ。
イージスって変わった名前で、コイツ、自分で喋るんだよな。 す げ ェ !
自分の国の海に帰った。 でも、いつか絶対また会いに行ってやる!
孤児院の芝生
なんか匂いが落ち着く。死に掛けた時嗅いだ気もすんだけどなァ…。
芝生が助けてくれた? へへ、んなわけねェか。
酸を撒き散らされたらしい。 ぼろぼろになってた。
今はもう普通だけど、前みたいな暖かさはなくなってる。
リーファーの姉兄さん
?
ざっくりした良い性格の姉兄さん! で、女なの?男なの?
ボトルシップ貰った。 こんな帆船欲しいな… …あがっ、指攣った!!(細かい作業苦手。)
ちびユリエ
鼻っ柱の強ェ船乗りの女。 ちみっこい。
料理が下手! 下手! 病み属性!! …で、でも、歌は認めてやらァ。 ふんっ。
ヒツギの姐さん
俺の絵を描いてくれた墓守の姐さん。 なんか角とか生えてる。
夜の仕事の人かと思ったんだけど、偉い人らしい。 良く判んねェや。
ジュン・ホシノ
?
/レスしづらい!\
なんか いつのまにか しらないうちに いた。 怖ェよ。
船には乗せらンねェけど、ま、冒険仲間ってトコ。 変な奴。
死んだ…らしい。 でも、この間見かけた気も…?
まァ、この街じゃなにがあっても可笑しかァねェか。
グリン
?
くどい! 菜っ葉!! テンション高ェっ!!! 不注意!!!!
なんかいっつも酔っ払ってるみたいな顔してるけど、大丈夫かアイツ。
ソフィア
?
長い髪の女。 なんとかステッキっての持ってるけど、アレ、どう見ても剣…。
なんか良くビデオ回してたりするらしい。 有名人なのかな?
シャドウ
精霊?らしい。 とてもそんな風にゃ見えねェけどな。 駄霊。
なンかいつの間にか戻って来てた。 無理、すンなよなァ。
ナンダロー
(死亡)
…ゲテモノ食いの巨乳!! 食堂経営してるけど…。
何であんな飯出す所が繁盛してるんだ…!?
明るくて人懐こい良い奴だった。 食堂には今も人がいて、楽しそうに笑ってる。
ったく、アイツぁ死んでも人繋いでやがンだな、流石だぜ。
チャオの姉さん
?
大陸系? 絹道系? なんかそっち系の姉さん。 年増ってヤツ。
チャオの姉さんの運命っての、見つかってきたらしい。 へへ、なんだろな!
パリィの姉さん
?
パルフイシュトラープ・リッキリカカリルレカってェ長ェ名前の姉さん。 長いから勝手に短くして呼んでる。
最近ちょっと表情が柔らかくなった。 笑顔も見れたし、へへ、なんか嬉しいな。
シン
?
(死亡)
金髪眼帯の兄ちゃん。 明るくってさばさばしてる。
なんかどっかの国の王子様とか聞いたけど、ありゃ嘘だろ。 海の男って言ったほうが信じるぜ皆。
死んだとか国に帰ったとか色々話が出てるけど、よく判ンねェ。
俺としちゃ、元気でやってて欲しいもんだけどなァ。
ゼル
?
腕の良い鍛冶屋の兄ちゃん。 片目で、片腕がなんか変なン。
カトラスを調整してもらって、振り易くして貰った。 これからも頼むぜ!
コンドラトのオッサン
でっかい髭のオッサン。 聞けば、樵だったらしい。 山の者かァ…。
へへっ、山にも豪快なオッサンが居るみたいだ! あんなオッサンになりてェな!
ボル先輩
ボルテッカァァァァアアアアアアアアッ!!! 元ネタは知らないけどな。
俺と同じ15歳からの冒険者で、酒場の最古参の一人。 大先輩だな。 シノビってやつらしい。
宮子の姉さん
急に来て、なんかいきなり抱きついてきた姉さん。
何の判定だよ! あと可愛いとか言うなコラぁ!!
ボロント
ボロンするけど、まァ、友人。 馬鹿だけど気の良い奴。
でも、とりあえず海に蹴落としとく。
ありゅー
?
あい!いあ!はすたー! …ではないらしい。 なんだよ紛らわしい!
あほのこっ。 のんびりした姉ちゃん。 年上だけど…うーん、呼び捨て。
ニコ狸
可愛い絵を書く狸人。 たぬっ腹。 尻尾もふって良いのかな…。
スッしたら描いてくれた! 今度ラム酒でも持って挨拶に行こうっと。
フェニコッテロ
(死亡)
何か独り言の多い空賊団の船長。 …裸見ちまった!! もっと恥らい持て!
良い仲間に恵まれてる。 …好きって、好き、だよなァ…。 うーん、うーむ…。
俺を初めて好きになってくれた女。 明るくて、ちょと抜けてて、でも、良い女だった。
飛空船と首飾り、俺が一人前の船長になるまでは『預かっておく』。
空の上から見てやがれ。 俺を好きになった事を、後悔はさせねェからよ。
ワル先生
元冒険者の医者のオバサン。 結構凄腕だったらしい。
暇潰しや相談事にァのるって言ってたけど、先生、暇なのか?
ザビーネ&ザビーヌ
初対面でケツ蹴り飛ばしたら、それからずーっとしつこくケツ蹴ってくるオッサン。
あんなんでも大家族の親父さんなんだよな…。 でも呼び捨てで良いやこんな奴!!
…あれ? お、オッサン? しかも人魚かよ! 駄目じゃないかああああああああ!!!
俺のケツを攻撃しちゃあああああああああああああああああああああああああああ!!!
マッドの兄さん
テンガロンハットに眼帯の
オッサン
兄さん。 女好き。 色んな悪評の持ち主。
でもまァ、どうなんだろうな。 幸せになって欲しいたァ思うな。 同じ男としてさ。
アルマ
ザビーネをけしかけてきた奴。 何か一回死んだらしい。 ケツを蹴る。
俺と同じ位の登録で、同じ系統の理由で冒険してる。 いつか一緒になったら、ま、一応背中護ってやっか。
俺の初めての、同年代の友達。 女とか男とか関係ない良い奴だった。 クルー候補だった。
大切な物を探す手伝いするって言ったのに、蹴っていきやがって。 ばーか、馬鹿アルマ!
ゆっくり休め。 お前の分の席ァ、いつまでだって船の隅っこに残してやっからよ。
き つ ね 。
震電
見上げるようなでっかい鬼のロボットに入って動かすガキんちょ。
傭兵とかやってるらしいけど、あんなデカいの使わなきゃいけないような敵って…ドラゴン?
ヒルデ
?
酒乱ボロット。 自動人形だかなんだか本人は言ってるけど知った事かァ!
酔うと暴れる、エロくなる、タチ悪ィ。 …普通の時ァちょっと無愛想な普通の女なのになァ。
イルドゥンのオッサン
ケバい。 なんか小難しい言い回しが好きらしい。
鬼コーチが必要な時はって…俺、アンタが何教えてくれンのかすら知らねェんだけど。
スティ
?
猫耳の兄ちゃん。 普通の獣人かと思ったらゴーレムだってさ。
最近の魔法は進んでンなァ…うーむ。
アティエの姉さん
魔法使いの姉さん、チョコくれた。 でもちょっと変わりもん。
人型チョコはまだ残ってンだけど…どうしたもんかな…。
リャマ
もふもふ、まふまふ。 良い顔してるよなァ。 マジ可愛い。
でも、あれ、アルカp…でもリャマ? アルカパ? …?
バーツ
スイートマドンナ号のキャプテン。 他の海じゃ結構有名らしい。
良いクルー持ってかれねェように、俺も頑張ンねェと! あと俺、ウダ暇も好き。
ピエロ
珍しい、同年代の男友達。 ピエロやってるらしい。
一回死んだか引退したかしたらしいけど、復帰したらしい。 背は負けねェぞ!
エースの兄さん
?
英雄を目指す騎士の兄さん。 全身鎧だけど良い動きをする。
酒にゃ弱いらしい。
リューク
?
背の高ェ兄さん。 俺と同じ金髪碧眼。 この国じゃ珍しいな。
目ェ見たら、結構色々持ってそうだけど、根は真っ直ぐだろうな。 信用できそうだ。
ミーティ
?
ゴム鉄砲で飛ぶ商売人、デコっぱち巨乳。
リュークの写真集を売ってた。 サービスは良いけど、ブロマイドは要らねェや…。
アザレア
女みてェな奴だけど、いきなり「友達になって!」ってェ話しかけてくる勢いはアリだな!
褐色白髪で目立つけど、うーん、女みてェな格好、似合ってンなァ…。(うーん。)
ダイコン
?
ダブルマッスルってェ牛を探してる大根。
大根。
↑
何で海賊になりたいの?
†
元から海の男として生まれた。
ある日の新月の夜、イア!イア!な人達の襲撃に遭い船がやられる。
船長だった父親に小船に乗せられて逃げ出したが、 その直前、脚をがぶぅ!された!
瀕死で一人、船に揺られ、気付けばゴルロアの港に流れ着いた。
その時助けてくれたのが、酒場の冒険者。
イアイア!共に仕返しする為に、自分を鍛え、仲間を集める!
その目標は無くなってないが、それ以上に、己を鍛えて一人前になる事が当面の目標。
↑
雑多な情報
†
闇属性の精霊。 影を渡り、影に潜む事が出来る。
昼間はあまり活動しなくなり、基本活動時間は夕方から夜。
他人の影に潜み移動することも出来るが、あまりやらない。
ンな趣味悪ィ真似出来っか。 とは本人の言。
海図や本を読み解くのが好きで、
祖父の形見の眼鏡をかけてよくテーブルに書物を広げてる。
勉強は嫌いじゃないらしい。
元の明るさと乱暴な口調はそのままだが、冷静さと穏やかさを持つ。
心術『克己』を習得。
集中する事で身体機能を上げたり、傷を治したり出来る。
妖魔イルドゥンから伝授された。
特殊技能『キャプテンの器』
(「」が考えてくれた!)
+それは全てのステータスに少し補正を授ける
+それは仲間の全てのステータスに少し補正を授ける
+それは精神攻撃に対して耐性を授ける
+それは年齢が上がるごとに仲間のステータス補正の効果が上昇する
+それは仲間に希望を与える
海空両用の船『マルコ・ポーロ』
の船長。 クルーは人間3人、精霊各種沢山。
船は港に泊めている。
↑
船長室の宝箱
†
人魚の鱗
ユリエから。 ユリエの母親の鱗らしい。 千傷万病に効くらしい。
日本海軍儀礼剣&日の丸国旗
イージスから。 剣と国旗は船長室の壁に。
精霊のカトラス(柄尻に星屑。)
シャドウから。 闇精霊の力の篭った剣。 今のメイン武器。 黒刃。
ツバメ型のカフスボタン
フェニコッテロから。 親愛の証として自分のカフスボタンと交換。
共通の友人、アルマに預けた。
朽ちずの儀礼短剣
(紛失)
ドーンから。 超巨大サソリ討伐時に紛失。
鎧武者の折り紙
震電から。 子供の日の祝いに貰った。 船長室の机の橋に置いてある。
金の鍵のお守り
ワルプルギスから。 腰の剣帯につけている。
ルーンストーンのペンダントと青のバンダナ
ベルカナ(成長)のルーンの刻まれたペンダント。 バンダナは帽子の下に巻いている。
白剣
リャマから。 ポーカーで取り返し、その後譲られた遺品。 腰に下げてある。
星屑
バニッシャーから。 ポーカーの賞品。 淡く輝く星屑は加工して、カトラスの柄に。
妖精市にて、行商の老婆と交換。
戦いのお守りとも言われたルビーとヘマタイトをあしらった腕輪
アルティアから。 孤児院設立の祝賀会でのプレゼント交換。
両方表の古い金貨
スピカより。 クリスマスプレゼント。 枠をつけて加工し、ベルトのバックルに。
赤いマフラー
スピカより。 クリスマスプレゼント。 手編み。
オロチアギト
エクセル
より。 業物の刀。 船長室の壁にかけてある。
骸骨印の黒マント&眼帯二貼り
ザビーネより。 誕生日プレゼント。 いつもは船長室に。 冬や航空時に羽織る。
眼帯二貼りはマントの内側に縫い付けてある。
ドーンの弓剣
丘の上で、誰かが置いて行ったのを拾う。 船長室の壁に、いつもある。
硝子の猫とクリスタルのアイリス・ベル。
妖精市にて、星屑と交換。 硝子なのに生身の猫と、心を落ち着かせる音色のアイリスベル。
飛空挺『マルコ・ポーロ』と、それを制御する首飾り
フェニコッテロの遺物。 命と同等の宝物。 首飾りはどんな時もつけている。
↑
俺の仲間!
†
ファンテイル
(雇用)
フェニコッテロを知る者。 斧を使う戦士の兄さん。
俺の未熟を承知で、俺の船に乗る事を決めた。 初めての本クルー。
猟友会に連れてかれたらしい。 …うん、まァ、その内戻ってくンだろ。
空いた船室
?
なンでか、此処はずっと空けておきたい。
別に特別な設備がある部屋って訳じゃねェんだけどなァ。
なンでだろうな。 …でも、やっぱ空けとこう。 ずっと。
スピカ
(恋人)
『語り部の』スピカ。
糞ザビーネ
の義娘。 うわばみ。
何度死亡報告出されたか判らないけど、まだ元気に冒険者やってる。 マジタフ。
俺で良いなら、何処までだって連れて行ってやるよ。 ずっと、何処までだってついて来い。
シルフ
(雇用)
ポーカーに負けて俺のものになった精霊兎。 二丁拳銃。
トリガーハッピーのアッパー系。 エロいらしいけど、ま、迷惑かかってねェし良いか。
船に風の精霊ァ相性が良い。 何だかンだで根っこは真面目な良い奴。
降りた。 どこ吹く風になったのやら。
楽しかったぜェ。 幸せでやれよ。
精霊達。
影男シェイドを筆頭に、ブラウニー、ノーム、シルキー等様々な精霊が住み着いている。
Last-modified: 2009-02-03 Tue 17:36:53 JST (5828d)