夜中の夜明け
http://notarejini.orz.hm/?%CC%EB%C3%E6%A4%CE%CC%EB%CC%C0%A4%B1
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-04-30
なんて痺れるタウマゼイン
FA/0074
スーパーノラネコタイム
げんきになぁれっ
名簿/405673
二人合わせて四メートル
OSP/0002
2025-04-29
of fire
友に救いを、君に明日を
教会狼
伝説とシナモンロール
She is what we call a bookworm
麗花と竜巻
VG/コスモバビロニア
OSP報告所
真っ白なレース
ぬぃとぬぃとぬぃとぬぃ
それでも生きていかざるをえない
2025-04-28
OSP/0001
OSP/パン屋
おおきくなぁれっ
OSP市街地など
Full Moon Full Life
コメント/FrontPage
info/OSP
OSPサンテペルラ孤児院
2025-04-27
アンハッピーエンドじゃつまんない
イカ墨ブシャー
OSP/キャラリスト
OSP/0011
OSP/0010
OSP/0013
決戦!聖真珠孤児院
OSP/ゲームページ
OSP/0012
2025-04-26
OSPイースターのお祭り
結ぶ答えは
私達の明日はどこ?
OSPイースターのお祭りのんびり
常春の地、ぬくぬくの庭
Grizabella
RecentDeleted
2025-04-25
OSP/0009
2025-04-24
OSP/イベントページ
時竜の祠NEXT
OSP/0004
2025-04-23
OSP/市街地など
OSP/サンテぺルラ孤児院
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2025-04-22
OSP/0008
氷のように冴えた煌き
2025-04-21
OSP/0007
サンテぺルラ孤児院相談所
2025-04-20
OSP/0006
凍結/234118
2025-04-19
OSP/0005
OSP/0003
2025-04-15
少年嗜好
2025-04-14
異世界研究討論
マヌベロス広場
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
ARA/0002
つ三三三Σ
--
2022-06-25 (土) 14:12:55
つ三三三三三三Σ
--
2022-06-25 (土) 14:13:12
わ、ありがとうございますっ! 僕だけでなくユイ姉まで…!
(ろだを見つつ)背中合わせも雰囲気ありそうですよね…刀持ってるバージョンのユイ姉とだったらそれっぽいと思います!
--
ノエ
2022-06-25 (土) 19:24:18
(まえがき。標準魔術を使うとどういうわけだかパスタみたいなのがにゅるにゅる出るだけなのでイメージぢからを強める修行をつけてもらっているのだ!なんかそんなだ!)
……と、ゆーワケで。今ではパスタのことを考えずに術式を作ってるハズなのデスガ、相変わらずパスタしか出ないのデス。教授コレは一体!?
(ホラ、と以前もらった指輪を光らせると…なるほどパスタがにゅるりと出た。一本つまみ上げてみればもっちりした手触りとつるりとなめらかな指ざわり……の、魔力塊。たべられません) --
ニコ
2022-06-10 (金) 22:54:14
第五のパスタですよ…!(訳:もうこれで5回目です!)うーん、何がよくないんでしょうね…(やっぱり誰がどう見てもパスタだこれ、という顔で)
…ニコさん、これをもーっと長く出す事ってできますか?(何か思いついた様子で、指輪をじっと見る)
--
ノエ
2022-06-10 (金) 23:00:16
なぜかノエくんのインストラクションを受けるたびにパスタとしてのクオリティが上がってゆくんデスヨネー…(色までパスタめいた黄色だ!)
長く、そーいえバ長さチャレンジはやったことないデスネ……よし(チャキッとゆびわを構えて)
……んー、んむむむむ…………!!(念じるぱぅわを強めてにゅるにゅる……一本のながぼそーいパスタがどんどん出てくる)
……ぶはぁ!!(あっ集中切れた) こ、こんなもんデスカネー…(出てきたパスタはニコの足元でぐるぐるとヘビめいてとぐろを巻き、伸ばしてみればざっと10m近い。なにこれこわっ) --
ニコ
2022-06-10 (金) 23:10:19
すごい……再現度だけ上がっていきますねほんと…(何故?って首を傾げながらも)おぉー…伸びるものですね、いい感じです!
や、充分ですこれで! …あ、いやちょっと長すぎたかもしれませんが なんかこう、ロープ的な使い方できるかもですね?
僕がイメージしてたのはこう…(ニコの物とは別の指輪を手に嵌める よくよく見ればノーラの使っていたものだ)ちょっと真似してみますね…んんん……!(なんかパスタじゃなくそうめん的なものが出てきた)
これをですね…こうして!(鞭のようにしならせて、訓練用のターゲットに巻き付ける。そうめんを切り離すと同時、術式を起動!たちまち燃え上がる)…こういうのを想定していましたです、はい
--
ノエ
2022-06-10 (金) 23:35:10
これであとは本数を増やせれバ……イメージは噴水やシャワーデショーカ…?(もわもわ)\にょるにょるにょる/……なぜかパスタ魔術に関してはどんどん上達しマス…(指輪から大量のパスタ魔力塊がどばどば出る。ノエの部屋がパスタに染まってしまう…)
ロープデスカー(ぐいぐい。ぷちん)……
強度までパスタデース!!
(うがー。歯で噛み切れそうなぷりっとした硬さだ!)
おぉ、ししょーの実演デスネ!(センセイ、オネガイシマス!と身構え)\あっ/(商人の目利きは指輪の意匠、宝石のクオリティ、なんかそういったものを見逃さなかった……見逃さなかったのだ!)
ああいえなんでもないのデス……てゆーかふつーに有用ソーな術デス!?水魔術なのに火デスカ!?(そーゆーこともできるの!?) --
ニコ
2022-06-10 (金) 23:46:13
本数まで増やしてどうする気ですか!?パスタソースでも作っておいて偽パスタ作ります!?(食べても美味しいかは怪しそうだ)うわぁぁぁぁぁぁ…
体を支えるほどの強度はないみたいですね… え、どうしました…?(何に気づかれたのか分からず、首を傾げ)
水魔法で出したパスタもどきに、火の術式を起動しましたっ どっちみちマナで構成されているので、無理と思わない限りは案外いけますよ?
ただ、僕は火属性があんまり得意ではないで…もしこれで電撃を流せるなら、機械魔にもとても有効な一撃が見舞えるのかなーとか…
--
ノエ
2022-06-10 (金) 23:51:32
わかりマセン……ボクは雰囲気で標準魔術を行使してマス……食べたら体内マナが回復したりしマセンカネー?なんて……(食べる勇気があれば)
いえ、実はつい最近ソレと同じ指輪を目撃したヨーナ気がね、しマシテ?きっと魔法具店か何かで見たのデショーともハハハ(ハハハ。笑ってごまかせ!)
……なーるほど!出したあとで変性!そーゆーのもあるのデスネ!?(あっひらめいた顔!)
つまりこのパスタを(10mパスタを振り回し、木人くん目がけ投げつけると)…くろがね……えー…鉄のくちなわ!!(イメージを固め、術名を叫ぶ!)
\がしゃん!!/……オー…………(鎖でぐるぐる巻きになる木人くん!)で、できマシタ!なんかパスタがパスタ意外のなんかになりマシタよししょー!?(ドーデスかコレ!?と目にしいたけ輝かせて振り向く。あっ尻尾すごい振ってる!とくいげ!!) --
ニコ
2022-06-11 (土) 00:04:06
多分幾らか目減りして回復する感じですよね…(永久機関とはならないだろうと思いながら…やっぱり食べる気は起きないのだ)
えっ…(今度はこっちが露骨に挙動不審になる)そっ、そそそそうですね!最近この辺りで買ったものですから!?
そうなのです、こんなパスタで何を?と思わせておいて手痛いしっぺ返しをですね…むむっ!?(ニコのひらめきを見届けると)
できたじゃないですか! イメージしやすいものの方が、術式として成立させることができるのかもしれません…ともかく、おめでとうございますっ!ニコさんっ
(うんうん、と頷きこちらも満足気な笑顔)あとは確実に出せるように練習あるのみですっ その後は、色んな魔法に応用していったりできると思いますよ!
--
ノエ
2022-06-11 (土) 00:14:27
しかしマナの譲渡という麺では、もとい面ではわりかし有用なのデハ…?デカいシノギのにおいがしマス!(するかなぁ…?)
うんうんきっとボクが見かけたあとノエくんが買ったのデショー!高級品であってモ店受けの品デスカラねハハハ!(ハハハ。この話題は掘り進むべきではない…ノエのプライドのためにも!)
ふふーふ!ししょーの指導がよかったからこそデスネー!!生半な指導ナラきっとパスタ魔術師として生きていく以外なかったデスヨ!!おかげさまなのデス!!(ドヤァ……しつつも感謝を述べたて)
そしてこれはそんな指導のお礼と日頃の感謝や親愛を込めて…とゆーコトで(すす、と差し出すのは……
石!なんか石だ!
)
砂漠のバラといって、ボクの故郷で採れるへんな石なのデス。ちょっと遅いデスガ愛の祝日のアレとゆーコトでお納めくだサイ!
さーてそれじゃ今の手応えを忘れないヨーニじゃんじゃんパスタ出しマース!(もうちょっと指導を受けてー)……確実に出すのむずいデスネ……(変換効率はよくなかった。パスタ魔術師の二つ名を返上するにはまだまだなのでした) --
ニコ
2022-06-11 (土) 00:29:41
戦闘中にパスタ食べさせるのは絵的にもだいぶ愉快すぎません!?もうちょっと工夫が必要そうな気がします…
いや、パスタ魔術師を育てた師匠とかなかなかに不名誉な称号は僕も困りますから…ニコさんに新たな技ができてよかったのですよ
んん、これは…?(まるで花のような形状になった石、それを受け取ると興味深そうに)凄いですねこれ、自然にできたものなんですか…!
本物の代わりに、枯れない砂漠の薔薇をっていうのはなかなかにおしゃれなセンスなのです…ありがとうございますっ!
多分、コツさえ掴めればその後は簡単だと思うんですよね…さっきできた訳ですし!(このあとパスタはスタッフが美味しく頂きました …スタッフって誰だろうと思いつつ)
--
ノエ
2022-06-11 (土) 00:40:13
なぁノエ、ノーラはあれからどうしてるんだ?(あれから見ないなーと) --
テンバー
2022-06-09 (木) 20:54:45
(びくぅ)へっ…!? なんで僕に聞くんですか…? さ、さぁ…僕もあんまり見かけてないんですけど……(目が泳ぐ)
--
ノエ
2022-06-09 (木) 21:00:34
いやだってお前の代理だったし、知りあいじゃないのか?
一応体験入部って事だったし、入るのかなーって気になっただけだよ・・・・・・なにキョドってんだ?(じろじろ) --
テンバー
2022-06-09 (木) 21:02:35
そ、それはそうなんですけどね! あ、ははは……(言葉を濁すがいい感じの理由が思い浮かばない!)
まぁ、なんか肌に合わなかったっぽいですね…そのへんは べ、べべっべ別に何でもないですよ!? …ところでテンバーさん。
--
ノエ
2022-06-09 (木) 21:04:38
初回であれじゃぁなぁ・・・(先生は荒れるしメンバーとちょっとギスるし・・・悪いイメージがついちゃったかなぁと苦い顔)お前もちょっといない間に重い事になっててびっくりしただろ
・・・・・・・・・やっぱ似てるよなぁ(ぽつり呟く) うん?どうした? --
テンバー
2022-06-09 (木) 21:08:06
聞いた話では珍しく荒れ模様だったらしいですね… 復帰当日に重力魔法の比じゃない重いお話に耐えきれず逃走しました(遠い目)
ゼッファー先生が可哀想すぎますよあんなの!?(救いがなさすぎる!と訴え)……えーと、口は硬い方ですか?(じー)
--
ノエ
2022-06-09 (木) 21:14:59
あのまま辞めちまうんじゃないかってちょっと焦ったぞ、ユイが引き留めてくれたみたいだけど
・・・あればっかりはなぁ(コメントのしようがない)・・・・・・・・・・・・・・・カタイヨ?クチハ スッゴク カタイヨ?(ダイジョーブダヨ?) --
テンバー
2022-06-09 (木) 21:18:54
ユイ姉のおかげで何とかなった部分もありますね…ただ、今後の事を考えると気が重いのは変わらずです
なので、僕は僕なりにできることをしたいと思います…(急に片言になったテンバーを見て)…そうですか、ではノーラさんの消息についてお話できることはありません…(そっと視線を逸らした)
--
ノエ
2022-06-09 (木) 21:28:48
(自分なりに出来る事をする)それしかねぇよなぁ・・・正直、先生は思いつめすぎてるようにも思うよ
っておいおい、悪かったって、ちょっとふざけてみたくなったというか・・・え?なに・・なんかヤバい感じなの? --
テンバー
2022-06-09 (木) 21:47:33
でも、もし自分が先生の立場だったら…って考えると、あんな風に理性を保っていられない自信があります だって、狂ってしまった方がずっと楽ですもん……
えー…(疑いの眼差し)別にヤバくはないんですが僕がヤバくなるというか ノーラさんは無事です、なんならテンバーさんのことを今も見ています
--
ノエ
2022-06-09 (木) 21:53:29
俺だったらー・・・・・・・・・全く想像できん(?って顔)まぁ多分何らかの形で逃げてた(間違いないと)
ノエがヤバくなる・・・?ノーラは今も見ていて・・・?(きょろきょろと見渡す、誰もいない)
まさか・・いやまさかそんな・・・・・(ごくり)・・・お前・・・ノエをどこにやった!!?(緊迫の表情) --
テンバー
2022-06-09 (木) 22:02:06
だから、先生の強さが改めて理解できたというか…強すぎたんでしょうね……
あぁ……気づかれちゃった。大丈夫、マルベール君もここにちゃんと居るし…(なんて演技をしてみせたが)…ってこれじゃあ僕が二重人格みたいな何かですっ!
違いますよっ、ノーラは僕の変装だったって話です…口外しちゃダメですからね…? ほら…(眼鏡を外して、髪の分け目を少し弄る ツインテールはウィッグだったので今はないが)
--
ノエ
2022-06-09 (木) 22:07:31
あ、あーあぁそっち?そういう事?(つまりは初対面の直感が正しかったようだ)道理であれから見かけない訳だ、似てる訳だよ・・・実は双子ーまでは予想してたんだけどなぁ
(眼鏡を外して髪型を弄れば「あーあーあー」と納得した様に頷いてる)・・・・・・(暫し聞いて良いのか迷う様にして)・・・なんで、あの恰好のまま探検に?(なぜ「ノーラ」になっていたの?とは聞けなかった) --
テンバー
2022-06-09 (木) 22:23:55
同時に存在してた場面、見た事ないでしょう?(同一人物なので…と)残念ながら僕は一人っ子なのでした…
(すっと眼鏡をかけ直して)テンバーさん、あのミスコンの時期の少し前にあった事件を思い出してみて下さい…(そう、それはユイの叔父との死闘)
あの戦いの中で、僕はどうなりましたでしょうか? 傷は回復しましたが、ばっさり切られた服は直してもらうまで着れず…
お師様がミスコンに参加させるために遊びで寄越した服しか無かった訳ですよ!(素性を偽る必要性…)
--
ノエ
2022-06-09 (木) 22:31:45
(Q:どうなってた?)すげぇ痛そうなことになってた
・・・いや、でもそれだとお前・・服が一着しかない事にならない・・・?(私服登校ありだったよな・・・ってなってる)
(実は貧乏なのかな・・・って思いつつ)良い趣味してるなおい(褒めてない)師匠は選んだ方がいいぞ(心配そうに) --
テンバー
2022-06-09 (木) 22:48:38
実際すんごい痛かったです…ユイ姉にも二度とやらないよう言われたので、あの魔法はあれっきりです
あのコートは一着しかありませんっ 下の服はともかく…(制服着てない勢)だから趣味じゃないですってばー!?
選ぶというか選ばれた側ですからね…親と同じで、自由には選ぶことができないのです(遠い目)でも魔法は凄いんですよ、魔法は!(魔法に限定した)
--
ノエ
2022-06-09 (木) 22:53:50
ユイはユイで過保護な感じがするけどな?アレだって極めて行けばかなりの物になりそうだし
(改めてノエとコートを見比べて)あー・・・ひょっとしてマナの調子整えてるのか・・・?(生殺与奪握られてる感凄いなと)
(選ばれたと聞けばリクカメの顔が浮かんで)ははは、なんかちょっとわかる気がする・・・苦労が絶えないな?(まぁがんばれと声をかけて帰っていく) --
テンバー
2022-06-09 (木) 23:03:55
相討ち覚悟の魔法とか、痛いから僕だってヤですよー…高価な治癒の魔石1個使い潰すの前提ですし(コストに見合わない魔法だった)
むむ、そこまで気づきましたかテンバーさん!とっても高級品なのですこれ…
ひょっとしてテンバーさんも…?(似たような境遇か、と思いながら)はぁい、ほどほどに頑張っていこうと思いますっ
--
ノエ
2022-06-10 (金) 19:51:19
ノエ、これ
(学生寮に戻る寸前の彼をつかまえて、緑色の薔薇が入った小さなブーケを手渡し)
愛の祝日ってやつだよ。なかなか術の見せ合いできなくてごめんね、も兼ねて --
レニ
2022-06-08 (水) 13:09:37
わ、ありがとうございます!緑の薔薇って珍しいですね、わぁ、僕カラーです…(そんな心遣いがちょっと嬉しい)
いえ、とんでもないです レニさんにこないだ聞いた水魔法の使い方を参考に、少しだけ水も使えるようになりましたよっ
今度は互いに得意魔法を見せることにしましょうっ きっと得るものもあると思うのです!
--
ノエ
2022-06-08 (水) 19:47:53
そう、ノエ色。かわいいでしょう?(喜んでくれて何より、とにっこり満面の笑み)
私の言葉が役に立って良かった。……最近得意呪文が血液凝固になってきたので実演は非生物でしないと大惨事になりそうな私だ。今度、丁度良さそうなダミー標的もってくるね --
レニ
2022-06-08 (水) 23:16:14
ぱっと見薔薇とは思えないぐらいイメージが変わるものですね…(くんくん、匂いはやっぱり薔薇だと納得)
えっ……(いつの間にか凄い方向に得意分野が伸びていて戦慄する)液体を用意しておいて、それを固めるんでも十分に恐ろしさは伝わりますねそれ!?
--
ノエ
2022-06-09 (木) 20:30:19
やーや、ノエノエ、お元気でしょうか?
まあ、部活でよく顔合わせるワケだけどね〜
大丈夫?いや、何がとは言いませんがねぇ。心配性なものでどーも --
ジン
2022-06-07 (火) 20:34:52
もっと他に、心配すべき人がいると思いますよ…ジン先輩。(振り返るなり、深い溜息を一つ)
この間のお話なら、今はできる気分じゃないですけど…別の用件でしょうか。
--
ノエ
2022-06-07 (火) 20:51:10
あぁ…(頭を掻き)
いや、ゴメンゴメン。単純に君が心配で来ただけ。けど、要らないお世話だったみたいだね
レオティーなら大丈夫。それともそれ以外の人の話かな、それなら心当たりはないけど
・・・ま、いずれにせよ…俺は俺のやるべき事をやるよ。じゃね〜 --
ジン
2022-06-07 (火) 21:19:48
の〜えっ(道行くノエを呼び止めるお化け) --
アルベルティーナ
@おばけ?
2022-06-06 (月) 23:12:06
ひぃぃっ!? お、お化けっ……ぼ、僕は何にも悪い事なんてしてないですよ!食べても美味しくないですからーっ!(ぶわっ、と尻尾の毛が膨らみ 腰が抜ける)
--
ノエ
2022-06-07 (火) 19:38:06
(こんなに驚いてくれる人が今までいただろうか、答えは否だ)
(ついついいたずら心が芽生えて お化け特有のうらめしポーズをとり) ノエは〜とっても〜おいしそうなので〜〜 たべちゃうので〜〜す
(頑張って低い声を出しながら腰を抜かしているノエにじりじりとにじりよる) --
アルベルティーナ
@おばけ?
2022-06-07 (火) 22:14:54
美味しくないって言ってるじゃないですかー!(ぶんぶんと杖を振り回す なんか必死だけど魔法は出ない)
あわわわ…(腰を抜かしたまま後ずさりするが、徐々に距離は詰まり…壁際に追い詰められる)
--
ノエ
2022-06-07 (火) 22:22:55
(杖がぽすぽす当たっても気にせずにじり寄り、ついに壁ドンである)
ふふ…ふふふふ……いーただーーきまーーーーす(ノエの視界はシーツに覆いつくされた!!!!)
なんて、冗談なのです。 驚きましたか? アルベルティーナですよ? --
アルベルティーナ
@おばけ?
2022-06-07 (火) 22:31:35
ふぎゃーっ!!?(イメージ映像:血みどろなゲームオーバー画面)
………ほんとに? ティナさんのふりしたお化けとかじゃ、なくて……?(なんかもう泣きそうな顔して震えているぞ)
--
ノエ
2022-06-07 (火) 22:36:39
ほんとですよ(シーツからにゅっと手を出す 頭以外はシーツを外して見せた)
ね、アルベルティーナなのです!(頭は隠したままだが見慣れた尻尾は見える) --
アルベルティーナ
@おばけ?
2022-06-07 (火) 22:48:07
で、でもなんで顔を見せてくれないのです!? たしかにティナさんの声ですし、本物っぽいですけど…
というか、なんでそんなお化けごっこしてたんですか… 死ぬかと思ったじゃないですかー(へなへなと脱力して平たくなるたぬき)
--
ノエ
2022-06-07 (火) 22:54:02
今自分を見つめなおす期間なので…あとミスコンを思い返すと恥ずかしいので………………………
そうだ、ノエにはミスコンのことを聞きに来たのでした!!
ノエはミスコンの参加者を見たとき綺麗〜って思ってましたよね? 間違っても乳尻太腿みたいなこと思ってませんでしたよね???(ノエのこと信じている!!!とでも言わんばかり)
あれ…でも学院祭の期間中、ノエは療養中でしたっけ……? --
アルベルティーナ
@おばけ?
2022-06-07 (火) 23:05:57
ミスコン……あぁ、ティナさんも恥ずかしかったんですね…わかります…(理由は多分全然違うところにあると思われるが)
えぇと、僕はその時期ちょうど体調を崩してまして…見れてないんですよね… ティナさんは上位に入ったんでしたっけ、おめでとうございますっ!
乳尻太腿……です?(一瞬きょとーん、として)あぁ、えっと…ミスコンの本来は、美しさの追求なんでしたっけ…
僕としては、あ、あんまり肌の露出が多いのとかは…目のやり場に困るなぁとは、思います…ね…たとえ、とても美しい人であっても(少し顔を赤くしながら)
--
ノエ
2022-06-07 (火) 23:12:17
最初は大丈夫だったのに後からじわじわきました。 ミスコン、恐ろしいイベントなのです
そうでしたか ではノエには見られていないという事で私は少し安心したのです でも、体調はもう大丈夫なのです? 入賞は……その、ええと……あり、がと、なのです。
(顔を赤くするノエをじーーーっと じーーーーーっと見ていた)ふむ。 やはりノエはピュアピュアセーフなのです!(謎の判定が下った!!) --
アルベルティーナ
@おばけ?
2022-06-07 (火) 23:24:15
そ、そういうものなんですか…? とりあえず、ティナさんの中で黒歴史にならないことを祈ります…
そんなに…見られると困るようなレベルのすごい水着だったんですか…?(普段のイメージからは想像もつかない、実際見て驚いた。驚いたのはノーラだが)
一応、体調は……ちょっと、精神的にキツイ出来事が続いてますけどね…(力なく笑って)そういう意味では、僕も自分を見つめ直す期間かもしれません…
な、なんなんです!?そんな、同じ学校の人をいやらしい目で見るとか…逆に普段が気まずくなると思うんですけどっ……
--
ノエ
2022-06-07 (火) 23:28:40
ふ……(遠い目。 ミスコンでどのような水着を着たのか語る気はないようだ…………)
(レオンセンセイのこととかかな…と思い当たり)今度、春にぴったりのハーブティーを持ってきますね きっと落ち着きますし…深く物事を考えるのに役立ちますよ
ところがですね、この学院にはそういう困ったヒトが複数いたのです!! それでノエは絶対そんなことないと思ったので確認したのです……… ノエがピュアピュアでよかったのです
ノエはずっとピュアなままでいてくださいね(そんなことを言い残して去っていくお化けでした) --
アルベルティーナ
@おばけ?
2022-06-07 (火) 23:40:03
あー……(これ聞かない方がいいやつだ、と察するぐらいはできた ので、これ以上の追及はせず)
あ、ありがとうございます…ティータイムでリラックスしてからの方が考えも纏まりそうですね
むむっ、ティナさんをいやらしい目で見る人ですか!それはけしからんのです… ただ、僕がピュアなのかどうかは自信ないですけども!
は、はい…? ティナさんは、早くお化けから脱却できるといいですね…顔が見れないのはなんか不安ですので…(そう言って見送るのだった)
--
ノエ
2022-06-08 (水) 19:43:02
ノエちゃん……(傘を二本持って雨の中、追いかけてきて)濡れちゃうよ。 --
ユイ
2022-06-06 (月) 22:03:19
いいんですユイ姉、そういう気分ですから…(雨に打たれながら、背を向けたままで)先生の話…聞いてかなくて、いいんですか。
--
ノエ
2022-06-06 (月) 22:07:40
そう。(自分も傘を差そうとはせず、立ったまま)先生も心配だけど、ノエちゃんも心配だよ…… --
ユイ
2022-06-06 (月) 22:09:43
僕のことは、そんなに心配いらないと…思いますけど… ただ、聞いてるだけなのに…耐えられなくて。
先生だけじゃなくて、皆も…なんかいつもと違って… 現実が見えてないの、僕だけなんでしょうね…きっと(俯いたまま、雨音に消えそうな声で)
--
ノエ
2022-06-06 (月) 22:16:24
……私もね、耐えられないよ。あんなに楽しい先生が、ヒドい世界で傷ついてきた話なんて。
本当、雨の中で立っているほうがまだ居心地がいいくらい。(苦笑して) --
ユイ
2022-06-06 (月) 22:20:51
どうしても、自分がいかに恵まれてたのか…楽な道を通ってきたのか、そんな事ばかり考えちゃって… いたたまれない気持ちです
逃げたくても逃げられないのって、辛いです… いつもみたく、都合よくって言ったら…語弊、あるかもですけど 前向きな意見が、出そうにもなくて…今のあそこには、戻れそうもないです
--
ノエ
2022-06-06 (月) 22:29:39
ノエちゃん……(首を左右に振って)自分を責めないで。
……逃げちゃおうか。(手を差し出して)雨の中、走って逃げちゃお。行き先はどこだっていいよ? --
ユイ
2022-06-06 (月) 22:31:17
どうして……あんな現実を受け止められるんですか!?そりゃ、今の僕には機械魔を倒す力も、先生の身体を治す力も、元の世界に帰す力だって無いですよ!
そのどれにだって大して貢献できそうもないし、実現の可能性が薄いことだって分かってますよ!けど!!(怒りとも悲しみともつかない感情を露わにした)
一番いい結果を求めるのは、そんなに悪い事ですか!? 僕は……ユイ姉のおじさん…トウマさんだって、本当は説得して 戦わずに何とかしたかった!でもそれだってできなくて…もう、どうにも、取り返しはつかなくて…!(濡れた地面に膝をつく)
(差し伸べられた手を、見上げる)…逃げた先が、これじゃないですか。 これ以上、どこへ…
--
ノエ
2022-06-06 (月) 22:44:28
世界には、悲しいことだってあるよ。(手を差し出したまま微笑む)
レオン先生の魂は今も孤独だし、トウマおじさんは和解できないまま死んだ。私が殺した。
でもね……私は彼らへの感情まで失ってないよ。(ノエの手を引いて立ち上がらせて)
人生、失うばっかりじゃないから!(そう叫んでノエと一緒に走り出した)
(どこに辿り着くでもない、何かが起きるわけでもない逃走)
(でも、私はね。子供の頃に戻ったみたいで、嬉しかったよ) --
ユイ
2022-06-06 (月) 22:50:39
失うばかりじゃ、ないなら…それ以上に得なきゃです ずっとマイナスのままなんて…嫌ですから。
ちょ、ユイ姉…待って……! 速いっ…!(運動不足な身には厳しい逃走だった)
(途中から疲れで何がなんだか分からなくなって、結果的には辛い思いを追い出せた…と思う)
(それはそれとして、数日間足の筋肉痛に悩まされた…あと風邪を引いた)
--
ノエ
2022-06-06 (月) 22:58:40
やあノエ君、学院祭中は体調不良だったようだが大丈夫だったのか(寮のロビーで声をかける。女装してなかったかね? とかは聞かない皇子)
ノーラ君からスクロールのお土産が行ったと思うんだが…内容は調べてみたかね? --
バルター
2022-06-06 (月) 20:08:19
え、えぇ…なんとか。この前、ちょっと無茶しすぎた反動かもしれません…一度死にかけましたし
あぁ、あれですか…? なんか、凄く使いどころに困る代物のようです…破壊力は抜群のようですが…
(どことなく疲れた表情をしているのは、病が原因ではないが 辻褄がうまいこと合ってくれているのであえて何も言わず)
--
ノエ
2022-06-06 (月) 20:24:55
死にかけた…そんなギリギリの戦闘をする機会があったのかね。無事で何よりだが聞かない方がいい話か?
アムリタと同時に出てくるスクロールだから大物だと思ったがやはり…破壊力、攻撃魔術の類か。内容に興味があるんだがスクロールは一度使ってしまうと消えるから見せてくれと言えんのが悩ましい --
バルター
2022-06-06 (月) 20:29:31
ユイ先輩絡みの事件で、ちょっと…詳しくはオリヴェール先輩に聞くといいかもしれません。
桁違いの実力を持った剣士相手に、一撃見舞うために…捨て身で魔法を仕掛けました。魔石を使うのが一瞬遅れてたら、死んでたと思います…(今はもう残っていない、袈裟斬りにされた跡を指でなぞり)
かといって、使わずに出し惜しみしても無意味なんですよね…どこかで強敵が出た時、切り札として使ってしまうのが良いと思いますっ
--
ノエ
2022-06-06 (月) 20:34:33
兄上も関わっているのか、ユイ先輩の事情に踏み込む話なら聞いていいかは悩むものだが…わかった。
…ノエ君がそんな事を、勇気がいる行動だっただろうに。生死の際を潜り抜けてこそ人は成長すると爺様が言っていてな、その経験は君の糧になっただろう。魔石使ったのか…
うむ、是非その場には居合わせたいものだ。スクロールの発動を楽しみにしているよ。 --
バルター
2022-06-06 (月) 20:40:54
えぇ、オリヴェール先輩が戦うところなんて、初めて見ました…なんかもう、その場の面子の中で僕だけ場違いなぐらいに…こう、次元の違いみたいなものを…(実力差に若干打ちのめされたとか)
前衛の人って、あんな怖い思いしてるんですね…結果的に、皆が勝つ役に立てたから…それで得るものはあった筈…ですね。
お師様から渡されていた治癒の魔石に、重力魔法で限界まで圧縮したマナを詰め込んで 1回限りの超回復をしました…(砕けた白色の魔石をポケットから出して見せ)
出番ないのが一番なんですけどね!? 多分、味方を巻き込むと取り返しがつかない系のやつなので…
--
ノエ
2022-06-06 (月) 20:51:51
兄上は病気もあって滅多に前には出ないが…出たら強いからな。状況判断に優れ、機知に富む敵からすると一番厄介なタイプだ、さぞ頼りになっただろう…(ノエの様子を見て、これは…と思い言葉を止め)
きっとその戦闘の前の君よりは成長しているとも。命を張っているのは同じでも、死を身近に感じる機会は前衛が多いだろうな…
ファウゼン師がそんなものを…ん? 重力魔法でマナを超圧縮? よくできたな…最悪周囲巻き込んで大爆発ではないか?(生死の間際に凄い事をしたな。といいながら砕けた魔石を覗き込み)
それは確かにそうだが…例の機械魔?の敵がまだまだでるようなら出番はあるだろうと思うわけだ。 --
バルター
2022-06-06 (月) 21:01:58
あの中で、恐怖してたのは僕ぐらいなものでしょうね…あ、はは… だから、どうしても役に立ちたかったんです…。
人間を相手にしたのだって、模擬戦以外では初めてでした そのせいか、凄く嫌な感じが…まだ残り続けてて(うまく言葉にできない感覚)
普段のけがの治療に使うように、渡されてたんですけど…ダメにしちゃいました。いえ、僕の杖は…そのギリギリ限界を見極める機能があるんです(最近知ったんですけどね、と)
なるほど、確かにあんな強敵が出たら厄介で……あ、いや、ノーラさんから聞いた話なので推測しかできませんけども!(しまった、という顔)
--
ノエ
2022-06-06 (月) 21:12:30
ノエ君、胸を張りたまえ。強者が恐れを覚えずに戦う事よりも、未熟な者が恐怖を覚えながらも振るう勇気の方が尊い。それを持って参加した君の意思はその場で一番稀有なモノだったはずだよ
(ゆっくりと、励ますように声をかける。君の行いは価値があるのだと保証するように。)
対人…盗賊退治のような戦いには参加した事がなかったのか。それはまた別の覚悟の話になってしまうな。人を弑する覚悟はまあ、君に不要である事を祈っておく。
結果として自分の命を救ったならまあファウゼン師も評価してくれるのでは? ほう…ザリアライトを使った杖にそんな機能が? 初耳だ(素直に目を丸くする)
ははは、聞かなかった事にしよう(疑念に確信を得ましたが追求しないので無害です。) --
バルター
2022-06-06 (月) 21:24:31
…ありがとうございます、バルター先輩。素直に喜べないのが、ちょっと申し訳ないですけど…気は、楽になりました(こく、と小さく頷いて)
差し違える覚悟ができたのなら、きっとそんな覚悟も…できてしまうのかもしれません しないで済むに越したことはないです、ね
たとえお師様に怒られても、あれだけは譲れなかったです… えっと…(杖の側面についた4色の魔石の部分を見せて)ここが…マナの量に応じて光るんですよ
な、ななななんの話ですか!?僕分かりませんけど…一向に分かりませんけど!?(冷や汗をかきながら)
--
ノエ
2022-06-06 (月) 21:36:32
どういたしまして、すぐにその気持ちを飲み込む必要はない。鍛錬なら付き合うし、相談があれば何でも言ってくれたまえ
うむ、命は大事にするべきだぞ。優秀なゼイム国民が失われるのは重大な損失だ(少しだけ冗談めかしてそんな事を言って)
(誰かを守る為に動いたのかな、と想像はしつつ)…この色合いでそんな事が分かるのか…ザリアライト、取り寄せて調べてみるか…?(かなり興味が湧いたがさすがにノエの杖に手を出したりはしない。)
ははは。いいんだ、俺は口は堅い方だぞ。たぶんな。では、これで失礼するよ、元気なのは確認できたからね(肩をポンと叩くと去っていった) --
バルター
2022-06-06 (月) 21:47:13
相談したいのもやまやまですけど、頭の中で整理しきれない気持ちがもやもやしてて これが落ち着くまでは無理そうです…
ゆ、優秀です!? でも、死んじゃったらそれっきりですから…気を付けます…
…って、そういえばこの側面の魔石はザリアライトの変色なのか、調べたこともなかったです…(よく分からないまま使っていたのだ)
なんか納得はいきませんけどそういう事にしておいてくださいっ またですっ(ぺこり)
--
ノエ
2022-06-06 (月) 21:57:07
ノエちゃんノエちゃん、魔術の勉強の方はどうですか、順調ですか?(冬休み中なのになぜか邂逅したので声をかけるおばちゃん)
もしかしてもう師匠ちゃんであるマルレーネさんを越えたとかですか?男子三日会わざればって言いますからね --
ファセット
2022-05-30 (月) 22:06:46
あ、先生…定期考査は成績上位者に入りましたし、無詠唱魔法も簡単なのは使えるようになりましたよ!やっぱり他の人のやり方を直接見るのは一番の勉強です!(探検部によるところが大きい)
って、お師様を越えるのはまだまだ無理ですね!? あはは…(冬休みとはいえ、寮住まいなので学院近辺をうろつく事は多いのだった)
--
ノエ
2022-05-30 (月) 22:12:23
最近成長が目覚ましいと思っていたら、なるほど、そう言えば探検部でしたものねノエちゃん、近くに勉強するに足る生徒ちゃんがいるのは幸運です
はい、やっぱり実戦に勝る経験はありませんからね、あら、実際にやって見たら分からないないかもしれないですよ?
おばちゃんもおばちゃんの師匠に絶対勝てないと分かっても模擬戦とかやってましたから(暗に挑んじゃえ挑んじゃえと焚きつける系) --
ファセット
2022-05-30 (月) 22:48:17
それが、魔法だけじゃないんですよ いかに前衛の人と呼吸を合わせて、相性のいい魔法を使うか…タイミングや状況を見る目も養われるっていうんでしょうか…!(興奮気味に語る)
魔法使いって、ただ凄い魔法が使えればいい訳じゃないんだなって…思い知らされました。
うーん、手合わせをお願いしたらやってくれそうではありますけど…今はまだその時ではないと思うのですっ
--
ノエ
2022-05-30 (月) 22:59:10
(興奮冷めやらぬ感じの生徒ちゃんを、うんうんと少し前のめりで話を聞くおばちゃん)
良いですよね、仲間とチームワークで戦うって、阿吽の呼吸やアイコンタクトとか、ばっちり決まったらとても爽快ですし、それに
前にノエちゃんが言ってましたよね、魔術師が一人で戦うような状況になったら負けだって、それを体感出来ているなら重畳だと思いますよ?
あら、それならノエちゃんが納得いくまで鍛えて、その上でその時を図りましょうか、そもそも師匠ちゃんを越えるのが目的ではないですものね --
ファセット
2022-05-30 (月) 23:27:08
これから出す魔法を防御に使うのか、味方を強化するのに使うのか、敵を妨害するのか、攻撃するのか…そんな判断を瞬時に求められるわけで…
テストの時みたいにじっくり考えて正解を導き出すのとはまた違う感じが、経験になっていってます!
はい…僕は、お師様から託された杖の機能について調べることと、あとは…ある魔法の無力化が課題なので…
--
ノエ
2022-05-31 (火) 20:38:55
ええ、実戦は臨機応変さを求められるのは勿論、誤った判断が皆を危険に晒しますし、それを悔やむ暇も与えられません
常に考え最善を選び続ける、こればかりは授業では教えられない事ですからね、それを始めて組む人相手にすぐに出来るようになれば一人前ですね
とある魔法、ですか、杖の機能も気になりますけれど、おばちゃん的には魔法に惹かれますね、聞いても良いものですか? --
ファセット
2022-05-31 (火) 20:52:11
常に満点でなくても、味方のフォローのおかげで何とかなってる…っていうのが現状なので、まだまだそこまでは行けてないです
うーん、えぇと……簡単に言っちゃうと、物凄い規模の爆発が起こせる魔法です 魔石が必要にはなるんですけど…
もしそんなものが、広く知れ渡ってしまったら…きっと戦争の道具にされかねないのです なので…先にそれを封じる方法を探しておきたくて…
(と、そこまで言ってからファセットの顔色をうかがう)…信じてもらえます?
--
ノエ
2022-05-31 (火) 20:59:50
(信じて貰えます?と聞かれれば、ふふっと笑って)ノエちゃんはウソを言うような生徒ちゃんじゃありませんから
それに、少なくとも何らかの根拠があるんですよね?であれば疑うような余地はありませんよ?
でも、一般に流通している魔石は研究され尽くしていると思っていました、敢えて魔石との言葉を使うなら
ノエちゃんの出身地で採取されるザリアライトの新たな使い道、とかでしょうか?(と聞いて首を傾ける、想像であって根拠はなにもないのであるが) --
ファセット
2022-05-31 (火) 21:12:38
マナの澱み…僕の身体の不調が、その証拠です。その爆発を間近で浴びた…後遺症ですから
えぇ、僕も全部は試してみていませんけど…おそらくザリアライトでだけ起こる現象だと、思います…。
マナ自体に重力魔法をかけ続け、強引に圧縮したそれを魔石にたっぷり詰め込むんです…普通は、負荷に耐えかねて魔石はすぐ壊れてしまいます。
けど、重力魔法との相性の関係で…ザリアライトは、脆いはずなのにそこを持ちこたえてしまうんです、その結果……魔石本体よりも先に、魔石の核となる部分が、崩壊します。
その時に、凄まじいエネルギーが一気に放出されるのではないか…というのが、お師様の見解でした(自分では何がなんだか分からなかった、と付け加え)
--
ノエ
2022-05-31 (火) 21:21:43
(ノエの話を聞いて少し考えるおばちゃん、色々と聞きたい事とか繋がる事があるが、まず確かめるべきは)
その魔法を無力化する方法、ノエちゃんは課題と言っていましたね、と言う事は、何らかのアテがあると考えていいのでしょうか?
もしそうなら急がないといけませんね、お師匠様、マルレーネさんの見解はおそらく正しいのでしょう、実践して確かめたいところですけれどそれも危なさそうですし
と言うかおばちゃんにお話ししちゃってよかったんですか?いえ、信用できると思われているのは嬉しいのですけれど(ちょっと責任感かんじるおばちゃん) --
ファセット
2022-05-31 (火) 21:51:23
実のところ、分かりません…杖自体にも、よく分からない機能があるみたいで、そっちも関係してるのかな…っていう程度でして
実際にやってみた結果が、その大爆発なので…しかも実験材料に使ったのは、純度の低い小さな魔石だったのです(高純度で大きな結晶を使えばどうなるか…想像を絶するマナ量も要求されるが)
最初は秘密にしておくつもりでした…けど、先生が悪用するイメージ…まったく浮かばないんですよね あはは…
それに、現状で…これを兵器化しようとしても、その問題をクリアできそうなのが…ゼイムぐらいしか無いのです
--
ノエ
2022-06-01 (水) 20:28:58
なるほどなるほど、全くの未知であって全てはこれから調べていくんですね(微妙に鼻息荒いおばちゃん)
そして10歳にやって見た結果だったんですね、確かにノエちゃんが言う規模の爆発が起こる物を悪用されたら一大事です
分かりました、信用してお話してくれた分くらいは働かなければいけませんね(むん)文献の手配から禁書庫の入室許可まで何だって協力しますよ
それと、確かに大変な事になり得るものですけれど、気持ちをはやらせず落ち着いて対応方法を調べて行きましょうね(いつも通り微笑むおばちゃん) --
ファセット
2022-06-02 (木) 15:32:15
僕の杖自体が、昔の遺跡から発掘されたものでして…まだほんの少ししか機能は解明できてません
ただ、何も知らずに使えば…使った人も消し飛ぶあたりが余計に一大事です…僕の時は、お師様が咄嗟に障壁を張ってくれたから生きてますけど
えぇっ!?そ、そんなにいいんですか! 禁書庫…普通だったら一生立ち入る機会も無いような場所じゃないですかっ…
は、はい、落ち着かないとこの機会を僕が悪用しかねないのでクールダウンします…(深呼吸)まずは、ザリアっていう古代文明について記述がある文献を探したいです
ミネラみたいに歴史の長い国でないと、ゼイムより古い文明については記録に残っていませんので…
--
ノエ
2022-06-02 (木) 19:35:46
(ふふん)ノエちゃんがおばちゃんを信じてくれたささやかなお返しです、だからおばちゃんもノエちゃんを信じますから
おばちゃんをクビにさせないでくれますよね?(知識追い求める者なら垂涎ではあるが、持ち出したりしないでくださいね、と念押しするおばちゃん)
ザリアですか、確か一夜にして滅んだって言われていますよね、場所も歴史も不明……そうですね、ノエちゃんが禁書庫へ入る目的としてはそれを使いましょう
ザリアライトの爆発魔術について調べる、とかで申請するわけには行きませんし(秘密ですもんね、と人差し指を立てて口に当てる)
それじゃおばちゃんは早速申請の手続きをしてきます、許可が下りたらまたお知らせしますねノエちゃん(ばいばいと手を振って行くのでした) --
ファセット
2022-06-02 (木) 22:28:45
はい、僕も退学は嫌なので…必要な情報だけ閲覧させて貰いますっ!流石に正直に話したら、話がややこしい事になりそうですから…
あくまでも、歴史のお勉強という体で行きたいと思います(こくこく、頷いて 同じく「しー」とばかりに人差し指を立て)
よろしくお願いします先生っ!(解決の糸口が見つかり、ほっとしたような興奮気味なような、どちらともつかない様子で見送った)
--
ノエ
2022-06-03 (金) 20:12:14
(学校帰りにノエを見つけて)ノエちゃん。今、寮に帰り? お姉ちゃんと一緒に帰ろっ。 --
ユイ
2022-05-30 (月) 21:42:46
せんぱ…あ、いや お姉ちゃんも寮住まいですか?(振り返り、歩調を合わせながら)いいですよっ、ゆっくり帰りましょうっ
…お姉ちゃんて、一人っ子だったりします?(だからそう呼ばせたいのかな、なんて思いながら見上げる)
--
ノエ
2022-05-30 (月) 21:49:25
うん、寮住まいなの。ただお父様とお母様が時々は家から通えって言うから七割くらい寮?
そう、一人っ子。(拳を握って)だからこそお姉ちゃんポジションにいたい…弟妹欲しかった…!--
ユイ
2022-05-30 (月) 21:55:27
たまには顔も見たいってことですね!……いいですね、そういうの(そっと視線を、行く先に向けて 寂しそうな顔をした)
僕も一人っ子でして…それなら、せっかくですから弟になっちゃいましょうか。 でも、お姉ちゃんっていうよりか…ユイ姉とか、そういう呼び方のが、よくないです?
--
ノエ
2022-05-30 (月) 21:58:28
ノエちゃんのお父さんとお母さんはどんな人なの?(何気なくその質問を投げかけて)
ユイ姉。(隣を歩きながら真顔になる)お姉ちゃん多分もう誰にも負けないわ。(バフがかかった) --
ユイ
2022-05-30 (月) 22:10:19
あんまり…僕については、興味のない人たちです。父さんは滅多に家に帰ってきませんし、母さんは…僕が家にいると、煩わしそうで。
だから、お師様のところに住み込みで弟子入りすることになった…って、言ったら 喜ぶのかなと思ったら「あ、そう」ってそっけない反応でした…。
なんか凄まじいバフかかりましたね今!?別に今何とも戦いませんし…なんかそれ「もう何も怖くない!」とか言い出して直後に死亡っていうフラグか何かに見えます…!(わたわた)
--
ノエ
2022-05-30 (月) 22:16:11
……そっか。(親に興味を持たれない人生を想像もできない自分に気付いた、あまりにも恵まれた子だと自分が嫌になる)
戦う、って言ったらどうする?(夕暮れを眺めながら)今にも誰かに襲撃されるかも知れなくて。
それが私以上の剣の使い手だって言ったら。(真意を冗談のような口調に紛れ込ませて)どうする? --
ユイ
2022-05-30 (月) 22:26:41
お師様と出会ってなかったら、今もゼイムのレストランで、給仕として働いてたと思います…人生、何があるか分かりませんね
はい……?(戦う?誰と…?)もしや、僕と……あ、違うんですね(いきなり対戦を申し込まれる流れかと一瞬びびったが)
…どうもこうも、僕はたまたま訓練場からの帰りで、杖も持ってて…ユイ姉の隣にいて、それで無関係決め込めるわけ…ないでしょう。
(ぐ、っと杖を握る手に力がこもる 大きな動きにならないように、それとなく近くを見回し)
--
ノエ
2022-05-30 (月) 22:31:58
……でも、ノエちゃんは師匠と出会えた。だから、それでいいんだよ。
今じゃないよ、でも近いいつか。(夕日は冬の夜と混ざり合っている)
如月家には分家があってね? 天宮城家。そこの後継者に命を狙われてるの。私も、家族も。
確執があったから、そうなるかなとも思うけど。慕ってたおじさんだから。辛い……かも。 --
ユイ
2022-05-30 (月) 22:37:14
ですね、何だかんだで今の生活が楽しいですし…卒業する頃には「ゼイムに帰りたくない!」ってなっちゃうかもしれません
今は大丈夫なんです!?(少しだけほっとしてから)ウブシロ家…分家と本家の確執、ですか… 親戚同士で命の取り合いなんて…
でもっ、それだけ親しかった人なら…説得すれば、戦わずに済んだりとか、できないでしょうか…!?(人間相手は、魔物相手とは違う まして親戚同士なら…)
--
ノエ
2022-05-30 (月) 22:44:08
帰ってもお姉ちゃんに手紙は出してくれるよね……?(今から一年生の卒業の心配をしている)
かもね。でも。そうじゃないかもしれない。(どこか遠くに心を置いたような喋り方で)
最悪のケースは、私も家族も殺されること。最良はおじさんを説得できること。
でも……どうしてだろう。(どこか虚ろな眼でノエを見て)悪い想像ばかりしてしまうの。 --
ユイ
2022-05-30 (月) 22:58:12
え、手紙…って、ユイ姉今年卒業じゃないですかー!? 宛先教えてくれたらお手紙出します!
(どっちなの…って顔をして、結局警戒は解かないまま)最悪は、それだけじゃ済まないです…そこに僕も含まれるんですから(もう当事者だ、と言わんばかり)
ユイ姉を守ろうとすれば、僕だって無事じゃ済まないと思います。 けど、一人で戦うわけじゃないんです…探検部でだってそうですし!
なんかこう、うまく殺さないようにおじさんを戦闘不能にして、それから説得っていう形に持ち込めるかもしれませんし…!
--
ノエ
2022-05-30 (月) 23:04:00
ノエちゃんは優しいね……(鞄を抱えたまま微笑んで)
うん、戦う。ちゃんと話し合って、その上で決着をつける。
もし、よかったら。私の味方をしてね、ノエちゃん。(私はずるい子だ)
(相手が断らないことを知って頼って、鉄火場に連れ込もうとしている)
……女子寮、こっちだから。(そう言って足早に去っていった。相手の顔は見れなかった) --
ユイ
2022-05-30 (月) 23:09:20
もしかしたら、誤解とかすれ違いがあったのかもしれませんし…話す事は、大事です。きっと…
(それでも回避できないのなら、戦いになってしまうだろう。その時、自分は人間相手に戦えるのか…?)
もちろんです、親戚同士のいざこざなら 弟も出番ですからねっ!(自信はないが、笑って見せた 相手を不安にさせないために)
はい、それじゃあ…またです、ユイ姉。(そんな背を見送ると、男子寮の方へと歩き出す)
そんなに優しくなんて、ないんですけどね… お師様なら、どう切り抜けるんでしょう、こういうの…
--
ノエ
2022-05-30 (月) 23:16:18
ふんふふーん♪(スキップしながらノエに近寄ってくる…)
(そして
薄い水色の花
(
瑠璃唐綿
)
を一輪と緑のドロッとした液体が入った瓶を差し出して)
ノエが来年も健康でありますように、グラーティアエさまの祝福がありますように!
驚きましたか? これは女神グラーティアエさまの冬の祝祭なのです
この野菜ジュースを年内に飲み切ると来年も健康でいられる祝福を得られるのですよ
是非飲み切ってくださいね
(野菜ジュースと言い張っているが、要は青汁である。 青臭く苦いが、効果は抜群。) --
アルベルティーナ
@冬の祝祭
2022-05-29 (日) 17:38:18
ご機嫌ですね、ティナさん!えっと、これは……(受け取った瓶と、花。続く言葉に、ようやくプレゼントの意図を理解して)
ありがとうございます、健康は…本当に大事ですからね 僕も余裕ができたらもう少し、グラーティアエ様について知っていきたいと思います。
(まずは信仰と言う概念をしっかり学ぶことが先かもしれないが…)えっ……これ、お花用の肥料的な何かじゃなく…(飲み物なの?と目を丸くした)
う、うぅ…っ(瓶に口を近づけるだけで、とっても青臭い…)健康のため、これも健康のため……っ!(ぐびぐび 一気に飲み干した…!)
ぐ……ご、ごちそうさま、でした…(凄く苦そうな顔をしながら)すみません、これはその…女神様の試練か何かなんです…?(絶対苦行に違いない、と確信した)
--
ノエ
2022-05-29 (日) 20:03:48
女神グラーティアエさまについてならいつでもお気軽に聞いてくださいね?(ぐいぐいくるぞ)
お、おお…ノエいい飲みっぷりですね、おめでとうございます これでノエの来年の健康は約束されましたよ!!
(口の中は最悪だが、身体はかつてなく爽快。 なんとも不思議な感覚に陥るだろう)
試練ではないですよ?? 習わしなのです。 むかーし、見栄を張った村長が男が甘いクッキーなんて食べたくないと女神グラーティアエさまにお祈りした結果男性はあおじ…お野菜ジュースになりました(この言い方からして、女性は今でもクッキーなのだろう。 明らかに差別だが、男性諸君はインガオホーでもあるのだ) --
アルベルティーナ
@冬の祝祭
2022-05-29 (日) 22:57:17
信仰について、色々聞きたい部分はありますからね…時間のある時にじっくりとお願いしますです!
凄まじい後味ですが……うん、なんでしょう 身軽というか、ぐっすり寝た後みたいな元気さがありますね…!?
……なるほど、わかりました ティナさん、その村の場所を教えてください。ちょっと滅ぼしてきます(目が笑ってなかった)
まぁそれは冗談ですけど、その村長さん一人のお願いで変わるのなら…僕が「クッキーに戻して下さい!」ってお願いしたら、聞いてくれないものでしょうか…?(あんまりな巻き添えっぷりに、そんな考え)
--
ノエ
2022-05-30 (月) 19:52:34
ノエせんせー……いやノエししょー……やはりここはししょーデスカね?(これまでのあらすじ。きつねがたぬきに標準魔術を習いに来たのだ!以上!)
あとすごく関係ないコト聞きマスガ、「ノエ」って愛称や略称だったりしマス?あぁこれはほんとにちょっと気になっただけなのデス(ほんとに関係ないな!) --
ニコ
2022-05-28 (土) 21:13:09
えーと、別に普段通りの呼び方でいいんですよ!?なんかこう、授業でわかんないとこをノート見せてもらうぐらいの感覚で…
いえ、僕の本名ですっ これ以上縮めると大変なことになるので… ニコラウスさんは、ニコさんって呼ばれる方がいいですか?(逆に問うてみる)
そして…標準魔法ですが、僕に教えられる属性はだいぶ限られてます 地か水か、それぐらいじゃないと割と残念なレベルのしかできないので!
--
ノエ
2022-05-28 (土) 21:44:28
……そこまで強く言われると意地でもししょー呼びしたくなりマスネ(ニコリ。わるいえがおだ!) マー無理にとは言いマセン、ボクもくん付けのほうが楽デスシ
おっとソレは失礼、細かいことが気になってしまうのデス、ボクのわるいくせ……ンー、昔からこにーにこーと呼ばれてきたノデ、慣れてると言えば慣れてマスネ。しっくり来るトユーカ
マーノエくんが呼びやすいように呼んでくれれバ……へえ、水もイケる口なんデス?(土属性使ってるところしか見たことない気がしたので)
それじゃーここは水デひとつ。いつもと違うノエくんの術……ご教示願いマス!(見せてもらおうか…地属性術士の水魔法とやらを!) --
ニコ
2022-05-28 (土) 21:58:13
まぁ、呼びたいならそれでもいいですけど…くすぐったい感じが何とも言えなくて…(自分でも処理に困る感覚)
分かりましたっ、そしたらニコさんと呼ぶ事にします…特に戦闘中なんかは、呼びやすい方が有利かもですし!
水属性は、まだ練習中なんで…地属性だけじゃできないとこを補うつもりです。 じゃあ、水でいきましょう…!
と、その前に……(ごそごそ、鞄を漁って取り出す…小さい魔石のはめ込まれた指輪)ニコさんにまずはこれをあげます。練習用の魔導器です、杖ほどじゃないですけど…嵩張らなくて便利ですよ
(ニコの「鑑定」で見れば、さほど高くもない 割とどこでも手に入る代物であることが分かるだろう)
--
ノエ
2022-05-28 (土) 22:09:20
あはは、それじゃここは普通にノエくんにしておきマショー。戦闘中にむずむずされるとパフォーマンスが落ちそうデスシね(けらけら。照れくさそうにするノエを楽しげに見てるぞ)
デスデス、危機一髪の場面で「ニコラウスさん!」はチョット言いにくいデス。呼びやすさ呼ばれやすさは大事デスネー
ほいほい、コレは……(受け取ってじろじろ眺めてー)…なるほど魔導器。杖以外にもあるんデスネこういうの(へー、という感じで装着。ほんとに魔法は門外漢だな!)
ありがとーございマス、いまのボクにはこれくらいがちょうどいいのデス(「差し上げます」と言われたものに代金を払うなんてヤボはしない。ありがたくもらいますのだ!) --
ニコ
2022-05-28 (土) 22:28:31
集中力がそがれると、それだけで魔法の威力が半減しかねないのです…けっこう怖いんですよ?味方が守ってくれてるといっても…
はい、メジャーなのは杖や魔法書ですが…こういうアクセサリー的なタイプもあるんです 魔石が小さいので、これで大魔法を…っていうのは厳しいですけど(普段使いには十分です、と)
ガンガン使ってもらうために用意したものですから、遠慮なくですっ!(仮に壊したとしても気まずくならないよう、存分に使い倒せる額のものを用意した訳だ)
えっと、最初はマナを指輪に集めてみてください…集中しにくければ、目を閉じて音を意識しないで…マナの流れを感じやすくするのもいいかもです!
--
ノエ
2022-05-28 (土) 22:39:47
わかりマス(わかりマス) ボクが得意な幻術はまさにその集中力が一極集中してたりなんかに逸れてたり…意識のスキをつく術デスカラ。そーゆー状態の術師の集中を守るのもサポーターの大事な役目デスネー
ボクの実家は武器類はほとんど扱わないノデ新鮮デスネー……あはは!ししょーの仰せなら遠慮なくブッ壊れるまで使い倒しマス!(にしし)
アッハイ、ソレ自体は実はけっこー得意なのデス……(指輪を嵌めたほうの手をグッと握り込むとー……おお!指輪が光を!)
オー、なんか魔術師ッポイ感じ……ンデー、問題はここからなのデスヨ。
術式ってなんデスカ!?
(マナの集中は知っているが、式の組み上げなんてさっぱりなのだ!) --
ニコ
2022-05-28 (土) 22:54:42
後衛の悩みを共有できる人がいてよかったです…(しみじみ)術の発動までは逃げたくても逃げられない、その場で集中っていうのはなかなか…
武器商人じゃないんですもんね、ニコさんのとこは…もし、魔法の行使だけで壊せたら それはそれで才能ですしね…!
こないだ聞いた通り、ここまでは何も心配いらないですね…はい、術式っていうのはですね! 集中させたマナを、自分の行使したい形に変えて、道筋を作ってやることです。
それじゃあ、簡単に…バケツに入れた水を、正面にぶちまける様子を想像してみてください!そして、なんか掛け声でも技名でも…なんでもいいです、声に出してみましょう!
そこが、術式の構築とか詠唱に当たる部分です 後はそれに合わせて、マナを解放してみれば…!(同じようにして、杖の先から水がざばーっと 水たまりが作れる程度の量だが)…こんな感じですね
--
ノエ
2022-05-28 (土) 23:04:25
ボクの場合は味方の状態確認に集中スルって感じデスカネ?どのアイテム切るかとかけっこー考えてたりするのデス……爆発物ぽいぽい投げてばっかの気もしマスが、それも集中のたまものなのデス(欺瞞!)
デスデス、基本は食料品と嗜好品…アルミネラにも支店があるノデ、ミオの味をいつでもノエくんのご家庭にお届けできマスヨ?(あっセールストーク!)
はい来た全然わかんないやーつ!神聖魔術は「これこれこーゆー奇跡をお願いしマス!」と神ニ
お願い
(
詠唱
)
するとそのとーりになるので式の組み上げとかないのデス!
ふーむむむ……水を…ぶちまけ…(もわもわ。頭の中にある映像は……寸胴ひっくり返してパスタをザルにあけているッッ!なるほど水のぶちまけだね!)
むーむむむむ……(とてもとても集中してマナを練り上げ、イメージを鮮明にし)……(くわっ)
ペスト・アッラ・ジェノヴェーゼ!!
(声高く呪文を唱えた!!)
\にょるにょるにょるにょる/……ししょー、ボクのやつなんか違いマス。これたぶん水の術じゃないデス(指輪を起点に細長くてやわらかいマナがにょるにょる出てくる。これは…生麺タイプ……) --
ニコ
2022-05-28 (土) 23:38:43
あの爆発物も、マナの込め方とかできるようになると…魔石で似たような事ができるんですよ そしたら攻撃手段も増やせます!(爆発以外の属性も使える、と)
ミオの味…特に馴染みがないので、ゼイムの味になりませんか?(ちょっとだけ恋しい故郷の味…)
結局のところ想像力です、結果を思い浮かべてマナにそれをやらせる! おぉっ…!(なんか聞いた事ない技名が飛び出し、目を見張る)
………う、うん…?(どうみても麺類みたいな何かが出てくる様子に苦笑い)ニコさん、もしかして…お腹減ってます?途中で全然違うイメージが割り込んできちゃってる気がします
水をバケツじゃなくお鍋に入れましたね?その後麺を茹でようとしましたね!?なんか僕までお腹空いてきちゃったじゃないですかー!(よくわからない飯テロが発生した!)
--
ノエ
2022-05-29 (日) 00:06:20
なんと!当たれば凍る魔石とか電撃ビリビリの魔石とか作れたら戦術に幅が出マスネ!(なんだよ…夢が広がるじゃねぇか…)
えー、ミオの料理もおいしーデスヨ?ゼイム料理に使う食材もないじゃないデスガ……そのへんハ専門外なのデス、ボクにできるのはお店探すくらいデス(だってオラはミオ人だから…)
……いやー、だって料理の話とかしながらデシタし…「水をぶちまける」と言われて浮かんだのガ……ハイ。パスタなのデシタ(たはー)
まーまーまーまー!今まで念じてもパンチ意外出来なかったボクが初めて魔術……のヨーナ何かを出せた!これは大きな大きな一歩といって差し支えないデショー!(強引にいい方向に持ってった!)
それもこれもノエくんのおかげなのデス、続きはマタ今度とゆーコトデ……ごはん食べに生きマショ!お礼におごりマスヨ!
(せっかくだしゼイム料理のお店行きマセン?食べてみたいデスしー、なんて話をしつつ街に繰り出したってさ) --
ニコ
2022-05-29 (日) 00:19:53
魔石が使い捨てになりますけど、ここぞという場面で便利かなと思うんですよ…!
んんー、そうなるとミオの味に馴染んでいくほかありませんね ミネラ料理ばかりじゃなく、たまにはそっちも食べてみることにしましょう…
そこから逸れてたんです!? むー、仕方ないですね…僕も先生じゃないので教えるのなんて初めてですし…
確かに「できない」っていう訳じゃないことは証明できましたね マナ自体を放出できるなら、無属性魔法が一番手っ取り早そうな…?(などと考えつつ)
え、いいんですか!? じゃあご一緒しますよ、しますともー!(そんなこんなで、本日の昼食はゼイム料理となったのだった)
--
ノエ
2022-05-29 (日) 20:09:13
ノエ、ゼイムにもスシに分類されるかもしれないモノがあった。(図書館から借りてきた食文化に関する研究本、ただし…『発酵食品』のである。)
ニシンやタラなどの魚を用いた食品らしいが…塩を節約するために塩を溶かした溶液を用いる。(その製法をぺらぺらとまくしたてるのだが…魚を用いた発酵食品で、塩水に漬ける。という製法に心当たりがあるかもしれない…) --
ファム
2022-05-25 (水) 19:54:14
ファムさん……(何とも言えない視線を向ける)それは禁忌の食品です、半ば化学兵器のような代物だってこの間話したばかりじゃないですかー!?
ファムさんに嗅覚があるなら、壊れてしまうかもしれませんよ…(嫌な予感しかしないので、先に釘を刺しておくことにした)
--
ノエ
2022-05-25 (水) 20:31:36
知っていたのか、ノエ。(ゼイムの人の心の味、ソウルフードだというそれはノエももちろん知っていた。感心するように頷き…)
……僕の中の自制心と、好奇心とが、せめぎあっている。(周囲に被害が出るようなことはできない。ということと、やってみたい。という気持ちのせめぎあいをファムは味わっている…)
しかし、伝統的な製法に従うなら、春のニシンを用いるのがもっとも正統だという、春まで待たなければならない。いずれにしても今すぐにはできない。(せっかくなら伝統的な製法を試したい、だから今は保留…ということで落ち着いた模様。) --
ファム
2022-05-25 (水) 20:42:42
危険物と言う認識ですけども…知ってます(なんか日常的に食べてるみたいな想像されてる気がして悪寒がした)
ええと、やってみる事はおすすめしませんけど…やるなら、学院外がいいと思います 屋内でやると大惨事ですし…
え、えぇ…まずは新鮮なニシンを仕入れるために市場をチェックしてみるとか、そういう下準備を今のうちにしておくといいかもですね…!
--
ノエ
2022-05-25 (水) 20:48:28
化学兵器のような食料、食料に転用された召喚生物兵器、ここでも、表裏は一体だった…(食料にされた召喚獣の歴史、そんな授業を受けた事を思い出し…)
わかった、化学兵器として学院外で使おう。(結論、化学兵器の生成をしよう!ということらしく…)
そうだな、仕入先を用意する、できなくてもニシンを求めている者がいると知ってもらうのは大事だ。(ファムは商売の基本、アテを作ることを学習していた。)
……故郷の味、僕にはわからない感覚だからこそ、知りたい。(みなそれぞれに故郷の味、思い出の味がある、ファムにはそれがない。だからこそ…といい話のような雰囲気を出すものの、スキあらば禁忌の食糧を作りかねない。という危うさをのぞかせる。)
ノエにとって故郷を、師匠を思い出させたおにぎりのように。(ノエの師匠はおにぎりを好んだと言う。ノエの師匠マルレーネ・ファウゼンの故郷の味、なのだろうか?) --
ファム
2022-05-25 (水) 21:01:31
な、なんですかそれ… って、結局食べずに武器として使うんです!?一体誰に対して…(探検部じゃなかったよねこの人…って顔で)
そうです、どこで買えるのか覚えておけば 春に困ることがないですからね…故郷の味、ですか…(ふと、思い出す ゼイムの素朴な食事)
おにぎりは、具がウメボシでなければ僕もいけますけど…故郷の味とはまた違うかもです。 お師様にとっての、故郷の味ではあるんでしょうね…おそらく
--
ノエ
2022-05-25 (水) 21:15:02
魔獣に対してだ、魔物討伐に参加するにあたって打てる手は多い方がいい。(冒険者登録、学院の生徒ならば可能だというそれを、ファムの性能テストの一環として行っているという。)
現地から取り寄せた同じ材料を用いていても、材料の鮮度や気候風土に左右されて味は変化するということか。(精神的な要素以外の要素…再現性に関する推測を述べ…)
マルレーネ・ファウゼン。そのルーツは東方にあるのかもしれない。(謎が多いという魔術師、食べ物の好みという断片的な情報でそのルーツに迫る…というある意味命知らずな発想を)
やはりすべては、繋がっている。(日常のふとしたことから陰謀や秘密、おおげさな問題に発展していく。という現象があることに確信を持ったかのように頷くとノエのアドバイス通りに市場へ向かうファムだった。) --
ファム
2022-05-25 (水) 21:31:18
あー、ギルドの依頼をこなすんですね…確かに、実力を付けるにはそういう方法もアリですね!
ですね、ゼイムならともかくミネラの気候では、幾らか暖かい分…鮮度も落ちやすいと思います(発酵速度は速いかもしれないが)
その割には、名前がいかにも西洋然としてるんですよね…あんまりそういうお話はしてくれませんし、お師様は(秘密主義なのかなんなのか 弟子でも知らない事が多い)
ファムさん、それはちょっと考えすぎな気も…(ある意味真理ではあるのかもしれないが、どうも不安になるのだった)
--
ノエ
2022-05-25 (水) 21:42:23
やあ、ノエ。体の方は大丈夫かな。
(学生寮、談話室にてノエを見かけると声をかけた)頭を打ったのは心配だ。何か不調があればすぐ言うようにね。 --
オリヴェール
2022-05-20 (金) 21:40:56
やー、筋肉痛で地獄を見ていますが怪我はないので大丈夫です…多分…(オリヴェールに一礼すると、そう答えて)
伸びちゃったあとのこと、全く覚えてないんですよね… と…あ、そうだ。お師様との対談は快諾して貰えましたよ先輩!
--
ノエ
2022-05-20 (金) 21:45:40
快諾か。それはよかった!楽しみにしているよ(心から嬉しそうな笑顔を浮かべた)
ともあれ全く覚えていない、か(記憶障害か、はたまた何かの影響か……)
ホークアイは一定期間記録を参照できるのだが、それはもう見たかい?意識の無い間、自分がどのような動きをしていたか。 --
オリヴェール
2022-05-20 (金) 21:54:23
会話自体はアイテムがあればどこでもできますので、オリヴェール先輩の都合のいい日時と場所を指定して下さい…
僕の中では、蹴飛ばされてそのまま伸びちゃって…誰かが連れ帰ってきてくれて、目が覚めたっていうつもりだったんです…(空白の時間が存在していて困惑した)
いえ、話に聞いただけで…実際には確認してませんです み、見れるんですか…?(怖いような、気になるような…)
--
ノエ
2022-05-20 (金) 22:00:41
(かくかくしかじかと、時間と場所を指定した。男子寮の私室。タイミングはメタ的には次こちらを訪ねてくれた時になるだろうか)
見られるよ。ホークアイににはそういう機能がある。昨日の今日だから、まだ消えていないだろう。
他ならぬ自分のことだから、自分の目で確認した方がいいだろうね。 --
オリヴェール
2022-05-20 (金) 22:16:58
分かりましたっ、この日の予定は開けておきます…!(ささっと予定をメモに取り)なんか少し怖いですけど…それ
ただ、それ抜きでも活用できそうな機能ですね…皆の立ち回り、戦闘中に見ている余裕が殆どないので
正直、今のままではそのうちどこかで…味方を怪我させちゃったりしそうで…そうでなくたって、邪魔してしまうかもです(前衛との連携、現状での一番の課題だ)
--
ノエ
2022-05-20 (金) 22:20:45
まあ、気持ちは分かる。自分が意識のない間に勝手に動いていて、それを後から、自ら確認するというのは不安だろう。
だが……そう。それだ。立ち回り。皆で復習に使える、というのはありがたく今後の参考にするとして。
(閑話休題)君が意識の無いその間に、君は君の魔術を、私の見た限り理想形に近い形で運用していた。
普段の君にも参考になるかもしれない……実に不思議なことだけれどね。そういう意味でも、見ておいて損はないだろう。
それでも恐怖心があるのなら、私が付き添うよ。どこまで安心かはわからないけれど。(微笑して肩を竦めた) --
オリヴェール
2022-05-20 (金) 22:28:39
一体何に乗っ取られたんですか僕…と言う感覚です。反省会ではないですけど、皆で立ち回りの再確認とかはよさそうですね…
いえ、その件なんですが…ティナさんから大雑把に聞きまして、無詠唱で魔法を行使できたとかなんとか。試してみましたけど…(結果は失敗に終わったようで言葉を濁した)
とはいえ、目指すところとして見てみるのはアリですね…オリヴェール先輩が理想形とまで言うのでしたら!
(付き添うとまで言われて、改めてオリヴェールを見上げる)最初は立場的なあれこれで気づかなかったのですけど、先輩って人を落ち着かせる何かがありますよね…穏やかな雰囲気というか、なんでしょう?(うまく言葉にならなかった)
じゃあ、後で部室で確認…付き合って頂いてもいいでしょうか?ついでに魔法の使い方についてアドバイスとかも貰えると嬉しいです…
--
ノエ
2022-05-20 (金) 22:38:01
そうかい? だとすれば嬉しいよ。私は患者を安心させられる医者を目指しているからね。
もちろん。今日の放課後、部室で落ち合おう。
(それから幾ばくかとりとめのない話をしたあと、授業のために一度解散して)
(放課後の部室であらためて、映像の確認と、魔術行使に関するアドバイスを行ったのだった) --
オリヴェール
2022-05-20 (金) 22:58:13
もし僕に何かあっても、先輩に診てもらえるというわけですね!(きっと母親似なんだろうなぁ先輩は…などと、伝え聞く皇帝の性格から想像した)
分かりましたっ、その時はよろしくお願いします…!(そんな会話のお陰である程度リラックスでき、現実を受け止める事はできたのだった)
(それと同時に、あの時できた事が今できないのは何故…?と不思議がるのだったという)
--
ノエ
2022-05-20 (金) 23:04:18
よっ大丈夫か?ダンジョンじゃなんか雰囲気違ったけど(学院内で見かけると声をかけて) --
テンバー
2022-05-20 (金) 21:35:32
あ、テンバーさん…すみません、先日は足を引っ張っちゃったみたいで…(まだ筋肉痛が抜けきってないのか、足を引きずるような歩き方で)あぅー……痛い…
それ、ティナさんからも聞いたんですけど 記憶がないんですよね…少なくともティナさんの作り話じゃないっていうのは、確かみたいです…
--
ノエ
2022-05-20 (金) 21:43:06
頭でも打ったのかと思ったよ、筋肉痛だけか?気持ち悪かったりしないか?・・・ってか休んでた方がよくねぇか?(引きずる様な歩き方においおいと)
ふぅん・・・?・・別人みたいだったぜ?こんな事、前にもあったりしたのか?(意識を失っている間に起きる筋肉痛について問うて) --
テンバー
2022-05-20 (金) 21:50:04
頭も打ったには打ったみたいですね…たんこぶできてましたし いえ、筋肉痛以外は何ともないので…授業も受けておきたいですし…
いえ、一度もないですよ!?なんか、無詠唱で魔法使えたらしいですね…できるかと思って試してみましたが、ダメでした!(そこが一番ショックだったらしい…)
--
ノエ
2022-05-20 (金) 21:55:48
・・・あんまり無理すんなよ?(かかと笑って)
ふぅん?・・・妙な話だじゃねぇか、まるで何かに乗り移られたみたいだ・・・(こういう時どういうトコに相談するべきなのかねぇとぼやいて) --
テンバー
2022-05-20 (金) 22:29:01
はぁい……(軋んだ音を立てそうなぎこちない動き方で)うーん、直前にあった橋…あれも人を操る系でしたけど、無関係でしょうか…?
(他の者に影響が出なかったのだから、それで説明がつかないのは自分でも分かっているのだが)
やっぱりお医者さん案件でしょうかこれ…今後何もないといいんですけど!(急に不安になってくる)
--
ノエ
2022-05-20 (金) 22:41:03
・・・ないとは言い切れねぇな・・あれの影響力半端なかったし・・・霊媒体質って奴かもな
うん、俺だったらすっごいこわい(気をつけろよ?と確かめる様に突っついて) --
テンバー
2022-05-20 (金) 22:51:45
凄く自然に死にそうになりましたからね…もしあんな魔法があったら恐ろしいです(対象に自死を促す魔法…もはや呪いだ)
ひゃいっ!? でも、僕からすると罠があるの分かってる宝箱を開けようとしてるテンバーさんのが見てて怖いですよ…
なので、なんかこう…開錠の時にもし失敗しても保険をかけられるような魔法があったらなーって…いえ、テンバーさんの腕を疑うわけじゃないんですけど!(貴重なというか唯一の開錠要員だし)
--
ノエ
2022-05-20 (金) 22:58:44
・・・・・・(考える)・・・言われてみれば確かに(確かに!)え?怖っ・・・あれ、俺怖い事してた?(今更ぁ!)
保険なぁ・・・習慣のせいかリスクがないと集中力上がらないんだが・・その辺は俺の課題だなぁ
(保険としてノエが解錠覚えてもいいんだぜ?なんて笑いつつ)んじゃ、お大事になー(手を振って別れた) --
テンバー
2022-05-20 (金) 23:24:03
だって失敗したらどかーんですよ!?しかも至近距離で!ミンチよりひでぇやってなるんですよ!?(手をばたつかせて力説…筋肉痛により即断念)
あ、逆境に強いタイプなんですね…あの状態は、とっても集中できてたんだ…(罠の無い扉とかだとあまり集中できない?などと考えながら)
保険って身代わり的な意味じゃないですよー!?でも、もう一人ぐらいはそういう技術持った人…欲しいですよね(偏り気味な現状パーティー)
はぁい、筋肉痛が治ったら僕も部活を再開しますので…その時はよろしくです!
--
ノエ
2022-05-20 (金) 23:31:51
うあぁぁ…か、体中が…痛いっ……!?(目覚めると、見事に全身筋肉痛に襲われた 普段使わない筋肉を酷使したためだ)
--
ノエ
2022-05-20 (金) 21:26:51
やぁ、魔術科の後輩であり探検部の新入部員ということもあってご挨拶にこさせてもらったよ(学生寮のロビーでノエを見かけ、声をかける)
重力魔法……結構レアな魔術だと聞き及んでいた気がするけど、ゼイムでは普及している方なのかな?(専門外でも魔術の話は興味アリ そんな風に問いかけて見る) --
シリウス
2022-05-18 (水) 22:14:22
あ、シリウス先輩…この間はどうも! 僕自身、ゼイムの外へ出たのは初めてでして…国外での評価は詳しくないんです
ゼイムでは、そこそこ知られたものだと思います…ただ、地属性自体が少しマイナーというか…他属性ほど普及はしていないですね
(買い出しから戻ったところなのか、ぱんぱんに膨らんだ鞄を提げて現れた)
--
ノエ
2022-05-18 (水) 22:19:29
少なくとも僕も使い手を見るのは初めてかな。重力、というものをイメージできる魔術師が少ないのかもだ
へぇ、地属性からの発展だったのか。念動力のような属性に属しない魔術かと思っていた(多くの魔術を学んでも知らない事がある、と感心し)
所で随分買い込んだようだね 日用品を揃えていたり?(ノエのカバンが膨れ上がった様に微笑んで それだけ多くの品を見てきたのだろうと) --
シリウス
2022-05-18 (水) 22:33:16
そう、ですか…?(自分にとって当たり前のことだったので、意外そうに)先輩の魔法も、初めて見ました…星座を描く様子が、綺麗で。
無属性魔法というのもありますけど、僕にとっては専門外です…分類法が国によって違うのかもしれませんね
はいっ、まだまだ足りないものがあったので…あとは、魔石を買い集めたりしてきましたっ 殆ど身一つでの留学ですから…
--
ノエ
2022-05-18 (水) 22:40:33
ギザニアでもミネラでも、一番メジャーなのは元素魔術だったからね。そこからの派生となると、ある程度以上に有力な魔術師でないと中々。
僕の星座魔術は我がエーオース家の秘奥……と言っても隠し立てはしてないが。夜闇を征く船を導く星明かりが原点さ。ギザニアだからこその魔術だね
ああ、そりゃぁ普通の学生は身一つで留学に来るか。日用品も現地で買い揃えるもの。お金も掛かるよねぇ(苦笑する 貴族である自分は恵まれてたな、と) --
シリウス
2022-05-18 (水) 22:53:16
やっぱり、イメージのしやすさが普及率にも影響して… つまり、お師様のお陰だったんですね!(自分の事のように照れるの図)
航海と星座は切っても切れない密接な関係にありますもんね…ギザニアを象徴するような魔法ですね、見た目もロマンチックで…
星座魔術自体が、エーオース家の専売特許みたいな感じなのでしょうか…? あ、資金に関してはあまり心配ないです…実は。
僕の出身地の公爵様からの推薦を頂いているので…生活に必要なぐらいは、送金して貰えています(流石に貴族や皇族ほどの裕福なそれは望めないが)
--
ノエ
2022-05-18 (水) 23:05:32
成る程君のお師匠が重力魔法の重鎮なのか。魔術の勢力図というのも人脈とかを感じさせるね(弟子へ受け継がれる魔術 それが勢力図を作るのか、と頷き)
しかし地属性……となると重力魔術とは、地が物を引き付ける力を作り出しているのか 目に見えないわけだ(今までぼんやりとした理解だった重力魔術に合点が行った、と)
そう、そしてその星座には神代の神話が刻まれている。神聖魔術の要素と似てはいるね
秘匿はしてないけど、エーオース家とその分家ぐらいかな、使い手は。航海時の星見も兼ねる、結構重要なポジションなんだよね(だからこそ貴族が務めている、と)
おぉ、推薦魔術師!そう聞くととても優秀な雰囲気が伝わってくるね。公爵ともなれば支援も厚いか 随分期待されてるみたいだね、ノエ?(ニコッと微笑んで) --
シリウス
2022-05-18 (水) 23:22:27
えへへ、ゼイムではちょっと名の知れた魔術師でして!どうしても、派閥とかできちゃいますからねー…だから、全属性を極めるのって難しいと聞きます
見えはしないですけど、イメージで補うんです。こう、熟した果実が木から地面に落ちるように…
むむー、神話が絡むとなってしまうとゼイムでは全く普及できない魔術です…未知の領域なので、興味はありますが!(知的好奇心は旺盛なのだ)
なるほど…船の乗員を民衆に例えれば、それを導く大役というわけで……あれ?シリウス先輩もやんごとないご身分でいらっしゃる…?(今まで気づかなったらしく、急に固まる)
それがその…探検部のみなさんを見て思いましたけど、僕そこまで優秀じゃないですよね…なので、かなりプレッシャーになりつつあります…(ずーん 自らに重力デバフがかかる)
--
ノエ
2022-05-19 (木) 19:21:36
他派閥に壁を作るという政治か……厄介なものだね(やれやれ、と肩を竦め)全属性を極められるのは相当な天賦の才がないと厳しそうだ。バルターなんかは噂に聞く限り相当なようだが
ああ、リンゴが落ちる様を見て重力魔術を閃いた魔術師の逸話を聞いたことがある。成る程、一度試してみるかな?(専門外とは言え学年レベルの標準魔術は把握している 発展できるか?と腕を組んで思索)
そういえばゼイムは神に対する信仰心が薄い、とは聞くかな。それでも認知さえされていれば多少は行けそうな気も……?どうだろうね。興味があるなら星月夜に来るといいよ バルターも興味を持ってたな(カラカラと笑い)
ギザニアでも指折りの名門だよ。ヒューマンの家柄に限れば一二を争うかな?ま、「ここでは一生徒として扱ってくれ」という感じかな(オリヴェールが言ったセリフを引用して見せる)
そんな固くなる必要はないよ。皆自分の役割を必死で果たしてるだけ。……まぁアレだ、そうは言っても探検部のメンバーは割と優秀側に入るよね。あそこを学院の平均と見るのはちょっと……いやかなり無理があるかな!!(探検をやるぐらいの余裕がある生徒も限られるだろう、と励まし)
さて、買い出しの帰りに声を掛けたにしては長話になってしまったかな。学園生活、楽しんでおくれ 先輩からのアドバイスだよ(などと、ゆっくり立ち上がって自分の部屋へ戻っていった) --
シリウス
2022-05-19 (木) 19:51:10
なのです…そうなると、独学って言う選択肢しかなさそうですしね… んー、探検部での戦いぶりでも、バルター先輩は卓越していますよね
って、知ってましたか…重力魔法の始祖のお話…! 地属性のイメージが概ねできていれば、不可能ではないはずです
必要なのは信仰じゃなく、神話と星座への知識…ということであれば、できなくはないかも…でしょうか? 夜に…ですか、わかりましたっ!
この一か月で皇族貴族とのコネが一気に増えてこの学校って一体!?ってなりつつあります…それ難しいんですよ!?(身分の差を意識せずに一生徒として接する…)
ま、まぁ…戦えるとか冒険に関するスキルがあるとか、みなさん何かしら一芸に秀でてますもんね…(探検部だけを見れば、そうなるのも致し方なし…と納得して)
大丈夫ですっ、あとは部屋に戻るだけですし…はーい!割とこういう風に気軽に魔術談義できるの、楽しいので…!(こちらも部屋へと帰っていくのだった)
--
ノエ
2022-05-19 (木) 20:09:03
重力系の魔術というとやはり、べたんっ!(手で机を押しつぶすようなポーズ)って感じで竜の群れを圧殺したりできる? --
レニ
2022-05-17 (火) 00:07:57
相手が竜種だと僕では厳しいかもしれません…けど、お師様だったらかるーくできちゃうと思いますね!
えっと、レニさんでしたよね…(同じ魔術科1年ということで、授業でもよく顔を合わせた記憶)レニさんは、どんな魔法が得意なんですか…?
シャドウエルフの魔術体系については明るくなくて、ぜひお話を聞いてみたいです…!
--
ノエ
2022-05-17 (火) 19:22:54
やはりどの魔術師の処も師匠は強い…!(レニです、改めてよろしく仲良く一緒に戦いましょうと握手)
えっと、私は分子運動を遅滞させる魔法を少々…
(何故かもじもじと照れながら、掌を掲げ、その上の宙空に渦巻く水蒸気の中心に氷の礫を生成してみせる)
(徐々に礫が大きくなってきた。矢くらいのサイズに。そしてさらに待つこと10数秒、氷の矢は小型の投槍サイズまでに成長)
キィエエエエエエェーーーーッ!!!!!!!1!!!
(突然の猿叫と共に振りかぶって氷の槍を投げた!ガラス窓が開いているところを狙ったので、悲惨なことにならずに済んだ様子。そして校庭に突き刺さる氷の槍が一本)
はぁ……はぁ……まだ集中と制御が下手で時間はかかるわ、当たらないわで。はぁ……ふぅ(めっちゃ息切れ中) --
レニ
2022-05-17 (火) 23:13:52
人に教えられるだけの実力があるっていうことですからね…よろしくです!(握手を交わし)分子の運動を…遅滞…?
あぁ、氷魔法ですか!(ひんやりとした空気を感じながら、生成されていく礫を見て)…ひゃぁっ!?(女子らしからぬ凄まじい叫びにビビる)
び、びっくりしました……少なくとも、敵を怯ます効果は十分だと思います(主に叫びの方で)威力的にも十分そうですし…(窓の外を見ると、他の生徒が何事かと氷の槍を注視している)
狙って当てるのは難しいですよね、集中が途切れれば制御が疎かになってしまいがちですし…だ、大丈夫です?
--
ノエ
2022-05-18 (水) 19:47:16
驚かせてすまない……もうちょっと、こう、スマートにできれば良いけど、私は未熟で、一撃必殺の術でもないのに、大声を出さないとなかなか巧くいかないんだ
……大丈夫じゃないかも。頭痛ぁい(へにゃっとその場にしゃがみ込む)……ちょっと水飲んでくる……
(なんとか立ち上がり、ふらふらとした足取りで教室を出ていく。たぶん連日の授業に自主鍛錬、それにバイトもしているようで、魔力だけでなく体力、そして喉の消耗が激しいのでしょう)
(それとも、ミネラの水が合わないのかも) --
レニ
2022-05-19 (木) 14:15:58
魔法はイメージが大切だって言いますからね 4工程法だけが全てじゃないです、レニさんにとって気合を入れた掛け声も工程の一つなんでしょう
あわわわ、さっきので頑張りすぎちゃいましたか…お大事にですっ、もしダメそうなら保健室行くのも手ですよー?
(マナの消費量的に見ても、あの1発でそこまで消耗するとは思えない…だいぶ無理を重ねているように見えて、同郷のシャドウエルフの日常が心配になったのだった)
--
ノエ
2022-05-19 (木) 19:14:21
(探検部の部室で何となく二人になる時間があり)ノエ、探検部には馴染めたかな?
何か問題があったら相談してくれよ。俺は生徒を守る……(考え込んで)義務がある? 違うな。
生徒を守りたいんだ。(そう言って照れくさそうに笑って)伯爵のステッキの調子はどうだ? --
レオン
2022-05-16 (月) 20:46:27
先生……実はまだ皆さんの顔と名前が一致しません…(なかなか全員は覚えきれないの図)
守ってもらえるのは安心なのですけど、やっぱり…守られっぱなしは恥ずかしいです ので…絶賛修行中ですっ
普段使いには目立たなくていいんですよ、これ…一応、光線も出せるようになりましたっ この前のプリズムと併用すると、面白いことになりそうじゃないですか?
--
ノエ
2022-05-16 (月) 21:04:56
大変だよな、人数が多い部活。(うーん、こればっかりはどうしようもない)
そうか、ノエの使う術式はかなり活躍していたからな。これからが楽しみだよ。
なるほど、反射させるわけか……? 上手く使えば範囲攻撃や奇襲に使えそうだな。面白いと思う! --
レオン
2022-05-16 (月) 21:09:25
さらに増えましたもんね…ティナさんまで入部するとは思いませんでした… 囮…囮って……(いまだに困惑するポジション)
でも、やっぱり伯爵様の言葉に…まだ僕なりの答えが出せてないままです 今のままじゃ、お師様からも合格点は貰えません…
そうですっ、どこから来るか分からない光線…あと、味方を巻き込まないっていうの大事です、すごく…(直線軌道だから)
--
ノエ
2022-05-16 (月) 21:27:06
小さな女の子を囮に使ってるってバレたら世間体が終わるかもな……(半分冗談、半分本気)
伯爵からは良い薫陶を得られたようだな。俺はそういうの、すごく良いと思う。
あー、そっか。鏡の反射させる位置でフレンドリーファイアを防げるわけだ。使い道、かなりあるかもな。 --
レオン
2022-05-16 (月) 21:44:17
先生だけじゃなく部員全員の危機なんで、皆で守りましょう…(学校レベルの不祥事になってヤバイ!と)
正直なところ、敵ながら憎めないというか…敬意を払うに値する相手だったと思います
ただ、問題は…プリズム設置、重力魔法でのプリズム浮上、光線発射…の3工程、消費マナは…っていう(とても効率の悪い攻撃手段であった)
--
ノエ
2022-05-16 (月) 21:52:10
あ、ああ……そうだな、守ろう…俺たちで………(決意を新たにした)
俺もそう思う。(うんうんと首肯して)敵という立場の上で、自分に利する相手に協力をしているんだろうな。
つまり、悪龍退治に期待されてるわけだ。(消費マナの話を聞くと渋面)う。これは乱用はできないな… --
レオン
2022-05-16 (月) 22:00:39
ここだけ切り取るといいシーンっぽいのに…(理由が……理由が!)
まぁ多分、僕らを利用したいって事なんでしょうけど…それを差し引いても、とても勉強になりました。
龍と戦う、なんてなると…ちょっと僕のレベルでは想像もつかないです 今みたいな魔法がポンポン気軽に使えるぐらいにならないといけませんね…!
--
ノエ
2022-05-16 (月) 22:06:58
世間体と一緒に守ろうとしているのがヒドすぎる……!
ああ、俺たちも伯爵を利用した。ダンジョンには慣れたし、財宝も手に入った。
俺ももっと強くならなきゃいけないな。(右腕をさすって)ノエは向上心があるな、ハナマルだ。(冗談っぽく笑って) --
レオン
2022-05-16 (月) 22:16:17
最低すぎるので、ティナさんが囮にならないで済むような立ち回りは考えましょう… 真面目に。
ですね、街中で持っていても人目を引かない杖っていうのはいいです…(割と普段使いしてるステッキ)
先生は十分強い気もするんですが、それでもまだ、なのですか… 出だしから躓いてられないですからね…!(つられて笑みが零れる)
--
ノエ
2022-05-16 (月) 22:27:46
そうだな。俺も防御的前衛としてその責務を果たすということだ……(真面目に、真面目に)
そうだな、素朴な魔導具っていうのはそういう意味で携行しやすい。俺も目立たないように右腕を外したいくらいだ。
俺の理想は生徒を完璧に守ることだからな。お互い頑張ろう。(部室に人が入ってきて)
あ、そういえば古桜郷で収穫の時間だった。それじゃまたな、ノエ!(慌ただしく去って) --
レオン
2022-05-16 (月) 22:38:08
防御的…んー、僕はその場合どうなるんでしょう 攻撃も防御も、状況に応じてやっていきたい感です
右腕をって、コワイ事言わないでくださいよ!?(痛覚とかあるのかなー、なんて気になりながらも)
先生の目的には、盾とか似合いそうだなと思いました…あ、はいっ 行ってらっしゃいです…!(古桜郷、という聞きなれない単語を頭の片隅に留めながら、部活動の準備に移るのだった)
--
ノエ
2022-05-16 (月) 22:56:12
やあノエ君、次の授業までの間いいかね。いいのかわかった。(返事を聞かずに近くに来る皇子。何ごともないかのように下級生の授業の教室に入り込んできたぞ)
探検部の探索の時の魔術を見るに君は地属性が専門なのかな? 重力も扱える辺り適性はありそうだが --
バルター
2022-05-16 (月) 20:18:08
は、はい…?(声をかけられ、振り返ると同時に驚く)えぇっ!? いや、あの…バルター先輩じゃないですか……
主に重力系が得意分野です…その基礎を学ぶ過程で、地属性魔法も習っていったので扱える感じでして…
(気のせいかもしれないがざわつく教室内と注がれる視線が痛い 緊張気味な様子で)
--
ノエ
2022-05-16 (月) 20:30:32
そうそう、明るくて気さくなバルター先輩(要出典)だ。そう固くならなくていいぞ。魔術談義に来ただけだしな
(周囲の反応を気にしていたら行動できない皇子はグイグイ来る)
重力系統に素質がある…となると中々稀有な才能だな。土属性を学んだ経緯はその辺りと…ああ、探索の時に使っていた杖についても聞いていいかね、帝国の既製品ではあるまい? --
バルター
2022-05-16 (月) 20:41:40
明るく気さくな…あ、はい(有無を言わさぬ空気に、ツッコミが躊躇われた)すみません、その…やっぱりゼイムの民としては、単に先輩というだけではないので…
は、はいっ お師様が探していた人材だ、とかで…2年前に、いきなり街中で声をかけられました 杖、ですか…?
あれは、ルーキス・オルトゥスといって…その、ズィマーにある遺跡から発掘されたものです。公爵様から、調査目的でお師様が預かっているんですが…丸投げされました。
--
ノエ
2022-05-16 (月) 20:57:58
(ゼイムと民としては…と言われれば苦笑して)それは仕方あるないが…兄上と俺に限って言えば本当に気を抜いて平気だ。
リートフェルト領からの推薦で留学してきたなら上級貴族と接するのも初めてではあるまいに
ほう、なんという才能…(あのマルレーネ師にそこまで言わせるのか、と若干ノエ君を見る目が鋭く。怖がらせる気はないんだ。本人には。)
ふむ、少し見ただけだがソレはザリアライトを使っていたな? 二流の魔石だと思っていたんだが公爵らが調査を頼むレベルなのか…重力や地属性の魔術使用に際して補助があったりするのかね? --
バルター
2022-05-16 (月) 21:05:19
オリヴェール先輩ともお話しましたが、優しそうなお方ですね…バルター先輩は……(ちょっと悩んだ末)気さくで明るいお方ですし!(まだよく分からないので評価に困った)
公爵様にお目通りする機会はありました、晩さん会にお師様共々お招き頂いて…で、ですがその比ではないですよ!?(緊張感が)
えっ、えっ……!?(なんか睨まれた!?)僕には、そんな大した才能はないんですけど……(見る者が見ても、凡人よりちょっとマシな程度だ)
多分、調査をしたいのは本体の方だと思います…これ、外れますんで(グリップ部分と連動したレバーを引くと、ザリアライトの結晶が外れた)他の魔石にもできるんですけど、地属性と相性がいいのはザリアライトですからね…
--
ノエ
2022-05-16 (月) 21:13:57
兄上は優しいな…その、なんだ。割と暇そうだから構ってやってくれ(周囲に信の置ける部下が少なそうなので友人になってくれとは言えない。) そうそう、よくわかってるな(自分の評価は気にしてない)
そんなにプレッシャーが違うものか? もう少しキャラ作りが必要だろうか…(割と真面目に悩む)
すまん、目つきが鋭いとはよく言われる(眼尻を揉んで誤魔化した) 磨き切る前から才能がないなんていうものではない。君の師の名誉のためにもな(まだ見切れるほどにノエの魔術を見ていないのでそう言った)
なんと着脱式…なるほど地属性との親和性で選んだと。ちなみに地属性以外の行使は試していないのか?(次の授業なんだっけなという顔をしつつ) --
バルター
2022-05-16 (月) 21:26:51
お師様と話してみたいとのことでしたので、何とかお師様を説得してみようと思います… えっ…(今のでいいの?って顔)
いえ、その……お師様と一緒じゃないので、マナーとか諸々不安がですね… 先輩は先輩のままでいいんですよ!?(理解する前に妙なキャラ付けが追加されると大変だ、と)
あ、睨んだわけではないんですね…す、すみません(おろおろ)お師様の言葉は疑っていません、だからこそ…探検部での修行なのです。
他の魔石も試してみたりはしました、けど…他属性の魔法、下手なので…(普通の杖を扱うのとどう違うのか、という程に残念な結果しか出ない)
--
ノエ
2022-05-16 (月) 21:34:57
む、兄上めマルレーネ師と会話する機会を得ようとは羨ましい…ああ、俺はいいぞ兄上のためになんとかアポを取ってやってくれ。でも俺もサインは欲しいな…(有名魔術師いいよね…みたいな顔)
なるほどその辺りか。礼儀作法は学んでおいて損はないし学校での勉強と並行して頑張りたまえ。(そのままでいいのか? と疑問顔になったがまあいいかと流す)
だからこそ探検部…ああ、実戦不足なのか君は(初探検の事を思い出したか頷いて) いい心がけだな、俺も同じ部員として手助けするとも
下手か、ううむ…古来、人によって適性があるのは事実のようなんだが…何故なんだろうな。マナを術式に注ぐだけなんだが…おっと授業が始まるぞ、俺も今日は聞いていくか
(天才故の悩みへの無理解さを示してしまいつつ、手助けする気はあるのでノエ君が授業を受けるのを横目にして求められたら助言したりしたという。でもたぶん邪魔…) --
バルター
2022-05-16 (月) 21:47:59
いや、あの…それならバルター先輩ともお話できるようかけあってみますけど… って、案外ミーハーなんですね先輩…(サインなんてあるのかなあの人…って顔で)
うぅーん、お師様みたいになったら必須スキルなんですよねきっと……善処します…(必要性は理解しているので渋々ながらに頷く)
はい、実戦経験は…この間のが初めてです やっぱりまだ、全然周りが見えていなくって…慌ててばかりでした
……今のバルター先輩、ちょっとお師様みたいでした(くすりと笑ったが、その後の授業は緊張のせいかあまり内容が頭に入ってこなかったという…)
--
ノエ
2022-05-16 (月) 21:58:12
さてさて、そんな訳で上級生から下級生へのお礼参りだよ(気軽に下級生の教室へやって来る)
ああ、冗談冗談。別にそんなにおっかないものじゃないから、単純にこれから一緒に冒険をするメンツと
コミュニケーションを取っておきたいって思ってきた訳さ〜
マナ消費の為に入部したって聞いたけど、どういう事?あれって溜めたままだと爆発とかする系のモノだっけ
あ、俺魔術関係はさっぱりだから簡単に説明してね。ハハハ --
ジン
2022-05-15 (日) 20:06:29
お礼参り!?僕は何もしてませんけれど…って、冗談ですかー…(普通にびっくりした様子で、安堵の息をつく)
詳しい事情は先生にしかまだ話してませんでしたね…ジン先輩にも知っておいてもらった方がいいでしょうし、お話します
さすがにマナのため過ぎで人体爆発したという話は聞いた事ないですね!? 僕の場合、病気でして…
体内のマナ循環が円滑にできずに、どこかの部位で澱みが起きてしまうんです(概ね、血液ドロドロになって血管内に血栓ができてしまうイメージでいいだろう)
そうなると、澱みの起きた箇所で色んな不調が起きてしまって…けど、日常的にマナを消費していれば、それが起こる頻度を減らせるんです
--
ノエ
2022-05-15 (日) 23:59:12
割と適当な冗談だったのに、そのリアクション…ワザとらしい…さてはノエノエは良いヤツと見たね
(一人納得いった様子で頷いていたが相手の事情を聞くと、僅かに憂いを滲ませた表情に変わり)
なるほど、そうなのか…結構しんどそうだねそれは…それが為に冒険しなきゃいけないってのは…
本質的に戦いが嫌ならきついだろうしなぁ、う〜む…なんか相談に乗れる事があったら言ってな?
大したことはできないけど、できる限り力にはなるから(と、ノエの台詞に対してそう返事をする) --
ジン
2022-05-16 (月) 19:45:27
そ、そうでしょうか…? ちなみに、悪いやつだとどんな反応するものなんでしょうかそれ…
ただ単に、マナを消費すればいいっていうだけなら…訓練場とかで魔法を連発すれば済んじゃう話ですけど…
経験をしっかり積んでくるよう、お師様から言われていますので…これも修行の一環、ということなのです(魔法使いとしての判断力、パーティーにおける連携等々…授業では学べない要素)
戦いは…好きっていう訳じゃ、ないですね ジン先輩は、戦うのって好きですか…?(逆に、そんな質問を投げかける)
戦いに関してだったら、相談は沢山あります…このまま足を引っ張るようでは、きっと皆さん安心できませんし
--
ノエ
2022-05-16 (月) 19:51:15
(軽く考えて)普通の奴なら「何言ってんだ。ツマンナ」って返すと思うな
悪い奴だと…多分屋上とか校舎裏に連れてかれるんじゃない?「舐めてんだろオメーって」
・・・あ、そういう意味の悪いヤツじゃないか?まあ、どっちでもいいや(笑いながら手を振って、この話題を切り)
推し様…アイドル好きなの…?…(言った後暫くの間)
・・・違うか、お師匠様ね…ごめん、まだちょっと言葉を勘違いしたりするから(辺境の出でたまに言葉を勘違いしたりする奴)
アイドルがそんな事言ってくるってどんなグループだよって思ってしまったよ、アハハ
(適当に冗談を散らせつつ、戦いが好きかと聞かれれば)
必要が無いのに戦いたいとは思わないかな、命を取るのならなおさら避けたい…
死ぬってのは良くない事だからね(と、静かな表情で答え)
…そうなの?俺まだノエノエの事詳しくないけど、そんなに力不足な感じかな
//ちょっと時間軸が分からないのでぼやかして答えています --
ジン
2022-05-16 (月) 20:10:12
えぇー、そんな事先輩に言えるわけ…ないじゃないですか…!(こちとら1年生ですよ!?って顔で)
(続く間違いには)…危うく前言撤回するとこでした。ゼイムの民は偶像を崇拝しませんので…(目が笑っていない 師匠の話題は地雷にもなりうる…!)
たしかに、殺すっていうのは…本当に他に何も手段がない時の、最後の方法であって欲しいです
じ、実のところ…今の僕は、実戦経験なんてゼロなんです。 お師様と一緒に、魔物退治に行ったことはありますが…その…ただ見ていることしかできませんでした…
それに、探検の最中に病気の発作が起きれば…足手まといになるのは確実なので… 何か、すみません。(へにゃりと尻尾と耳を垂らす)
//多分昨日の冒険よりは前!ぐらいしか考えてなかったです …あ、昨日の結果みたいにも聞こえる!?
--
ノエ
2022-05-16 (月) 20:22:11
ごめんごめん。こっちの言葉覚えてまだ日が浅いもんだからさ…
目が怖いよ目が・・・(体を後ろに反らして距離を取る)
ああ、そうなの…実戦経験が…でも大丈夫、大丈夫
俺とかウッディ(シリウス)居るし。それで駄目ならレオティーが居るし、そんなに気負わなくても
最初からできる奴なんていないし。新入生を守る位はするよ、安心して(頭にを手を伸ばしかけ、その手を止める)
ああ、ごめん。年下とは言えこういうのは良くないな…戦士になろうとしてる人にはなぁ…
//その通り。伯爵に随分凹まされてたみたいなので --
ジン
2022-05-16 (月) 20:38:46
だ、大丈夫です…お師様の悪口を言われたのかと思ってちょっと…理性を失いかけただけですので…(深呼吸をして落ち着き)
ゼッファー先生にもそのお話はしたんですが、僕自身…早くまともに戦えるようになる努力はするべき、と考えてるんですよ
…シリウス先輩があだ名ウッディなのが凄い不思議なんですけど!?(脳裏をよぎるなんか記憶にない筈なのに知ってる気がするカウボーイ人形…)
……(伸ばされ…途中で止まる手にきょとんとして)大丈夫です、魔法使いなので!
//むしろステッキを貰って、悩みながらも修行する気満々になっているのでセーフ!
--
ノエ
2022-05-16 (月) 20:46:56
カタナン(刀夜)みたいにならないように頼むよ?
割と今年度のパーティーはバーサーカーが多いみたいだから…抑えるのが更に大変に
って、俺がそういう事言わなきゃ済む話なんだけど(悪びれなく笑い)
なんで?シリディとかだと凄い呼び辛い感じだからそう呼んでるんだけど…(不思議そうに首を傾げ)
…シリリンとかのが良かったかな(真剣な表情で悩む)
努力をしようと前向きにできるのは大したものだよ、その努力は何れ報われるさ
戦士ってそういう意味じゃ…ま、いいか(苦笑しながら年下の男子の頭を撫でまわす)
成長に期待してる。ではね(随分と毛並みの良い撫で心地に満足したのか笑いながら教室から出て行った) --
ジン
2022-05-16 (月) 21:20:30
いやー、僕は戦いの中に喜びを見出すような事はできなそうなんで…多分大丈夫です、暴れたりもしませんから(それは無い、と心配事を増やさないようにして)
シリウス先輩のどこから「ディ」要素出てきたのかがすごーく不思議なんですよ…あとシリリンは頭を丸める必要がありそうです!
強くなるためには、努力が必要ですから…あ、あと経験ですね!(今自分に最も足りていないもの)
はいっ!またです…探検部でもよろしくお願いしますね…!(さらふわヘアーを撫でられても特に嫌がる様子もなく、一礼して見送った)
--
ノエ
2022-05-16 (月) 22:37:19
…(教室に集まる魔術科一年の新入生、そんななか挨拶にでもきたのだろうか。ノイに歩み寄って…)
……(ノイのもつ杖をじっと見つめる。興味をひかれたらしくじっと…) --
ファム
2022-05-15 (日) 17:03:27
あ、あのー……(身長差およそ40cm 頭一つ分では足りないかもしれないその長身を見上げるようにして)
この杖が、どうか…しました…?(ファムの視線がこちらではなく、杖そのものに向けられていることに気づくとそう質問し)
--
ノエ
2022-05-15 (日) 18:36:57
それ、どうやって作った?(ストレートに、この杖がどういう風にできているのか。珍しい物品に興味津々な様子…)
(特に、見た目に重要そうな部品に見える『魔石』に視線が向いているようだ。) --
ファム
2022-05-15 (日) 18:43:19
分からないんです、作り方は…遺跡から発掘されたもので、だいぶ古いそうですから(杖を傾ければ、浮いているザリアライト魔石も同様に傾く)
(見えない力場で杖に固定されたように追従して動く)もしかすると、杖ですらないのかも…? ところで、その…あなたは…(見た目的に先輩っぽい?などと思いながら)
--
ノエ
2022-05-15 (日) 18:50:18
誰かが作ったなら、きっと作り方もわかる。(それを聞かされると俄然興味がわいたのか、ますます気になって見つめ…魔石が動くたび視線も動く。)
僕のことを生きているという人もいる。それも杖というモノではなく、生きているのかもしれない。(同じ作られたモノどうし、杖も生きているのでは?説をぶちあげる。)
魔術科一年生ファム、ゼイムのホムンクルス。(自分の素性を話せばいいのか、と受け取って端的に話す。) --
ファム
2022-05-15 (日) 19:14:58
その作り方と、使い方を残した何かが発掘されたら…きっと同じものもできると思います(古代人の謎技術とか希少素材を要求されない限りは)
や、あなたは生きてるじゃないですk……えぇーっ!?(ホムンクルスといきなり明かされ驚くの図、なお杖は生命ではない模様)
それも、ゼイムの……いきなり暴れたりしませんよね!?(帝国民としてはいまだ記憶に新しい事件が脳裏によぎって 少しだけファムへの警戒感が増した)
とと、名乗り遅れました…僕はノエ・マルベールと申しますっ ファムさんならご存じでしょうか…マルレーネ・ファウゼンの一番弟子が僕です よろしくお願いしますね…
--
ノエ
2022-05-15 (日) 19:29:09
そう、だから僕を作った人が見つかれば僕をいっぱい作れるはず。(ノイの警戒感を増すようなセリフ、ファムのように人間と同じような外見と受け答えができるホムンクルスを作れる人間といえば、悪名高い…)
まだ暴れたことはないし、定期点検でも異常はない、たぶん壊れていない。(『たぶん』また不安を煽るような…)
マルレーネ・ファウゼン。地属性魔法の専門家、リートフェルト公爵家相談役。(通り一辺倒の肩書きを語る、プロフィールは知っているが面識はない。といったところだろうか。)
ノイも、地属性の魔法を使うのか?(その弟子ともなれば、当然…頭を使うことは得意ではないがそれくらいの推理は可能。という知能はあるようだ。) --
ファム
2022-05-15 (日) 19:40:07
えと、いっぱいって…仲間が欲しい、っていう意味でしょうか?(ホムンクルスなりの孤独感、と解釈した 同時に事件の首謀者の名が頭をよぎって)
ひとまず、安心してもいいみたい…ですね(定期点検を行っていると知れば、野良ホムンクルス状態でないと分かり)
はい、その通りです!「立派な」とか「偉大な」という修飾語がついてもいいんですよ?(上機嫌に自分の師について語り)
ノイではなく、ノエですっ(発音が違います、と訂正し)えぇ、お師様直伝です!といっても僕のはまだ…お師様の半分にも届かない実力ですけど…(へにゃ、と耳が垂れる)
--
ノエ
2022-05-15 (日) 19:48:33
マスターたちは、そうしたいらしい。(それは自分にとっては孤独でもどうでもいいということ、自分はモノであって誰かの役に立ちたいという考え以外はないようだ。今のところは…)
立派な、マルレーネ・ファウゼン。偉大な、マルレーネ・ファウゼン。(呼び名の訂正を求められると素直に復唱。称号というものは良く変わるとマスターも言っていたからだ。)
ノぃ…ノ…ノエ。(流暢なミオ語を発音したかと思えば、母国語が覚束ない…『母国語もできないうちに外国語』の矛盾を見せる格好になった。やはりこのホムンクルスどこかに欠陥が…?)
でも、いつか追いつく。先生のようになれる。(励ましだろうか、しかしこのホムンクルスにそんな機能があるのだろうか。それとも『そう思ったから正直に言った』のだろうか?) --
ファム
2022-05-15 (日) 19:59:26
マスターというのはその…ファムさんを作った人、とはまた別なんですよね…?(呼び方が異なるということは、おそらく)
そうです、そうなのです!(素晴らしい、とぱちぱち拍手)僕の名前よりもお師様の名前をしっかり知っててくれたのは喜ばしいです、はい
追いつく…ほんとにそんな事、できるかなってだいぶ自信ないですけど ありがとです…ここで学ぶことも、修行の一環ですからね!(うんうん、と頷き)
--
ノエ
2022-05-15 (日) 20:13:54
マスターは僕の持ち主、僕を作った人はアルナルドゥス・ラーゼス。シメイテハイされていて、このアルミネラ王立学院の卒業生。(両者は違う、ということに頷いて答える。)
ノエが先生を大事だと思うように、僕も僕を作った人に会ってみたい気持ちがある。(この学院にきた理由も行方不明の手がかりを求めて。表向きの理由とは違う目的がファムにはある。)
だから僕もノイたちと一緒に勉強をする、魔術は、苦手、だけど…(苦手なことに歯切れが悪くなるものの、やる気自体はあるらしく自分の机に戻り授業の準備を始める。自分ひとりではなく共に学ぶ学友がいることがファムにとってはプラスになっているようだ。) --
ファム
2022-05-15 (日) 20:22:05
名前は、聞いたことあります…けど、もし見つかったら投獄は免れないって言うレベルの人だったと思うんですが…
ホムンクルスにとっては、製作者は親も同然…ですよね(複雑な感情だ。会ってみたい、ということは自分の親と面識もなかったという事なのだから)
勉強すれば、会えるようになる…探す手がかりぐらいは、見つかるかもしれないですよね(卒業生であるなら、何らかの足跡は見つかるかもしれない)その目的が、叶うように…応援してますよファムさん。
(ある意味、人よりも人らしい一面を見たような気がして ホムンクルスへのイメージが少しだけ上書きされたのだった)
--
ノエ
2022-05-15 (日) 21:28:01
(専攻は医薬科だが魔術科も履修はしている。 なので同じ教室に居合わせたのだ)
(授業後、口から煙を出して机に突っ伏している。 このケモミミ娘、奇蹟以外の魔術をまるで分かっていない)
(今日は基礎の基礎の内容だったのだが…)
(難なく授業を終えていそうなノエの姿に気づいて、ただじーっと見ている) --
アルベルティーナ
2022-05-15 (日) 13:29:27
ふぅ…(本日の授業内容を概ねノートに纏め終え)あとは、寮に戻ってから清書を……(と、そこで気づくクラスメイトの視線)
あ、アルベルティーナさん……その、この間のことについてはまたきちんとお話するつもりだったんですけど…!(わたわた)
(だが、様子がどうにも信仰の件とは無関係そうに思え)…あの、なんだか色々、お疲れみたいです……大丈夫、ですか…?
--
ノエ
2022-05-15 (日) 13:38:28
あんまり大丈夫ではないのです…(まだ机に伏している)
(信仰の件については本人の中でもまだ折り合いがついていないのであえて触れず)
今日の授業の内容が全然わからなかったのです………奇蹟と系統が違いすぎるのです…………………………
ノエは分かりましたか? --
アルベルティーナ
2022-05-15 (日) 13:46:57
みたい、ですね……(分かりやすいぐらいに疲弊している様子を見れば、鞄から小さな瓶を出し コルク栓を抜く)手、出してください…
僕は、全部知っている内容でしたので…ミネラにおいて魔術の基礎がどういう扱い方をされているか、国ごとの観点の違いを意識しつつのおさらい…でした
けど、逆に…僕は奇蹟についての方が分からないのです。だから…分からない事を分かろう、っていう気持ちでいこうと思います…お師様も言っていました、知らない事を分かったつもりでいるのは、無知よりも罪である、と!
--
ノエ
2022-05-15 (日) 13:54:10
……? 手です?(言われるがままに手のひらを差し出し)
全部知っていた!? ノエは優秀なのです…… 国ごとの違いの前にまず魔術が分からないのでお呼びでないという感じだったのです
そうですね、いいお師匠様ですね 知らないままでいるのは良くないと、女神さまも言っていました(ここでようやく起き上がった) --
アルベルティーナ
2022-05-15 (日) 13:59:03
はい…この間のジュースのお礼って思ってください(掌の上に、瓶からころんと落ちてくる色とりどりの星型の物体。金平糖だ)甘くておいしいですよー?
そ、そんなことないですよ…僕じゃなく、お師様の教えがよかったからですし… 今日の授業を、入学前に予習してたようなものですから
なのです、知ろうとする姿勢が大事ですっ なので…僕も知らないなりに、信仰とはどういうものか…神様とはどういう存在か、学んでいきたいと思っています
--
ノエ
2022-05-15 (日) 14:05:42
わわっ(掌で踊る可愛らしい金平糖を落とさないようにしつつ、一つ摘まんで食べてみる) あまぁいのです かわいくておいしいお菓子ですね、ありがとう!(にぱーっと笑顔を見せた)
お師匠様の言ったことをちゃんと覚えていたノエも偉いのですよ(うんうん)
知ろうとする姿勢…そうですねっ ではまず初めに…ノエ、今日のノートを見せてもらってもいいですか? 代わりに奇蹟についてなら少しは教えられると思うのです --
アルベルティーナ
2022-05-15 (日) 14:12:07
疲れた時には、甘いものが一番です こんぺいとう、って言うんですよこれ(自分も1粒手に取り、口の中で溶かすようにして食べる)
褒められると、なんかくすぐったいです…けど、ありがとうございますっ(犬のように尻尾を振りながら)明日までに返してくれるなら、いいですよ…?(ノートをアルベルティーナの机の上に置き)
本当ですか!?それはとても興味深いのです…あと、アルベルティーナさんって呼ぶの、時々噛みそうになっちゃうので…アルさんかベルさんかティーナさんの、どれかで呼びたいと思うんですけど…どれがいいでしょう…?
--
ノエ
2022-05-15 (日) 14:19:48
こんぺいとう…覚えたのです! 今度女神さまにも捧げるリストに加えます!
ノエの尻尾、かわいいですねえ(ぶんぶんゆれるたぬしっぽに頬が緩む) 明日には必ず返すのです、頑張って写すのです…………(大事そうにノエのノートを鞄にしまう)
あだなは…そうだ、前にリーフにティナってつけてもらったのですよ ティナって呼んでもらえますか?? --
アルベルティーナ
2022-05-15 (日) 14:41:22
見た目にも綺麗ですから、喜んでもらえると思いますっ 尻尾、ですか?(無意識に揺れていたことに、振り返ってから気付く)僕のは、狸って言う種族のものです…
あ、読みづらいとことかあったら言ってくださいね…走り書きみたいな部分もあるので… ティナ、さん。(第四の案を逆に提示され、なるほどと納得)うん、呼びやすくていいと思います…
あだ名のセンスがいいのですね、リーフさんという方は…僕にはない才能ですっ じゃあ、これからはティナさんで!
--
ノエ
2022-05-15 (日) 14:48:02
たぬき…お耳も尻尾も可愛いですね ふわふわでまるっこいのです
はい、これからよろしくなのです!(ぎゅっと握手をしてから教室を出た その晩は必至でノートの書き写しをし、次の日にきちんとお礼のクッキーを添えて返しました) --
アルベルティーナ
2022-05-15 (日) 14:53:56
そ、そんなことは…ティナさんのぴしっとした耳のがかっこいいじゃないですか…(自分にないものの方が良く見える、という典型)
(そして翌日…)金平糖がクッキーになって返ってきたのです…たしか、お師様が言ってたどこかの世界のお話… ワラシベ・チョージャ、とかいうのに似てます…(もぐもぐ、美味しくクッキーを頂いたのだった)
--
ノエ
2022-05-15 (日) 14:59:19
ノエ・マルベール、ノエちゃんですね?(と学院で見かけた獣人の少年に声をかける)
はじめまして、私はファセット・ポライリー、魔術科の特別講師です、気軽にファセットおばちゃんと呼んでくださいね(冗談とも本気とも取れない言葉で一礼して微笑んで)
あっ、別にノエちゃんが何かしたとかそう言う事ではありませんよ?カウンセリング?とでも言えばいいのでしょうか
入学してまだ間がありませんし、よく分からない事も多いかと思いますので……その中で何か困った事がないかなーと声をかけさせてもらったんです、何もないのであればそれでいいですからね?(エルフはゼイムを快く思ってない、と警戒させないように朗らかに) --
ファセット
2022-05-15 (日) 13:24:44
は、はいっ!?(呼び止められる、などと微塵も思っていなかったらしく びっくりした様子で足を止め)あ、魔術科の先生なんですね…(その容貌から、エルフと分かれば魔術との繋がりも容易に理解でき)
よろしくお願いします…! お、おばちゃんだなんてとても…ファセット先生、あるいは…ポライリー先生とお呼びしたいところ、です(若く見えるが、エルフの外見と年齢は人のそれとはだいぶ異なる…そんな予備知識を思い出しつつ)
困った事、ですか……その、実は…僕は帝国の外に出るのは、これが初めてで…諸外国の文化については、ほんとに付け焼刃ぐらいの知識しかなくって…
ミネラにおいて、これはタブー!みたいなのがあれば、かいつまんで教えてもらえたらなんて…思うのです…
--
ノエ
2022-05-15 (日) 13:34:36
はい、じゃあファセット先生で(慌てる様子を微笑ましく眺めつつ)ええ、よろしくお願いしますねノエちゃん(と小さく頷いて見せた)
なるほど、ただおばちゃんもミネラに来て10年くらいなので(大分長いと思うが、それはエルフの時間感覚)完全にミネラの文化を理解しているとは言い難いと思いますけど……
基本的には同じ人界の国同士、法に触れたり敢えてミネラを貶めるような行動をしなければ大丈夫だと思いますよ?敢えて言うなら、学院に極力国同士のいざかいは持ち込まない、くらいでしょうか?
ゼイムの皇太子ちゃんなんかもそう考えているようですから、その辺は徹底されていると思います、他にはありますか?美味しいお店とかも教えてあげられますよ?(急に話のレベルが下がった) --
ファセット
2022-05-15 (日) 13:50:39
分かりましたっ、ファセット先生!…ちゃん付けはなかなかされた事ないので、慣れるのに時間がかかりそうです…(なんかくすぐったそうに頬を掻き)
なるべく相手に敬意を払うように、とはお師様からも言われていました…10年!けっこう長いです、よねそれ…(時間感覚の違いに気づくのは、その言葉を発した後で)
さ、さすがに法を破るような命知らずな真似はしませんよ!?国同士、の……他の国から、ゼイムがどう思われているかも、ここで初めて知ったことが多いです
皇太子殿下とも、単に先輩として接するのは…不敬にあたるのでは、という心配が…(おろおろ)あ、ええと…魔石を売ってるお店で、品揃えがいいとこを知りたいです!
--
ノエ
2022-05-15 (日) 14:01:57
大丈夫ですよ、すぐに慣れます、皆慣れてくれましたから(ちゃん呼びを止めるという選択肢はなさそうである)
敬意を払うのと不敬にならないようにする、は似てるようでちょっと違いますよね、ちゃんと「先輩に対して」の配慮が出来ているのであればいい、とおばちゃんは思います
それに、生徒と言う対等の立場で接せられるのは今だけですし、卒業し祖国に帰れば嫌でも皇太子ちゃんとして接しなければならないんですから
貴重な時間です、怖がらずに、学生時代の友達と言うのはノエちゃんの将来にとってもとても大事な関係になりますから(身につまされる事があるのか、実感こもってる)
あ、魔石であれば安くて質のいいお店知ってますから教えますね?(などひとしきり質問に答えてから次の生徒に会いに行くおばちゃんでした) --
ファセット
2022-05-15 (日) 14:29:04
は、はいぃ……(ちゃん付けは確定事項、というのとファセットの生徒に対する距離感を理解した)
先輩に対しての配慮…それは、ごく当たり前の礼儀っていうこと、ですよね 言われてみれば、今だけ…(謁見の機会など、祖国に戻れば恐らく生涯縁のない話であろう そんな相手を間近に知る事ができる機会は貴重だ)
が、がんばってみます…(なんか、我が身の事のように言ってるな先生…と一瞬思いながらも)将来について、まだ全然考える余裕はなかったりですけど…あはは
どうもありがとうございましたっ、また何かあれば相談に乗ってもらうかもです…!(店の場所をしっかりメモして、その背を見送った)
--
ノエ
2022-05-15 (日) 14:37:45
(閃光。そして衝撃、次に轟音。 僕が観測できた「その瞬間」はそこまでだ。視覚と聴覚を奪われ、意識を刈り取られては何も観測しようがないのだから)
(3月。まだズィマーは雪解けを迎えず、雪と凍土に閉ざされた森の中での出来事だった。)
う、ぅ……(全身を引き裂かれたような痛みに、意識が強引に呼び戻される。ぼんやりした視界に、おそらく見覚えのある顔。まだ酷い耳鳴りの中、聞き覚えのある声…僕の師匠だ)
--
ノエ
2022-05-13 (金) 22:05:26
……こえますかーぁ? もしもぉーし、死んでませんよねーぇ…(そう語りかける口調は、その場にそぐわぬ何とも気の抜けた眠そうな声で)
といってもぉ……ボクが咄嗟に障壁を張っていなければぁ、確実に消し炭でしたねーぇ…これは、ちょぉーっと予想外でしたよぉ
(ノエよりも小柄な少女は、周囲の惨状を見渡してそう呟く)
--
マルレーネ
2022-05-13 (金) 22:10:08
お、師様……? 僕は一体、どう…なって……(徐々に鮮明になってくる意識。焦げ臭さが鼻をつく)
たしか…魔石に、圧縮マナを…限界まで…(記憶を手繰り寄せるように、意識が途絶える前の行動を口に出し)
(重力魔法でマナそのものを圧縮すれば、魔石本来のキャパ以上にマナを注入することが可能ではないか という仮説のもと、行っていた実験だった)
(実験は失敗に終わり、夜中に行われたにもかかわらず…夜明けのような強烈な閃光を発して魔石は巨大な爆発を起こした)
(そして、万一に備えていてくれた師のおかげで、九死に一生を得た それが恐らく今起きた出来事の流れだ)
--
ノエ
2022-05-13 (金) 22:17:19
(圧倒的な熱量で溶けたガラス状になった水晶の障壁を、マナに還元して霧散させながら)
ちょぉーっとやらかしちゃっただけですよーぉ、ノエ君はこうして生きてますしーぃ…
せいぜい、これを見た誰かが…日が昇ったと勘違いしてしまうかぁ…あとは周辺に住んでた生物がぁ、消し飛んでしまったかもですねーぇ
…ん、ひょっとするとぉ…精霊の類も滅してしまった可能性がぁ… ふぅ、数十年もすれば元には戻るでしょうからぁ…気に病むこともないですよーぉ?
(爆発の中心から直径20メートルほどが、ごっそりと円形に抉り取られ…その穴は深さも同程度はあろうかというもの そしてそこから50メートル範囲が、放射状に木がなぎ倒された状態)
(倒された木々が所々燃えているが、森林火災に至る程ではない…とはいえ、それは異様な光景だった。小さな、純度の低い魔石一つで到底起こせる破壊ではなかったのだから)
立てるならぁ、すぐにこの場を去りましょーかぁ…何かと面倒ですからねーぇ 誰かに見つかったりすると…
--
マルレーネ
2022-05-13 (金) 22:29:27
は、はひ……すみません、せっかくお師様に頂いた杖で、最初の実験がこんな結果に…(しょぼんとしながら、手元にしっかり握られた杖を見る)
(遺跡から発掘され、調査目的で公爵様からお師様へと託された古代の杖…そのザリアライトが、煌々と輝いていた)
(急いで立ち上がり、その場を立ち去る…去り際にお師様は、何か呟いていた)
(「無事、鍵は見つかった」とかなんとか…)
(そして去り際に振り返った、爆発の現場がまるで…ズィマーの地図のように見えた。ほんの少しだけ、似てるように感じたのだ)
--
ノエ
2022-05-13 (金) 22:36:33
(あの事件の後、数日と経たずに僕の体には異変が起きた。時間を置いて、入れ代わり立ち代わり…様々な症状が起き、日常生活も困難なほどになった)
(幸い、お師様の紹介で腕のいい治癒術師の方に診てもらえたけれど それでも焼け石に水、あまり改善はしなかった)
(あの爆発が原因なのは間違いないだろう。…その割に、お師様はピンピンしているのが不思議だけれど)
(そして、程なくしてミネラへの留学の話を持ち掛けられた。お師様からの課題付きで…)
--
ノエ
2022-05-13 (金) 22:52:52
というわけでこっちが本コメになりました。開始までに余裕があれば前日譚でもやっておきましょうか…
--
ノエ
2022-05-13 (金) 20:28:59
Last-modified: 2022-06-25 Sat 19:24:18 JST (1039d)