ロア家出身 ルース・F・ロア 310097 †
部屋には誰もいない †
編集 差分
プロフィール †
(こやすさんに描いていただきました。ありがとうございます)
- 吟遊詩人で、70cmくらいあるハープみたいな撥弦楽器を持っているぞ!
- 肘まである手袋を外さないんだ!それでも楽器を弾けるからすごいんだぞ!
- 銀髪長髪で碧眼な美形だ!そして年齢がいつまでたっても25〜6歳のままなんだ!
- 基本的に顔と口だけだ!何かやろうと言い出しても大抵離れて眺めてるだけだぞ!
- ときどき何の前触れもなくフラっといなくなるぞ!ただの気まぐれだ!
設定やスイッチなど †
交友の記録 †
- サーカスの人
- マスター? ……結局どういう人なのか、未だに分かりません
- ルーシェ? 踊り子さん。いわゆるパートナーですね
- 雲華 小さいのに芸達者で、しっかりした子
- モウア 道案内を頼んで、なんだかんだで家族の一員です
- ジェイドさん? こちらに来て得しましたね、写真手に入れました
- クルタと親分? いいコンビですよね、二匹とも
- リアーネ? なかなか打ち解けてはくれませんが、おいおい、ね
- 人美 いやぁ、面白い人ですよ、リアクションが
- クロウ? 進んでパシりになる子……ううん…
- ティー? 同じくジャグリングの人。扱いやすいですねぇ
- シエロ ぜひともノーコメでお願いします
- オーム? カラカラっとした明るい子。三つ子ちゃんです
- 運辰? のんびりしたお侍。紙切りの芸を持ってます
- アル 家族ではなく同僚、ね。…大丈夫でしょうか
- クーロン? しっかりキチキチっとした子。三つ子ちゃんです
- ルミさん のんびり屋さんの、ミレのお母さん
- ミレ のんびり屋なお母さんを引っ張る、女装少年
- ポテコ? 元気いっぱいな着ぐるみ師の女の子
- ルカ? 料理当番の子。小さいお母さんといったところですね
- アノ? 道化師には三種類いますケド、彼はいい道化師ですね
- ソフィ? クロウの後を追って入った子。愛ですねぇ
- ナブリー 元気で明るい性格なサーカスの看板娘。
- ディグ 放送担当の男の子。この子も元気ですねぇ
- クララ? 小さくても力持ち、ブラウニーの女の子
- アーカムさん 頭のいい宇宙人の方。学者らしいですねぇ
- ジョン? 大きな宇宙人……人?んー宇宙蜘蛛でしょうか
- ムル? ピンクの宇宙人。明るいんだか黒いんだか、ふふ
- 千葉 ライカンスロープの、礼儀正しい子
- フー? 言葉が少したどたどしいですケド、いい子ですねぇ
- 花壱さん? いわゆるひとつのアレげなお店屋さんですね
- 玲? 新しく入った、火を使うマジシャンさんです
- デッドさん? 大きくて寡黙で、でもフレンドリーな…ロボット?
- パド なかなか見つけられませんねぇ。レアポップです
- 刻子さん 丁寧な口調のお医者さん。狐の獣人さんです
- ラン 身軽な虎?猫?の獣人さん。パグのベンと一緒です
- 遊びに来た人
- 小さなお客さん。楽器に興味があったようですねぇ
- エスト? 本名はエスタークだそうです。強そうですねぇ
- プレ子ちゃん? かわいい女の子。かわいい女の子ですよ
- スミレ? 急に来て、頬をぺちぺちしていった子
- 話をした人
- クラリッサ 「無理をしないこと」とのアドバイスをもらいました
- ペロポネソス? 広場で演奏を聞いてくれた、小さな鬼の女の子です
- ンガさん サーカスの人を診てくれるお医者さんです
- ゼペル 魔術的な演奏をする吟遊さん。わたしはお払い箱ですねぇ
- ティーナ こちらは魔法に楽器を使う魔女さんです
- アンジェラさんの旦那さん 酒豪ですねぇ。さすがは鬼の方です
- ヘズ 演奏を聴いてくれた冒険者の子。若いっていいですねぇ
- 依頼への同行者
- 魔理紗 一緒に行ったのは、彼女の分身だったようですが
- マーシャ こちらも同じく、彼女を模したロボと同行しました
- アンジェラさん 鬼のお嬢さん。パワフルな人でしたねぇ
- 遠くへいった人…
- アメリア 腹話術で話す子。ゆっくり休むといいですよ…
- ツグハ ジャグリングの子。文字通り遠くの地へ
- 赤さん 幼女好きの変態な一輪車ですけど、無害です
- トニー 馬が家族だという子。ちょっと人見知りかな
- マニ? サーカスで獣の世話係をしている女の子
- ウェル? 偶然会った、サーカス用のアンドロイド
// †
←戻る
猫の捜索はみんなに任せて、自室でゆっくりくつろいでいたところ…
「にゃあ」
コツッという音がした。見ると、猫の去り際のしっぽと、床に落ちた鍵。
ルース「おや、泥棒猫から宅急便に転職ですか?
…今頃みんなバタバタ探してるんでしょうねぇ……。謝りに行きますか」
ルースは楽器と鍵を持つと、テントへと歩いていった。 ―完―