ピラミッドパワー!
http://notarejini.orz.hm/?%A5%D4%A5%E9%A5%DF%A5%C3%A5%C9%A5%D1%A5%EF%A1%BC%A1%AA
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2023-06-10
ZS/0422
壺のせい
性犯罪者にはなりたくない
我々はニンジャにしてはかなり控えめで邪悪ではない方だ!
how do you do
ZS瑞祥高校・教室棟
アトイさんのメタコメ欄
ZS/0256
ZS/0017
妖怪サガットのちょっとやらしいあくらつな原爆固め
ZS/0001
FA/0074
ZS/0008
ZS/0003
火ダネを投げ込め
ZS/0023
白神の魔女
ZSダンジョン相談所
月魄のファントム
捧げし一死!一生!そして祈り!
スーパーノラネコタイム
私のリセッターはいつ来るの?
異界映画、ただいま上映中
異界の星々
コメント/FrontPage
渡る世間は鬼シュレディンガー
空を見上げれば
info/ZS
2023-06-09
うさぎとわがし
きょんしーなんてこわくない
その日を摘め
きょんしーなんてこわくない?
鬼が来たりて
世界三大
西橋屋
ZS瑞祥高校・教室棟別棟
ZS瑞祥高校・運動施設
三色女子
何やってんだ2課ァ!
シニスター・レイトショーログ
なんて素敵にロマネスク
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
ZS京都市公園自然等
Ex falso Quodlibet
いつかまたこの場所に立って
2023-06-08
なに言ってんだおめぇ!?
ZS/0022
ばにたすばにたーたむ
unreasonable
怪異:パラドックスについて
片の刃
Proof of Integrity
魂のカタチ確かめてるよ
映研部室
魂の色は何色ですか
悲しい嘘が苦しいゆえに
偽りを真似る魂は憎まれて紅蓮に燃ゆる
ニンジャソウルネヴァーダイ
風櫛雨沐
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
冒険者/0003
アニー嬢ちゃんいるかぃ? 協力者からの情報が来てな…大筋の作戦は決まった、アニー嬢ちゃんのミッションもだ。頼りにさせてもらうぜぃ? --
レクトール
2016-10-10 (月) 20:59:55
(非常に反応が遅れ申し訳ない!)ん、プランが決まったんだね。頼りにされたら頑張るしか無いよね!
それで……全体像はどんな感じかな 私はどこで頑張れば?
--
アニー
2016-10-11 (火) 03:01:40
ああ、大体の大筋はな? だが不確定要素が多いんで細かくは状況を見て俺が適宜作戦を調整していく
アニーちゃんにも渡しておこう。ほれっ (と言って渡すのは
十二翼将達の詳細情報
だ)
旅行者募集依頼でガイドに会ったらしいが、そいつが元十二翼将の副官でな、アマージって奴だ。そいつの協力を取り付けて奴等の情報を得る事が出来た
アマージの話によると、ル・クァヴィーは東の国境で接している敵国と戦争中で、そっちに十二翼将が5人参加中だ
つーことで、そっちの前線にいる4人についてはノーマークでいい。要注意なのは
アルクワリ、ア・セッポウ、アマノなんとか
の3人だ。ここまではいいか? --
レクトール
2016-10-11 (火) 21:56:53
現場指揮で調整は必要だもんね。了解りょうかーい っと、これはすごい量の資料……!(十二翼将の情報を渡されれば逐一確認していく 書類仕事はお手の物だがこの量はさっとは流せない)
えーと、今警戒しなきゃいけないのがアルクワリ、アセッポウ、アマノ……アマノハシダテ君?(はっきり認識するのを諦めた)
外にでてるのが5人、内にいるのが3人でいいのかな?それともノーマークでいいのがいるのかな……(不在そうな将軍にペケを付けつつメモ)
--
アニー
2016-10-11 (火) 22:42:38
そう、その3人が王宮にいるんで巫女様を拉致するにゃあ一番接敵確率が高い。アバーズ王も加えりゃ4人だな……
正確に言うなら首都にはもう2人…幽閉中のアル=ムミートと研究馬鹿のエイガリブってのもいる。そいつらも不確定要素だから余裕があれば頭に入れといてくんな
作戦の大筋は…
一つ、遠征組と首都の連絡役であるナーゼルを抑えて遠征組の残り4人が首都に戻るのを遅らせ、作戦時間を稼ぐ
二つ、アルクワリの対処。ナーゼル次第で誘き出せるかもしれないが…仮に不可能でも迅速に宮殿に侵入し、ア・セッポウとアマノチンピラも対処しつつ…
三つ、巫女ル・クゥを連れて宮殿を脱出。首都を出てアジールに巫女と新しい政権を託す…
って具合だ
このナーゼル将軍ってのはもしかしたら俺の昔のダチかもしんねぇのよ…もし同一人物なら、上手く最初の難関であるアルクワリ打倒の策が出来るかもしれん
そして、そのアルクワリがアニー嬢ちゃんの協力が不可欠な相手だ。こいつは
かなり凄腕の魔術師
らしい……
だが、アニー嬢ちゃんの香辛料魔術なら封殺できる算段がつくだろうと思っている。向こうには俺達の情報は無ぇからな --
レクトール
2016-10-11 (火) 23:16:55
ふむふむ、となると最低3人、最大でアバーズ王を含めた6人、か これは難問だよね……
ナーゼル将軍が上手く収まればとりあえず一段落っていうのはいいね。 遠征組にまで絡まれたら11人?冗談じゃないね
ふむふむ、つまりこの人が魔術的な要と。防壁魔術を管理してるのもこの人なんだよね。……この人がいないと、防壁の異常を対処出来ないんだよね?(それは何かを思いついた悪い笑顔 藍微塵に手をおいて)
--
アニー
2016-10-11 (火) 23:39:21
まぁなぁ……しかし、この作戦は俺達が
奇襲
(
サプライズ
)
をかける側だ。その利点を生かして押し通せば決して勝ち筋が無いワケじゃあない
俺は1人でも4人の翼将はなんとかする気概でいるぜぃ? 仲間であるアニー嬢ちゃんとカレリアさんのことも信頼してっけどな。まぁ心構えだけは強気で、ってね
(何かを企む顔をしてるアニーを見て肩を竦め) おっほ、頼もしいこって……そう、霊的防御の要がそのアルクワリさんだ
一番都合のいいパティーンは、ナーゼルを味方にして上手くアルクワリを首都から出させる。そこを全員でドン!ってな? そうならなかったとしても、アニー嬢ちゃんが肝にはかわりねぇ
面と向かってアルクワリに対峙する役として考えている。任せるぜぃ? (※戦闘RPに関しては霊圧次第で省略が可能なので安心) --
レクトール
2016-10-11 (火) 23:55:37
まあ確かにね。手札を知らないってことほど恐ろしいことはない 闘技場で山ほど思い知らされました……
さっすがレクトールさん。後はカレリアさんと私だけ?まあでも、百人力だよね!大丈夫、きっと
ん、防壁に藍微塵でキズでも切れ目でも入れて異常をワザと知らせれば、その人を釣れるんじゃないかってね。魔力に対しても切れ味抜群なのはレクトールさんも知ってるでしょ?(黄金の毛皮の魔力伝達を断った実績がある 切れぬ道理はおそらく無い)
私が正面に立ってアルクワリさんに戦えばいいわけだね。了解 その辺は得手だしね 術式ごと魔術を取り込めればル・クァヴィーの魔術も知れるかも、ウェへへ……いや、真面目にはやるよ!(にやけた顔を正す 流石に気を抜ける相手ではない)
--
アニー
2016-10-12 (水) 00:15:46
アマージが今度は旅行じゃなくテロリストのガイドをしてくれるらしいが、あいつは戦力としては不足だからな…!
理想としてはナーゼルとその部下達を味方に引き込める場合もある。あとは……キッカも呼ぼうと思えば呼べるが、どう思う?(※後方支援火器は豊富そうだ!)
ああ、知ってる……対魔術師に関してアニー嬢ちゃんはガチでヤバイ。一番勝算があると俺も信じてるぜ…といっても向こうも不死鳥の血があるからな
俺が狙撃で……
不死者も殺せる弾丸
をぶち込める状況になるのが望ましいがね。いやほんと、油断はするなよぃ?!(ちょっと心配になる鳥) --
レクトール
2016-10-12 (水) 00:22:32
あのガイドの人ね。確かに戦闘要員に数えるのはちょっと……って感じか、仕方ない
クーデターを起こすなら軍部取り込みとか定番だよね。橘香さんはどうだろうね、重火器たくさんって浪漫だけど!
正直正面切っての魔術戦になると辛くなると思うけどね。だからひねた効果の多い香辛料魔術は効くかもねぇ
ゾンビ系統でない不死者は不得手だからねー……トドメはレクトールさんに譲ると思う 私は動きを封じる方向でどうにか!
--
アニー
2016-10-12 (水) 00:33:49
あいつも一応、元は十二翼将の副官だったらしいし最低限の心得はあるんだろうが……足の速さ以外は自信ないとの自己申告だ
それにアマージが負傷すると宮殿内の案内役がいなくなるからなぁ……ちなみに、嬢ちゃんが仮にアルクワリ戦で負傷したら置いていくからな?
なぁに、アルクワリだけでも処理できれば大きい……もし宮殿侵入まで来れなくともアニー嬢ちゃんの仕事としては満了だ
(と、レクトールは言うが…アニーとしてはそう簡単には脱落したくないと思うかもしれない。そのためには無理のし過ぎは禁物だ)
……まぁしかし、何度も言うが信頼はしている。ただ今回の作戦は
一歩間違えば人が死ぬレベル
だ…俺はリーダーとして、死ぬのは許さんからな? --
レクトール
2016-10-12 (水) 00:47:13
足の速さは回避の速さ、偵察力にもつながるから大事にしてあげたいけどね。足手まといになるつもりはないし、その時はその時で!でもまぁ、なるたけ戦力を残せるように頑張る
それだけ重要任務ってことだよね……しくじれないって怖い(それだけ構えて挑むならば、不用意な怪我はそうそう貰わないだろう)
そこのところは私も冒険者やってるんだし、心配はご無用!死なないことに関しては凄い気を使ってるし!
--
アニー
2016-10-12 (水) 01:21:48
そうさな、アマージには首都突入前に侵入経路の確保とか内情の確認とか色々仕事は任せないといけないねぃ…
なんかプレッシャーかけてるみたいで心苦しいが、実際命がけのギャンブルだ。今回ばかりはその辺誤魔化さずに考えないといけないんでね
嬢ちゃんがその意気なら俺も安心だ! んじゃま、2回目で悪いが長旅の準備頼むぜぃ? サラダバー!(駄洒落つつ帰るのであった!) --
レクトール
2016-10-12 (水) 01:38:40
非戦闘員ほど忙しいってね 勝負は情報を握るところから始まってるもんね すでに頑張ってもらってるけど、もっと頑張って貰わなきゃ
まぁ、プレッシャーに関してはもう何度目かしれないし、慣れっこと言えば慣れっこだよね(サザンカの一件から始まり、レイチェル、コリン、そしてレクトール……誰かを助ける大きな闘いも長い)
ん、今度の準備は一つの抜かりも出来ないからね、それじゃぁ、またねー!!(軽口を残していくレクトールに心配は無用と、己の剣筋と魔術を気にかけ、運命の日を待つのであった)
--
アニー
2016-10-12 (水) 02:00:34
よぉ、何やら遠出の依頼を受けてたようだなアニー嬢ちゃん? どうだった、旅は? --
レクトール
2016-09-21 (水) 21:19:21
やっぱりレクトールさんの差し金だったんじゃない?(向こうについてからおおよその察しはついていたらしく、レクトールの質問に驚くこともなく微笑んで見せて)
まぁ、レポートに書いたとおりではあるんだけど、国としてはいい国だったよ。歴史を辿ると不穏なところもあったけど、そういう国はいっぱいあるしね(それがレクトールの知る国の状況と一致するかは分からないが、と付け加えるが)
--
アニー
2016-09-21 (水) 22:33:06
はははっ、バレたか? 「すまん、実は嘘なんだ…」って俺が白状する少し前のパティーンでもやろうかと思ったが、今回は駄目だったねぃ
そ、別に悪い国じゃあ無ぇ。ただ、その為に犠牲になるものが必要だったんだ……だが、時代は代わっていくもんさ
そんなわけで、
俺はクーデターを起こすことにしたぞアニー嬢ちゃああああん!
(※謎のシャウト) --
レクトール
2016-09-21 (水) 22:40:16
まぁ、レクトールさんと深い関わりがあったらあの祭りを見てれば大体は気づくと思うんだよね あれだけ不死鳥推しの祭りだとね
そこら辺は世の常……とはちょっといいたくないけども。でもそういう覇を唱えるまで行かなくても拡張主義な国って結構あるものだし
……って、
えええええーーーーっ!?
(流石にそれは予想外 大いに驚き)ちょ、それはどういう意図があって!?
--
アニー
2016-09-21 (水) 23:37:26
うごごご……話せば長くなる……! が、やはり説明せにゃならんだろうな。俺があの国出身で、1000年前にいたアレクトール将軍と同一人物なのは分かるな?
あの国で語られている巫女ル・クゥとアレクトール将軍の話は、
実際に起こった事件とはかなり違う
俺ぁ巫女を狙う暗殺者から護って死んだみたいになってるらしいが……逆だ、俺が巫女様を殺したのさ。巫女様が死にたがってたから、な……
まぁ殺し切れなかったワケだが…瀕死の重傷負って、アイツの前の人格は「死ねた」っぽい感じ --
レクトール
2016-09-21 (水) 23:52:17
あの歴史書の内容、やっぱりレクトールさんに関わりがあったんだね……(おおよそ推測通りの内容であったか、頷きつつ)
……え、それってつまりレクトールさんは巫女さんに手を掛けて……反逆者扱いじゃ!?
死ななかったっていうのはやっぱり不死の血の力なんだ。……人格を死に至らしめても、肉体が蘇るだけじゃなくまたひとりの人格を組み上げるなんて(不死鳥の血の大本の力は想像していた以上の代物だった ため息をつくほかない)
--
アニー
2016-09-22 (木) 01:52:04
おうよ。俺は
大罪人
だぜあの国じゃ? だから俺は直接行けない身。冒険者向けの依頼として巫女が健在かどうか調べてもらったワケさ
ま、俺の本当のツラを知ってるのは王とその側近とかだけだろうけどな…(あとは当時を知るブラハム…は、もう居ないんで関係ないか)
恐らくだが、巫女様の「副作用」が人格の喪失とか記憶の喪失に近いもんだったんだと思う。詳しくは定かじゃねーが…結局重要なのは「現在」だ
人格が代わっても、時代が代わってもアイツは不死鳥の巫女という立場に縛られ続ける。俺1人に出来ることと言えば…暗殺して「生」から解放するくらいだった
だが、色々事情があってな……信用出来る仲間に頭下げてもっと別の手段を取る事になった (それがクーデター、なのだろう) --
レクトール
2016-09-22 (木) 20:46:22
うへぇ、道理で旅行依頼なんて遠回りな方法で調査してたわけだ。1000年前の事を覚えてる人がどれだけいるかだけど……
ふむむ、死ねない上に自由にもなれない、だから確実に殺せる方法を探してたってことかな?(おおよそ流れ者として生きてきたであろうレクトールが長くこの地に居座っていた理由をそう判断した)
で、それはやっぱりなしにして国そのものを変えちゃうわけだ。大きく出たね、レクトールさん 信用、っていうのは私も入ってるのかな?(にっこり微笑んで)
--
アニー
2016-09-22 (木) 20:56:46
数えるほどしかいないだろうな、俺の顔を知ってる奴なんて……ああ。「不死鳥を殺せる」モノを探すのが俺に課せられた目的だった
……ははは、そこは微笑むところなのかねぇアニー嬢ちゃん? まぁクーデターっつっても隠密行動で巫女を攫い、次なる「王」に託すのが主目的だ
無駄にドンパチする気もねーし、一般民衆様に手をあげるのも避けるつもりだが……
結局は犯罪の片棒担ぎ
なんだぜぃ?
「信用」してるからこうして話しに来てはいるが……よく考えて決めてくれ? 当然、命の危険もある。くれぐれもシリアスに考えろよぃ? --
レクトール
2016-09-22 (木) 21:04:25
巫女様を自由にしてあげるためのクーデター、ってことだよね?(そこまでの話が分かれば、大体は分かる)
クーデターで国体が変わる例なんて過去を振り返れば一杯あるし、その大半は血を流すものだし。それ自体が善悪を問われるものじゃ無いと思うんだ 結局は中身次第!
それで、レクトールさんが危険な事考えてるなんてこと、思わないしね。綺麗事だけじゃすまないのは承知の上。協力させてもらうよ!(それは学者としての見識の故か)
--
アニー
2016-09-22 (木) 22:42:06
…少なくとも、今よりは自由な身分にしてやりたい。そこは本人の意向も踏まえて、新しい奴等に任せることになるだろうか…
ああ、そうだ。革命なんて結局は殺すしかねぇ……いくら俺が頭を捻っても、死人ゼロってのはまぁ無理だわな
犯罪者になるか英雄になるかはやってみなけりゃ分からん。文字通りの博打だが……そこまで言うなら嬢ちゃんの申し出に甘えることにするぜぃ
今、とある内通者に十二翼将の情報やらあの国の詳しい情勢やらを調べさせている。その辺の報告が来たら作戦考えねぇとな…
兎に角、ありがとよ? これで俺とカレリアさんとアニー嬢ちゃん、内通者ボーイで合計4人かな --
レクトール
2016-09-22 (木) 23:09:46
兎にも角にもまずは王宮に侵入から始まりそうだね。潜入用の魔術も揃えておかなきゃ
冒険者やってればどこかで恨み買うことも少なくないしね 私は手を汚すことは厭わない。出来れば避けたいっていうのは正直なところだけど
へー、内通者がもういるんだ 手が早い もしかしてこないだのガイドさんだったり?(レクトールの手配だったならあり得ると踏んだ)
相手の将軍……十二翼将か 構えることになるなら、情報欲しいもんね(レクトールが一時就いていたというのだ 実力は想像しがたい)
--
アニー
2016-09-22 (木) 23:31:31
侵入なぁ……出来たらあとは楽なんだろうが、首都の守りが手薄だとは思えないからなぁ……まぁあんまり期待はしない方がいいぜ?
……俺と違ってアニー嬢ちゃんはまだまだ人生長ぇんだ。その「正直」をもっと大事にしておきな。……ガイド? いや、俺も詳しくは知らんのだがね(※偶然の模様)
十二翼将……俺ぁ元々近衛将軍の左翼将。右翼将だったブラハムの旦那と同格と考えて、旦那も十二翼将にいたらしいんで……俺と互角か、それ以上の連中だろうな
勿論これは三段論法。戦ってみなきゃ判らんが……首都に潜入する前段階で奴等の戦力を削っておく必要があるやもしれん
……頼りにしてるぜ、アニー嬢ちゃん? んじゃ、また後日作戦が出来たら伝えるぜ。またな〜 --
レクトール
2016-09-22 (木) 23:43:05
最悪、守衛を叩き伏せるぐらいはしなきゃいけないんだね。 それでもやらなきゃいけない時に逃げるのはただの臆病者だもの
んー、12人全員とやりあうとなると流石に無理!だけど、どこか崩して目的だけ達成するのが望ましいかな、うん
任せといて!私もレクトールさんにお世話になってるし、恩返しもしなきゃね。それじゃ、またねー!
--
アニー
2016-09-23 (金) 02:07:18
酒場にて、少し変わった依頼が貼り出された。
「旅行者募集!」
……依頼主から提供された資金で遠くの国に行くというものらしい
興味があれば
もっと詳しく読む
とよいだろう……(※この依頼は鳥と交友が深く、且つ霊圧がありそうな方に送られています) --
2016-09-09 (金) 22:44:04
旅行、なんて変わった依頼だよね。面白そうだし受けてみようかな?(それがレクトールの依頼であるとはつゆほども知らず、呑気に募集に応じに行くのであった)
--
アニー
2016-09-09 (金) 22:58:19
(せっかくなのでロケ表を回す!) --
ニンジャ
2016-09-02 (金) 21:04:28
(また8だこれ!)
(遅れに遅れたバレンタインのお返しにとアニーの家を訪ねたが留守であり、もしやと思い旧市街の工房までやってきた)
さてアニーちゃんはいるでござろうかー。(などとのんびりとした歩調で工房を目指す) --
ニンジャ
2016-09-02 (金) 21:06:21
はいはーい、どうもニンジャさん、わざわざごめんね。こっちの調査も完全に済んだわけじゃないから……(掃除用二足歩行ロボ達に指示を出しながら、残っている資材の整理をしているアニーであった 工房はもうすっかり片付き、瓦礫の山の中にあることを除けば家として使えるレベル)
--
アニー
2016-09-02 (金) 21:32:19
ドーモ、アニー=サン(とオジギを交わしアニーに近づく)
やはりコッチでござったか。前に来た時より随分と片付いたようでござるが・・・本格的にこもる準備でも?
あ、そうそうこれバレンタインのお返しでござる(風呂敷から出てくるマシュマロ詰め合わせ瓶)
最近こいつにハマっておってな・・・うまいゾ! --
ニンジャ
2016-09-02 (金) 21:34:59
篭もるというのは違うけど、研究用の出張所を作ろうかなって。ドロッセル君の所に同棲したヘンリーさん……レィダさんのことだけど 前住んでた所を事務所とか倉庫にしてるって聞いて私もそういうの作ろうかなって
本は家に置いて、遺跡で掘り出した物の研究はこっちに回そうかな、って感じでね こっちなら整理してくれる子もいるから(元工房に置かれた棚に出土品を手作業で並べていく掃除ロボ達だ)
お、マシュマロだ!それじゃ早速失礼して……んー!程よい甘さ!食感もふわふわ これどこかで買ったの?(瓶詰めマシュマロをヒョイパクすればついついつまんでしまう)
--
アニー
2016-09-02 (金) 22:00:34
つまり・・・秘密基地・・・!男の子的な響きを感じる・・・!(ワクワクして話を聞いている)
と言うかドロッセルくん周りがどうなってるのか拙者はあまりの急展開に驚きを隠せないんでござるけど・・・!
ああ、これは広場のちょっとお高いお店でな。流石に手作り、というわけにはいかんでござる。(美味しそうに食べるアニーの様子を見て満足気)
なかなか女の子が喜ぶものというのは難しいでござるなあ --
ニンジャ
2016-09-02 (金) 22:04:43
そうそう、私は事務所作りぐらいの気持ちで始めたんだけど、結構こっちも快適に出来そうで秘密基地っぽいんだよね ドキドキするよね!
詳しいことはドロッセル君とかヘンリーさんに聞いて欲しいと思う!私が把握している以外にも急展開な噂がちらほらだし……
むむむ、そんないい店があるなんて。広場の方はチェックしてなかったなぁ 女子は皆甘いもの好きだし!いい店抑えておくだけでポイント高いんじゃないかな(半分ほど食べて残りは作業中に摘む用に残した)
--
アニー
2016-09-02 (金) 22:20:33
いやーその気持わからんでもないぞ、拙者も初めて事務所を構えた時はワクワクが止まらなかった・・・あっという間に焼け落ちたがな!
なんなのドロッセルくん主人公か何かなの・・・おのれ!羨ましい!(キィィ、とハンカチを噛むようなしぐさ)
拙者は仕事上色んな所に出歩くついでに隠れたお店探索も趣味でやってるでござるからな。あの変だったらそこそこ知ってるでござるよ
広場といえばあそこの飯屋と喫茶店はなかなか悪くなかったでござるなあ・・・(広場周辺の美味しいお店をどんどん紹介していく) --
ニンジャ
2016-09-02 (金) 22:24:44
焼け落ちたのは悲しい!そっか焼け落ちたから団子屋さんにいったんだね……
なのかもしれない。輝いて見えるよねホント……あれだけカッコいい見栄きって女の子ゲットしてたらね
ほほう、美味しい店の情報なんて素晴らしい情報なかなかない!それじゃ有りがたく……(メモを続ける)
--
アニー
2016-09-02 (金) 22:51:34
左様、そして団子屋に転がり込んでもうだいぶ経つな・・・まぁ居心地がいいんでそのままなんだが
というかクリスマス会があんなことになるとは・・・拙者ほぼ空気だった気がするが拙者のプレゼントがレィダちゃんに食べてもらえたので個人的には大成功だった
あとは屋台でたい焼きとかも売ってたりするでござるな。
変わった店員
がいるとかいないとか。
そういえばアニーちゃんはそういった音沙汰は・・・? --
ニンジャ
2016-09-02 (金) 22:55:43
なんかもう既にニンジャさんとササキさんがセットで動いてる感が凄くて元からコンビだった感じすらしたんだ……
私もどちらかと言えばヘンリーさんをねぎらって送り出そうぐらいで始めたんだけどね。予想以上の結果になっちゃって
賑やかなところだ……ノーチェックだったのが惜しいぐらい! そういう、っていうのはつまりは色恋とかの……?
--
アニー
2016-09-02 (金) 23:27:18
ちなみに拙者らが動くとき打ち合わせとかイベント以外はほぼやってない・・・!
まぁドロッセルくんけしかけたの拙者だから何かあったら飛び出すつもりだったんだが・・・結果オーライ・・・なのか?
アニーちゃん美少女なんだから女子力も磨かんとダメでござるよ・・・! --
ニンジャ
2016-09-04 (日) 00:36:54
波長が合うからこそなのか、お互いノリがいいからなのか、兎角どこでもセットで見るきがするんだよねぇ
まぁ、私達の予想を越えてたとは言っても、丸く収まったことには違いないからハッピーエンド!たぶんね
割と女子力を磨くのは磨いてるんだよ、問題は多分奥手すぎることでね……?
--
アニー
2016-09-04 (日) 00:51:29
行き先も行動パターンもそっくりで実は生き別れた兄弟か何かなのかもしれない・・・まぁそれは冗談だが・・・
バトルの時はあんなにガン攻めなのに・・・!まぁあまり聞くのも野暮でござるがもっと自信持ってもいいでござるよ!(サムズアップ
では拙者これにてシツレイするでござる!お掃除頑張るでござるよー(シュバッと消え失せる --
ニンジャ
2016-09-04 (日) 01:07:51
本当にそうだったらニンジャさんもササキさんと同じ鬼ってことになっちゃうかもね?まぁ、そんなこと無いよね(けらけらと)
やー、慣れ不慣れの問題だと思うきっと。スポーツから始まって格闘考古学と恋愛に縁のない行き方してきてたからね……
うんうん、お疲れ様!ニンジャさんもお返しがんばってねー!(手を振って見送る 後ろの掃除ロボット達も同じように手を振り見送っていたという)
--
アニー
2016-09-05 (月) 20:59:29
(ロケーションを回して出たタイミングで見かけたアニーに話しかける)
いやあクリスマスの時はお疲れでござるよ、なんだかんだと…上手くいったという事でござるかなあ、さてお疲れではござらぬかな?
そんな時は
コレ
!黄金歴時代の遺物で疲れが取れるクッションらしいでござるよ…(と言って差し出されるクッション) --
ササキ
2016-08-28 (日) 00:19:57
(道場の稽古上がり、ということにしよう すなわち道着姿である)わ、ササキさんどーも 力仕事任せちゃってごめんねー
レィダさん……今はヘンリーさんって名乗ってるけど、随分良くなったようで。ごはんもちゃんと食べてるみたいだし
まあ、時折徹夜しちゃってってことはあるけど……へぇ、これは結構ありがたいかも。家でごろごろしながら研究するのにいいね、ありがとー!
--
アニー
2016-08-28 (日) 00:59:26
構わんでござるよー、拙者は力だけなら純人間とは比べ物にならんでござるからなー(速度はない)
レィダって呼ばぬとなんかこう拙者はしっくりこんでござるな…まあ、本人がヘンリーと呼んで!と言わぬ限りはこのままでいいかなあとも…
徹夜で疲れるでござるか!それはまあ…自業自得でござるし…あっ、普通に受け取られた!
くっ…黄金歴時代の遺物と言う所に食いついたら…エイプリルフールの嘘じゃー!(ドバーン!)しようと思ったでござるが…失敗! --
ササキ
2016-08-28 (日) 01:06:55
細かい部分は本人に聞かないとなんとも。でもお父さんに付けてもらった名前だからって理由らしいしね 私はヘンリーさんで呼んであげてる
あれ、嘘だったの!?いやでも家にこういうくつろげるクッションなかったから普通にありがたかったりして(今まで本に部屋を取られていて買う発想がなかったのだ!)
--
アニー
2016-08-28 (日) 01:10:51
ほほう、親の付けた名前…レィダって言うのはどこから来た名前だったんでござろう?
左様、サラっと着いてみたエイプリルフールの嘘でござる!いろいろな人を駄目にするのはありなんじゃ…?と思ったともいう…! --
ササキ
2016-08-28 (日) 01:16:49
そういえばそっちの名前を本名と思ってたから結局聞いてないままだったなぁ……まぁ、何か由来あってのことだとは思う
嘘ってサラリと付かれると気づかないよね…… よっぽど普段から嘘を混ぜてくる人でないと警戒もしないし
あ、でもこのクッションの感覚、ずっと座ってると確かにダメになりそうな……(ふかふかしてるだけでも脅威の触り心地!)
--
アニー
2016-08-28 (日) 01:21:12
まあー…嫌な名前なんで!と言う事が無ければそのままでもいいかなー、どうかなーと言う気分なのが拙者…!
嘘と分かりやすいネタかどうかとかもあるのでござろうなあ、レィダちゃんがクッションになってしまったー!なら嘘やろ!とツッコミを入れられて終わりそうでござるが
フフフ…リラクゼーションマキシマムドライブでござるよ --
ササキ
2016-08-28 (日) 01:23:10
嫌な名前だと思ってたら今の今まで使ってる事は無いと思うし。どうしてもって言うなら本人に聞くしか!
あんまり露骨な嘘もバレるもんね。でもエイプリルフールに付くならバレるぐらいの嘘にとどめておくほうが……?
言ってる意味は分からないがすごい自信だ……!これの上でずっと寝ちゃったらホントにダメになると思う、うん
--
アニー
2016-08-28 (日) 01:34:24
ああいや、真実を知ったりしたところで実は嫌だった…とあると困るかなーと…まあ、いやならいやって言うんじゃないかと願って…!
その辺の加減が難しいでござるかなあ、嘘とすぐにわかってもそれはちょっとあかんわ…という話もあるでござろうし難しいでござるなあ
うむ、拙者も適当にほざいただけでござるが…この上ない安らぎをあなたに…でござるな、マックスレベルだとそれを使いながらコタツで寝るらしいでござるが…コタツはもうしばらく出さんでござろうから安心にござるなあ --
ササキ
2016-08-28 (日) 01:43:30
割と積極的に人を誘致するのにそういうところは慎重なんだねササキさん……いや気遣いがあるってことだけども
まぁ……冗談で済む嘘でってことでだよね エイプリルフールの趣旨って凡そそういうことなんだろうし
こたつまで使ったらもう人の形を維持できる自信がない……!
--
アニー
2016-08-28 (日) 02:03:48
来いよオラッ!はしとらんでござるよ!?来るー?あ、そう、来るんだ、じゃあヨロシク―な感じのつもりでござるよ!?
笑って済ませられる位の嘘が丁度いいでござるな…まあ、たい焼きの中身をカスタードと偽ってカラシに変えるのはセーフかなと思うでござるが
クフフ…とろけぬ程度に使うとよろしかろう…それでは拙者はこれで…レッツとろけライフ!(暗にとろけようぜ!と伝えて帰って行く) --
ササキ
2016-08-28 (日) 02:07:39
割と人によっては絶許だよねそれ!せめてからしを混ぜる程度にしてあげたい
どっちにしても本当にダメになりそう!それじゃまたねー!(クッションを抱え道着のまま帰っていったという)
--
アニー
2016-08-28 (日) 02:21:43
いやあ…本当、アニーもお疲れ様(流石にいろいろ消耗したらしくアニー宅でぬめぬめ獣になっている) --
ドロッセル
2016-08-21 (日) 21:58:37
ドロッセルくんに色々押し付ける形になっちゃってごめんねー?私ももうちょっと頑張ればよかった
(温かい紅茶とともにお出しされるのは何故かチョコ大福 今年はこれを配るようだ)
--
アニー
2016-08-21 (日) 22:03:23
いいんだよ我のことは。結果オーライだったしな(紅茶をズズ・・・と口にしながら)だが折角のクリスマス、もっと楽しませる仕掛けを用意するべきだったかなと我、反省…
む、これはダイフクとか言う奴だな?団子屋で見かけたから知っておるぞ! --
ドロッセル
2016-08-21 (日) 22:11:24
ケーキ作りも結局はやれず仕舞いで。まぁ急展開だったしね……ドロッセル君は結果的に大役を引き受けた形だったのでいいと思う!
うん、それにチョコをね。前にいちごが入ってるのを食べた事があって、甘ければ割とありなんだなと思って作ってみたんだ
--
アニー
2016-08-21 (日) 22:14:09
でもアニーが作ってくれた特大ケーキ、ちゃんとレ…ヘンリーも食べてくれたし目論見は成功って見ていいと思う。泣きながら食ってたから感想言いそこねた感じだったけど上手く出来てたぞ!うむ!
へー、アンコではなくチョコか…というかこれもお主の手造り?やるじゃん(大福を咥えてむにーっと)…おお、チョコは「アリ」だな…! --
ドロッセル
2016-08-21 (日) 22:23:58
あれは頑張ったからねー 流石にあのまま食べないで帰られたら私の心もボッキリ折れてた!
あんこはササキさんに譲ってもらわないとだったからねー レシピがあれば作れる程度には上達してるよ ん、喜んでもらえたようで!(ぐっとサムズアップ)
--
アニー
2016-08-21 (日) 22:26:48
急いで持って行ってよかった…!お主が折れてたら我いろいろ死ねてたよ…文字通り
アニーのウデマエが上がっている…!?そしてメイド期間中にタルトを口にしそこねたことに今気づいた
そう言えばササキはマメが苦手な体質なのに頑張って豆製品であるキナコとやらやアンコを作っておるそうだ、何が彼をそこまで駆り立てるのだろう --
ドロッセル
2016-08-21 (日) 22:41:30
色々と危ういバランスで成り立ってたんだねあの時…… まさにみんなの力で成り立ってたわけだ
ふふふ。流石にプロには遠く及ばないけどね タルト?良ければ作るよ メイドは……どうかな、うん
割と壮絶な過去を聞いてたしきっと甘味に思う所があったんだと思う あんなに人を囲うのはなんでなのかわからないけど!
--
アニー
2016-08-21 (日) 23:00:58
後で聞いたら一手間違えたらデットエンドかバットエンド寸前だったみたいだ…本当良くアタックが通ったと思う。…大福旨い、こういう普通の日常が有り難みたるや…(しみじみ)
メイド、しないんですか!(ガタッ)…と言うと我もメイド装備をせびられると思うのでやめときます(ストン)え、良いのか?それじゃあとても良いから今度一つ…
へえ、壮絶な過去ねえ…一体何が有ったんだろう?まあ他人の過去はあまり詮索せん方がいいかな…気になるけど
あれは特性みたいなものなのではないでしょうか(きっぱり) --
ドロッセル
2016-08-21 (日) 23:14:14
非日常の後には日常の穏やかさがしみるんだよね。 暇になってくると今度は非日常が恋しくなるけど。バトルとか!
えー、メイドドロッセル君かわいいのに。ヘンリーさんも褒めてたのに。まあタルト作るのはいいよー、今度遊びに行く時に持って行こう
なんだか相当荒れてたとか聞いてるけどね。人囲い……やな特性だ!
--
アニー
2016-08-21 (日) 23:30:06
そうだなー って。そこでまずバトルが出てくる当たりやっぱりアニーさんはバトルマスターやで…
何故か女装に理解があるものが多いな本当に!わぁい!アニーのタルトが食えるぞ―!
へー、そんな荒れそうな人柄には見えぬのだがなあ、世の中わからぬものだ…。そしてやめないかそんな人さらいみたいな・・・ --
ドロッセル
2016-08-21 (日) 23:38:40
ふふふ、私も掘り出した技術が色々溜まっちゃってて。 そろそろ頑張りたい所!
KAWAIIは正義なので。性別の壁も超える概念なので。 そこまで喜んでもらえるなら頑張らないとねぇ タルトも色々あったっけ
目を開けると荒れるとか荒れないとか。開ける時も薄めでなきゃとか難儀だよね……
--
アニー
2016-08-22 (月) 00:07:25
何故皆が我に可愛いというのか、分からない…分からないんだ。ちなみに何タルトでも喜んで迎え入れよう!胃袋に!(バーン、と両手を広げる)
アニーは本当惜しみなく入手した技術や知識を実践に投入してくるからな!そう言えばこの前のタタラとの試合では珍しい銃剣を使った技を披露して居ったな、あれは初めてみた気がする
え、目を開けるだけで危ないのか…!?あやつもなかなか難儀な生活をおくって居るのだな…知らんかった。今度アイマスクか何か持って行ってやろうかな --
ドロッセル
2016-08-22 (月) 20:43:02
ネズミ耳、低身長、童顔。ここまでそろっていて可愛くないわけがない! ふーむ、じゃあとびっきりのを考えて作ってみようかな
ガンブレードはずっと前から使ってるけどね。ドロッセル君には見せてなかったっけ? でも光の魔法剣は確かに初めて!雷や炎より手数を稼げるからね
昔のことらしいから今はどうだかって言ってたけど、もし治ってなかったら危ないからとか。アイマスクの下でも開けたらアウトなのかな……(とは思いつつ様々なアイマスクをするササキを想像して吹き出し)
--
アニー
2016-08-22 (月) 20:48:36
楽しみにしてます!結構よく使って居るのかそのガンブレードとやら。まだまだ我の情報レベルも低いな…!
うむ、どうやったのかわからぬが…多分魔法っぽいものだと思うのだが、あの一撃は驚いた!最後まで手が読めぬのがアニーの強さでも有るな
アイマスクになんか面白い模様でも…(と、企む)取り敢えず実際に本人にプレゼントして反応を確認してみるとしよう
それでは我はそろそろ行くか。いつまでもお主の所でぬめぬめしてる訳には行かんからな(シャキーンと直立に戻る)それではまたなアニー。…そして本当に有難う、あの子が無事であったのはお主のおかげでも有るのだ、感謝するよ(深々と) --
ドロッセル
2016-08-22 (月) 21:03:24
サザンカくんとの初戦ぐらいから使ってるからかなり長い付き合いだよね。 斬撃とともに光の剣戟を打ち出す技だね 虹みたいに光を分散させるから手数だけは多い!
目が書いてあったりすると面白そうだよね。変な表情になりそう! ん、元気が出たなら良かった。ふふ、お礼ならいいよ、私もヘンリーさんを助けたかったのは同じだし。それじゃーね!
--
アニー
2016-08-22 (月) 21:11:10
あ
に
い
ちゃーん!(不意に目の前に現れて抱きつく) --
H・HJr.
2016-08-20 (土) 19:35:19
わおっ(意表を突かれた抱きつきにもしっかり抱きとめて)ん、改めてお帰り、レィダさん ヘンリーさんのほうが良かったかな?
--
アニー
2016-08-20 (土) 19:39:07
ヘンリー・ハリソン・ロスタークJrです!
何かかわいい愛称を考えてくれてもいいんですよ
ただいま、アニーちゃん!(ほおずり。まだ少し痩せた感じは残っているが、肌のハリはいい) --
H・HJr.
2016-08-20 (土) 19:43:13
うーん、急にというとなかなか思いつかない。しばらくヘンリーさんで! 意外と男っぽい名前だったんだねー
むむ、回復してきてるね。調子は良いようで何より。やっぱり美味しいものは生活に張りが出るよね(頬ずりの感触に健康を取り戻してる感覚を覚え)
--
アニー
2016-08-20 (土) 19:58:35
男の名前ですから
パパの名前なんです。遺跡から拾ってきた僕に、少しでも自分との繋がりを与えたいって、そう思ってつけてくれたんです
昔はすごく厭でしたけど……
大事ですね!おいしい食事!素敵な友達!あと……(僅かに頬が赤く染まる) --
H・HJr.
2016-08-20 (土) 20:03:02
なるほどそれでジュニア……とは言えいくらなんでも大胆すぎる名付けだ! かわいい愛称も考えておこう、うん
研究漬けでろくなもの食べてないと特にそういうこと感じるよね……ヘンリーさんはもっと酷かったわけだけど。ふふ、ドロッセルくんとはその後どう?(照れる様子に色々察しつつも)
--
アニー
2016-08-20 (土) 20:32:03
あんまりネーミングセンスのあるパパじゃありませんでしたから……
それでも精一杯、僕のことを思って付けてくれた最高の名前です
ど、どうって……年明けにドロッセルくんの家に引っ越そうとしたんですけど、(同時進行のため以下略) --
H・HJr.
2016-08-20 (土) 20:41:28
ん、大切な人にもらった大切な名前だもんね。大事にしたい気持ちは分かる!
むむ!同棲まで進んでるなんて!ドロッセル君モテモテだよねぇー(にやにやと)
--
アニー
2016-08-20 (土) 20:51:52
はい!
でも、今までの僕はそんなことにも気づかなかったんです。それを気づくきっかけを作ってくれたのがアニーちゃんですよ(ありがとう)
まぁ……モテモテ……ですよね……ドロッセル(果たしてどこまで触れたものか。どこまでアニーが知ってるのかを図りかね、なんとも言えず渋い表情を見せる) --
H・HJr.
2016-08-20 (土) 20:58:53
きっかけって言うほどのつもりでもなかったんだけどね……ただヘンリーさんが一人で寂しくしてるのが可哀想だなって思ったから 最初は誕生日のつもりだったけど遠かったしね!
まぁ、女の子の母性をくすぐるタイプだよね。冒険者随一のかわいい系だよねー(ヘンリーの懸念を知ってか知らずか、明るく語る)
--
アニー
2016-08-20 (土) 21:32:31
でもそれが、僕を救ってくれたのです。アニーちゃんがいなかったら、今も僕は一人で…きっとこれから先永遠に、一人で影をさまよっていたと思います
母性といいいますか……かわいいのは認めます!!前にメイド服を着てた時はまるで女の子でしたよ!で、僕の正装の青いドレスをプレゼントしたのです!絶対僕より似合いますよ、青!綺麗なブロンドですもの!青いドレスを着たら、きっと秋の高い空の下に黄金色に輝く麦畑みたいな美しさがあると思います!もう、見た瞬間に敗北感を感じましたよ僕は!!! --
H・HJr.
2016-08-20 (土) 21:40:18
助けになったようで何より。また美味しいもの食べに行こう!あるいは作ってもいいけど!
わかりましたから落ち着いてください。 でもメイドドロッセル君よかったよね、思わずガッツリメモ取っちゃったよ(所作の細々に至るまで詳細に取られたドロッセルのメモが!)
--
アニー
2016-08-20 (土) 21:57:42
いくらだ〜?その絵いくらだ〜?(お財布からミレニアム万札をちらつかせる)
あ、だったら、一緒に作りましょう!というか教えて下さい、料理(土下座) --
H・HJr.
2016-08-20 (土) 22:16:19
複写だったらただでいいよ!(原本は譲れない学者肌であった)
ヘンリーさんあんまり料理得意じゃない?まぁ、私も家庭料理レベルだけどね(微笑ましく笑い)
--
アニー
2016-08-20 (土) 22:18:26
へへぇ(へつらいの笑み)ドロッセル、着てくれないんですよね、メイド服!家宝にすっぺ!(メモを掲げてダンス)
あまり、得意じゃないといいますか、得意料理はジャムサンドとハチミツサンドです。ジャムは既成品です --
H・HJr.
2016-08-20 (土) 22:20:52
そういう貴重さが魅力を引き立てると思えば!(同士よ、とがっちり握手)
サンドイッチだけじゃね……簡単な炒め物から初めて行ったらいいと思う!
--
アニー
2016-08-20 (土) 22:30:40
傷まないようにケースに入れて(入れた)いつでも取り出せるようにポケットに!まてよ……反対側に僕の写真を入れたら、ケースを閉じた時にキスするのでは?
はい、よろしくお願いします……あ、そうそう……アニーちゃんへのお礼も兼ねて持ってきたんです、携帯キッチン!これがあれば、どこでも家にいるように…//というほどじゃないですが、料理できますよ! --
H・HJr.
2016-08-20 (土) 22:46:27
そこまでやる!?凄い情熱だ……! でもなんかいいよね、懐に忍ばせてる写真とかに凝る感じ
おお、これはいい!冒険でも家と同じぐらいの料理ができるってありがたいよね!ありがとー お礼しなきゃだけど……そうか、あれ返さなきゃだっけ(受け取ったままになっていたもののことを思い返し)
--
アニー
2016-08-20 (土) 23:06:19
だってだってだってだってだってだって!ドロッセルは僕の、世界そのものですから!
美味しいものが食べられるって、どんなときでも力になります。
いいですよ、お礼なんて!それは僕が助けられたお礼なんですから。あれ? --
H・HJr.
2016-08-20 (土) 23:12:17
わぁお、恋する乙女は無敵だよね……(ここまで来ると笑うしかなくて)
遺跡調査しながらゴキゲンな昼食とか夢の様な気分になれそうで……(陶酔)
ん、クリスマスの時にソニアさんが持ってきたヘンリーさんのバイク……アドラステラだっけ?お礼で返すのは何だと思うけど、私にはリニアボードがあるから持て余しちゃって
--
アニー
2016-08-20 (土) 23:30:16
最高ですよね…遺跡でごちそう……(想像して涎が垂れる)
アドラステアです!!11!!1!
いやぁ…でも、あれはアニーちゃんに差し上げてしまったものだし………
いまさらその…返してもらっても……かっこわるいっていうか…… --
H・HJr.
2016-08-20 (土) 23:39:18
いい……(好きなもの+好きなもの=凄くいいものという単純思考だ!)
ご、ごめん……(直接名前を聞いていたわけではなかったのだ!) ん、でも道具は使ってこそだし、ふさわしい人のところにあるべきだと思うんだよね
プレゼントって形で渡ってきたけど、やっぱり発掘品は掘り出した人にこそ相応しいよ。そしてそれは、間違いなくヘンリーさんが掘り出した物だから、ね?
--
アニー
2016-08-20 (土) 23:45:24
そこはちょっと、僕の考え方と違いますね
僕は、発掘品は発掘した人ではなく、それを必要としてくれる人の手に渡るのがふさわしいと思っています
ま、まぁ!な、なので!あ、アニーちゃんが必要ないっていうのなら、そのバイクは必要な人が受け取るのがいいかなぁ……って --
H・HJr.
2016-08-21 (日) 00:11:33
私はどちらかと言えば冒険者寄りの考え方なのかもね。勝ち取った事が重要、ってことを考えてるから
でもまぁ、ヘンリーさんも返してほしそうだし?(にやにやと)今度バイク持っていくね その時に一回乗れば私は多分満足するし!
--
アニー
2016-08-21 (日) 00:22:24
わぁい!………くっ
あ、その時は連絡ください。前の家の方のガレージにしまうので --
H・HJr.
2016-08-21 (日) 00:28:30
オッケー、その時には打診しておく。ドロッセル君のところには置けないか、あの農場には
結局前の家はどうするのかな、広くて使いでもありそうだけど
--
アニー
2016-08-21 (日) 00:41:41
ちょっと、あそこに置いとくのは不用心ですから(他の事情があるのだがそこは伏せる)
前の家は、仕事場兼倉庫としてとっておこうと思います。あそこにあるものの整理もまだですし、ドロッセルくんの家には全部置けませんしね --
H・HJr.
2016-08-21 (日) 00:52:20
遺跡調査の資料とかは結構幅取るものねぇ、仕事場は別に必要か ……私も新しい仕事場あったほうがいいのかなぁ、今更な気がするけど(本の迷路と化した家を思い返し)
--
アニー
2016-08-21 (日) 01:10:39
元気にやっておるかなアニー、と、言うまでもなくお前は元気そうだが --
パンツ洗ってないイェチン
2016-08-16 (火) 21:27:59
割といろんな方面で忙しいことも多くてねー 駆けまわることが多いとどうも試合とかがご無沙汰になっちゃう
イェチンさんのほうはどうかな ……なんか妙なことに巻き込まれてるような予感がするけど(苦笑いで首を傾げて)
--
アニー
2016-08-16 (火) 21:30:52
まぁ私も色々とあいかわらず心を折る事が多いことよ。師走は終わったはずなのにな。
ちゃんも洗ってる!洗ってるからな!心配するなよな!
そう言えばたしかに最近しあってるのをみんな。なまってるんではないか? --
パンツ洗ってないイェチン
2016-08-16 (火) 21:43:45
むむ、イェチンさんの方でも結構大変なんだ……師はいつだって忙しいものなのかもね
そ、そう?ならいいんだけど(ほっとして 何故洗ってることを強調するかはやはり疑問に思うが) なまってるって言うよりあちこち忙しいと試合の待ち合わせも出来ないんじゃないかな、私もそんな感じで
--
アニー
2016-08-16 (火) 21:46:45
やはりなー、わたしくらい立派なで強い仙人ともなるとなー、色々頼られたりとかするからなあー、そらもー忙しくてなー。
お前は勉強熱心だからきっと良い武術家になることだろうな。道を極めんとすれならば、常に探求と好奇心を忘れてはならん。
最近面白い試合などはあったか? --
パンツ洗ってないイェチン
2016-08-16 (火) 21:52:29
面倒見がいいのも頼られるいい師匠ってことだよねー よっ、さすが500歳超え!(特に意味なくおだててみる)
好奇心は原動力だもんね。私もずっとその手の探求は続けていくつもり。遺跡探索もまだまだやり足りない!
最近、というと先週のドロッセル君とカサネさんの試合とかかな。足技勝負になってて興味深かったよ。ウェイトの差を埋めるやり方も学ばせてもらったり
--
アニー
2016-08-16 (火) 21:59:41
うんうん、その調子でがんばりなさい。若さは今だけの武器だ、傲ることなく、曇りなく見据えていればなんでもうまくいくはずだ。
かさねとドロッセルな。かさねは恵まれた身体をしていて動きも素早いのだが、いかんせん大降りな技が多く、技術的にまだまだ未熟。
ドロッセルは技術は優れておるし、攻守に隙がないが熱くなりすぎる傾向がある。なんというか、少しコンプレックスを感じているのかもな、己の身体に。
どちらもまだまだ研けば光るところは多いからより研鑽が大事である。(こくこく) --
パンツ洗ってないイェチン
2016-08-16 (火) 22:09:32
カサネさんは割と本能で振ってくるタイプだよね 一発一発が重くて受けるのも大変!最近魔術だけじゃなくて性別変えての変幻まで覚えだしたし!
ドロッセル君、小さいことを気にしてるけどそこで腐らずに自分の武器を磨いてるものね 付いていこうと思ったら魔力もりもり使わなきゃ追いつかないよ……
皆色んな所で腕磨いてるものだよねー 誰にも知られない所でこっそり技を開発してたりするとドッキリする! イェチンさんの道場ではそういうの上手く教えてたりするのかな
--
アニー
2016-08-16 (火) 22:13:53
私の仕事はそれぞれのくせや弱点を教えてやることだ。あとはそれぞれに自分にあった解決法を探させる教えるかするのが良いと思っている。
私の技は結局のところ私にしか使えぬ。完璧にはな。 だから一番いいのは自分で考えて編み出すことだ。
うまくやれてるかどうかは正直、さっぱりわからんな。む(イクサの気配を察知) さて、今日はちと顔を見に来ただけなのでそろそろおいとましようかの。 --
パンツ洗ってないイェチン
2016-08-16 (火) 22:23:31
なるほど個性を重んじてるって訳なんだね ますます良コーチな感じがする……! まぁ、真似した技も自分で組み直さないと完全には馴染まないもんね
ん、そしたらまたどこかでね 私もたまにはバトらないとだ……!(そう言って闘技場に向かった結果そこでイェチンと出くわすとは夢にも思っていなかったのであった……)
--
アニー
2016-08-16 (火) 22:30:39
いよぅアニー嬢ちゃん、聞いたぜ? レィダちゃんのためのクリスマスパーティ…嬢ちゃんの発案だってな
俺も一枚噛むことになったよ、料理担当で --
レクトール
2016-08-13 (土) 22:37:07
あ、レクトールさん、どーもー! ふふ、行き詰まった時にちょっと転換があると視野が開けるよね 物理的な手段はまず無理かなって思ったから
お、レクトールさんの手料理!鹿肉美味しかったからねー、クリスマスでも期待してる!
--
アニー
2016-08-13 (土) 22:39:18
ドロッセルが言ってたぜ。女子じゃないと出来ない発想だ…ってな? アイツはどうもスポ根的なところあるからなー…いやアニー嬢ちゃんもだった
まぁそれは兎も角として、早速肉類はもう調達して熟成させてるさ。ただなぁ…一つ頼みたいことがあるというか --
レクトール
2016-08-13 (土) 22:46:22
私が人のことを言えないことは重々承知の上でだけど、ドロッセル君は少々女の子の機敏に疎いんじゃないかなって(女子力の低い自分も笑えない話、と苦笑いを浮かべて)
わぁお、流石というか。冬眠前のジビエって脂のってて凄く美味しそう。ん、何か頼まれごと?レクトールさんにはお世話になってるし、幾らでも乗るよー
--
アニー
2016-08-13 (土) 22:51:33
女子の機微に疎い、なぁ…? そんじゃ、師匠の俺が色々とレクチャーしてやらにゃいかんのかねぇ…めんどくさ!
……つっても、あれはあれで女子受けはいいんでモテてるのも見かけるし、今頃どっかでしっぽりうっとり上手くいってるかもしれんぜ?(男の勘)
ははっ、まぁ一般的に野獣の肉は実りの秋が一番美味くなるとは言われてるねぃ。逆に山の食料が乏しくなる年明け前後は肉が痩せる…ギリギリセーフなタイミング、かな
そんなわけで肉料理は大丈夫。野菜とか木の実とかも調達できるんで問題ないが…デザートが、な? 甘味だよアニー嬢ちゃん、
クリスマスケーキ!
俺は甘味は専門じゃないんでそこに関して腕は普通だ。そこでだ、アニー嬢ちゃんにケーキを担当してもらいたい! --
レクトール
2016-08-13 (土) 23:02:08
人生に置いても師、ってわけだねー とは言え確かに結構モテる方だよね。ちんまいのが受ける理由?
肉の世界も奥が深い……熟成も考えるとなかなか難しそうだ ベストの味のタイミングの見極めって大変!
クリスマスケーキ!市販で済ませるかどうかってところも考えてたけど、頼まれたんだったらやるっきゃないよね!頑張ってみよう!
出来るだけ大きいのがいいよねぇ 結婚式とかで出てくるようなのを目指してみる?私の技量でどこまでできるか、だけど
--
アニー
2016-08-13 (土) 23:08:40
数多の女子達がオネショタを狙ってドロッセル少年を……逃げろー!毒牙から逃げろ少年ーッ!?(※届かない警告)
まぁぶっちゃけて言えばベストにはならんな今回…だが、その辺は俺の腕でカバーすりゃいいだろう。別に三ツ星料理を目指してるわけでもないしな〜(適度な脱力)
おおっ、いいねぇ嬢ちゃん! 流石は発案者、そうこなくっちゃあな? 食材調達は俺がついでにやるんで何でも言ってくれ
ヤギのミルクにチーズ、あとはガチョウの卵なんかもいるか。個人的にはクルミがオススメだ、ナッツいいよなぁナッツ --
レクトール
2016-08-13 (土) 23:16:29
わぁ大変。でもからかい甲斐のあるところもいい所じゃないかなーって
流石にレストラン級の味となるとファウストさんを呼んでこないと。でもレクトールさんの腕前も期待してます(じゅるりと涎を拭い)
簡単な素材なら私も揃えてるけど、やっぱりお願いしようかな 大掛かりなものなら出来るだけ用意したいし!
木の実系もアクセントにいいよね。でもどうしても外せないのはいちごかな!後はなんだろ、うさぎ型の砂糖菓子かチョコの飾りを作れればいいけど(メモに必要そうな材料を書き込んで思案)
--
アニー
2016-08-13 (土) 23:25:02
その点、アニー嬢ちゃんは
きゃぴきゃぴ(死語)
してないからドロッセル少年を撫で繰り回す心配がなくてよい…
任せろぃ。伊達に百年単位で酒のつまみを作り続けてねぇぜ! しかも最近は健康志向で濃過ぎない味付けを心がけているぞォ!
そうそう、でかいの作りたいってんならそれだけ材料も多くなるからな…まとめて配達してもらうとするぜ(腕力がないので)
あー、イチゴな。あと用意できるのはラズベリーとかリンゴとかマロン…ミントの葉っぱとかも必要かねぇ? 流石に砂糖菓子とチョコ飾りは菓子屋に頼むのが早いか --
レクトール
2016-08-13 (土) 23:36:34
撫でくりまわしはしなかったけどメモは取り倒しました……(過去二回にわたってである)
酒飲みの執念を見た……!本物の酒飲みって自分でおつまみ作れるから料理上手なんだね
小分けにすると運ぶ方も大変だもんね。うん、凡そはそんなところかな 細かい飾りになるとお菓子屋さんに頼んだほうが良さそうで!
残りは自分でなんとかできると思う!普通サイズなら作ったことあるし、後は組み合わせていけばいける……はず!
--
アニー
2016-08-13 (土) 23:43:52
あ、さいですか…(いつも通りのアニーっぷりに遠い目をする鳥)
酒飲みで料理できないのが許されるのはジャッカルドまでだよねー?(キャハハ) というのはネタで、俺は長い独り旅で料理を鍛える機会が多かったのもある
まぁ困ったこととか、フェミニーナ難航することがあったら俺も助言する。パーティが上手く…いや美味くいくようお互い頑張るとしようぜぃ! --
レクトール
2016-08-13 (土) 23:52:34
リカルドさん、出来ないんだね……確かにあの人は店で飲んでるイメージが強い気がする! 確かに狩りをよくしてたら料理もうまくなるか
早め早めに試作して難しそうなことがあったらお願いしようかな!うん、出来る限りを尽くしてレィダさんを喜ばせないとね!
--
アニー
2016-08-14 (日) 00:06:24
料理ってのは偉大だぜ、ホント……(昔を思い出して苦い顔をする。サバイバルを始めた頃には色々と苦労したようだ…それこそ迂闊に話せないレベルで)
よし、それじゃあ俺の方も品目を色々と考え始めるか……何人参加するかってのも大事だな、料理が余ったら勿体無いし…そんじゃまたー
(手=翼を振って別れを告げると帰っていく鳥であった) --
レクトール
2016-08-14 (日) 00:12:41
レクトールさんも人生長いだけあって色々あったんだね……(なんとなくその苦労を察する) ん、どれぐらい来るかはちょっと読めないけど、食欲旺盛な人もいるだろうし深く考えなくてもいいかも?それじゃーねー!
--
アニー
2016-08-14 (日) 00:42:49
面倒だけど
--
2016-08-07 (日) 23:54:11
たまには
--
2016-08-07 (日) 23:54:00
掃除しよう
--
2016-08-07 (日) 23:53:51
(いつものよおーにロケーションを回す超回す) --
カサネ
2016-08-03 (水) 20:01:37
(回した結果、なんかドージョーでスパーでもしていることになったと思いねぇ)
ふーはははは!俺とてただ毎回毎回殴られるままのタフネス自慢に見せかけたデクノボーではないわー!(スウェーやらパリイングやらで超避けに徹する。うぜえ) --
カサネ
2016-08-03 (水) 20:04:59
ぬぬぬ、カサネさんも腕を上げてる……ボクシングでも、習った!?(ひゅっとフックを振り出す 鋭いがやはりそれまでと傾向は同じ いなせなくはない)
--
アニー
2016-08-03 (水) 20:27:22
ふふふん、心境の変化とでも言うかね!(前進しつつのパリイで弾き)最近「避けられそうなら避けたほうがラクだ」ということにやっと気づいてな!(勢いそのまま一歩踏み込み)
君のスピードをいなしきれるなら俺の避けテクもいっちょまえだ、と思ったわけよ!(そういういきさつでスパーを挑んだようです。そして10cm以上の身長差を活かした唐竹割りチョップをくらえ!) --
カサネ
2016-08-03 (水) 20:36:54
プロレスじゃないんだから確かに躱すほうが楽なのは間違いない!っとぉ!?(フックを弾かれ踏み込まれ戸惑い)
それは光栄、でも手抜きはしないから、ねっ!(唐竹チョップを裏拳で弾き、次はその腕を引きながらの直突き)
--
アニー
2016-08-03 (水) 20:45:37
いつぞやのオセロ・デスマッチみたいなのも大好きだけどな、った!(チョップをパリィされて腕が跳ね上がり、胸が開いた!アブナイ!)
まだまだー!(おお、見よ!弾かれて上方に向かった運動エネルギーに逆らわず、そのまま上体を後方に流し力強い人間橋を描く……これはまさしくブリッジ回避!)
そう!そんな君だからこそスパーの、腕試しの相手にちょうどいい!(ブリッジからウインドミルめいて両足を振り回し、回転しつつ宙返り着地!)遠慮なく打ち込みにもいけるしなぁ!(特に意味のないアクロバット的挙動をした後、普通に殴りかかるぞ!なんだったの今の?) --
カサネ
2016-08-03 (水) 20:58:01
泥臭い闘いは闘いでね、血沸き肉踊るんだけど っ!(ブリッジで突きを避けられるとは思ってなかった)
(ウインドミルからの宙返りに目を見張るが)……普通に殴るの!?(特に意味なかったらしいそれに面食らう)
んなっ、だったら!(十字受けで拳を受け、その腕を払うように流し身体を崩しに掛かる)
--
アニー
2016-08-03 (水) 21:08:32
今のはなんかただのノリだ!(とてもかっこよく言い切って右ストレートでぶっとば)あっやべっ(ガードされたうえで重心を崩された。アニーにとってもっとも殴りやすい位置まで顔面が泳いできたぞ)
緊急回避ー!!
(ここでとっておきの秘策「女になって体格変更して避ける」発動!心理的動揺も誘える…誘える?慣れられてる気がする) --
かさね
2016-08-03 (水) 21:17:52
ノリでブレイクダンスされても!? 動揺を誘う武術があるとかなんとか聞いたけど(ぐいっと上手く引き寄せることが出来た)
(が、突然の性別変更に)うわっと!?(感覚が狂い咄嗟に回し蹴りで追撃に行くが、緩い蹴りだ)
--
アニー
2016-08-03 (水) 21:30:01
ほほう、それは興味深い…(ソフトな蹴りを避けずにキャッチ)今の俺にぴったりな気がするぜ!(にへーっと笑う。勝利を確信した腹の立つ笑顔だ!)
そしてぇ!(蹴り足をがっちりホールドしたまま、逆の手をわきわきさせ)この勝負もらったぁー!!(この角度、位置取り、ハンドスピードと掌の形……一撃当てるのを口実に
揉みに行く
つもりだ!アブナイ!) --
かさね
2016-08-03 (水) 21:38:20
なんか得意そうだもんねそういうの……!(回し蹴りをキャッチされて冷や汗、あまりにも緩かった)
(カサネの意図を知るか知らずか、ともあれその腕を止めざるを得ない)させるかぁっ!(掴まれる足を軸に身体を廻し、浴びせ蹴りとして迎撃にかかる 姿勢を崩す覚悟だ)
--
アニー
2016-08-03 (水) 21:55:09
フハハハ当てたもん勝ちなればどこを狙おうと何ィー!?(揉もうとした体が…回転して……乳に意識がガン向きしてたからガードが間に合わん!)
グワーッ!!
(ばこーん。横っ面に脚がクリーンヒットだ!) あいたた……あーだめだ、このカサネ・ホルンフェルス、戦いの中で戦いを忘れた……!(掴んでいた足を離して畳に座り込む。避ける勝負で一撃入ったら負けだ!)
ちくしょー、思えばコレで君に三連敗だなぁ…カラテには自信あったのにくじけそうだわ(けらけら。スポーツのようにさわやかな試合後の空気をかもす……一部さわやかじゃない場面があったけど!) --
かさね
2016-08-03 (水) 22:04:57
割と無理矢理当たっ
ぐえー!!
(受け身ガン無視の浴びせ蹴りがカサネにヒットした後は地面に激突!)
なんだかわからないけど邪な気配を感じた……!邪念が漏れるのはよくないよねぇ
私にも意地があるので!でも接戦も多いからそろそろ負ける気もする(立ち上がりタオルで汗を拭いて)
--
アニー
2016-08-03 (水) 22:14:04
だってあんな絶好のチャンスが来たら……なぁ?抑えようとて漏れ出ちゃうくらいの邪念ほとばしっちゃうじゃん?
くかかか、俺だって邪念に負けないくらい意地あるっつーの!魔術も武器もなしのカラテ勝負ならイケるかと思ったんだけどなー、甘かったなー
あ、ちなみにさっきの「相手の隙を誘う武術」ってどんなの・わりとガチで興味あんだけど。カラテスタイル云々というか俺の性根に合ってる気がする! --
カサネ
2016-08-03 (水) 22:21:38
男の人の情念というかそういうものは恐ろしい……(わりと震えていたり)
ま、この辺は紙一重だったしね。正直回し蹴りを取られた時はドキッとした……!
えー、割と胡散臭い資料だったと思うんだけど。どこかに挟んでなかったかな……(バインダーに挟んでいた資料を取り出して見せて 表題には「セクシーコマンドー」とある)
--
アニー
2016-08-03 (水) 22:30:08
男なんてみんな狼だからな……そう、このスナック感覚で女になる俺ですら例外ではないッ!気をつけるんだぜ、男はこわいぜ
あそこで揉みに行かず試合への集中を維持したまま殴ってたら勝てたかも知れんけど…わりと後悔はありませんよ、ええ(俺は間違っちゃいない…)
うわあうさんくさい…うさんくさいっていうかあやしい…(出てきた資料に目を通す。いちおうね)…………(あっめっちゃ真面目な顔になった)
…ふむふむ。つまり「虚を突くのではなく相手に虚を作らせる」ということか……これわりとすごくない?流派とワザの名前以外は。
さすがに「夏☆しちゃってるBOYー!」とか叫びつつセクシーワザを繰り出す気にはならんが、方法論としては間違ってない気がする!(気に入った様子) --
カサネ
2016-08-03 (水) 22:44:52
カサネさんホントにノリでTSするけど精神的には男だもんね……注意されるだけに気をつける、うん
浪漫に掛ける思いはわからなくもない……!そこまでやられるともうこちらとしても何も言えないし!
……ホントに、ホントに大丈夫?(渡しておいて何であるが、不安になってしまう 隙を作らせる方法があまりに荒唐無稽だったからだ)
一応資料持ってくなら渡すよ?ホントにこれでいいならだけど……(ごそごそとカバンをあさって幾つか紙束を取り出す)
--
アニー
2016-08-03 (水) 22:57:24
ああ、とくに君の場合男とカラテすること多いしな。こう……具体的にどこをどう気をつけろとかは(俺やみんなの楽しみが減るので)言わんけど……気構えは持っておくに越したことないや
狼であると同時にロマンを追い求める詩人でもあるのだ、男というやつは。浪漫いいよね…とくにやわらかいやつ(女の子の前でこんなこと言うからおっさん扱いされんだよ!)
あ、うん。要点をカットしていけばたぶんそこそこのカタチになるよこれ。このままは使わないって言うか使えねーけどな!さすがにこんな俺にも羞恥心はある!
わーい貸して貸してー、そしてこのセクシーコマンドーを会得したうえで……次こそは勝つ!あとロマンもゲットする!首を洗って待っているがいいわアニーちゃん!スパーありがとうございました!(
参考資料
をいくつか借りて帰った。これは忙しくなるぜ…!) --
カサネ
2016-08-03 (水) 23:14:22
なんとなく視線は感じたりするので注意はしてるよ! 咄嗟にとはなかなか行かないけど……
そのまま使ったらヘンタイの烙印を押されて終わりだからね……どう変えてくるか凄い気になるけど!
ふふふ、そうなると再戦も燃えてくるよね!こっちもスパーありがとね それじゃ、修業の成果期待してるよー!!
--
アニー
2016-08-03 (水) 23:34:14
アニー、調子はどうだ?…なんか収穫は有ったか(思わず先にそれを聞いてしまう人。やっぱり気になっているのか) --
ドロッセル
2016-08-02 (火) 20:41:32
ん、バッチリ!メモれるところは全部メモってきた!(サムズアップと共に差し出したメモにはレィダの部屋で取ってきた情報の数々)
誕生日は三月末……遠いんだよね。クリスマスプレゼントにしてもいいけど(うさぎ柄やうさぎの小物が好みであること、恋物語をよく読んでいたであろうことなど様々)
(ただ、一番のネックは父親をどれだけ強く思っていたかということか 失われた絆の分を埋めるのは容易くない)
--
アニー
2016-08-02 (火) 20:50:48
おお…おおおおお!さすがアニーだ!カッコイイ!くぁいい!(諸手を上げて喜ぶ)
…失敬。うさぎ柄に恋物語か…盤石というか年頃というか。…恋物語かぁ(重々しく呟く)レィダの想い人とかが判明すれば近道だったかも知れぬのだがなあ…(肉親の情に勝るとも劣らないとなれば恋慕かな、と恋物語の三文字を見ながらつぶやいた)
あと3月ということはあと半年はあるってことだな…その間に大変なことになったりしなければよいが --
ドロッセル
2016-08-02 (火) 21:00:15
あ、あんまり褒めないで、そういうの苦手……(てれてれと顔を赤くして)
アレだけ考古学に入れ込んでたレィダさんも女の子ってことだよね。……流石にそれが見つかってたら、踏みとどまってたかも知れないけどね(重い息を吐いて)
そうなんだよね……だからクリスマスの方にしたほうがいいかな、とも思ってる。それでも2ヶ月先だけど、ううん
--
アニー
2016-08-02 (火) 21:10:59
だよなぁ、そもそも事態に発展していなかったって話か(あわせて溜息を付いた)
…2ヶ月先か、その間にどれだけレィダの知人に声を掛けれるかなあ…(と言って)…あ、いやな
我ら二人分よりも沢山皆のプレゼント用意出来たらそれだけ効くかな…なんと思っただけでさ。手間がかかる上心に響くかどうかわからぬが…。出来ることって言ったらそれぐらいかな、なんて思ってな --
ドロッセル
2016-08-02 (火) 21:20:11
恋物語は女子の憧れだからね……今からそれを叶えるっていうのは、うん、無理だけど
ん、そうだねそりゃ私達だけよりみんなのプレゼントを用意したほうがいいに決まってる!
問題はどれだけの人の分を集められるかだよね。手分けして回ったほうがいいかな、ううん
--
アニー
2016-08-02 (火) 21:41:59
そうだな、知ってる顔に手分けして当たりまくってみるか。やれることは最大までやるぞ…!
あ、あと実はその…レィダの事を知人の一人に話してしまったんだがな…(少し気まずそうに)ちゃんと手出しするなとは言っておいたけど
その時、女の子の好きなモノって言ったらショッピングだろう?って話が出てさ、一日限定でショッピングモール…とは行かずとも、店舗とか貸し切ったりしたら喜んでくれるかなって
そこでこう、ばーんとクリスマスのお祝いとかどうだ? --
ドロッセル
2016-08-02 (火) 21:58:10
サザンカ君とかキョーレンさん当たりは抑えておきたいよね。他にも強いつながりがある人を探さなきゃ!
いきなり突っ込む人でなければ大丈夫、だと思う! 直接的な接触をするのは当日まで控えたいね、できれば
ショッピングモールかぁ、案はいいと思うんだ。でももし暴れ出したら、って不安があるんだよね。どうしようかな、本当に……
--
アニー
2016-08-02 (火) 22:17:05
とりあえずサザンカは居る時に行けたら声掛けようと思っておる。…他に面識ありそうな者は居らぬかな。そこんとこはアニーお主が頼りだ…(頭を抱える)
ツッコミそうだったから説明して釘を差しておいた。だがプレゼントは用意してくれる筈だ…!
ふふふ、暴れた時のために貸し切りにするのだよ。…壊れたらその、土下座して謝るしか無いが --
ドロッセル
2016-08-02 (火) 22:29:41
私が知ってるのはあとはオカリナさんかな……他は聞いてみて輪を探さないと
ならオッケー!とにかく安全第一で考えなきゃね。 って観点でいくとやっぱり怖いところはある……退避手段をできうる限り用意しないとだから、うん
私は落蘇さんから回避の札をもらってるから一回は離れられるけど、集団向けの術がないんだよねぇ……その辺得意そうな人いないかな
--
アニー
2016-08-02 (火) 22:39:15
オカリナも知り合いだったんだ…(世の中狭いなあ、と思いつつも)後、滅茶苦茶交流の輪が広いって意味でササキとか知り合いだったりするかもしれぬ
正直集団を相手にしたらどんな反応を見せるかわからぬ、と言うところも怖いな。全員襲うために巨大化したり…あ、いや別に脅かすとかそういうのじゃなくてだな
…世界をリセットするのが目的の魔物ならそういうこともしかねないって思っただけだ。うーん…幻術とか空間操作とか、そういうのが得意な人が居ればなあ… --
ドロッセル
2016-08-02 (火) 22:48:05
ササキさんが知り合いでない理由は無いよね……!ニンジャさんも顔見知りだったね、そういえば あのへんの顔の効きは本当に凄いよ
……色々、考えたくないこともよぎるけどね。 とにかく刺激しないこと、逃げなきゃいけない時はレィダさんに断ったら直ぐに離れる事、かな
幻術は簡単なのならできるけどね……もうちょっと踏み込んだ術師の人が欲しいかな とにかく逃げる方向に!
--
アニー
2016-08-02 (火) 23:00:51
あの団子屋の顔の効きっぷりは凄いよな…行動力というか人当たりの良さというか、そういう所も感嘆に値するが…角の御人(ササキ)に聞けば他に色々わかるかも(と、淡い期待を押し付けつつ)
今ん所完全に逃げの一手しか浮かばぬ。…術師か、レクトール殿とかにも聞いておこうかな…(と、追加でメモを書く)
まだ道筋は遠そうだが、やるべきことが見えてる分大分気がが楽だな…感謝するよアニー(それだけは救いというべきか。二度目の溜息をつく)
…また何か思いつくことでも有ったら伝えに来る、それでは互いにベストを尽くそう(と、気合を入れてこの日は帰っていったのだった) --
ドロッセル
2016-08-02 (火) 23:32:30
新しい人が現れるたびに顔を見に行ってる気がする そしてかなりの確率で団子屋に引き込んでる気がする……!
そうだねぇ、レクトールさんの魔術は底知れないしね 風魔術、どこまでの範囲があるか……でもそっちはレクトールさんの要件が解決してからかな
いいよいいよ、私は私でやれることをやってるだけだから(ぐっとサムズアップで返し)
ん、可能なかぎりね。レィダさんに幸せになってもらえる事を色々考えないとねー じゃ、またねー!
--
アニー
2016-08-03 (水) 00:15:32
こないだはお疲れー、ナイスなギター貰えてあたしも大満足だった!他の楽器も捨て難かったけど…まぁ仕方ないか
アニーはどんな楽器もらってきたの?演奏とか好きなほう? --
オカリナ
2016-08-01 (月) 23:04:32
頼めばもっともらえたかもね?まぁ、これから飛空艇捕まえに行くのは大変だと思うけど!
私はそんなに音楽とか得意じゃ無いんだけどね。私がもらったのは電子楽器……かな?(ドラムマシンを取り出して来て ボタンを押しシンバルやスネアドラムの音を響かせれば、それに対応する衝撃が響き渡る)
--
アニー
2016-08-01 (月) 23:10:16
あんまり欲張っても置く場所がないしなぁ…ちっちゃい笛とかもらえばよかったかな?何にしてもいい冒険だったと思う、ほんとありがと!
へー、これも面白いな!いやさ、魔法の楽器持って帰った連中集めて一緒に演奏したらすごい事になるかなってちょっと思ってさ…それだってすごい衝撃出すし、あたしのも雷出るし、きっとすっごい派手! --
オカリナ
2016-08-01 (月) 23:16:23
嵩張らないものだったら複数もらってきても良かったかもね 私ももうちょっと欲張ればよかった!
あ、面白そう!何かこうライブ的な?何かの機会に合わせてやれるとより楽しそうだけど
--
アニー
2016-08-01 (月) 23:24:09
あの時はこいつもらって舞い上がってて思いつかなかったんだよなぁ…攻撃とかにも使えそうじゃない?この雷!雷魔法に関してはアニーが詳しいと思うけど、どうかな?
そうそう、そんな感じ!だよね、何かの機会に合わせて破壊的な雷や衝撃が降り注ぐライブを…ちょっと過激かな --
オカリナ
2016-08-01 (月) 23:27:59
昔の映像資料見せてもらった限りでは雷をちゃんと飛ばして攻撃出来たりするみたいだけどね。メロディで魔法を唱えるイメージかな
過激なぐらいでもいいかもしれないね それに音楽の事を聞きつけて雷精霊の人達が来るかもしれないしね 声かけてみる?どの企画に乗るかが微妙だけど
--
アニー
2016-08-01 (月) 23:34:25
ほー、良い事聞いた!ちょっと練習してみようかな、幅が広がるのも良い事だし…まぁ武器かギターかどっちか選ばないとって感じだけど
あいつら来たら面白いなぁ、全力で楽しませてやるのに!…確かにそこはネックだな!複数人でやるとなると合わせも大変だし…難しいなぁ、いっそらんのライブの後ろで演奏でもさせてもらうかなぁ --
オカリナ
2016-08-01 (月) 23:40:53
まあ正直、音楽に関しては専門外なんでオカリナさんの才能に全ておまかせする!装備の切り替えは悩む所だよね……かさばらない武器なら一時的に後ろに回して使うとかは出来そうだけど
直近で面白そうなイベントが予定されてないのがね。らんちゃんのバックバンドをやるのもいいけど、派手さがらんちゃんに全部食われてしまいそう らんちゃん自体が派手だから……!
--
アニー
2016-08-01 (月) 23:51:04
色々弾いて見ればいい具合のも見つかるかもしれないしね、あたしの才能と言うよりあたしの種族に備わった能力なんだけど存分に生かす時が来たようだ!例えばこのギターが何かをぶん殴っても大丈夫なくらい頑丈なら心配ないんだけど、そうでないとあたしは結局殴りに行く事になっちゃうからなぁ
もう9月も終わりだもんな、あんまり何もない時期だよね…まぁあの派手さを邪魔しない方がいいのかもとは思うけど!一度一緒にステージに上がってみたいところはあるな、うん
よーし、将来の展望も見えたところで今日は帰る!そんじゃまたね、今度も何かあったらよろしくな! --
オカリナ
2016-08-01 (月) 23:56:36
オカリナさんの種族能力……!ドキワクな展開!流石にギターで殴って壊したらロックンロールが振り切ってる!色々考えて見て欲しい所ではある、うん
クリスマスか年末か……ちょっと遠いかな、ううん アイドルとしては一緒に上がったけど、緊張するよね、ああいうの……
ん、面白そうなネタがあったらぶっこみに行こう!それじゃーねー!
--
アニー
2016-08-02 (火) 00:18:41
まぁ歌いたかっただけで、アニー嬢ちゃんにはやはりメイド服がいいという意見に一票 (投票する包帯顔の紳士)
アニー嬢ちゃん、近頃はお変わりなく? 俺は絶賛変装中だよ〜ぅ(いつもの茶色コーディネートじゃなくなってる!) --
シルクハットの長身紳士
2016-07-24 (日) 15:03:56
メイド服はしばらくはいいかなって。たまには着たくなるぐらいに出来がいいアルテアさんのいい仕事ぶりだけども!
依頼の準備に追われてる所。じきに出発だからねー 変装?何かまずいことでもあったのかな?(鳥顔で紳士服だと逆に目立つような、とは口にしなかった)
--
アニー
2016-07-24 (日) 15:07:30
アルテア嬢ちゃんって趣味で裁縫力が高まった感あるよなぁ… ふむ、いつもの調査的なアレね?(まだここまでは辿り着いてないようだねぃ…)
あ、今目立つ恰好だな?って思っただろぃ? そこが狙い目なのよぉ。身を隠したい奴が目立つ恰好はしないだろう…っていうのを逆手に取ってんのさ
加えて、相手が俺っちの背格好を把握してるかしてないかを確認する意味もある……もう分かったかもしれんが、今厄介なことになってる
この街に俺の不死鳥の血を狙って妙な2人組が来ているらしい。嬢ちゃんも気をつけてくんな? --
レクトール
2016-07-24 (日) 15:15:51
あの人割と完璧超人だよね。そろそろ趣味の域を超えてきてるよね(クローゼットにしまったメイド服の出来は完全に服飾屋に発注したそれ)
うん、今回は空だ!飛空艇に乗って歌ったり歌ったり敵船を落としたり歌ったり。帰りは海鮮も摘めるかも
む、なるほど盲点を突きに行ったのか とは言え綱渡りだよね……向こうが念の為に調べに来ないとも限らないし?
妙な二人組、かぁ いわゆるヒットマン的な? レクトールさんの血が目的ってことなら、向こうも不死性は把握済みってことか。それで狙ってくるなら、余程自信があるわけだ
--
アニー
2016-07-24 (日) 15:27:13
いいねぇ空。療養中でなければ参加したかったぜぃ……ほら、なまじっか飛べる身体なだけに飛べない今は若干恐い。思わず飛び出しそうで…
へへっ、綱渡りドンと来いよ。ギャンブラーはこうでなくっちゃな? まぁ相手もちぃとトラブル起こしたせいか隠密気味なんで出来る行動だけども
さぁてね? どんな奴等かは知らんが既にジャッカルドがやられたらしくてな…相当の使い手なのは間違いなさそうだ。それに――いや、なんでもない
兎に角、妙なことは考えるなよアニー嬢ちゃん? 腕試しなんてのは闘技場だから成り立つ。向こうが殺し覚悟なら、試す間もない…分かるな? --
レクトール
2016-07-24 (日) 15:38:54
むむ、それは残念。レクトールさんの美声を聞いてみたかった(冗談めかして笑って)
大穴に張るっていうのはなかなか出来ないよね……ずっとおとなしくしてくれればいいけど、そうも行かないんだろうね
リカルドさんだっけ、虎彦くんと緋乃さんの師匠の。……となると、かなりどころの話じゃないね
流石に命懸けの状況で動きを見るほど抜けてないよ。真っ先に藍微塵を抜く。しばらくはずっと持ってた方がいいかな……(備えなければならないのは物騒な証、と苦い顔をしつつも棚から取り出し、愛刀を腰に下げ)
--
アニー
2016-07-24 (日) 15:47:10
だみ声のカナリアに歌って欲しいって? いい趣味だな。ハッハッハ
(愛刀を腰に提げるアニーを見て) ああ、それくらいの準備でいるなら最悪逃げれるだろう……とは言え、まずは戦闘にならないようにな?
相手は俺の情報を欲しがるだろうが、必要ならゲロっても構わん。可能な限り「話術」で切り抜けてくれ
あと、キッカがアニーちゃんの銃の調子を気にかけてたっけな…同じ年頃だし、嬢ちゃん自身にも興味を持ってるみてーだ --
レクトール
2016-07-24 (日) 16:01:53
そういう人が意外と面白い歌を十八番にしてたりするじゃない?そういうのがあると興味深いなって思ったもので
戦闘にならないように、かぁ……なんとかしてみるけど、私それほど口上手くないからね 向こうがどれ位事を構えるつもりでいるかによりそう
ああ、橘花さんが?そういえばちょうど良かった 新しい銃を手に入れた……と言っても常時持ってるわけじゃ無いんだけども
まぁ、銃弾とかのことで顔出すことになりそうだから、その辺よろしくって伝えておいて欲しいな
--
アニー
2016-07-24 (日) 16:10:41
……俺が思うに、アニー嬢ちゃんは頭はいいんだ。いいんだけど…たまに「冷静」ではなくなるよなぁ? そういうのを鍛えるいい機会だぞぃ!(可愛くウィンクしながら)
オーケー。銃に関しちゃあいつは何でもウェルカムだろうさ? 個人的には銃以外の女の子らしい交友もして欲しいが…(アニーをチラッと確認して)
…うん、やっぱ今回も駄目かもわからんね……それじゃ、さいならっきょ〜 (聞き捨てならない評価を残して帰る鳥) --
レクトール
2016-07-24 (日) 16:16:29
カッとなっちゃうのは結構あるだけに何も言えません、はい……(しおれる考古学者)
ちょっとは何かしら女子らしい話も持ち込んでみようとは思うけども!それじゃーねー!
--
アニー
2016-07-24 (日) 16:22:45
ラバー不可のバナーが貼られるたび…。私の心は針に刺されるかのように痛むのでした…… (ううっ) --
クレア
2016-07-24 (日) 00:08:26
申し訳ないけどこればっかりは見過ごせないからね……雷弾くとか私の天敵以外の何者でもないからね
--
アニー
2016-07-24 (日) 00:14:56
せめてポジティブに考えましょう。そういい方向に
つまりラバーを着せれば身体の自由が効かなくなってアニーに好きな衣装を着せられる
…うん、素敵じゃない? --
クレア
2016-07-24 (日) 00:22:56
それは……私にとって何の得もないよね?ポジじゃなくてネガだよね?
自由が効かなくなるって時点でアウトだと思うんだ 私とは縁がなかったっていうことで……
--
アニー
2016-07-24 (日) 00:29:01
私にとってのポジね。…うう、アニーのいじわるー! もう知らないー! (ぱたぱた) --
クレア
2016-07-24 (日) 00:50:33
じゃあ私にとってポジとは限らないじゃん!贅沢言わないの!(何故か子供を叱りつけるようなテンションであった)
--
アニー
2016-07-24 (日) 01:06:04
\ぜーつえんたい♪ ぜーつえんたい♪/ (※ギニュー特戦隊っぽいリズムで) --
レクトール
2016-07-24 (日) 14:44:43
それはラバー着て妙なポーズ取れってこと!?それとクレアさん含めても後3人必要だよね!?
--
アニー
2016-07-24 (日) 14:56:14
(メイド期間が終わったため、もらったメイド服をクローゼットに仕舞い)充実した日々だったね。たまにはメイドもいいかなって いつもやるほどではないけど
--
アニー
2016-07-21 (木) 20:37:54
(すっと椅子に腰掛け)紅茶とクッキーをいただくわ。 --
イェチン
2016-07-19 (火) 22:01:28
イェチンさんはいつから西側のお嬢様になったの?(でも出てくる香ばしい紅茶としっとりクッキー)
--
アニー
(メイド)
2016-07-19 (火) 22:08:04
きっとこうしたら出てくるじゃろうと思ってな…めちゃくちゃ似合っているな… まるでもともとそういう職業だったみたいじゃ。 --
イェチン
2016-07-19 (火) 22:23:50
そういう風に言われると出さざるを得ないよね。どうもそういう具合に言われるような事が多いなぁ、褒められてるんだからいいけどね
どっちかというとこういう甘いお菓子とかのほうが好きなのかな 大陸側のお菓子ってどんなのだろ(資料の文字を追うだけでは味は分からない 首を傾げて)
--
アニー
(メイド)
2016-07-19 (火) 22:28:39
実はわたしはずっと山暮らしだったし、山を降りてからはこの辺りを旅していたからな。あまりそういうもんは知らんのだ。
訛りとかも全然ないじゃろ?髪飾りは父からもらったものなのでつけてるが… あとは服程度しか実は中華要素はなかったりするのだ。
まぁ多少の知識はあるが…… 定番では杏仁豆腐かな。薬膳的なものを食べやすくした結果甘味になったものがちょいちょいあるな。 --
イェチン
2016-07-19 (火) 22:36:31
そういえば山籠りがメインだったんだね。世情に疎いのも仙人のサガか……仕方ないよね
意外にもそんなに大陸側に染まってなかったんだ……純粋な仙人様であらせられる。
ああ、あのすっきり甘いのだね。薬膳は知識あんまりないけど、割と薬とかの類が由来の料理もちょこちょこある気がする
--
アニー
(メイド)
2016-07-19 (火) 22:45:51
実は薬膳に近い考えは西国にもある。食事の順番とはあるじゃろ?食べる前に強めの酒を飲み、腹を「開く」(食前酒、アペリティフには開くという意味がある)
そして果物などの消化の良いものを食べてから肉類などの消化の遅いものを食べるというようにな。まぁ食べるというのは基本的な行為であるから、それへの感心はどこも強かったのだな。
冬には体を温め、夏には体を冷やす、わりと知らずのうちにそういったものを取り入れているものなのだ。 --
イェチン
2016-07-19 (火) 23:02:02
あ、フルコースとかってそういう意図があったんだ……言われてみればって感じではあるけど
そして食べることで身体を作るってわけだね。しっかり栄養をつけることはどんなことにも通じるわけだ
庶民の知恵ってのもそうなんだね。それはそれとして、もう少し踏み込んだのも聞いてみたいなーって(賄賂めいて出てくる追加のアップルパイ)
--
アニー
(メイド)
2016-07-19 (火) 23:12:59
ほう… いったいなにが知りたい?(アップルパイを懐というか胃袋に隠しつつ悪い顔) --
イェチン
2016-07-19 (火) 23:14:46
んー、薬膳の深い知識とは言わないけど、体作りにいい食生活というか?
私は自炊はするけどどうもそういう風な体作りに向けてのやり方が苦手っていうかね。仙人になりたいわけじゃ無いけどもう少し上を目指して見たいし!
--
アニー
(メイド)
2016-07-19 (火) 23:26:16
なるほどな、体の作り方にもよるが、まぁ基本はやはり、バランスが大事だ。古くからある格闘術には、体を使う修行だけではなく、マッサージや食事などの所謂、ヒーリング的な内容も包括しているのだ。
さて、まず食べ物には当然、味があるそれは大きく5つ、または6つにわけられる、すなわち、
「酸味」:収斂、固渋の作用
「苦味」:瀉下、燥湿の作用
「甘味」:緩急の作用
「辛味」:発散、行気、活血の作用
「塩味」:軟堅、散結、瀉下の作用
「淡」:滲泄、開竅の作用
次に穀物、野菜、肉類、果物の4つにわけ、それぞれを食べることで五臓に働きかける事で滋養とする。
これは五行の考えとも同じだ。どこかに偏らずに、真ん中に、均等にとることが大事とされている。 --
イェチン
2016-07-19 (火) 23:38:45
やはりこういう話になると頼りになる。流石カンフーマスター……!(肉しか取らないということはなくとも野菜のバランスも整っていたという事はなかなかない 熱心にメモを取る)
味と内容でそれぞれ分けてるんだね。となると……おかずの作り分けが大事か。目指せ三品以上だ(レパートリーにそれを満たす物はあったか、と思案)
ところで「淡」って聞いたことないね。お出汁の味とかそういうのでいいのかな?(首を傾げ)
--
アニー
(メイド)
2016-07-19 (火) 23:46:48
うむ、白身の魚などの、淡白な味わいのことだな。五味で分類できないものはまぁ淡に分類されるな。
妙薬は口に苦し、口に良いものばかりを取ってはバランスはとれぬものだからな…
ちなみに魚やアーモンドをよく食べると女性ホルモンが活発になるので胸が大きくなるかもしれんぞ! --
イェチン
2016-07-19 (火) 23:56:44
味の濃いものばかりじゃダメって事かぁ、参考になります(拝むように) 薄い味付けで満足できる工夫も考えてみよう
時には苦手なものも口にする事が大事なんだね……ううん、頑張ってみる
ちょこちょこそういうのがあるというのは聞く……!香辛料にもその類がある噂を聞いてるので試してみようかとね
--
アニー
(メイド)
2016-07-20 (水) 00:08:07
実は一番大事なのは、これは体に良いのだと信じる事だ。病は気からとあるように、心を真に強くもてば大抵の病にはならぬ。
この一食が自分の体を作り、育てるのだと強く念じ、ありがたみをもって食べる。
感謝…リスペクト…ラブ… それが本当に大事なことなのである。うむ、長くなったが今回の講義はこれで終わろう。ご清聴ありがとうございました。 --
イェチン
2016-07-20 (水) 00:13:03
なるほど疑いながらよりも効くと信じるほうがいいんだ、納得できる
気分が落ち込むとそれだけ身体にも影響出るし、食事もそういう面があるってわけだ
科学的なことがわかってきても、感情的な部分を疎かにしちゃいけないってわけだね。ありがとうございました(講義の礼にと紅茶をもう一杯注いで)
--
アニー
(メイド)
2016-07-20 (水) 00:26:44
フフ…いい眺めだぜアニー…(何処からとも無く湧いて出る) --
ドロッセル
2016-07-18 (月) 20:49:48
うぐぐ……(特に縛られてるわけでもなく掃除している様を眺められて)
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 21:00:36
いやあ…本当アルテア殿いい仕事したなって。というか…(いい眺めモードのまま上から下へと視線を動かし)
……うむ(頷く。なんたらは深くは語らない) --
ドロッセル
2016-07-18 (月) 21:08:49
いいよね…(モブ背景で家主がうなずいて背景と同化していく) --
サザンカ
2016-07-18 (月) 21:13:03
確かにアルテアさんのデザインは凄くいいんだけど……!(愛でられる視線で見られるのが苦手なため顔を赤くして)
なんだかプロの品表会みたいになってるんだけど!(様々な視線を感じて)
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 21:18:25
クラシックな給仕のスタイルに加え、落ち着いたカラーリングとタイの気品が実に活発かつ知的なアニーのイメージと見事にマッチしてますね…これはポイント高いですよ
結果から言うとかわいい(かわいい)。いや、服装だけじゃなく本当に給仕の仕事をしておるとは思わんかったけどさ --
ドロッセル
2016-07-18 (月) 21:24:43
本当に細かい部分まで凝ってるから凄いよね……私はいつも白だから濃い目の色合いは久しぶりだなって
う、うん、ありがと(多少だけでも慣れてきたかまともな返答) なんとなくサザンカ君に誘われちゃって。部屋で研究ばかりしてると表でなくなっちゃうからねー
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 21:39:01
そう言えば白基調の服を愛用しておったな、アレに見慣れて居ったから新鮮に感じるのかも知れぬ
(あ、流石に慣れてきたみたいな…とある種の安心感)うんまあ…誘いたくなる気持ちもわかる。エイルも理解が得られそうだしアルテア殿も喜ぶしな…
掃除とか…他に料理とかも、したり? --
ドロッセル
2016-07-18 (月) 21:51:42
白のほうが落ち着くからって着てたんだけど、たまにはこっちもいいかなって。メイドブリムと前掛けを外すと普通の外行き服に使える心遣いもありがたい……
教会広いもんねぇ 隅々まで掃除ってなると、三人でも大変だろうしちょくちょく人を雇うのは正解な気がする
料理?するよー 教会で炊き出しもするから手はたくさん必要だしね。でも普段の料理はアルテアさんのほうが上っていうのもあるのでメインは掃除だけど!
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 22:00:49
結構活発に動きまわっておるのに白基調だから珍しいと思っておったのだが、そう言う意味が有ったのだなあ。えっその服そんな機能的なものだったのか…ありがたい!というか我のも男物にチェンジできればよかったのに!
ああ広かったな彼処…椅子も窓も沢山な上敷地もあって掃除して回るのも一苦労だ。不思議と天井とかは自動で綺麗になってたっぽいが
…教会行ったら食えるかな(興味はある模様)アルテア殿のアップルパイとかとても美味しいからな!でも手伝えばきっと喜んでくれるよ。料理って格闘みたいなもんやし… --
ドロッセル
2016-07-18 (月) 22:08:09
真っ赤っ赤とかにしてると年中興奮してそうでちょっとね。流石にメイド服を男物にすげ替える工夫は並大抵ではないと思う!
自動で修繕されるとかなんとかで大きな傷や汚れには手を出さなくていいので助かってる。細かい部分はそうも行かないから私達の仕事だけどね
アルテアさんもそうだし私もそうだけど、言ってくれればごちそうするよ? そうそう、凄い美味しいんだよねぇ 下ごしらえぐらいは手伝うけどね。メインの部分の腕前は全然敵わないからね
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 22:15:43
(でも赤いドレスとかは似合いそうだよな…心のなかにそんな一言を仕舞い込む)ああ…言っておいてなんだが無理があるな…だが頑張って欲しかった…
備品も治るわけじゃないしな、特にあのたくさんの長椅子とかもう拭くだけで大変だよなあ…
え……
よいのか!?
そんなこと言われたら…来賓になっちまうでないか。ちょっと今度お邪魔したときは宜しくたの…んでいいのかな、本当に(アニーの顔を伺うようにチラリ)
そんじゃまた今度、良さそうなときに行っちゃうからな!包丁を研いで待っているのだな…!(なんか誤解を受けそうなことを言ってこの日は帰った) --
ドロッセル
2016-07-18 (月) 22:32:44
備品の調達はやっぱり大変だけどもね。まあそうでなきゃ本当に仕事なくなっちゃうし?
どんどん来なよー、メイド期間終わっても来てくれていいんだよ 私も時々は人に味を見てもらいたい時がある!
その言い方じゃあ決闘待ちみたいじゃない?(血は争えないが人のことは言えないので苦笑で返したという)
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 23:00:54
折角だから拙者はこのロケーション表を回すぜ!! --
ニンジャ
2016-07-18 (月) 20:37:18
(8!難易度高いなこれ!)
えーっと確かこの辺に・・・(旧市街地のジャンクヤードをうろつくニンジャ。アニーの工房とやらがこの辺にあるとは聞いていたが・・・) --
ニンジャ
2016-07-18 (月) 20:38:27
あ、ニンジャさん、どーもー!(瓦礫の山の一角に出来たトンネルの奥に、今も形を残す工房がある アニーもそこにいた なぜかメイド姿)
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 20:41:04
アニーちゃん一体なにがあったの
(目が真顔の雰囲気のニンジャ) --
ニンジャ
2016-07-18 (月) 20:42:51
いやぁなんかドロッセル君の所で話してたらなんか流れで…… アルテアさんにメイド服作ってもらってね?(ふりふりとメイド服を揺らして)
それでニンジャさん、こんな所まで何か用?
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 20:46:54
サザンカ君はエイル殿のに飽き足らずアニーちゃんまで引っ張り込むつもりなの!?おのれ羨ましい!!!(妄言を吐くニンジャ)
ああ、いやたいした用事じゃないんだが、今度
お祭り
?
をやることになってな、こうしてビラを配り歩いてたわけだが。
自宅のほうは留守だったのでもしやと思いこっちへ来たというわけにござる。(手にはたくさんのビラ) --
ニンジャ
2016-07-18 (月) 20:53:06
引きこむというか引きこまれたというか。週三まかないカラテ付きの良環境です。
ああ、お祭りのチラシなんだね。やるっていうのは聞いてたけど、はっきりしたことは知らなかったから助かっちゃった。ありがとー
うん、まあ時々こっちの方に来て機械の調査もね。まだまだ解明できてないこと多いから(部屋の掃除をする人型ロボットを従えるメイド考古学者)
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 21:06:14
あー、稽古相手には丁度よさそうでござるなあそこ・・・拙者も最近もてあましぎみでなぁ。
うむ、期日も近いし方々を歩いて宣伝、というわけでござる。アニーちゃんも友達誘って是非にでござるよ。
機械でござるかー、こういうのはサザンカくんあたり喜びそうでござるな・・・しかしそのメイド服・・・よく似合ってるでござるなぁ(うんうんと頷くニンジャ) --
ニンジャ
2016-07-18 (月) 21:13:14
流石に毎日稽古してるわけではないけどね。サザンカ君もエイルさんも腕前バッチリだから
オッケー、まだな人がいたら宣伝してみようかな
実際サザンカ君に直してもらった分もあるよ(照れて頭を掻く仕草を見せるなど人間味溢れる掃除ロボットを撫でながら)……割と方方で言われるけど苦手なんだよねぇ(ニンジャの頷きに恥ずかしそうに)
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 21:22:07
拙者の場合だと相手になるのはイェチン・センセイくらいで・・・闘技場でワザマエを競う、というのもなかなか食指が動かんが・・・こいつの件もあるからちょっとお悩み中(腰の聖剣を指して)
全員一挙にビラ配りというのも味気ないのでな、うわさが広がってくのも一興かとササキと相談して決めたわけでござる
人の温かみあふれすぎてるなコヤツ!その恥じらいの表情もとてもグッドでござるよ!(サムズアップ)
今度時間があるときはこいつで実験したいが、今日のところはまだまだ回る場所があるゆえ拙者これにてでござる! --
ニンジャ
2016-07-18 (月) 21:26:38
まぁ確かに。レクトールさん辺りだと釣り合いそうだけど近距離対遠距離はつらそうだねー
確かに噂で広めていくのも楽しそうで。仕事はポンコツだけどね……(掃除機のたぐいはついておらず手作業で掃除しているのだ)
ん、そしたら頑張ってね。魔術斬りの件もまた言ってくれれば手伝うからねー!
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 21:45:16
(聞きたいことがあったけど結果次第では話の流れがおかしくなるから聞けなくなる。だからいいんだよなァ……ロケーションってのは!) --
カサネ
2016-07-17 (日) 18:39:09
(えっ自由……じゃあ
見られたくないこと
をチョイスしますよ私は。それはもう迷わずに)
イェーイ突然ですがお宅探訪の時間だオラァー!(ばたーん。何がどうなるというのかー!) --
カサネ
2016-07-17 (日) 18:41:32
(カサネが勢いよく扉を開けたその先には)……意外と悪くないかも。アルテアさんの腕前に感謝だよねー
(姿見に向かい様々なポーズを取る考古学者の姿が! 慣れない媚びたポーズを取った所でカサネの気配に気づき……そのまま固まる)
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 18:56:49
……(同じく固まる。まずメイド服ナンデ?というのもあるし、入ってすぐに姿見あるのは出かける前のチェックのためかな、女の子だなとも思ったし、
それにしても胸ねえなこの子
とも思った)
(様々な想いが交錯した結果、たっぷり時間を置いて出てきた言葉は)……アニーチャンハ、カワイイデスヨ?(すごくカタコトの賛辞と曖昧な笑顔だった。なまぬるーいやつ) --
カサネ
2016-07-17 (日) 19:04:06
(どう動き出していいかわからないまま固まり、カサネが更に言葉を無くしているので余計に思考が固まり)
(ようやくカサネから体感温度25℃ぐらいのぬるーい感想が告げられれば)
フギャー!!
(壊れた。)
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 19:11:53
たいへんだアニーちゃんがおかしくなった!あ、ここで言う「おかしい」は「おもしろおかしい」のおかしいだからセーフだぞ!
(たっぷり10分ほど顔真っ赤にしてあわあわするアニーを愉悦した。そうだねサザンカくんだかシスターだかがやったことだね喜んで着てたけどね!みたく)
あー……落ち着いた?ていうか意外と乙女なところもあるのな、きみ(にやにや) --
カサネ
2016-07-17 (日) 19:16:09
(顔を真っ赤にしわたわたと慌てて着替えようとしてカサネが目の前にいることを思い出して思いとどまったり「あの、これ、違っ」などと言い訳になってない言い訳を繰り返すなど意味不明な行動をとりしばらく後)
……ご、ご迷惑お掛けしました(頭が冷えてクールダウン ニヤニヤされればそれもやむなしと)
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 19:25:36
ふむ、薄い水色……(見た目にさわやか、かつ白い肌や金髪にもマッチしていてとてもいいと思いますね!と思ったが口には出さない。わたしはなにもみていない)
いえいえ、アニーちゃんの意外な一面が見られて得した気分ですよ?(おぉ愉悦愉悦)
ってゆーかー。聞きたいことっていうかやってみたいことがあって訪ねさせてもらったわけなんだがー。アニーちゃんの複製ソードって貸与はできる?あの風の槍で以ってちょいと試したいことがあってだな --
カサネ
2016-07-17 (日) 19:30:51
なんかもー自分でも何してるかわかんなくなっちゃう……(パニックが微妙に尾を引いているのかカサネのつぶやきも余り聞こえてないようで)
ん、複製魔術?渡すのは出来るけど、あれあんまり長い時間複製出来ないんだ。元々戦闘中に複製してー、みたいな使い方で運用してるから それでいいなら出せるけど
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 19:49:51
何していたかと問われれば、カワイイことをしていましたよ(にっこり。なんて邪気のない笑顔だ…!)
お、上等上等。ちょっとやってみたいってだけだから……(トレースオンで一発変換できる投影開始された嵐槍を受け取り、庭に出て)
んー、こことそことあそこ(ぽん、ぽんと槍を地面に当てていく。槍が触れた箇所には小型の竜巻めいた空気の渦が)
おし、準備おっけー。せーの……(槍を小脇に抱え、自分の周囲にも風を起こす。いつもの爆芯香車デスネー) ……
いち!
(ばしゅーんと駆け出す。やっぱりいつもの爆芯だコレ)
にの!
(空気の渦を踏み、さらに駆ける。心なしか速度が上がったような)
さーん!!
(二個目の渦を踏んだ瞬間、カサネの姿が消え)
\どぐわぁぁぁぁああん/
(ものすごい音響と突風が巻き起こり)
\
ごわーん
グワーッ!!/(向かいのおうちの壁になんかが激突する音と悲鳴が聞こえた) --
カサネ
2016-07-17 (日) 20:02:41
ぬぐぐ、私はそのセリフが苦手だ……!(かわいいと言われると顔を赤くする考古学者)
ん、ということは何かしらの実験ってことかな……?(カサネが発想を形にしていく様を眺めている メイド服で)
おっ(一度目の加速 常よりも遥かに早い)おおっ!(二度目の加速、目に見えて加速度が上がっている そして)
うわぁぁぁっ!(三段目、飛んでいったカサネが人間砲弾のように隣宅へ激突する音と衝撃に顔を覆い)
ちょっ、ちょっと大丈夫ー!?(慌てて救急箱や魔術用の香辛料を抱えて飛び出す)
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 20:28:31
か、かわいいもんにかわいいと言って何が……(おとなりさんの壁にめり込んでぴくぴくしとる。かべのなかにいる!)
ふふ……で、でも見たろ…?おれ……お、おんそくの、かべ……越えたぜ(とてもいい笑顔。先ほどの轟音はソニックブームだったんデスネー)
ぱ、パクっていいのよ、今の加速メソッド……あとすいませんが引っ張りだしてください(人型に砕けだ赤レンガの壁にミラクルフィットしてる。ギッチギチだ!) --
カサネ
2016-07-17 (日) 20:35:58
そっ、それはもういいから!(顔を赤くしつつカサネの救助に向かい)
た、確かに凄かったというかあの速度捉えようが無い気がするけど……身体というか命張りすぎ!(呼吸を整えて身体強化魔術を発動 引っ張りだす力を蓄え)
でもわざわざやってくれたんだから参考にさせてもらう!せぇーのっ!(ギチギチに挟まったカサネの身体を全力で引っこ抜きにかかる)
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 20:45:09
おごごごごごごごご
(引っ張られる。体の前半分がめり込む形なので、どうしてもベルトを引っ張る感じになるね)
ち、ちぎれるー!胴と腹がふたつになっちゃうー!っていうかきみ思ったより力強いな自バフすごいですね!?
あががががががが君の一助になれて何よりで
はわー!?
(勢い良くすぽーんと抜けた拍子にアニーにヒップアタックめいて突っ込む形に!君はよけてもいいし発掘屋のケツ圧に屈してもいい) --
カサネ
2016-07-17 (日) 20:51:37
ちょっとは我慢してよ、ここまでがっちり食い込んでるとどうしても…… というか私バフ抜きだと普通の学者だからね!
も、もう少しでぬけ
ぐえー!?
(抜ける直前で力を緩めるなんて器用な真似ができるわけもなく、勢い良く飛び出したカサネのピーチボンバーに押しつぶされるメイド考古学者)
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 21:04:53
あががが…まじ千切れるかと思った……それはそれと何やら背中に柔い何かが。予想しまするにコレは……アニーちゃんが俺のデストールばりのピーチの下敷きになったのだと推察されます。
なりますじゃねえよゆっくり考察してる場合じゃねえ!(しゅばっと飛び退る。小さいなりにいろいろと背中にあたってこう……よかったですよ?)
あの……大丈夫?意識ある?ていうか怒ってない?決して悪気があったわけではないので……ごめんしてね?(てへっ☆) --
カサネ
2016-07-17 (日) 21:12:23
ぐええ……ちょっと死ぬかと思った(でももっと死ぬような目に何度もあってるのでごあんしんです。)
うーん、大丈夫と言えば大丈夫。まぁ事故みたいなものだしね……(頭を振って意識を正常に戻し)
それにしても旋風で加速、っていうのは勉強になったよ。普段から風魔術使ってる人ならではって感じ(色々転んだりしてついた塵を落としながら)
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 21:22:59
闘技場でのダメージと日常の中での不意のダメージは質が違うからな…(顔さすさす。レンガの破片とかめっちゃめり込んでたのを落とす)
ゆ、ゆるされた…!俺のへちょい魔力では生み出し溜めた風をその場に留めることができんから槍のサポートが欲しかったんよ。
女フォームでもたぶんこれは無理だな…蕃薯考さんよりあっちの槍もらっていけばよかったわ(へらへら。なんだかんだ彼とはうまくやれているので不満はないです)
あー、とりあえずおとなりさんには俺の方から謝っておくから……いやほんとごめんな?(7回くらい「ごめん」を繰り返した後、おとなりさんにカベの弁償して帰ってった)
……(で、帰路の途中)
あっ、女になればするっとカベから出れたんじゃん!!
(ということに気づいたが後の祭りすぎた。どっとはらい) --
カサネ
2016-07-17 (日) 21:34:06
成る程発想はあっても魔力とかが追いついてなかったわけか……サポートできる者があるのはいいよね
クレアさんに交渉してもいいかもしれないけど、二振りもあったら凄くうるさいと思う!同居人が増えるわけだからね
いやいや私からも謝るからさ、そんなに気にしないで?(などと謝り合戦を繰り広げてた所、カサネが気づいたことに)
今更だったーっ!!
(自分も気がついていなかったという)
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 22:05:00
アニー殿しっかりいたせー!と言う事で見舞いの水饅頭を差し入れでござるよ
どんなに苦しくてもやり遂げる(Gガンダム)前のめりのスタンスはこれ、戦闘不能にならず問題なし!かと思うほどでござった --
ササキ
2016-07-17 (日) 12:48:03
ぐえー……危うく消し炭になるところでした(病み上がりの負傷メイド考古学者)
水まんじゅうありがとうございまーす 暑くなってくるとこういうのが美味しい! せめてもう一太刀、と思ったんだけどなぁ
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 12:51:29
拙者の回復…技(魔法ではない)は炎属性!消し炭になりそう…な所に施すのはトラウマを受け付ける可能性がござる?こまけぇことはいいんでござるよ!
うむ…5月なら柏餅、と思ったらもう6月でござったからなあ…いやあこれからどんどん熱くなるところでござるよ!
しかし…もう一太刀とは、学者さんと言うとインドア的存在に感じられるでござるのにアグレッシヴビーストでござるなあ… --
ササキ
2016-07-17 (日) 12:55:45
多分回復に特化してるなら大丈夫だと思うんだ!細かいことを気にしなくてもいい!
梅雨の長雨もそろそろ……色々大変な時期だけどだからこそ行楽が楽しくなってくる時期かな?
私は実践派の学者だからねー 黄金歴の冒険者の技術を研究してるとまぁ、鉄砲玉みたいになっちゃって……(目をそらし)
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 13:07:13
回復に特化という訳ではござらぬからなあ、どちらかと言うと…拙者の生命力(過剰)を喰らえー!して身体能力をアゲアゲするものでござるから…バフも今の所大体3倍まででござる
履物に気をつけねば、ブーツなど履いているとぐっちょぐちょになりそうでござるなあ…梅雨の時期は…
実践派…ああ、足で情報を稼ぐ!とかそう言う具合でござろうか、鉄砲玉なアニー殿にはこう…
ドリルとか似合そう
でござるなあ…
(メイド服をじっと眺めて)…ドリルメイド…!(あるっ) --
ササキ
2016-07-17 (日) 13:13:27
生命力の直渡しっていうのも結構強烈な技!でもそういうのが一番効いたりするよね
撥水するような手立てを打っておかないとね……それでも限界があるからもう我慢するしか無いけどね 梅雨の時期は外出を控えたくなるよ 本も濡れるし
フィールドワークもそうだけど、武術や魔術を自分で体現するのも仕事だからねー 常に身体張ってます
そのドリル置いて来たほうがいいドリルじゃないの!? というかドリルメイドって髪がドリルなんじゃなくて破壊工作員なメイド!?
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 13:46:46
見た目に火でござるがイメージとしては輸血みたいなもんでござるな!まあ血なんぞは与えすぎたらそれはそれで危険でござろうが
外出の時にも本を持ち歩いていたのでござるか…何かこう、雨や水気を弾く術があると良いのでござろうかな?さすれば傘などの雨具も不要…!
術だと消費し続けるのでマジックアイテムだといいかもしれんでござるなあ…
武術や魔術の体現って…学者…学者?凄い事してるんでござるなあ、やはり黄金歴時代の術とか何でござろうか
こっちのドリル駄目でござるー?ドリルメイドとは
片腕がドリルのメイドさんでござるよ
--
ササキ
2016-07-17 (日) 14:00:37
(文字が抜けてリンクが死んでいたので修正する) --
ササキ
2016-07-17 (日) 14:09:01
生の血はまずいよね! 特にササキさんの鬼の血とかどんな事が起こるやら恐ろしい……
カバンに入りきらない量の本を持ち帰ったりする時は特にね。撥水魔法……セラフィータさんに習っておけばよかった!
武術や魔術も無形文化でしょ?自分で発掘して体現するのは稀だけどね 大体は黄金歴ものかなー でも新しい術とかも割と学ぶ!
こういったたぐいのドリルを一体どうメイド業務に活かせばいいのか……!
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 14:26:09
あくまで回復技なのであれは問題ないでござるよ…?ちょっと過剰な生命力でバフが掛かるだけでござる、自分にも使えるのだから面白いでござるよね
そんなに持ち歩くでござるか!?…ふむ、セラフィータ殿にこれから習っておけば、梅雨を過ぎても使えるのではござらぬ?と言うかそんな術使えたんでござるのね
む、無形文化?そんな者もあるのでござるか…拙者は過去の術などを発現させられても、そこへの工程をオミットしてしまうので体現は無理でござるしなあ、新しい術!それは!
腕の無い不良品だったか中古だったかのメイドロボがとりあえずドリルをくっ付けて、ちゃんとした腕を購入するために地下闘技場に乗り出すというメイドさんでござるよ
闘技場に立つアニー殿にはうってつけ…! --
ササキ
2016-07-17 (日) 14:37:31
//すみません、お出かけで霊圧下がります!でも
ポンコツクソ
ドリルはいいと思います --
ササキ
2016-07-17 (日) 14:53:08
自分に自分の生命力を注ぐ、と言うより生命力を爆発させる感じかな?以外に便利そうで
なるほど確かにそうだ。この間一緒にいた時にお布団に水がつかないようにしてるって言ってたからね。人魚だけあって水魔術の扱いは流石だったよ
歌とか踊りとかも決まった形は無いけど文化でしょ?それと同じってこと。 今の人に魔術や武術を習ったりして使ってる感じだねー
なんというか不憫な……というか私はロボじゃないからね!?メカに詳しいというほどでもないし!(工学:Bである)
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 14:53:37
//いいのよ
--
2016-07-17 (日) 15:07:01
生命力の爆発!なんだか凄い雰囲気はするでござるなあ…(あるいみ界王拳…?)
ほほう!布団で寝ていたのでござるか…人魚だけに水中で寝るものかと
水がないと危ないので水を寄せるのかと思えば、逆の術で人間社会へと入り込めるんでござるなあ
そう言われてみれば確かに…格闘技や魔術もそうなんでござるね、口伝の魔法など…?
なるほどなるほど、拙者の炎はどうして使えるのかわからぬので教えられないどころか、人間が使ったら干からびるやもなあ、ワッハッハ!
そう言えばそうでござったな…では装着型のドリルを…ぬっ、ならばドリルが得意なものをアニー殿の所へ…送り込む…!
そんなの居るんでござろうか…まあ、もし見つけたら送り込むでござるよ
さて、それでは無事も確認できたので拙者はこれにて!バイチャ! --
ササキ
2016-07-17 (日) 17:00:02
私も水を用意する気だったんだけど、いらないって。人魚も陸に順応してくる時代……!
書面に残ってる分でも復刻は出来る! ササキさんの術は鬼の生命力があってこそだよね……
ドリルが得意なものって一体どんな!? それこそロボなんじゃないかなぁ ん、まあしばらくはゆっくりしてるよ。それじゃ、またねー!
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 19:07:48
(持ってきたメイド服をアニーに渡し。着替えてほしいと床に跡をつけるほど土下座して懇願し。そして部屋の前で待つこと数分)
(
着替えて
出てきたアニーを見て)…いい……(プロは多く語らない…)いい。似合ってますよアニーさん! --
サザンカ
2016-07-17 (日) 11:58:39
(無理やり頼み込まれればまんざらでもないという気分でメイド服を手に取り、ためらいながらの着替え)
(長く長く掛かったが)うー……こ、これ大丈夫かなぁ……?(自分に自信がない陰属性の学者であった)
--
アニー
(メイド)
]]
2016-07-17 (日) 12:45:55
なおシスターより「アニーは女性ですので、機能美よりも見た目を重視しました。前かけとヘッドドレスを外せば外着にも出来るように。」…だそうです。
すっげー似合ってるから安心していいよ!(あ、これエプロンね、と純白のものも渡して)…で、うちに勤める期間は一ヶ月でいいかな…(勝手に給与明細とか作り出しつつ) --
サザンカ
2016-07-17 (日) 13:05:27
アルテアさんの細やかな心配りが染み渡る……たしかにこれ、ちょっと目立つ事を置いておけば外着に使えるよね 結構ありがたい
そ、それなら良かったけど……て、教会でメイドすることになってる!?まあ、たまにはそういう気晴らしもいっか 研究の大詰めは夏だし
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 13:10:56
あれ、いいの?(マジで、って顔)半分冗談だったけど…それじゃあお願いしようかな!住み込みも可、通いも可。週3日から適度に掃除などしてくれれば。
あとはうちの教会は1000年の歴史ある建物なので、古文書とか聖遺物とかごろごろ保管してあるから…怖さなけりゃ見てっていいよ。
無論、俺やシスター、エイルとの組手も適宜OK!夜は俺とエイルの部屋が五月蝿くなるかもなのでそこだけは目をつむってくれれば。 --
サザンカ
2016-07-17 (日) 13:29:26
前からそうだったけど、研究ばっかりやってると身体壊しちゃうからね。時々表に出る理由が必要かなって じゃあ通いでちょいちょい掃除やっていこうかな
アフターはゴキゲンな研究タイムってことで。色々面白そうなネタがあったら探らせてもらおう あ、物の取り扱いについては一応プロフェッショナルなので安心して!
福利厚生もバッチリ……(通常の人間はそれを福利厚生とは言わない) あー、まあそれに関しては、止めるのも野暮だし、ね(流石に苦笑いも漏れるが)
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 13:36:35
運動は大切。つってもアニーさんはバリバリ動いてる気もするけど…カンヅメと運動が凄い片寄ってそう。夜更かしは駄目ですよ。
うん、その辺は余計な心配だったね。要らないものなら引き取ってくれて構わないから…。組手を福利厚生扱いする人初めて見た。ヒーリングも備えており実際安全。
なおドロッセルは俺の隣の部屋で住み込みだったので毎晩寝不足だったらしい。悪いことをした…(へにょ)ご飯も問題なくシスターまたはエイルの手料理が出るので。給与も出ます超ホワイトな職場環境を心がけてます。
それじゃー一ヶ月で…6月中かな、よろしく!何かあったら言ってね!(お礼を言って去っていった) --
サザンカ
2016-07-17 (日) 13:57:39
こう、両極端なライフスタイルをしてる気がする。一応夜は寝てるからきっと大丈夫!
引き取るまでは行かないかもしれない。サザンカ君の教会、かなり高度なものばかりでちょっといじりづらいのも多いし。怪我も安心ってわけだね
ふふ、尚更通いのほうが良さそうだね。二人にも悪いし。 料理付きはありがたい!他の人の料理は刺激になるしねー
ちょいちょい掃除して回ってるので、その辺はよろしくねー(と、教会付きのメイドとなることが決定した考古学者であった)
--
アニー
(メイド)
2016-07-17 (日) 14:22:08
アニー、アニー、早速試してきたぞ、フィルメリオのところにいって。 --
キョーレン
2016-07-13 (水) 22:40:55
あ、試してきたんだね。キョーレンさんもマメというかなんというか。結果はどうだった?
--
アニー
2016-07-13 (水) 22:42:40
何の問題もなく槍の穂先を覆って鞘になった。それどころか槍の魔法効果が凄い勢いで強化されたぞ。(思い出して身震い) --
キョーレン
2016-07-13 (水) 22:53:03
お、うまく行ったんだ!というか、魔法効果を強化する力まであるんだ!?それじゃますます強い刀での力が見たくなる……!
七本剣の真価が見られるかも知れないんだね!……といって、すぐに手に入る物でもないと思うけど、うーん
--
アニー
2016-07-13 (水) 23:05:17
アレだ。ロンサムジョージのところで手に入れたラッパみたいな飾りの槍で試したんだが。……すごかったぞ。いつぞや闘技場で見せた俺の怒号砲よりすごい音を立てて、一直線に地面を抉り割っていった。(
そのときの様子
をつぶさに語って聞かせ) --
キョーレン
2016-07-13 (水) 23:13:18
ああ、フィルメリオさんそういえばそんな槍持って帰ってたね。……て、聞いてる限りとんでもない強化ぶりなんだけど!?
なんかもう、そこまで行くと必殺兵器になりそうだけど。凄いね、七本剣…… ニンジャさんの方も見せてもらわないとだ
……そういえば、宝物庫にもう一回潜ればまた何か持って帰れるかも、だよね 私はもう同行出来ないけど……
--
アニー
2016-07-13 (水) 23:19:35
俺もそう思う。……考えてもみろ、陣形を組んで突撃してくる軍勢を相手にあれを撃ったら……多分3発撃った時点で潰走するぞ。
もうひとつ言っておくと、俺はあの槍を鞘に2,3秒しか納めていなかった。
しかし、同行できないというのはどういうことだ……? --
キョーレン
2016-07-13 (水) 23:34:07
話聞く限り一発でも十分軍勢潰せそうだし、戦略兵器だよね既に……
それは……強力すぎる武器は常時納めておくと逆に危険ってことかな、ううん
あー……実はあのインテリジェンスの四人衆を複製魔術で写しとったのがバレちゃって。それ以上のお咎めは無いから複製は使っていけるけどね。多分私がいると門を開けてもらえないと思うの
--
アニー
2016-07-13 (水) 23:38:16
だなあ。あるいは相応の技量が求められる、か。
って、何やってるんだよアニー……複製魔術ってことは風とか掘ったり跳弾させたりがし放題ってことだろ? 気を付けないと。(苦笑いしながら寸止めチョップでツッコミ) --
キョーレン
2016-07-13 (水) 23:49:29
そうそう、だからこないだ闘技場で嵐槍を複製して作ったりしてね。劣化はしてるけどそれでも強力だったからね
でもまぁ、悪さはあんまり企むものじゃないかなって……(反省したような反省してないような、舌を出してテヘペロ)
--
アニー
2016-07-13 (水) 23:53:45
まったく……。(と、呆れの混じった苦笑を浮かべてテヘペロ中のアニーのおでこを軽くデコピン)
まあとりあえず、報告としてはそんなところだ。また面白そうなものが分かったら教えてくれな? --
キョーレン
2016-07-14 (木) 00:29:29
あたっ(デコピンを受けつつも微笑んで見せて) ん、とにかく興味深い話だった!
ニンジャさんの青の剣……雫だっけ。そっちもちょっと聞き取り調査してみようかなって。残りの五本のこともわかると楽しい事になりそうだ!
--
アニー
2016-07-14 (木) 00:37:18
掃除された部屋にラバースーツを置くと目立っていいわね。うん --
クレア
2016-07-13 (水) 00:13:07
目立つと余計警戒して着なくなるよね(飾ってる姿を仁王立ちで眺め)
--
アニー
2016-07-13 (水) 00:17:45
着なくても崇めればいいのよ! さあ、一緒に! (ははー!) --
クレア
2016-07-13 (水) 00:19:47
(笑顔で唐辛子から火を出す)
--
アニー
2016-07-13 (水) 00:24:54
ふーはーはーはー! (パワーアップしたラバーゴーレムでガード、火耐性があるよ!) --
クレア
2016-07-13 (水) 00:28:14
成る程……だったらこうしよう、微塵切り。(双短剣を抜いて構える一種の悪役のような考古学者)
--
アニー
2016-07-13 (水) 00:33:38
(
ちなみにこんなかたちになってるの
)
みじん切りにしても断面からくっついて元に戻る…。そして、不定形だから着ることも着せることも自在! --
クレア
2016-07-13 (水) 00:37:29
むぅっ……これは……(手応えのなさに困惑)
仕方ないね、じゃあ
吹き飛ばそう
(ほぼ禁じ手の藍微塵を抜き放ち魔力チャージ 迸る魔力に唸る刀身はどう考えても二、三周ほどオーバーパワーだ!)
--
アニー
2016-07-13 (水) 00:43:42
ちょーーー!? アニーーーー!? それやったら室内まで吹き飛ぶから、この部屋駄目になるから!
(ラバーゴーレムを球体状に戻して、慌てて奥に引っ込める) --
クレア
2016-07-13 (水) 00:46:07
ここは私の部屋だし?壊しても直せばいいし?本も頭に入ってるから無くしても問題無いといえばないし?
(考古学者どころか人間としてダメな発言 それは電気を弾くラバーへのヘイトがなせる業か でもクレアがゴーレムを納めれば刀を納め)
--
アニー
2016-07-13 (水) 00:48:53
目が笑ってない…。やっぱりこの子、学者というよりもバーサーカーね…… (ラバーを拝む心で穏やかに) --
クレア
2016-07-13 (水) 00:52:31
だって私ラバー着ると雷魔術使えなくなっちゃうし。雷魔術使えないと私ただのボンクラ学者だし(刀を納めれば温厚な性格に戻る)
--
アニー
2016-07-13 (水) 01:00:15
そんなことないと思うけどね。この間の依頼だって実証にいくまでに検証や仮定を繰り返したものでしょうし
戦うばかりが生きる道じゃないのよと、ラバー道を布教して帰るの〜 ねもい… (ずもも) --
クレア
2016-07-13 (水) 01:06:52
私は戦う以外の生き方も満喫してますよう。故にラバーはノーサンキュー!またねー!
--
アニー
2016-07-13 (水) 02:07:10
掃除する
掃除すれば
掃除する時
EP.05-1 俺の歌を聞け
--
2016-07-15 (金) 19:14:43
(呪を唱える事を音を奏でることに置き換えることが出来ないだろうか それが魔楽器の原点だったのかもしれない)
(音をかき鳴らすことにより魔力を操る魔楽器は、魔術を知らずとも音楽を修めた楽師ならば容易く操れる「音の魔導器」だ)
(数多くあった魔楽器は音楽好きの貴族により蒐集され、屋敷の焼失と共に散逸した)
(その後のことで一番明確なのは「歌う空賊」だろうか 黄金歴末期に現れたかの空賊は雷を操るギターを手にしていたという記録が残されている)
--
2016-07-15 (金) 20:06:23
(略奪を行わず、ただ歌い、騒ぎ、そして嵐のように去っていくその空賊は、黄金諸島を拠点に活動を行っていた事がわかっている)
(そもそも空賊……空を駆る船を操る者という存在自体が曖昧になってしまっている今の時代、資料のほかは己で調べる他ない)
(そう決心したアニーは、実地での検証に望むのだった)うわぁ、青い空、青い海、泳ぐにはちょっと早いけど……(……リゾートに来ているわけではない これはフィールドワークである)
(降り立った港はかつて飛空艇が出入りしていたとされる港 今は海をゆく船が根城とする地だ)
(海の幸に舌鼓を打つなど大きな回り道をしながらも、空賊の残り香を追い港のそこここを探して回る)
--
2016-07-15 (金) 20:20:11
(漁師達の話を追っていけば、半ば伝説めいた形で黄金歴の一端が語られる)
(空を征く飛空艇の輸送船団による物流の中心点 それがこの黄金諸島であったと そしてその積み荷を狙う空賊の隠れ港がここだと)
(黄金の夢と俗悪、ピカレスクロマンに満ちたその英雄譚はしかし、長くは続いていなかったようで、語られる物語は尻切れトンボだ)
うーん、これも『V』の影響なのかな……(時代は確かに『V』の最中 確証はないが影がちらつくのは不穏である)
--
2016-07-15 (金) 20:31:33
(『V』の事は調べても調べきれぬ 今は出来ることをするべき 歌う空賊の物語を追うことだ)
(その伝説の一端はやはり水夫達の話からチラホラと聞こえてきた その空賊はトゥルエノ島と呼ばれる島を拠点にしていたという噂が)
そ、その島、行かせてもらっても!?(と大興奮でにじり寄るアニーに船員達は渋い顔をする トゥルエノ島は彼らにとって不吉な島であるようだ)
(この島の一帯だけ酷く天候が荒れやすく、島の名の通り
雷鳴
(
トゥルエノ
)
が鳴り響く水夫にとって恐れるべき島であるそうだ)
(それだけではない 鳥も飛ばぬ悪天候の中、空に浮かぶ大きな影を見たという 『屍竜王デスゲイズ』ではないかと怯えるものも)
--
2016-07-15 (金) 20:42:51
(たとえそうであっても、アニーが諦める道理はない)どうか、お願いしますっ!!(頭を地につけてでも、己の本分を貫きにかかる)
(放っておけば何時間でも、何日でもそうし続けるだろう その執念にやがて水夫達も折れ、島の周囲が晴れている時に船を出してくれることとなった)
(時は来て船はトゥルエノ島に着く 決して広くないその島を船員たちの手も借りながら捜索を開始する)
(未踏であっただけで封印の類があったわけでもないその島で、ようやくトゥルエノ島の空に浮かぶ影の正体が明らかになる)
(飛空艇だ それもただの飛空艇ではない 全てを電気でまかない、電磁力で浮遊する船、歌う空賊の愛船『ライド・ザ・ライトニング』だ)
--
2016-07-15 (金) 21:01:53
(未知の存在に恐れおののく船員達を尻目に、好奇心に満ち溢れたアニーはずんずんと飛空艇へと上がり込んでいく)
(いつものように眼鏡を掛けてメモ片手に船内のスケッチをとって回るアニー その前にふと、気配を感じる アニーの纏うものと同じ、しかしより純粋な雷の気配)
「お待ちしておりまシタ」
(その声は女の声 しかしそれは人間ではない 小さな稲妻を迸らせるその体は雷精霊のもの)
(身構えるアニーに対し、雷精霊は情報端末を取り出し向けてくる その画面に移ったのは老いたギタリストの姿 何が始まるかと思えば)
「よぉ、ご来客。早速で悪いが……俺達の歌を聴けェーーーーーッ!!」
……はい?(呆気にとられるアニーを他所に、録画されたライブ映像が怒涛の音量と共に流されるのだった)
--
2016-07-15 (金) 21:33:51
TO BE CONTINUED
--
2016-07-15 (金) 21:34:17
EP.05-2 Blue Water Blue Sky
--
2016-07-18 (月) 03:12:47
(前回までのあらすじ 魔術を操る黄金歴の楽器を追って黄金諸島まで足を伸ばしたアニー 雷雲蠢く島で発見したのはまさに黄金歴の空を征く船であった)
(内部を調査しようとしたアニーの前に現れた雷精霊が示した動画の正体とは……)
(……ただのライブ映像であった 丸々二時間ノンストップ その間アニーは呆然としながらも腕を振り上げたり合いの手を入れたりと存外ノリノリ)
(丸々一つライブが終わって、ようやく本題に入ろうと言う動きを見せる老いたギタリスト)
「イェーイェー、ありがとうありがとう 自己紹介がまだだったな。俺はディバイザー・フェルナンデス。空を征くスーパー・ギタリストだ!」
(ナルシズム全開でギターをかき鳴らす老ギタリスト それに合わせバックミュージックをかき鳴らすのは今動画を流しているのと同じ雷精霊達)
「さて、こいつを見てくれてるのが何年後か、何十年後か分からねぇが……ともかく俺は生きちゃいねぇだろうな」
「後のことは野郎どもに任せるつもりでいたが……魔楽器はどうもそういうわけにゃぁいかんようでな うちの船に上がれる奴にならやってもいい 冒険者にならな」
「そんかわりだ。うちの連中が困ってたら助けてやってほしい。俺が死んじまったら、面倒みきれねえからな さぁ、要件が済んだ所でネクストナンバー行ってみようか!」
(話が終わればアンコールと言わんばかりに更に楽曲を始める アニーもいい加減疲れてきているが、流れで付き合わされている)
--
2016-07-18 (月) 03:40:42
(ようやく動画が終わることには疲労困憊 意味もなく騒ぎ疲れたアニーに対し、雷精霊はようやく口を開く)
「申し訳ありまセン、キャプテンの遺言でしテ……」(上がってきた者に対しライブ映像を見せるという自己顕示欲全開の遺言を律儀に遂行した精霊は、ようやく「今の」本題に入り始める)
「私、レイシスと申しマス。他にもクルーはおりマスが……整備中でしテ」(紫電の波動を纏う事を除けば外見は人とまるで変わらぬ雷精霊 本来滅多に持たぬはずの自我すらもしっかりある)
「詳しいお話は空でいたしまショウ。お連れ様も上がられテハ?」
(敵意の類は見受けられない それに同意したアニーは水夫達を連れ、「ライド・ザ・ライトニング」へ搭乗していった)
--
2016-07-18 (月) 03:51:42
(機体チェック、駆動部管理、充電量確認、スピーカー調整…… うっかり上がり込んだ水夫達には鋼の船の有り様は異世界に迷い込んだようであろう)
(レイルフリップ工房を知るアニーですらここまで高度な機械群はお目にかかったことがない 呆気に取られながらも、レイシスの案内で最も重要な区画へ案内される ライブステージへと)
「こちらがこの船の心臓部、そして我々のエネルギー源……『魔楽器ナルカミ』でございマス」
(それはライブ映像の老人、ディバイザーが弾いていたもの 千年の時を感じさせるものの、未だ現役の雷鳴のギターだ)
「お弾きになりマス?実は出発に少し電気が足りませんノデ」
(そう勧められ、アニーはベルトに肩を通し、ナルカミを手にする)
(雷魔術とは親和性があるとはいえ、楽器の類は音楽の授業以来 渡されたピックをたどたどしく立てて弦を弾けば、一筋稲光が走る)
(ちゃんと音が出ているかも怪しい指使いで不協和音を響かせたりしながらも、ナルカミは次第に大きな雷を発し始める)
「充電状況良好、ライド・ザ・ライトニング、発進いたしマス!」(レイシスの号令とともに船体は揺れ始め、空へ舳先を向け浮上をはじめていく)
--
2016-07-18 (月) 04:08:21
(揺れが収まり出す頃には、)うわぁ、綺麗……!(青い海と青い空 海を征く船から見るとは違う、広く開けた景色)
(ナルカミの音色を止めたアニーに対し、個性豊かな雷精霊達が集まり、現状を訴え始める)
「御存知の通り……御存知無いですか?当機は推力を雷に依存しております。我々のエネルギーも。平時であれば雷雲豊かなこの海域は格好の充電場なのですが……」(オーディスと名乗った雷精霊は、蒼穹の遠方に浮かぶ黒い影を映し出し、指し示す)
「千年も前より、この海域に邪教団の飛空艇が居着いておりまして。あのカス虫共を千切りにして海産物の餌に……いえ、討伐していただけ無いかと」
「雷雲へのアプローチが容易くなれば、我々はナルカミに頼る必要がなくなります。そうなれば、ナルカミを始め魔楽器をお譲り致します。「ブリッサ」、「アトラス」、あとクロノなんちゃらとかほにゃららほにゃらら……」
(千年前の接敵時の資料が広げられ、邪教団の船の有様が映しだされる まるでムール貝をいくつもくっつけたかのような、いびつな形)
(砲撃や異様な文言、青い炎を浮かべたなど謎めいた内容だが、精霊達は精一杯資料を集めたのだろう)
「私達は雷が無いと生きて行けまセン……どうか、私達の空を取り返してくだサイ!」
(その懇願にアニーは)……もちろん!困ってる人を見捨てられないのが冒険者だからね!
(好奇心と正義感とちょっとした物欲 冒険者を掻き立てるにはそれで十分だっただろう)
--
2016-07-18 (月) 04:32:57
TO BE CONTINUED
--
2016-07-18 (月) 04:33:39
はい。
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 20:27:58
夏といえば海、夏といえば花火、そして夏といえばフェス。今回はそんないい加減な依頼です
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 20:36:01
(金曜日飲み会で無理だこれ!って顔)頑張るんじゃよ…! --
サザンカ
2016-07-18 (月) 20:38:28
今回は人数制限とか無いから名前だけ入れておいて後から乱入でもいいのよ 参加出来なかったとかでもそれはそれで
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 20:42:38
気遣いがありがたい…名前だけ入れておくんぬ。 --
サザンカ
2016-07-18 (月) 21:13:56
今回はゆるゆるどころかガバガバなぐらいの勢いなのでもう判定とかなくてもいいかなとか思いだしてきた
--
アニー
(メイド)
2016-07-18 (月) 21:25:08
依頼掲示板の方でも書いたけど前回同様開場を
19:30
、本編開始を
20:00
予定とさせて頂きます
ある程度の調整は聞くよ 前回ほど長く無いと思うし というか適当だし! --
アニー
2016-07-22 (金) 22:47:27
今回も少し早い目に開場!
こちらへどうぞー
--
アニー
2016-07-24 (日) 19:19:01
(着席) --
ニンジャ
2016-07-24 (日) 19:25:13
参加登録忘れてたわ… そうそう、うちの
長耳船長
の船を背景モブ的に横切らせたりしても平気かしら… --
エイル
2016-07-24 (日) 19:26:13
正直な話今回ガバガバなので今から乱入してもいいと思う!横切るのもお好きに! --
アニー
2016-07-24 (日) 19:29:13
了解! 乱入は少し考えるけど、横切りはタイミングを見てやると思うわ…ありがとう! --
エイル
2016-07-24 (日) 19:43:18
ガバガバとはいえ混ざるのが8時半まわるっぽいことをおわびしておきたく…ウウッ! --
カサネ
2016-07-24 (日) 19:57:16
やっぱり早めに初めて置いてよかったというか、プロローグが定刻通り終わったことがないのでまあそのへんはきっと問題ないです --
アニー
2016-07-24 (日) 20:10:57
アニーちゃん地獄カラオケのページのほうで使用中みたいなかんじのことかいといたほうがいいのではー? --
ニンジャ
2016-07-24 (日) 21:31:03
そうだねー でも今回は乱入上等なんでその旨も書いとこうか --
アニー
2016-07-24 (日) 21:47:51
--
2016-07-25 (月) 01:15:33
群像劇のネタが切れた! 掘り返せそうなキャラはいるけどどうも戦闘が絡みそうに無いというか絡めるアイデアがないというか --
アニー
2016-07-30 (土) 19:53:41
長いことバトってないぞう……イベントに追われきりだったからね 何か派手なバトルを考えてみたいけど --
アニー
2016-08-01 (月) 00:09:38
群像劇はしばらく個人イベントとかに顔を出すから案はその後でもいいかなって感じがしてきた
バトルは割とやりたいぞう 早い段階で取り付けようか……! --
アニー
2016-08-07 (日) 23:18:03
オイオイオイ、個人シナリオの先送りだわアイツ……早く巻き込んであげたいところだ --
レクトール
2016-08-07 (日) 23:57:21
ネタが浮かんでないからゆっくりするつもりだしイインダヨー 過去キャラに頼らない群像にするべきか悩んでる ネタがね…… --
アニー
2016-08-08 (月) 00:13:11
ゴルロアGO!みたいな群像劇に……あ、野生の巨大ムカデだ! --
レクトール
2016-08-08 (月) 00:48:11
ヴァーチャル依頼を受けてヴァーチャルモンスターを討伐してヴァーチャル金貨を受け取るヴァーチャル群像劇!
※他の冒険者に呼び止められた時は、ゴールデンロアGOをプレイ中であることをしっかりと伝え、よく話し合い、理解してもらってください。 --
アニー
2016-08-08 (月) 00:58:21
レィダさんの話広げるのどんどんやらないと! 更に言うならレィダさんに日程のすり合わせをしていない!まずいぞ! --
アニー
2016-08-09 (火) 20:34:41
レィダさんの日程は開いているようですぞアニーさん! --
ドロッセル
2016-08-09 (火) 20:52:11
それは良かった!じゃあ後は輪を広げる方向で……! --
アニー
2016-08-09 (火) 20:52:54
あ、あと当日どんな流れで何するかも相談しておきたい!
7人ほどが同時・・・とは言わずに物を渡してくるだろうからどうすれば綺麗にまとまるかなーと悩み中でして… --
ドロッセル
2016-08-09 (火) 21:13:21
プレゼントを置くツリーを立てればいいのかなーというぼんやりした感じだけどね。話すツリーの下に置けば良くなるとおもう! --
アニー
2016-08-09 (火) 21:15:27
つまり会話ツリーとは別に各参加者用のプレゼントツリー(9枝ぐらい?)を生やしておくって感じカナ
あとプレゼント以外にケーキのロウソク消しとかクリスマツリー点灯とかちっちゃいシーンも用意してあげようかななんて --
ドロッセル
2016-08-09 (火) 21:21:43
プレゼントツリーはまとめてもいいと思うんだよね 順不同で渡しても問題ないかと思う!
小さいシーンを入れるのはいいね!クリスマスの定番を揃えていきたいところ --
アニー
2016-08-09 (火) 21:28:31
そうだな来た順でOKだな!コレなかった人が空欄になってるとか両者ともに悲しすぎるし
クリスマスの定番つーとあとは…後は…(浮かばなかった。) --
ドロッセル
2016-08-09 (火) 21:32:19
七面鳥とか……聖歌とか……?(雑な案) --
アニー
2016-08-09 (火) 21:37:34
よしターキーは用意する。サザンカの霊圧が生きていればアルテアさん呼んだのに…! --
ドロッセル
2016-08-09 (火) 21:44:43
いやあの事故は辛いもんな…霊圧ばかりは仕方あるまい…(反省しながら合掌) --
ドロッセル
2016-08-09 (火) 21:45:39
一応呼びかけておくだけ呼びかけて置いたほうがいいかもね もしかするとだから
とりあえずニンジャさんのところ行ってこよう! --
アニー
2016-08-09 (火) 21:51:31
そうだな、やれるだけのことはやっておこう…!有難うアニーさん
聖夜の…ニンジャ! --
ドロッセル
2016-08-09 (火) 21:57:30
誰が来るか一応まとめておいたほうがいいのかな?
ドロッセル君が声を掛けてくれたササキさんとキョーレンさんは確定、ニンジャさんとオカリナさんに今私が声かけてる所
他はまだってところかなー? ソニアさんからは声がかかってたんだっけ --
アニー
2016-08-09 (火) 22:32:17
OK忍。今のところ
可:ササキ、キョーレン、アキベドル、四季
会話中:ソニア
反応待ち:サザンカ
って状況でござる。 --
ドロッセル
2016-08-09 (火) 22:51:12
オッケーじゃあ7〜10人ぐらいになりそうって感じかな?もっと増えるかも? --
アニー
2016-08-09 (火) 23:11:06
うnフルメンバーだと10人ぐらいになるね。思いの外多人数だコレ --
ドロッセル
2016-08-09 (火) 23:31:51
明日じゃなけれあ全然いつでもへいきの筈でござるさ… --
ササキ
2016-08-09 (火) 23:38:04
他に土曜に何かあるのならということを考慮するなら12日が望ましいかな、どうかな --
アニー
2016-08-09 (火) 23:39:53
12で第一候補にして状況を見て、ダメそうなら翌日にしようぜ!と言う滑り止め方式はどうでござろう
フツウに12はあかん…と言う人も居るかもでござるがー --
ササキ
2016-08-09 (火) 23:41:11
依頼掲示板に最終点呼と日程調整目的で依頼出すのはどうだろう?ちょっとカドが立つかな --
ドロッセル
2016-08-09 (火) 23:42:38
一応レィダさんの知り合いという体でだから依頼出すと大事になりそう、うーん
どこかで点呼取れればいいんだけどどうしようかな --
アニー
2016-08-09 (火) 23:54:13
参加者全員にここで!と打診出来ればどこでもいいのではござらぬ?まさに「ここ」とか --
ササキ
2016-08-10 (水) 00:03:07
ここでもいいけどね もっとわかり易い場所があればと思ってたけど、他にないならここでいいかな --
アニー
2016-08-10 (水) 00:08:06
なるほど。では声を掛けたメンバーに「ここで点呼!あと日程打ち合わせ!」って言ってまわればよいのだな --
ドロッセル
2016-08-10 (水) 00:08:30
レィダちゃんクリスマスパーティ相談所と言うページを作ってしまうのもありでござるな、最新60でも一目でわかるでござる --
ササキ
2016-08-10 (水) 00:09:31
(そして落ちます、ごめんなさいとぬいぐるみを変わりにおいていく) --
ドロッセル
2016-08-10 (水) 00:09:38
クリパのページを別枠で作っちゃおうか!?多分そのほうがログも残しやすいと思う! --
アニー
2016-08-10 (水) 21:02:26
こういうイベントものはアニーさんのほうが練達だしここは甘えさせてもらってお願いしよう…(深々) --
ドロッセル
2016-08-10 (水) 21:08:30
実は大型イベントのページは作った事が無いんだけど頑張ってみる……! --
アニー
2016-08-10 (水) 21:09:20
何かネタを考えねば・・・! --
ニンジャ
2016-08-10 (水) 21:09:50
送るものが被ると悲しいのでこういうのを送る予定です!と言うのはやっといた方がいいでござるかな
拙者はうさみみケープ…ケープって言うんでござろうかなあこれ --
ササキ
2016-08-10 (水) 21:12:14
考えねば!(当日の流れを考えながら) --
ドロッセル
2016-08-10 (水) 21:12:43
ただし12日は仕事で死んでる可能性もなきにしもあらず --
ニンジャ
2016-08-10 (水) 21:15:39
だったら13日にしたほうがいいかな それの相談もイベントページ作ってからしようか どういう構成にすればいいんだっけ…… --
アニー
2016-08-10 (水) 21:17:50
面倒だったらクリスマス会丸パクリでもいいんだ・・・! --
ニンジャ
2016-08-10 (水) 21:18:33
今はまず相談ページだけでいいんじゃなかろうか。最悪当日オイデヨ遺跡借りて遊ぶって感じで --
ドロッセル
2016-08-10 (水) 21:20:40
相談さえできれば後は何とでもつけ足せる…!でござるなあ、霊圧点呼!みたいなゾーンさえあれば調整も出来るでござろう
12,13,14…と記述して、都合悪い日教えて!みたいな --
ササキ
2016-08-10 (水) 21:23:46
とりあえず参加日程のすり合わせと贈り物予定と当日の流れの相談は必要かなぁ
って相談用コメント一つ新造すれば出来るなコレ --
ドロッセル
2016-08-10 (水) 21:25:39
そんな訳で
ざっくり作った!
--
アニー
2016-08-10 (水) 21:34:49
アニーさんは女神やで…(拝む) --
ドロッセル
2016-08-10 (水) 21:38:05
クリスマス会の続きを眺めつつどうしようかなと悩む 久々に戦闘でもやる?相手が見つからないけど --
アニー
2016-08-16 (火) 20:17:50
アニーさんの戦闘が見れる…!?(ガタッ) --
ドロッセル
2016-08-16 (火) 21:22:24
相手がいればねー 闘技場にでも立ってみようかな、うん --
アニー
2016-08-16 (火) 21:23:47
今になって気がついた。しらたまくんが知り合い備忘録に入ってないということに…… --
アニー
2016-08-21 (日) 04:40:12
そろそろ本格的に新しいプチ群考える時期かもだけど……レクトールさんに話しかけてからでいっかな ドロッセル君の所にもいこう --
アニー
2016-08-24 (水) 20:26:40
何かやらなきゃ、何かやらなきゃと思いつつダラダラしちゃう……ダメだね(ぐでー) --
アニー
2016-09-06 (火) 22:00:04
よくある(よくある) --
ドロッセル
2016-09-06 (火) 22:04:10
まあじっくり何か考えてもいいんだけど。さしあたり久しぶりのプチ群かなーと思うけど --
アニー
2016-09-06 (火) 22:06:52
うーん、ざっくり案だけは思い浮かべてみる
1. 投げ物暗殺者ギルドのお話 秘伝書やら秘密の武装やらを巡って秘密基地探索
2. 東国バトルキチガイ一族の話 細々と生きてるバトルキチガイと殴り合いしたりなんかしたり
3. 黄金歴の冒険者とか関係ない冬の遺跡の話 氷漬けになった遺跡からいろいろ引き上げとか
ざっくりした概要は浮かぶけどどう動かしたものかな―と悩むところもある、うん --
アニー
2016-09-08 (木) 21:53:41
取りあえずワシ(鳥だけに)のイベント関連の小依頼へのお誘いをドーン!! --
レクトール
2016-09-09 (金) 22:44:55
復旧してる!ありがとう幼生王!とりあえずイベントの心配はなくなったわけだね たぶん --
アニー
2016-10-21 (金) 18:06:28
霊圧発見! 復活気付くの遅れたけどそろそろ始めようか…(というか始め損ねてたのは内緒) --
2016-10-24 (月) 20:27:36
今週は割と大丈夫そうなのでー! 始めちゃいましょう --
アニー
2016-10-24 (月) 20:39:30
それは重畳。明日以降
こちら
のツリーに枝生やして開始しますん。準備できたらここにも一言置くつもりっす --
2016-10-24 (月) 20:57:27
諸事情で遅れたけどイベントスタート!取りあえず道中は何か発言したいことがあればする方式で、まったりするならまったりな感じ --
2016-10-27 (木) 21:47:06
あけおめな感じ。今年は動くことあるかなー 私じゃないのかも? --
アニー
2017-01-01 (日) 08:11:21
ときどき落ちてたりするとすごく不安になる私だった。動いてなくても心配だよね…… --
アニー
2017-02-16 (木) 19:46:33
出番か!(黄金歴の遺物の気配を悟りがたりと立ち上がる考古学者) --
アニー
2017-07-04 (火) 23:05:14
なんやかんやでバタバタしててこっちに出せてなかったけど
描いてもらってた!!
ありがとねー!!! --
アニー
2018-11-08 (木) 01:19:39
Last-modified: 2018-11-08 Thu 01:19:40 JST (1675d)