いつもニコニコあなたの後ろにいるのです
http://notarejini.orz.hm/?%A4%A4%A4%C4%A4%E2%A5%CB%A5%B3%A5%CB%A5%B3%A4%A2%A4%CA%A4%BF%A4%CE%B8%E5%A4%ED%A4%CB%A4%A4%A4%EB%A4%CE%A4%C7%A4%B9
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-04-25
VG/コスモバビロニア
FA/0074
2025-04-24
info/OSP
OSP/0002
OSP/イベントページ
名簿/405673
時竜の祠NEXT
二人合わせて四メートル
OSP/0004
コメント/FrontPage
2025-04-23
OSP/キャラリスト
OSPサンテペルラ孤児院
OSP市街地など
OSP/市街地など
OSP/サンテぺルラ孤児院
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2025-04-22
OSP報告所
OSP/0008
氷のように冴えた煌き
2025-04-21
OSP/0007
サンテぺルラ孤児院相談所
2025-04-20
OSP/0006
スーパーノラネコタイム
凍結/234118
OSP/ゲームページ
2025-04-19
決戦!聖真珠孤児院
OSP/0005
OSP/0003
OSP/0001
2025-04-15
少年嗜好
2025-04-14
異世界研究討論
マヌベロス広場
2025-04-13
OSP
2025-04-11
常春の地、ぬくぬくの庭
2025-04-08
それでも生きていかざるをえない
2025-04-06
コメント/居酒屋
2025-04-05
企画/サンテぺルラ孤児院
2025-04-03
世界三大
2025-02-27
イカ墨ブシャー
2025-02-22
最期に見る夢は
2025-02-16
学園企画2025・相談所
2025-02-11
マヌベロスネスト/設定ページ
2025-02-10
てきとう迷宮
2025-02-09
結ぶ答えは
冒険中/515145
2025-02-04
考古学者と数学者の研究室
2025-02-03
仮ページ/学園企画2025
2025-01-29
V/アルマース
2025-01-27
マグダラん家
2025-01-26
ハウス・オブ・M
info/TTF
2025-01-18
TTF/0001
2025-01-16
失わせない!
2025-01-13
てきとうファンタジー・相談所
TTF/てきとうファンタジーダンジョン
2025-01-12
ワイトもそう思います
FrontPage
2025-01-10
準備中
TTF/0013
2025-01-09
何度も反芻して
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
できたのです。…なのです? --
メリル
2017-09-15 (金) 03:00:12
おセックス! --
2017-09-15 (金) 23:34:10
おセ……? --
メリル
2017-09-16 (土) 13:11:17
今日は・・その・・・一人だけ・・足をひっぱっちゃって・・・ごめんなさい(ぺこりと頭を下げている、冒険の結果が一人だけ芳しくなかったことについてだろう) --
リリア
2017-09-16 (土) 21:15:25
えっと、確か…リリアどの、です?(冒険に出向いた先で一緒になった相手だと気付き、恐縮してるような様子に居住まいを正す)
んーとー…メリルは、全体の結果成功したから特に問題無い気がするのです。…それに、メリルもあんまり器用な方では無いので、そのうちやらかしてしまう可能性もある…の、です…(と、少し目が泳いでこれから失敗する可能性を考えて申し訳なさそうに) --
メリル
2017-09-17 (日) 03:11:22
はっ・・はひっ(居住まいを正されるとガチガチになって・・でも続く言葉には)そ・・んなこと・・ないですっ・・メリル・・さん・・・凄かった・・しっ・・・(慌てて励ます調子で)
失敗する・・って言ってたら・・・ほんとに・・失敗しちゃう・・かも・・・です --
リリア
2017-09-17 (日) 08:45:32
ぜっ…全然そんなことはないのですっ!うん、失敗しちゃうかもしれないのです。…なので、リリアどのには一つお願いがあるのです
もしも、次に同じおしごととかする時があって…難しそうな事があったら、手伝ってほしいのです。(その分、逆に難しそうな事があればメリルもお手伝いさせて欲しいと柔らかく微笑んで) --
メリル
2017-09-17 (日) 12:14:23
お・・願い・・・?(え?なんだろうと不安になっていると)・・・っ!・・・こっこちら・・こそ!よ、よろしく・・・お願い・・します・・のですっ(感極まった様子で手を取ってにぎにぎ握手)
ぇ・・ぇへへ・・・そ、それ・・じゃ・・・また・・(嬉しそうにぱたぱたっと手を振って別れを告げて) --
リリア
2017-09-17 (日) 12:22:48
え、えへへ…っ(手を握られてはにかみながら、こちらも手を握り返して)
うんっ、また一緒になる事があったらよろしくお願いするのですっ(こちらもぶんぶんと手を振り返して見送り)…メリル、これからも頑張るのですっ(と、1人決意を新たにしたとか) --
メリル
2017-09-17 (日) 12:35:59
セックス! --
2017-09-16 (土) 23:40:42
せっく…す?って、なんなのです? --
メリル
2017-09-17 (日) 03:12:05
プラリと通りすがりました (秒数下一桁でロケーション判定)
--
ネピェ
2017-09-19 (火) 23:16:44
危険!今にも落ちそうな吊橋の上だ!!
--
2017-09-19 (火) 23:18:09
ロープがちぎれるかもしれない…そーっと…そーっと崖まで戻るのよ…!
そうだ、あなた体重が軽そうだから先にロープを伝って登るのよ、そう、ゆっくりと… --
ネピェ
2017-09-19 (火) 23:20:02
わ、わかったのです…落ち着いて戻るのです…!(以下このコメント含めて3回秒数判定する内、一回でもゾロ目が出たら落下) --
メリル
2017-09-20 (水) 00:25:33
ブチーン!(ロープがちぎれる音)
--
2017-09-20 (水) 00:26:36
あっ…(あっさりと千切れたロープ、ガクンと揺れて握っていたロープから手を離してしまい落下) --
メリル
2017-09-20 (水) 00:30:25
んなぁー!橋が落ちたっ!落ちっ、落ちない!(間一髪!バラバラと落ちる橋を尻目に片方のロープを両手でつかんだ!)
どりゃー!!(さらに両足でメリルをガッチリホールド!落ちた!でも落ちない!)
肉食系のパワー!なめるなよーっ!!(少しずつ登っていきますが長くは持たない!) --
ネピェ
2017-09-20 (水) 00:31:19
うぐぇ…(ガッチリホールドされる事で色々と締まってはいけない所がキマっている状況に僅かにうめき声を漏らし、ジタバタともがきながらも次第に手足がダランと垂れ下がっていく)
(落ちなくとも別の意味でほぼ落ちかけている) --
メリル
2017-09-20 (水) 00:41:53
あたしがやらなきゃ誰がやるーっ!!(パワー全開!ドンドン登っていくが時間がないぞ!)
ファイトお!いっぱぁーつっ!!(とうとう登りきった!しかし時すでに遅く…)
はぁ…はぁ…ちょっと…大丈夫?(完璧に落ちたメリルにハァハァしてるお姉さんだ)
ハァ…ハァ…(抱きかかえてゆさゆさしながらハァハァしています) --
ネピェ
2017-09-20 (水) 00:48:43
(どうにか持ち上げられた軽い身体、しかしグッタリしたまま身じろぎもしないでいる)
(抱きかかえられてゆさゆさと動かされても起きる様子は見られない) --
メリル
2017-09-20 (水) 00:59:55
『マネジメント』ッ!!
(携えた魔導書がひとりでに開き、付近の地図を表示する!) --
ネピェ
2017-09-20 (水) 01:06:52
くぱぁー
(あくまで本が開く音です)
このへんの救急病院施設は走って15分ってとこですねー
人工呼吸っ!人工呼吸っ!(無責任な事を言う魔術書) --
2017-09-20 (水) 01:08:53
もう体力が…んなぁー!(力をふりしぼって抱えるお姉さんだ) --
ネピェ
2017-09-20 (水) 01:10:15
〜病院〜
--
2017-09-20 (水) 01:10:54
も…もうダメ…(病院に運んでハァハァどころではない) --
ネピェ
2017-09-20 (水) 01:11:31
ん、んん…っ(騒がしい周囲に反応して。また、魔力を感知したのか僅かに声を漏らしてゆっくり身を起こす
(そしてそのまま周囲を伺い、今の状況を確認しようとして) --
メリル
2017-09-20 (水) 01:12:55
あ…目を覚ました…よかったぁ〜… (顔を覗き込むお姉さんだ)
ハァ...ハァ…(正確に言うと上気した艶っぽい表情でハァハァしながら顔を近づけるお姉さんだ) --
ネピェ
2017-09-20 (水) 01:18:33
(目が覚めた途端眼前にはハァハァと息を荒げて顔を近付けられている状況…色々と直前までの記憶も曖昧になっているため咄嗟に働くのは防衛反応)
ひっ…ぃやぁーっ!(悲鳴と共に思わず殴りかかろうとして) --
メリル
2017-09-20 (水) 01:28:19
ぐえーっ! (そのまま倒れて気を失ってしましました 病院だったからちょうど良かったですね) --
ネピェ
2017-09-20 (水) 01:32:32
(意識が戻るのを待って色々と話を聞かせて貰いたいのですと診ている病院スタッフさんにおねがいをしている) --
メリル
2017-09-20 (水) 01:37:25
--
2017-09-20 (水) 16:10:34
--
2017-09-20 (水) 16:10:37
(公園のベンチで読書をしていると、どこからか調子っ外れの歌が聞こえてくる) ん?気のせいかもしれないけど、誰か歌っているのかな…… --
リリネ
2017-09-20 (水) 21:41:43
ふんふふーん♪今日のご飯はパンなので〜♪ふわふわも好きだけど、カリカリにするのも好き〜なのです♪(と、上機嫌に口ずさみながら歩きまわってる姿が!歌詞の内容と相まって微笑ましいとも、呑気そうにも感じられて) --
メリル
2017-09-21 (木) 05:06:44
ふむ……パンの堅さと軟らかさに対する考察が歌詞に込められているようだね? 焼き立てのパンが奏でる表面のカリカリと内面のふわふわは素晴らしいのは自明だ
ただ、「カリカリにする」という表現から察するに今回はトーストする時間の加減で変化するパンの可能性が表現されている…と
(無意味で長ったらしい分析が垂れ流された!) --
リリネ
2017-09-21 (木) 19:47:33
外はカリカリ〜中はふわ…っ!?(言葉が聞こえて調子の外れた歌声を中断して、ギギギと声の聞こえる方に真っ赤な顔を向けて)
…い、今のもしかして、聞いてたのです…?(冷静になろうとしながらも、あわわと今すぐにでも穴があったら埋まりたいと言った具合で) --
メリル
2017-09-21 (木) 19:52:22
(気まずそうな様子の少女を見て少し逡巡しつつも) ああ、拝聴させていただいたよ。可愛らしい音色だったね?
(にっこりと笑顔を向けるが、内心で彼女の羞恥心がこの後爆発するのはなんとなく分かっている魔女だ) --
リリネ
2017-09-21 (木) 19:59:52
(分析されてたから何となく分かってたものの、歌声をしっかり聞かれてたことを改めて認識して)
ふ、ふわふわぁーへぷしっ!(歌の続きみたいなものを口走りながらその場から駆け出そうとして、段差に蹴躓いて勢い良く転んでしまう。そのまま身動きせずに地面と接した状態で僅かに震えてるのが確認出来て) --
メリル
2017-09-21 (木) 20:07:17
っと、あの転び方はまずい…芸術点が高過ぎるっ (心配してるのかしてないのか分からない台詞を吐きつつベンチから飛び出して助けに走る)
君、大丈夫かい? どこか怪我は? (手を差し出しながら今度こそ本当に心配している様子で) --
リリネ
2017-09-21 (木) 20:15:57
うぅ…うぅ…(べちーんと言う音が見える、という表現が近いだろうか。近づけば僅かながら泣き声を漏らし)
怪我はないけど、メリル恥ずかしさでこのまま物言わぬ地面になりたいのです…(言いながらも、差し出された手を取り身体を起こして。打ちつけたからかそれとも別の要因か、顔は赤くなってはいるものの出血等の目立った傷は無い)
あんまりにも静かだったから、誰も居ないと思ってたらこんなトラップがあるとは思いもよらなかったのです…(なお周囲の確認は怠り、転んだ辺りの段差も僅かだったので自業自得ではある) --
メリル
2017-09-21 (木) 20:29:00
地面になりたい…? 興味深い願望だね…まぁ、かくいうボクも
「貝になりたい」
って引き篭もった時期があったけどね?
何にせよ、ケガがなくて良かった…女の子はそういうの気をつけないとだからね (と、育ての親からの受け売りの台詞でメリルを元気付ける)
いやぁ、静かでひと気の無い公園だからお陰で読書が捗ったよ。うんうん……ボクはトリリネアー・クロムウェルって言うんだ、リリネでいいよ(流れるように自己紹介) --
リリネ
2017-09-21 (木) 20:36:07
いきなり恥ずかしいところばかり見られたら誰だってこうなるのです…地面でも良いけど貝の方が確かに閉じこもりやすそうなのです(納得した様子で頷いて)
メリルはこう見えて頑丈だったりするから、頭とか打っても痛いだけで済むのですっ!それよりも心のが凄く痛かった、のです…心配してくれてありがとう、なのです(とお礼をして)
(そんな風に話をしている内に少しずつ落ち着いてきた)リリネどの…メリルはメリルと言うのです!(と、こちらも事故紹介。少しポカポカ陽気だったのでお散歩してたのですと言う事まで話して)読書…リリネどのはどんな本を読んでたのです? --
メリル
2017-09-21 (木) 20:46:48
ほう、君は見た目は幼いけれど鋭いことを言うね? 確かに肉体的ダメージより精神的ダメージの方が防ぐことは難しい…うんうん(※謎の共感)
ん、メリルは本に興味があるのかい? ええと、今日の本はね……
連続殺人事件が起きるんだけど、探偵が解決できずに終わる酷い小説
だよ
(笑顔で、こんなポカポカ陽気の日に、そんな台無しな小説を熟読していたと告げる……) --
リリネ
2017-09-21 (木) 20:58:32
ふふん、メリルはパパとママに沢山のことを教わってるのですっ!でも世の中まだまだ知らない事の方が多いのです(うんうんと同じく頷き)
本は良いのです…本の中だけで、別の世界を感じられるのです(そうして聞かされる内容)………身も蓋もないのですっ!?救いが無さ過ぎるのです…(そもそも物語としてそれで良いの…?と言いたげな顔をしている) --
メリル
2017-09-21 (木) 21:12:32
へぇ、本の良さが分かるとはボクと気が合いそうだね? あははっ。そうだね、率直に言ってしまえば酷い小説だよね
カタルシスのない物語は読者のフラストレーションを溜めるからね、うんうん…ちょっと上級者向きだったかな?(※そういう問題なのだろうか)
今度会った時はメリルの好きそうな本でも考えておこうかな? それじゃ、ボクはこれで…くれぐれも足元には気をつけてね?
(また転ばないようにということなのか、別れ際にそんなことを言って公園から出て行くのでした) --
リリネ
2017-09-21 (木) 21:19:29
確かにみんながみんな幸せに、っていう物語もちょっと身も蓋も無いのです。でも…辛かったり、そんな救いのない物語は現実だけで十分、なのです。
……ふふ、リリネどのがメリルの好きそうな本を考えてくれるのは何だか楽しみなのです。もちろんわかってるのです!(そうして立ち去るリリネにぶんぶんと手を振り見送る、先程の発言と違い見た目相応と言った具合で)
(尚この後足元に気をつけてたら看板に頭をぶつけたという) --
メリル
2017-09-21 (木) 21:30:17
おや、メリル君だったか、あれから順調かな?(ぶらぶら食べ歩きしてる兎) --
ビデスト
2017-09-22 (金) 00:37:01
ビデストどの!見てほしいのですこの動き…!(そう言って腕を振るって台の上に載せた石を砕く…術が少し出来たらしい。……惜しむらくは今披露したのはまるっきり体術である) --
メリル
2017-09-22 (金) 00:40:52
う、うむ、体術の才能はあるようだね、マジックファイターを目指しているのかな?(まさか魔術ではなく体術を披露されるとは思っていなかった兎) --
ビデスト
2017-09-22 (金) 00:47:09
どっちかというと忍者が最初のメリルの目標だったのです。(術ではある、術ではあるがそれもまた違う)
依頼で使ったばかりだからこっち披露しただけで、練習は怠ってないのです。(そう言いながら貰った紙を2枚取り出して左手は一気円を出現させ、右手はなぞりながら円を描いて見せて) --
メリル
2017-09-22 (金) 01:02:26
忍者、確か広場でそう言う職業の方を見たね(ほぼ全裸だったとは言わないでおく良識があった)
うむ、どちらもできるようになるといざと言う時何かと便利だ、まあメリル君の場合は転写の方が合っているとは思うが、冒険をしているなら簡単な攻撃、防御の術式を覚えておくのもいいかもしれないね
(汎用型魔導器から抽出した術式図形を見せて)魔術適正があればある程度記憶すると自然とこれらの術式が構築できてしまうはずだ、勿論これは汎用型だからメリル君に合った調整をした方がより使いやすいとは思うが(転写サンプルを提供して) --
ビデスト
2017-09-22 (金) 01:07:30
そうなのです!?パパ以外の忍者は見たことが無いので一度お会いしてみたいのです(と、もちろん気になる様で)
(円の中心の大きさを保ったまま外側の辺を太くしたりもしながら)転写で覚えてから、後から術式の構築を確認していく感じになりそうなのです…ありがとうございます、なのですっ
(そうしてサンプルを受け取りまじまじと見つめて)試しに使ってみても良いのです?(と、念のため周囲の安全を確認しながら) --
メリル
2017-09-22 (金) 01:16:09
うむ、偶に広場に出没しているようだ、恐らく一見して忍者だとわかると思う(あえて容姿には触れない)
発動が出来るなら問題なく使えるはずだ(魔術式の意味が理解できれば単なる衝撃弾、物理干渉の盾、と極めて単純な物だとわかるだろう) --
ビデスト
2017-09-22 (金) 01:19:51
広場に…とは言えすぐには見つけられないかもしれないのです(何と言っても忍んでるだろうしと思いながら)
それでは試しに、行くのです…っ(と、使うのは物理干渉の盾。問題なく発動できておお…と、身体を見下ろしてる) --
メリル
2017-09-22 (金) 01:34:28
確かにな、相手は忍者だ、そうそう見つかる物ではなさそうだ
ふむ、強度も問題なさそうだな(盾を軽く押してみるがしっかり座標固定されているようで、防御手段として十分効果があると満足する兎) --
ビデスト
2017-09-22 (金) 01:37:55
とはいえそれくらい見つけられないと忍者としてはまだまだなのです…っ(頑張るのですと一人気を吐いて)
何となく使い方も分かってきたのです、後は練習あるのみなのです(と、
イメージの中で魔法を扱う姿を思い浮かべて
) --
メリル
2017-09-22 (金) 01:45:42
確かに相手を見つけるのも忍者の能力にありそうだね、応援しているよ
あとは、痛み止めと止血の術式ぐらいか(これも汎用型の簡素な物だが、とサンプルを見せ)適正があれば召喚式もやってみると面白いかもしれないね --
ビデスト
2017-09-22 (金) 01:54:31
基本の鍛錬がまだまだ足りてないので今後の努力次第、なのです(まだ道のりは遠い)
召喚式も何だか楽しそう…後々必要になるかもですけれど、まずは今覚えたのをしっかり練習しないと…なのです(言いつつまずは慣らして、自分に使いやすい様に少し組み直したりするつもり)
でもこんなにしてもらって本当に良いのです?(やっぱり何かお礼をしたいと思っている様で) --
メリル
2017-09-22 (金) 02:04:08
うむ、何事も地道な努力だな(努力出来ることに勝る才能なしと頷き)
まあ、楽しくはあるが面倒でもある、いずれその内、と言う程度で覚えておくのもいいかもしれない、忍者なら口寄せと言う術もあることだしな
なに、所詮汎用型の一般化されたものだ、公表されている物だから特に問題はないとも(お礼と言われても何か必要としているわけでもない兎) --
ビデスト
2017-09-22 (金) 02:06:40
何事もやり始めないと成し遂げる事は出来ない訳なのです…(ただ、それを行うのは楽しいらしい)
面倒だけどもそれが達成できたら楽担ったりもする、という意味では楽になるために面倒を行ってるということになる…のです?(でもよっぽどの事じゃないと無駄にはならないのですと)
そうは言っても気にはなるのです…(そう言いながら考えて)…か、肩たたき券とかなら用意出来るのです…(言いつつ、やっぱりこれはちょっと違うかもという顔になったりして) --
メリル
2017-09-22 (金) 02:15:15
いい言葉だ、目標があるなら進まない限り辿り着けないからな、うむ、冬を見越して蓄えをする蟻のようなものだな、その努力が苦にならないならいいことだが
ははは、確かに、それなら頂こうか(こう見えて結構な歳なのでそれも悪くないと思い) --
ビデスト
2017-09-22 (金) 02:17:35
闇雲に進むだけなら誰にでも出来るのです。メリルも最近ようやく確固たる目標が出来たので今はその為に日々頑張ってるのです(しみじみと答えながら)
ビデストどのにそんな大した物じゃないものを送るのも気が引け…良いのです?(それならという流れにむしろ驚きながら、それじゃあ早速とばかりに肩を揉もうとして) --
メリル
2017-09-22 (金) 02:28:43
目標がないと努力も難しいからな、うむ、頑張りたまえ
いやいや、気持ちだけでも十分だ、お互い悪い気分にもならない、大事なことではないかな?(然程凝ってはないがそれでも揉み解されると心地よい兎) --
ビデスト
2017-09-22 (金) 02:31:40
頑張ります!なのですっ!(最も一番の目標は魔術関連でも忍者関連でも無かったりするのは胸の中に秘めて)
そういうことなら…ビデストどのはとても優しいのです(そう言いながら肩を揉んでいく、小さな手を使って一所懸命に。さほど力自体強くないので頑張ってる分程よい揉み心地だったりする) --
メリル
2017-09-22 (金) 02:41:29
目標が遠くとも頑張りたまえ、私も目標は実に遠いものだ(そもそも実現できるか怪しい)
ははは、割と長生きしているのでね、優しいというよりは鈍感なだけかもしれない、うむ、実にいい力加減だ(満足そうに頷き) --
ビデスト
2017-09-22 (金) 02:47:50
周囲に沢山目標がある分、色々と目移りしそうになってるのです…が、頑張ってるのですっ(色んな魔術形態とかの持ち主もいるが以下略)
ビデストどのもなのです…?っと、あ…(思わず口にしてしまって、今のは何でも無いですと誤魔化しながら気まずそうに揉み続けて) --
メリル
2017-09-22 (金) 02:55:00
まあ目標が多数あっても問題はないだろう、私も最終目標は一つだが前段階は多数あるとも
うむ、メリル君もか、まあ種族的な年齢と言うのは特に意味がないだろう、若いと思うことが大事だ(一族の中ではまだまだ若い方、と自認している兎) --
ビデスト
2017-09-22 (金) 02:59:17
最終的な目標があっても、そこへ向かう道が一つとは限らないのです。…メリルは迷わない様に気をつけないと、なのです
…メリルはママやパパとくらべてもまだまだ成長しきってないのです、若いって言えば聞こえは良いのですけど…(そもそもママがまだまだ幼いすらあるのです、とちょっと遠い目をしたりしながら)…参考にさせてもらうのです(と、都合のいい部分だけを受け入れる様にして) --
メリル
2017-09-22 (金) 03:05:49
うむ、だが迷うのもまた人生、長寿種ならその恩恵を受けるのも悪くはないと思う
ははは、その意気だ、うむ、若いのはいいことだ、ふぅ、中々心地よかった、ありがとう、訓練や練習もあまり根をつめすぎないようにほどほどにな?それではまた、なにかわからなかったら聞きにくるといい(お礼を言い一礼して帰っていく兎) --
ビデスト
2017-09-22 (金) 03:11:04
迷うのは悪いことではない、と聞くのです。……あんまり迷いすぎない様にはしたいのです(言いながら微笑んで)
もちろん、まだまだメリルは若いのでこの程度じゃどってことないのです!(ありがとうございます、なのですーと、帰っていくビデストに大きく手を振り見送って) --
メリル
2017-09-22 (金) 03:22:25
いかがですか、メリルさん。 その後…技の方は。 この間は岩を割ろうとしてましたけど…
(食べます? と依頼で貰ったチョコを差し出しながら) --
ティレット
2017-09-23 (土) 00:20:49
こんにちはなのです、ティレットどの。んと…技の方の進展は別方面であったのですが、とりあえず素手で石は割れる様になったのです
(話せば長くなるのです…と、しみじみ頷きながらもチョコを差し出されて目の色変えて)わわ…い、良いのです!?(と、受け取ればその場で歓びを表現する様に跳ね回って) --
メリル
2017-09-23 (土) 02:38:10
……凄いですね、それは。 こんなに短期間でそこまでの変化が現れるなんて…(想像以上のポテンシャルの高さに素直に感心する夢魔)
ええ、どうぞどうぞ。依頼の報酬で食べきれないくらい貰ったものなので…(そしてその子供らしく可愛らしい反応とのギャップ。少しくすりと声を立てて笑う)
あれから私も、そのー…一つ教えられそうな技があることを思い出したんですけど…どうですか? 覚えて…みます…?(少しだけ言いづらそうに切り出す) --
ティレット
2017-09-23 (土) 07:39:27
どっちも毎日頑張ってたのですっ…ただ、素手の方はこれ以上頑張るには色々と足りてない気がするのです…(実際腕にしろ身体にしろまだまだ細いので威力としてはお察しのようで)
えへへ…チョコレート、チョコレート♪って、あの依頼だったのです?メリルも気にはなってたのですが気づいた時には埋まってたのです…(でもチョコレートが食べられるのが嬉しい様子)
(そうしてる時に切り出される提案)そこまでしてもらっても良いのです?もちろん覚えられそうならお願いしたいのです。…何かあるのです?(と、言いづらそうにしているのが気になった様で) --
メリル
2017-09-23 (土) 13:44:25
メリルさん、実は他の事に対しても物凄く伸びしろがあったり…? ……流石に体格はこれから…ですね。(そういえば何歳だろう…と、自分より随分幼く見えるメリルを眺めて)
ああ…最近はやる気のある方が多いようで、張り紙を見逃すとあっという間に人数が埋まってること多いですしね… なにやら哀愁を感じる仕事でしたよ…(ちょっと遠い目)
えーと、言ってみれば敵にダメージを与えつつ自分の体力を回復する技で、メリルさんのように攻撃を受ける機会が多い方ですと便利かと思うのですが…
…こう、使い方次第では誤解を受けると言いますか…気分的にあまりよくないことになると言いますか… しぶるほどでもない事なんですけど。(少し気まずそうに目をそらし) ……受けてみます? --
ティレット
2017-09-23 (土) 19:25:05
だからいろいろな事をやってみたいなって思うのです!……ただ、手を広げ過ぎても混乱しそうなので届くところから、なのです。(そう言いながらも体格はこれから、という言葉に胸の前で手をスカ…スカ…っと動かして肩を落としたり)
他と合わさったりしてなかったらとりあえず軽く内容見て受ける様にはしてるのです。……そ、そんなに…何だかお疲れ様、なのです…(きっと言い知れぬ何かがあったのだろうと考えて)
なるほど…なのです。相手の体力を吸収する感じなのです!メリルもまだ体力が多い方ではないので何かと便利そうな気がするのです
ティレットどのさえ良ければメリルはいつでも準備万端なのです!……それとも、その気分的によくないことになるのがティレットどのにとっては辛かったりするのです?(それなら無理強いは出来ないのですと悩ましげにも答えて) --
メリル
2017-09-24 (日) 03:03:56
そうですね、積み重ねが大事です。 ……その、私の話が参考になるかは分かりませんけど…牛乳が効くかもしれないですよ。(種族特性もあるが、一応自分の今の身体の形成には牛乳が効いている…ような気がしなくもない)
バレンタインに工場を襲おう…なんて考えるのは、まぁ…そんな感じなんでしょうね…(自分も一つ、チョコを取り出して口に入れながら)
ああ…気分が良くないというのは、たとえば…誰彼かまわずとか、ゾンビとかそういうのから吸い取るのはちょっと…という程度で。メリルさん相手にこうして合意の上でする分にはいいんです。
………では、やってみましょう。(と、メリルの頭を撫でるように手を置いて) ……
ドレインタッチ
。(手を触れさせて小さく呟くと、温かだったはずの手の平から怖気のようなものがメリルの背筋を走る。耳やうなじを撫でられる様な、脱力を伴う刺激が背筋から尻尾の先、下腹まで駆け抜ける感覚) --
ティレット
2017-09-24 (日) 03:31:37
…ミルクを使った料理を食べたりして胸が大きくなってる人もこの間お話したのです。これはミルクの量を増やす必要があるのです…?(と、ミルク代を増やすことを検討し始めて)
…なんでバレンタインにチョコの工場を襲うのか理解不能なのです。もう当日だったら、女の子ならとっくに用意してるのです…(と、自分も一口。甘くて美味しくて口の中で蕩けて嬉しそうに頬をほころばせ)
……確かにゾンビから吸い取るとか、ちょっと腐ってそうで嫌な気がするのです…(思い浮かべればなるほどと頷き)
メリルは合意の上でティレットに体力吸い取ってみてもらうのです(と、改めて合意を口にして頭に手を置かれる。撫でられる様な感覚に少しくすぐったく感じつつ目を閉じて)
ん…っ(ゾクリと背筋を悪寒に近い何かが走り、ぞくりぞくりと身体中を撫でられる様な…尻尾の先やら下腹やら、触れられた事の無い部分も何かを感じる様に)わ…ふぅぁ…っ(びく…ぞく…と僅かに身体を震わせて、吸い取られる感覚に浮足立っている様子) --
メリル
2017-09-24 (日) 03:52:41
私も子供の頃は背が低くて悩んでましたからね… 今でもちょっと低い方ですけど。(途中から主に別のところに栄養が向かいだしたので)
……きっと、そこも分かってないくらいだったんだと思いますよ… ん、結構美味しいですね、このチョコ…(同じく少し上機嫌な様子で、無くなったら今度買ってみよう、と)
…………っ。(やがて手が離れれば、ふわつくような感覚から一転、全力疾走した後のような軽い倦怠感が入り込む) ふぅ…こんな感じです。メリルさんらしい元気で美味しい精気で…あ、大丈夫ですか?(ふらついて転ばないように身体を支えて) --
ティレット
2017-09-24 (日) 04:09:00
…………羨ましいのです(ポツリと呟きじっと胸を見つめて)
なんか…コメントに困るのです…(虚しい事件だったんだろうなぁと遠い目をしながら)そんなに欲しいのなら来年はメリルがチョコレートをみんなに配れば喜んで貰えるのです?(甘くて美味しいチョコレート、食べるだけで幸せになるのでそれを実際に口にすればそういう暴れるのも収まるのではと考えて)
(身体がふわふわと浮く高揚感が、手を離された途端に一気に落ち着いてしまい。それどころか身体が重く気だるさを感じて)あ…ふぅ(身体を支えられて、肩で息をしながら少し落ち着くまで身体を預けて)…………凄い、のです。なんか…ふわふわ気持ちいいと思ってたら、何か色々と抜け落ちてる感覚…なのです…(と、暫く一人で立つのも苦労しそうな様子) --
メリル
2017-09-24 (日) 04:17:20
ま、まぁ…夢魔ってこういう種族みたいですから。(羨まれるのも一応分かっては居る…とはいえ胸の育て方について他人に教えるのは難しい)
来年はそうしてあげるといいかもしれませんね… 元を断つ、というのも大事ですから。 (実際テロリストの何人かは報酬をおすそ分けしてもらって浄化されていたのを思い出し)
……これが夢魔の技の一つです。敵に使う場合はもっと短い時間で急激に吸ってしまうんですけどね。 そうするともっと危ないことになるので…(と、身体を支えつつ手近なベンチに座らせて)
逆に言えば、自分は回復しながら相手をこんな状態にしてしまえる、ということでもあります。 覚えられたら使いどころと吸い過ぎに気をつけて…有効に使ってみてください。
(落ち着かせるように背中を撫でて付き添いながら、チョコを齧り) ちょっと休憩したら…何か飲み物でも買ってきましょうか。 甘いものの後は…さっぱりしたフルーツジュースでも。(そうしてしばらく付き添い、チョコとジュースでおやつタイムにして行く夢魔であった) --
ティレット
2017-09-24 (日) 04:51:16
…揉んだら大きくなるとはよく聞くのですけど、ティレットどのが良ければ揉ま……いえ、何でもないのです(どうやら揉んだら大きくなると聞いたものの、揉んだ側が大きくなると思ってる様で)
とりあえず来年広場とかで配布会を開催しようかなと思うのです…!(と、思いがけず来年の予定が埋まりながら)
……ふゃぁ…(ベンチに座らされて、しばらく気だるさを感じたままどうにか耳を傾けていて)
…すごい技、だったのです……(チョコレートを口にして僅かに疲労が和らいだ様に感じながら、暫く回復に務めて)
あ…お茶とかの方が良いのです、出来れば暖かいほうが…ミルクティーとか…。(まだまだ春先、陽気もポカポカしだしてはいるものの温かい物が欲しくなったという。もちろん大きくなるようにという思いもあったとか。そんな風にうららかな時間を過ごしていきました) --
メリル
2017-09-24 (日) 05:08:52
(ロケーション表の3を選んでみる、ゴミ拾いをしている忍者?魔法少女?に)えっと・・ご苦労・・様です・・・(清掃業者の人かな?と挨拶して) --
リリア
2017-09-23 (土) 13:59:03
ゴミはしっかり分別〜空き缶空き瓶なんのその〜♪なーので…あ、リリアど…んん、んっ!(口ずさみながら袋ごとに分けてると声をかけられ思わずぱぁっと仮面越しにも笑顔になりながら)
(思わず咳払いをしてあえて声を作り)
ふふふ…街の環境美化はこのメリ…魔法少女におまかせなのですー…っ
(と、ゴミばさみを手にポーズまで取りながら…どうにか誤魔化せたのです、と内心で汗を拭ってる。が、明らかに怪しい) --
謎の忍者魔法少女
2017-09-23 (土) 14:09:08
ぇ?・・・(突然名前を呼ばれて驚く・・・不思議そうに見つめていると)・・・魔法・・少女・・・さん?(さっきまでと声が違う?と思いつつ)
ぇっと・・あ・・は、はい・・・頑張って・・下さい・・・(気圧されるような感じで頷いて・・・でもやっぱりちょっと気になって)あ・・あの・・・貴女・・は・・・ひょっとしてメリルちゃん・・じゃ・・・ --
リリア
2017-09-23 (土) 14:19:06
な、なのですっ!この街の平和とか守ってる正義の魔法少女なのです…っ
(前髪に隠れる目で見つめられてると何となく後ろめたい気分になりながら)
活動はまだまだ地道だけど、みんなのために頑張ろうと思ってるのです。応援ありがとうなのですっ♪
(それでも何とか誤魔化しきれたと勝手に自負しながらも…続くリリアの言葉に)
めめめメリルはメリルって女の子とはあんまり関係は無くは無くってその…謎の魔法少女の正体…一体何者なのです…?(ビクッと言いかけられた言葉にどうにか誤魔化そうとしながらも作った声が元に戻ってる。それ以前に思い切り名前を出してしまってる辺りほぼ間違い無さそうで、というか隠せてない) --
謎の忍者魔法少女
2017-09-23 (土) 14:30:57
・・・・・あ・・あっと・・・その・・・(さっと視線を落として気を取り直すように)えっと・・・その・・・・・素敵だと・・思いますっ・・みんなのためにって・・・姿勢・・・凄くっ(うんうんと)
メリ・・魔法少女・・さんは・・・魔法でお掃除とか・・・って・・しないの?・・ですか?(リリアなりに何とか空気を読もうと魔法少女さんとして接して) --
リリア
2017-09-23 (土) 14:41:30
(あうあうと、目に見えて慌てながらも)そ、そう言ってくれるとメリルも魔法少女も冥利に尽きるのです(どうやら誤魔化しきれたらしいと安心した様子で、何か盛大にボロが出てたりする)
えっ!?それは…まだそんなの覚えてな…じゃなくって!魔法で掃除をするのは一瞬だけど…こうして掃除を実際にすることでポイ捨てとかの「よくしりょく」?になれればって思うのですっ(ふんすっ!と、ゴミばさみとゴミ袋を握ったまま答える。格好はともかくやってることは真っ当である、格好はともかく) --
謎の忍者魔法少女
2017-09-23 (土) 14:55:30
はぅ・・・っ・・(あからさまに狼狽え、慌てて)
言っちゃってる・・言っちゃってるよメリルちゃん・・・
(小声で訂正させようと)
そ、そう・・・なんだ・・・ですか・・・り、立派だと・・・思います・・・あっあの・・・私・・にも・・・なにか・・お手伝い・・・させて、貰えませんか?(友達の力になりたいと) --
リリア
2017-09-23 (土) 15:03:33
(小声で伝えられてビクッと慌てて手で自分の口を抑えるものの色々と手遅れではあり)
えっと、それじゃあ…この辺りは大体終わったから、次の通りの途中まで一緒に手伝って欲しいのです。(と、ゴミばさみを差し出しつつ…)あの…
リリアどの…もしかしてメリルの正体をメリルだと見破ってる、のです…?
(小声で、もしかしてバレてる…?と、確認というかほぼ自分からバラしてる状況) --
謎の忍者魔法少女
2017-09-23 (土) 15:13:07
は、はいっ(元気よく頷いてはさみを受け取って)
はぅっ・・(今度は自分が墓穴を掘ったと顔を抑える)
だっ・・・だってだってぇ・・・メリルちゃん・・自分から・・名乗って・・・
(ぶんぶん小さく手を振りつつもはや誰に対して隠そうとしているのか分からない様子で小声で話し合ってる) --
リリア
2017-09-23 (土) 15:18:16
そ、そんな…名乗りかけたときも途中で踏みとどまった筈だし…メリルからメリルって名乗ってな…あ…自分でメリルの事をメリルって言ってたの、です…?
(そこでようやく気付いたらしく、がっくり肩を落としながら)
………こ、この事については掃除が終わった後で話し合うのです…(と、軍手を付けて次のゴミ拾いに取り掛かって。) --
謎の忍者魔法少女
2017-09-23 (土) 15:26:41
ぁ・・う・・ぅん・・・(なんとなく悪い事をしてしまった気になってちょっとしゅんとしながら一緒になってゴミを拾う)
(しゅんとはしたけど誰かと一緒に何かをするのは面白くて)ぶ、分別・・・とか・・は?(なんて聞きながら缶やら紙ごみやらを拾う)やって・・みると結構・・・ゴミあるんだね --
リリア
2017-09-23 (土) 15:32:39
ううん、気にしないで欲しいのです。(と、声をかけつつも訳は後で話すとのことで)
燃やせるのはこっち、缶やビンなんかはこれにまとめて…後で洗ってから分けるのです(と、ゴミ袋を広げて入れていってもらいながら)飛ばされたりとかもあるけど…捨てる人も居たりするのです
(困ったものなのですと、言いつつも綺麗にして事自体割りと楽しんでたりもするようで、ふー…と汗を拭ったりして) --
謎の忍者魔法少女
2017-09-23 (土) 15:46:29
(指示されるままに分類して)で、でも抑止力?・・・ってあれ・・でしょ?綺麗にしてたら・・みんな・・綺麗にしなきゃなーって・・なってくれるって・・そういう事・・・かな?(だったら頑張らないとと一生懸命ゴミを集めて)
(此方も一息つくころには満杯になったゴミ袋を抱えるようになっていて)こ、これくらいで・・・いいんじゃない?かな?(もう一通り見渡しても見つけるのは難しいくらいにはなってきた) --
リリア
2017-09-23 (土) 19:21:11
なのです。綺麗にしてある状態なら、ゴミのポイ捨てをする気を少しでも紛らわせればなって思うのです。(なのでこうしてゴミ拾いを頑張って)
…うんっ今日はこのくらいにしておくのです。ふぅ…リリアどのが手伝ってくれたから普段よりも早く終わったのです(中でガラガラと音を立ててるゴミ袋をまとめ、後で処分をしようとして)
(覆面も外して汗を拭い)ありがとうなのです、リリアどの。(と、笑顔で伝える) --
謎の忍者魔法少女→メリル
2017-09-24 (日) 02:43:16
・・・ぁ・・う、うぅん・・・まほ・・メリルちゃんが・・頑張ってるなら・・・私も・・力になりたい・・から・・・人の為になる・・っていうのも・・・好きだし・・(そう言って小さく微笑んで)
メリル・・ちゃんは・・・どうしてその・・・そんな恰好をして・・るの? --
リリア
2017-09-24 (日) 02:48:08
‥えへへ(リリアの言葉と微笑みに、嬉しそうに笑って。そうして先延ばしにしていた話題に触れられれば)
……後で話すって言ってたからちゃんと話すのです。…笑わないで聞いて欲しいのですけれど、その…………魔法少女に憧れてて…(と、もじもじしながら耳をへたらせ顔を赤くして呟く) --
メリル
2017-09-24 (日) 02:56:02
う、うん・・・笑わない・・よ・・・(そうして言葉を聞けば)・・・魔法少女・・・・?あ、じゃ・・じゃぁ・・本当に魔法が使える・・・とかじゃ・・なくて・・(コスプレ?と聞きづらい)
で、でも・・・そうなりたいって思って・・・実践するのって・・・すごい・・勇気がある事・・って・・・おもう・・な(うんうんと応援するように) --
リリア
2017-09-24 (日) 03:11:21
なのですっ!魔法は…使えなくはないけど役に立つのは活動始めてからはほとんど使えなかったり…するのです(と、途中から段々と声が小さくなりながら)
足りない魔法は忍術で補って頑張るのですっ(正義の犬耳自称忍者魔法少女。活動内容は主にゴミ拾いと道案内、ボランティア活動である)
…ところでリリアどのに聞きたいのです。魔法少女って他に何をすれば良いのです…?(と、実はあんまり分からずに活動してた部分もあったりするようで) --
メリル
2017-09-24 (日) 03:21:28
忍術・・・と・・魔法・・・ど、どう・・・違うの・・かな?(よくわかんないといった顔)
へ?・・・(きょとんと)えと・・・ごめん・・私も・・・よくわかんない・・・(うーん?と首をひねって)街を歩いて・・・困っている人を・・助ける?(ふんわりしている)
た、例えば・・メリルちゃんは・・・今どんなことできるの?(別のアプローチから考えてみる) --
リリア
2017-09-24 (日) 03:26:55
忍術は………うん、まだそっちは、まだ…うん。………身のこなしが凄いのです(と、顔を背けてまだまだ半忍前)
街を歩いて……あ、それならこの格好で普段からよくやってるのです。道案内とか荷物持ったりとか…(魔法少女と言うよりただの親切ではある)
えっと、今は………素手で石を砕いたり…あ、普通の魔法で物理攻撃をかなり防げる盾とか出せる様になったのです。後は痛み止めとか止血の…回復系…?(その辺りは習得したけどまだまだ試してない様である) --
メリル
2017-09-24 (日) 03:44:42
・・・そ、そうなんだ・・・大変そう・・だね・・・(顔をそむけたままなのを見てなんとなく察して)
う、うん・・・それでいい・・と・・・思う・・・基本は・・というか(良くないかもしれない)
(かなり防げる盾と聞いて「なにそれいいな」って思ってる)こ、攻撃は・・・あまり役には・・立たないかもだけど・・・癒しとか・・守りは・・・役に立つかも・・・よ?・・・ケガしてる子をみつけたらーとか?
後は・・た、探索・・とか?・・・落とし物捜しーみたいな? --
リリア
2017-09-24 (日) 03:53:08
そこは今後の課題として残しておくのです…っ(と、成長に期待をしようとして)
……こういう風に街の平和を人知れず守って行こうと思うのです。(こくこくと頷いてとりあえず現状維持で頑張って行こうと)
…出した後は移動出来ないし、別の場所に出し直す必要もあったりするのです。(まだまだそこも課題ではあったりして、理想は盾は自由に動かせる様になるまでは行きたい)擦り傷くらいなら何とか…?地道にやってみたりするのですけど、案外使わずに済んだらそれはそれで平和でいいのかなともちょっと思ったりするのです
……探索とか、落とし物探しとか…(うんうん、良いかもと思ってからふと)…何だか探偵さんみたいになってきてる気もするのです(犬耳自称忍者魔法少女探偵(?)の誕生も近いかもしれない)…とりあえず、そろそろこれ(ゴミ)を捨ててくるのです。あと、良ければご飯一緒に食べるのです?(と、手伝ってくれたお礼にご馳走したいと申し出て) --
メリル
2017-09-24 (日) 04:09:17
移動できない・・タイプのは・・・アンカーとして・・も・・・使えたりするから・・・それは・・それで便利・・なんだよ・・・(うんうんと)
結構・・何でも屋さんみたいなところがあるのかもね・・・(なんてくすくすと笑って)あと・・攻撃はいらない・・って・・・言ったけど・・・どんな魔法も・・使う人次第・・だから・・・必ずしも傷つけるだけ・・じゃないね・・
あっ・・うんっ(こくんと頷くといくつか手にもって)う、うん・・・いい・・ね?・・・わたしも・・お腹すいちゃった・・・(なんて笑いながら連れ立ってゴミ捨てに行きました) --
リリア
2017-09-24 (日) 04:16:49
アンカー…その発想はメリルには無かったのです…っ(それならメリルの体重くらいなら軽く支えられそうな気がする)
何でも屋さん…よろずやさん?なんかだんだん最初の目的からズレてきてる気もする、のです…?(と、頭にクエスチョンマークを浮かべたりしながら)それはもちろんなのです。火の魔法だって、明かりにしたり、暖をとったり出来たりするしで…使い方次第なのです。
リリアどのと一緒にご飯食べるの楽しみなのですっ(と、一緒にゴミを捨てたりして。その後の食事も食べ物の好き嫌いとか他愛無くても不思議と楽しい会話が弾んだりしました)
//というところで区切っちゃいましたけど良かったのです…? --
メリル
2017-09-24 (日) 04:28:19
//場面転換するとここで区切りかなーって思ってしまう癖があって切り上げる感じにしちゃいました・・・と、とりあえず魔法少女=メリルの図式が出来たから当初の目的は果たせたかな?って --
リリア
2017-09-24 (日) 11:25:05
//な、なるほどなのです…!どうにも区切り方が苦手だったりするので…お付き合いありがとうございました、です! --
メリル
2017-09-24 (日) 13:16:21
。
(おや?この子は何度か依頼一緒になってる子じゃないか?とギルド出るときに気づき)
(覚えているかは分からないが、片手を上げて挨拶を、もしスルーされたら?逃げるんだよぉ!恥で!となるはずで) --
リッキー
2017-09-22 (金) 22:01:41
(見覚えのある相手がこちらに向かって挨拶したので、とててと近づき)こんにちは、なのです!(と、満面の笑みで)
確か依頼で何度か一緒になってる、リッキーどの…なのです?(と、首を傾げて。) --
メリル
2017-09-23 (土) 02:34:22
(//遅れてすまない…土曜は一杯一杯だった!とステルス土下座しながら)
(元気いっぱいな子だなと思いながら、一緒の人ですかと聞かれれば大きく一回頷き)
(その証拠に、冒険中に使ってる弓をマントの下から取り出してみせ) --
リッキー
2017-09-24 (日) 23:33:50
(//いえ!むしろ文通も推奨すらあるのです!)
確かに、依頼の最中でも何度も使ってるのお見かけしてたのです。弓とかメリルの力じゃなかなか上手く飛ばせないのです(羨ましげに頷きながら)
リッキーどのは寡黙な大人のお兄さんって感じがして…その、お話したくても声がなかなか掛けられなかったりしたのです(少しだけ照れの表情を見せて) --
メリル
2017-09-25 (月) 03:15:29
(なるほど、確かに弓は飛ばそうと思えば結構力と、そして構えが重要だからなと思って頷いて)
(ならボウガンは試した事はないのだろうか?と伝えようとして一瞬考え、地面にガリガリとボウガンの形を書いてみせ)
(あー…まぁ喋らないしな俺、喋らないだけで…と苦笑いしてから)…いつでも、話していい…(人に慣れてきたので言葉で、ただし30秒ほどかかったが) --
リッキー
2017-09-25 (月) 21:29:40
…?(最初のうちは何をしてるのです?と眺めていく内に、ガリガリと地面に描かれていくボウガンの形を見て)
あぁー…弓は引くものって考えてたから、こっちのこと忘れてたのです…(なるほどなぁと頷いていると)
(少し口が動き、話すリッキーの言葉に笑顔で)はいっなのです!(と、嬉しそうに返事をする) --
メリル
2017-09-25 (月) 22:13:59
(ただ、この手のもハンドル式ならまだしも割と力がいるし、ハンドル式は本体が重いし、メリルには難しいかもしれないなと思いながら)
(今度はマントの下に手を入れると、30cmほどの箱のようなものを取り出すと、折れていた部分を伸ばして差し込み、組み立てていくと組み立て式のショートボウが出来上がって)
(これはもしもの緊急時に使うつもりで携帯性を高めたものだが、耐久性や張力が出せないために威力は弱くなっていて) --
リッキー
2017-09-25 (月) 22:47:05
ボウガンとかクロスボウ…なるほどなのです。(むぅ、と思いながらも)
…?(目の前でマントの下から30cm程の箱っぽい何かを取り出してる、何をしているのだろうと首を傾げていると)
わ、わわ…!?(ショートボウが出来上がって何か手品で驚いたのと近い反応で目を輝かせている)なんかカッコイイのですっ!なんていうか仕事人…?みたいな、リッキーどのシブいのですっ!(おぉー!と、拳を握って興奮状態) --
メリル
2017-09-25 (月) 23:06:10
(割と使ってるので、組み立てはお手の物だったがこれほどの反応されるとちょっと気恥ずかしさもあるが)
(それ以上に嬉しくもあるもので、引いてみるか?と言わんばかりに弓を差し出し)
(そうする一方で分割されていた矢をカチリと当てはめるように合わせて作り始め) --
リッキー
2017-09-25 (月) 23:09:10
(箱っぽい何かが別のものへと変形する様はメリルの感性にかなりヒットするものがあったらしい)
え?え?試してみても良いのです?(と、差し出された弓を手にとって)
ふわぁ…(手にした弓もだが、黙々と矢を作ってる姿も楽しそうに見つめて) --
メリル
2017-09-25 (月) 23:34:56
(ショートボウかつ張力はさほどでもないので、引くだけなら割と女子供でも出来なくはなく)
(ただし飛距離威力ともに乏しく、速度も低く安定性にかけるため命中率も当然低くなるが、それでもリッキーなら使えなくもない程度には扱えて)
(楽しそうに弓を持ってるメリルに、1本の即席矢を渡して、一歩下がってどう構えるかを見てみようと) --
リッキー
2017-09-25 (月) 23:41:09
(ショートボウ、とはいえメリルからしてみれば相対的に結構な大きさだったりしながら)
(弓と、矢も渡されて一歩下がるリッキーの姿。頑張ってみようと気合は十分で)
えっと…こう、なのです?(周囲を気にして危なくないように見渡してから、左手で弓を持ち、右手で矢をつがえて…ゆっくりと引いてみる。狙いを付けようとしていると、何故かショートボウが斜めに傾いている状態) --
メリル
2017-09-25 (月) 23:56:26
(安全確認をしてる様子に、最低限の心構えは出来ている事に安堵しながら)
(しかし斜径がかった構えに流石に少し苦笑いになりながら、首を横に振り)
(ひとまず弓と矢を一旦返して貰ってから、見本としてゆっくりとした動きで構えてみせ)
(しかしその動作は分かりやすいようゆっくりとしていたが、全く動きに淀みはなく、それでいて標準的な射形が決まるとまるで一時停止したように安定していて) --
リッキー
2017-09-26 (火) 00:07:37
んー…狙おうとするとー…んー…(と、どうやら斜めになってしまったのは意識してなかった様子。首を横に振るのを横目にゆっくりとつがえた矢を戻して返却)
(リッキーのゆっくりとした動作をじっと見つめて、構えから動きからブレは無くじっと見つめて)ふわぁ…っと、いけないいけないちゃんと見ないとなのです…(間近でこうしていると見入ってしまう様で) --
メリル
2017-09-26 (火) 00:27:08
(見本として少しの間そのままだったが、なんか思った以上に間近で見られてるので内心すっげぇ見られてる!?と慌てて)
(その動揺が射形の震えになる前にゆっくりと弓を戻し、もう一度メリルへと差し出して)
(ついでに的のかわりに、そこらへんにあった木の板を置いてそれを目標代わりにしておいて) --
リッキー
2017-09-26 (火) 21:47:29
(こうして間近でまじまじと弓を引く様を見つめるのは、はじめての経験で。何となくそれだけでも楽しい気分になりながら)
んと…またメリルが引けば良いのです? --
メリル
2017-09-26 (火) 22:15:30
(差し出された弓を再び持ち、今度は目標として用意される板…それに向かって射れば良いのかと考えて)
(先程までのリッキーの動きを思い返しながら…今度は弓は斜めにならず綺麗な射形を取ることができて)…っ(一度じっと的を見据えてから、射る。)
(……方向は悪くないものの、的に届かず途中で地面に突き刺さる) --
メリル
2017-09-26 (火) 22:20:22
(一度見ただけで補正してきたか…あるいはセンスがあるかもしれないなと思いながら眺めて)
(そして放った矢は、ある意味リッキーの思った通り当たる事なく、地面に突き刺さるがパチパチと拍手をして)
…当てたければ…後は、練習していくこと…だな(頭をぽふぽふ優しく叩き) --
リッキー
2017-09-26 (火) 22:41:33
(頭のなかでは模倣しながら、それを身体に伝えていく…そんな風に身体に形だけは覚え込ませようとして)
ふぅ……真似だけではやっぱり足りないのです(と、外しても拍手されて嬉しくもあり少し複雑な表情を浮かべて)
……うん、最初からちゃんと出来る人なんていないのです。だからメリルも色んな事をちょっとずつ頑張って行こうと思うのです(ぽふぽふされてくすぐったそうにしながら、お返しするのですとショートボウは返却、小さな身体には十分な意欲が詰まってる様で決意も新たにしている様子) --
メリル
2017-09-27 (水) 03:13:30
メリル、居るか (一軒家に尋ねて扉をノックノック) 今日の稽古で体調悪そうだったから来たんだが…大丈夫か? --
イーリアス
2017-09-30 (土) 17:59:09
うにゃぁ…どなたなのです…?(ノックにフラフラとした足取りで顔を出す、少し熱っぽく普段あげてる髪も下ろして)あ、イーリアスどの…あまり、大丈夫では無いのです…くしゅんっ!
(季節の変わり目で少し体調を崩した様子で小さくくしゃみをする) --
メリル
2017-10-01 (日) 03:53:59
その様だなあ…おいおい、完璧に風邪じゃないか ちゃんと飯食ってるか? 温かくしてるか? (親御さんは今居ないのかな、と少女の頭の上から家を覗く) --
イーリアス
2017-10-01 (日) 10:06:22
だ、大丈夫なのです。ちょっと寝込めばすぐに良くなるのです…っ!って、あ…
(身長差から覗かれれば容易に室内は見渡されて、概ね片付けられてはいるものの…少なくとも目の前の少女の服、下着などが数日分散乱してたりする)わ、わっ!ダメなのです!見ちゃダメなのです!(慌ててぴょんぴょん跳ねて視界を防ごうとして、思わずよろけて) --
メリル
2017-10-01 (日) 13:51:38
寝込むって時点で結構問題じゃないか って、おっと (よろける小さな身体を腕で抱き止め、立たせ)
なんだ、メリルは一人暮らしだったのか …そんな飛び跳ねたらもっと具合悪くなるぞ、覗いて悪かったのは俺だがよ
(首後ろを掻いて困った顔をすれば、片手に持っていた紙袋から、小さな紙袋を一つ取り出し、少女に差し出す 中身は、バナナやリンゴと言った栄養のある果物で) --
イーリアス
2017-10-01 (日) 14:43:29
…そう言われては何も言い返せないのです(抱きとめられて、立たせられる身体。恥ずかしさで顔を赤らめうつむきながら)
うぅ…メリルのママもパパも今は別の所に行ってるって前に話した気がするのです…(確かに跳ね回って熱がまわりそうになりながら、僅かに上目遣いのジト目で)
…もしかしてお見舞いに来てくれたのです?(差し出された小さな紙袋、キョトンとした顔で見上げながら) --
メリル
2017-10-01 (日) 14:50:18
(小さな子供だと思ったが、成程、一人で立派に暮らした上でこうして恥じらうのであれば、) 乙女の家に失礼したな、すまん、メリル (ちゃんと扱って)
いや、それは聞いたが…正直、ちょいと旅行にでも行ってるだけかと思ってな 一月も経てば戻ってる物かと思ってたんだ (忘れたのかと不満げな目線に苦笑して)
もしかしなくてもだ ただのちびっこであれば、親御さんに挨拶してバナナ粥でも作ろうと思ったが… もう一回聞くが、ちゃんと食べてるか? (しゃがみ、目線の高さを併せれば心配そうに) --
イーリアス
2017-10-01 (日) 14:56:29
…?何で謝られてるのです?イーリアスどのはメリルの事を心配してくれてたから良いのです。……ちょっと脱ぎ散らかした物見られたのは恥ずかしかったのですけど
長期のお仕事になると数年くらい掛かる、みたいな事を言ってたのです。ママの方もそれに付き添ったり、ただ身軽なのでたまに戻ってきたり…それも夏とかくらい?(定期的に手紙だけは届いてる)
…バナナ粥、はちょっと聞いたことがないのです。(出来ればそのまま食べたいところだったりしながら)だ、大丈夫なのです!もちろん食べてるのです…と言うか食べてないと色々と大きくならないのです…(と、何やら体、特に胸を見下ろして気にしている様子で) --
メリル
2017-10-01 (日) 15:07:27
そう言ってくれるなら良いが、まあ、俺も風邪の時どころか、大体いつもあんな感じだけどな、部屋 (冗談交じりに笑って返し)
はぁ、そりゃあ大変だな まだ小さー…くは無いんだろうが、病床では心細いもんだからな、一人だと (定期連絡があるなら良いが、と首を傾げて)
旨いぞバナナ粥、オートミールに潰して入れて蜂蜜をかけて食べるんだ とはいえ、そのまま食べても旨いからバナナは偉いんだけどな
…色々ねえ… (ストンとした子供らしい体付きを見下ろせば、) スレンダー美人を目指すのも良いと思うけどな
しかし、食欲はあるようで良かったぜ 果物は栄養にいい、ちゃんとそれ食ってしっかり寝ろよ、メリル (そう言って立ち上がる) --
イーリアス
2017-10-01 (日) 15:31:51
…それはもうちょっと片付けた方が良いと思うのです。(苦笑いしながら思わず言い返し)
メリルだってこう見えて…えっと…ちょっとは……た、確かに小さいけど小さくはないのです…っ!うんでも…そう言ってもらえると少し安心するのです…(やはり病床で寂しかった様で訪ねてもらえて随分嬉しかった様子)
何だか聞いてるだけで美味しそうな感じなのです…(と、少なくとも食欲はありそうだ)でもバナナはそのままでも確かに美味しいのです(こくこく)
……そういう風に言うけど、最近知り合った人は過半数おっぱい大きい人なのです…メリル的にはやっぱり気になるのです…っ(と言った主張と共にストーンとした体型に僅かながら目から生気が消えて)
ふふ…もちろんなのです。イーリアスどののバナナでメリル元気になるのです(と、微笑んで) --
メリル
2017-10-01 (日) 15:46:09
だな、帰ったら洗濯でもするとするよ (苦笑にこちらは笑って返した)
ちょっとはか…うーん、メリルが大きくなったら美人になるとは思うが、まだこれからだな 大きくなるよりもまず、治す事だぜメリル (安心した様子の少女にそう言って微笑んで)
あー、確かになんとなく発育の良い知り合いは多いなあ、俺も… (女の知り合い数人を思い出す たふんたふん…みたいな効果音が聞こえてくる…)
メリルも、うん、まあ、その内大きくなるさ 小さいのも均整取れてれば綺麗だと思うけどな (フォローになってないフォローだけど、そんな事を言えば、)
よし、元気になってくれよ? 幼年部の他の子達も心配してたからな (微笑みに笑って頷き返し) お大事に、だ 身体が落ち着いたらまた道場に顔を見せてくれよ、メリル (そう言って去って行ったのでした) --
イーリアス
2017-10-01 (日) 15:52:09
…もし洗濯とか片付けしてなかったら、メリルがするのですよ?(とは言え実際にやったら何かやらかしそうな気配がする)
育つ前に健康が第一なのです…眠って、夢の中でだけでも育ちたいなと思うのです…(やっぱり育った方が良いのかなとイーリアスの思い浮かべてる様子に胸を見下ろして)
…元気になった姿で色々と見返してみせるのです!(と、見送ってからゆっくりとベッドで横になりました。きっとすぐに元気になるでしょう) --
メリル
2017-10-01 (日) 16:17:58
エッチな巨乳になっちゃう薬が振り撒かれた
--
2017-10-01 (日) 12:35:28
お、おおぉ…!?おぉぉー……(見下ろして膨らんだ部分に嬉しそうにしているものの、何だか熱っぽい気分に喜んでる暇無く)・・・ちょっと横になるのです(言いながら横になる。このツリーのみ有効、尚効果後は少しの間死んだ目になります) --
メリル
2017-10-01 (日) 13:57:16
おや、どうやらカジートの錬金術師が力になれそうだね(気配もなく突如現れるぬこのおっさん 略してぬっさん) --
メスフェンザー
2017-10-02 (月) 23:28:11
あれ?ダー・フェンザーどの…?……あれ?なんか普段と雰囲気違くなってるのです?(身体を起こして不思議そうな顔をする) --
メリル
2017-10-02 (月) 23:31:01
君の方こそ随分と違うじゃないか まぁだいたいのことは把握しているよ なんせ同じことがダー・フェンザーにも起きているからね
だが心配は要らない、錬金術の最初の一歩は解毒剤の処方からだ
もちろんダー・フェンザーが解毒剤を持っているよ おかげでよい商売になっている --
メスフェンザー
2017-10-02 (月) 23:35:54
ふふふ…メリルはついに夢を現実へと変える事が出来たのです。でも何だか熱っぽい?感じがしたからちょっと横になってたのですけれど…ダー・フェンザーどのも同じ状況に!?(言われて見れた確かに膨らんでるのが分かって)
解毒剤!解毒剤………解毒剤なのですか……(一瞬気になったものの、すぐに様子は落ち着いて)……念のために聞くのですけど、その解毒剤の効果は何に対して発揮されるのです? --
メリル
2017-10-02 (月) 23:44:39
ふむ……察するにあれかな?その胸はそのままにしておきたいという事かな?なるほど、乙女の希望というわけだね
ああ、とりあえず今はダー・フェンザーも体は女だからなんとなく判るよ 勿論解毒は解毒さ 体が元通りになるんだ
どっちにしろ自然に毒は抜けていくけれど、早いとこ治したいなら飲む方が体への負担は押さえられると思うよ --
メスフェンザー
2017-10-02 (月) 23:48:55
大きなおっぱいはメリルの悲願なのです!…なのです!!(普段以上に力強く断言しながら、多分その様子では飲むことは今の時点ではないものの)
……毒…効果は、そのままでも抜けてく…?(愕然とした表情で膝を付いて) --
メリル
2017-10-03 (火) 00:04:04
おやおや、そんなにかい?そこまでかい?まぁ普段は大人しそうな君がそこまで言うのだからよっぽどなんだね
なるほど、ではそうだね、たとえば熱冷ましや鎮静剤ならあるよ それなら熱だけを引かせて胸はそのままだ とりあえずはね --
メスフェンザー
2017-10-03 (火) 00:17:50
メリルもこの大きさはまだまだ発展途上なのです…目指せフィオメルどのなのです!(かなり高い目標を持っている様子…それはそうと何だか熱っぽいのもあるようで)
……とりあえず受け取るだけ受け取るのです。なんかふわふわのままの方が実は夢だったと諦めもつくかもしれないのです…(どちらにしても喪失感に打ちひしがれる、と言うのは変わらないものの胡蝶の夢であった方が良いのかもしれない) --
メリル
2017-10-03 (火) 00:35:11
そうだね、せめて幸せな夢を見ていられると良いね…(いつくしむような眼…?いや大して表情が変わってるように見えない) フィオメルサイズとは文字通り大きくでたね
身長も伸びないとつり合いが取れないから、まぁ適度な運動と食事と睡眠という月並みな提案をしておくよ 「自然に」そうなりたいなそれが一番だ
さてそれじゃぁそろそろダー・フェンザーは帰るよ またね、可愛い子犬ちゃん --
メスフェンザー
2017-10-03 (火) 00:41:30
諦めなければ夢はいつか叶うって言う話は良く聞くのです…メリルは諦めないのです!
…ダー・フェンザーどのの心遣いはありがたく受け取りつつも、その自然が何時になるのやら…なのです。
(そうして見送ってから、少し落ち着いて………しばらく自分の胸を確かめてにやけてたがいつの間にか眠ってしまい、気付いた時にはシンデレラのように魔法が解けていたという。) --
メリル
2017-10-03 (火) 00:51:49
さて、せっかくだし酒場で隣に立ったー……と、メリル君じゃないか。それはそれは、いい機会だ。(やあ、と結構な頻度で依頼が一緒になる線の細い男が片手を上げる) --
セン
2017-10-02 (月) 23:07:40
あ、おじさんは…確かセンロアどの、で合ってるのです?(いつか挨拶に行こうと思ってた相手、片手をあげてやってきたのでこちらからはお辞儀を返して) --
メリル
2017-10-02 (月) 23:10:35
……。(おじさんと言われた瞬間13秒ばかり固まる)ええと。まだ27だからできればもう一段階若く呼んでくれると嬉しいかな。 --
セン
2017-10-02 (月) 23:18:45
…もう一段階、なのです?(目の前で固まられて、何か間違ったのかなと首を傾げてから)……センロアおにーちゃん? --
メリル
2017-10-02 (月) 23:22:22
格段に良くなったけれど、僕の感覚だとそれは二段階若くなってるな……。あれだね、お兄さんが一番嬉しいな。
あとついでに、センロアって呼びづらい気がするからセンって縮めて呼んでくれたら個人的に僕が嬉しい。(どうかな、と首を傾げる) --
セン
2017-10-02 (月) 23:33:49
確かに…おじさんだとちょっと若い気はしますし、おにーちゃんだと…なんか違うのです?(と、首を傾げたまま)
となると、センお兄さん……センどのでもかまわないのです?(と、一度呼んでからしっくり来なかった様で一番よく使う呼び方に落ち着き始め) --
メリル
2017-10-02 (月) 23:41:40
構わない構わない。殿と言うと忍者を思い出すけれど……ごめんね、思い出すもなにもメリル君は忍者だった。
魔法忍者……だったっけ? --
セン
2017-10-02 (月) 23:43:54
パパが忍者だったのでメリルも忍者なのですっ!…と言ってもまだまだ半忍前なので…体作りの毎日なのです。
その過程で魔法も一緒に使ってたりするのです。センどのは確か魔法が得手だったと聞き及んではいるのです(何だかすごくバチバチィ!と言うかピカピカァ!みたいな感じが横で起きてる気がするのですと表現は擬音系) --
メリル
2017-10-02 (月) 23:50:21
ああ、なるほど。一子相伝……かどうかは分からないけれど、そういう伝承はあるよね。(体つくりの部分にも大変共感できるとうんうん頷く)
そうだよ、僕は付与魔術師だからね。バフっていったら分かりやすいかな。先天属性が雷だからバチバチィ、とかピカピカァ、みたいな感じになるの。 --
セン
2017-10-02 (月) 23:55:03
なのです。パパは忍者………ママといつもいちゃいちゃしてたけどすごい忍者の筈なのです。ので、その背中を見てメリルも頑張ってるのですっ
…ばふ?なんか身体とか色々と光ってたりするけれど、魔力を付与して色々としてる感じなのです?(なるほどー…と頷きながら)
メリルも似た感じ…ではないのですけど、魔法を受けて効果を発揮する感じなのです(と、頷きながら口にして) --
メリル
2017-10-03 (火) 00:08:34
そういうことだね。こう、雷を身体に纏って素早さを底上げしたり、杖に纏わせて剣みたいにして、それで戦ったり。現象魔術師……つまりいわゆる普通の魔法使いみたいに普通に飛ばすのが微妙に苦手だからメリル君と一緒によく前衛にいるってわけだね。
こんな感じで……
――完成せよ、雷霆剣。
(杖を抜いて口早に唱えると、標準的な片手剣くらいのサイズでワンドに雷が纏われて伸びる。ライ〇セーバーを想像するとよい) --
セン
2017-10-03 (火) 00:22:04
メリルは魔法自体構築するのが中々上手くいかなくって…飛ばす以前の問題だったりもするのです。それにしても纏ったり纏わせたり…なのです?
(そうして実践されると、ふわぁー…と、眩しそうにしながらもその光景をぱちぱちと拍手をして)…ちなみにそれってセンどのが別の人に付与とかも出来るのです? --
メリル
2017-10-03 (火) 00:42:41
ああ、そういう器用さって他人に教えてもらうのがやりづらいからねえ……。
自分にかける時ほど器用にはならないけど、できるよ。やってみようか? --
セン
2017-10-03 (火) 00:49:36
地道に覚えてかないといけないのが中々…一発で覚えられるのもあるのですけど、その方法も波長次第だったりで無駄になる可能性があったりするのです
では、お願いするのです!全身光る様な感じでやってもらえればなって思うのです! --
メリル
2017-10-03 (火) 01:07:01
それじゃあ、遠慮なく。(口早に呪文を唱えて魔術を編み上げていき)
――完成せよ、雷身纏。
(メリルの全身を雷のオーラが薄く包んでいる……)
これで型とかやってみるといいよ。たぶんかなり速く動けるようになっているはず。
//そしてすまないここで文通で… --
セン
2017-10-03 (火) 01:14:07
お、おおぉ…っ 今のメリルはただのメリルじゃない…
超
(
スーパー
)
メリルなのです…っ!
(雷のオーラで包まれてテンションがおかしい方向に上がりながら)どれどれ…っ(そう言って普段やってる型を試し始める、一つひとつの動作が明らかに機敏に)これは中々…!//了解したのです、おやすみなさいなのですー --
メリル
2017-10-03 (火) 01:44:44
気に入ってくれたようで何よりだよ。(テンション爆上げのメリルの様子が微笑ましくて目を細める)
教えてあげたいのはやまやまだけれども……どうかな。波長というのは合いそうかい?(よくわかっていない) --
セン
2017-10-03 (火) 20:20:57
テンション
超
(
スーパー
)
上がってきたのです!なんか今のメリルなら取れると思うのです!天下を!(だいぶテンションが振り切れてる様子で)
(と、そこでピタッと止まり考え込む)…うーん、実際に受けてみない事には判断が付かないのです…。ただ、センどのの魔法はメリルが波長合わせられないみたいなので多分ちょっと違う感じ…なのです(申し訳ないのですと頭を下げて) --
メリル
2017-10-04 (水) 03:17:44
なるほどねえ……。難しいけれど、それならそれでまあ、しょうがない。(そんなに気にしないで、とちょっと慌てて手をぱたぱた)
冒険には僕は結構出ているから、一緒になったときに楽しみにしていてほしいな? --
セン
2017-10-04 (水) 12:45:00
メリルがもうちょっとけいけんほーふ?になれば見るだけで覚えたりとか、そういう可能性もあるかもしれないのですけども…(でもその辺りはまだまだメリルの足りない部分なのですと気を取り直して)
一緒になった時はメリルも新技引っさげてくるので、メリルも楽しみにしつつセンどのも楽しみにして欲しいのです(ぐっと拳を握って気合十分) --
メリル
2017-10-04 (水) 14:11:48
それはあれだね、切磋琢磨というやつだ。僕も新しい付与魔術を頑張って編み出さなければね。(拳を握るメリルの元気な姿に目を細めつつも自分も改めて頑張らなければという気分に)
そういえば、早速今度の密林探検依頼で一緒だったっけ。これはちょうどいいかな? --
セン
2017-10-05 (木) 08:00:51
せっさたくま。なんかすごくみんな頑張ってるって…そんな感じがするのです(何となく連帯感を感じて)
ふふふ…これは何やら凄いことになるかもしれないのです、みんなの驚く顔が目に浮かぶのです --
メリル
2017-10-05 (木) 20:30:49
僕もメリル君の新しい技に驚かされるのを楽しみにしているよ。(気合十分なメリルに負けていられない、と気合を入れ直し)
それじゃあ、僕は早速少し道場で鍛えてくるとしようか。メリル君も頑張ってね? --
セン
2017-10-05 (木) 21:36:22
もちろんなのです、センどのも頑張ってなのです!(手を大きく振り振り元気いっぱいに見送りながら、こちらも基本から鍛えていこうと) --
メリル
2017-10-05 (木) 21:58:06
こんにちはメリル。最近よく依頼で一緒になるね? こないだも転んでいたけど、大丈夫だったかい? --
リリネ
2017-10-04 (水) 23:41:00
リリネどの!お疲れ様なのです!……こないだのは、その…転んだのではなくて、その…ちょっと地面に愛情表現を示しただけ……
(誤魔化してから恥ずかしそうに顔を赤らめて、そのまま項垂れ)………ちょっと嘘付いたのです…ちなみに転んだ所は大丈夫だったのです…(と言って髪をあげておでこを見せて) --
メリル
2017-10-05 (木) 03:07:45
(微笑ましげにメリルの言葉を最後まで待ち…) そう、大丈夫なら良かった。ボクももう少し援護できれば良かったんだけど、如何せん連携はまだ不得手でね…
そうそう、今日はメリルが好きそうな本を持ってきてるんだけど…メリルのおうちはどこかな? (//途中寝落ちすると思うので予約しておくます) --
リリネ
2017-10-05 (木) 03:18:18
うぅ…その視線がメリルの頭に突き刺さるのです…(微笑ましげな視線に若干狼狽えつつも)あと、あの時はメリルもちょっと突出し過ぎただけだったりもするので、次の機会頑張るのですっ(リベンジの意思は十分だ)
本当なのです!?メリルのおうちはあっちの方なのですっ(と、指差す区画に案内するように駆け出していく。前を見てないので少し危なっかしい)
(//了解したのです…!木曜は夜居るのでご安心なのです) --
メリル
2017-10-05 (木) 03:26:13
うん、ホントホント……って、大丈夫。急がなくていいから…まったく、メリルはあわてんぼうさんだね? 妹がいたら、こんな感じなのかな〜…
(と、リリネの方も若干妄想の海に潜りつつあるが……そうこうしてる間に家に着くだろう、着くんだ!)
(// \マジでか/ じゃあ安心していつでも寝落ちるのだ…フフフ) --
リリネ
2017-10-05 (木) 03:32:42
そうは言うのですけど、ついつい気持ちを抑えられないのですっ…へぶっ(と、振り返りながら。そのまま置いてあった看板にぶつかって僅かに涙目)
…うん、ちょっと落ち着くのです。(ぶつけたところをさすりながら、随分手間の掛かりそうな妹になりそうである。そうこうしている内に到着して…こじんまりとした一軒家、ただ庭もあって程よく日差しも良い)
どうぞ入って、なのです(と招き入れる中は意外と綺麗に片付いてたりして)(//でも寝る時はちゃんと布団で休んだ方が…だいぶ冷えてるので…!) --
メリル
2017-10-05 (木) 03:41:51
あらら、言わんこっちゃない…(咄嗟にぶつけた場所を撫でようと手を伸ばすが、グッと堪えて手を引く)
お、着いたね? なかなか綺麗にしているようだね。うん、感心感心…(リリネ的掃除審査には合格したようだ!)
さて、じゃあ読書だしお茶…ボクは特にコーヒーが欲しいところだけど…メリル、淹れるの手伝った方がいいかな?(//あい!) --
リリネ
2017-10-05 (木) 03:49:15
ぬぇぇ…(痛みに耐えるちょっと気の抜けた声を出しながら、なんだか妙な間があったような…?と僅かに首を傾げて)
メリルも一人暮らしするならちゃんと片付け位出来る様になってないと、なのです。(たまに寝坊してゴミ出しの時間間に合わなかったりなるのですけど…と、そこはぼんやりしてる様子)
コーヒーは…メリルがあんまり飲まないので…(置いてあったかなとごそごそしつつ)大丈夫大丈夫、メリルに任せるのですっ(と胸を張って自信満々。ただし先程の事もあるので絶対何かやらかしそうではある) --
メリル
2017-10-05 (木) 03:58:49
ふふっ…そう。じゃあメリルに任せようかな? ボクはお客様らしく部屋で待っていることにしよう…
あ、ちなみにコーヒーがなければ何でもいいからね〜? (と言ってメリルに任せる。干渉のし過ぎには気をつけたいと思っているのでこれで良い)
……まぁ、何かあったらその時はその時だね(まったり) --
リリネ
2017-10-05 (木) 19:30:02
(という訳で早速飲み物を淹れてくることにする。華麗に飲み物を淹れてくるのです…と内心で思いながら)
そう言えば試しに買ったコーヒーがあったよう…なあああ!?(どたばたとした物音と悲鳴に近い声を上げながら)
(何やらコーヒーの香りも漂い始めてはいるものの、少なくとも普通の状態ではない様に感じられて) --
メリル
2017-10-05 (木) 20:41:12
くっ…! お、落ち着かない……何だか悲鳴も聞こえてきて今すぐ助けに行きたいのがボクの本音ではあるがっ…
(そうして手助けしてしまっては彼女の自立願望を傷つけてしまうかもしれない。メリルのような小さな女の子はそういう意識が強いだろうと)
我慢、我慢だよトリリネアー・クロムウェル…! ボクはそういう過保護を嫌う女の子だったじゃあないか? 人からの過保護を嫌っておいて、ボクが同じ行動をしては……!
(――という、メリルとは違う激しい戦いがこちらも繰り広げられているのであった…) --
リリネ
2017-10-05 (木) 20:52:43
(そんなお互いが熱戦を繰り広げていく内に時間は少し経過)
お、おまたせなのです……(コーヒーの匂いを漂わせてトレイにカップを乗せて戻ってくる)
…い、今は紅茶しかなかったのです…(と、コーヒーの香りを漂わせてるのはメリル自身。ちょっと粉とかかかってる、まるで頭から被ってしまったみたいな様子) --
メリル
2017-10-05 (木) 21:10:51
……そうか。紅茶しかなかったのなら仕方ないな… (目を逸らすしかなかった。それは優しさのようにも見えるが純粋に居た堪れなくなったのだ…!)
よ、よーし。紅茶も来た事だし…早速読書タイムといこうじゃあないか?ねぇメリル? (※現状で出せる最高の笑顔を装う)
うんうん、いい香りの紅茶だ……ええと、それで持ってきた本なのだけれど…(ガサゴソと) --
リリネ
2017-10-05 (木) 21:26:09
あは、あはは……は…(ちなみに経緯は、試しに買ったコーヒー(1杯飲んで苦くてミルクと砂糖たっぷり入れたもののその夜眠れなくなったのでしまい込んでた)があったものの、棚の上にから出す時に頭から被ったというもの)
(バレてない、バレてないと本人は思ってはいるものの後ろめたさもありながら。)ふ、普段から紅茶は飲んでるので淹れるのはちょっとしたものなのですっ。それで、一体どんな本を持ってきたのです?
(と、気を取り直してそわそわしながら) --
メリル
2017-10-05 (木) 21:53:32
(メリルから香るコーヒーの匂いに鼻をくすぐられながらも本を取り出し) これは英雄譚。勧善懲悪のシンプルな物語だね…お姫様を助けに行く王子の話さ
そしてこちらは魔法使いが出てくる物語。動物と言葉を通わせて色々な困難に立ち向かう、というのが大筋の流れと考えていい
(どちらも話こそシンプルだが、小説形式なため文字が多い…他にもいくつかシンプルな小説を持ってきていた)
あとは――ああ、絵物語というのも一応…ね (いわゆる絵本。王様が卵料理に拘り何故か国を騒がせるというコミカルな児童書だ) --
リリネ
2017-10-05 (木) 22:00:59
(失敗は失敗として一旦心にしまい込んで、今は本に興味津々)お姫様を助けにいく王子様…白馬の王子様?王道って感じがするのですっ
魔法使いの方も動物さんとお話しながら…と言うのはきっと賑やかな感じがして、困難にも立ち向かっていく…絆の力で乗り越えていくのもまた王道なのですっ(うんうんと頷き)
……思ってた以上にリリネどのが本持ってきてた事にちょっと驚くのですけども、これは…(と、児童書。絵本を手にしてペラペラと捲り始める)
(コミカルだけども登場人物たちは真剣に忙しなく動き回ってる様、それを頭のなかで浮かべながら次第に見入り始めていく) --
メリル
2017-10-05 (木) 22:23:43
あ……(もしかして、程度の気持ちで持ってきた絵本にメリルが食いついた。やはりそういう子供らしさは隠せない、ということか…)
……メリル、よいことを思いついた。君さえよければこちらに来て…
ボクの膝の上に座ってくれまいか?
そうすれば2人で一緒に読めるし、君の頭から香るコーヒーの匂いをボクは楽しめる……駄目、だろうか……?
(少し遠慮がちにそう誘う……そんな子ども扱いをしていいのかという迷いがあるのだろう) --
リリネ
2017-10-05 (木) 22:38:35
(背伸びをしてこういうのに手を出して無かったのもあったりして、こういう機会でも無ければ自分に理由付けして読めなかったりもする為であり…だからこそ思わず見入ってたりして)
…よいこと?えっと、リリネどのの上にメリルが座るのです?
メリルはかまわないのですがリリネどのはそれでも……って、めめめメリルがコーヒーの匂いしてるとか全然そんな事……(と慌てながらも、被らなければコーヒーをご馳走出来てた事を考えて)
…コーヒーは無かった分そういうことならメリル一肌脱ぐのです(と、頷く。とててと近づいて、膝の上に軽い身体を預ける事にして) --
メリル
2017-10-05 (木) 22:52:19
そ、そうかい? それは……うん、ありがたい。いや、ありがとうメリル… (笑顔が漏れる。愛想ではなく、思わず出てしまった笑顔)
(メリルが膝に乗ってくれば、その軽さと柔らかさが膝に伝わる。そして鼻腔をくすぐるのはコーヒーの匂いと、メリル自身の少女的な香りだ…)
嗚呼……可愛いな、メリルは… っと、読書だね。うん…ボクが読み聞かせるとしよう……あ、座り心地は問題ないかな?(そわそわ) --
リリネ
2017-10-05 (木) 23:05:15
なんかこんなことでお礼を言われるとは思ってもみなかったのです…リリネどのには本も用意してもらったり、この間も見せてもらった水系統のもあったりで…
(そう言いながら膝の上に座り、抱きかかえればすっぽりと包み込めそうな程小さな身体で。少しだけ振り向くように見返り、えへへと笑みを浮かべて)
あ、座り心地は全く問題無いのです。…逆に聞くのですけど、メリルは重くないのです?…こうしてると本当にリリネどの、おねーちゃんって感じがしてちょっと楽しかったりするのですっ♪(と、安心した様子で身を預けて) --
メリル
2017-10-05 (木) 23:16:10
(メリルの見返り笑顔にズキュウウウウンと来て) はぅっ…!? 嗚呼、妹が居る姉とはこんな感じなのだろうか…うん、とても軽いよメリル? まるで綿毛のようだ…
今日ばかりは、メリルもボクのことを姉と思ってくれて構わない…! (思わずメリルの頭を撫でながらそんな事を言う。恐らく綿毛なのは今のリリネの心理状態だろう…)
よし、じゃあ読み進めよう……昔むかし、あるところに偉そうな王様がいました。ある日王様は朝食に目玉焼きという料理が出てきたのを見て――
(と、絵本を読み進める。普段黙って読書することが多いため、抑揚をつけて読み聞かせるのは新鮮だった
自分が姉代わりに思っていた「先生」を思い出しながら、こういう時はどう読むんだったか…とか、面白い場面では一緒になって笑ったっけ…とか、他愛ないことを思い出す)
――そして、王様は結局「目玉焼きはみんなが好きなように食べるべし」という法律を決めたのでした。めでたしめでたし
(メリルのふわふわな髪を撫でてコーヒーの香りを立たせながら、絵本を読み終わった) …ふふっ、どうだったかい?面白かったかな? --
リリネ
2017-10-05 (木) 23:27:27
リリネどの…?(何か様子が普段と違う様に感じて小首をかしげてどうしたのだろうと思い呼びかけながらも、軽いという言葉に安心した様子)
それじゃあ今日はリリネおねーちゃんって呼ぶのですっ(と、くすぐったそうにしながらも撫でられるの自体は割りと嬉しい)
(そうして読み聞かせられる物語、自分の目で読むのとはまた違った感覚を楽しみにながら)
(何となくではあるが話の内容よりも、こうしたやり取りの方が新鮮でちょっと楽しい様で…それでいて内容も気になる。思わず笑みが溢れる場面もありながら)
(少しだけ、今よりもまだ幼かった頃の出来事を思い出して懐かしむ様に目を細めながら読み聞かせられる物語が結末を迎える)
…すっごく楽しかったのですっ!一人で読むのと違って新鮮で…後は、メリルも誰かに意見を押し付けない様に気をつけないとって思ったのです。(と、教訓めいた物も感じ取ったのか…かなり楽しんでた様子は目に見えて、撫でられると甘えるように身体をすり寄せている) --
メリル
2017-10-05 (木) 23:53:32
ふふっ…そうかそうか♪ メリルは偉いね…ボクも目玉焼きにヨーグルトかける程度のことは許容するようにしよう…(※内容はかなり突飛だった!)
ととっ…そんなに身を摺り寄せなくてもボクは逃げないよメリル? ちなみに、メリルはこうして頭を撫でられるのは嫌じゃないかい?
(「お姉ちゃん」という役割になれたリリネは妹萌えに目覚めてしまったわけだが、たまには普段抑えている煩悩を出すのも必要なのかと思い始めていた)
もしメリルさえよければ……これからもこうして、膝の上に座らせて読書しても構わないかな? ボクもその…楽しかったから --
リリネ
2017-10-06 (金) 00:06:27
…許容はするけどメリルはちょっと真似しようとは思わないのです。ヨーグルトは乳製品ではあるのですけど、だけども…!(流石にそんな冒険は出来なかった)
そ、そんなにすり寄せて無いので…ううん?むしろ撫でられるのは割りと……好き、かもしれないのです…(だからこそ意識せずに甘える様に身を寄せてたかもしれない)
(思えば一人暮らしを初めてこうした形で甘えるのは久々の事だったので、その反動が出たのかもしれないとも思い…そのまま甘えてしまっても良いかな…と考え始め)
うん…メリルの方こそ、リリネど…おねーちゃんが良ければたまにこうさせてほしいかなって思うから…もちろん、なのですっ(と、照れた様子で答える) --
メリル
2017-10-06 (金) 00:45:02
ちなみにボクはシンプルに塩コショウ派かな…そして半熟が好きだ。でも物は試しに、ヨーグルトもやってみるか…(ゴクリ)
(メリルの答えを聞けばこちらはぱぁっと明るい表情になって) そ、そうかっ むしろ撫でられるのは好き…そして膝の上に乗せるのも大丈夫、か…!
よし……じゃあ、もっとメリルを可愛がってしまおうかな?ふふっ♪ では次の本にいこう。次は何が読みたい?
(心なしか高いテンションで次の本を促す。メリルが飽きない限りは読書を楽しむことだろう…最長で夕暮れまで。という未確定〆) --
リリネ
2017-10-06 (金) 01:01:10
メリルも塩コショウなのです。半熟の方が後で味も変わってオトクな感じがするのですっ。…ちなみに一番好きなのは隅っこの白身がちょっとカリカリ担った感じの……そ、それは…試したら感想を教えてほしいのです…っ
それじゃあ次は最初に紹介してもらった王子様のを…(リリネがテンションを高めにしてるのを感じて不思議とこちらも嬉しくなりながら、そうしてしばらく2人で読みふけっていったという話だ。) --
メリル
2017-10-06 (金) 02:39:49
ここが…メリルの住まい…か(手土産片手に家を前に眺めるように見ていて)
何かこう、ずいぶんと年期が入った感じはするが…それでも一軒家持ちの一国一城の主だったとは…侮れん! --
クウネル
2017-10-07 (土) 04:27:35
あ、クウネルどの!どうしたのです?(そこに丁度荷物を手に帰宅して)
…何となくで答えるのですけど、これメリルのママ達が住んでたのを今メリルが使ってるだけなので…(と、大それた様子に良ければお茶でも飲んでくのです?と声もかけて) --
メリル
2017-10-07 (土) 04:36:32
どうしたもこうしたもないさ、メリルの所へ行くにはいい機会だ…と思い立つ野暮用みたいなものがあったと言うだけさ(//霊圧の時間都合的に今だ!と言う)
なるほどつまり実家なのだね、一軒家をおっ建てた…にしては古めかしいので最近の物件ではなさそうだと思ったけれど…
(ふむ、と顎に手を当てて)お茶もいいけれどメリル君は大人だと言っていたが、アルコールの類は…?(成人していたとして、身体が小さいので回りやすく弱いなどで全く駄目とかの可能性もあるかもしれないと) --
クウネル
2017-10-07 (土) 04:44:24
なるほどー…?(と、わかってるのかわかってないのかどちらとも言えない表情で首を傾げていながら)(//ウム!基本がこの時間なのでありがたい…)
正確にはママが現役の頃に使ってたお家なのです。ママ達はちょっと遠いところにいるので…(どうやら母親が現役だった頃に拠点として使っていた建物との事で。それにしてもかなり古いが、作りはしっかりしてたり綺麗にもしている)
アルコールは…まだ早いって言われて、飲んだ事は無いのです…(興味はあるのですけれども、そもそも注文してもダメと言われたりと体験談を語り) --
メリル
2017-10-07 (土) 04:55:57
要するに「思い立ったが吉日」って所かねえ…?(//変な時間に目が覚めたのもいい機会だ…リポD飲んでしっかり起動!)
お母さんが現役の頃…現役って言うのはあれかい、冒険者だったと…?(親御さんの仕事は知らないが、この辺りならそんなものかと)
遠いところ…ああ、すまないねえ辛いことを聞いてしまったようで…(どうやら故人であると判断したらしい)
歴史を感じる建築物ではあるけれど…大事に住んでいるんだねえ…(のそのそと荷物…手土産を机に広げさせてもらう、焼き鳥だ!)
早いのかどうかお兄さんにはちょっとわからないんだねえ、確かに背丈はこう言っては悪いけれど子供のようだけど…種族柄成人していてもそんなもの、と言われたら早くないんじゃ…?って所かねえ
(じっと見るが)…成人しているか…わからん! --
クウネル
2017-10-07 (土) 05:04:59
それなら何となくわかるのです。一歩踏み出さないと何事も出来ないのでメリルはそういうの応援するのです!(//とは言えあんまり長時間は大変なので途中で眠ってしまうかもしれないのでご了承下さい)
なのですっ!ママもパパも冒険者だったのです。何かすごく頑張ってた、というのは聞いてるのですがママの方はあまり大成しなかったらしいのです。
そんなこと無いのです、寂しくないと言ったら嘘になるのですが…たまに手紙も届いてるのです。……どうかしたのです?(言い方がいちいち紛らわしかっただけ)
住み心地も良くて特に引っ越すつもりも無かったり…たまに柱とかに頭とかぶつけたりしてるから大事にしてるかどうかは何とも…(恥ずかしそうに顔を背けていると漂う香り…焼き鳥!)
ママとパパとの種族が入り混じって何だかよくわからない種族に収まった感じなのです…。
あ、確かこの間『ごーほーろり』?って言われたのですっ(と、意味は分からずともそう評された事を口にして)…ちなみにどういう意味なのです? --
メリル
2017-10-07 (土) 05:21:56
応援されるほどの理由でもないので気にしないで…!(//いいんだ…睡眠は大事だから…)
両親ともに冒険者だったのかい、頑張っていたけど大成しない…冒険者の大成って何だろうねえ、細かいことはわからないけれど真面目な方々だった…と言う所かな?
手紙が届くくらいの位置かぁー!(勘違いしていた!と両手で顔を覆って)よその土地で冒険でもしているのかねえ…
実家の住み心地がいい…慣れもあるだろうけれどそう言うのはあるだろうね、でも柱に頭をぶつけるとは…ドジっこなのかい?(足の小指をガッしちゃうのはまだしも、頭は無いんじゃ…みたいな表情で)
いろんな種族の人がここらは入り混じってるからねえ、雑種というかブレンド配合の末に生まれた新種みたいになっているか…?(何の種族になるんだろうかはわからずに)
ふむ…いったい誰にそんな事を…それは外見は子供のように見えるが実は大人であるという事なので…それならお酒を飲んでも大丈夫だねえ
焼き鳥にはビールが一番だと思うが…ニガいので慣れるまでは大変かもしれない、甘いチューハイ辺りから試すといいだろう(缶チューハイをそっと差し出す) --
クウネル
2017-10-07 (土) 05:32:25
気軽なものでもメリルはとても良いことだと思うのです。ので、色んな事を後押し出来ればなと…(//そう言ってもらえるとありがたく…!)
うーん…ちょっと失敗が多かったりする感じだったのです。具体的な内容はメリルもよく知らないので…(どうなのですかね、と首を傾げながら)
今は色んなところを周ってるらしいのです。ちょっと遠いところ点々としてるらしいので手紙の差出し日付が数週間前とかもザラなのです。…ちょっと言い方マズかったのです?(手で顔を覆ってるのを見てもしかして…と思い)
ドジかどうかは置いとくとして…分かっててもぶつけたりするのです…出かける時に忘れ物が、と振り返った途端にガンっ!ってぶつけたりとかも良くあるのです…(だいぶ危なっかしい。だからこそ慣れた家に住んでるのもあるかもしれない)
深く考えてもよく分からなくなってくるので…それに種族云々の前にメリルはメリルなのです。(と、こくこく頷きながら)
メリルも大人の仲間入りでいいのです?前からちょっと飲んでみたいなって思ってたのですっ!(そうして差し出されるチューハイを受け取り)
ふふふ…それでは早速頂いてみるのです…っ(と、喜々としてクピ…と口を付ける。思ったより飲みやすいのか、一口、もう一口と確かめながら呑んでいく…ペースはちょっと早い) --
メリル
2017-10-07 (土) 05:58:01
むう…こやつ応援上手…!バックアップ能力に優れているのだろうか…
失敗が多い…か(家の中で柱に頭をぶつけると言うのを思い出し、きっとドジっ子はコレ遺伝だな…と思ったが優しい視線を投げておくことにした)
いやなに問題はないさ、色んな所を回ってるのは旅行でも兼ねているのかねえ…まあ、そのうち戻ってきたりするんじゃないかな?
独り立ちさせようと言うなら家を出て一人でやりなさいとするだろうし、お留守番みたいに思われているのではないかなあ…多分
分かっててもとは…ああ、そう言う事か!よくあるのは何だろうな、そそっかしいと言うかおっちょこちょい…?もうちょっと身長差があるといいのかもしれない…
まあそりゃそうだねえ、自分が大人だと思うなら大人でいいじゃない!というところかな(100年生きてもまだ子供な種族とかいるだろうし…と考え)
良いんじゃないだろうか、ごうほうろりと呼ばれたという事は大人扱いはされているという事だろうしねえ…
あっ、ちょ、ちょっと初めてのお酒にしてはハイペースじゃ…アルコールが入っているのでもそっとゆっくり(実はめちゃ強い酒豪タイプだったりするのか…?) --
クウネル
2017-10-07 (土) 06:10:43
メリルとしてはもっと表に出てどんどん活躍したくもありつつ…でも人のためになるのならそれもいいかなとも思いつつ、なのです…(と、複雑な心境)
ちょっと洒落にならない失敗も多かったらしいのです…あ、あとそのママ譲りの頑丈さもメリルの持ち味なのです(間違いなく遺伝である)
んー…お仕事の兼ね合いもあるので数年は戻って来ないみたいなのです。その間はのんびり…過ごしてるのもなんか違うからメリルも冒険者になったのです(そう言った経緯があるので、持ち家がありながらも冒険者をやってる様で)
ううん…メリルももうちょっと落ち着きがあった方がとも思うのですが、どうにも気が早ってしまうことが多い様なのです…
なのでメリルはこれからもっと大人らしく振る舞うことにしたのです!(と、胸を張ってる様子は更に微笑ましい)
(そうしてクピクピと飲み進め、容器を置くとそのままテーブルに勢い良く突っ伏して。見た目通りの弱さだった模様)(//すみません眠気出てきたので文通でお願いします…!) --
メリル
2017-10-07 (土) 06:42:00
//ちょうど区切りにいい感じなので次で〆ときます!オヤスミナサイ… --
クウネル
2017-10-07 (土) 06:46:54
表に出て人を率いる形で応援する…鼓舞と言うか、象徴的存在を目指すと言うのも一つの手ではないかなあ、そう言うのはあまり目指したいものではないかい?
洒落にならない失敗ってどういうものなの…仲間全滅みたいな事じゃなければいいけれど…えっ、頑丈?(シンプルに思い浮かんだのは何度もぐえーする一回り大きいメリル)
数年かい、まあ…何十年と言うものでもないのなら寂しくなってもいろいろな人が居るから大丈夫…だとも思ったりかな、位置的に逆だが寮にでも入って過ごしていると思えばいいのかもしれないね
大人らしい落ち着きを手に入れるにはさてどうしたものか…大人な女性だ!と思う人が居たらお手本にするといいかもしれないねえ、理想像みたいなものがあれば目指しやすいと思うのだね
オアーッ!寝、寝た…?(つんつん)急性アルコール中毒と言う訳ではなさそうだ…(とりあえずお土産の焼き鳥にメモを添え、毛布だけ掛けてあげて帰るのでした) --
クウネル
2017-10-07 (土) 06:51:44
りるりるー、鬼店主が取立てに来たよー(契約書に書かせた名前を早速妙なあだ名にして呼ぶ)
まずは森のお話からかなぁ、どうだった?仲直りできた?あのオルゴールが役に立ってたらいいなぁー(年甲斐がないくらいうきうきした表情で事の顛末の話をせがむ) --
ヘイニャン
2017-10-06 (金) 22:00:39
そう言えば支払いのことをすっかり忘れてたのです…りるりる?(と、首を傾げてるりるりる。あだ名は割りと初めての経験だったりしながら)
あー…(そしてどう伝えるべきか悩みつつも)森さんはすごく良い人…森?なのです。よろず屋さんには感謝してるってことも伝えて…あと忍者ではなかったのです。(断片的過ぎた内容を語り、改めてなんだか色々と情報が乏しい事を感じて)
………えっと、オルゴールはすごく役に立ったのです。むしろ反応が良くってメリルも驚いたくらいなのですっ(少なくとも喜んでもらえたのは確かのようで) --
メリル
2017-10-07 (土) 03:40:18
ちょっとそれは忘れないでもらえるかな、流石におねーさんご飯食べられなくなっちゃうから……うん、メリルだからりるりる。嫌だったら他の考えようか?メリメリとか?
んー、そっかぁ。まぁ忍者ではないんじゃないかなって言うのはあたしも想像は付いたけど、その様子なら仲直りは出来たっぽいかな
あれが役に立ったようで良かったよ、作った人もきっと喜ぶね。買ってもらったのはこっちだしあたしの方こそ感謝してます!という事で、今後は他の事にもオルゴールを生かしていってもらえると嬉しいかな?魔法も練習中だって事だしね --
ヘイニャン
2017-10-07 (土) 22:17:53
じょ、冗談なのです冗談…何故か報酬の良いお仕事が回ってきて無事お返し出来るだけのお金は溜まってるのです。んー…リルリルの方がなんかいい感じがするかなって思うのです。…メリメリだとママの方となんか被ったりするので
でも葉っぱがバーって広がったところから突然姿を表したので思わず忍者かなと思ったり…また遊びにいく約束もしてるのです
それにしても本当凄かったのです。貸して流れた音色はメリルのそれとは比較出来なかったくらい聴き入る程だったのです!……という訳で、ちょっとメリルからお願いがあるのです。(と、取り出す『心のメロディ』)もう一つ同じ物を買わせて欲しいのです。その、贈るように…(と、難しいかもしれないのですけれどと付け加えながら) --
メリル
2017-10-08 (日) 05:01:38
ほほう、ウハウハでんな!(雑な関西弁)あー良かった、支払い忘れられるくらいの活躍度だったらどうしよって思ってたトコなんだぁ
ママそんな名前なんだ……じゃありるりるで。なるほど、それで忍者と思うのはカルチャー的なギャップかねぇ(自分であったら妖怪か幽霊だと思うであろう、というくらいの意味)まぁ森と友達なんて滅多になれないだろうしさ、どんどんいっちゃいなよ!
そうなんだぁ、あたしも聴いてみたかったなぁ……よっぽど複雑な心境とかなんていうの?魂の容量みたいな?そう言うのがあるのかねぇ(揺れる尻尾は好奇心の現れであった)
ほうほうなにかにゃ?あたしに出来ることだったら……もう一つかぁ、ちょっと仕入れに時間がかかるけどいい?運ぶのにも時間がかかるけど、そっちは空輸とかで急いでもらえばいいんだよね。ただ元手ってやつも要るしさぁ、あはは(あの店あの人気なので蓄えがあまり無い。)手っ取り早くだと、あたしもちょいと一仕事しないとかなぁ --
ヘイニャン
2017-10-08 (日) 22:46:40
ぼちぼちでんなのですっ(雑な関西弁、途中で忘れて普通に喋って)酒場で出てる依頼の方はまあ、まあ…なのですが…!
りるりる……何だろう、なんかしっくり来る感じがしてちょっと嬉しいのです。うーん、風を起こして葉っぱを舞わせて消える忍者はよく思い付くので…逆に現れてもおかしくはないかなとも思ったりするのです。(そして正確には森の中の人ではあるが、下手に喋るとボロがでそうなので笑顔でニコニコするだけで誤魔化そうと)
本当凄かったのです…あれは音色どころかもう歌ってたくら……歌ってる様に感じる位すごい壮大だったのです(言いかけて誤魔化そうとしている、やはり喋るとボロがでて慌てて話題を変えようとして)
そそそ、そうなのです?うーん……あ、とりあえずお金だけ支払うのです(そう言って、よいしょっと金貨を詰めた袋を2つ用意して)まずはこの間の分の残りと、あと…追加分の前金…なのです(何だかあっさり取り出して、ふーと額の汗を拭う様な仕草をしてから) --
メリル
2017-10-09 (月) 03:09:47
その結局戻ってくるなのですいいね、大切にして欲しい!んー、だいじょぶだいじょぶ。りるりるは結構才能あるって気がするから!こないだの護衛の時に思った
よっし、じゃありるりるを定着させる運動しようかりるりる!まず一つ、挨拶はきちんと!おはりるー、みたいな?
うーん、そういわれればそんな気も……そう言う泥棒の話を聞いた事もあるし。あれも忍者?とりあえずそんな壮大ならあたしももう一個手配するのはやぶさかじゃないよ、一度聞いてみたいしね
……おぉう、りるりるの方がしっかりお金稼いでておねーさんちょっとがっくり(若干足に来た)でもこれだけあればすぐに取り寄せられると思うよ、乞うご期待!あ、もしついでに欲しいものがあったら聞くよ?主に楽器とか、魔法の道具とか --
ヘイニャン
2017-10-09 (月) 13:19:50
なのです?(基本自覚はしてない)そう言ってもらえると…最近ちょっとそっちの勝率?とかあんまり高く無いのですけども…!
おはりるりるはーとか、こんばんりるりるーとか、なのです?……なんか、メリルは強烈に嫌な予感がしてきたのです…(むぅー…と、首を傾げて)
メリルもパパ以外の忍者を見た事が無いので…とりあえず聞いてみたりしてるのです。という訳で手配をお願いするのです…っ
頑張ったのです!なんか警備?のお仕事とかで(頭とか)撫でられたり、薬草探す依頼でちょっとぬるぬるネバネバする武器?(レイピア)なんかをついでに綺麗にしたりとかで沢山もらえたのです。(胸を張って答える。説明は、前者は可愛がられてただけ、後者は言葉が足りないだけだったりする)
楽器も興味はあるのですが……ちょっと一つお願いしたい物があるのです(何故か声を小さくして恥ずかしそうにしながら)その、おっぱいとか大きく出来る道具なんか…無いのです…? --
メリル
2017-10-09 (月) 20:02:53
なのです(強調した)まぁそう言うときもあるって、生きてさえいれば全然オッケー!死なないようにだけ気をつけてね、ほんと
こんりるはーとかどう?あれ、ダメ?そうかなぁ、かわいいなぁって思ったんだけど(無論その場の適当な思い付きである)
パパが忍者なんだ、ちょっと興味あるなぁ忍法とか!あたしにも出来るやつかなぁ?りるりるはなんかできる?火ぃ吹くとか(何かを勘違いしている様子であった)
撫でられたりぬるネバする武器を綺麗にしたり……?あぁ、武器ってそう言う……って案件じゃないよね?ちゃんとしたお仕事だよね?(何かちょっと不安になったらしい)
……おっぱい?うーん、おっぱいかぁ……あたしそう言うこと考えたこと無かったからなぁ、少なくとも商品リストには無かった気がする(自分の胸のふくらみの下で腕組みしながら思い出しつつ)まぁ道具なんかより自然に任せたほうが良いんじゃない?その方がきっとバランスいいよ!どうしてもって言うんなら……あれだな、恋でもしてみたら?効果あるかもよ? --
ヘイニャン
2017-10-09 (月) 22:17:12
メリルこう見えて頑丈なのです!…とは言え絶対がないからこそ、気をつけないといけないのです(うやうやしく頷きながら)
可愛いが通用するのは今のうちだけなのです…メリル、実は早く大きくなりたいのです。(確かにちょっと可愛いかもと思いながら)
メリルは…メリルは、えっと…あ、一度身体で受けた魔法とか技とか波長が合えば覚えて使える位…?(忍者っぽいかどうかは人によるところ)
? よくわからないけどちゃんとしたお仕事だと思うのです。最近はなんか白っぽくて飛んできたりするよくわからないのを綺麗にするお仕事(レイス討伐依頼)で1万枚も貰ってきたのですっ(だから心配いらないのですと)
………ぐぅ、ちょっと羨ましいのです…(と、胸の辺りを気にして。同じく腕組をして胸の下…スカッスカッと空を切る感覚)
自然に、という方が良いとはよく聞くのですが…恋なのです?(と、首を傾げて) --
メリル
2017-10-09 (月) 22:37:44
心配し過ぎかもだけどさ、皆冒険してるって言ってもそうそう死なないだろうなーって思ってたのをこの間ひっくり返されちゃってさ。だから……ね
ほうほう、まぁちっちゃい事にはありがちな欲求だね!そんなに急いで大きくならなくてもいーじゃん、どうせ暫くしたら嫌でも大きくなるし?今を楽しんでさ(成長速度は人間基準で考えている)
それ忍者なのかな……でも忍法っぽくはあるね!拳法っぽくもあるけど……でもそれすごい!いいなー、魔法とか格闘技って身につけるのに時間かかるじゃない?それを一回受けただけでって……あんまりレアな技狙って怪我しないようにね、とりあえず
う、うん……りるりるなら大丈夫って信じてる、信じてるけど何かこう不安だなぁ!(性的なジョークが通用しない相手に隠語っぽいワードを並べられて流石の黒猫も動揺を隠し切れない)
あたしもちょっと自慢だしねこれ、とは言え何も無くても膨らんだと思うけど(遺伝的なものであろう、の意)女の子は女の子らしいことしてると体が女の子になろうとする……らしいぜ?(特に実感では無いらしい)女の子らしいって言ったらやっぱり男の子と遊ぶ事じゃないかなって。もちろん恋愛的な意味で。りるりるは男の子の友達いる?まぁその中から選ばなくてもいーんだけど --
ヘイニャン
2017-10-09 (月) 22:52:56
…メリルも気をつけるのです。だから、店主さんも気をつけて…?(その話題が出た時に詳しくは知らないものの、そういう話があったのは効いてて)
そういう風には良く言われるのですけど…すごく大きな人とかをお見かけすると、やっぱり気にもなるのです…!
問題はそんな技とか魔法とかを実際に受けないといけないのと、覚えられるかは合うかどうか…その時じゃないと分からないし、一息ついてからじゃないとなので微妙に使い勝手が…とりあえず頑張るのです
(一方で将来的な話ではあるが、そう言った知識が付いた頃に思い出して身悶えする事になるという)ど、どうかしたのです…?メリルは大丈夫だから安心して良いのです!(と、少なくとも今はそんな同様の中身を知ってか知らずか)
何もなくても膨らむ…うーん…何も無いからこそ膨らみそうには無いのです…(遺伝的な意味で、の意を汲み取りながら)うーん、男の子の友達は…依頼で一緒になる人とか、通ってる道場とか塾の人がいるくらいなのです…でもメリル恋愛とかまだよくわからないのです…店主さんはそういう経験あるのです? --
メリル
2017-10-09 (月) 23:08:07
うんうん、それがいいよ。あたしの事は心配しないで、おねーさん危険察知能力と逃げ足はすごいからさ、あはは
成長しきってから胸の大きさに悩んでも遅いからね……とりあえずご飯はしっかり食べないとね、いっぱい木が無きゃ大きい家作れないから
そう言われればまぁそうねぇ、炎の魔法を覚えられるからって燃やされる気にはならない!回復とか補助魔法のエキスパートになってみたら?波長が合うかどうか知らないけど
うん、安心しておく。安心しておくからちゃんと未成年向けの仕事請けてね……むぅ、りるりるのママのめりめりはあまり、と言う感じかな?じゃあやっぱり努力がいかなぁ
あたし?あたしはまぁ恋愛経験豊富よ?まぁあれだけど、擬似の方だけど……りるりるは本気の恋に出会えるといいねぇ
さて、晴れて新しい仕事も承った事ですし張り切っちゃいますか!それじゃまたね、入荷したらお伝えするけど、待ち切れなかったらチェックしに来てくれても良いよー --
ヘイニャン
2017-10-09 (月) 23:16:14
それでもそう言われると心配になるのです…メリルも気をつけるので、店主さんも気をつけてなのです
なので三食しっかり、夜も寝て身体も動かして…!って頑張ってるのです、ミルクもいっぱい飲んでるのです!やっぱり木が大きくなるのも土壌とか大切だってよく言われてるのです…
とりあえずぶつけられないと覚えられないのばかりなのも何なので地道に覚えてる最中なのです
…?特に年齢制限書かれて無かったのですけど、未成年向けというのもあるのです…?……やっぱり積み重ねが必要かなって思うのです。
店主さん素敵なお姉さんなので恋愛経験豊富なのもうなずけるのです…疑似…?メリルもちょっと恋っぽいこと出来る様に頑張らないと…なのです
はーい、それじゃあ今度覗きにいくのですー(と、手をブンブン振って見送り) --
メリル
2017-10-09 (月) 23:50:27
植え --
2017-10-10 (火) 00:27:47
替え --
2017-10-10 (火) 00:27:56
色を試すのです
--
メリル
2017-10-10 (火) 00:31:31
(せっかくなのでロケーションを試すのだ) --
クウネル
2017-10-12 (木) 20:49:32
(ソフトクリーム片手に街中をぼんやり散歩中…地面が盛り上がっているのが視界に入る)
…地面じゃない…これは…メリル!おい!大丈夫か、しっかりするんだ! --
クウネル
2017-10-12 (木) 20:51:26
りるぅ…(鳴き声の様なうめきを上げて、地面と一体化してる。怪我はしてない様だが目を回してる様で)
--
メリル
2017-10-12 (木) 21:06:02
どういうセリフだよ!?どんな時に出る声なのかもよくわからない…うーん(流石にソフトクリームは…と急いで食べる)
(キィーン)あっ、頭が…いやいや、それはさておき…(頭を押して痛みをこらえつつ、冷たい缶のオレンジジュースをメリルの頬に押し当てんとす、ショックによる気付けである) --
クウネル
2017-10-12 (木) 21:10:01
ふみゃあ!!?(頬に押し当てられる冷たい感触に思わずバッと身体を起こしながら)
…あ、あれ?ここは誰…?メリルはどこなのです…?(と、キョロキョロと周囲を見渡し)…クウネルどの?という事はここはお蕎麦屋さんなのです…?(と、まだ状況判断がしっかり出来てないで)
--
メリル
2017-10-12 (木) 21:32:23
うひょおっ!?(思ったより激しい反応にこっちまで驚いた)
やあ気が付いたかい…ってまだ混乱しているね!?深呼吸して落ち着こうか…すってー…はいてー…
まずここは…ここは…何処だろうね?…道だね(往来のど真ん中である) --
クウネル
2017-10-12 (木) 21:39:46
うみゃ…っ?(まだ判断力が戻りきってない状態、とりあえず言われるがままに深呼吸をして落ち着きながら)
…道なのです。うん…道、あれ?確かさっきまでメリル練習中でそれで……あ、あー!(と、頭のなかで何かピースがハマったかのような反応。)
思い出したのです…確かメリルさっきまで高い所にいて……落ちたのです。(と、見上げるのはそばにある建物。大体3階建てくらいの高さだろうか)
--
メリル
2017-10-12 (木) 21:50:53
フム…ちょっと猫っぽい所があるのだね?(鳴き声からそう思ったようだが…耳は犬系っぽい感じがするな…と)
その通り…道としか言いようがない位に道だよ、なぜこんな所で寝転がって…うん、練習?(首をかしげる)
落ちたって…オイオイオイ死ぬわあの高さ!…死にかねない高度があると思うのだけど…体は大丈夫かい?こう…ポッキリと行ったりとかしていないだろうね(別段痛がっている様子もない…頑丈な子…!) --
クウネル
2017-10-12 (木) 21:55:35
猫?パパは犬ですけどママは……なんかネコみたいなものだってママの友達が言ってた気がするのです。(でもママは猫耳とか付いてないのですと首を傾げて)
そうそう、あの高さを飛び回って…落ち……急に地面と熱い抱擁を交わしたくなったので…(今更誤魔化そうとしながらも手遅れで)
あ、大丈夫なのです!あれくらいの高さなら怪我はしないのです!…すっごく痛いのは痛いのですが(そもそも身体がかなり頑丈だったりして)
やっぱりまだ基礎練習が足りないのです…(と、肩を落として。果たして何の練習をしてたのやら)
--
メリル
2017-10-12 (木) 22:13:02
父親が犬で母親が猫みたいで…?耳のない猫、ダー・フェンザーは立派な耳があったからカジートではないだろうなあ
飛び回って…ってなぜそんな事を…いやいやいや!さっき思いっきり落ちたって言っていたじゃないかね!見栄を張るタイミングが遅すぎやしないかい…?(頭を強く打って混乱していないだろうか…)
あの位と言うには少々高いと思うけれど…いやでも技をかけるならあれくらいの高さは必要かなあ…(何か変な事を考えたりしている)
基礎練習と言うけれど…それは高い所じゃないと出来ないものなのかい?飛び回るだけなら平地にあるアスレチックコースみたいな所とかでもいいような気はするけれど --
クウネル
2017-10-12 (木) 22:24:07
メリルもどういう意味なのかよくわからないのです…ママの方はメリルと同じふわふわ髪だけど猫系ではなかったのですけど…
あ、えっと…つい先に本当の事を言ってしまったのです…うぅん、実はその……メリルのパパは忍者なのです。で、メリルも忍者目指したいと思って飛び回ってたのですが…(落ちた)
技?あんな高いところから飛んだら普通の人なら死んじゃうのです。高さ足りてるどころか高すぎるのです…
ほら、高いところを飛び回るのって…っぽいのです。忍者っぽい。……アスレチックコースとかの方が安全ですけども、どうしても憧れがあって…なのです(と、目が泳いで)
--
メリル
2017-10-12 (木) 22:53:55
謎は深まるばかりだねえ…いつかお母さんが帰ってきたら聞いてみるといいのかもしれないね、その時お兄さんも居たら答えを教えてもらおうかな
うん…先に行っていてはもうどうしようもないね…ん、忍者?確か東洋のアサシンみたいな職業だったかな
詳しくは知らないけれど…連続空中死んだふりホッピングジャンプという技を使ったとか使わないとか…?
あれくらいの高さに飛び上がって…体を固定して叩き付ける、そんな技も返されれば諸刃の刃となるのさ…カンガルー恐るべしだねえ
形から入っちゃうタイプなのだねえ、しかしまあ…高い方が確かにそれっぽい感じはするね、あとはカギ付きロープや手裏剣、毒饅頭あたりの小道具かな? --
クウネル
2017-10-12 (木) 23:10:18
分かったのです!その時は教えてもらうのです!……でもなんだろう、一筋縄では行かない気がするのです…?
アサシンかどうかはわからないのです…忍者と言い張ったアサシンが居たと昔々の物語に聞いた事があるのです…
もっこりスラッシュ?っていう技ならメリル聞いた事があるのです
どっちにしても人間業じゃないので一筋縄ではいきそうにないのです…今だと髪の怒りに触れて地面に埋まったり空高く舞い上がって戻ってこなくなったり腕とか足とか頭とか体の一部とかが伸び切って元の形に戻らなくなったりもしそう、なのです…(恐ろしいのですとぶるると震えて)
その辺の道具は危ないのでメリル先に体術の方を鍛えてるのです。…とはいえ基礎練習ばかりなのですが、イメージトレーニングでぴょんぴょん屋根とか飛び移ってる光景を思い浮かべてる内に…「…いける!」と思ったのです。(いけなかった)
--
メリル
2017-10-12 (木) 23:30:40
そんなに厄介なお母さんなのかい?まあ…無理をしない程度でいいんじゃないかな、忘れたころに帰ってくるという事もあるしねえ…
アサシンは忍者ではないが、忍者はアサシンだった…?いや逆か…?うごごご、忍者とは一体…
一見攻撃技のようでありつつスピード感溢れそうな技を感じるねえ…(こいつ…デキル…!って視線)
やはり人力で出来る範囲にとどめておくのがいいんだねえ…忍者が人なのか?はわからないけれど、そう言う種族かもしれない
道具を扱うにはまず体そのものが出来上がらないと…って第一歩で落ちてる!?飛び回ってるうちに失敗したじゃなくて即落ちだったとは…誰か身軽な人に体の使い方を教えてもらった方がいいのかもしれないねえ、お兄さんは普通に飛べるタイプだから何ともできなくて済まないね --
クウネル
2017-10-12 (木) 23:37:00
厄介というか、メリルと同じくらいの背格好なのですけど…その、パパがあんまり良い顔をしてなかったのです。「メリルにはまだまだ早いでござるよ」的な事は…
行うことによって区別が変わる職業なんかは沢山あるのです。だからそういうものくらいで考えてるのです
…何となくなのですけど、あんまり詳しく話す内容ではないので置いておくのです(と、横に置く動き)
少なくともメリルがメリルでなかったら危ない所だったのです…地道に足腰を鍛えてから身軽さを身につける様にとりあえずいるのです…(ふー…と、息をついて土埃をパタパタ落として)
--
メリル
2017-10-13 (金) 00:24:19
ははあ一度は聞いて居たのだねえ、では立派な忍者風味になった姿を見せれば教えてもらえるのやも…でござるねえ…(うつった)
(横に置かれた物を見送りつつ)
頑丈に生んでくれたご両親に感謝する…と言う所だね、お父さんが忍者で身軽なら遺伝してそうなものだけれど…お母さんの方がそうでもなかったのかねえ…
うむ…修行するのもいいけれど怪我のないようにね…大した怪我が無くても今みたいに意識が吹っ飛んでいると馬車に轢かれたり二次災害も起きる恐れもあるからねえ
(さっき頬に押し付けた冷たいオレンジジュースを差し出し)とりあえずこれは差し入れとするとしようか、お兄さんはもう行くけれど無茶はしないようにね?それじゃあまた…(そう言って、街の方へと消えていくのであった…) --
クウネル
2017-10-13 (金) 00:32:07
立派な忍者…最近なれるかどうかも…とか少し思い始めてはいるのですが…ござる?(首かしげ)
…ママの方があんまり機敏なタイプじゃないというか、ママがすごい頑丈だったのです。……まあ、頑丈なだけとも言うのですけど…
はーい、気をつけるのです。って良いのです?(差し出されたオレンジジュースを受け取り)
もちろん、今度はもうちょっと低いところを飛び回ってみるのですー(と、大きく手を振り見送ったという。)
--
メリル
2017-10-13 (金) 01:38:13
ながり
(//すみません自分はこのロケーション表というものの使い方がいまいち良くわからないのですが、下一桁が対応するのでしょうか助けてください!)
(ある日ある場所。偶然どこそこを出歩いていると見かけた人物に、よし…と意気込んで声をかける)
すいません、ちょっとお話よろしいでしょうかっ --
チーク
2017-10-13 (金) 02:31:28
(//やかましい!。ロケーション表は秒数判定で行う場合、先に一回ロケーション表判定でツリーを植えます。その秒数一桁で判断するのです)
(//もちろん秒数抜きにしてロケーションを選んでも良いです。ネタがあるなら持ち出してくるのもOK、あくまで話しかけるきっかけのひとつです。)
(ふと声をかけられて、一度周囲を見渡してから振り返り首を傾げて)
えっと、もしかしてメリルに声をかけたのです…?お話って、何なのです?(と、突然見知らぬ相手に声をかけられ僅かながらに戸惑いの表情を覗かせている。警戒してるかもしれないので何らかの形でそれを解くのが良いかもしれない)
--
メリル
2017-10-13 (金) 02:39:56
//(ありがとうございます!つまり、自分は出だしから失敗していた…ロケーションに俺は…なれない…!ので、このまま最初の数字でいくぜひゃー)
(人気が多い、あまりにもおおい酒場、ともすれば自分が発した言葉さえ掻き消えてしまいそうな場所、そこで声をかけた少女に一礼すると)
はい、えぇまぁ、…別に何も取って喰おうというわけではない、むしろお話を聞かせてもらいたくですね
あー…ナンパです、ちょっと一緒にお話をしてくれればここのお代は持ちますよ、っていう話です、どうでしょう? --
チーク
2017-10-13 (金) 02:43:59
(//こいなのですベネット!たださっきの説明はあくまで基本なのでこの方法も整合性取れるのならOKだとも思うのです!)
(周囲の喧騒、酒場というシチュエーションで声を掛けてくるとすれば幾つか相場は決まってはいるものの…)
…本当なのです?メリル食べても美味しくはないのです…それにナンパは送ってオオカミになるって聞くのですけど…お兄さんはオオカミさんなのです?
……正直メリル、こんな所に出入りしてるなんてどうしたんだとかそういう風に咎められると思ってたのですけども…(と、身長差からチークを見上げて)とりあえず、ここでお話だけでいいのなら…なのです。(と、頷いて)
--
メリル
2017-10-13 (金) 02:53:44
おいおい、どう見ても人畜無害って見えるだろ?お兄さんはお兄さんにしか見えないだろ?
(心外だ!と肩を竦めて軽く笑って見せた跡)
…分不相応な場所に居る相手には何か目的がある、…さて、それじゃあ失礼しようか
(そう言って彼女の対面に座ると、頬杖を付くようにして)
あ、何でも好きなもの注文しちゃって良いよ?……こほん、じゃあ、君、何が目的でここに居るんだい、何か事情があるなら教えて欲しい
極めて個人的なことならいわないでもいいけど、その場合、この酒場で何かちょっとおかしな事件とかあったなら、ソレを聞かせてくれないかい? --
チーク
2017-10-13 (金) 03:04:34
じ、自分から人畜無害って言う人が人畜無害だったことってあんまりなかった気がするのです!?(なんか振り回されてる状況にとりあえず流されるままに)
あ、はいなのです(と、対面に座り向かい合う事になって。確かに目的はあるのです…と内心で頷きながら)
んと…それじゃあこの揚げパスタと、ソフトドリンクを…(と、ちゃっかり注文しつつ。そして質問にビクッと肩を震わせて)
すごく個人的な事ではあるのですけど…わ、笑わないのなら話すのです…(既に注文した以上話さないというのは道理が通らない。ただ話す前に笑わない様に確認だけして)
--
メリル
2017-10-13 (金) 03:12:03
おっと、だが待って欲しい、100回失敗したら101回目に信じるのが人間じゃないだろうか、この俺が101回目ではないと…君は言い切れるかー!
(どうだーっ、と口にしながら取り合えず席に座ると、懐から手帳とペンを取り出し)
じゃあ俺はビールとチキン南蛮を頼もうかな…(と一緒になって注文しつつ)
ふふん、個人的な事情を話してくれるのなら笑わないさ? --
チーク
2017-10-13 (金) 03:18:48
う…それはまあ…そうかも…なのです(と、押しには割りと弱くそう言われたらそうかな…?そうかも…と考え始めてしまい)
(そうして何だかインタビューを受ける様な体勢が整って、自然と背筋を伸ばしながら)
…チキン南蛮…(ちょっと美味しそう、とも思いながらも頭を横に振りしっかりしようとして)
(一度深呼吸をしてから)……その、なのですね………今注文を取りにきたお姉さんや、あっちのテーブルを片付けてるお姉さん達を見てたのです。(と、何人か示した店員に目を向ければ、抜群のプロポーションと程よい露出で酒場の華となってるのがよく分かる。)
……見てたらメリルもあんな風になれるかなって…(と、顔を赤らめながら俯いてポツリと)
--
メリル
2017-10-13 (金) 03:25:49
そのとーーーぉり!
(計画通り!と、にぃぃぃぃーっと、それこそ満面の笑顔を浮かべて拳を握り締めつつ)
ふふ、美味しいよ南蛮、そうだ…取替えっこするかい、きゃぁーん一口ちょうだいーっ♡見たいな感じで
…あぁ、俺がしてもクソだわ、はは………ほう、あの人たちに何か不思議が?あんな風になれるか、とは何か特殊な能力を盛っていたりするのかい!?
(ずい、と身を乗り出し若干興奮気味に聞いてみつつ) --
チーク
2017-10-13 (金) 03:31:24
(びくっ!?と思わず身を縮こませて、突然の大声に驚いた様子)
テンション高すぎないのです…?え?それくらいなら別にメリル構わないのです。お兄さん、一緒にやってみないのです?(ちょっと落ち着いた辺りでそんな風に持ちかけながら)
え?なんか能力を持ってるとかそういう話も素振りも無いのです。……その、メリルも…あんな風におっぱいとか大きくなりたいなー……って。(説明して恥ずかしさからお酒も呑んでないのに顔真っ赤になって)
--
メリル
2017-10-13 (金) 03:45:28
…はんっ!冷静に考えなさいな、ナンパをしてきた俺がそんな事を君としだしたら、それこそ一大事、酒場に居るであろう君のファンに殺されラーっ?
(ははんっ、と鼻で笑い飛ばした後、残念そうにため息を一つつくと)
……そっちか、なるほどぉ…(さらさら、と手帳に一つ書き加えると、納得、と言った調子で頷いて)
よし、良く食べて遊んで寝て、その上で揉むが良いさ、今日は食べる方面で俺が手を貸そうじゃないか! --
チーク
2017-10-13 (金) 03:48:15
メリルのファン…?なんているのです?(と、首を傾げて)…メリルの方からしたいって言っても、ダメ…なのですか…?
(じっと見つめて、座ってるとはいえ身長差から上目遣いになって)
うぅ……(なんか記されてる、記されてるのです…と、メモ帳を恥ずかしそうにしながら見つめて)
はい!なのですお兄さん!……ところで、メリルはよく食べて、良く遊んだり動いたり、良く寝るのは言われた事があるのです。……揉むって、何をなのです?
--
メリル
2017-10-13 (金) 03:55:28
年齢が合わないのに一人で酒場に座ってる子、普通に考えればソレはもうファンというか見守るべし、なヤツが多い気が、・・・・・・う!?
(上目遣いで見られると頭を振り、唇を噛み、誘惑に耐えながら)
初対面の相手とそういうものをするもんじゃないよメリルちゃん?
…ぇー?…こほん、良いかねメリルちゃん、女の子は、自分のおっぱいを揉むと、大きくなるという、逸話がある!!
(ずがががぁぁぁーん!!と背景に雷を落としながら一言) --
チーク
2017-10-13 (金) 04:03:04
そんなこと無いのです!前は子供がこんな所来るんじゃないってすぐに追い出されたりして、最近は酒場の隅っこで眺めたりとかようやく許されるようになったから…っ
(ダメ、なのです…?とじっと見つめてちょっとだけ目元が潤む)
そ、その初対面の相手の恥ずかしい所を知ってそのままというのはひどいのです…っ!(と、誤解を生みそうな発言をしながら)
逸話…!?そんな逸話、メリル初めて聞いたのです…(なんで、なんで誰も教えてくれなかったのです…?と考え込みながら、ふと気付いた事があり)
…あれ?お兄さんなんでメリルの名前を知ってるのです?確かまだ名乗った覚えは無いと思うのです…?
--
メリル
2017-10-13 (金) 04:15:07
嫌な意味で常連だなぁあ!?
(何だいこの子はぁ!?と目を丸くしつつ、それでも、こほん!と咳払いを一つすると)
うぅん、でもな…知ったからって俺がどうにかできる案件でもなかったし、意外と闇は深かった、みたいな、ね
(まいったまいった、と椅子に背を預けながら頼んだ注文が届くと、よしきた、とナイフとフォークを持ちながら)
、……秘密♡メリルちゃんが気がついた時に教えてあげる、さ、さ、取り合えずご飯にしようぜ、おれも腹減ったわぁー
(そう言って、運ばれてきた注文にむしゃりと齧りつきながら、他愛の無い世間話をしたとか --
チーク
2017-10-13 (金) 04:18:45
ただおかしいのは、何故かその最近いつも見てる所に椅子が用意されたり、頼んでないのに飲み物も入れて貰ったり、たまにお姉さんたちが声をかけてくれたりするのです。
(不思議なのですー…と、首を傾げている。)
そうなのですか…メリルも努力は続けてるのですけど、すぐにはどうにもならないと言われてるのです。…闇?
(何がだろうと思ってる内に会話を切る様に届く注文、美味しそうな料理に思わず「おー」と声を挙げて)
うーん…気になるのです…所でお兄さんは何て名前…あ、はぐらかさないでほしいのです!
(と、上手く聞き出すことはできなかったという。料理は美味しかった)
--
メリル
2017-10-13 (金) 04:27:45
スキル習得は順調かなメリル君(今のクラスは何になってるかちょっと楽しみになってる兎) --
ビデスト
2017-10-14 (土) 14:15:10
むー…?
(そこには、広場に落ちてた中身の無かった鍵付きの箱をカチャカチャと開けたり鍵をかけ直している姿が!解錠スキルを上げてる最中の様で)
--
メリル
2017-10-14 (土) 14:58:12
ふむ?(また変わった職業スキルだなと思いながら様子を見守る兎) --
ビデスト
2017-10-14 (土) 15:14:34
…んー?(別にクラスを変えても解錠スキルに変化が出る様子が無いらしいのか首を捻ってる)
ふぅ…あ、ビデストどの。(コト…と、箱を置いて顔を上げた所でようやく気付いた様で)
--
メリル
2017-10-14 (土) 15:23:58
うむ、こんにちは、上手く開かないようだね?(特に術式でロックもされてなさそうなので単純にスキル不足かと納得して)
メリル君は基本はしっかりできているので、魔導器でもと思ってね(伸縮式の短いステッキを取り出し)初歩的な物だが自分で追加するなら割と拡張性の高い術式容量のタイプだ、その分増幅率は低いが --
ビデスト
2017-10-14 (土) 15:29:23
こんにちはなのですビデストどの!うーん、開くときは開くのですけど…覚えたクラスと噛み合わない感じなのです(と、首を傾げて)
おー…すごく便利そうなのです、伸び縮みする分使い勝手も良さそうで…でもお高いのではないのです?(取り出されたステッキを見て)
--
メリル
2017-10-14 (土) 15:40:38
シーフかな?ふむ、キーマスターとしてなら罠士の方が向いているのかもしれないね?(微妙な違いではあるが、と付け加え)
これは暇な時に作ったあまり物なのでね、特に値段はないよ(素材は無駄に大きい貝から取れる無駄に大きい真珠(大きすぎて買取してもらえない)と言うちょっと贅沢なステッキ)今教えている子の中で使えそうな子が少なくてね、メリル君が第一候補だね(補助装備的に盾の裏や懐に収めておけるサイズ) --
ビデスト
2017-10-14 (土) 15:46:08
シーフと罠師…(似たような物かなとも思ったけど、その行う事に差があるのだという事を認識して)
余り物…(それにしては随分立派な真珠とか付いてたりするのですと、まじまじと見つめて)
確かに数使える様になればメリル的には便利なのです…(小さな体でも仕舞いこめそうなものを見つめて)
まだ第一候補ならもうちょっとしっかりしてからの方が…とも思うのです(と、頷いて)//そして出かけるのです…!
--
メリル
2017-10-14 (土) 16:25:06
シーフは盗む技能も必要だがその分を解除、開錠に特化している、と思ってくれればいい、逆に罠師を更に多目的にするとレンジャーになってしまうだろうね
ふむ、もう少し訓練してから、と言うのも悪くないね、自分で使える術式を登録するからまず自分で出来ることが大事だ(納得して頷く兎)//はーい、いってらっしゃい! --
ビデスト
2017-10-14 (土) 16:29:57
近くてもやることが違うのなら、関係はうすそうなのです…。それにしても、盗む技能…盗む……(じっとビデストの方を見つめてから何度かウィンクして見せて、何やら試してみようとしているようで)
なのです!せめて攻撃系の術式をしっかり整えてからでないと…とも思うのです。(と、回復やら補助やらを覚えていくのは早いのだが、攻撃系統の習得が遅れている様で)
--
メリル
2017-10-15 (日) 03:09:39
うん?ああ、あれか、ハートを盗む、と言う魅了系の、私にはその手の効果が薄いようだね?(なんとなく行動から察して)
初歩的な攻撃系は最初から登録してあるが、まあ術式構造の相性もあるね、メリル君は素直な汎用型で問題なさそうだが(癖が強いと構造も我流の方が使いやすくなったりする) --
ビデスト
2017-10-15 (日) 03:14:39
…試しにこっそりやってみようとしたら盗むどころか見抜かれたのです…でも薄いのなら効果は多分おそらくその内出たりするのです…?んー…今度アリスどのにも試してみるのです(何事もチャレンジ精神である。)
…汎用型で、動きで変化を付けて行くパターンの方が良さそうなのです(とはいえ素直過ぎるのも問題で、軌道も動きも素直である)
--
メリル
2017-10-15 (日) 03:27:43
私は耐性値が軒並み高いからね、病気になりにくいが薬も効き難いのが難点だが、あれはモロに食らうだろうね……
汎用の直射と弾道を曲げる曲射、あと追尾も入れておくと便利だね、同じ消費にしようとすると威力に差が出てしまうが(余計な軌道を取らない分減衰しにくい直線射撃がやはり一番効果が高い) --
ビデスト
2017-10-15 (日) 10:56:44
病気とかそういうのになりにくいのは良いのですけど、薬も効き難いというのは中々難儀なのです…。何なのです、試したいような後が恐いような感じがするのです…
動きを持たせようとするとそっちに魔力とかも持ってかれてしまいそうなのです…(威力特化させようとするのならいっそ至近距離……術の優位性が薄れるのですと内心で首を横に振り)後はまた練習と、実際に動いてからなのですね…
--
メリル
2017-10-15 (日) 13:59:17
後が怖いから止めておいた方がいいかもしれないね、あれは常識がないから……(妹相手に酷い評価を下す)
うむ、威力を、となると射程も速度も絞って瞬間的に至近距離で発動させるのが一番高くなるね、前にやったシールドバッシュのような使い方も悪くない --
ビデスト
2017-10-15 (日) 14:12:24
わ、分かったのです!……(とはいえ実際ビデストどのに効き目が薄かったし、どんな反応になるのだろうとそわそわ耳を落ち着きなく動かし)
メリルも正直まだ機敏に動ける方じゃないので、まっすぐ打ち出すのが使い勝手とか良さそうなのです…。ああ、あれは攻防一体のメリルのナイスアイディアだったと思うのです!んと…壁状に張って、それをそのまま打ち出すのです?
--
メリル
2017-10-15 (日) 14:19:46
まあ、いざと言う時は逃げるようにね?(一応助言はしておく)
あれはなかなかいい使い方だね、カウンターが取れないと使えないが、普通の盾の上に発生させるのも悪くないね --
ビデスト
2017-10-15 (日) 14:32:18
わ、分かったのです…(それにしてもそこまで言うなんてどれだけなのです…?とも思いながら)
重ねがけ…と言うのも考えておくのも悪くないのです(とはいえ構築の基礎は大体出来てる。それにしてもどちらかと言うと防御、支援寄りならサクサク構築出来てる様に思えて)
--
メリル
2017-10-15 (日) 14:55:57
(あ、これはやるな、と内心思いながらもやるのは自由かと考え)
守備系の方が得意なのはそう言う素質があるんだろうね、その方面で伸ばす方がよさそうだ(その後も暫く防御系の構築を手伝ってから帰った兎) --
ビデスト
2017-10-15 (日) 15:34:20
ふんふふーんなのですー
--
2017-10-17 (火) 02:06:05
なーのーでーすー(庭の一角をショベルで柔らかくして一定間隔で種を植えていく)
--
メリル
2017-10-17 (火) 02:06:55
んー…日当たり悪くない、後はちゃんと区切らないと、なのです。(手頃な石を用意してきた様で、庭の一角を囲む様に石を並べて)
出来たのですっ(と、満足げに額の汗を拭っている)
--
メリル
2017-10-17 (火) 02:27:02
…も少し経つと秋っぽくなって冬が来るのです。だから、ちょっと位彩りとかあってもいいかなって思うのです(頷いて植えたたりを眺めてから大きく伸びをして)
それじゃあ今日も一日、頑張るのですっ
--
メリル
2017-10-17 (火) 02:29:59
(傘を持って花壇の周りを回っている。たまに傘を上げ下げしている) --
クーロ
2017-10-19 (木) 03:16:21
立て札にちゃんと何植えてるか書いて突き刺して…(「ぱんじー」「ぺちゅ」と書いたものを持ってきたところに)
あのおっぱいは…クロゥシスどの?何してるのです?(と、不思議な動きをしてるので首を傾げて)
--
メリル
2017-10-19 (木) 03:26:54
どんどんどんどん(傘を下げる)ばっ(傘を上げる、乳は揺れる)
……冒険者に伝わる植物成長促進のまじないですよ。何人かでやると効果的っす(回る) --
クーロ
2017-10-19 (木) 03:34:18
おー…(どちらかと言うと傘よりも揺れる胸の方に意識が向かったりしながら)
しょくぶつせいちょうそくしんのおまじない…ち、ちなみに植物以外には効いたりしないのです?(サク…サク…と、何が植えてあるかの小さな立て札をそれぞれ突き刺してから)
--
メリル
2017-10-19 (木) 03:46:53
太古の昔、こうして森の精霊が畑や花壇に植えた植物に踊りを捧げる姿を見かけたという……その種は強く芽吹いたそうっすよ
植物以外に効くという話は聞かないっすね…ちなみに傘は割とアメフラシの魔法になりやすいでさ(傘が光になった後、小さな雲となって花壇に小雨を降らせる) --
クーロ
2017-10-19 (木) 03:52:49
ほぇー…不思議な事もあるものなのです…。だったら、きっと強くて綺麗な花が咲くのです(ありがとうなのですとお礼を口にして)
ううん、何でも都合良くはいかないのですね…。わ…(光が出たと思ったら小さな雲へと変化するのを目の当たりにして)成長促進と水やりの雨乞いと…おまじない…魔法…色々と興味深いのですー…
…傘が雨を喚ぶのか、雨が降るから傘が必要とされてるのか…どっちなのですかね?(などと呟き)
--
メリル
2017-10-19 (木) 04:07:00
まあ冒険者の間に流れるよくわかんない噂っすけどね。だが植えたての花壇を見るとつい傘祈祷をしたくなるものでさぁ
何か他に育てたいものでもあるんですかい?(雲を見ながら)傘を使うには雨が降らなければならず、雨が降ると傘の出番となる……共生か共鳴か、そういうところでアメフラシになるのかもしれない --
クーロ
2017-10-19 (木) 04:12:39
噂かもしれないのですけど、クロゥシスどのが花壇の花が育つ様に傘祈祷してくれたことの方が何よりも嬉しいのですっ(笑顔で答えて)
……何かって言われたらそれはもちろん、その…おっぱいをなのですね…。(身体に見合った特に膨らみのない部分を撫で下ろしつつ)
どちらかだけでは成り立たず、どちらもあって初めて出番が。……何となくメリルは、傘さんは結構な出たがりさんなイメージを持ったりもしたのです。(でもそれはそれで可愛らしいと微笑んで)
--
メリル
2017-10-19 (木) 04:19:38
ワハハハハ、なぁに緑を育て花を愛でるのは当然の事。そう、輪国淑女としてはね(フレミングサインをシュッと振り)
メリルさんは胸への食いつきが尋常じゃねえですな……どんな手段も辞さないというなら、ダフェンザさんが塗ると胸が大きくなる薬(実験済み)を売っていたはずっすよ
日中にまで太陽光を防ぐべく日傘として現れたりしやすからね。広い面積を利用して飾り立てたり……私は傘だとシックな方が好みっすけど --
クーロ
2017-10-19 (木) 04:24:33
クロゥシスどの…ありがとうなのですっ!(心からのお礼をして)
…実はちょっとそのあたり悩んでるのです。確かに大きくするには大きくしたい…だけど、安易に薬に頼っても良いのかなと言う部分なのです。薬を使わず出来る限りの努力で!というのがコンセプトなのです。………ただその薬は、それはそれで、気にならないと言えば嘘になるのですが…(やっぱり興味津々な様子)
夏場の海水浴とかビーチに突き刺したりもしてるのですね。…メリルも大きくって黒い傘、なんか好きなの分かるのです。でも綺麗な柄のもくるくる回して綺麗だからそれも好きでちょっと悩んじゃうのです…問題は、綺麗だから雨の時に使いたくないという…(やっぱり悩ましいのですとうーんと唸って)
--
メリル
2017-10-19 (木) 04:39:28
ふーむ……プロ冒険者は、深刻な副作用などの問題がないものはガンガン使うべき、お得なものには貪欲であれ!みたいな罪深い思考しやすけど……天然の巨乳を巷で見かければ、自然で目指したくなる気持ちもわからないでもありやせん
確か元に戻せるはずなので……一度相談して試してみるとかどうっすかね?実際に使ってわかる良い部分悪い部分なんてのがあるかもしれないし。知人の視線も変わるでしょうから、それをどう感じるかもね
ワハハ、まぁ自分の傘の柄は差してる時は見えやせんし、雨の日ってやつはつい下を向いてしまいますから他の人にも見せつけ難いかもしれやせんな。しかしやっぱり、冒険者的実践思考だと持ち腐れるより使いましょう、ってね
そんじゃ(花壇の上に降っていた)雨も止みましたから私はこれで。巨乳になったら是非見せてくださいね(スカートの端を持ってお辞儀してから帰っていきました) --
クーロ
2017-10-19 (木) 05:00:48
…あんまり変わりすぎると今まで鍛えた動き方とかもすぐにできなくなったりするので、徐々に変えたいっていうのもあるのです…でもすぐになりたいってジレンマもあってものすっごく悩ましいのです…
…とりあえず後々話だけはしてみて、どういったものかを知ってから判断するのです…
温存して使うに越したことはないけれど、いざという時はためらわず使う…そういう風に行動出来ればメリルももうちょっと大成出来るかもしれないのです…んー
(そうして花壇だけに降っていた雨が止み、去り際のクーロに)もちろん!相談とかお話した人には感想を聞いたりする予定なのでその時は遠慮なく御覧くださいなのです!(そうして帰っていく背中に大きく手を振って見送り続けたという)
--
メリル
2017-10-19 (木) 05:12:13
ながる
(庭の一角を見て)ほほう…花壇…かな?さてさていったい何を植えたのやら…
この前来た時には無かったから最近用意した物として…秋口に植えるものだと…ニラ…? --
クウネル
2017-10-18 (水) 19:40:51
結構長い期間咲く系の花なのです。……花なのです、畑では無いのです。(ふるふると首を横に振って)
--
メリル
2017-10-19 (木) 02:45:19
花だったか…長い期間と言うとどんなものなのだろうなあ、お兄さんあんまり花に詳しくなくてねえ
どこかで花の種でも手に入れたのかい? --
クウネル
2017-10-19 (木) 13:37:50
えっとですね、パンジーと…ぺ、ぺちゅ…?ぺちゅなんとか…?なのです(と、しっかり名前を覚えてる訳ではない。)
ん、メリルよりも小さいのにお腹の大きな子が行商しててそこで試しに買ってみたのですっ(
こんな子
なのですと、おおよその特徴とともに経緯を説明して)
--
メリル
2017-10-19 (木) 13:42:50
パンジーはわかるけれどぺちゅ…?ペチコート…は何かの衣類だったかな、うーん…わからん!
あー、あの行商の子かい?メリル君もあったんだねえ…お腹が大きいだけでなく意外と力持ちな…冒険者向け商品が多かったようだけど、花の種なんてものも売っていたんだねえ
お兄さんはドライフルーツとジャムを買ったんだ、ドライフルーツにジャムをつけるなんて発想…甘味×甘味の合体技…思いつきもしなかったねえ… --
クウネル
2017-10-19 (木) 13:47:49
パンジーは覚えてるのですけどそっちは思い出せなくって…(何が植えてあるのか小さな立て札を花壇に突き刺してあるが、【ぱんじー】【ぺちゅ】とそれぞれ書いてあるだけ。書いてる最中も思い出せなかった様で)
そうそう、そうなのです!ちょっとお腹大きくって動くの大変そうだなって思ってメリルもお胸大きくするのちょっと考え直し…うーん、でもなぁ…のです…(と、別のことを考えつつ)
意外と色々置いてあって目を見張ったのです。…ドライフルーツにジャム…!?はー…ジャム作る時とかに塩を少し入れて甘味を引き立たせる、みたいなのは聞いた覚えはあるのですけど…甘味と甘味の組み合わせはメリルも想像の外だったのです…実際にどんなお味だったのです?
--
メリル
2017-10-19 (木) 14:23:27
おいおいおい花の名前を忘れてて大丈夫なのかい…その、お世話の仕方とか変わってきたりはしないんだろうか?サボテンのように水をあげ過ぎてはいけないとか…
腹にしろ胸にしろ膨れ上がったら忍者としては機動力が下がるのではないだろうか?いや…あくまで想像でしかないので真実はわからないのだけどねえ、お兄さんの様に膨れ上がった肉体だとスピードが殺されてしまうのさ(丸太のような腕を見せて)
何に目を引かれるか…いろいろ見て楽しむのもショッピングという事かい、お兄さんはあの子の香りにおなかをすかせたので食べ物を訪ねたんだねえ…その結果さ
甘味と甘味…と言えばそうではあるが、実際にはどちらも手作りなために酸味も十分に生きており、フルーティな甘酸っぱさが際立つ…そうだねえ、フルーツタルトのイメージに近づく感じだろうか?あれを…保存性を高めて生地を無くしたような具合かねえ
甘酸っぱいので意外と食べられる…けれどまあ、流石にお腹いっぱいに食べるのは甘さが残り過ぎるがね --
クウネル
2017-10-19 (木) 21:09:40
…大丈夫なのです!多分!おそらく!めいびー!(自信満々に答えながらもどこかあやふやな様子で)……後でちゃんと調べるのです
でも忍者的にはおっぱいとかあった方が色々といろじかけ?には有利だと聞くのです。…パワー、スピード、てくにっく。全てにおいてパーフェクトというのは中々兼ね備えられないのですね(見せられる腕にぺたぺたと触って)クウネルどの、太くて大きいのです
何だかクウネルどのはいつもお腹を空かせてる印象があったのですが、まさか本当にその通りで出会ってたとは思いもよらなかったのです…
そのままで食べるのも、合わせて食べるのも、持ち味を引き出して良いのですね…となるとパイ生地を用意すればフルーツタルトが食べ放題みたいなことになるのです…?!
流石にフルーツはフルーツで主食にはちょっと向かないかもなのですが、間食とか朝食でちょっとパンとかシリアルとかに合わせるには十分なのかも…?なのです。(そう聞いてると何だかお腹が空いてきて…と、ぐーっとなるお腹を抑えて)
--
メリル
2017-10-19 (木) 21:19:59
うんうん…植物の生命力はたくましいものもあるけれど…一つ環境を誤ればすぐに死に絶えてしまう恐れもあるからねえ…
忍者と言えば隠れて殺す…そんなアサシンを思い浮かべたけれど…色仕掛けとかもするもんなんだねえ、情報収集も大事なお仕事という事だろうか?…メリル君が色仕掛けを会得するにはまず、背を伸ばす必要があるのではないだろうか…その、どう見てもちびっこ…だからねえ…成人しているかどうか…は置いといてだ
お兄さんの太さはまだまだこんなもんじゃないぞう(力を入れたらもっと太くなる的な意味で)
いつもとは人聞きの悪い!…2割くらいは違うと思うのだけどね…?(割とどこでも食いまくってる気がする)
パイ生地は持ち歩けるんだろうか…?そっち方面には明るくないのでわからないけれど、可能ならどこでもササッと簡易タルトが食べられるねえ…ドライフルーツとジャムなので水分を別で補わないといけないだろうけれど
せっかくパンとシリアルがあれば個別で使いたい気分もあるねえ…む、腹の虫…そう言えば忍者と言うのは独自の携帯食料を持っていると聞いたけれど… --
クウネル
2017-10-19 (木) 21:29:06
とりあえず花壇を作る時、ミント系は一緒にしちゃいけないというのは真っ先に教わったのです…
詳しくはメリルも…創作物で忍者を調べてたらそんな事が書いてあったのです。それ以上はなんか、図書館の司書の人が慌てて一般閲覧禁止書が紛れ込んでたと言って奥の部屋へとしまいこんでたのです…
クウネルどのは思ってた以上に太くて立派なのです…皆にも知らせてこないと、なのです!(ぐっと握りこぶしを作って)
食べ物の話題だとなんかイキイキしているような印象がするのです。
…パイ生地は無くてもタルトの土台は何度か単独で打ってるのは見たことがあるので、やってできない事は無いと思うのです!
…メリル半忍前なのでその手の道具とか装備とかはまだ持って無いのです…あと土いじりしたら買いに行こうと思ってお家に大した材料は無かったのです…
--
メリル
2017-10-19 (木) 21:48:47
ミントはものすごく増えると聞くねえ…花壇ではなくプランターにしろとか…(ワルナスビ…竹…ミント…!)
図書館の司書…ビエネッタだろうか?いやあそこは魔道図書館だから普通の本はないか…無い?果たしてどうなのだろう…魔道忍者…この響き…カッコイイ…?(何かぶつぶつ言っている、男の子の世界だなァ)
思っていた以上ってお兄さんはどう思われていたんだろうねえ…まあ、ローブを着ているからわかり辛いだろうけれど(止めたりはしないことが今後どうなってしまうのか…?)
タルトの土台なんて売ってるのかい!?へええ…お菓子作りの材料屋さんってのはそう言うものも扱って…ああ、ケーキのスポンジ部分だけを売るようなあとはデコレートだけ!と言う感じかな?
一人前じゃないと道具は揃えられないのかい…まあ、危険なものもありそうだからねえ(頷く)お兄さんだと形から入って道具から揃えてしまいそうだよ…そして、使わなくなったころに邪魔になってしまうかもしれないね…
ふーむ、今お兄さんが持っているお腹にたまるものは…フライドチキンと焼き鳥だねえ…(よく考えたら両方とも鳥だった) --
クウネル
2017-10-19 (木) 22:00:17
思っている以上に自己主張の激しい植物ってあるものなのです…(しみじみと呟きながら)
びえねった…どの?(少なくとも名前を聞いた覚えは無さそうで首を傾げて)魔道図書館なんて場所もあるのですね…今度覗いて見るのも良いかもしれないのです(一方で訪ねてみようかなとも思いながら)
(今後赤裸々に、「太くて立派だった」「触らせてもらって、もっと太くなるということも言ってた」等と答える事で果たしてどうなるのやら)
もちろん一から作る場合もあるのですけど…結構そういう風にお手軽に作れる物も多いみたいなのです。
どちらかと言えばメリル自身の心構えなのです!しっかり基礎を鍛えてから…色んな事に臨みたいのです
うーん……気持ちだけ受け取るのです。今は鶏肉より、今日は何となくお魚の気分なのです。具体的には口の中でホロホロと身が崩れる感覚を味わえるホッケ…(と、思い浮かべて)
--
メリル
2017-10-19 (木) 22:11:29
これは…ぺちゅ?と言う名であれば多分それらとは違うと思う…思う…思いたいねえ…(冒険先で食べるためのハード浸食系だったりしないよな…とちょっと警戒)
やはり知らない図書館だったかい、
あっち
の方にある図書館でねえ…魔道器とかも売って貰えるかもしれないし一度見てみるといいかもしれないねえ、普通の図書館とは違うけれど楽しめるとは思う
(待て!次回!…次回はあるんだろうかこれ…!)
一から作るとなるとオーブンで焼いたりするんだろうか?まあ…手間もかかるし難易度も高そうだねえ…だからこそお手軽に本格派が楽しみやすい材料として売っているのだろう…
おおー、いい心がけじゃあないか…最近の若者としてはとても殊勝だ…道具に頼り始めて基礎をおろそかにしてはいけないものねえ…(頷いて)しかし食料品位は…(忍者食に興味があるだけだった)
そうかね?…魚か…しかも焼きか煮か…ホッケを煮る話はあんまり聞かないかな?ホッケ、アジ…ああ…むしょうにお米が食べたくなってきた!
ようしメリル君、お兄さんのおごりだ…飯を(行間で)食べに行くぞう!お兄さん干物が凄い食べたくなった! --
クウネル
2017-10-19 (木) 22:18:46
改めて調べれば多分名前もすぐ思い出せると思うのです(だいぶ特徴的な名前なので)
それじゃあ今度覗きに言ってみるとするのです…とはいえまだまだ魔術関連は基礎の構築を続けてる段階なのです…最初のうちは参考程度にいようと思うのです
(次回作はメリルにもわからんのです…)
子供だけが集まるパーティーとかでフルーツ盛り合わせるだけで簡単に作れるというのは十分ありだとも思うのです!
後はまだ単純に忍者に師事を受けてないのでその手の道具の使い方以前がよくわからないのです…手入れも、煙玉とかの作成なんかも…(だからこそ食料品もよくわからないと首を横に)
良いのです!?やったー!のです。もう少ししたら鮭とかも美味しい季節だったり…あれは皮がかなり美味しいのです…
もちろんさんまも欠かせないのですが…干物も干物で普通の焼き魚と味わいが違くて凄くご飯が進むのです…♪(と、楽しみにして一緒に食べに行くことになる)
--
メリル
2017-10-19 (木) 22:39:25
そして調べたついでにもう一品…みたいに花が増えてしまわないようにだねえ、調べる先にもよるかもしれないけれど…
なに魔術そのものではなくとも、魔術と忍術のこう…関連性みたいな…?うむ、何かいい感じになる事はあるだろう…!(行き当たりばったりである)
(いったいどんな無茶振りが来るのか、こうご期待!)
ホームパーティ向けって感じがしてホッコリするねえ…幼稚園や小学生くらいの子が一生懸命盛り付けたりと…ケーキもスポンジに生クリームを塗れば一気にそれっぽく…!
特別な道具は使い方作り方も重要という事かい…まあ言われてみればそうなのだけどねえ、くない?だとか刃物くらいなら…だろうか…(ああいうのも何かあるのか…?)
鮭かー!あれは塩辛いめで塩がふいてごっつガリガリの奴をちょびっと齧りつつ白メシをガッサー!行くのがいいんだねえ…半分くらい食べ進んだ所でご飯をおかわりしてお茶漬けに…!
秋刀魚!くっ…メリル君は魔性の女だねえ…お兄さんの(食)欲をこんなにも揺さぶって…!一度食べてみた秋刀魚の干物もまた堪らないものだったよ…ああ、今日は魚とコメの日だ…!(こうして我々は歩み出したばかりである、この果てしなく続く食事坂への道を…) --
クウネル
2017-10-19 (木) 22:48:00
沢山の花畑を作るにしても、やっぱり一緒に植えて良い物だめなものもあると思うのです。(覚えることがいっぱいなのですーと首をかるくまわしながら)
(とはいえ何が起きるか、何も起きないのか、そればかりは神のみぞ知るとかなんとか…)
…タルト台も結局材料は小麦粉とか卵とかなので、なんかそれっぽくおかず乗せてチーズ乗せて焼けば結構美味しそうな…なんかそんなふうなイメージがメリルの頭の中に…
それに実際手にしたらアレもコレもと欲しくなってしまうのです…(という訳でそこは我慢、我慢なのですと頷いて)
ちょっとほぐした身をご飯に乗せて一気にかきこんだり、カリカリな皮が…皮がぁ…内側が美味しいのです…っ
なんか話してたらどんどんお腹が空いてきたのです!(未完! 続きはwebで!)
--
メリル
2017-10-19 (木) 23:29:11
(メリルが家に居るとふとその耳に聞き覚えのない若い女性の声が聞こえる)
(辺りに姿は見えず忍として鍛えているメリルには少なくとも声の持ち主はこの場には居ない、という事は分かるかも知れない)
もし…声だけの通信で申し訳ありません、私はオディア、と申します…
まずは姿も現せられぬ非礼を、迂闊にヒトに姿を見られるかと思うと耐えられぬ次第であり…完全なる私情でございます --
???
2017-10-21 (土) 23:13:11
(聞こえてくる声に首を傾げて。)ちょ、ちょちょ…ちょっと待って欲しいのです…!オディアって…この間オススメされた魔王の様な方…なのです?
(聞き覚えのある名前に記憶を引っ張り出しながら)…と、とりあえず話を遮ってごめんなのです。…わざわざこうして話しかけてきたのなら、何か理由があるのです?(身につけていたうさぎの足のアクセサリーを手にしながら)
--
メリル
2017-10-22 (日) 02:34:08
ええ、いえ…確かに貴女が持つのは私が作った護符、それは相違ありません…
ですが魔王様方と比べられる程かと言えばそこまで大層な魔性ではございません…
(その声は魔物の類と呼ぶには物静かで理性的だ、温かみすら感じるかも知れない)
はい…私は薬学の加護を持つ者ですので、手元にそうした道具はおありかと尋ねたく…持たぬのならばお譲りする次第で --
オディア
2017-10-22 (日) 02:43:06
良かったのです…いえいえそんな謙遜しないでほしいのです!
メリルは話を聞いた上での選択をしたので…!(と、恐縮しきりの様子で。そしてその声に次第に落ち着きつつ)
(そう言えば正確にはちょっと違ったエルフの種族だったとか…というのを思い出しつつ)…まだ道具は持ってないのです。
その、譲っていただけるのは嬉しいのですがそんな至れり尽くせりで良いのです?メリルは何かした方が…?
--
メリル
2017-10-22 (日) 02:53:05
有難う御座います…いえ、まさか…アキベドル様より魔界に招かれて折地上の方から信仰を得るとは思わず
少々舞い上がってしまっているようで…ああ、ああ、良いのです、元より初歩的な道具を譲るのも加護の内ですから
魔族は実益重視、其のような事を紹介した方は仰ってはおられませんでしたか?では…
(メリルの傍の机に本や薬研や小さなすりこぎが幾つか、数種類の薬草、油やアルコールが入った瓶が幾つか現れる)とても初歩的な物ですが… --
オディア
2017-10-22 (日) 03:06:20
…な、なんだか色々と苦労している状況が垣間見えたのです。(何だろう…頑張ろう…!と言う気持ちになりながら)
そう言えばそんな事を言ってた気が…と、わ、わ…?!(突如として現れる本と、
薬研
(
やげん
)
に乳鉢と言った器具類。材料となる薬草から何からと言ったものまで現れて)わ、わ…!?道具だけかと思ったら教本?やら材料まで…
あ、ありがとうございますなのです!(と、感謝の気持ちを言葉にして)それでその、一つだけ聞いて起きたい事があるのですが…
--
メリル
2017-10-22 (日) 03:22:46
(教本を開けばそれは数百年前の西方の古い文字で専門の知識がなければ読むのも難しい…筈だが知識が無くとも読めるだろう)
(知識を持っていてもまるで母国語のようにスラスラと読める、薬学の加護とは薬学の教本にも適用されるのだ…今回得られたのはとても初歩的な本だが)
良いのです、まずは作る事…その楽しさを知る事が大事なのですから…はい、なんなりとお尋ね下さい --
オディア
2017-10-22 (日) 03:31:00
……ほわぁ…(ここまでの加護があるとはメリルも流石に驚きが隠せないのです…と、いう顔になりながら手にした本から顔をあげて)
(薬学関係の本は……先にこの本をキッチリ覚えてからの本が良さそうなのです。と、似たような薬草も探して来て沢山作ってみるのですと気合は十分)
えっと…オディアどの、ううん、さん?様?(少し呼び方を考えてから)…オディア様を勧められた時に、何だか人間に対して良い感情を持ってないと聞いたのです。
……メリルが作ったお薬にかぎらず、もしかしたら知り合いの人間さんを助けてしまうかもしれないのですが…それは、許されないのです?
--
メリル
2017-10-22 (日) 03:42:28
(実際に並べられた物もとても初歩的な薬草であるのが分かるだろう、血止めの塗り薬や冬場体を温める飲み薬など)
お好きに、メリルさんから見れば顔も知らぬ者なのですから(そしてメリルからその問いが来れば少しの沈黙、そして…)それもまたメリルさんの望む通りに
私自身はヒトよ死に果てろと願っています、…けれど私から学んだ技術は其の願いとは関係の無い事です、担うは貴女なのですから --
オディア
2017-10-22 (日) 03:51:26
(あ、これも薬草の一種なのですね。と言った物も中にはあったりするかもしれない、加護を得た事で改めて再認識したりしながら)
りょ、了解したのですオディアどの!(と、呼びやすい形に変えながら)……良いのです?
メリルの手でするには荷が勝ちすぎる事だし、多分途中でやらかすのが目に見えてるのですが…そういう事なら了解したのです。(と、素直に頷いている)
…………その、オディアどのの理由とかはメリルから聞くつもりは無いのです。(と、辛辣を越えた過激な思考を感じ取りつつ)
--
メリル
2017-10-22 (日) 04:11:16
ならば存分に学んで下さい、何事も限度はあり手の届かない事というのはとても多いけれど…
それでは手が届かないのならば、別の道を…識るというのはそうして今は見えぬ道を探す事でもありますから
(やはりその声はとても穏やかだ、優しく諭すようで、それでいて学ぶ事を楽しんで下さいねとでも言うように)
ええ勿論それが宜しいでしょう、魔性の口より呪いを聞けば害する事もありましょうから…では此度はこれで
もし地上にて得られぬ薬草があれば
大魔王様の遺跡
に来て下さればお渡し致します、あまり稀なる物を地上に流せばそれが禍にもなりますから(突如メリルの脳内に一つの座標が刻まれるとその言葉を最後に女の声は消えた) --
オディア
2017-10-22 (日) 04:19:45
だったらメリル、届くまで伸ばし続けるのです。(悪く言えば諦めの悪い、良く言えば妥協しないという事だったり)
どんなに苦しくってもやり遂げて見せるのです!(そして穏やかな言葉に、意欲の高さも十分な様子である)
(本音を言えば辛い事があったのなら聞きたい所ではある、ただし話せばその分辛いことを思い出させてしまうかも…難しいのですと考え込みつつ)
…っ!?ほ、本当に何から何まで………なんかすごい事になっちゃったのです。(夢心地に感じたりしながらも、道具類やらは実際にあり、座標も思い浮かべられて)
……早速簡単に作れるところから試してみるとするのです(そう言うと、本を片手に簡単な傷薬を早速作り始める事になる。果たして大成するかどうかは…)
--
メリル
2017-10-22 (日) 04:52:07
【ぺちゅにあ】
--
メリル
2017-10-21 (土) 04:22:33
【ぱんじー】
--
メリル
2017-10-21 (土) 04:22:55
これ・・メリルちゃんが・・・言ってた・・花壇?(覗き込んで) --
リリア
2017-10-21 (土) 19:38:29
なのです!(胸を張って答える、あと状態欄を変え忘れてたのです…)
少しずつ育ち始めてる…メリルには感じられるのです…!
--
メリル
2017-10-22 (日) 02:26:41
そうなんだ?・・・早く・・目が出ると・・いい・・ね?(胸を張ってる様を見てにこにこと)
パンジーに・・ペチュニアかぁ・・・どっちも・・可愛いお花・・だよね・・・・ね、ねぇ・・今日はもう・・お水は・・あげたの? --
リリア
2017-10-22 (日) 05:15:17
早く咲くのが楽しみなのですー…♪(ふふふー、と楽しそうにしながら)
(ふと言われてみれば)そう言えば今日は…ああ、そろそろお水のあげ頃なのです(花壇の土に触れて)…リリアどのさえ良ければ、今日の分水やりお願いしても良いのです?
--
メリル
2017-10-22 (日) 07:21:38
え?・・い、いい・・・の?(と言いつつ嬉しそうで、早速とばかりにじょうろに水を汲んでくる)
どの辺に・・どのくらいあげれば・・・いいかな・・(なんて尋ねながら水をあげつつ)こ、こういうのって・・・色ごとに・・並べて咲かせてあげたら・・・綺麗な感じに・・なりそう‥だね・・・ --
リリア
2017-10-22 (日) 09:40:25
むしろリリアどのが水やりしてくれた方が綺麗に咲く位の気もするのです!
んー…どっちもたっぷりの方が良いのですね……ペチュニアの方は多分お花見られるのは来年になりそうなのです(植えてからもっと春先に、という事を知った様で)
--
メリル
2017-10-23 (月) 03:00:11
ふふ・・・そんな事・・ないよ?・・・お花さんたちだって・・・メリルちゃんが一生懸命・・お世話してくれてるって・・・わかってる・・よ?(ねー?と土に語りかけるようにして)
ん・・じゃぁ・・これくらい・・かな?(と指示通りにあげて)そう・・なんだ?・・・お花って・・買った事とか・・眺めた事はあっても・・こうして種から育てた事って・・・あんまりない・・かも --
リリア
2017-10-23 (月) 03:07:30
そうなのです?…そうだったら良いなって思うのです。(土に語りかけているリリアを見て、思いを馳せながら)
確かに…メリルも何かきっかけが無いと育てようとも思わなかったのです。…メリルの植えた二種類はそんなに難しくないけど、咲かせるのにすごく大変なお花とかもあると聞いて育てるのも、もちろんお花も大変なのです…
……メリルも、ちゃんと何か咲かせられるのですかね(と、屈んで土を眺めながらポツリと呟く)
--
メリル
2017-10-23 (月) 03:23:39
きっかけ・・?・・・なにか・・あったの?(花を育てようと思うきっかけ・・と考えて)うん・・・繊細な子とか・・・いるからね・・楽だから・・とかじゃないけど・・・私は・・こういう強いお花の方が・・好き・・かな・・・
・・・?(もちろんだよと声をかけようとするが、なんだか不安げな様子を見れば)・・なにか・・・心配なこと・・・あるの? --
リリア
2017-10-23 (月) 03:46:07
んと、お花に関しては種を買う機会があって…この間お話してたお腹の大きな女の子のところで買ったのです。(そこで何の気無しに買ったお花の種を育て始めた様で)強いお花…お花と強いって中々結びつかないのですけど、綺麗だったり可愛らしくて強いのって結構すごいことだとメリルは思うのです。ちなみにどうして強いお花が好きなのです?
(そうして普段明るいのに、珍しく後ろ向きな事を口にしてると)……メリル、色んな事に興味を持って手を出してるのです。ただ、それで良いのかなって思い始めたのです。色々と教わって、勉強して、鍛えて…でも、それでメリルの花を咲かせられるのか分からなくなってきたのです…な、なんて!(そこまで口にしてから、ごまかす様に普段のような笑顔…しかしどこかぎこちなく)
--
メリル
2017-10-23 (月) 03:58:00
そか・・・何かあって・・・育ててみようってなったのかと・・おもった・・(こくこくと)・・・ん・・ほら・・・ちょっと水が足りなくても・・寒暖差が・・あっても・・つぶれちゃっても・・・すぐには・・萎れないって言うか?・・理由は・・もう・・・そのまま・・・メリルちゃんが言ったのと・・・おんなじ・・・綺麗で、可愛くて・・・でもたくましい・・それが・・すごいなって・・・憧れる・・とは・・違うのかもだけど(似たようなものだと笑いながら如雨露を片付けて手を洗う)
・・・・・・(誤魔化すように笑うメリルの手をとって)色んな・・事に興味を・・・持つのは・・それだけ・・・メリルちゃんの心が・・豊かで・・元気だからだって・・・私は思うな?・・
そんな・・・メリルちゃんにしか・・咲かせられないお花・・きっとあるよ?・・・それは・・一輪の大きな花じゃない・・かもしれないけど・・・小さくても・・色とりどりで・・素敵な花畑になるって・・・私は思ってる・・よ?(だから大丈夫と微笑んで) --
リリア
2017-10-23 (月) 04:27:55
でも、それが無かったら育てようとも思わなかったのです。だから…色々と感謝しなきゃなって思ってたりするのです。
…そう考えるとお花、中々強いのも多いと思うのです、一本芯の通った強いお花…リリアどのは強いお花みたいに、なりたいのです?違ったとしても…もしそうなったら、メリルはとても素敵なことだと思うのです(と、頷いて)
(一方で、誤魔化す笑いも出来てない状況で手をとられ)……そう、なのですか?色々と興味持って、やってみて…それでも良いのです…?
そうしたら…メリルのお花、色んなのを咲かせられる…?……そ、っか…そう、なのですね(リリアの言葉、そしてその表情から…ざわめいていた心が落ち着く様に感じられて)
……ありがとう、なのです。メリル…色んなお花咲かせて見せて、リリアどのにメリルのお花畑をお花畑、お見せするのです…っ(少しだけ目元を滲ませながらも、いつもの笑顔で応えて)
--
メリル
2017-10-23 (月) 04:51:50
ふふ・・・じゃぁ咲いたら・・トゥリパちゃんに・・見せたら・・・いいよ?(きっと喜んでくれるからと)
・・・そう・・なのかな・・・うん・・きっと・・そうかも・・・名前も・・知られないお花であっても・・・ちゃんと自分で・・立ってるような・・・
もちろん・・だよ?・・・自分が・・やりたいって・・・思う事をして・・・いいって・・思うな?・・それに・・・実際にやってみないと・・分からないことだって・・・あるって・・思うし
(顔がほころんで来ればほっとしたように・・そっと指先で目元をぬぐってあげながら)ふふ・・・やっと・・いつものメリルちゃんの・・笑顔だ・・・うんっ・・楽しみ・・に・・・してるね? --
リリア
2017-10-23 (月) 05:37:46
もちろん、当然なのです!(と、見せる気満々であり)……連れてくるべきか、それとも一鉢植え替えて渡すか…なのです(咲かせるどころか芽が出る前に考え始めて)
大丈夫なのです。…名前も知られないお花は無いのです、きっと誰かが見てくれると思うのです。…だからお花は咲くのだとメリルは思うのです
でもそんなお花にメリルがなれるかは…って、思ってたのですけど…(目元を拭われて)
はい、なのです!今はちょっとお薬を作り始めたので良いものが出来たらお見せするのですっ!
--
メリル
2017-10-23 (月) 20:07:54
うぅん・・・ま、迷う所・・だね?・・・(まだまだ取らぬ狸の皮算用もいい所だが、隣で楽しそうに一緒に悩んで)
・・・そっか・・そう・・・だよね?・・誰かが見てくれるから・・・咲く・・ふふ・・・(なんだか嬉しくなってきてしまった・・一人ではないんだと安心できる)
なれるよ・・・メリルちゃんも・・私だって・・・(だからお互いがんばろうと笑って)お薬・・作ってるんだ?・・ふふっ・・うんっ楽しみ・・に・・・してるね?・・・そ、それじゃぁ・・今日は・・・そろそろ行くね?(またねと手を振って家を後にする) --
リリア
2017-10-23 (月) 21:16:36
かなり迷うのです…今風に言うと、ちょーまよう?のです?(と並んで悩むのも楽しくって)
…なのですっ(微笑みながら頷き、胸の奥が暖かくなるのを実感して)
それじゃあリリアどのと並んでちゃんと咲ける様に、メリル頑張るのです。…ん、それじゃあまた!なのです!(お家を後にするリリアの背中に手を振り続けて見送って)
--
メリル
2017-10-23 (月) 21:44:06
(スッ)依頼のものが出来たよ(大き目のタルと軟膏入りに陶器の器の二つをもって)これは飲み薬でこちらは塗り薬だよ はさみうちで効果は二倍というやつさ --
ダー・フェンザー
2017-10-23 (月) 15:28:55
ゴクリ……これが、おっぱいを大きくするお薬なのです…!?
…この塗り薬を理想の大きさで胸に厚盛って、こっちのお薬を飲むという感じ…なのです?
--
メリル
2017-10-23 (月) 20:09:48
察しがいいね、さすがメリルだ そう、飲み薬は食事と一緒に 塗り薬は風呂上りにでも塗るといいよ
塗ったあとは手をよく洗って、布か何かを当てておくといい ちゃんと洗わないと手がぶよぶよになってしまうかもしれないから気を付けてね --
ダー・フェンザー
2017-10-23 (月) 20:40:58
こう見えてお薬にはつい最近詳しくなったのです!…となると直接触れない様にする必要が…って、洗い流せば済むのです?
(ゴソゴソと代金を用意しながら)…ところで、胸を減らすお薬はどっちになるのです…?
--
メリル
2017-10-23 (月) 20:44:26
ああもちろん手袋をするとなおいいね 妙な薬が手についた時は洗い流すのが一番さ
減らすというよりは痩せさせる薬だね そっちは混ざってはいけないからあえてもってきていないよ 効果が出てからでも別に遅くはないさ --
ダー・フェンザー
2017-10-23 (月) 20:54:29
確かに道理なのです。調合する時も直接触れるより、手袋した方が良いって書いてあったのです
…むぅ、たしかにまだ大きくなってないのに必要ではないのです。…ところで、どこまで塗り薬の方なのですが、具体的にどの辺りまで塗って良いのです?(ちょっと指し示して欲しいのですと、手を後ろに回して)
--
メリル
2017-10-23 (月) 21:03:02
脂肪をつきにくくする薬だからね あまり飲みすぎはよくないやつだからあまり使ってほしくないのが本音だ
ふむ (メリルの胸…胸? のあたりを指でなぞるように)大体このあたりから(つつっと脇の少し下あたりまで指をまわし)
このあたりだ、よく刷り込むようにね そうするとこの部分にだけ脂肪がつきやすくなる あとはよく食べてよく寝る事さ(なでなで続行するおっさん) --
ダー・フェンザー
2017-10-23 (月) 21:18:40
脂肪をつきにくく………夏場はちょっと興味深いかもなのです。(と、とりあえず頷き)
ん…っ!(指で触られてピクンと身体を弾ませ、わずかに声を漏らし始めて)…ぅく…んっちょ、ちょっとくすぐったいのですけど…も
(少し顔を赤らめながら、具体的にどこに刷り込むのかを実感するように意識を集中して。)わ、分かったの、です…(と、赤らめたまま頷いて)
--
メリル
2017-10-23 (月) 21:47:37
うんうん(謎の納得)これは将来有望なおっぱいになるとダー・フェンザーは確信したよ 500歳だし合法だから問題ないね
まぁそういうわけさ イメージすることもとても大事だからね 脂肪があつまって大きくなっていくのをイメージしていくといいよ --
ダー・フェンザー
2017-10-23 (月) 21:59:02
ふぅ…(少し赤らめた表情を落ち着かせる様に一度深呼吸をして)…な、なるほど…ダー・フェンザーどののお墨付きがあれば安心なのです…?
イメージ…イメージを常に大事に……するのです………(大体自分の頭二つ分を胸に置くような手つきになって)
--
メリル
2017-10-23 (月) 22:29:45
お花育ってるー!芽はもうでてるね…!春にはきっと綺麗な花が咲くよー!(花壇の様子を見に来て) --
トゥリパ
2017-10-24 (火) 12:20:25
あっ!お花の種を売ってくれた子なのです!えっと…トゥリパどの、でいいのです?
(リリアから聞いた名前を思い出す様に考えてから))
--
メリル
2017-10-24 (火) 15:32:56
うん!トゥリパだよ!(他の人から家の位置をきいたらしくて訪ねてきて)
水もしっかりあげてーあげすぎてもダメだけどー肥料もあげると元気に育つよー!冬の間はあんまり水あげないほうがいいよー!根腐れしちゃうからー! --
トゥリパ
2017-10-24 (火) 15:35:24
新しめのところから来るの大変だったと思うのです…(良ければ何か飲んでくのです?と続けて)
陽がしっかり当たってればお水沢山上げても良いかもなのですけど…そもそも土が凍ったら本末転倒なのです…(わかったのですと大きく頷いて)
それにしても植物、お花は成長早いのです…メリルも大きく育ってみたいものなのです(と、しみじみと)
--
メリル
2017-10-25 (水) 02:49:24
そうだねー!お花みたいにはやくおっきくなりたい!うんー飲む!(元気にお返事をして)
冬の間しっかりと我慢してー…春にはきれいなお花!楽しみだね!えーっと…確かメリルちゃん!(商品見てる時に一人称で自分の名前を呼んでたのを思い出して) --
トゥリパ
2017-10-25 (水) 13:46:29
だいぶ冷え込んできたので今ミルク温めるのです(結構な量溜め込んでた様で)ミルク沢山のんでメリルも早く大きくならないと…なのです
(しみじみと呟きながら牛乳を張った鍋を火にかけて)なのです?そうです、メリルはメリルなのです(呼ばれてどうしたのです?と首を傾げながら)
--
メリル
2017-10-26 (木) 03:21:02
ウィーッウィッシュア…いやそうだったステラとパフェ食べてる時にも間違えたんだった
ハッピーハロウィーンメリルちゃん、この前渡せなかった飴ちゃんとかぼちゃクッキーでも如何かな
(フルーツ飴が幾つか入った小瓶とかぼちゃのクッキーが入った紙袋をそれぞれ差し出す) --
サフィリア
2017-10-24 (火) 21:48:57
なんかそのまま続けられたら一瞬メリルが呼ばれたのかと思いかけるのです…
そう言えばそんなイベントがあったのです。えっと、とりっくおあとりーと?お菓子をあげるからいたずらしちゃうぞ…なのでしたっけ?
(何だか若干ズレているものの、差し出された紙袋を素直に受け取りありがとうなのです!とお礼をして)
…それにしても魔王さんの声が急に響いてきて驚いたのです、魔王さん方は大体あんな風に語りかける事が出来るのです?
--
メリル
2017-10-25 (水) 02:54:19
それは一般的に不審者情報に載るあれじゃないかな?アタシがよく載ってる奴、「すみません」の一言だけで載る場合もあるらしいね
正しくはお菓子をくれないと我おかしくなっちゃうなので来年からはそうするといいぜ
(メリルの質問に少し考えて)出来る出来ないで言えば皆さん出来るんじゃないかな?やるやらないでも別れるだろうけどね
あとは夢の中にやってきて何かを伝えたりもあるそうだよ(メリルはこの女の言っている内容が少し変だと思うかもしれない)
(まるでこの女自身はメリルが体験した啓示を知らないとでも言うようだ、邪教徒を名乗っていながら) --
サフィリア
2017-10-25 (水) 21:00:07
場合によってはただ歩いているだけで載ることもあるとは聞いた事があるのです…世の中物騒なのです…
おかしくれないと我おかしくなっちゃうのです?なるほどー、うっかり赤っ恥かくところだったのです…(果たしてこの後どんな結果になったかは想像に任せ)
やれると言ってやるかもしれないしやらないかもしれない…直接会いに来る可能性もあるかもしれないのです…むぅ、夢の中…!
あれ、おねーさんはそういう風に声掛けされたことは無いのです?それともおねーさんの魔王さんがやらない系なのです?(と、体験する機会が無かったのかなという風に認識したようで)
--
メリル
2017-10-26 (木) 03:25:39
でも世の中いたずらしちゃうぞの方もドン引きレベルで多いから気をつけようね…俺を見ただろ!(見てない)も何処でも起きててオラワクワクしちまったぞ
うむうむ、多分来年アタシは誰かにこっぴどく怒られるな…そんな未来が見える
勉強系の加護なんかは夢を利用して詰め込みに来たりするよね、これぞ睡眠学習…そういうのはよっぽど生真面目な魔王様だけど
(メリルに指摘されれば少し考える)やらない系かな?と言うかアタシが自分で会いに行くしね
あのお方もそうだけどアタシもお互い顔を見て話す方がスッキリするからさ --
サフィリア
2017-10-26 (木) 03:55:15
本当にあるとか恐いことだらけなのです…でもメリルがいる範囲ではあんまり無さそうなのです(平和が一番とこくこく頷いて)
でも未来ってどうなるか分からないのです、きっと良いことが起きるってメリルは思うのです(根拠はない)
…魔王さん達はそれ、時間外労働なのです…?それとも夜勤…?(何だか魔王さん達も大変なのですと世知辛い世の中に肩をすくめて)
あー…やっぱり直接触れ合った方が色々といい感じなのかもですね。
円滑なこみにゅ…こみゅに…?こにゅ…けーしょんはとっても重要なのです。それにしてもおねーさん………えっと、おねーさん名前何て言いましたっけ、のです…?(そう言えば今更だけどまだ名前を聞いてなかった)
--
メリル
2017-10-26 (木) 04:02:57
ヌルッフッフッフいい事言うじゃないかメリルちゃん、確かに俯いてばっかりじゃあ良い目も見れないか!よし来年のアタシは怒られない!(やはり根拠は無い)
単なる趣味かな…だって加護を与えたのなら後は信徒に全投げだっていいんだ、なのに手伝っちゃうのは教えるのが好きなんだろう…と思う!
んんー…どうだろうなあ、あんまり寄りすぎるのも良くはないんだ、会いに行く道中死んじゃう事もありますあります、魔界ですから
Communication?(ネイティブ)あっ…あ!そういや名乗って無かった!キミの名前は知ってるのに!
(胸をピシッと張って)アタシはサフィリア!邪教徒のサフィリアさんだあ!いやーごめんね当たり前の事さっぱり忘れてた!
さて飴ちゃん渡せたし帰りますか…寒くなってきたし風邪ひかないようにね?(またね、と手を振り帰っていく) --
サフィリア
2017-10-26 (木) 04:16:04
ポジティブに!前向きに色々と沢山考えるのです…!(ぐっと拳を握って)
……すごく真面目な魔王さんだっていうのは何となく感じられるのです。オディアどのもその範疇に入ってくるのです…?
あー…それは本末転倒なのです…メリルも気をつけないと…ってメリルその程度じゃピンピンしてると思うのです…(頑丈さには自身がるようで)
そうそれなのです!(自分でリピートするのは諦めた)
いつの間にか名乗る前にメリルの名前は知ってるって人が多いのに何でかメリル知らない事が多いのです…(謎なのですと腕を組み)
サフィリアどの!OKしっかり覚えたのです!サフィリアどのも冷え込みがキツくなってるので暖かくしてて下さいなのですー(と、手を大きく振って見送る)
--
メリル
2017-10-26 (木) 04:31:57
子
--
2017-10-28 (土) 03:05:59
供
化
--
2017-10-28 (土) 03:06:19
(黄昏歴の11月中は106cmに縮んでる)のれす?
--
めりる
2017-10-28 (土) 03:09:16
なんか君前にも増してかわいくなってない?(胸がかわいくなった88歳があらわれた) --
桃李
2017-10-28 (土) 03:42:00
とーりどのー。んーと、おしごとでーくさとったらこうなったのれす。(お仕事で何かを採取したら、その作用でこうなったらしい)
とーりどの、おむねないのれす…?(見た目は推定5歳くらいで寂しそうな表情を見せて)
--
めりる
2017-10-28 (土) 03:52:26
あー、なんかそんな依頼出てたな……おっぱい欲しいのです!とか言っといて別の意味で欲しがりそうな見た目になってどうするんだ(仕方ないなぁって目。頭撫でようと手を伸ばすぞ)
うむ、むしろ本来の私に立ち返ったとも言える。胸なんて飾りだ!(薄い胸張ってドヤ顔。どうも巨乳化以来貧乳に誇りを感じるようになった様子) --
桃李
2017-10-28 (土) 04:04:48
あのね、あのね!くさでめりるがちっちゃくなったのれす!んー…(撫でようとする手に素直に撫でられる事にして嬉しそうにしながら)
おむねはかざり、なのれす?とーりどのは、まえよりとーりどのらしくなったのれす…?
--
めりる
2017-10-28 (土) 04:20:52
うんうん草のせいで……へんな草食べたせいでかわいくなったんだな、わかるぞー(超にこにこしつつ頭わしわし……あっヒザの上に乗せようとしてる!)
そうとも、本来の私、自然な私だ。きみもお母様がまぁ君くらいの背丈で頭より大きなちちしてたとか言ってたが、まず「なりたい自分」が「自然な自分」かどうかを考え…いまは難しいかな?
いやでも受け答えはしっかりしてるしなぁ…見た目だけで中身は元のメリルさんのままなの? --
桃李
2017-10-28 (土) 04:26:49
めりる、みちくさはおいしいのしかたべないようにするのれす…ひゃー、なのれす(くすぐったそうにしながらもヒザの上に乗せられたら、えへへーと笑顔になって)
めりるのめりーままは、おむねあんまないのれす。んー…めりるは、めりるになる…?めりるが、めりるになる…?(んー?と首を傾げて)
めりるは、ちっちゃなめりるなのれす。…んとー…んとー…ちょっとだけちがう?(元のメリルのままと言うか、小さな頃から変わってないと言うか、強いて言うなら行動力が無い分見た目幼い今のほうが手間はかからない説)
--
めりる
2017-10-28 (土) 04:39:36
おいしいみちくさってなんだ……フキとか?まぁそんなことはどうでもいいな!ハハハなんだかわいいな君!(うらうらーとヒザ上のメリルをわっしゃわっしゃ。この癖毛が指に心地よい…)
おや?するとほんとに憧れだけなのか。おっぱい大きいイコールおとなー、みたいな。
うーん…理想の自分の話はちょっとむずかしかったかなー(ごめんなー、と難しい話したおわびに頬をむにむにする。おぉむにむに……)
うん、だいたいわかった。昔からあんな感じだったってことと……今も昔も君はかわいいってことがな!この犬耳めー!(わっしゃわっしゃ) ……そういや犬耳ナンデ?めりーさんはおいぬさんだったの? --
桃李
2017-10-28 (土) 04:51:45
めりる、くさにはくわしくなったのれす。ひゃーっわふわふ…っ(わっしゃわっしゃされるとくすぐったそうにしながらもすっかりなついてる様子)
おむね、おおきいと、すごいのれす。めりる、はさまっちゃう?くらいなのれす。(こくこくこくこく)
ふにぅ…?めりるは、おおきくっても、ちいさくても、めりるなのれふー…(むにぃとされるもちもち手触りの良い感触)
わふわふ…っ(思う様わしゃわしゃされ続けながら)んと、めりーままは、めりるからこれがないかんじなのれす。(と、耳を示して)ぱぱが、いぬ…いぬ?で、にんにゃ!なのれす!(微妙に舌っ足らず)
--
めりる
2017-10-28 (土) 05:03:44
おーそうか草に詳しいのかー、じゃあえーと……あれはなんだ!?(窓から見える草むらのてきとうな雑草を指差す。あの黄色い花は…セイタカアワダチソウ……)
確かにフィオメルさんクラスのちちなら、いまの君あそこに住めそうだなー…まぁ憧れは止められないとも言うし、私がくどくど言うのも野暮ってもんだな
うんうん、大きくても小さくてもメリルさんはメリルさん。おっぱい大きくなったら先日のお返しに揉ませてくれな?(もう止めないことにした様子。それにしてももっちもちだなこの子のほっぺた…)
……えー……いぬ?にんにゃのいぬ……にんにゃ…ニンジャ?ニンジャドッグということかな?
ニンジャの血を引いてるなら500年生きてても不思議じゃないなハハハ!そうかメリルさんニンジャなのかコワイなー!(わしゃってしっちゃかめっちゃかになった髪を手櫛で整えながら。櫛ったそばからぴょこんとハネて……かわいいなこのやろう!) --
桃李
2017-10-28 (土) 05:15:40
とってもくわしいのれす。えっと、ひふびょう?とかにきくはーぶさん、なのれす。(指差された草がどういう風な効能を持つのか答え始める)
……ふぃおめるどののおむね、すごくすごかったのれす。(語彙が乏しくなってたりするのはご愛嬌)
なのれす(こくこくと頷き、頑張って大きくなるのを幼心に誓った様子。幼さもだが、そもそも肌のハリと柔らかさは元から持ち合わせている以上の様に感じられるかもしれない)
んーと…たぶんそんなかんじ?なのれす?あ、でもめりーままもいぬ!みたいなかっこうでぱぱといっしょにいたことがなんどかあったのれす。めりーままもいぬだったかもなのれす…?
ひゃー(わっしゃわっしゃされて整えられて毛並みが整えられて、ヒザの上に座ってるサイズ的にはちょっとした中型犬みたいな感覚)
--
めりる
2017-10-28 (土) 05:35:37
えっあれってそんな役に立つ草だったの!?
(どうでもいい雑草だと思ってた) おもいのほかしっかり知識あるなこの子…えらいな…名前言えてないけどえらいな……(名前より大事なことも…ある!薬効とか!)
私としては「おとなにへんしーん!」路線を推したいんだがなー、こんなにかわいいメリネさんが不可逆で大人になってしまうのはとても惜しい!(このツヤ、そしてこのハリ……紛れもなくこども!大人には決して得られぬ天性のもちふわ…!)
…………あーうん、それはお父様とお母様が大変仲良しでいらっしゃる証拠だからそっとしてあげるように。いいね?(だいたい察した)
ところでお父様がニンジャならきみもニンジャ?スリケンとかメンポとか生成できるの?(多少のハネはあきらめ、さらさら気味に整えた髪をみつあみにしながら。倭国人のくせにニンジャのイメージが雑だ!) --
桃李
2017-10-28 (土) 14:15:09
とーりどの、ざっそうなんてなまえのくさはそんざいしないのれす。ちょっとなまえまではおぼえられてないだけなのれす…(そこはご愛嬌という部分)
とーりどの、めりるのなまえはめりるなのれす。りりねどののなまえまじってないのれす?…うーん、おしい…?でもめりるはおとなになりたいのれす…いっそだれかめりるをおとなにしてほしいのれす…。(最も育ってもあんまり代わり映えが無さそうでもあって)
…?わかったのれす。(両親がどう仲が良いのか、よくわからないままに頷いて)んと、めりるまだ、はんにんまえなのでつかえないのれす…でもいつかりっぱなおむねに……にんじゃになる、のれす!(意気込みは十分であるが、なんかズレて来てる)
--
めりる
2017-10-28 (土) 14:52:16
この幼女徳の高いこと言うな……はいすいません、桃李さん草を見くびってました…いいんだ、私もあの草の名前知らんし(えらいこと言ったのでなでてほめる)
「ね」と「る」は隣なのでこういうこともある…(ある) あとその発言はいけない。大変その……特に男性の前で言うととてもよくない。大人はしてもらうものじゃない、なるものだ。いいね?(糸目を開いて真顔。間違いが起こりかねない!!)
さっきから無自覚にスレスレのところ攻めて来るなこの子…末恐ろしいな……(ゴクリ) ははは「その女ニンジャのバストは豊満であった!」とか言われるようになるといいなー(するするとうなじから垂れ下がる三つ編みを2本編み上げ)
よし、かわいいメリルさん成分を堪能させてもらったからそろそろ帰るか!(ヒザからメリルを下ろし、頭ぽんぽんとやって)
今の君から私の知る現在の君になったということは、成長する可能性はまだあるということだ!頑張るんだぞ!(個人的にはそのままでもいいんだけど!と思ったがグッとこらえて帰ってった) --
桃李
2017-10-28 (土) 15:54:48
えへへ…いっぱいおべんきょうしたのれす(撫でて褒められて嬉しそうにしてるのは見た目相応の年齢にしか見えない)
…「ね」と「る」をたくさんかくとたぶんどっちがどっちかわからなくなるのれす…ね、と、る…ね、と、る…(目がぐるぐるし始めながら)わ、わかったのれす?(と、よくわからないままに頷いて本当にわかってるのだろうか)
ひゃーん♪(髪をいじられていくのは普段中々ない体験なのでくすぐったい様な嬉しいような感じの声をあげて)
ん、たくさんたんのーされちゃったのれす。すごくながいみちのり?なきはするのれすけど、がんばるのれすっ!(ぐっと拳を握って気合十分と言った様子。そして帰っていく背中を「またなのれすー!」と手をぶんぶんと元気に振って見送って)
--
めりる
2017-10-29 (日) 03:54:51
ドーモ、メリル=サン。アコヤです。……ん? んんん? ……こんな子供が
ニンジャ
だなんて…!! 色々深いな、ニンジャってのは。 --
アコヤ
2017-10-28 (土) 05:17:40
どーも、あこや=さん。めりるれす。(アイサツは実際大事、アイサツ!始まります。ただタイミングが悪いのか丁度縮んだ頃合い)
…にんじゃ、めりるはまだまだみじゅくなのれす…(ふるふると首を横に振って)
--
めりる
2017-10-28 (土) 05:39:56
(かかる事情を知らぬ存ぜぬアコヤ、奥ゆかしくお辞儀をするのみである)
それで半ニン前とリストに書いてあったんだ。 ふっ……しかし安心するといい。あたしなんて、半ニン前どころか、駆け出し以前の格好だけニンジャだし! あっはっはっはっは!!
ニンジャ存在の懐の深さを垣間見たところであたしは帰って寝ることにする。こんな時間に悪かったね、メリニン。おやすみー。 --
アコヤ
2017-10-28 (土) 05:48:39
なのれす。(こくこく)あこやどの、めりるといっしょにがんばってにんじゃになるのれす。んに…
ん、ぱーふぇくとめりるをこんどおみせするのれす…(うつらうつらしながらそんな事を約束したという)
--
めりる
2017-10-28 (土) 06:01:25
た・・たいへんな・・・ことに・・なっちゃった・・ね・・・?(こっちも縮んでる、服がなくてだぼだぼ) --
りりあ
2017-10-28 (土) 11:25:20
なっちゃったのれす…でもだいじょーぶ、なのれす。(普段使ってるケープが短めのマントになりながら何やら自信満々に)
--
めりる
2017-10-28 (土) 11:54:28
あ・・い、いい・・・な・・いいなっ(こっちは基本スカートもマントもロングだったから・・・紐で括ったりして何とかなってるぶかっこう) --
りりあ
2017-10-28 (土) 12:06:42
(普段着ている丈の少し短いワンピースは逆に程よく。問題があるとしたら袖が余ってるのと靴があんまりない事)
…ただ、もんだいも、あるのれす。(ぐぅ…とお腹を鳴らしながら)
--
めりる
2017-10-28 (土) 12:17:30
・・・いっそのこと・・かっちゃったほうが・・・いいのかな・・(へうーっと肩をおとして)
もんだい・・・おなか・・?(空腹と何か関係があるだろうかと) --
りりあ
2017-10-28 (土) 12:21:58
むずかしいのれす…かう?かりる…とか…?
めりるひとりなのれす。…おだいどころ、ふみだいでもとどかないのれす…(ので、調理の必要があんまり無いものしかあんまり食べれてない)
--
めりる
2017-10-28 (土) 12:30:50
だって・・かったら・・・もどったとき・・むだになっちゃう・・かなって・・・かりる・・のも・・・(ちらりとメリルちゃんを見て)・・・か、かりて・・も・・・いい?(と遠慮がちに訪ねる)
そっか・・・(外食が多いのでその発想はあまりなかった)・・おとーさんや・・・おかーさん・・・いない・・の?(と一人には広すぎるだろう家を見て)・・ぁ・・そだ・・・じゃ、じゃぁ・・・わたしが・・ふみだい・・・つくってあげる(と睡蓮の花を模した無色透明の結晶をふよふよと浮かび上がらせる、上に乗れるぞ)いっしょに・・ごはん・・つくろ?(とこくこく) --
りりあ
2017-10-28 (土) 12:43:04
もちろん、なのれす!(こくこく頷いてえへへー、りりあどのとおそろいなのれすと嬉しそうにして)
ままも、ぱぱも、とおいところにいるのれす。めりる、ひとりぐらしなのれす…(その都度惣菜を買ってきたり、と言うのは確かに手間。元の背格好くらいなら何とかなっただろうけれども)
いいのれす?ひゃー…!(浮かび上がる結晶に思わず歓声をあげて)…それじゃあおことばに、あまえるのれす。(丈の長くなってしまうエプロンとかを2着用意して)
--
めりる
2017-10-28 (土) 13:08:26
えへへっ・・・やった・・ぁ・・(と嬉しそう、さっそく借りて着替えて並んでみたり)おそろい・・だね?(こくこく)
そう・・・なんだ・・さみしい・・ね・・・(両親のいない寂しさは痛い位によくわかって、うんうんと)
(結晶状態なら触られてにゃんにゃんする事もない)よ・・と・・・(割と手馴れた様子で高さを調整すると、メリルちゃんの指示に従って右に左にとスライド移動する) --
りりあ
2017-10-28 (土) 13:14:25
えへへー(おそろいの服になって、顔を向けて嬉しそうに微笑んで)
たしかに…ちょっとさみしいのれす。でも、だいじょーぶなのれす。りりあどのも、みんなもいるので…めりる、へいきなのれす。(少しだけ寂しそうにしながらも、すぐに笑顔で)
ざいりょうはー…べーこん、たまご…(あんまり刃物使わないで済むもの…日持ちするのだけを選んでおく)かじるだけはちょっとつらかったのれす…あったかいすーぷとかもほしい…(と、悩んでる様子で)
--
めりる
2017-10-28 (土) 14:05:35
めりるちゃん・・・(寂しそうにしながらも笑顔を見せるいじらしさに、前髪の奥の瞳をうるうるさせてる、抱き着きそうな勢いだけど今はお料理の手伝いに集中しないといけない)
さむく・・・なってきたから・・あったかいのは・・うれしいよね(うんうんと頷きながら、台所の高い台の上で何が出来上がろうとしているのか、楽しみそうに見てる) --
りりあ
2017-10-28 (土) 14:26:19
(小さくなって心細くはあるけれど、こうしてリリアが来てくれた事で安心した様子すらあったりしながら)
んとー…やっぱりほうちょーつかって、べーこんこまかくきって…(お野菜もあんまり火が通り難い物は使わず、お鍋にベーコンと一緒に入れてお水も足してじっくり煮込んでいく。スープの素なんかも入れて)
あとはたまご…あ。(別の容器に割って入れようとして、手が滑って容器には殻と中身がまぜこぜに)
--
めりる
2017-10-28 (土) 15:02:41
き、きをつけて・・・ね?(包丁と聞けばちょっと心配そうにおろおろ、小さくなって不安なのはこちらも同じなようで・・・でも一先ずは順調そうなのでほっと一息)
たまご・・・?・・どう・・か・・・した?・・・わりかた・・・へんに・・なっちゃった?(下ろしてくれれば手伝うから大丈夫だとこくこく) --
りりあ
2017-10-28 (土) 15:14:04
ふつーに、ふつーに…ふだんどーり、なのれす…(むしろ普段より慎重だからか安全という説すらあったりする)
…そ、その…たまごのからが、はいっちゃったのれす……ぜんぶ。(容器の中の大惨事を見せることになって)
--
めりる
2017-10-29 (日) 03:16:21
あらら・・・(大惨事を見ればあちゃーとなって)とりあえず・・わけよ?・・・メリルちゃんは・・おなべ・・・みてて?
(地道にピックアップ作業だ、菜箸は・・・手の大きさが足りなかったので普通のお箸でちまちま)きみ・・・われちゃう・・のは・・・ごめんね?(と全部取り終わったか確認してる) --
りりあ
2017-10-29 (日) 07:12:58
うぅ…ちゃんととりわけられるかな、のれす…(わかったのれすとお願いすることにして)
おてすうおかけするのれす…たまごはすーぷにいれるよていだったのれすから、かまわないのれす(かき混ぜながらコトコト煮込んで)
--
めりる
2017-10-29 (日) 12:28:32
だい・・じょうぶ・・・(丁寧に一つ一つ取っていく・・大丈夫とは言ってるがあんまり細かすぎるのは取れてないかもしれない)
う・・うぅん・・・おてつだい・・・だもの・・(頼ってくれていいのだと頷き、除去できたと容器を渡して)は、はい・・・が、がんばってっ --
りりあ
2017-10-29 (日) 12:49:28
あ、あんまりしっかりしなくても…か、からにもかるしうむ?とかはいってるから…?(かなりこまかく取ってる様子にそう声をかけたりしながらも、そうして手伝ってもらえて嬉しく思ってる自分もいて)
(そうして受け取って)ありがとうなのれすっ!あとはこれをかきまぜていれれば…(ある程度カチャカチャとかきまぜてから、お鍋に投入。ベーコンとお野菜のたまごスープができて)
--
めりる
2017-10-29 (日) 13:11:34
えへへ・・・こういう・・こまかいの・・・すき・・だから(なんて照れ隠しをしたりしつつお礼を言われれば嬉しそう)で、できた・・・・?
(すんすんと鼻をならせば)お、おいしそう・・な・・におい・・・やった・・ねっ!(はゎぁぁっと嬉しそうな声を上げて) --
りりあ
2017-10-29 (日) 13:24:43
できたのれす!りりあどのがいなかったらたぶんできなかったのれす(ありがとうとお礼をして)
せっかくなのれす、いっしょにたべてくのれす?(嬉しそうにしながら薦めて)
--
めりる
2017-10-29 (日) 13:47:34
え、へへ・・・そんな・・はずかしい・・・(てれてれと)おおきめの・・ふみだい・・を・・・つくっても・・よかったかも・・ね・・・
ん・・そ、んな・・・わるい・・(ぐぅぅっとお腹が鳴る)・・・うん・・たべて・・く(顔を赤くしながらこくり) --
りりあ
2017-10-29 (日) 13:58:16
ううん、そんなことないのれすっ(と、嬉しそうにしながら)そこはまたもとにもどってから…とかもおもったりなのれす?
ふふふ、それじゃあちょっとまっててなのれす。(そう言ってお皿を用意して二人分スープをよそっていく)
--
めりる
2017-10-29 (日) 14:22:46
うん・・・(具体的にいつ戻るのかは不明瞭だが、それほど長くはないらしいし、あんまりしっかり対策する必要もないかとこくこく)
えへへ・・・(ちょっとうきうきしながらよそうのを待てば)わ・・わたし・・が・・・(運ぶと慎重にお皿を持ってテーブルへ・・・)えへへ・・いただきます・・ --
りりあ
2017-10-29 (日) 19:06:44
(一方で皆もいるしきっとなんとかなると深く考えてなかったり、戻ったら戻ったでちゃんとその時一緒に料理するのですと楽しみにして)
それじゃあおねがいするのれす。んしょっと…(そしてカゴに小ぶりのパンを乗せて一緒にテーブルへと並べて)いただくのれす(とスープへ手を付けて)
(野菜たっぷりベーコンの溶き卵入りスープ。塩加減も丁度よく寒い時期にはとっても嬉しい一品となって)
--
めりる
2017-10-30 (月) 04:22:08
(ちゅるりとスープを頂く・・野菜が沢山あって、いい具合の塩気もあいまり)おいしい・・ね?・・・めりる・・ちゃん・・・おりょうり・・じょうず・・なんだ?(うんうんと)
ぱ、パンとも・・良く合ってる・・・えへへ・・・わたし・・おりょうりは・・・すごくとくいって・・ほどじゃないから・・・(戻ったらまた一緒に料理と思えばなんだか嬉しくなってしまう) --
りりあ
2017-10-30 (月) 19:22:04
いやー、そんなことはないのれす。ふだんはもっとこう…(小さくなったからこそ普段以上に気をつけていたのかもしれない。)
もどってからのたのしみがふえたのれす…(それまでにもうちょっと料理の時は気をつけなきゃなあとも思ったりして)
--
めりる
2017-10-31 (火) 15:53:22
もっと?(先ほどの殻ごとどーんと言ってしまった光景を思い浮かべてくすりと)
でも・・きょうは・・ちゃんとできてた・・・から・・・きをつけてれば・・ちゃんとできるって・・・こと・・だよ?(だから大丈夫と)
(戻ってからの事を色々考えながら食事を進め、洗い物を手伝ってから)えと・・おようふく・・・ありがとう・・ね?・・・ごはん・・も・・・そ、それじゃ!・・また!(と帰っていきました) --
りりあ
2017-10-31 (火) 19:26:10
もっと(頷きながら火柱をあげた時はもうだめかと思ったのですと言った事を口にして)
ぶじつくれたので、ばりえーしょん?も、こんどふやしてくのれす(と、大丈夫と言われて自信が付いたのかそう口にして)
(そうして食べ終え片付けながら、小さくても出来る事はある…そういう風に思う事もあって)はーい!きおつけてなのれすー!(と元気に両手で手を振って見送る。尚元に戻るのにさほど時間はかからなかったらしい)
--
めりる
2017-11-02 (木) 03:08:40
も --
2017-11-02 (木) 03:21:02
ど --
2017-11-02 (木) 03:21:10
ったのです
--
メリル
2017-11-02 (木) 03:21:32
(パタンと本を閉じて)…ふー、寒いから籠もって本を読んでたら凄く時間が経ってた気がするのです。
…そろそろ何が出来るか改めて確認するのです。えっと…(青魔、モンク、白魔、ナイト、バーサーカー、シーフ、黒魔、赤魔、薬師、魔獣使い……)なんか今なら見るだけ読むだけでも色々と覚えられそうな気がするのです。(テコ入れ)
--
メリル
2017-11-06 (月) 12:33:14
ふーむ、なるほどなるほど?それで秤なんて欲しかったのかにゃ?(とか言いつつ無遠慮なエントリーをかます)
一応それなりのは探してきたけど、どんなのがいいのか聞かなかったからご期待に沿えるかどうかって感じだねぇ……天秤でいい? --
ヘイニャン
2017-11-06 (月) 22:13:52
ひゃん!?(突然のエントリーにもう一回本に手が伸びかけてた所に思わず飛び上がって姿勢を正して)
あ、店主さん…そう言えばそうだったのです。えっと、こまかく測れて試せれば良いので…うん、天秤とかで良いのです(あと、重さを確認するのに分銅も合わせての方が良いのかも?と付け加え)
--
メリル
2017-11-06 (月) 22:23:22
あははー、びっくりした?まぁまぁチョコでも食べてリラックスリラックスー(ごく普通の一口サイズのミルクチョコレートを3粒ほどお渡しする。ハートの形である)
よかったー、じゃあこれねー(もちろん分銅とピンセットも付いている)これがさぁ、なんかお薬屋さんっぽくっていい感じじゃない?(天秤の支柱を指差す。そこはワイングラスに蛇が巻きついた様なデザインになっていて)今回はサービスで錆び落としもしといてあげたから!今後10年はもうお掃除はいいかなー --
ヘイニャン
2017-11-06 (月) 22:31:33
あ、チョコレート!(渡されたチョコを嬉しそうに受け取ってえへへーとしながら、ありがとうなのです!とお礼を言って)
わぁー…♪(用意された分銅とピンセット、まじまじと見つめて嬉しそうな顔になる)え、どれのことなのです?(そして指し示される天秤の支柱、ワイングラスに蛇の柄がちょっとかっこよく見えて)
すっごいクールなのです…!なんか至れり尽くせりって感じになってて驚いてるのです!(ひゃー!と歓喜の声をあげて)
--
メリル
2017-11-06 (月) 23:01:47
いやー、2月はチョコレート強化月間って先生から聞いててねぇ。良かったら食べてあげてね
えへへー、そうでしょそうでしょ?あたしの審美眼も結構いい感じでしょ?今回の物には残念ながら魔法的な何かはないけどさ、分銅のほうには錆びもついてないし状態は良い感じみたいだよ
気に入ったらお買い上げしちゃう?まぁまぁいい感じだし、金貨5枚くらい? --
ヘイニャン
2017-11-06 (月) 23:05:33
ばれん…たいん?とかそんなのらしいのです、メリルは詳しく知らないのですけどチョコレートが沢山飛び交う時期だと聞いたのでありがたく頂くのです!
店主さんのセンスはメリルも見習いたいと思う今日このごろ…逆に魔法的な物があってもメリルには使いこなせるか怪しいので…!
ここまで状態が良いのにたったの金貨5枚!?凄く安いのです!もちろん即買いなのです!(基準がこの間のオルゴールになってるのですんなり用意しながら)
--
メリル
2017-11-06 (月) 23:15:07
そうそうそんなやつ、本当は手作りがいいらしいんだけど……弟に上げちゃおうかなって思って他の子は手抜きしちゃった。でも市販のやつの方が美味しかったりしてね
あたしのセンスは適当だから見習わない方が……まぁ測るだけだったらふつーのがいいよね!以前服に魔法がかかってるやつ売ったらこれがまぁ不評でねぇ
よーし売った!それで、どんなお薬作っちゃうの?色々覚えられちゃうのってやっぱりいいよねぇ……前にも言った気がするけど --
ヘイニャン
2017-11-06 (月) 23:26:12
手作り………凄く悲惨な展開がするのでメリルは市販の買うだけにするのです。市販のはちゃんとしてる物が多いので当然と言えば当然、なのです?
メリルはまだまだなので色々と参考にして少しずつ磨いてる最中なので…!…ちなみにどんな魔法のかかった服を売ったのです?
うーん、覚えられすぎるのも問題な気はするのです。何を覚えて行くのか、ちゃんと考えないとアレもコレもってなって迷っちゃうのです。……それで、その………
胸の大きくなる薬を…なのです
(と、何やら小声で)
--
メリル
2017-11-06 (月) 23:32:06
えー、ほらお薬調合する要領で何とかなるんじゃない?それにりるりるの作ったチョコだったら大体の人がありがたく受け取ってくれるって!出来がどうであれ!
そっかそっか、学ぶのは良い事だよね……頑張りたまえ!えーとね、確か素人でも歌とダンスが上手にこなせるようになるかわいいアイドル服!デメリットといえば一度着たら5時間ライブやらないと脱げないってくらいかな?
そうだねぇ、もしかしたら覚えるのに限界があるかもだしねぇ……まずは未来の自分を見据えないとな!あたしもちょっと何をちょいちょいする感じの技だったら教えてあげられるか、も?(ロクでも無さそうな技能っぽい)
ふぅむ、何か目標とするものはあるようだね!よしよし、じゃあそれに向けて頑張るといいよ!(猫耳は小さな音も捉えるが、それを聞こえたとするか聞こえなかったとするかは脳の方の自由である)
とゆー事でりるりるの目標を応援しながら帰るとしようかな?そんじゃばいばーい、とりあえずしっかり食べてしっかり寝てが基本だぞ! --
ヘイニャン
2017-11-06 (月) 23:46:00
お薬を調合する要領で…?なんだろう、それなら何となくできそうな気がするのです!
はい!なのです!…で、どんなのと思ったら5時間ぶっ続けライブは体力的にきつすぎるのです…でも死ぬまで踊り続ける靴とかじゃなくってよかったのです…?
可能性の塊だとしても、覚える時間と使いこなせる技量が無いと意味が無い事も学んでる最中なのです…何をちょいちょい…?(と、首を傾げて)
…よく動いてよく食べてよく寝る、やっぱりいちばんの近道はこれだったりするのです…?(見送りながら、幾人かに受けたアドバイスを反芻する様に口にしたりした)
--
メリル
2017-11-06 (月) 23:55:20
ふむ、ここも覚えがあるな…確か、そうだメリルちゃんだ、やっほぉーい、メリルちゃんいるかい?
チークお兄さんだよー、なんてね、ははっ(手を顔の横辺りで広げてわーっ、と振ってみたりしてフランクに) --
チーク
2017-11-07 (火) 01:03:11
この声はチークどの…?お久しぶりなのです!(嬉しそうに駆けてきて尻尾が見えてたらブンブン振って嬉しそうにしてる風にも見えて)
(特に理由なくチークの周囲をぴょんぴょんと飛び跳ねながら回って)
--
メリル
2017-11-07 (火) 01:11:40
お久しぶりってそんなだっけ、そんなだったね、ははっ
(ひらひらと動かしていた手を止めて,回るメリルを視線でぐるぐると追い掛け回す)&brいや、君は何で急に回るんだい?! --
チーク
2017-11-07 (火) 01:15:21
かれこれ数ヶ月ぶりくらい?メリルもちょっと色々としてたので人との接触が単純に嬉しかったのです!
喜びを全身で表したらこんな感じに…なのです?(ピタッと脚を止めて、首を傾げながら)ところで何かメリルにご用事なのです?
--
メリル
2017-11-07 (火) 01:17:17
なるほど、人恋しいって奴だね…まぁ確かに俺もわかる気がする……(うん、と頷いた後で、少しだけ目を細めて)
…回らないよ?(と、口元を若干緩ませながら言って見せた後に、懐から手帳を取り出すと)
おや、取材対象に声を掛けるのに理由がいるかね?何か、面白い話を見つけましたか,意外にね! --
チーク
2017-11-07 (火) 01:27:41
ただでさえ一人暮らしだって言うのにメリル本に夢中になってずっと籠もってたのです…(と、大人しく頷いて)
のです?(回らないと言われて不思議そうに耳をパタパタ、多分本能的なものなのかもしれない)
…言われて見れば確かにその通りだったのです。あ、それじゃあ逆にメリルが聞きたいことがあるのですけど…チークどのがこの辺りで見かけた面白いものって何があったのです?
--
メリル
2017-11-07 (火) 01:36:14
…うっ、そういう理由は俺自身も心当たりがないわけじゃないからなぁ…うん、取り合えず明るい場所で読まないと目を悪くするよ、とアドバイスさせてもらおう
…君は回る、俺は回らない、そこに何の違いもありゃしないだろう?
(ふむ、と声をあげながらうつむき、口元に手をあてて考える、面白い事…異世界って本当にあるんだね、って話とかどうだい? --
チーク
2017-11-07 (火) 01:40:14
どうしてメリルが寒いからってベッドの中で魔法の練習がてら光を放ちつつ本を読んでたところまで見抜くようなアドバイスをするのです!?
違うのです!メリルの喜びを全身で表すとなるとあれくらい必要なのです!
…異世界、なのです?何だかよくわからないのですけどどんな異世界なのです…?(と、首を傾げ)
--
メリル
2017-11-07 (火) 01:52:15
…意外とものぐさぁ(え、まさか本当に、と若干困惑した様子で苦笑いをするも、まぁあるよね、とちょっと共感染みた頷き)
全身で表す方向性をまず改めてみると言うのはどうでしょう、メリルさんや?
…そうだなぁ、ちょっと待ってね?(そう言って拡げた手帳をしまい、また別の手帳を取り出すそしてパラパラと捲りながら)
科学の世界に魔法の世界、あぁ、世界の形が6面の正方形をしている世界なんていうのもあったりするらしい…ここに関しては俺も実際に見たわけじゃないから、調査の結果、ってやつだね --
チーク
2017-11-07 (火) 02:08:50
さ、寒いのには勝てなかったのです…うう、このままでは眼鏡を掛けた美少女になってしまうのです(この一年で少し強くなったのか何か宣いだして)
そうは言うのですけど、スカートの下で尻尾ブンブン振ろうにも振れない状態はなんかこう…もどかしいので別の方向で発散が必要なのです…!(と、何やら切実に)
………?(ちょっと待つように言われて素直に首を傾げたまま待っていると)
はー……一口に異世界と言っても色んな世界があるものなのです…(と、異世界という存在自体は素直に受け入れている様で)
--
メリル
2017-11-07 (火) 02:16:42
おいおい、メリルちゃん…コンタクトレンズって言う便利なものが世界にあるらしいがね、君はもしかして・・・目にモノを入れる何て信じられない!怖い事できないのです!
って人かい?…実は俺もそうなんだよ、世の中のコンタクト使ってる人は何でアンナ恐ろしい真似が出来るんだろうね…
(あぁ怖い、と自分の身体を抱いて少しだけ震えた後で)待った待った、それなら尻尾を振れるようにすれな良いんじゃねぇの!?尻尾穴用意するとかさ?
ちなみに、この街にも昔は異世界からやってきた人がいるって話らしいぜ、何でも転生者、とか言ったりするらしい、ってことでチークさんの面白い話お終い、今度はメリルちゃんの話を聞かせてもらおっかな? --
チーク
2017-11-07 (火) 02:21:32
コンタクトレンズは…多分だけどメリルの場合落として割って色々とパーにしちゃいそうなので…眼鏡でも変わらないかもしれないけど、無くしやすさは段違いだと思うのです。
身体に何か入れるのはそこまで抵抗は…多分無いと思うのです、でも何か入れようとしたことは今まで無いので…よくわかんないのです
…メリルの尻尾ちょっと小さすぎて尻尾穴の必要は無いのですけど、なんかもどかし気なのです(そう言いながらスカートの後ろを捲くろうとして)
へー…転生者、世の中には数奇な運命を辿ってる方が多いのですー…
んー…そう言われてもメリルの話で特に何かあるかというと…あ、メリルが色んな技を使えるっていうのはまだ話して無かった気がするのです。
--
メリル
2017-11-07 (火) 02:27:04
あぁ〜わかる、つけたまま寝て目に張り付いたとか聞くと怖くてしょうがないよねぇ?
おっと、目薬をつけたことも無い系女子かいメリルちゃんは、目薬を入れようとして目をつぶって、あぁ!もう一度やり直しなのです!とか経験…は…うん、俺は結構あるよ、デスクワークで目が死に掛けたりしてね?
って……はい、人前でそういうことはしないの、ね?
(俺意外も見ているかもしれないよ、と首をかしげながら慌てて捲ろうとする手を抑えておろさせようとしながら)
……技?(おぉっ、と改めて懐からメモを取り出して) --
チーク
2017-11-07 (火) 02:34:12
なんでそんな無茶な真似をするのか分からない…わからないのです…ち、ちなみにそれはどうなったのです…?(怖いもの見たさで)
それならチークどのさえ良ければメリルに目薬させてもらえないのです?誰かにしてもらえるなら逆に安心かもなのです!
じゃあ…二人きりなら良いのです?(手を抑えられながら首を傾げて)あ、それならメリルのスカートの中をチークどのに覗いてもらえれば問題はないのです!(ナイスアイディアとばかりに頷いて)
と言っても目新しいものはあんまり…(そう言うと幾つか身につけた物を披露し始める。道端の石を素手で割ったり、防御壁を作り出す魔法、それをそのまま弾き出して当てる攻撃魔法、重そうな盾を軽々と扱いかばう素振りを見せたりしてみせて)
--
メリル
2017-11-07 (火) 02:41:52
勿論、目の中がごろごろして痛くなって即座に目医者に行くことが多いらしいぞ、だから良いかメリルちゃん、コンタクトは怖いんだ!
俺は少なくとも怖いねぇ、コンタクトなんてつける奴は恐れ知らずだと思ってるさ、って…人に目薬って余計怖くない?だって、俺の手がさ、メリルちゃんが目を閉じれないように開いたりするんだぜ…?
(想像してごらん、と手を伸ばして彼女の目をぐわっ、と開かせてみようとしつつ)
ってどっちもよくない、君の貞操に対する思いはどうなっているのかね、幾ら俺が思春期真っ只中だからって、流石に無防備すぎて怒るぞ!?
(頷く相手に思わず手を伸ばす、そして自身たっぷりのアゴを掴むと、わしわしっ!と上下に動かして)
……気孔、魔術、筋肉はそんなに付いてないように見えるから、純粋な攻撃だけじゃない
…あぁ、そういえば前に何か勉強しているって言っていたな、ソレがその成果か…? --
チーク
2017-11-07 (火) 02:46:42
恐いのです…コンタクトは着けない様に今後注意することにするのです…
んー…チークどのは悪い人じゃないので特に怖くは無いのです。(ちょっと強引かもしれないのですけどと付け加えながらも悪い印象は持ってない)
(そして開かされて、目が、目がぁ…乾くのですとじたばた)
んにぃぇ…(わしわしされて妙な声を上げながら)で、でも何度か話して言ったとおりチークどのは悪い人じゃないって思うし…?(と、依然そんな事を口にして)
身体を鍛えて、魔術の基本を少しずつ学ぶ。もちろん即座に攻撃に反応できる様な身のこなしも身体にこうして覚え込ませて…
薬学に関してはもっと先を見据えた方法のひとつ、って考えてるのです。あ、あと受けた波長の合う攻撃を
覚える事が
(
ラーニング
)
出来るくらい…?
--
メリル
2017-11-07 (火) 02:56:35
(目を開かせた状態で、ふぅー!ふー!と息を吹きかけたりしつつ、適度な所で手を離して)
ほらどうだね、人に目を触られるって怖いんだぞメリルちゃん?
…成るほど、特化じゃなくてオールラウンドにする方向性を延ばす、ああ、でも参ったな、器用貧乏にならないかい?
いや、今のを見る限り少なくとも自衛と言う点では完璧だろうけど、極めるときに苦労するのでは、って素人目にね?
…攻撃、かぁ。ははっ俺の扉を通らせて覚えたら面白いと思ったけど、俺のこれ攻撃じゃねぇしな --
チーク
2017-11-07 (火) 03:00:40
(ひゃー!ひゃー!とジタバタして手を離されれば、目を擦るのを我慢しつつぱちぱちと瞬き)
や、やるなら先にやるって言ってほしいのです…っ(と、涙目で抗議の声)
あ、そこは違うのです。…最終目標はやっぱりこう(そう言いながら胸の前で膨らみを作る様な手の動き)
身体を鍛えてしっかりとした土台、魔術の基本を覚えて身体変化の術を理解、大きな盾を体の前に持つ事で大きな胸になっても十分な身のこなしを保つ。
で、豊胸に良い薬を……攻撃に限らず覚えられそうなモノは覚えられそうなのですけど、特異過ぎるのはちょっと難しいかもなのです…?
--
メリル
2017-11-07 (火) 03:07:21
怖さを教えるのに先に教えるも何もあるかい、あほたれっ
(まったく、と腕を組んでため息を一つつくと、胸のふくらみを作る動きで察する、そして哀しそうに目を伏せて)
あぁ…なるほど……あ、でもメリルちゃん、若いうちから筋肉を鍛えすぎると成長が阻害されるって話も聞くんだけど…その、君は大丈夫?
薬?…おい、この娘いま薬に頼ろうとしてなかったか?(じとーっ) --
チーク
2017-11-07 (火) 03:13:51
ああああほじゃあないのですー!あほっていうほうがあほなのですー!(普段はどちらかと言えば利口そうではあるがどことなくあほっぽいところを覗かせて)
メリルそこまで若くないので…だ、大丈夫だと思うのです。多分…(と、フッと顔を背けながら)
だからそのー…身体に良い豊胸薬を作れないかなー…という風に色々と考えてたのです…(冷や汗だらだらになりながら)
--
メリル
2017-11-07 (火) 03:18:02
ふふん…(おっとぉ?と目で相手を見下ろしつつ鼻で笑うと、両手を挙げてその手を左右に動かしながら)
あほー!あほめー!このあほたれー!
(先ほどのお返しとばかりに、何故か無意味にメリルの周りを回ってみながら)
…若く、ないんだ……(じぃっ)
…手術じゃダメなの? --
チーク
2017-11-07 (火) 03:20:15
あーほーじゃーなーいーのーでーすー!(見た目相応の反応をしながら周り始めるとそれに合わせてその場でぐるぐるし始めて目を回すぞ!)
………ちょ、ちょっとだけみんなよりおねえさんってやつなのです(冷や汗が滝のようになりながら)
え?だって刃物とか肌に入れるの恐いのです…
--
メリル
2017-11-07 (火) 03:37:44
うるせぇーい!このアホの子め・・・ってこら、やめろ、目が回るていうかあれか、むげんとうぶでも使ってんのか!?
(両手を素人丸出しの防御の構えにして、ぐるぐる、と相手に合わせて追いかけていたが、次第に目が回り始めると、その場で膝をついて)
は、はい、メリルさんはアホじゃないです、か、勘弁してください…ぐふ…!
そっちか、いや、まさかいや、当然の問題ではあるけど、そこからあれか…難儀だなメリルちゃん、病気になったらどうすんだ…!? --
チーク
2017-11-07 (火) 03:41:57
ふふふメリルの奥義を受けてみろなのですぅぅぅぅ…ぅぷ…(ちなみに目を回すのは相手どころか自分自身もで、その場で膝を付いてから支えきれずに地面に突っ伏して)
ふ、ふふ…これが…肉も骨も切ったり断ったりしないで倒れる…うぐぅ…
…そこは頑張って、病気にならない様に気をつけるとか…(実際そうなった時が不安ではある)
でも薬に頼るのがダメで手術を勧めるのはどうしてなのです?
--
メリル
2017-11-07 (火) 03:46:25
(数分後!そこには二人で目を回して地面に突っ伏す姿が!)
メリル、メリルちゃん、大丈夫かな…こういうときは遠くを見て、息を深く吸って、それからまた遠くを見て…そして、ついでに袋を用意するんだ、最終兵器エチケット袋を…うぐ!
(ぜは、ぜは…と息をしながら、取り合えず何とか立ち直った気配を見せながら)
…だって薬って後遺症とかありそうじゃん、狙ったところだけにピンポイントに作用する薬ってそれだけで、調査対象だよ俺
…まあ取り合えずメリルちゃん、俺はそろそろ帰ります、おやすみなさいっ! --
チーク
2017-11-07 (火) 03:55:55
と、とりあえず…回復…は、魔法……ダメ…と、とてもじゃないけど使えないのです…(目をぐるぐると回しながらまともに行動が出来ない)
(そうしてどうにか何かに捕まりながらよろよろと立ち上がって)
……薬に限らず、手術だって後遺症あると思うのですけど…うーん、そういうものなのですか?
(と、よくわからないまま手を振り見送って)
--
メリル
2017-11-07 (火) 04:05:22
なそ
--
2017-11-09 (木) 02:40:53
にん
--
2017-11-09 (木) 02:41:06
猫化薬が撒かれた
(猫化の程度はご自由に) --
2017-11-12 (日) 11:43:27
ふんふんふーん…んにゃ…?(気付かないうちに猫化薬を食らっていた様で犬耳が猫耳キャッツ!)
(あと小さくてスカートのなかにあった犬尻尾も猫しっぽキャッツになってスカートの裾からこんにちはしてる)
--
2017-11-12 (日) 13:27:20
(発情薬と気になる相手…または好みのタイプの下着姿写真が撒かれた!)
--
2017-11-12 (日) 11:55:49
んにゃ…?…ん…(ピクン、ぞわぞわとしながら身を揺らして)
なんか前に似た用な感じの…ふにゃ…(もじもじしながら、写真束にまで意識は向かってない様である)
--
2017-11-12 (日) 13:41:17
にゃのです…(やたらとスキンシップの多い猫メリルになってしまった!)
--
2017-11-12 (日) 13:44:59
(猫化は解けたのです)………そろそろ立ち向かう時なのかもしれないのです
(ダー・フェンザーどのから受け取った二種の薬を前にゴクリと喉を鳴らして、飲み薬と塗り薬を使用することにして)
(服を肌蹴て、手袋を使い直接触れない様に塗り薬を胸に。そして仕上げに飲み込む)
(秒数下一桁判定。奇数でほのかに膨らむ、偶数で体格からすれば十分過ぎる大きさ。ゾロ目?考えてない)
--
メリル
2017-11-16 (木) 13:40:58
……お、おお…?揉める…揉めるのです…!?
(揉むのには十分な大きさに育ったのを実感しながら、目標へはまだ足りないと思いながらも確かな成長を喜んでいる姿が!)
(もっともすぐにその弊害にぶつかる事になるかもしれないが、今は幸せそうである)
--
メリル
2017-11-16 (木) 13:43:53
むにゃむにゃ…おっぱいが大きくなったのです…Zzz…(夢)
--
メリル
2017-11-17 (金) 13:25:25
ふたな・・チクチ・・・えと・・・これ・・どういう意味・・?(よくわからないといった顔) --
リリア
2017-11-18 (土) 19:06:50
…んーと、これを入れると良いことがあるって通りがかりの女の人がメリルに渡してくれたのです。
(なのでメリルもよくわからないのですと首を傾げて)あ、でも一人そういう事に詳しそうな人に心当たりがあるのです。
--
メリル
2017-11-19 (日) 03:38:10
そうなんだ・・・なんだか変わった・・人だね・・・?(占い師さんとかかなと考えたり)
・・・?詳しそうな・・人・・・(誰だろうと首をかしげて) --
リリア
2017-11-19 (日) 06:35:14
すごく不思議な人なのですけど妙に親しみを感じるような…?
ビデストどのの妹さんのアリスどのなのです。(ただ、二人きりにならないようにビデストどのから注意されてるのですとも伝え)
--
メリル
2017-11-19 (日) 14:51:33
(ふむふむと)あ・・前に・・言ってた人・・・だね(そう言えば聞いてみてなかったなーと思いつつ)親しみ・・どこか・・似てる所がある・・とか?
ビデストさんの・・所に行けば・・・あえるかな・・・ --
リリア
2017-11-19 (日) 20:47:09
うーん…メリルにもよくわからないのです、なのですけど…魂がそう語りかけ…?(明確には答えられない様子)
言えば出て来るのでは…?とは思うのですが、ビデストどのが勧めないかもなのです…(こればかりは何とも言えないのですと首を傾げて)
--
メリル
2017-11-20 (月) 12:05:50
なんだか・・わかる気が・・するかも・・・その感覚(ふむふむなるほどと意外そうに頷く)
とりあえず・・聞いてきて・・みようかな・・えと・・なんにしろ・・入賞・・おめでとう・・・ね?(それじゃねと手を振ってその場を後にする) --
リリア
2017-11-20 (月) 12:47:48
メリルもちょっとハッキリとはしないのですが…そう思ったのです
(手を振り見送りながら)…先にメリルもどういう事か聞いておくのも必要なのかな、とも思ったりなのです…(むむむ、と午後を過ごすのであった)
--
メリル
2017-11-20 (月) 13:27:40
育ってるーー!?!(胸を見ながら) --
コバヤシ
2017-11-20 (月) 12:05:19
……という夢を見たことにしようかとも思ってたところなのです
(小さな体に結構膨らんだ胸、ろりきょにゅう?というヤツになっている)
--
メリル
2017-11-20 (月) 13:35:03
なんてことっすか!それ以上属性増やしていったいどうするんすか!?巨乳ロリババァ犬耳くのいち…どうです?
--
コバヤシ
2017-11-20 (月) 14:21:51
メリルは良いと思うのです。後眼鏡も添えてバランスもいいのです。
--
メリル
2017-11-20 (月) 18:06:49
眼鏡は要らないんじゃないすかね… ロリ巨乳ってだけでもだいぶお腹にたまるタイプのあれっすよ!こってり味噌ラーメンすよ
ていうか一体何があったんすかそれ… 本物すよね? 手術…? --
コバヤシ
2017-11-20 (月) 19:02:50
なんなのですぅ…?あとメリルは味噌ラーメンが大好きなので逆に問題無いのです
…思えばここまで長かったのです(そうして思い返すように一つずつ出来事を口にしていく)
(大きくなった自分をイメージし、胸が大きくなっても問題のない身体作りを行い、知識を蓄え、大きな盾を身体の前で扱う事で実際に胸が大きくなったトレーニングとして)
(魔術的な観点から肉体面も見直し、薬学を納め初めてどういった使い方が一番効率が良いのか研究を重ねて、そう言った努力の結果に実りの季を迎えたのです…と、しみじみ呟いて)
--
メリル
2017-11-20 (月) 19:14:16
そ。そんなに… そんな色々研究してそれを手に入れたんすか!努力のたまものってやつなんすねぇ
…でも手術しちまったほうが早い気がするんすけど…まぁ自分の体であるってところが大事っすよね! そ、それでっ!効果があったのは実際どれなんすか?! --
コバヤシ
2017-11-20 (月) 20:29:14
多分数百年かけて研鑽した方が良いとも思ったのですけど…メリルには待てなかったのです。(ただ、それでも目標に届かないので少し口惜しい)
や、だって…身体に刃物入れるのってちょっと恐いのです…。んー……強いて言うなら全部、なのです?(逆に色々とやり過ぎて分からない)
ただ一番の要因はお薬自体じゃないかなーのです。
--
メリル
2017-11-20 (月) 20:42:14
いやいや、普通数百年なんてやらないすよ!?死ぬっすよその前!せいぜい三年やってだめならダメっすよ人間の場合…
えっ!そこまでやって結局薬なんすか!?なんか体操とか食べ物とかそういうのじゃなくて? えー、コバヤシだって女の子すからまぁちょっとくらい胸ほしいとか思うんすけど…
…で、どんな薬なんすか?まだ残ってるすか? --
コバヤシ
2017-11-20 (月) 20:48:32
えー?そんなこと言ってもメリル人間じゃないのですしー…?
そこまでやって大きな胸に耐えられる身体になったからこそ!満を持して使えたのです。それに使い方にもコツがあってなのですね…
……入ってた器ならまだ残ってるので、これを服の下に仕込むのはどうなのです?(あといつの間にか猫じゃなくなってるのですね?と今更)
--
メリル
2017-11-20 (月) 20:53:37
(しげしげと器を眺めて)ふーんなるほどっすねぇ こいつを持っていてもなんか効果あったり… するわけないっすね
こんなの要らないっすよ!事例が特殊すぎて一ミリも役にたたない!おのれ! --
コバヤシ
2017-11-20 (月) 20:59:16
もしもってるだけで効果があるのなら、今頃メリルの胸は片方メリルの頭くらいに
--
メリル
2017-11-20 (月) 21:00:24
はなってるはずなのです…!(それはそれで大きすぎる気もするがまあいいとして)
後は…やっぱり規則正しい生活を送るようにと言われるくらいなのです。魔術系統でどうにか出来る、みたいな話は幾つか聞いてはいるのですけど(と、付け加えながら)
--
メリル
2017-11-20 (月) 21:01:57
そこまで大きくなくていいすけど、まぁこうあるほうが優越感じゃないすけど、女として持ってる感あるすよね
視線を受けて歩いてみてぇすよ 今は逆に視線さけて歩いてるすもん で、どうなんすかその、さわり心地的な? --
コバヤシ
2017-11-20 (月) 21:14:01
でも、それくらい欲しくないのです?(メリルは欲しいのですと深々とうなずきながら)
風を切って歩いてると町の人とか結構メリルの方を振り向いたりしてるみたいなので凄く視線は受けてるのです(もちろん幼い見た目でそれだけの胸を持ってたら奇異の目を向けられるだろう的な事もあり)
……大きくなって持ち上げる様に下から腕組位はしたのですけど、そう言えばお風呂以外では触ってないのです。…触ってみるのです?(と、首を傾げて)
--
メリル
2017-11-20 (月) 21:35:07
いやぁ大きすぎてもあれっすよ、重たいし服もあれすし、身の丈にあったもんでいいすよ…
え、いいんすか!?やったー!それじゃぁさっそく(しゃがんで、ぐっと下から持ち上げるようにたぷたぷ)おおっこの重量感… いいすねぇこれ… --
コバヤシ
2017-11-20 (月) 22:16:10
なんかまるで体験してきたみたいな口ぶりなのです…どこで体験してきたのです!?(ガタッ)
ん、んん…こうされるのってなんか凄く不思議な感覚なのです。(重さが楽になるのと同時に少し浮足立つ感覚にちょっとだけ困惑した様子で))
--
メリル
2017-11-20 (月) 22:58:40
(その幻影は突然現れた。そのシルエットは……魔女のローブを着た女性に見える。魔女の幻影はあなたに話しかけてきた)
……あなた、リリネのお友達よね? 良かったら協力してくれないかしら
--
魔女の幻影
2017-11-20 (月) 20:21:45
……?(突然現れた幻影に、首を傾げながらも)
はい!その通りなのです。(最近はちょっと色々としててお会いにいけなかったのですけどと付け加えつつ)…協力ってなんなのです?
(それにしても突如現れた幻影に対して特に警戒をしてない)
--
メリル
2017-11-20 (月) 20:39:42
ハッ…! なんとお持ち帰りしたくなるお友達なの……(※震える幻影)
コホン!あなたはとても純粋なのね。いいわ、じゃあその言葉に甘えて話すことにするわね……
(そして幻影は
内容を語る……
あなたは協力してもいいし、しなくてもいい)
--
魔女の幻影
2017-11-20 (月) 21:07:33
メリルはものじゃないからお持ち帰りは出来ないのですけど…?(と、小首をかしげて)
(これと言って邪気と言うものを持ってない、多少体の一部分に対して執着してる所はあるもののそれもある程度満たされている状況であり)
……はいぃ!?どどどどういうことなのです!?そんなのすぐに協力するに決まってるのです!(慌ててどうしたらと混乱しながら何故か荷物の準備をし始める辺りかなり動転しているようで)
--
メリル
2017-11-20 (月) 21:27:02
Wasshoi!(赤い風が恐るべき速度で街中を駆け巡る、いいやニンジャ動体視力をお持ちの方ならばお気付きになった事だろう)
(これなるは風などではなくニンジャ!コーラルレッドの衣装に身を包み宗・教の二文字が刻まれたメンポで顔を隠すその威容をモータルが目にする事が無いのは何たる僥倖か)
…という感じの事は特に無く普通に今日も今日とて勧誘チラシ配ってた帰りなんだけどさ、結構な人が忍術教室と勘違いするんだよね…
やっぱりガチめなコスプレは駄目かな(先程の説明通りの忍者衣装で) --
サフィリア
2017-11-21 (火) 22:49:36
多分その格好じゃニンジャ教室としか思われないのです…確かに超クールなのは認めるのですけれど
もっとこう、宗教?の部分を大々的にアピールするのが必要かなと思うのです。(例えばのぼりに「宗教」とか「街一番」とか書いて背中に取り付けてたり。鉢巻にそれっぽいマーク入れたりと挙げつつ)
後はそれっぽい眷属とかを連れておくと良いかもなのです。腰辺りにチラシを提げて、ケルベロス的なのとか、ゴリラの様な賢こそうな道具を扱えるのとか、後は制空権も欲しいので鳥類とか必要じゃないのです?(と、思い付くままあげている)
--
メリル
2017-11-22 (水) 03:43:53
それあれじゃない?助けた亀に連れられて鬼をバッサバッサと楽しいな…楽しいな…するピーチ太郎さんだよね?とんでもねえあたしゃ鬼だよ
いやでもその格好はありだな…ただゴリラとかはむしろアタシなので街中に複数匹連れ歩くのはゴリラ濃度が高まり過ぎちゃうか
ゴリラの代わりにそこらにいる魔剣豪とかを連れ歩いて…これ結局鬼倒す方だな
他の太郎さんだとどうかなと思ったけど…ちょっと金の方はセクシー路線過ぎるかな? --
サフィリア
2017-11-22 (水) 12:13:48
これはいけないのです…今すぐまさかり担いでバイクに跨り峠を攻める必要があるのです…ライダースーツに背中に例の赤いやつを模様と入れたらいい感じに…?
ゴリラは諦めて別のお供を考えるとして、サフィリアどの鬼だったのです?鬼軍曹だったのです?………つまりどっちも組み合わせると、鬼と太郎で……オイ!ナノデスッ!
--
メリル
2017-11-23 (木) 22:25:27
斧担いでバイクって時点でモヒカンを想像しちゃうアタシの脳は大分世紀末に汚染されている…ライダースーツはもう少し涼しくなってからにしよう(夏場はねーと笑う)
鬼だよ(シュッと指を振る)そうなると目玉な感じの相棒が必要になるね…どうメリルちゃん、お椀に入ってセクシーシーン…やる気は無い?
何故ネコ娘をオファーしないかって?犬耳の子にそんな事したら失礼じゃないか! --
サフィリア
2017-11-23 (木) 22:47:22
マッドでマックスな感じになるのです?それとも北斗七星の隣に星が見える様になるのです…?(確かにちょっと汗ばむ陽気にはきついのですとうなずき)
(途中まで車に乗ってそうなのです…と呟きつつ)えー…せ、セクシーな感じはメリルでも出せると思うのですけどまだ嫁入り前なのでそういうのはちょっと…?
えー?別にいいのです。メリル、あのモノリスっぽいのと乗り物のひらひら以外だったら何でもやるのです!(だってそれどっちも真っ平らなのです…と複雑そうに)
--
メリル
2017-11-24 (金) 00:34:02
人生楽しんでる方かな…あっどっちもか、後者の方が好きだけど身長数mあるおばあさんが許されない厳しい世界でもあるんだよな…
(虎のちゃんこを真面目に作るか適当にそれっぽい柄にするか悩みつつ)そうか…目玉のメリルちゃんだと脳操作とかいうこれだけでいいだろな超奥義が使えるんだけど…
その二人はそもそも戦力的にいる?とかそういうのは置いといて…ねずみ小僧は大泉洋にオファーを出さないとだ(大丈夫長い目で見るんだ…と穏やかに諭す) --
サフィリア
2017-11-24 (金) 00:48:48
でもいちごフレーバーな世界だったら許される気がするのです。
(虎のちゃんこだと、その直前の相棒が余計に相撲に見えてくるのです…)ちょっと強すぎて修正食らったりしそうなのと活躍の場面がだいぶ限られるのです…?
ひらひらの方は大事な大事な足代わりなのです。……親しみ深いからこそ最初はなれないものなのです(しみじみと頷いて)
--
メリル
2017-11-24 (金) 01:02:42
あの世界は本当に懐が広いもんね…でもアタシが行ったらターバンのガキに刺されそうな気がする、フハハハハハとか笑うし
単純にお話が詰まっちゃった時なんかに雑に出てきて雑に終わらせる最終奥義だからその点は安心…安心?漫画の方は読むハーブ感時々凄い…
(ふと鬼太郎って何故か車の免許持ってなかったっけ?などと思い返す)それじゃあメリルちゃんにはコンスタントに便利な砂かけばばあを頼もうか…強い要素をまるで感じない能力なのに…
さて帰りますか、明日からも勧誘がんばるぞい!(年甲斐もなくぞいをやると帰っていった) --
サフィリア
2017-11-24 (金) 01:12:07
大丈夫なのです!その時はあんまり痛くない様にするのです(ターバンを隠しながら)
雑すぎるのです…でも風呂敷広げすぎてたためないのならそれくらいしないとダメなのかもなのです
どちらかと言うとばばあの部分が強さを感じるすら思うのです。(ばばあは強いのですと色んなばばあを思い浮かべながら)
はーい、きをつけてなのですー!(と、腕を振り見送る)
--
メリル
2017-11-24 (金) 01:33:02
Last-modified: 2017-11-24 Fri 01:33:02 JST (2709d)