じゅじゅちゅちっ!!
http://notarejini.orz.hm/?%A4%B8%A4%E5%A4%B8%A4%E5%A4%C1%A4%E5%A4%C1%A4%C3%21%21
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2023-03-30
アトイさんのメタコメ欄
名簿/405673
2023-03-29
二人合わせて四メートル
少年嗜好
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
FA/0074
2023-03-28
風雲うぐいす城
府立瑞祥高校相談所
府立瑞祥高校アイデア募集ゾーン
2023-03-27
イカ墨ブシャー
常春の地、ぬくぬくの庭
ドイツでもっとも飲まれている
2023-03-26
闇に見出した光明
ダダッダー!!
2023-03-25
世界三大
企画/府立瑞祥高校
2023-03-21
私は人工知能
2023-03-20
氷のように冴えた煌き
2023-03-17
FA/9999
2023-03-13
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2023-03-12
マヌベロス小屋
2023-03-11
RWC/00009
RWC/00006
2023-03-06
コメント/居酒屋
2023-03-01
コメント/FrontPage
2023-02-20
RWE/00001
2023-02-17
コメント/名簿/138855
2023-02-14
BGBR/0008
マグダラん家
ばにー・ざ・ろっく!
たべたい
君の心臓を
2023-02-12
コメントログ/居酒屋7
バニーガールズ・バトルロイヤル!相談所
2023-02-11
えーっ!?
赤シグナル3チェイン
info/BGBR
BGBR/バトルアリーナ
BGBRダイス目報告ページ第3シーズン
PBC-lab
ダメだ。その願いは私の力を超えている。
2023-02-08
うさぴょい
2023-02-06
BGBRダイス目報告ページ第2シーズン
2023-02-04
BGBR/0007
2023-02-01
苗床ロワイヤル
2023-01-31
BGBR/0009
ろうそくみたいできれいだね
2023-01-29
BGBRダイス目報告ページ
2023-01-28
BGBR/0006
それでも生きていかざるをえない
2023-01-24
BGBR/キャラリスト
月が綺麗ですね
BGBR/0001
2023-01-23
BGBR/0003
2023-01-22
マヌベロスネスト
マヌベロスネスト/設定ページ
天魔福音
2023-01-21
BGBR/0005
企画/バニーガールズ・バトルロイヤル!
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
ひさびさにマギーちゃんチにきてみたらかわいいのがかざってあった。これよくできてるなー! --
2012-05-31 (木) 00:24:37
ふふ、お久しぶりですアトリア様・・・えぇ本当によく出来てて・・・(あらあらうふふどうしましょうのポーズ)
--
マギー
2012-05-31 (木) 00:43:47
すこしはじぶんのことをかわいがれるようになったかなーとおもってきてみた! いやしかしこれすげーなあ
……(何気なくフードを取ろうとしてみる) --
2012-05-31 (木) 00:45:22
あら、考え直すべき事があったかしら・・(あれから対して動いてない、つまり変わってない!)
あ、ダメです、人形でも(やんわりと手で押さえながら)
--
マギー
2012-05-31 (木) 01:30:24
まるでせいちょうしていない……だと……!? こりゃあれですね、なぜそんなにじぶんをかえりみないのか、ネホリハホリきかないとだな……ばっぽんてき みなおしがひつようとみた!
あ、くそうくそう、やっぱだめかー……じっさいとってみてどうだった、にてた? --
2012-05-31 (木) 01:33:52
は、はぁ・・・何故と言われましても・・そういう風に生きてきたからとしか・・・
ふふふっ秘密ですっ(にこにこ笑ってそう答える、反応からして明らかだ)
--
マギー
2012-05-31 (木) 02:24:55
いや……それだけじゃないきがする。そうせざるをえないりゆうとかあるんじゃない?(じぃーっとフードの奥の目を見つめるように)
あはー、それじゃバレバレだよマギーちゃん! いいなー、アトもマギーちゃんにんぎょーほしいかも、かわいいし。
そういえば、マギーちゃんかいはつちくってしってる? さいきんかっきづいてきたバショなんだけど、おみせがいっぱいあるんだー。 --
2012-05-31 (木) 02:33:36
・・・さぁ・・アトリア様が何を仰っているのか・・・私は今までどおり、呪術師として自分がしなければならない事をするだけですわ・・そうである事に理由を求められましても、私が私である以前に呪術師だからとしか・・
ふふっついつい頬が緩んでしまって・・・仕方ありませんわ・・でもコレ一つだけなので〜(ころころ笑って)
旧市街の再開発の件ですわね・・・えぇ存じております・・私も何かご協力できればと思っていたのですが・・・中々手が回らず・・・
--
マギー
2012-05-31 (木) 02:58:48
じゅじゅちゅしだから……? じゅじゅちゅしってそんなにけんしんてきで、じぶんのコトをすてないとなりたたないコトなの?
むぅー。みたかんじペーパークラフトだから、げんぽんさえあれば……! でもそうなるとしぜんとフードのおくもみちゃうことになるかあ。……まてよ、つまりこれをつくったヒトはマギーちゃんのフードのおくをしっている!?
マギーちゃんなんかアイテムとかつくってうれそうなんだけどな。しょうばいこそ、ヒトのやくにたてるけんしんてきなシゴトだともおもうけど。 ま〜でもしんどいもんな…… --
2012-05-31 (木) 03:05:30
呪術師とはその不思議な力で世を占い、人々を導く定めを負った者の事・・・その力や意思を失った者は、その地位にいる事を許されないのです
解像度の関係で相当大きなファイルだとか何とか・・・あら?アトリア様とて私のフードの奥を見たではありませんか・・・長く暮らしていると中々隠し切れないものでして・・・(はふぅとため息)
うぐ・・・(ごもっともすぎてぐうの音もでない霊圧無い)本当、ああいう所こそ私が出張らなければならないのですけれど・・・(どよーん)
--
マギー
2012-05-31 (木) 03:27:04
そりゃそうかもしれないけどさー、だからってちっともじぶんをかえりみないのはどうかとおもうんだよなー……カチかんのそーいってむずかしいわね……
そ、そうなのか……それはちょっともらいづらいな……そりゃそーだけどさー(ごろりんごろりん)なんかアトいがいがみたっておもうとモヤモヤする!!
あああ、べつにそういうイミでいったわけではっ ……まーでも、ちかいうちなんかこのヘンのじょーせーがかわるかもってウワサもあるし、そっちまでまつのもいいかもね
さて、じゃあそろそろかえろっかな。またねマギーちゃん、こんどはおみやげかなんかもってきます。 --
2012-05-31 (木) 03:39:20
私とてまったく自分の事を考えていない訳ではありませんわ・・勤め故に優先度が低いのは認めざるをえませんが
おそらく素体を取り込んだ時そのままなのでしょう・・多少縮めても問題は無いと思うのですが・・・ ふふっアトリア様だけの私、である訳には参りませんもので
えぇ・・何でも二国間の情勢が悪化しているとか・・・この地にもなにかしら影響がでるなら、見過ごす事は出来ませんわね・・えぇそれではまた・・・ふふ、楽しみにしています(手を振って見送った)
--
マギー
2012-05-31 (木) 10:07:55
(プレゼントフォーユー〜・・・) --
ショウ
2012-05-06 (日) 20:23:36
でかっ!!?
っとと・・ふふっこんなに可愛くされてしまって・・どうしましょう(頬に手を当ててくすくす笑って)ありがとうございますわ、感激ですっ
--
マギー
2012-05-07 (月) 03:09:28
(サイズ調節させてもらった呪術師だ)
--
マギー
2012-05-07 (月) 03:12:08
先生はいるかなー?(先生宅の玄関をノック) --
風斗
2012-04-28 (土) 09:01:00
(かちゃりと扉を開けて)あら風斗様・・ふふっごきげんよう・・
--
マギー
2012-04-28 (土) 09:09:36
こんにちわ!そして!ごきげんよう!(どっかのKOHみたいなポーズで挨拶)なんだか今月同行みたいだから挨拶しにきちゃったりしてー --
風斗
2012-04-28 (土) 09:19:33
あぁっ(ぽんと手を叩き)そういえばそうでしたわね・・・
ふふっよろしくお願い致しますわ・・・(ぺこりと一礼)・・ゆっくりしていかれます?(テーブルにはティーセットが用意されていて)
--
マギー
2012-04-28 (土) 09:29:09
ううん、これからちょっと用事があってねー…また今度!(お茶菓子もたべたい!けれどなくなく諦めて走っていく) --
風斗
2012-04-28 (土) 09:58:23
そうですか・・・それは残念です・・・
ではまた依頼で・・・(手を振って見送る・・カラスにお菓子を持たせて飛ばし追いかけさせていった)
--
マギー
2012-04-28 (土) 10:11:53
(マギーの住む小さな家に、少年国王が訪ねてきた)
マーガレット君。キミは呪術師だよね、何か呪術に関する文献など、所蔵していたりはしないかな。 --
ショーテル
?
2012-04-22 (日) 19:09:55
あら良くぞおいでくださいましたショーテル様・・・
呪術の文献・・・ですか・・・幾つか御座いますよ?(蔵書の棚に案内する・・・様々な本がある、人の物、ゴブリンの物、コボルドの物、リザードマンの物)
呪術はありとあらゆる文化と共にあるのですわ・・・私としては・・(金枝篇を引き抜く)この辺りがお勧めかしら・・・
--
マギー
2012-04-22 (日) 20:42:49
ほう。なるほど、フレイザーの名を関する者ならば然るべき文献だね(受け取り表紙を改めるとゆるく笑い)
他にも色々と。いや何、最近ウルカ君とともに魔術の秘奥について調べることが多くなってきてね。
呪術にしろなんにしろ、こちら側の魔道について詳しく知る必要があるんだ(金枝篇その他の書物を読み漁りながら、声だけで続ける) --
ショーテル
?
2012-04-22 (日) 20:44:47
ウルカ様と?(以前(↓)で持ちかけられた話を思い出す)
(金枝篇には古今東西あらゆる文化圏の術方について書かれている圧倒量の資料集だ)・・・件の、宣戦布告をしてきたという輩の関係、ですか?
--
マギー
2012-04-22 (日) 21:02:54
あなたならすでにご存知だろう、「虹の栞」さ(その一員、マーカーたる証の虹色の栞を見せ)必要があってね。
それもある。奴らと戦うためには力が必要だ。けれどそれ以上に重要なのは……僕の恩人の遺志を汲むため、かな。 --
ショーテル
?
2012-04-22 (日) 21:05:23
えぇ、以前ウルカ様に招待されましたわ・・・虹の栞・・貴方様もそうでしたのね・・・
恩人の意思・・?・・・ふふ、ショーテル様には背負う物が多く御座いますのね・・・
--
マギー
2012-04-22 (日) 21:27:15
僕が王になるきっかけとなった女性さ。彼女は「真の王」、ただの王とは違う真の施政者を求めていた。
そして、真の王たる証として彼女が遺した、【王剣】という強力な器物は僕の目の前で砕け散ってしまった。それをもとに戻すために、魔道の智慧が必要なのさ。 --
ショーテル
?
2012-04-22 (日) 22:09:13
真の王・・・の・・王剣・・・?(それは確かに強力な器物なのだろうが・・真の王の本質は其処では無いような気がする・・・剣はただの象徴でしかないのでは・・)
そう・・・(だが彼がそれを取り戻したいと願う事とその本質については別の問題・・・)中々の難題ですわね・・虹の栞にてその思い、成就できる事を祈りますわ・・
--
マギー
2012-04-22 (日) 22:25:56
……(マギーのフードの下からの視線にしばらく耐えた後、観念したように笑い)……うん、僕も、これが確実な正解でないことはわかってるよ。
けれど【王剣】を元に戻そうと、こうして努力していれば、養成校で学びきれなかった王として必要な志がわかるのではないか、そう期待してる部分もあるんだ。
キミはどうだい、マーガレット。11の鴉の頂点に立つ者ならば、それもまた王だろう? --
ショーテル
?
2012-04-22 (日) 22:32:29
ふふっそう、ショーテル様は聡明なお方・・剣の力など所詮は箔に過ぎないのでしょう・・・
しかし剣を得る為に奔走し、その過程で築き上げるであろう物は・・・剣以上の価値を貴方様にもたらすでしょう・・・そう言った意味で、その剣はまさしく王の剣、王の証となると、私は思いますわ・・・
また私をそう呼びますのね・・・私がレイヴンスの王として、必要な志・・・(10羽のカラスは王の翼・・・翼は頭に従い自らの空を飛ぶ・・・自らの空を失った自分は、別の空を探すしかない)
(もう何年も暮らしている以上此処は既に新たな空だ・・なれば後はカラス達に道を示し続ける事・・・安心にたるリーダーとして揺るがない事・・・少し怪しいが力はある、時折揺らぐが方針もある、実行は今もしている・・・問題は無い)今のやり方に問題があれば、きっとその内浮かび上がりましょう
--
マギー
2012-04-22 (日) 22:57:32
ありがとう。養成校で僕が学んだのは、なによりもその突き進むという意志にこそ意味がある、そんな事実だ。
ユラン教諭や、あなた達のおかげでね。僕がそれを見いだせた時、あるいはそれこそが【王剣】のもとに戻るときなのかもしれない。
(言って、本を閉じる。マギーの思慮を挟んだ言葉を、瞑目して聞き入れ)
なるほど。けしてあなたは自分自身を卑下し悲観しているわけではない、ということか。だが、そうだね、王として僕があなたを見るなら。
キミには自信が足りないよ、マーガレット。もっと自分の力を、周りを、そしてレイヴンス達を、信じてみたらどうかな? あるいは、僕の思いすごしかもしれないけど。 --
ショーテル
?
2012-04-22 (日) 23:02:06
自信・・・(レイヴンスを、仲間を、自分の力を信じる・・・否、これは信じているつもりだ・・・それでも尚信じていないものがあるとすれば・・・)
(「マギーちゃんには求めるという事が足りない・・」・・・自分自身の心そのものか・・・為すべき事は為したい事よりも優先され・・彼女は自分の心の声を聞き入れない)
(求めぬ物は発展しない、発展しない者は保守的に見える・・・それが自信の無さとして他者の目に映るのかも知れない・・・それは、強き王といえるだろうか・・・)・・・なるほど・・・中々に耳に痛い言葉ですわね・・
--
マギー
2012-04-22 (日) 23:35:00
……(沈思黙考する様子に目を細める。そうだ、かつて自分もそうだったのだ)
(「汝は誤ることを誤る」「答えが出なくても探し続ければいいと思うのだ」「自分の意志で見つけ出すことが大切ではないでしょうか」)
(師の、同胞の、友の言葉が脳裏をよぎった。きっと、同じものに、直面したのだと、心のなかでひとりごち)
自分を持つことだ、マーガレット。マギーではなく、花の名を持つキミ自身の心をね。……ユキヤ君も同じさ。「呪術師だから」人に尽くす、それは悪いことじゃない。けれどそれは「呪術師」であり、人ではなく、王でもないのではないかと思うよ。
……と、子供がご高説を垂れてもいけないね、元教え子だというのに(本を棚へと戻し)僕はこれで失礼しよう。またいずれ、マーガレット・キング・フレイザー(一礼して、小屋をあとにした) --
ショーテル
?
2012-04-23 (月) 00:07:27
ものすごい今更ですが、マギー先生の呪術についてのお話が中途半端になっていたんですよね…縁を利用するというところまででしたか前回は --
ウルカ
2012-04-18 (水) 22:04:12
(もう突然霊圧無くなったりしないよね・・?と隅っこでぐすぐすしてる中野)
ふふ、大きく二種類に分類した縁の内、似た物同士の繋がりを利用する類感の原理を披露した所でしたわ・・・
私の呪術はどういった形であれ共感性・・・縁を利用するという点に変わりは無いのです(折り紙を取り出して)
--
マギー
2012-04-19 (木) 01:52:13
(すいません日付変わるとかなり気力が怪しいので…と平伏)
はい、そのあたりまででした。折り紙をある程度意味を持った形にするのもその類でしょうか。 --
ウルカ
2012-04-19 (木) 23:06:31
(その点は寧ろこっちが〜っとやめようこの流れはよくない)
そう・・・(ぴりりと端っこを千切っておき、蝶の形に折る)例えば蝶を象る事で「蝶」という概念と縁を結んでその力を得るのです・・・(手を離せば嘗てと同じようにぱたぱたと飛んでいく紙の蝶)・・・そしてもう一つが
(千切った紙切れ・・・それをランタンの火にくべてしまう・・・)嘗て一つだったもの、一度一つの物になったもの同士を繋ぐ縁・・・接触・感染の原理ですわ・・・(舞い飛ぶ蝶が突然炎に包まれ、堕ちてしまった)
この二つを基本とし・・其処へ更に呪力を高める為のちょっとしたコツを加えるのが私の呪術の全体的な流れとなりますわ・・・
--
マギー
2012-04-20 (金) 01:27:38
前者からはとても、そうですね。以前伺った原初の術…とても純粋な印象を受けます。
まだ言葉も分かれていない、真理が全てに尊くあった時代の…魔術でいえばそれこそ人が作り出した術ではなく魔法のような概念を。
後者は逆にその後。人がどうこうと考え始めてから生まれた概念のような気がします。それがそうであることに対して縁を利用し加えるというのは…と
…聞いていると今はない古い時代の術師といいますか、そこまでできる人間はいないのではないでしょうか今の時代に --
ウルカ
2012-04-20 (金) 21:39:12
ふふっ中々素晴らしい推理です・・・流石はアイリ様のお弟子さん・・・そう、どちらも古代の人々が知識が浅いながらも知恵を絞り手探りで導き出した術の群れ・・・
私はこの二つを同列の物と認識しておりましたが・・・私が存じ上げないだけでそう言った裏の経緯もあるのかもしれませんね・・・
・・・魔術とはすなわち憧憬であるとは、誰の言葉だったかしら・・・何かに憧れ、求め、それを真似る・・・それに近づこうと、時に嫉妬の炎をぶつけようと、それに触れる・・・呪術はその言葉を体言しております
ふふ、そうですわね・・・この技術は呪術が魔術へと発展してゆく過程でのロストテクノロジーと言ってよいのでしょう・・・
ただ呪術は嘗て世界各地に見られたもの、其処にこれと言った原点は無く・・・それはすなわち人の根本に息づく願望の発露を意味しますわ・・・
私のような呪術師が残っているように、山奥や孤島・・・そういった外界と隔絶された土地に行けば・・あるいは他にも見つかるやもしれませんね・・・
--
マギー
2012-04-21 (土) 01:49:13
あぁ、えぇとその辺りは以前伺ったもので…ただ、それを本当に呪術、としていいのかが疑問に思ったんです。
今回聞いてそれが沸いてでたんですよね。真言魔術といいますか
おそらくその憧憬に嫉妬がなくただありのまま欲し敬うことを行っていたのが世界の始まりのあたりの術ではないでしょうか
近代の魔術や交霊術、神霊術にはない要素で…うーん…
マギー先生、あの。この呪術といいますか先生がお持ちになる知識についてどこかでお話したことはありますか。講義などですけども --
ウルカ
2012-04-22 (日) 01:26:47
ふむ・・・知識が進むにつれて持つものを羨ましく思い嫉妬したが・・・最初はただ憧れ、欲しただけ・・その純粋な渇望こそが真の原初であると・・・
先も言いましたとおり純粋なる物と混沌なる物は表裏一体に成長したというのが私の認識でありましたが・・・なるほど・・・
(彼女の教科書である金枝篇を手に取る・・・自分の呪術認識は全て此処に書かれた物、その更に基点となれば・・直ぐには彼と同等のレベルの議論は出来そうに無かった・・・流石は魔導研究会部長と言ったところか・・)
いえ・・今お話しした程度のレベルならば、他の人にもお話ししましたが・・・(記録に残るような授業は結局しなかった・・呪術は危険で、同時に誰にでも扱える物ではなく教えるには向かなかったのだ・・・奇鬼怪会でも結局は文化人類学的観点からの分析に留まっていた)
・・・どうにも・・私などには貴方様をご満足させられるレベルの知は提供できそうにありませんね・・・これを・・(ウルカに全十数巻の金枝篇、その一巻目を差し出す)・・私の知識はほぼ全て此処にあります・・後日全巻を郵送いたしますわ・・何かお役に立てるやもしれません・・・(ウルカは彼女の設定とミル貝レベルの知識を得た!)
--
マギー
2012-04-22 (日) 02:40:52
いえ、その説も正しいと思います。というよりそれこそその時代に生きていたものしかわかりませんし…
あーあぁいや、その違うんです。いえぇとそれも嬉しいのですが…実は新しく術師の新興団体を設立しまして。もしどこかで講演されているようでないならそこで是非と
まだ講堂自体は設立していないんですがそこでお話されたことを文書として纏めたりなど…
公の場でお話されるような話ではありませんし、術についてある程度知識を持ち理解ある人でなければ学ぼうと思いませんし、先生の術ならより限られてくるでしょうし…
秘匿されるべき術かもしれませんが、なんというかその、まだ先生からの解釈やまつわる話を聞きたいな、と --
ウルカ
2012-04-22 (日) 20:07:26
(その言葉にきょとんと)・・・その新興団体に、私を?・・・(確かに、この町に古くからある魔術結社は大分堕落が進んでいると聞く・・・新たな風を呼び込む時が来ているのかもしれない)
・・・ふふっ私などで良いのかしら・・・(なんだか探求の炎が再び燃え上がってくるのを感じる)・・えぇ是非・・・私もその一員として迎え入れられたく存じますわ・・・
--
マギー
2012-04-22 (日) 20:47:27
はい…養成校で感じたのですが術、知識に関して人の数だけ存在し、どれも比べることができない知識ばかりでした
そこで、彼らの知識を僕も、僕の知識を。彼らも彼ら同士で…と思っていたのですが…その延長で立ち上げたんです
あぁよかった。先生の術、いや知識は非常にオーガニック…ではないですね、根源というか今の魔術にないものを感じるんです。是非、その知識を深めたり、我々に与えていただければと
それではマギー・フレイザー師。
秘密の街トワイライト
でお待ちしております。そこの本棚堂に来ていただければお迎えに上がります。 --
ウルカ
2012-04-22 (日) 21:03:13
(この町にある多種多様な魔術形式、それらをまとめ巨大な知識庫とすれば・・・その想像は驚くほどに胸を湧き立たせ)
なるほど・・・私の知がその礎となれれば・・それに勝る喜びはありませんでしょう・・・
えぇ、承知いたしました・・時間が出来たら、直ぐにでも伺わせていただきましょう・・・(コクリと頷いて)
--
マギー
2012-04-22 (日) 21:20:59
それではマギー先生。全ての知識を求める者に祝福を… --
ウルカ
2012-04-22 (日) 21:27:01
祝福を・・・(小さく手を振って彼を見送り)
・・・ふふ楽しみですわ・・・一体これからどうなるのでしょうっ(うきうきと荷物を纏めるのだった)
--
マギー
2012-04-22 (日) 21:35:13
ギッちゃん、途中で帰ってしまわれましたし…今日こそお別れすべきお邪魔しましたわー!
…ギッちゃんはまだまだこの街でおられるのですよね?カラスさんたちと一緒に(案内してくれたカラスの頭を指先で撫でてあげる)
…私は、まずか家宝を返しに行きませんといけませんから… --
レイミア
2012-04-20 (金) 00:13:41
あの時は失礼致しましたわ・・・(恥ずかしさのあまり丸まって)そう、なんやかやでもう直ぐ年末・・・早いものですわね・・・
(かぁー!っと喜ぶGのカラス)えぇ・・・この身朽ちるまで呪術師として、冒険者として尽くしてゆく所存ですわ・・・
えぇ、来た時と同じく、辛く険しい道のりとなりましょうが・・・どうか御気をつけて・・・家宝を返したら、またこの地に帰って来られるのですわよね?
--
マギー
2012-04-20 (金) 01:32:08
…本当に…それまでにとっくに旅支度を終えてるつもりでしたのに、気付けばもうこんな時期ですもの…
ふふ…あ、そうですの?…それは大変だとは思いますけど、ギっちゃんならきっと…冒険者としても大成いたしますわ!
…はい、ここは第二の故郷ですもの…大切なもの、人、思い出もありますわ… --
レイミア
2012-04-20 (金) 02:03:48
ふふっ有難う御座いますわレイミア様・・・えぇその言葉を胸に精進いたしましょう・・・
そう・・よかった・・・これが今生の別れでなく私も安心致しました・・・久しぶりの再開ともなれば積もる話もある事でしょう・・・存分に羽を伸ばしていらっしゃいませ・・(にこっと微笑んで)
--
マギー
2012-04-20 (金) 02:24:14
はい、お父様には報告したいことが、お母様にはお話ししたい事が…いっぱいありますもの!
ふふ、もちろんギッちゃんのお話も忘れたりはしませんわ…カラスさんたちのお話も…
それでは私は行ってまいります…また戻った時二人で…いえ、皆でお話ししたいですわ!(カラスも含めた意味で言うと微笑んだ)
(こうして出立したレイミアがマギーと遠からずまたこの街で再開して色々とお茶会をしたりもするが、それはまた別の話) --
レイミア
2012-04-21 (土) 00:46:18
せーんせ、遊びに来ちゃいました。気がついちゃったんですよ僕……
卒業したら冒険の時と買い物くらいしか人と話してないって…… --
計都
2012-04-15 (日) 21:46:16
あら計都様、ふふいらっしゃいませ・・(家の前のテーブルに既に用意されているティーセットとお菓子)
殆どの方が外に出られてしまいました物ね・・でも新しく此処に来られた方もいる御様子、その肩との繋がりを作るのも悪くないかもしれませんわよ?
--
マギー
2012-04-15 (日) 22:07:12
まあ、元々友達多いほうじゃないんですけどね……あ、どうも(「うわ、用意良いなぁ」なんて思いながらテーブルの上を見)
新しい人、と言えばなんか吸血鬼が増えてるって話もありますね。血を吸われたりするのはコワイかも……と言ってハンターに向いてるとは自分でも思えないですし(と苦笑して) --
計都
2012-04-15 (日) 22:22:27
ふふ、これから増やせばよいのですわ、学業に時間を取られる事もなくなったのですから・・・(席についてどうぞと反対側を薦める)
えぇ・・まぁ吸血鬼といえど人の社会に暮らすならそれ程酷い吸い方はしないと思いますがね・・・それに貴方様がハンターになる必要は無いではありませんの、彼らとて人付き合いは必要というだけですわ(くすくすと笑い返して)
--
マギー
2012-04-15 (日) 22:40:51
あ、はい(失礼します、と着座して)そうですね……まあ、そこも寂しい所以、ですけど。
確かに酷い事してたら、それこそ討伐対象ですしね……吸血鬼も寂しいものなんでしょうか?(小さく笑って)でも、人と同じように心を持っていたら……辛いかも知れませんね。
同意の上であっても、人を傷つけなければ生きていけないわけですし……(でもそれは普通の人も同じかもしれないなぁ、とひとりごち)ぁ、頂きます(紅茶を一口) --
計都
2012-04-15 (日) 22:51:05
今までこなしてきた習慣が無くなった分けれづから寂しくもなりましょう・・・何か新しい習慣を見つけてみるのも手ですわね・・・
(はてと考え)寂しくない物なのかしら・・・価値観が異なる可能性は大いにありますか・・・
ふふ、そうですわね・・・血を吸うことが彼らにとって当然のことである以上、其処に罪悪感を抱く事は少ないでしょうが・・・(そういう考えは面白いですと此方も紅茶を一口、どうぞっとマドレーヌも薦めて)
--
マギー
2012-04-15 (日) 23:12:56
新しい習慣かぁ……(ぼんやり考えるも思いつかなかった)……すぐに見つかるってものでもないかもですね。
なるほど、価値観の違い……(考えたこともなかった、って顔で)食料としてしか考えてないなら、たしかに罪悪感はないかも……
ということは、ベジタリアンみたいに人間の血は吸わないっていう吸血鬼も居たりするかも……?あ、頂きます。
(一口食べると顔が綻んで)美味しい……これ先生の手作りなんですか? --
計都
2012-04-15 (日) 23:27:18
ふふっそうですね・・・まぁゆっくり考えればよろしいですわ・・・これは計都様が何を好むかという問題でもあります、まずはこれをしてみたい、これを知りたいと言う物を見つけるのがよろしいかと・・・散策などそれの常套ですわね
単なる食事・・・というだけでなく、私達がこうしたお話をしたり一緒に何かを食べたりするのと同じ感覚、交流の一要素として吸血があるのではとも考えられますわ・・・
ふふっベジタリアンとて何かを口にはします・・人間でなくとも何かの血を吸うことに変わりはありませんわ・・・
えぇそうですが・・・ふふ、そう言って戴けると嬉しいです・・・(彼女は決して料理の上手な方ではないが、それでも作った物を誰かに食べてもらうのは嬉しいのかニコニコと微笑んで)
--
マギー
2012-04-16 (月) 00:03:53
何が好きか……あ、食べるの好きですね。最近なんとなく味が分かるようになってきたっていうか(散策と言われればなるほど……と呟きつつ頷く)
交流の一要素……(感心したように呟いて)そう言えばトマトジュースが好物の吸血鬼が出てくる本読んだことあります。それは極端としても、人間以外の血を飲むこともあるんですねぇ……
お茶にも合ってて……あ、お茶も美味しいです(微笑みを向けられれば照れたように笑い返して、俯き加減に紅茶を飲む) --
計都
2012-04-16 (月) 21:29:34
であるならば町を歩き色々な物を食べ歩くのもよいでしょう・・その途中で何か気になる物も見つかるかもしれません・・・(食べすぎには注意ですがと笑って)
トマトジュース・・・赤ければよいのでしょうか・・・ それも聞いたことがあるというだけですわ・・理由はわかりませんが適合するのはやはり人間の血なのでしょうね・・
ふふっ気に入って戴けてよかった・・・なんなら、簡単にでも作り方をお教え致しましょうか?
--
マギー
2012-04-16 (月) 23:00:21
それもいいですねぇ……さしあたって、フェリックスが始めたお店に行ってみようって思ってます(そんなに入らないから大丈夫ですよぅと笑って)
アセロラジュースでもいいような気がしてきますよね…… そういう呪い、或いは病気っていう話もありますね。普通、血なんか飲んでも吐き気しますし……鼻血とか。
んー…どっちかって言うと、また、食べに来てもいいですか……とか(暗にマギーが作ったものを食べたい、といっているようなものだと自覚はしているようで、照れ混じりだ) --
計都
2012-04-16 (月) 23:27:44
そういえば生徒の方がお店を開いていたのでしたか・・・ふふ、同級生の方とばったりという事もあるかもしれませんね・・・
確かに・・・ただ少しすっぱすぎるかも?・・・呪いというのは面白い意見ですわね気持ちが悪いが吸わないといけない・・そうだとすると血を吸わずにいると人からかけ離れた姿になっていくというのが定番かしら・・
(きょとんと小首をかしげ、くすりと笑う)ふふ、構いませんわ、いつでも用意してお待ちしております・・・
--
マギー
2012-04-16 (月) 23:55:16
皆結構、顔出してるみたいですから十分ありえますね……(そうなれば寂しさも少しは薄れるだろうか、と思い)
ワインなんかの方が格好は付きますよね…… 血を飲んでいる内に段々平気になってきて、自らの変容を知る……とかですかね(今更ながらに空恐ろしくなって、小さく身震い)
あ、言いましたね?楽しみに、足繁く通っちゃいますから(悪戯っぽく笑って。気づけばお茶もお菓子も無くなっていた)
……じゃあ、今日はそろそろ帰ります。先生のお陰でしばらく頑張れそう、です(どこか儚げな笑みを浮かべ、一礼すると帰っていった) --
計都
2012-04-17 (火) 00:11:18
赤いワインは血の暗喩として扱われているようですわね・・
ふふ、構いませんわ・・・えぇそれではまた・・・頑張って下さいね?(小さく手を振って見送って)
--
マギー
2012-04-18 (水) 10:28:20
はい、おつとめごくろーさまでした。いやー……いいしきでしたねえ……みてましたけど。 --
2012-04-14 (土) 00:35:48
ふふっお世話様ですわアトリア様・・・えぇ・・思わず泣いてしまいましたわ・・
アトリア様も来ていらしたのね・・・誰か縁のある方がおられたのですか?
--
マギー
2012-04-14 (土) 10:17:41
うむ。あれはないていいしきだ。むかんけーのアトでもおもわずうるっときちゃったもん。ずっけーは、あれは。(こくこく)
そこそこ。きょうしじんはけっこうしりあいおおいですねえ……もちろん、マギーちゃんもそのひとりよ。どうでした、がくえんは。おわってみると、そのおおきさがわかるんじゃない? --
2012-04-14 (土) 19:59:33
あぁ、教師側の・・・(卒業式というと生徒側の式という印象だった)
そうですわね・・・なんだか燃え尽きたような・・・何をしたらよいのかわからなくなってしまいます・・・ふふ、立て直すのに時間がかかりそう・・
--
マギー
2012-04-14 (土) 21:59:29
せいとがわにもいますよ。イサちゃんとか、イヴェールちゃんとか。モコナちゃんポルナちゃん、レイミアさんにイーちゃんテールちゃん。ほかにもいっぱい。
まあ、ゆっくりとすればいいさ。じかんはまだある。……まあでも、はなよめしゅぎょうとかはしてほしいかな? アトのために(くすくす) --
2012-04-15 (日) 01:35:33
(あらまぁと驚いて)アトリア様は顔が広くていらっしゃるのね
(くすっと笑って)あら、これでも一通りの家事は出来ますのよ?・・・まぁ花嫁として受け入れられるレベルではありませんか・・
(不束者ですが・・と頭を下げる、いつかの約束・・未来は気がつけば今になっていた)
--
マギー
2012-04-15 (日) 11:14:11
ええ、よくあそびにいったりしてましたからね! アトはさみしいのがきらいなので。
おお、そうなの? おりょうりとかどんなのつくるんだろ、なんかシチューとかじょうずそうなイメージだな!
……と……もしかしてなに、もうじゅんびととのっちゃったの? アトもらっちゃっていいの……? --
2012-04-15 (日) 16:21:56
ふふ、そのお気持ちは判りますわ・・・私ももう少し出歩きませんと寂しい事になってしまいそう・・・
んー割と簡単な調理法が多いですわね・・あまり食事に時間を浪費する性質でもないので(設定的にイギリス人ベースだったり)
はて準備と申しましても何をしておけば良いのか・・・呪術師は自分の発言に責任を持つもの、一先ずの責務より開放されれば私が人の頼みを拒む理由は御座いません・・
(その言葉には結婚という事柄に対しての彼女の気持ちといえる点は存在しない、純然たる責務の一つとしての了承だった)
--
マギー
2012-04-15 (日) 20:02:47
ようせいこうもおわってしまったわけですからねー……すこしはがんばってみるのもいいかも?
むう、そうなのか……ゴハンにたまごおとしてできあがり、とかいっちゃうのか……(アト山式簡易食事法)
……あんまりアトをみくびらないでください!(余りにも業務的な、自分の意志が全く見られない発言に彼女の矜持が傷ついた)
そりゃ、アトはマギーちゃんすきです。でも、だからってそんなおなやみかいけつみたいなちょうしでつきあうほどおちぶれちゃいません!!
……ねえ、マギーちゃん……それ、ヒトのためだとおもってるのかもしれないけど……けっこうヒトをキズつけるよ……? じぶんの「意思」がないヒトとどうしてきもちよくかかわれるの……? --
2012-04-15 (日) 23:25:24
あぁそれは楽で手早くて効率的ですわ・・・まぁ多少は火を通しませんと卵は危ないですが・・・
(突然の激昂に驚き戸惑うように)アトリア・・様・・・?一体、どうされたのです?・・・(求めに応じたのに何がいけなかったのか、どうすればよかったのか・・)
(マギーは自分は人の為にあるべきだと考えていた、その為ならば求めには必ず応じようと・・・マーガレットはアトリアを好ましく思ってはいたが結婚となると若干抵抗感を覚えていた)
(
使命感
(
マギー
)
は
感情
(
マーガレット
)
の意見を黙殺する、いつもの通りに・・・だが自己を放棄した使命感による奉仕に愛は語れない)
ごめんなさい・・貴女様を傷つけるつもりは無かったのです・・・ただその・・意思がない、とは一体どういう・・・(人の為にありたいというのが自分の意思であると思っていた)
--
マギー
2012-04-16 (月) 15:22:02
うむ、ナマタマゴはきけんよね。でもごぞんじかしら、はるかなひがし、ヤーパンではタマゴをなまでたべてるらしいですよ……!!
どうなされたのです……ってホンキでわからないの? マギーちゃんは「愛」のイミをホントにしらないの? おたがいがおたがいをもとめあうから「愛」なんだよ!!
マギーちゃんには「求める」ってことがなさすぎる。ヒトのいうことにかんしてなんにでもはいはいしたがうのは、しこうのていしほかなりませんよ?
マギーちゃんは、ほんしんだとアトとけっこんしたいの? まずそれをきかせて。(珍しく強い口調、怒気で釣り上がる眉。よっぽどショックだったのだろう) --
2012-04-16 (月) 15:51:30
まぁっ(マジで!?ヤーパンすげぇって顔)
(愛・・・愛?・・道行くカップル、結婚式、公園で遊ぶ親子、孤児院の人々・・・見たことはある、その言葉は何度も聞いたことがある・・・思うに自己保存の欲求の一つだ、誰かが誰かの為にあろうとする事、子を為し育てようとする事・・・求め合う?何を?)
・・・求める・・(それは呪術師の、祭司たる王のすることではない、するべきは道を示す事だ)・・・思考の停止・・(そんな訳が無い、その為にどうするべきかいいかいつも考えているのだから)
本心では・・(怖い・・それを口にするのは辛い、余計に彼女を傷つけるのでは・・・──求めには応じなければ・・・)・・結婚は・・まだしたくないと、おこがましくも考えております・・・
--
マギー
2012-04-16 (月) 22:54:29
なんかしんせんなタマゴみたい。おいしいんだろうなーなまたまご……
……ならそうだとさいしょからいいなさい。(マフラーハンドが伸びて、軽くデコピン)
けっこんっていうのはね。おたがいがおたがいを「愛して」いないとだめなの。「求めて」なきゃすぐわかれちゃうわ。
そんなのは「結婚」とはよばない。……もうすこし、じぶんをだいじにしてください。じぶんの「意思」を、だいじにしてください。
そりゃ、したくないことはするな、とはいいません。どうしたってしたくないことをしなければならないときはあります。
でも、「結婚」のようなダイジなことまで、じぶんのかんじょうをぬきにしておこなうのは、あいてにもしつれいですよ。 --
2012-04-17 (火) 17:25:18
ふふっひょっとしたら生食用として此処にもあるやもしれません・・・探してみましょうか
あだっ!?(モロに食らってさすりさすり)
求める・・?(愛して、求める・・・求める・・・相手にして欲しい事を要求するのだろうか・・この自分が?)・・自分を大事に・・・(穢れた器がそんな事をするのは間違っている)
(だがなんにせよ失礼に当たるのであれば自分の選択は間違っていたのだ今後結婚については慎重にあたらなければならない)申し訳ありませんでした・・・(もう一度改めて謝罪をする)
--
マギー
2012-04-17 (火) 20:08:31
けっこうヤーパンのヒトおおいですからねー、ありえるかも
……なんかぜんぜんわかってないきがする……マギーちゃんはもーすこしじぶんをときはなてば、もっとみりょくてきになるのになあ……びょうてきなけんしん(献身)といいましょうか……
まあでもとりあえずは、あいてのたのみをきくだけがあいてのためになるとはかぎらない……ということできょうはおわりましょう。いっきにはむずかしいでしょうし。(まるでその口調は出来の悪い生徒に教える教師のそれで)
さて、じゃあそろそろかえりましょうかね。ごじあいくださいね、ホントに……おやすみなさい。(そう言うと夜の帳に消えた) --
2012-04-17 (火) 23:30:24
自分を解き放つ・・ですか・・・(それはいけない事だ)
はい・・・それではまた、アトリア様・・・(小さく手を振って見送る・・・)
--
マギー
2012-04-18 (水) 00:52:49
ごきげんよう教諭……と、今はもう、先生ではなかったのだね。
改めて。あなたには大切なことを教えてもらったよ、マーガレット・キング・フレイザー女史。おかげで、こうして無事に卒業できた。
あなたのほうはどうしてるのかな。相変わらず、人を救う呪術師として暮らしているのかい? --
ショーテル
?
2012-04-14 (土) 11:52:21
ふふ、4年もそう呼ばれているといざ呼ばれなくなった時に少し寂しく感じますわね・・・ごきげんようショーテル様・・・
(ふるふると首を振り)私が挫けそうになった時、空に輝く確かな光となって道を照らして下さったのはショーテル様ですわ・・・礼を言うのは私の方・・・
えぇ・・・元々養成校に関わらずこの地におりましたので・・・これからも冒険者として、呪術師として生き・・・この身が滅ぶまで尽くし続ける所存ですわ・・
--
マギー
2012-04-14 (土) 12:14:37
身が滅ぶまで、か……。マギー教諭、いや、マーガレット君。キミはいささか、滅私奉公のきらいが強いんだね。
僕はかつて、王であるために己を忘れていた。けれど、養成校で過ごし、あなたの教えを受け、それを思い出した。
だから、これからはあなたが、もっと自分らしさを思い出せればいいな、そう思うよ。……不躾かな? --
ショーテル
?
2012-04-14 (土) 12:23:00
それはもちろん・・・呪術師とは己の属する社会に尽くす者・・・私は呪術師として生まれ、育ち、生きてきた・・・なればこそこれからもそうであるべきですわ・・
(ふるふると首を振り)ふふ、不躾などという事は御座いません・・・ただこれが私の生き方・・、私らしさなのです・・・
(嘘だ、自分らしさなど考えた事もない・・・マーガレットとしての感情はもちろんある、それを隠すつもりは無い・・・だがマギーとしての生き方にマーガレットの感情は大した意味を持たない)
(生徒と教師、立場の違いか・・・ショーテルやラヴァミピドが得られた何かを彼女は得る事が出来なかった・・・だから考えは変わらない・・・)それと、私の事はどうかマギーとお呼び下さい・・・(穢れた器に人と対等に話す資格は無いのだ)
--
マギー
2012-04-14 (土) 12:49:36
愛称というものはだ、マーガレット。人を尊び、親しむためにあるものだ。読んで字のごとくね。
あなたはそうではない。何かもっと、そう、まるで自分を縛るためにそう呼ぶことを求めているような気がする。
名はもっとも身近な呪、とは東洋の言葉だったかな。……それとも、僕は「マーガレット」と呼んではいけないのかい?
どう思う? レイヴンス。キミ達の王はこのように言っているが。同じ王として、臣下達の考えを聞いてみようか(どこかにいるであろうカラスたちに呼びかけ) --
ショーテル
?
2012-04-14 (土) 12:54:57
・・・そんな大層な物ではありませんわ・・・えぇなりません、どうかマギーと・・(親しみを込めて呼ぶ・・・そう思わせる為の布石・・・本名への追求を避ける為にあえて先にマーガレットを名乗り、マギーで呼ばせる)
(・・・そうする事でマギーは肯定的に相手に受け入れられるのだ)だってそれはとても寂しい事ですもの・・・ショーテル様がとても遠くに感じてしまいます・・・(逆だ、近すぎる・・それ以上踏み込まないでくれと心が警鐘を鳴らし始める)
(呼ばれてしまったこのタイミングで・・・呼びかけられればカラス達が舞い降りる・・・が何も答えない・・マーガレットにもショーテルにも加担しない、ただただ冷淡に二人を見下ろしているだけ・・・その沈黙は『自分の王では無いショーテルに答える義務は無い』というだけの物ではない、いうなれば値踏みに近いもの)
・・・(発言がぶれてはならない、弱い所をみせてはならない・・・力なき王を前にすれば、騎士達は次王と処刑人に姿を変える・・・それにはまだ早い、里で王を襲名した時・・この身朽ちるまで人々の為に生きると誓ったのだ)
(頬に手を当て困ったようにふぅとため息)・・・ショーテル様は思いこみの激しい方ですわ・・私がこんなにも否定しているのに・・・マギーと言うあだ名はそんなにお気に召しませんでした・・・?(くすっと笑う・・・その声は何処か諦めるような・・・それでいて覚悟を決めたような・・・)
--
マギー
2012-04-14 (土) 13:53:43
(ただただ静かに、羽ばたきもせず自らを見下ろす黒の従者達に目をやる)僕を計るか、翼持つものどもよ。
お前たちはただ王に仕える物言わぬ獣ではない、それはこの四年間の日々の中で十分理解させてもらっている。……お前たちは、王を見張る看守でもあるのだね。
(目線をマーガレットへと戻す。フードの下、けして暴かれぬそれを凝、と見つめ)
僕は涙をながすことができた。皆の前で、思ったことを口にし、ただただ、弱音を吐くことができた。
……みんなはそれを見てなお、僕のことを応援してくれた。あなたとて、それを見ず、聞いていなかったわけではあるまい。
(ふ、と笑みを浮かべる。頭を振った。それは、「マギー」の言葉と声を、否定し、諫めるようでもあり)
今はそれでいいさ、マーガレット・キング・フレイザー。けど、呪術師が自らまでを呪い、その術を縛る必要などどこにもあるまい。キミがどんなものを背負っているかは、わからないけどね。
翼持つものたちの王、11番目の鳥よ。僕はあなたがいつ、それを吐露してくれたとしても、王としてそれを聞くつもりだ。
だからそれまでは、キミの言うとおり、マギーとその名を呼ぶとしようか。今日は卒業の礼を告げに来ることこそ本懐だったゆえ、僕はこれで。
ごきげんようマーガレット、またいずれお会いしよう。レイヴンス、彼女をよく支えてあげてくれ(10と1の鴉たちにひらりと手を振り、ゆったりとその場をあとにした) --
ショーテル
?
2012-04-14 (土) 14:03:18
(イレヴン・レイヴンス・・・彼らの命は王と繋がっている・・・それ故に騎士は王を守り、王は騎士を従えて力を示す・・弱い王は必要とされない・・・これもまた一つの呪いだ)
えぇ、そうでしたわね・・(あの時の事を思い浮かべる・・・確かに感動的なシーンだった・・・弱さを知る者を皆で支えるという構図は美しく感動的で・・・・・・・・・・・・まさにアイドルだ。王の、指導者の、導き手の姿ではない)
・・そのお気遣い、嬉しく思いますわ・・・(追求を取り下げた事による本心から出た言葉・・・その意味を書き換えて口にする)その時が来たときには(・・・考えてみれば無理に隠す事は無かったのだ・・過去を隠したがっているのはマーガレットなのだから・・・)
(あれ以上の追求があれば彼女をひき潰し、嘘をついた事に謝罪し笑い話として昔話をするつもりだった・・・引いてくれてよかったのか、禍根が残ったのか・・・)
えぇそれではまた、ショーテル様・・・(皆で居並んで彼を見送る・・・)
(やがてその姿も見えなくなりポツリと)・・・まだ、私を王と認めてくださるのね・・・貴方達は・・・八方塞がりで、こんなにもボロボロなのに・・・
--
マギー
2012-04-14 (土) 14:48:52
はぁ・・・最後にやりたい事ができてよかったですわ・・・(満足げ)・・でももうちょっと準備をしっかりして盛り上げればよかったですわね
--
マギー
2012-04-13 (金) 13:21:21
・・・宿見てる方おりましたのね・・・寧ろそっちが驚きでしたわ・・・
--
マギー
2012-04-13 (金) 14:31:47
(赤髪の少年が、いつかのように家の前に座り込んでいる)
や、先生久しぶり(気安く話しかける。気付かれるかどうかはこの際重要ではない) --
デジャヴ
2012-04-11 (水) 17:57:05
(憑き物が落ちたようなその顔を見てきょとんとする、一瞬誰か判らなかった)
デジャヴ・・・様?(ただその服装と座り込む様子がいつかの情景と重なり、名を呟く)
(心の底から安心したようにふっと微笑み)その様子では・・・悩み事とは上手く折り合いがつけられたと思ってよいのかしら
--
マギー
2012-04-11 (水) 18:31:41
あはは、やっぱりわかるんだ。嬉しいな(立ち上がると、若干以前寄り背が高く、体つきも青年に近いそれになっている)
まぁ、そんなところかな。まだ問題は山積みだけど、何とか一歩一歩あるき出せてる感じ --
デジャヴ
2012-04-11 (水) 19:08:43
ふふ、正直見違えました・・・心なしか頼もしくなられましたわね・・街ですれ違えば判らなかったかもしれません・・・
そう・・・一時はどうなるかと・・・焦る事はありません・・・少しずつでも歩いてゆけるなら、きっとよい方向へ進みますわ・・・
・・・もうすぐご卒業となりますが・・・デジャヴ様はその後どうされるおつもりで?
--
マギー
2012-04-11 (水) 21:43:51
この後は……ネーアと一緒に生きようと思う。ネーアがいなかったら、僕は帰ってこれなかったし、今こうやって人の姿でたってることすらできてないと思う
だから、一緒にいたい
……先生、今までありがとね。ちょっと早いけど、今のうちにいっとくよ
先生が僕の正体を知ったとき、正直怖かったけど……おかげで色々わからなかったことも聞けたし、自分なりに自分に対する解釈を深めることも出来た
先生にあえて、僕よかったよ --
デジャヴ
2012-04-11 (水) 22:38:53
ネーア様と・・・そう・・ふふ、愛とは偉大なる物ですわね・・・
(ふるふると首を振り)私は貴方様の正体を知ったとき、その苦しみを理解するのに時間がかかってしまいました・・・
あの言葉は今でも無遠慮だったと思っています・・・でも、最後にそう言って頂けたなら・・私の4年も無駄ではなかったのですわね・・(胸をなでおろし)・・・此方こそ、ありがとうございましたわ・・・デジャヴ様
--
マギー
2012-04-11 (水) 23:08:14
ふふ、いいんだ、僕が傲慢だっただけだからさ
だって、他人の苦しみなんて分かるわけがないもの
……分かろうと、努力することができるだけで……本当の意味で理解することはできない
だって、痛みですらその人の持ち物だから。この痛みは僕だけのもの。僕だけが持っているもの。誰にも渡さないよ(冗談めかしてそう笑う。渡したくない痛みでもあるから。渡して……苦しんで欲しくなんてない)
マギー先生のお陰で僕はここに戻ってきている。だから、誇ってよ。先生は僕にとって……一番お世話になった先生だからさ
(一歩、後ろに引く。それ以上近寄って、未練にならないように)
また来るね。先生。いつになるかはわからないけど
優しい呪術師にまた会いに来るよ。先生にお呪いしてもらいに
(さっと、走り去っていく)
(年相応の少年のような無邪気さで。まだ肌寒い2月の森へと消えていった) --
デジャヴ
2012-04-12 (木) 02:07:34
本当の意味で・・・(治そうかとしていた手を引っ込める・・・傷はただ傷では無い・・・其処に秘めた思い・・人との繋がり・・色々な物を内包している・・・)
(自分は元々、そういう物を消してしまいたくなくて治癒術には積極的ではなかった筈なのに・・・いつの間にか忘れてしまっていた・・・)そう・・そうですわね・・・(ふっと笑って返す)
・・・はい・・改めて・・有難う・・デジャヴ様・・・えぇ・・・それではまた・・・(小さく手を振り、小さくなっていく背中を見送った)
・・・自分と関わり、互いに成長し・・見送る・・・寂しいけれど・・これもよい物ですわね・・・
--
マギー
2012-04-12 (木) 20:34:50
(机の上にそっと白い封筒が置いてある。微かに薔薇の香りがする手紙は結婚式の招待状)
「
2月(4/11)21:00〜
から
教会
?
で
ラディ
と私の
結婚式
をやるのだ。」
「部活の皆は家族のようなものだと思っている。出席してくれると嬉しい。」 --
アリエル
2012-04-10 (火) 23:14:19
ぶふっ!?(思わず噴出したがすぐに気を取り直し)
えぇ、もちろんっ可能な限り参加させていただきますわ・・・
--
マギー
2012-04-11 (水) 01:50:58
卒業アルバム製作委員会の方で
写真を用意
したのだけれど、問題なかっただろうか? --
カゲタケ
2012-04-10 (火) 04:50:41
はいっ感謝致しますわカゲタケ様・・・(ぺこりと一礼)
証明写真で顔を隠す訳には御座いません物ね
--
マギー
2012-04-10 (火) 05:35:49
ん…無理にとはいわないよ。顔を伏せた方が良かったらそっちを用意しよう。良く確認するまえに進めてしまってすまない… --
カゲタケ
2012-04-10 (火) 08:27:12
いえ、これで問題ありませんわ・・お気遣いに感謝いたします
--
マギー
2012-04-11 (水) 01:49:03
なんだか呼ばれたような気がしました(きがしました)(ぬーっと現れる) --
フニョミョール
2012-04-05 (木) 23:27:50
あらフニョミョール様にミョルデュール様・・・良くぞおいで下さいました・・・(テーブルの上には既に人数分のティーセットが用意されていて)
でも残念・・呼んではおりませんのよ・・・(其処までして大きくなりたくないのでふるふる)
--
マギー
2012-04-06 (金) 02:35:13
わぁい(わぁい)
むーざんねんでござる(ござるー) --
フニョミョール
2012-04-06 (金) 03:01:55
ふふっご期待に沿えず・・・(紅茶を注ぎ、マドレーヌの入ったお皿をおいて)
それにしてもお噂はかねがね聞いておりましたが・・・お二人が人を石化させるというのは本当でしたのね・・
--
マギー
2012-04-06 (金) 03:06:38
うめぇ(うめぇ)
そうなのですよー。悪い噂ばかり流れてるけどー(悪いことはしてないはずなのになぁー) --
フニョミョール
2012-04-06 (金) 10:50:28
(美味しそうに食べるのを見てにこにこと)人の自由を奪うのは尊厳を奪うのと同義ですわ・・・
たとえ同意を得たとしても扱いは慎重にせねばならぬといく事かしら・・・お二人は何故その様な力をお持ちなの?(ふと気になったように尋ねて)
--
マギー
2012-04-06 (金) 12:01:30
ふーむ、むつかしいねー(むつかしいねー)(ごろごろ)
・・・なんでだろうねー?(なんでだろうー?)(首をかしげ) --
フニョミョール
2012-04-06 (金) 19:51:05
えぇ、難しい問題・・・だからこそしっかりと考えねば・・・
判らないのですか?ご自分達の事なのに・・・気になったりとかしませんので?・・・(さわったら判るかなとか思いつつ)
--
マギー
2012-04-07 (土) 02:01:17
にゅーん(にゅーん)(ごろごろ)
んー・・・わかるのはこの力は人間の「欲望」のものってことくらいかなー?(自分のことすらわからないしねーえへへー)(触れてみてもいいけどかなり黒い気配を感じる) --
フニョミョール
2012-04-07 (土) 13:52:35
ふふっ可愛らしい・・・(くすくす笑って)
欲望そのもの・・人間は潜在的に誰かの自由を奪いたい、自由にしたいと考えているということかしら・・・
(その気になれば相手のすべてを知れてしまう・・気配うんぬんについては兎も角として、それは彼女の望むところではない・・・今は見聞きして推測する事で楽しむ事とする)
--
マギー
2012-04-08 (日) 00:06:53
(烏が騒ぐ、烏が騒ぐ ヤツ来たと 警戒しろと 狐の面の、ヤツが来た) --
2012-04-03 (火) 17:13:32
(接触の探査網は狐面が森に足を踏み入れた直後から反応を返している)
(歩幅や歩調、歩く力強さや動きの迷い・・・それらの一つ一つを観察すればおのずと相手の体格、身体の調子、目標地点の有無、そしてその精神状態までもを大雑把に伝えてくる・・・)
(遅れて伝わるカラスの報告)・・・やはり・・・彼女ですか・・・(でも何故?とも思う・・・あの敗北の後彼女を追う事は諦めていた・・・正体を公開した訳でもない・・・)
ふふ・・・口止めを、しに来たのかしら・・・(半ば観念したように呟く・・・自分の死はレイヴンス全体の死・・・死ぬわけにはいかない・・・だが積極的に争う気も起きなかった)
--
マギー
2012-04-04 (水) 03:15:29
(森の奥で、呻き声が聞こえる) --
2012-03-28 (水) 21:46:59
(ふと掌に押し返す感触・・・彼女の周囲において彼女が触れた物に誰かが触れるとそれを探知する・・・接触の探査網の呪術だ、そしてこの森において彼女が触れていない場所は殆ど存在しない)
(歩幅や歩調、重さや蹴る強さ、動きの迷い・・・よく観察すれば歩みというのは驚くほどその持ち主の精神状態を教えてくれる物だ・・・)
(しかし当然ながらその姿までは教えてはくれない・・・)・・・(家から表に出る、耳を澄ませば確かに聞える呻き声・・・そちらに向けて歩く)
レイヴンス・・・(数羽のカラスを呼び集める・・・ゆっくりと近づき、声をかける)・・・もし、大丈夫ですか?何やら苦しそうですが・・・
--
マギー
2012-03-30 (金) 11:31:16
// --
2012-03-28 (水) 22:09:21
養成校終了後どうするのかアンケートが届けられた、街を出る、出ないの欄が一番上にあるのでそれを選べばいいらしい
もちろん何をするかも()で記入できるようになっているが、特にない・面倒なら書かなくてもいいらしい
答えるのが面倒だったりすれば捨てる(消して)も自由らしい
--
2012-04-07 (土) 10:22:39
私は呪術師、そして呪術師は自らの死期を悟るその時まで呪術師としてその地に尽くす事を義務付けられております・・
学校が終わっても、それは一つの区切りというだけ・・・私のなす事は何一つ変わりありませんわ(出ないに○する)
--
マギー
2012-04-07 (土) 12:42:18
マギーちゃんちっちゃ! --
2012-04-03 (火) 00:43:34
ふふ、アトリア様、私の身長設定は比較的初期の段階から在ったはずですわ(くすくすと笑って)
でも夕方の酒場でも言われておりましたわね・・・そんなに意外だったかしら?
--
マギー
2012-04-03 (火) 01:27:23
いやーまさかそんなにちいさくてガリガリだったとは……もっとたべないとだめよー?
うん、かくれきょにゅーてきなのそうぞうしてたかも。 --
2012-04-03 (火) 01:59:25
(身体全体のパーツがちっさいイメージだった中野、故にもっと細くても・・・とか・・巨乳もいいかとは思ったけど既に小さめ的なRPを何度かした後だったのだ)
ふふっご忠告痛み入りますわ・・・でも前にも言いましたとおり、これでもちゃんと食べていますのよ?
隠れ・・・あー・・それだったら・・私も嬉しかったのですけれどね・・・(ちょっと困ったように笑って)
--
マギー
2012-04-03 (火) 02:13:08
あんまりちいさいとアトみたいにこどもにおもわれちゃいますよぅ?(くすくす)ああ、そういえばそんなようなことをいってたね。ウィッチクラフトはせいちょうをそがいするのかな?
ああ、やっぱりむねはほしいんだ。マギーちゃんそういうのキョーミないかな、っておもってたけど。 --
2012-04-03 (火) 02:23:54
あら、一人前のレディとしての振る舞いさえ出来れば、子ども扱い等本来されない物ですわ・・・(貴女様もその筈でしょう?となでなで)
というよりは、私の種族的な問題かと・・・現に他の術師の方を見れば、女性として魅力的な身体を持つ方は幾らでもおりますもの・・・
ふふっ普段は意識しませんけれど・・・でもやはり比べられれば気になるのが人情ですわ・・・
--
マギー
2012-04-03 (火) 02:34:15
ふふん、アトはみためそうおうのふるまいをしてますからね! レディをするならもうすこしおおきくなるわ。だからいまはあまえちゃうっ(ぎゅー)
しゅぞく。マギーちゃんのしゅぞくっていうとなんじゃろな、ハーフリングとか?
いやいや、ひんにゅうはステータスだ、きしょーかちだってめいげんもありましてね --
2012-04-03 (火) 02:45:06
まぁっアトリア様ったら・・(仕方ありませんわねと抱き返して背中ぽんぽん、頭なでなで)
ふふ・・・なにかしらね・・・(もったいぶる物でも無いけど面白いのではぐらかして)
そんな名言が・・名言?・・迷言?・・・・確かに普通は成長と共に大きくなってしまいますものね・・希少価値というより、期間限定というべきなのかしら・・・
--
マギー
2012-04-03 (火) 02:55:09
えっへへー、アト、こうされてるときがいちばんすき♪ やっぱりこのカラダ、アトはすきだなー!(戯れてくる猫のように頬を擦り合わせながら甘えた声を出す)
えーなにさーきになるぅー。ヒント、ヒントちょーだいっ
ゆうめいなkonachangのセリフだよ。まあどれだけせいちょうしてもぜんぜんかわらないヒトはいますがね。 --
2012-04-03 (火) 03:00:19
(目を覚ますと一時間過ぎてて・・・土下座る呪術師)
あらあらっ甘えん坊さん・・・(ふふっと笑ってされるがままに甘えさせて)
ヒント・・・ですか・・・んー本当はもっと、見てわかる位の特徴があった・・と言った所かしら?
konachang・・・これが・・っ!? ふふっ私は一応・・・貧乳といわれる程では無いと思いますが・・確かにその部類に属する傾向にあるやもしれませんわね・・・
--
マギー
2012-04-03 (火) 04:21:38
(こちらも気がつくと眠っていて下座る)
えへへーっ、こう、マギーちゃんはあまえたくなっちゃうわぁ……ぼせいあふるる?(くすっと笑って、体を預ける)マギーちゃんもいつかこいをして、こどもをうみそだてるのかなあ……
みてわかるとくちょー? むむむ……エルフ……いや、ちがうな……あんがいドラゴンとか?
そう、あのでんせつの……! ひんにゅういいよね! アトもだいすきだ!! でもどうしてもおおきくなりたいなら、しりあいしょうかいするよー --
2012-04-03 (火) 17:08:42
ふふ、子供も兄弟もいた事はありませんが・・・そう言って戴けるとなんだか嬉しいですわ・・・(安楽椅子に腰掛けてゆったりと揺れながら)恋・・結婚、子供・・・どれも縁遠い物ですわ・・・
ふふ、ドラゴンだとしたら・・アトリア様ならば直ぐにお気づきになるのではありません?・・・エルフは発想としては近いやも・・・(でもっとフードを捲って耳を露出して)ほら、特に削れてはおりませんわ
よくはありませんわ・・(ふるふる)気にはしませんけれど、けれど!・・・お知り合いの方・・・ですか?・・・(胸を大きくする知り合い?と小首をかしげ)・・・なんだか嫌な予感しか致しませんけれど・・・
--
マギー
2012-04-04 (水) 03:03:06
なんていうのかなあ、おちついたかんじというか。オトナだよねー。たまにコドモみたいなイタズラするけどっ(きいきいと揺れるのが心地いい。揺り篭の如く)そういうの、つくるきはないんですか?
たしかに。アトははなれててもドラゴンをけんちすることができますからね! ふむ、ちかいか……エルフがちかいとなると……まさかエンジェル……!!
ひんにゅうのなにがいいって、うごきやすいのがいい。おっぱいおおきいとうごけない! うん、おおきくするかわりにせきかをねだってくるふたご。 --
2012-04-04 (水) 03:11:46
ふふ・・あまり遊んだ経験が無いもので・・・時折ついついはしゃぎたくなってしまうのですわ(それっと後ろに倒れそうになりながら)
・・・呪術師は人と社会に尽くす者・・・その為には自らの気持ち等些細なことなのですわ・・・そうですわね・・もし、どなたかにそれが全体の利に繋がるから嫁げと言われれば、喜んでそれに従う事となりましょう・・・
まぁ!また大きく出ましたわね・・・ふふ、ニアピンですわ(にっこりなでなで)・・・でもそんな立派な存在ではありませんの
・・・確かに・・生徒にとても胸の大きな方が何人かおられますが・・・皆激しい動きは苦手そうです物ね・・・石化・・・(はて何処かでと首をかしぐ)・・・ひょっとしたら同僚の方かもしれませぬ・・・
--
マギー
2012-04-04 (水) 03:26:36
じゃあこんどおにごっことかしてみます? たのしーよ? うひゃぁっあぶないあぶないよ!!(バランスが崩れて倒れそうになって声を上げる)
いや、いやいやいや。それはだめだよマギーちゃん。じぶんが「この人が好き」っておもわないと。れんあいはじゅじゅつとはなんのカンケーもないんだから!
えぇー、てんしでニアピン? となるとそのはんたいのアクマとか……?
うん、でしょ? おもたいしいたそー。だからうすくていーのだ! え、マジで? フニョちゃんとミョルくんっていうんだけど、あのふたごセンセやってるの? --
2012-04-06 (金) 16:30:46
鬼ごっこ・・・そんな体力あるかしら(くすくすと笑いながら思い浮かべる・・・考えるのはその行動様式から連想される呪術的意味について・・・そういう事ばかりが頭を巡る)・・・ふふっそう慌て為さんなっ(やーいとぷにぷにつついて)
あら、婚姻の儀は元来豊穣を願う呪術儀式の一つですわ、関係が無い等という事はございません・・・
まぁっアトリア様が私の事を悪魔などと・・・(よよよっと項垂れて・・・ちらちら)
あまり大きすぎるのも問題ですわね・・・(でもまぁちょっと位・・とか考えてる) (ぽんと手を叩き)ふふっやっぱり、えぇ、やっておりますわ・・・あんまり可愛らしい物だから最初は生徒の方かと・・・
--
マギー
2012-04-06 (金) 17:19:25
あはー、だめですよーまほーばっかじゃ! ちょっとはカラダもうごかさないとね!!(そんなこととは露知らず、どれぐらいあつめよーかなーとかメンバーについて考える) むぐーっ、カラダあずけてるんですからぁー、ふあんにさせないでくださいよぅ(ぷくー めっさやわこい)
むかしはそうだったけど、いまはれんあいはじゆーなんだよっ たまにはじぶんのコトをかんがえてうごくのもいいんじゃない?
いやアクマはアクマでもいいアクマこのマチいっぱいいるからね?(さばー)でもちがうのか。じゃあなにさーもうわかんない!!
ここはちいさいかデカいかのりょーきょくたんですからね……ふむ、どんなじゅぎょうするのかまるでそうぞうつかんな…… --
2012-04-06 (金) 18:36:13
お手柔らかにお願いいたしますわ・・ ふふっごめんなさいね?(頭を撫で撫で、角をさわさわ)
呪術師としての生き方に古今は存在しません・・・そして私はマーガレットである以前に呪術師・・・私にとっての自分の事がその事なのです・・・
ふふっではヒミツですっ(イタズラっぽく笑って人差し指を唇に当ててみせる)その話はおいおいという事で・・
中庸の背丈というのは意外と少ない傾向にありますわね・・・そういえば以前授業をしていたような・・・(どんなのだったかしらと考えて)
--
マギー
2012-04-07 (土) 01:52:59
てかげんなんかしないよ? くやしければつかまえることですね! んぁっ、ん……つ、ツノは、だめ……(真っ赤な顔でふるふる)
えー……じゃあかりに、アトがしあわせになるからけっこんしてください、っていったらけっこんしてくれたりするのかな……
くそーっくやしい!! めっちゃくやしい!! いつかちゃんときかせてよー?
うん、なんでかはしらないけど、きっとかみさまがそういうのすきなんだろうね……ああ、いい。なんかろくでもないじゅぎょうなきがするから。
さて、じゃあそろそろかえろうかね。またねーマギーちゃん、のこりのようせいこうもたのしんでねー --
2012-04-08 (日) 01:36:54
ふふ・・・では私も少々本気を出させていただこうかしら(くすくすくすっと怪しげに笑って) あ、あらごめんなさい・・・なんとなく触って見たくなってしまって・・・痛かったですか?(もっと慎重に、労わるようになでて)
あら?ですから養成校以前にそういうお約束をしたではありませんの(きょとんとあっさりと告げる)
ふふ・・えぇ、では必ず・・・はい・・それではまたお会いしましょう、アトリア様・・(手を振って見送って)
--
マギー
2012-04-08 (日) 01:47:17
判定祭りなのでわしの印象で判定する!マギー先生は・・・「ミステリアス枠」!まんま過ぎて申し訳ない --
ノブナガ
2012-04-04 (水) 04:41:36
(くすん、うだうだ)いいのですわ・・・そもそもあまり人と関わっておりませんでしたので・・・
ノブナガ様は・・・傍目からですが何かと先陣を切る事が多かったように見受けられましたわ・・なので「俺に続け枠」・・・など如何かしら・・?
--
マギー
2012-04-04 (水) 04:50:33
マギー先生貧乳は需要は確実にあります!先陣を切るのは武将の誉れですので、そういっていただければ光栄です! --
ノブナガ
2012-04-04 (水) 04:56:19
ふふっ武将と聞いて最初はどうなるかと思っておりましたが・・・無用の心配でしたわ・・・
あぁあと・・・Bカップは普通の大きさですわ(ゴゴゴゴゴゴゴゴって効果音と共ににっこり)
--
マギー
2012-04-04 (水) 05:00:10
戦国武将枠があると聞いてたのに始まって見ればわしとサンちゃんだけという罠でした
先生、男性は言うほど体系は気にしません!わしは大きいほうがいいですけど!(ピューっとにげていった --
ノブナガ
2012-04-04 (水) 05:10:51
そもそも冗談半分な枠組みだったように思えるのですわ・・・
そう・・そう言って戴けると少し心も晴れます・・・その落ちさえなければ説得力もあるのですけれど・・・(はらりと落ちたノブナガの毛髪を火にくべる・・・呪いで突然身体が発火する事だろう・・・)それでは〜
--
マギー
2012-04-04 (水) 05:15:16
(カラスの報告子を聞いて)下衆は確かに言いすぎですわね・・・
拘束する上で重要なのは肉体的な物も当然ですが精神的なダメージを与えられるという点もございます・・・
--
マギー
2012-04-03 (火) 12:20:06
そも殺されずに拘束されたというシチュエーションを考えれば・・・相手は此方を殺さないだけの理由があり、尚且つその目的において何らかの優位性を持ちたがっているという事・・・
文明的な人間は衣服を身に纏う事で逆にそれを奪われた際のショックや恐怖が大きくなる傾向が御座います・・・
お風呂でゴキブリに遭遇したと思い浮かべればわかりやすいかしら?
--
マギー
2012-04-03 (火) 12:21:45
裸に剥いて手を縛り目隠しをし、笑いながら集団で蹴りまわせば、大抵の人間は自尊心を大きく害される物・・・
捕らえられた、という時点でそういう可能性まで考慮に入れられなければ・・・それに対する抗議は甘え以外の何者でもないのですわ・・・
・・・ま、授業で其処までするべきとは思いませんが
--
マギー
2012-04-03 (火) 12:23:31
(窓際に置かれたラジオ、急に鳴り始めて)「ザッザザ・・・だーいいっかーい!マギーちゃんの身体データを考えようの会!さいっしゅーかい!!(どんどんぱふぱふー)」
--
2012-04-02 (月) 14:43:01
あら?(はてと小首をかしげてラジオを手に)・・・こんなのあったかしら・・・?
--
マギー
2012-04-02 (月) 14:44:06
「質問は無しにゃ、ちゃっちゃと進めるにゃ。・・・えー現在判明しているマギーの身体データは以下の通り・・・
1、身長148cm
2、元有翼人故に軽い体重
3、痩せ型
4、おっぱい小さめ
以上にゃ・・・少ない、ひっじょーに少ないっしかも2と3が微妙に被ってるにゃ!」
--
2012-04-02 (月) 14:48:08
んな!?・・・な、何故私のプライベートな情報を持ってるんですの?!(ぽかぽかとラジオを叩いて)
--
マギー
2012-04-02 (月) 14:49:44
「うっさい!質問は無しと言った筈にゃっ(ふしゃー!)
とりあえず種族や身長的に近いのとかをかんがみてアリエルにゃんのトコから拝借するのが妥当として・・・問題はスリーサイズにゃ」
--
2012-04-02 (月) 14:52:22
ひぃ!?
え、えぇっと・・・うろ覚えの情報で申し訳ないのですけれど・・・飛行生物の限界体重は25kg程ではなかったかしら・・・
あとスリーサイズって恥ずかしい・・
--
マギー
2012-04-02 (月) 14:54:28
「んなもんいちいち守ったら酒場で風船とか言われるにゃ!30後半から40kg付近って時点でありえないくらい痩せてるんにゃからそれでがまん!
まぁでもスリーサイズってマジ考えるの恥ずいんにゃよね〜・・・むっちむちすぎるのはマギーのイメージに合わないから胸小さめってしたにゃけど
かといってつるぺたすとーんも寂しいにゃろ?・・・ローブ越しにも判る女性的なラインって・・・エロイにゃろ?」
--
2012-04-02 (月) 15:00:14
そんな事私の認知する範囲ではありませんわ・・・考えるなら一人で勝手に考えてくださいまし!(ぷいっと)
--
マギー
2012-04-02 (月) 15:01:41
「そう?にゃら上から順に秒数で決めてっちゃうにゃか〜はいまずバストー」
--
2012-04-02 (月) 15:03:04
04!?身長148cm体重30台のB04!?私は鉄棒か何かですの!?(そんなの嫌ですわ〜っとラジオを振り回して)
--
マギー
2012-04-02 (月) 15:05:02
(振り回されながら)「にゃっはっはっはっちなみにウェストは02にゃね?痩せてて羨ましいにゃ〜
ま、嫌なら真面目に考えるにゃ、確かカップサイズから大きさ出してくれるサイトあったにゃろ、それを参考にするとして・・・なんカップがいい?」
--
2012-04-02 (月) 15:07:27
(うっとたじろぎ・・・考えて・・・)・・・し・・いえ、B・・
--
マギー
2012-04-02 (月) 15:09:09
「ならAにゃね、願望よりは小さくあるべきにゃ〜」
--
2012-04-02 (月) 15:10:05
願望はCなのに・・・(がっくとうなだれて)
--
マギー
2012-04-02 (月) 15:10:47
「はーいでたにゃよ〜・・・B76のW55ってトコにゃか・・サービスでBカップにしといたにゃ・・・身長補正ってなんにゃろうね?
で次ヒップ・・・理想だと大体80くらいにゃーねぇ・・これは周りを見てあわせるにゃーか
--
2012-04-02 (月) 15:23:19
お、お尻が胸より大きいのは少し嫌ですわ・・・しかも4cmもだなんて・・・
--
2012-04-02 (月) 15:25:40
「んじゃ3cm大きいくらいで許してやるにゃ(アタシってやっさし〜っと上機嫌)
身長148cm、体重37kg、76/55/79 体重だけ色見てやったにゃ、感謝するにゃっそれで行ってこーいっほんじゃにゃ〜♪・・ザザッ・ザ・・ブ・・・(音は途絶えた)」
--
2012-04-02 (月) 15:30:15
・・・・・・疲れましたわ・・・(はふぅとため息)・・・まぁ、折角決まったのですし・・行きましょうか・・・(とぼとぼ)
--
マギー
2012-04-02 (月) 15:31:16
(翼の装飾がされた儀式剣を手に取る・・・刀身をじっと見つめ・・しばしの物思いにふける・・・)
--
マギー
2012-04-02 (月) 12:37:31
────穢れている!
(声が聞える)
───王は穢れている!!
(背中が痛い)
──穢れた王から王の魂を救い出せ!!
(胸が・・痛い)
--
マギー
2012-04-02 (月) 12:38:11
・・・なら・・・残った私は一体何?・・・
(穢れた私が花の名で呼ばれるなどとはおこがましい──)
どうかマギーとお呼び下さい・・・
(穢れた私が人と対等に在ろうなどとはおこがましい──)
もはや癖になっておりまして・・・
(穢れた私が人様の目に触れるなどあってはならない───)
・・・無理に見れば目が潰れてしまいますわよ・・・
--
マギー
2012-04-02 (月) 12:38:58
・・・本音と建前は常に使い分けられるべき物・・・ただそれだけ・・・
(少し声が震えた・・・抑える)
・・・私がどう思うかは・・私の為すべき事に何一つ関わらないのです・・・
(呪術師は人と社会に尽くす為にある・・・その障害となる物は排斥されなければならない・・・)
(そして自分は呪術師だ・・・その為に生まれた、ならばその為に生きるのは当然だ)
--
マーガレット
2012-04-02 (月) 12:39:47
さぁ・・そろそろお仕事の時間ですわ・・・
(顔を上げた時には整理はついている・・・為すべき事を為さねばならぬ・・・ただそれだけだ)
--
マギー
2012-04-02 (月) 12:40:25
//部室で説明タイムします 時間合わなければ出た話は全部行間で知ってる扱いにしてokなので! --
ルカ
2012-03-31 (土) 20:44:28
//(えぇっと・・・じゃぁ今してる話は3月に部室にかもーんって言う事になったって事でいいのかな・・・(呼ばれてるのがローズだけなのできょろきょろ)よし行こう)
--
まぎー
2012-03-31 (土) 20:46:22
//あそこで区切るのが綺麗かなと思って返信しませんでした
本当は手紙だけ残して「○月○日に部室来いよオラーッ!」って残そうかと思ったけどこの一文で足りたのでしょうりゃく! --
2012-03-31 (土) 20:52:38
//
(見限って立ち去ってくれてよかったのに〜うだうだ悩んだ挙句中途半端にカラスで情報収集はしちゃったりしたのにー)
(オーケー了解、だらだらうじうじすまんねっでは完全にあちらへ)
--
まぎー
2012-03-31 (土) 21:00:16
やあマギー教諭。養成校に入ってから、こうして落ち着いてお話をするのははじめてかもしれないね。
使い魔たちも駆りだしての校内の見回り、耳にしているよ。ありがとう、おかげで生徒たちも自由に学生生活を謳歌できているようだ。 --
ショーテル
?
2012-03-29 (木) 02:24:09
こんにちはショーテル様・・・そういえばそうでしたわね・・・中々会いに行ける時間が作れず申し訳御座いません・・・
ただ見て回るだけ・・生徒会長の激務に比べれば大した事では御座いませんわ・・・(いやマジお疲れ様っすと礼するレイヴンス)
--
マギー
2012-03-29 (木) 09:32:49
いやいや。僕が知らないものをあなたは知り、僕が見ていないものを彼らは見る。それに激しさは関係ないさ。
あなたはあなたの領域での仕事をしてくれている。僕も僕ができることをしている。同じ者として労りたいだけなんだ(にこり、と微笑み)こちらこそ、嬉しいよ。 --
ショーテル
?
2012-03-29 (木) 09:35:09
ふふっそう言って戴けると私も嬉しいですわ・・・(ふふっと笑って返し)
・・・なにか困っている事やわからない事はありませんか?・・如何に長といえど貴方様も生徒の一人、教師としてできる限りの指導をさせていただきますわ
--
マギー
2012-03-29 (木) 09:58:25
……そうだね(問われればふと、物憂げな表情になって沈思黙考し)マギー教諭。僕は、王として己に何ができるかを常に考え、今まで生きてきた。
だがそれゆえに僕は、迷うことを忘れていたのかもしれない。あなたはどんな時に、迷い、戸惑いを抱くのか、教えてくれないかな。 --
ショーテル
?
2012-03-29 (木) 10:00:28
どんな時に迷い・・・(そう呟き、考える・・・誰かの為に自分に何ができるのか・・自分も彼と同じ所がある・・・だが失敗続きの自分は・・真に彼と同じとは言えない、そんな気がした)
・・誰かの為にと思い行動するのに・・・それが空回りしたとき・・かしら・・・相手がどうして欲しいのか考えて・・それに応えようとするのに、それは相手の求める物と違ったとき・・・
(脳裏によぎるのはミミックの少年に拒絶された事・・・忍の少女に失望された事・・数え始めれば思い当たるのはそれだけではない・・・嘘とわかっていても、行動で示せば良いとわかっていても、あの日のカテン教諭の授業の言葉が胸に刺さる)
時折、自分は人の心が判らないのではと。思うことがありますわ・・・(困ったように笑って)
--
マギー
2012-03-29 (木) 10:23:56
空回り、か……。僕も、そんな時がないわけではない。けど僕はそうしたとき、迷わずに、次にできることを考えてしまう。
人の心などわからなくて当然だ。だからこうして結果が出せなくても仕方ない、その上で努力しようじゃないか……そんな風に納得してしまう。
(悩むという行為は、すなわち答えを見つけ出し、自分の欠点を改め、さらに高みを目指す、人間にとって必要な行動)
(それを打ち切り、あるいは諦め、納得することで切り替えてしまうのなら、この少年は成長をしていないことになる。達観しすぎているのだ)
僕はあなたが、羨ましいな。そんな風に何度空回りして迷っても、けして諦めようとしてない。……強いんだね、あなたは。 --
ショーテル
?
2012-03-29 (木) 10:28:38
そう・・・人の心など、言葉にせねば伝わらぬもの・・でもだからと言って、私はそれを諦めたくは無いのです・・・
(本当は少し諦めかけていた・・・自分の理想が綺麗事と罵られる事に疲れ始めていた・・・でも今光を見つけた気がした、とても愚直でどこか冷淡だが、それ故に決して曇らない情熱を持っている)
(ふるふると首を振る)・・私には寧ろ、貴方様がとてもまぶしく見えます・・・けして立ち止まらず省みない己の生き方にとても正直なお方・・・なんだか少し元気を貰った気が致します(ふっと笑って)
でも偶には・・・自分が歩んできた道を振り返るのも、良いものですわよ・・・それは貴方様が信念を持って活きてきた道、其処にはきっと貴方様に更なる偉業を約束するヒントが隠されているはず・・・
--
マギー
2012-03-29 (木) 10:47:46
振り返る? ……僕の歩んできた道を。そういえば、ラヴァミピドくんも、そんな言葉を残していたね。
僕の進んできた道が王道なのだとすれば、それを振り返ることこそ、真の王になるための教えになるかも……そうか、なるほど。
ありがとうマギー教諭、一つの答えを見つけれた気分だ(幾分晴れやかな表情になれば、ぺこりとお辞儀して)感謝する。僕もあなたに、元気をもらえたね。
僕はあなたを応援するよ、マギー教諭。お互いに、理想を求めてがんばろう。……それじゃ僕は、これで。またいずれ! --
ショーテル
?
2012-03-29 (木) 10:50:55
ラヴァミピド様が?(正直彼女はもっと後ろを顧みない印象だったが・・・それは誤解だったようだ)
そう、いつ如何なる時も、大事なのは予習と復習ですわ、学業以外にも言える大切な事・・・(一指し指をぴっと立ててふふっと笑う)
えぇ・・此方こそ有難う御座いますわ・・・お互いに・・・(こくりと頷き)それではまた・・・お会いいたしましょう・・・(小さく手を振って見送った)
--
マギー
2012-03-29 (木) 10:58:49
(あ、すっごい受けたかった授業逃してるって顔をする呪術師)
--
マギー
2012-03-27 (火) 14:58:18
もらうのはアレなので芋ようかんをくばろうかなー…なんて(パック入りの芋ようかんをとりだし) --
風斗
(強化外骨格)
2012-03-27 (火) 01:12:33
(軽く寝てた呪術師、がぁがぁとがなるカラス達を手を振って黙らせる)
こんにちは風斗様・・ふふ、面白い趣向ですわ・・・(有難う御座いますと受け取るシーツお化け)では私からはマフィンなどを・・・(バスケットから取り出して渡す)
--
マギー
@仮装
2012-03-27 (火) 02:52:36
頂戴した(敬礼!をとってマフィンを受け取ると、どうやったのか鎧のままその場で食べる 跳ぶように駆けて去っていく) --
風斗
(強化外骨格)
2012-03-27 (火) 21:19:15
ふふっ急ぎすぎて喉に詰りませんように・・それでは〜(手を振って見送る)
・・・(カラス達を見て)貴方達・・風斗様に攻撃しようとしたでしょう?・・・ダメと何度言ったらわかるの・・
--
マギー
@仮装
2012-03-27 (火) 21:47:43
マギーてんてー、いたずらされたくなかったらおかしください。(うじゅうじゅ) --
カイ
@触手
2012-03-26 (月) 20:18:03
あらあら・・・えぇっとか、カイ様?どういう仮装なのですそれ?・・・(ちょっと引いてるシーツお化け)
コホン・・・えぇっと兎に角・・ふふ、よろしいですわ・・(どうぞっとマドレーヌを差し出す)
--
マギー
@仮装
2012-03-26 (月) 20:23:48
うへへ……ちょっとインパクト重視にしたら深淵から呼ばれたみたいになりまして!
イタズラの方を選択してもよかったんですよ先生!(うじゅうじゅしながらマドレーヌを貰う) --
カイ
@触手
2012-03-26 (月) 20:25:18
えぇなんというか旧支配者とかその辺の空気で・・・インパクトは十分ですわね・・・前、見えるんですの?転んだりしません?
ふふっそういう訳には参りません、これは一つの儀式ですもの・・・(参照:奇鬼怪会)お菓子を奉納する事で許しを得て一年の安全を祈願させていただきますわ(くすくす笑って)
--
マギー
@仮装
2012-03-26 (月) 20:39:43
大丈夫ですよ、全方位が視界ですから。(うじゅうじゅ)
ではマギー先生に触手の祝福あれー。(キラキラ)
あ、先生これ俺が焼いたかぼちゃタルトですのでどうぞ食べて下さい。それではまた学校でー。(深淵穴から帰っていく) --
カイ
@触手
2012-03-26 (月) 20:42:39
まぁそうなんですの?・・・(顔が塞がれているのに?と首をかしぐ、目による視覚とは違うのだろうかと思ったり)
あ、有難う御座いますわ・・・(ちょっと引き気味)
ふふ、有難う御座います・・(恭しく受け取り)えぇそれでは・・・(シーツをぱたぱたふって見送った)
--
マギー
@仮装
2012-03-26 (月) 20:50:43
月と金星と木星が並ぶ日・・・ですか・・・ふふ、断念せずにもっと真面目に写真の勉強をしておくべきでしたわ・・(ぶれっぶれの写真を見ながら)
--
マギー
2012-03-26 (月) 19:45:56
(ツタの短剣を見る・・・以前ルブルム商会で購入した代物だ・・・儀式用短剣として愛用していたが前の戦闘で皹が入ってしまった・・・特殊金属だ、打ち直したところで上手く機能するとは思えない)
・・・個人的な用途には使えるでしょうが、新しいものを用意しませんと・・・(ふぅとため息)・・・また行きましょうか・・・
--
マギー
2012-03-26 (月) 20:05:24
(病院のベッドで目を覚ます・・・いつもは愛するカラス達の合唱で目覚めるのに・・消毒液のにおいが目覚ましとは目覚めが悪いにも程がある)
・・・(自分は弱い、あんな小さな刃物一つ受けただけで倒れてしまうほどに・・・だからこそ多くの防御策を講じ立ち位置を考え、立ち回りを丁寧に組み立てる)
それら一つ一つが・・壁になってしまっていたのですわね・・・(ぼぅっと窓の外を見やる・・・枝に止まって心配そうに見やるカラス達の優しさが、折れた心にしみた)
--
マギー
2012-03-26 (月) 02:19:13
(騎士団の聴取には正直に答えた、嘘をつく理由はない・・・正直に、狐の面をつけた何者かに襲われたと・・・嘘はついていない、実際あの狐の面を被ったときの彼女をなんと呼べばいいか知らなかったから)
(自分以外にも助かった人間は居たらしい・・・あの日倒れていた男達だ・・・彼らは流石に顔を見ている・・・目を覚ます前に『対処』しておく必要があるだろう)
(屋上に上がり、階下を眺める・・・あの鋭い一閃・・・そのどれか一つでも受ければ死んでいた・・・自分の命はレイヴンスの命・・・勝手に投げ出す事は許されない・・対処はしなければならない)・・・チャールズ・・・私はどうすればよかったのかしら・・・
--
マギー
2012-03-26 (月) 02:27:18
(わっかんないっと鳴くCのカラス)
--
レイヴンス
2012-03-26 (月) 02:28:53
ですわよねぇ(そう言って笑う・・・正解など無いのだ・・今回の自分の行動だって、後々にどんな形になるかなど判らない)
(それでも、やはりあの時あの瞬間において自分は間違った選択をしてしまったのだ・・・人を罵倒する言葉は、自らの心も枯れさせる・・・彼女は今どんな気持ちで町を歩いているのか・・・その想いが心の中にしこりのように残り続けている)
--
マギー
2012-03-26 (月) 02:35:29
(昼間の酒場を見て)ふふ、アリエル様に愛されてしまったようで・・・頻繁に名前を出してもらってしまっていますね・・・
(レギルビ レギレギ レギレギレギ重いの流れを見て)・・・・・・・・・・(上を見る)・・・ひょっとして・・この名簿重いかしら?
--
マギー
2012-03-24 (土) 19:19:05
(酒場から戻ってきて)なんだか恥ずかしいですわ・・・胸の大きさ・・・(ぺたぺた)・・・小さい、という事で・・・
--
マギー
2012-03-24 (土) 20:16:10
・・・ちなみに私の年齢が不詳なのは19〜25の範囲内という曖昧なレベルで決めかねたまま中野が登録してしまったが故の弊害なのですわ(つつりと紅茶を一口)
--
マギー
2012-03-24 (土) 22:26:21
(生徒からの質問状:マギーせんせーって処女なんですかー?
はいかイエスでお願いします) --
2012-03-24 (土) 23:46:45
ふふっそれではどちらも肯定ではありませんの・・・実はそれも未定だったり・・・
里を出てから街に来るまで何年かの期間があると想定していたようで・・年齢も年齢だしそういう事の一回や二回はあってもおかしくないんじゃ〜と色々悩んでいたりしているのですわ・・・
--
マギー
2012-03-24 (土) 23:54:39
はぁ、マギー先生と結ばれてセックスしてマギー先生が妊娠した翌月の依頼で死にたい… --
2012-03-24 (土) 23:58:09
いいよね… --
2012-03-25 (日) 00:01:28
そんなに曇らせたいか!俺もアリだと思います --
2012-03-25 (日) 00:03:22
(握手) --
2012-03-25 (日) 00:04:07
気がついたら何か沢山!?しかも当人前であらぬ展開を妄想しないで下さいましっ
(子供できると一縷の希望って感じしない? 出来ないまま未亡人化するのはダメなん?とかぁかぁカラス)
--
マギー
2012-03-25 (日) 00:11:43
ハイライト消えた目で子供におっぱい上げる絵面が素敵だと思う --
2012-03-25 (日) 00:23:31
・・・(上の絵のランタンが赤子に見えてきたカラス達・・・あるっ)
--
レイヴンス
2012-03-25 (日) 00:25:32
(握手) --
2012-03-25 (日) 00:27:56
マギー先生、デジャヴと話してきました。喧嘩して、ちょっとゴタついたけど……
最終的には分かり合うことができました。これもマギー先生のおかげですねー…
精神的に弱ってる時に励ましに来てくれて、本当にありがとうございました。(ぺこり) --
ノア
2012-03-23 (金) 22:16:22
(ほっとしたように微笑む)そう・・・ノア様は分かり合えたのですね・・・よかった・・・
(ふるふると首を振る)私に出来なかった事で、誰かに救いを求めただけ・・・ノア様はそれに応えてくださった・・・礼を言うのは私のほうですわ・・・
これからも、よき友人として彼を支えてあげてください・・・(そう言って少し寂しげに微笑んだ)
--
マギー
2012-03-23 (金) 22:20:50
ええ。最初は自分の建前でデジャヴを振り回してしまって申し訳なかった感じですが…本音でぶつかったら、はい。
…マギー先生、一歩引いて私たち生徒と話してくれてますよね。そういうの、すっごく安心します。
ですから、「自分にはできなかった」なんて言わないでください。たまたま私の役目だっただけですから。 --
ノア
2012-03-23 (金) 22:27:12
・・・(そうなのだ、大事なのは本音でぶつかる事・・・だがそれにはエネルギーが必要で、歳を経る毎に難しくなっていく・・・踏み込むのが怖くなる)そう・・・
・・その一歩引いた態度に距離を感じてしまう方も居るようで・・・難しいですわ・・・
・・・・・有難う、ノア様・・・そう、人にはそれぞれ最適な役割がある物・・・自分一人で何でもしようとしてはなりませんもの・・・
--
マギー
2012-03-23 (金) 22:47:54
色んな教師がいますよね。友達みたいに付き合える先生もいますし、私事を介さない業務的な話しかしない先生もいます。
そんな中で、本当に生徒を心配してくれる先生を私たちは信頼します。……マギー先生のような。
私もまた何かあったらマギー先生を頼りにきますよ。さて! それじゃ私はこれで。
また教室で会いましょう、マギー先生! --
ノア
2012-03-23 (金) 23:02:58
・・・私はそんな・・・・・えぇ、それではまた、ノア様・・・(見送り)
・・・本当に生徒を心配する先生・・そう、そうなんですよ・・・それなんです・・
--
マギー
2012-03-23 (金) 23:29:35
カラス達の大きさ設定が無かったので明記・・・ワタリガラスはカラスの中で最大の大きさを誇りますわ
--
マギー
2012-03-22 (木) 21:17:18
(ある日の事である 学校中を飛びまわっていた烏達の中、一羽の姿が見えない 近くを飛んでいたものも気づかぬほどに、いつの間にか) --
遙
?
2012-03-20 (火) 23:31:10
偶数月の秒数下一桁が5か0被害はジョン
(右手を見る・・小指の反応が鈍い、日常の中のちょっとしたアクシデントというより冒険時のそれに近い・・・ジョンに何かがあった・・・)アイク・・・近くにいるのは貴方ですね?ジャックはどうなりました?
(判らない、気がついたらいなかったと応えるIのカラス)・・・ジャック・・ジャック応えなさい・・・ジョンっ・・・(小指に声をかけるも反応がない、裂けておらず傷ついてもいないという事はまだ怪我は負っていない、拘束されたにしては反応が無いのはおかしい)
気を失わされましたか・・・全羽召集、ジャックの飛行空域に近づいてはなりません(先ずは離れた位置から確認したい、右手をふるってJのカラスの位置を探す)
--
マギー
2012-03-21 (水) 01:47:02
(振るう手に最初、感覚は無かった しかし、ふと、その指先に感じるものがあった)
(どうやら、構内の林の所に反応があるようだ マギーの指には相変わらず傷は無く)
(しかし、冷たいちりちりとした感覚がある 冒険時に感じるような、それ以上に冷たい、媒体からでも判るほどの、殺気である)
(そしてそれには、マギーは覚えがあった どこで、感じたものか…) --
遙
?
2012-03-21 (水) 23:12:08
林・・・(遠くから観察して状況を知ろうと思ったが場所が場所だけに徒労に終わる事だろう、行くしかない)
チームレフトは上空待機、ライトは私に・・・(A〜Eのカラスが天高く舞い上がり旋回する・・・F〜Iの4羽を従え)狐狩りです・・参りましょうか(装備を整え林へと向かう)
--
マギー
2012-03-21 (水) 23:30:16
(その日は、初夏にしては夕暮れが赤く 着いた林は酷く暗い影が落ちていた)
(感覚はある 此処の何処かにいる しかし、ぼんやりと暗い赤焼けの林を覗いただけでは、よく判らない)
(夏の盛りに近づく林の木々は、若々しい葉を茂らせている 高く飛ぶカラス達にも、その中の事は鮮明には映らない)
(しかし、林の入り口から見える木漏れ日の赤の中、一枚、羽が落ちていた 黒々とした烏の大羽 まるで罠の様に) --
遙
?
2012-03-21 (水) 23:42:16
・・・(見回す、見た限りでは足跡はない・・・ため息)・・・縮こまっていても始まりませんか・・・
なんですかあのあからさまな・・・(ジョンが大体どの辺りにいるかは判る・・わざわざ手がかりを追う必要は何処にもない・・無いが)
・・・いえ・・もしや・・・(周囲に目を光らせながら羽のある所に向かう、あれが単にジョンの墜落地点を示した物にせよ誰かが故意に置いた物にせよ、其処にいたのであれば痕跡は残る・・・目的はそれだ)
--
マギー
2012-03-21 (水) 23:55:26
(林に踏み入るマギー 芝や草花が足首までを隠す雑木林 落ちている羽は、大人しくマギーに拾われた それは確かに、探しカラスの落し物)
(其処から何かを読みとろうとマギーが気をやった瞬間の事であった マナの動きも、殺気の動きも無く、ただ不意に、足元が滑る感覚 マギーの回り四方が持ち上がり、網が包みあがる!)
(原始的な、編み吊りの罠であった!) --
遙
?
2012-03-22 (木) 00:09:58
(羽を拾い上げ・・・る際に地面に触れ呟く)ライト・・・(せり上がってくる網を横目に見ながら悠然と羽を拾いあげる)
(四方に散ったF〜Iのカラスが綱を容易く傷つける、強い張力がかけられていたであろうその縄はそれだけで容易くちぎれ力を失う)
(用があるのは羽ではなくこの仕掛け・・・網の方だ・・これには間違いなく奴が触れている、その一端に触れ)・・・お初お目にかかりますわ・・・(はっきりとした確信を持って遥のいる方角を見据える)
--
マギー
2012-03-22 (木) 00:26:28
いいや、二度目であるさ(虚空に不意に滲む白 気配も無く、現れるのは狐の面)
落ち着いているものだ 流石は流石、冒険者を育てる者であるな
(夕日に溶ける臙脂の忍び装束の襲撃者であった 烏の気配も、共にある)
その様子だと、私だと判っていたようだな --
遙
?
2012-03-22 (木) 00:32:38
あら・・そうだったかしら・・・失礼を致しましたわ・・・差し支えなければ、何処でだったかお伺いしても?
お褒めに預かり光栄・・・(優雅に一礼)何度かウチのカラスがアナタ様を観察しておりましたので・・・
・・・さて・・お話の前にまず、アナタ様が保護したウチのジョンを引き渡していただけるかしら?
--
マギー
2012-03-22 (木) 00:47:27
一年前の冬、グラウンドで カラス達が覗き見をしていた 貴様も見て居っただろう?
(烏の名が上がれば、懐を少し空ける 其処に眠る烏の姿)香で眠っておるだけだ(引き渡せ、という言葉を聞けば、懐を合わせてしまいなおす)
問いに、答えていただこう --
遙
?
2012-03-22 (木) 00:54:27
・・・・・・・・・(212.1、グラウンドにて烏汕教諭と何者かの交戦・・・確かにカラス達の報告は聞いていた)・・・え、えぇまぁ・・・(目を逸らす)
そう・・良かった・・・(でかい懐だなぁと漫然と考えつつ見守り)問いに?・・・なにかしら・・答えられる事ならよいのですけれど・・・
--
マギー
2012-03-22 (木) 01:10:00
どうした(目を逸らされて首を傾げる白面の者である)・・・そう見るな(胸元、否、懐を見つめられて片手を胸に当てた)
なに、簡単な事さな 何故、貴様は教師をー・・・いや、何故、貴様は冒険者を育てている? --
遙
?
2012-03-22 (木) 01:15:29
いえ?何も?(ふるふる、肩をすくめて)失礼、大切な私の騎士なもので・・・
・・・(ゆっくりと顔を挙げ、フードの奥の金の瞳で真っ直ぐに遙を見つめる・・たとえ人質を取られていても、譲れない事はある)
私は呪術師です・・・そして呪術師は自らの所属する人や社会に尽くすもの・・・私は常に、自分の力が最も誰かの役に立つ場所を探すだけですわ
--
マギー
2012-03-22 (木) 01:31:40
ならば、例えば(狐の面の奥、目は見えぬが、視線がマギーと絡むのが判る)
貴様が教えた技が、将来に、他の者を脅かす悪手になるとしよう その上でも、教えていられるか? --
遙
?
2012-03-22 (木) 01:44:32
えぇ・・その可能性は十二分にありますわ・・・でも、力や知恵に罪はありませんでしょう?(それは全ての『教える者』に言える事・・あらゆる知識は悪用しようと思えば幾らでもできる・・・道徳倫理ですら、人の扇動に使われる)
あれだけの生徒の中には、邪念を持つもの、心弱きものもいるでしょう・・・故にこそ大事なのは単純な技術より倫理観・・・そして自らの頭で何が正しいかを判断し、それを実行できる力ですわ・・・私始め全ての教師がこれと同じ想いを持って教鞭をとり、生徒に接していると・・・私はそう信じております
--
マギー
2012-03-22 (木) 02:01:24
信じる、か・・・(その呟きは、色が無い 侮蔑なのか、感動なのか、それともただ言葉を繰り返しただけなのか)
・・・ならば、これも信じてみるかえ?(そう言って、その手を挙げた 其処にはいつの間にか、眠る烏 片手に乗せ、差し出す)
(逆の手には、こちらもいつの間にか握られているクナイである よく研ぎあげられていて、夕闇に赤く輝いている)
返してやろう なに、危害は加えぬ さぁ(此処まで来い、と) --
遙
?
2012-03-22 (木) 02:11:25
あら?信じるには多少なりとも根拠という物があるものですわ・・・(アナタ様はどんな根拠を示してくれるのかしらとくすくすと笑い)
(警戒を強めるカラス達をさえぎり)ですが、まずどちらかが誠意を見せなければ落とし所は見つからないもの・・えぇ・・・信じましょう・・(ゆっくりと歩み寄り、遙の前へ)
--
マギー
2012-03-22 (木) 02:19:27
(近づくにつれ、殺気の輪にを一歩ずつ踏み込む事になる 一つ、二つ 三つ目で、既に首筋に刀を突きつけられているような不快感 一般人なら倒れるような気当たりである)
(マギーの手が烏に触れた それは確かにマギーの烏 しかし、それを渡した瞬間の事であった)
愚直な信頼は、死を早めるぞ(既に、マギーの首を狙い、振るわれているクナイ! 風も音も断つ、一撃!) --
遙
?
2012-03-22 (木) 02:26:57
(ジョンを渡された直後、それを後方に放り仲間に任せる)
いいえ・・・(前に飛び出す・・・遙が自分に攻撃を仕掛けるのは明白だった、だが最初から攻撃を防ぐつもりもなかった・・・首筋に深々と刃を付きたてられながらも手を伸ばし遙にしがみつく)
貴女様はジョンに危害を加えなかったそれは厳然たる事実ですわ・・・
(まるでテレパシーの様に遙の頭に声が響く・・・そして)
■■■■・・・
(それに被さるように響く奇妙な声)
--
マギー
2012-03-22 (木) 02:34:10
!?(手応えがあった 踏み込まれ、手元が狂う 手を止めきれず、半ばまで肉を裂く感触)
愚かな 動かなければ脅しですました物を…っ?(響く声に眉を寄せ、手を止める 剣を退き、マギのフードに手をかける) --
遙
?
2012-03-22 (木) 02:51:56
(特に抵抗はしない、あっさりとフードを剥がされ)
あら・・・そうだったんですの?
(烏の濡れ羽色の髪と金の瞳が目に入る・・・その首筋には深く傷つけられた裂傷、血が噴出し・・・)
ごめんなさい、少し遅うございましたわ・・・
(まだ二人は触れ合っている・・・次の瞬間、マーガレットの呪術が発動し、二人の怪我の程度が入れ替わる)
(マーガレットの首の傷が見る見る内に消えていき・・・逆に遙の首筋にはけして浅くはない裂傷が走る事だろう)
--
マギー
2012-03-22 (木) 02:59:19
(マギーの傷が治る速度で、己の首の皮膚が裂けるのが判った なんとも、奇妙な得がたい感覚であった 思わず、口元に笑みが浮かぶ 歪んだ笑みであった)
貴様は、やはり私を信じられなかったようじゃの ああ、私の言葉は信じられなんだ かかっ(笑った口から赤が漏れた 次の瞬間、赤い華が咲いた)
(白い面が己の血で汚れる ごぼごぼと血に溺れる様な声の中、笑い、笑い、よろけながら退く 押さえる首元、臙脂が朱にジンワリ染まっていく)
貴様も、口だけよ かかっ(新緑を濡らす赤、笑い声 それ等を残して、忍びは姿を消した) --
遙
?
2012-03-22 (木) 03:16:55
弁解の必要はかんじませんわね・・・私が信じたのはジョンに危害は加えないとする一点ですもの
裏切ったのは貴女様の方ですわ・・何もしなければ唯の抱擁で済んだものを・・・(癒し手は一つではない・・・治そうと手を伸ばした所で立ち去る忍び)
・・・・またやってしまいましたわね・・・アイク、ジョンは?(問題ありませんと答えるIのカラス)・・・(こぼれた血を救い上げる)さて、どうしましょうか・・・
--
マギー
2012-03-22 (木) 03:27:57
(幾らかの血液を回収しながら考える・・・夜な夜な徘徊し、生徒教師を問わず襲い来る謎の狐面・・・態度にこそ出さなかったが正直恐ろしかった)
(同じ志を持ち、2年の間職場を共にした同僚と大切な使い魔を人質にし、刃を片手に挑発する襲撃者だ・・同列に見る事はできない・・・使い魔は兎も角自分は別だと思っていた)
・・・(しかし現実は異なった、彼女・・そうあれは女性だった・・・の寸止めにするつもりだったという言葉に嘘は無いだろう、慌ててフードを捲ったのは怪我の程度の確認・・・つまり死なせるつもりは無かった)
(そして傷を入れ替えたときのあの笑い・・・あれは嘲りではなく失望・・・彼女は私に何かを期待していた・・・)
ならばあの信じてみるかという問いは・・・信じて欲しいの裏返しでしたか・・・(嗚呼なんという事・・自分はまた失敗したようだ・・・これで何度目だろう・・)・・・今回は特に・・・取り返しが付かないかもしれませんね
--
マギー
2012-03-22 (木) 21:08:48
大変遅くなりました…
座右の銘コンテストの優勝賞品です
--
2012-03-20 (火) 18:12:56
おまけです
--
2012-03-20 (火) 18:13:16
まぁっ素敵な景品・・・この雰囲気はアルム様ですわね・・・ありがとうございますわっ
さてさて何処にどう飾ろうかしら・・・
--
マギー
2012-03-21 (水) 01:25:02
こんな感じかしら・・・ふふ、素顔の公開は少し勇気が要りますわね・・・では少し眠りますわ(ふらふら〜)
--
マギー
2012-03-21 (水) 08:35:03
駄文の公開とスイッチの変更、特にスイッチは今まではっきりしなかった点を明確化させましたわ
--
マギー
2012-03-20 (火) 02:31:15
設定にぐぐる呪術と金枝篇を追加、後一個は王殺しにしようかしら・・・呪術の設定はこれらを参考にしておりますわ
メモに能力制限の明記・・・箸でフォークを摘んで豆を食べるような芸当は出来ないという事ですわ・・・
--
マギー
2012-03-20 (火) 02:49:58
ん?ナイフとフォークでお肉を食べるのは簡単だけどフォークでナイフを挟んでお肉を切るのはできない・・・どうでもよいですわね
あとこっそり・・こっそり?CV追加、当初から決めてはありましたが明記すると私の容姿と喋り方からモデルがばれてしまいそうでしたので・・・
--
マギー
2012-03-20 (火) 02:55:57
// --
2012-03-20 (火) 10:31:00
//
--
2012-03-20 (火) 10:40:41
装備欄の追加・・・意外と面白いですわねこれ・・・どんどん名簿が縦に長くなってまいりますわ〜
--
マギー
2012-03-20 (火) 12:04:31
(
闘技場より
)カッコつけて飛び出しはしましたが盛大に眠いので明日に致しますわ・・・(ばたむぐぅ)
--
マギー
2012-03-17 (土) 04:40:37
(酒場から戻ってきて一言)・・・3行か・・・
(目を隠して〜カラス連れてて〜呪術師?・・・でも呪術師って一言で言われてもわかんないよなぁとぶつぶつ)
--
マギー
2012-03-17 (土) 12:50:40
(思い返す・・・いやこの説得はねーよ・・・話しかけた自分が恥ずかしい・・・ぶん殴られて終わりにしたい・・・時間を戻したいと嘆くじゅじゅちゅち)
--
マギー
2012-03-18 (日) 04:22:25
あなたは自宅へと帰る途中、誰かが設置した
ワープホール
にひっかかったかもしれません --
2012-03-16 (金) 21:55:24
色々切り詰められてはおりましたがやはり面白いですわね第9地区・・・
主人公がアーマーに乗り込んでから突然英雄的思考に目覚めるのは・・・やはり機械と脳が接続された描写に関係するんですかね(カラスと話しながら歩いていて)
え?危ないって何が・・・きゃ!?・・(落ちた)
--
マギー
2012-03-16 (金) 23:01:05
(此処から戻ってくる)
ふふ、あれから色々と探してくださったようね、皆・・・ありがとう・・・(カラス達を撫で撫で)
--
マギー
2012-03-17 (土) 01:30:06
やほ、マギーセンセ ちょっといーかな? --
ジーク
2012-03-16 (金) 18:44:08
(顔を出し)あらジーク様・・ふふ、件の忍者には御返しできまして?
それで・・・如何為さいまして?
--
マギー
2012-03-16 (金) 18:50:37
いんや、踏み込むのはもう少し情報が集まってから、って思ってるんだけど……中々な
そんで、ちょっと聞きたいんだけど、他に襲われた奴って誰が居るか、分かるかな?
そいつらから話を聞かせてもらって情報を整えてみようかと --
ジーク
2012-03-16 (金) 18:57:42
急いては事を仕損じるとは言いますが、戦において陣地という物は刻一刻とその場所を変えるもの・・・情報の収集は居場所の確定よりも先にするべきでしたわね
(ふぅと困ったようにため息、椅子に腰掛け指を組む)・・・正直今ここではわかりませんわ・・犬の鼻のような物とお考え下さい、事の起きた場所、対象の持っていたもの、対象と傷つけあった者・・これらに触れなければ人の繋がりは辿れませぬ・・・また時が経ちすぎても、縁というのは容易く途切れてしまう物・・・
でもそうですわね・・・私が今まで見た中では・・・グラウンドと美術室破壊の二件で烏汕様が・・・あと場所は判りませんがウチの部の
ルカ様
が遭遇している様ですわ
--
マギー
2012-03-16 (金) 19:13:07
ああ、面目ない そこに頭が回らなかったのは完全にミスだ
それに、何かとドタバタしてて動くのが遅れたのも、だな
なるほどな、ルカ、か……それに、ウサンセンセは美術室も? サンキュ、後で話を効いてみるぜ --
ジーク
2012-03-16 (金) 19:19:19
過ぎてしまった事を論じても仕方ありませんでしたわね・・・狩る側の者は周りに溶け込む為にあえて住処を変えないようにしている場合もございますし、慌てる事も無いでしょうが
ふふ、色々と忙しかったですものね・・・でも、いつ如何なる場合でも女性を待たせる殿方は嫌われますわよ?(くすりと悪戯っぽく笑って)
以前爆発騒ぎがあった事は覚えておいでで?・・・4月くらいだったかしら・・・
・・ふふ、物を壊せば修理は行われます・・・そしてそれらを良く調査し記録をキチンと残すのが正しい組織という物・・・あの時の修理見積もりは確か・・・美術室周辺、廊下の窓ガラス、後なぜかビート板が一つに・・・防火用水として貯めてあった筈が無くなっていたプールの水の水道代・・・この様な土地なのでうやむやにされてしまいがちではありますが、あの方ならその辺りの経緯についてよくご存知なのでしょう
--
マギー
2012-03-16 (金) 19:44:46
カハハ 分かってる、最悪を避ける為にも、なるべく早めにするつもりだ
ああ、それで美術室が一回使えなくなったンだよな
なるほど……つまり、そういうこと、か んー、それについて、ウサンセンセにもう一度効いてみる。か --
ジーク
2012-03-16 (金) 19:49:14
・・・えぇ、最悪を避ける為にも・・・・・(何かを思うように少し遠くを見る)
・・・さて・・・私が確実に特定できるのはそのお二人ですが・・・人を襲う者は往々にして正体を隠したがるもの・・・となると自分を目撃した人物を襲撃している可能性も高いですわね・・・
あとは・・・思い切って大々的に事を公表するとか?・・・教室で告知するなどして情報を集めるのも一つの手ですわ・・・向こうは兎も角、此方はこそこそする理由など無いでしょう?
--
マギー
2012-03-16 (金) 20:09:21
なるほど、確かに 相手もそれくらいは想定しているだろうし……俺の名前で情報を集めれば標的を俺にすることも可能、か
サンキュ、マギーセンセ 色々とやってみるわ それじゃあまたガッコで --
ジーク
2012-03-16 (金) 20:16:26
相手を生きて帰している時点で相手は負けているのですよ・・それぞれの立場の利点は最大限生かすべきです
えぇそれではまた・・・(手を振って見送る)
--
マギー
2012-03-16 (金) 21:18:57
…そういえば先生はどのような魔術を専攻されているんでしょうか? --
ウルカ
2012-03-14 (水) 00:45:42
私の術・・・ですの?(昼休み中庭のベンチに座っているとそう問いかけられた・・・読んでいた本・・『金枝篇』から顔を上げて)
そうですわね・・・簡単に答えると二つのものを共感させたり、共感したものの片方を手にする事でもう片方を操るといった術になりますわ・・
--
マギー
2012-03-14 (水) 10:00:54
はい(昼食を取れるところを探していたところに見つけたのか、ちょっとついでできくようで申し訳ないなと思いつつ紙袋を手に)
えぇと…それはなんでしょう、霊術…?音術、でもないですよね…? --
ウルカ
2012-03-14 (水) 21:37:23
(どうぞ?と微笑んで隣を空けて)
何かと問われますと呪術になりますわ・・・縁を操っている、と言っても良いでしょう・・・文明の黎明期において、まだ科学や魔術に対する理解が浅かった人類が魔力という存在を知ってしまったとき・・・
制御できないその力をどうにかする為に経験的に組み立てた、魔術と呼ぶには些か洗練されていない術の集まりですわ
--
マギー
2012-03-14 (水) 21:46:06
(失礼します、と隣に座る。しかし話を聞けば食事より興味はずっと移り)
呪術、ですか!?もっとこう…いえ、浅い知識でお恥ずかしいのですが因果、縁を操るような術ではないと思っていましたので…
つまり言い換えれば古代魔術…人の因果を操り、意のままに操る…洗練されていないとはいえそれは、すごく危険ではないのでしょうか…? --
ウルカ
2012-03-14 (水) 22:39:23
ふふ、藁人形で誰かに呪いをかけると思いました?・・・少し語弊のある言い方をしてしまいましたわね・・・縁を操る、というより利用していると言うべきでしたわ・・・
いうなれば糸電話、糸を繋げる事が出来れば声を届けられます・・・ですが糸その物を自在に操れる訳ではありませんでしょう?
それでも危険であることに変わりありません・・・術者はもちろん周りの無害な者にとっても・・・だからこそ私達呪術師には冷静な判断と高いモラルが常に求められるのですわ・・・
//
秘儀、一晩おいたら何か書き換えたくなったのでする、したの術!!
--
マギー
2012-03-15 (木) 09:39:26
え、えぇと…そうすると先生は糸を繋げて、伝える術…という、呪術を専門としているということでしょうか。
う、ううん見て見ないとわからない、というよりなんでしょう。具体的に、という例が浮かばなくて…大変な術であって、先生がそれをもって悪をなしているといるわけではないのはわかるんですが… --
ウルカ
2012-03-15 (木) 23:00:13
そういう事になりますわ・・・ふふ、それもそうですわね?・・・判例も無しにイメージなど付きませんもの・・・
糸・・・共感性には大きく二つの繋げ方が御座いますわ・・・(そういうと一つの黒い紙を取り出す、端っこを切り取って持っておく)
一つは類感・・・『色や形、様式の似通った物は互いに影響を受ける』というもの・・・(紙を折って畳み、鳥の形を成す。近くを飛ぶ彼女の使い魔を見ながら軽く息を拭きかけ)
黒き翼を持つ者よ・・・汝はカラスなり、カラスは汝なり
(囁くように呪文を唱えると黒い紙の鳥がバサバサと羽ばたき、飛び始める)似ている・・・という糸を繋ぎ、カラスという概念を紙に伝えればこの様になる訳です・・・
--
マギー
2012-03-15 (木) 23:28:23
マギーさんおひさしぶり!今月の冒険で剣術上級者になったんだよっ!
順調に行けばきっと卒業のころには駆け出しのヒーローくらいには成れてると思うんだー --
姫美
2012-03-15 (木) 18:24:00
あら姫美様、ふふおめでとう御座いますわっ(ぱちぱちーと手を叩いて)
ヒーローですか・・・姫美様は本当にお好きなのね・・・ヒーローとは行動を持ってその証を立てる者だと思いますが、同時に精神性も問われる者・・
姫美様ならきっとなれますわ、頑張って下さいね?
--
マギー
2012-03-15 (木) 18:41:59
マギーさん…!(どこか頑張りを認められほっこりとした表情)うんっ!僕頑張るよ!
それで、それでねっいつか僕のちょっと秘密な事も受け明けられるといいなって!そう思えるようになってきたんだー --
姫美
2012-03-15 (木) 18:47:00
ふふ、(かわいいなぁと思いつつなでなでする・・・そういえば最近カラス達から報告を聞かないが様子を見るに気づかない所でしっかり鍛えているのだろうと思う)
(うんうんと頷き微笑んで)そう・・ふふっ姫美様の秘密ってなにかしら?・・・それを明かされるという事は私が姫美様に信用されたという事なのですわね・・
--
マギー
2012-03-15 (木) 19:06:59
(修行風景をユズリハに目撃されて以来、なるべく人気の無いところまでいって訓練しているようだ)
ふぁ…そんな、撫でられるほどのことはしてないよマギーさん(くすぐったそうに声をあげて)
うんっ、マギーさんには何度もアドバイスを貰ってるからね…でもっ!まだ秘密のまま、僕がちゃんと向き合えるようになったそのときは…必ずね! --
姫美
2012-03-15 (木) 19:18:20
可愛らしい物は愛でたくなるのが人情ですわ、観念しなさいなっ(くすくす笑って手を離して)
えぇ・・私もプレゼントの中身を抉じ開ける様な無粋な真似はしたくありません・・・(もうやってる)貴女様が渡して下さるまで辛抱強く待ちましょう・・・
--
マギー
2012-03-15 (木) 19:34:28
んふふっ、秘密にしておくのもつらいんだってちょっとだけヒーローの気持ちがわかってさ、このことを少し話して気がちょっと楽になったよ
ん…もうやめちゃうの?今日はもうちょっとだけお願いしたいなぁ(離れるのを惜しむように身を寄せる、まだまだ未熟で幼さが垣間見える光景) --
姫美
2012-03-15 (木) 19:43:57
そうですね・・・何か秘密を持つと、それを打ち明けるのが途端に怖くなってしまう・・・秘密を持つが故に隔たりを感じて、自分が孤独なのではと思ってしまいます・・・
?・・ふふ・・今日の姫美様は甘えんぼですのね?・・・(慈しむ様にそっと抱き寄せて優しく頭を撫でる、身長差は約10cm見上げれば姫美を見つめる慈愛に満ちた金の瞳とかち合う事だろう)
--
マギー
2012-03-15 (木) 19:57:11
んぅ…時々寂しくて切なくってどうしようもなくなるんだ…(暖かく抱きしめられ、ふと見上げると自分のことを見とおしていそうな優しげな瞳)
わ…マギーさんって…こんな綺麗な眼をしてたんだねっ、初めて目が合ったけど…ステキだとおもうよ --
姫美
2012-03-15 (木) 20:05:26
そう・・・孤独感を感じるから寂しくなってしまって・・それがまた孤独を呼ぶ・・・でも忘れないで・・たとえ秘密があったって、それが原因で貴女を嫌う人なんていません・・・少なくとも此処に一人、貴女を受け入れる者がおります
ふふ、見られてしまいましたね?ありがとう御座いますわ・・・(くすくすと笑って)御返し、と言ってはなんですが、先に私から秘密の一つを打ち明けたとお思い下さいな?・・・
--
マギー
2012-03-15 (木) 20:20:48
ん、ありがとうねマギーさん…うん、そういえばずっと瞳は隠れてたもんね…
ほえ?マギーさんの秘密…うんっ!わかった(マギーの瞳を真っ直ぐ見つめる彼女の瞳に確かなものを感じるだろう) --
姫美
2012-03-15 (木) 22:46:11
ふふ、まぁ顔を隠すなど大した秘密でもないのですけれどね?(此処まできたら一緒だろうと
フードを取って
艶めいた黒い髪を晒す)
前払いですよ?後で『やっぱり秘密を打ち明けるのやめた〜』なんて事が御座いませんように(悪戯っぽく笑ってまた撫で撫で)
--
マギー
2012-03-15 (木) 22:53:26
…(これまでのなかで初めて姫美の前に現れたマギーの顔に見とれて)…マギーさんの顔、ホントはこんなに綺麗だったんだ
うん、僕もヒーローだから約束はきちんと守るよ…だからその日まで…もうちょっとだけ、ね(嬉しそうに微笑み)
うん、もうちょっとだけ…(今度はもう少しだけこうしていたいと言う意味で) --
姫美
2012-03-15 (木) 22:58:51
ふふ、自分から明かしたのは初めてですわ・・誰にも内緒ですわよ?(人差し指を唇に当ててウィンク)
えぇ・・もうちょっとだけ・・・(そう応えるとロッキングチェアに腰掛、まだまだ幼いと言える彼女を母のように抱き締めて頭を撫でて甘えさせる)
--
マギー
2012-03-15 (木) 23:17:44
(マギー先生の家の前に座り込んで本を読んでいる) --
デジャヴ
2012-03-15 (木) 00:59:08
(養成校からの道すがら来客の存在を探知、カラスを先に飛ばして応対をまかせ急いで帰ってくる)
あらデジャヴ様・・・お待たせしてしまい申し訳ありませんわ・・・(そういえば以前会話した時は間が悪くてあまり話せなかったと思いつつ近づいて)
--
マギー
2012-03-15 (木) 09:42:39
別にいいよ。大して待ったわけじゃないし(すこしそっけなくそう喋る。マギー先生の声で)
先生、たしか、オバケとかモンスター調べてる部活の顧問だよね? --
デジャヴ
2012-03-15 (木) 14:29:12
(ミミック、確かそう言っていたなと思いつつ自分の声に耳を傾ける)
えぇ、奇鬼怪会の事ですわね?(違いありませんわと頷きながら野外に置かれたテーブルにお茶を用意して)
--
マギー
2012-03-15 (木) 18:12:52
(まだ信用してはいないのか、置かれた茶には手をつけずにギロリと睨みつける)
……じゃあさ、先生……
僕が……ミミックが一体なんなのかも、わかるのかな……?
(それでも、縋るような、求めるような光を瞳に宿して) --
デジャヴ
2012-03-15 (木) 20:16:39
まぁ恐ろしい目・・・(はてと小首をかしげ)
ミミックが何か・・・ですか・・生物学はルカ様の領分ですが・・(シェイプシフターの一種、神話にそれに相当する存在が見当たらない事から比較的新しいタイプの種族と考えられる・・・呪術的な観点から見ると姿形を変える事から類感の原理により攻防共に優れた性能を持つ・・・)
(ここまでざっと考えてから彼が求めているのはそういう事ではないのだろうと思いなおす)・・・そうですわね・・・
(模倣、類感とは真似る事でその力を得たい、それに影響を与えたいと思う事・・・それはすなわち)正体まではわかりませんわ・・ただ何かを模倣するというその性質は・・・その対象に対する強い憧れのような物を感じます
おそらくそう言った思いを強く持った者・・あるいはそういう思いその物が形を成した者・・・でしょうか・・・
--
マギー
2012-03-15 (木) 20:47:08
(憧れ)
(その言葉を聞いて、くらっとする。羨望。憧憬……そして嫉妬)
(まさか、まさか僕がこうなっているのは、僕の心が其れを望んでいるからではなく)
(僕の、僕の体がそう仕組んだことを……ただの本能を……)
(自分の意志だとでも勘違いしているってことなのか……!?)
(眩暈がする。あまりに的確な言葉に心を抉られて)
(吐き気がする。残酷な真実に見透かされて) --
デジャヴ
2012-03-15 (木) 22:39:49
(うん、やはりそうだろうと頷きお茶を飲んだ所で気づく)・・・デジャヴ様?
(立ち上がって駆け寄って手を伸ばす)大丈夫ですの?しっかりして下さいませ・・・(自分はまた無遠慮な物言いをしてしまった様だと猛省しつつ声をかける)
--
マギー
2012-03-15 (木) 22:48:39
……大丈夫、平気……(マギー先生に手を貸してもらって立ち上がり、壁に手をつく)
……別に、先生は悪くない……悪いのは僕だ
(今度は此方が見透かすように、心優しい呪術師に声をかける。もう顔は見ない。見れない)
僕が生まれてきたことが、既に悪いんだ……
(踵を返す。よろよろと壁にてをつき、外に出てからは木に寄りかかりながら、夕闇の中に消えていった) --
デジャヴ
2012-03-15 (木) 22:52:07
デジャヴ様・・・そんなっ(立ち去る彼を追いかける事は憚られた・・・だが言わなければならない、これだけは)
生まれる事は悪ではありませんわ!(消え行く背中に声を張り上げる)・・・どんな形であれ・・・生命は尊いものです・・・
(彼は悩んでいるのだ、そして自分の言葉で彼の中の大切な何か・・・根本・・もしくは希望が揺らいでしまった)
(呪術師は触れる事で対象と共感する・・・使うことは躊躇われたがあの僅かな接触でも流れ込むものはあった)
・・・チャールズ・・・(手元にカラスを呼び寄せる)・・・お腹減りました?(かぁと鳴いてうなずくカラス)・・・何が食べたいです?(おにく!と返すカラス)
(食欲、性欲、睡眠欲・・・これらは本能だ・・・だが『何を』食べたい、『誰を』愛したい、『何処で』休みたい・・・此処はその人間の確固たる意志だ)・・・デジャヴ様・・貴方は誰かを真似たいと思った事はありますか?・・
(彼が迷わぬよう、カラスを数羽飛ばし、家に戻っていった)
--
マギー
2012-03-15 (木) 23:06:37
菓子折が届けられた
--
2012-03-13 (火) 18:34:30
あらま、ありがとう御座いますわ・・・・・・でも誰から?
--
マギー
2012-03-13 (火) 19:54:58
(こんこんと扉を叩いて)ちーす、マギーセンセ、居るかな? --
ジーク
2012-03-10 (土) 19:52:30
(扉を開けて出迎えて)良くぞお出でくださいましたジーク様・・・いかがなさいまして?
--
マギー
2012-03-10 (土) 23:03:39
ちょいと、落し物を拾ってよ、持ち主の居場所を知りてえんだ
呪術で、そういうのあるかと思ってさ --
ジーク
2012-03-10 (土) 23:20:04
落し物、ですの・・・えぇ人が触れた物であれば縁は残ります
清めさえしなければ十分たどる事は出来るでしょう・・どのような物で?
--
マギー
2012-03-10 (土) 23:39:01
これなんだが(と、取り出して見せたのは黒金の手裏剣)
とある
忍者
?
が落として行ったもんでさ、届けてやりてえんだよ --
ジーク
2012-03-10 (土) 23:51:06
なるほど・・・(手裏剣を受け取り、目を閉じる)あら・・これは・・・(カラス達の報告にあったのと同じつながりを感じる)ふふ、ケンカも程ほどになさって下さいね?
(テーブルに地図を広げ、手裏剣を糸でぶら下げて地図の上に)
この地を移す縮図よ、汝はこの地なり、この地は汝なり・・・投じられし短剣よ・・汝の主が住みし地を指し示せ・・
(ランタンの火を通して手裏剣を見つめながら呪文を唱え、地図の上をたどっていく・・・いわゆるダウジングだ)地図は土地を映し出す鏡・・・そこには描かれる以上の意味があるのですわ・・・そして一度触れ合った物同士には深い繋がりが生まれる、地図を通してその繋がりの縁をたどるのです・・・ --
マギー
2012-03-11 (日) 00:34:08
大怪我をしないように、ってくらいには(と、言って笑い返す)
繋がりを……場所に対する地図ってな人間に対する人形……いや肖像画、みたいなもんなのかな? --
ジーク
2012-03-11 (日) 00:39:10
ふふ・・・正直この件は烏汕様にお任せするつもりでしたが・・・以前の美術室爆破の事件もありますし、段々そうも言っていられなくなってきましたわね・・・
そうなります・・・ゆえにこそ地図を粗末に扱う事は土地を粗末に扱う事、地図は大切に扱いませんと・・・他者の遺失物にしても同じですわ・・(暗にこの手裏剣さえあれば件の人物に危害を加えられると言いつつ)
(いくつかの場所で手裏剣が反応し、大きく触れる、もっとも大きな触れを見せた所で)・・・この場所に今本人がおりますわね・・・住んでいる場所は何処かしら・・・いくつか痕跡が見えますけれど・・・(おそらく此処かしら?と地図の一点を指し示す)
--
マギー
2012-03-11 (日) 00:58:35
ウサンセンセか……確かにあの人なら解決出来るだろうけどなあ
(マギーの言葉にゴクリ、と唾を飲む)おっかないな、落し物には気をつけねえと
ここ、か……分かった ありがとな、マギーセンセ --
ジーク
2012-03-11 (日) 01:17:36
お任せして問題ないであろうとはいえ、事件を認知しながら黙認するのは些かよろしくありませんもの・・・ですがどうにも荒事が苦手でして・・・
ふふ、食べ物を残さない、掃除を小まめにするというのは礼儀や食物を無駄にしない事、衛生上の都合以外にも、そう言った呪術的な影響から身を守る意味合いもある一種のタブーなのです・・・(お気をつけ下さいと笑って)
えぇ・・(手裏剣を返して)養成校の生徒とはいえ、貴方様もまた一人前の冒険者のお一人・・私があれやこれやと口出しするのは失礼かと存じますが・・・十分お気をつけて・・
--
マギー
2012-03-11 (日) 01:28:16
なるほど、呪術師がみんなマギーセンセみたいに良い人とは限らんしなあ
(手裏剣を受け取り)いんや、心配してくれンのはありがたいさ あいよ、了解 それじゃあ、またなー --
ジーク
2012-03-11 (日) 01:34:12
呪術師とはその土地の社会に深く関わる者・・・故にこそ常に高いモラルを求められる・・・人を傷つけるのは呪術師の一面でしかありませんわ
ジーク様は守る絆の多き身・・・必要以上の因縁を持つのはよろしくありませんわ・・・ご自愛下さいませ・・・それでは・・・(家の入り口に立って見えなくなるまで見送った)
--
マギー
2012-03-11 (日) 01:40:28
横着な私はログ保存すら後回しなのですわ・・お掃除と相成ります・・・
--
マギー
2012-03-08 (木) 19:27:51
それでも連隊記録はしっかり書く私ですわっと・・・ふふ、長くなってきておりましたので収納です
--
マギー
2012-03-08 (木) 20:33:04
Last-modified: 2012-05-31 Thu 10:07:55 JST (3955d)