集団戦闘/相談室
http://notarejini.orz.hm/?%BD%B8%C3%C4%C0%EF%C6%AE%2F%C1%EA%C3%CC%BC%BC
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2023-03-26
アトイさんのメタコメ欄
名簿/405673
二人合わせて四メートル
府立瑞祥高校アイデア募集ゾーン
2023-03-25
世界三大
常春の地、ぬくぬくの庭
風雲うぐいす城
府立瑞祥高校相談所
企画/府立瑞祥高校
ダダッダー!!
FA/0074
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
2023-03-24
闇に見出した光明
ドイツでもっとも飲まれている
イカ墨ブシャー
2023-03-21
私は人工知能
2023-03-20
氷のように冴えた煌き
2023-03-19
少年嗜好
2023-03-17
FA/9999
2023-03-13
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2023-03-12
マヌベロス小屋
2023-03-11
RWC/00009
RWC/00006
2023-03-06
コメント/居酒屋
2023-03-01
コメント/FrontPage
2023-02-20
RWE/00001
2023-02-17
コメント/名簿/138855
2023-02-14
BGBR/0008
マグダラん家
ばにー・ざ・ろっく!
たべたい
君の心臓を
2023-02-12
コメントログ/居酒屋7
バニーガールズ・バトルロイヤル!相談所
2023-02-11
えーっ!?
赤シグナル3チェイン
info/BGBR
BGBR/バトルアリーナ
BGBRダイス目報告ページ第3シーズン
PBC-lab
ダメだ。その願いは私の力を超えている。
2023-02-08
うさぴょい
2023-02-06
BGBRダイス目報告ページ第2シーズン
2023-02-04
BGBR/0007
2023-02-01
苗床ロワイヤル
2023-01-31
BGBR/0009
ろうそくみたいできれいだね
2023-01-29
BGBRダイス目報告ページ
2023-01-28
BGBR/0006
それでも生きていかざるをえない
2023-01-24
BGBR/キャラリスト
月が綺麗ですね
BGBR/0001
2023-01-23
BGBR/0003
2023-01-22
マヌベロスネスト
マヌベロスネスト/設定ページ
天魔福音
2023-01-21
BGBR/0005
企画/バニーガールズ・バトルロイヤル!
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
企画/集団戦闘
企画/集団戦闘ver2.0
【第二回、集団戦闘反省会&慰労会】
--
2011-04-10 (日) 01:23:29
長丁場にも関わらず、皆様お疲れ様でした
--
2011-04-10 (日) 01:23:49
企画者に感謝と労いを。それと
改めて…チームの皆。済まない(ミイラ男のような包帯姿の全身火傷)防衛網を崩壊させた。敗因は俺だ --
カイン
2011-04-10 (日) 01:25:24
(沈んだ表情でふるふると首を横に振っている…勝敗よりももっと大きな傷を心に負った様子で) --
スズノ
2011-04-10 (日) 01:26:36
お疲れさまでした(焼け爛れた黒焦げ爽やかスマイル) 前回ほどでないにしろ結構好き勝手やってしまったような --
アレク
2011-04-10 (日) 01:26:38
土砂崩れには勝てなかったよ…皆すまん! スズノはうん、フォローできなくてごめんね…? --
レオン
2011-04-10 (日) 01:28:04
良かったわよ〜スズノちゃ〜ん (ひひひひ) --
イルゼ
2011-04-10 (日) 01:28:27
反省点:もっと仲間と絡めばよかった特に司令室、物理無効はちょっと酷かった、ミミック少女を持って帰り損ねた、早く寝ろと家族に怒られた、その他諸々…
という訳で色々ありましたが、企画者と他の参加者皆さんに感謝です(ぺこり) --
ニルカーナ
2011-04-10 (日) 01:28:57
お疲れ様……一番のやり過ぎは俺だよ --
エルド
2011-04-10 (日) 01:29:08
企画こやすありがとう。やはりこういう企画はいい。とても楽しめた。参加者の皆にもありがとう。
あと本当好き勝手やってすんませんっしたあァァァァァァァァァ!!(土下頭)スズノちゃんには特に!! --
カー
2011-04-10 (日) 01:29:15
(地面からぼっこーん吐き出されるケンタウロス)お疲れ様だった
思い返せば私はただ走っていただけだな…… --
ウェス
2011-04-10 (日) 01:29:54
スズノは良くやってくれた。俺を推してくれたが、スズノが指揮に入るべきだったと今では思う
何か辛いこともあったようだが(指令席にいたら判ったのかな?)それも俺の不甲斐なさが招いたことだ
許してくれ --
カイン
2011-04-10 (日) 01:30:05
碌な戦いが出来ませんでした・・・ --
カウェント
2011-04-10 (日) 01:30:12
ううん、気にしないで下さい…私の方こそ決定打が足りなくって…(声をかけられてビクッとして、顔を真っ赤にしてぷるぷる震えて目に涙を浮かべながらイルゼとエルドとカーをぽかぽか叩きながら) --
スズノ
2011-04-10 (日) 01:31:08
いやでも草原のカー君の仕掛けは楽しかったよ。砂嵐なかったら死んでたね! --
レオン
2011-04-10 (日) 01:31:11
カインさんとメモリさんにはこっちも4人も攻撃にかけたのに勝てなくてすまんと謝るしか…! もうちょい仲間と連携取るべきだったかなぁ --
レオン
2011-04-10 (日) 01:32:14
俺と同じくらい赤いのは、集団戦闘向きじゃないと思う(今や全身真っ白包帯姿の全身火傷)
見せ場が分散させる。こういう催しでは魅せかたよりポジショニングが大切だと思う --
カイン
2011-04-10 (日) 01:32:57
痛い、痛い。心にすごく響く。思わずサムズアップしてしまったものだから余計響く。(スズノに叩かれてだんだん目のハイライトが消える眼鏡)
でも……好き勝手やれて本当に楽しかったの……。小物フラグ→小物フラグ消化がやれて本当に楽しかった。 --
カー
2011-04-10 (日) 01:33:08
連携に関しては僕も反省すべきですね……こと荒野と砂漠では酷かったです --
アレク
2011-04-10 (日) 01:33:26
敵に命中した攻撃がカー君の盾に当てた一発のみというか、攻撃自体ほとんどしてなかったことに気付く。オフェンス失格過ぎるな…… --
ウェス
2011-04-10 (日) 01:33:29
ごめんな…ぶっちゃけウィザードリィ式に全裸忍者に首落とされたかっただけなんだ…ごめんな…
ということで皆様大変御迷惑をお掛けしました(土下座) --
2011-04-10 (日) 01:33:29
後はあれですね、両方が全員前進したせいで後衛の負担はんぱなかった
…とか考察したところで眠気の限界です。みなさんおやすみなしあ --
ニルカーナ
2011-04-10 (日) 01:33:49
荒野辺りで一人リタイアさせておけばまだ勝機はあったかなと思いつつ…
私が指揮だなんてそんな恐れ多い・・・でも楽しかったのでそれはそれで良かったかなとっ!
だったら6人いる状態でやってくださいよ…うう、もうお嫁にいけません… --
スズノ
2011-04-10 (日) 01:35:23
たぶん一番謝らなきゃいけないのはメモリさんだと思うから、
あやまらねーぞ!
だって最初から最後まで徹頭徹尾バカアクションに付き合ってもらえたので大満足だからな!ありがとう! --
メモリ
2011-04-10 (日) 01:35:48
そしたらアタシがお嫁に貰ってあげるわ! (キリッ)
MVPは変メガネとメモリさんかしら。思わず笑っちゃったし --
イルゼ
2011-04-10 (日) 01:36:33
仕事して無さなら俺も引けを取らない
あと、遺跡の柱は最初の準備時間にいじっておくRPがあれば良かったな
メモリさんに勉強させてもらったが、確かに俺のアレでは単なる無茶振りだ --
カイン
2011-04-10 (日) 01:36:48
ディフェンスが少ない、ということはオフェンスが攻撃を当てる的も少ない、ということで……。攻撃の回数などはあい致し方なしと言えるかもしれませんですね。さらにオフェンスは旗を取るのが目的なんで、攻撃よりも突破が肝要ですし。そんな中飛竜とケンタウロスの騎乗移動組は輝いていた。
あとスズノちゃん、こんな眼鏡なのでなにも見えませんでした。だから大丈夫。 --
カー
2011-04-10 (日) 01:38:24
荒野は徹底的に逃げられたからなぁうん。スズノ…責任はカー君に取って貰うんだぞ… --
レオン
2011-04-10 (日) 01:38:52
荒野に誰か残ってくれるかと思ったのだが駄目だったよ。そこから草原に高速移動したのも反省点だ……この説得力のないRP! --
ウェス
2011-04-10 (日) 01:38:59
よく判らんが、暫定リーダーだった俺の責任だろう(イルゼを押しのけ)俺が嫁に貰えばいい
…ところで、何があったんだ? --
カイン
2011-04-10 (日) 01:39:26
実はあのおにぎり、カウェント君がガチで戦いに行ったらガチでやり返そうとしてたってのは内緒
でもこけおどしで終わってあれはあれが良かったのかもしれない --
メモリ
2011-04-10 (日) 01:40:17
ぶっちゃけ山崩さなかったらウェスさん止めきれなんだと思います。 フリーザーくらいしか通せねえし。 んで中の人が燃料切れかけなんでちょっと おちます --
エルド
2011-04-10 (日) 01:41:10
あ、ぅ・・・で、でもまだ私あなたの事良く知りませんしそれに同性ですし・・・(イルゼの言葉に顔を赤くして俯きながら)
確かにカーさんとメモリさんはそれぞれ凄い物量と勢いがあってすっごく良かったと思いますっ!後バルフレアさんには感謝してもしきれない程でしたっ
(カインの言葉に顔を真っ赤にしながら)な、なな・・・
何にもありませんでしたっ!
--
スズノ
2011-04-10 (日) 01:41:21
ただ指揮官も暇っちゃあ暇よね。一人会話するしかないし --
イルゼ
2011-04-10 (日) 01:41:34
ふんずけて終わらない時点で察してたよ・・・ただあれと真面目に闘う気は流石に・・・ --
カウェント
2011-04-10 (日) 01:41:49
俺が脱がした。 カー君が覗いた。 そこのサキュバスが言いふらした。 さて自首すんぞオラッ(フェードアウト) --
エルド
2011-04-10 (日) 01:42:06
よくわからんけど土人さんと戦ってたらスズノの悲鳴がした。多分カー君のせい(レオン視点) 荒野から俺がガードに戻るべきだったかなぁ…ぬう --
レオン
2011-04-10 (日) 01:42:11
ごめんね、次はババァ百面相用意しておく --
メモリ
2011-04-10 (日) 01:42:33
そうだね……確かに何もなかったね……。(婉曲表現) --
カー
2011-04-10 (日) 01:43:09
メモリさんのネタには笑わされました いきなりアレは腹筋に酷く悪いです
旗を取るとなるとやはりガチ戦闘を避けがちになりますねぇ、ガチ戦闘にするには撃破数を競うとかのほうがいいのでしょうか、と無茶提案 --
アレク
2011-04-10 (日) 01:44:41
(エルドに無言で断罪軒詰所の方角を指差し)
竜騎士と忍者のコンビ成立時点で勝てる気になっていたが、そこは流石に冒険者同士だな。ケンタウロスも加わって機動力だけなら圧倒的な差をつけたつもりだったが…移動は結局ひとマスずつだった(当然だが) --
カイン
2011-04-10 (日) 01:45:18
次回もあるならそこの変メガネに期待したいわね。次はもっと物量作戦でいくわよ!服脱がせる系の! --
イルゼ
2011-04-10 (日) 01:46:20
後嫁とかまだ会ったばかりなのにそういうの、ぜ、全然話が早いですってっ
そしてイルゼさんが言ってた通り実際指揮をしてる人って見てる以外大抵何もやる事が無いみたいなんですよね。
な、何でも無いって言ってるのにわざわざバラす必要ないじゃないですかぁっ!(混乱しながらフェードアウトしていくエルドに向かって色々と投げつけながら)
・・・後、旗を取るという条件だと相手の目を盗んで一気に奪い取れれば私が有利になるのは明らかなんですが・・・防衛を無力化しないとたどり着けないっていうのは少々ヘビーだったかなと。 --
スズノ
2011-04-10 (日) 01:46:29
あれだね、なるべく早くポジショニングして、同じ組みの人とはよく相談するのが大事かもしれないね
まとめて一辺に応戦するのか、分散して各個撃破を狙うのか、最初から決めてるだけでもかなり違うかもしれない --
メモリ
2011-04-10 (日) 01:48:08
装甲硬くしすぎたごめん。フリーザーで鎧脱がすorスタミナ切れで動けなくなる狙いで何とか……山崩れの前にカー君の火球の熱で落ちてたけれどね
必ずしも相手をKOしなくていいルールだと記憶していたのだが --
ウェス
2011-04-10 (日) 01:50:17
指揮者はあれだね。部隊のリーダーを決めて、その人だけ全体俯瞰と連絡ができるとかなら参加もできる…? カー君とエルドさん引きつけてスズノに行って貰えばよかったのかなぁ…撃退にはならないけど --
レオン
2011-04-10 (日) 01:50:20
服脱がせる系の武装なんてございませんッ! 今回こうなったのは偶然的な結果って奴でございます!! --
カー
2011-04-10 (日) 01:50:40
指揮になったなら、バンバン現場にメタ指示飛ばしてただろうな、遠慮なく。今回は阻まれたが砂漠地帯での敵部隊挟撃や、紙飛行機対策での砂嵐温存あたり
企画者はスキル制度の導入を考えていたようだし、いくつか用意したスキルを参加者がキャラに会わせて獲得できるようなシステムとかいいかも知れない --
カイン
2011-04-10 (日) 01:51:53
指揮者の可能性としては、自身は本拠地から動けないが召喚物は陣地内で動かせるとか、開始前に罠を仕掛けておくことができてそれを遠隔操作できるとか、かな --
ウェス
2011-04-10 (日) 01:52:25
もしくは支援等が出来れば指揮側もやる事があったのかなと思いつつ、例えば1人だけ回復出来るとか航空支援とか。
そう考えるとカインさんの言ってる通り、スキル制の導入も十分アリかと思ったり。 --
スズノ
2011-04-10 (日) 01:55:05
勝負の決め手に使えそうでおもしろいかもしんないね --
メモリ
2011-04-10 (日) 01:56:51
回復、罠……とか、そういう特技を持ってるキャラクターって少ないような気がするから、スキル制度でカバーできるようにすれというのもいいかもしれない。 --
カー
2011-04-10 (日) 01:57:11
次回のことも考えて色々とまた考えてみようと思います。貴重なご意見、ありがとうございました
--
2011-04-10 (日) 01:58:39
あー。回復はいいかも…回復、移動速度アップ。そのゾーンの間だけ飛べるとか 指揮者から何か支援っていうのは楽しそう 両軍同じ条件ならどこで何のカード切るか、みたいな楽しみもでそうだし --
レオン
2011-04-10 (日) 01:58:46
スキルというか、効果は同じでもマジックアイテム的なものが配られて好きなときに使える、という方が私はイメージしやすいかな --
ウェス
2011-04-10 (日) 01:59:02
あとメモリさん次回でることがあったら、ネタとガチで二つ用意しておこう --
メモリ
2011-04-10 (日) 01:59:28
・・・後、モザイクとかもあると嬉しいかも。本当に何でこんな事に・・・(さめざめとした気分になりながら) --
スズノ
2011-04-10 (日) 02:00:46
次回あればスキル使用なんかにも期待してみたい所ですねぇ 今回逃げを打っておいてなんですが、戦闘が起こりやすくなる感じだと楽しいかも知れません --
アレク
2011-04-10 (日) 02:01:28
使用回数制限があるなら、ウェスの言うようにアイテム扱いのほうが判りやすいな
だが、回復だの鉄壁だのをキャラに即したスキルに見立てて選ぶのもRPに力が入って良さそうだ --
カイン
2011-04-10 (日) 02:01:30
作為的なアングルと陽射しと湯気を駆使しようぜ --
メモリ
2011-04-10 (日) 02:01:51
マジックアイテムなら皆共通で分かりやすそうだ… スズノ、何か破れない服とかそういうの用意するんだ… --
レオン
2011-04-10 (日) 02:03:56
尚、スキルの使用を前提とするならば昨夜意見があったように駒での配置も考えてみようかと思います
時間はかかると思いますので陣地は陣地は各チーム一つ、中間地点一つの3マスがちょうどいいかなと
--
2011-04-10 (日) 02:04:02
あーそのくらいシンプルな方がいいかもねー --
メモリ
2011-04-10 (日) 02:06:17
破れない服とか・・・こんな事まで予測して用意出来ませんよっ!そんなのがあるなら教えて欲しい位・・・教え、おし・・・(フラッシュバックを起こしたのか目元に涙を浮かべて) --
スズノ
2011-04-10 (日) 02:11:51
(にやにやしながら恥かしがるスズノンをメモるメモリさん) --
メモリ
2011-04-10 (日) 02:12:42
人数次第で中間地点で大乱闘になりそうだ…スズノ泣くな、次から用意すれば大丈夫だから…!(頭撫でながら) --
レオン
2011-04-10 (日) 02:13:31
相当、心に深い傷を負ったようだな。俺にできることがあれば、いいんだが(溜め息)
まあ、次に活かせる事があるなら両者大収穫大成功だ。俺も気合を入れなおすさ --
カイン
2011-04-10 (日) 02:15:57
うー・・・(レオンに撫でられてる内に落ち付き始めて)・・・お見苦しいところをお見せしました。もう大丈夫で・・・(にやにやしているメモリと目が合って)
・・・今日はもう帰りますっ!あ、りがとうございました・・・っ(と言って帰っていく) --
スズノ
2011-04-10 (日) 02:17:27
あ、ひょっとしてメモリさん今回は一番奥で一人もくもくと罠メモを残しまくってればよかったんじゃ・・・あ!
そうか!メモリさんガチで戦うよりメモをあっちこっち張って罠貼る方が能力との相性いいのか!やべっ初めて自分の能力の使い方に気付いた。
ちょっとこの発見を検証してくる(メモりながら) --
メモリ
2011-04-10 (日) 02:18:33
メモリさん、実は凶悪罠キャラだったのか…! そろそろ解散ムードっぽいので帰ろう。敵も味方も皆ありがとうー! --
レオン
2011-04-10 (日) 02:20:16
指揮官の首をとりあう(殺さないけど)形はどうかと思ってみた。指揮官は動けないが本拠地に敵が来たら闘う。勇者を迎える悪の大魔王RPができるぞ!
……という妄想を書いたところでお開きのようだね。それでは機会があればまた会おう。皆今日はお疲れ様だった! --
ウェス
2011-04-10 (日) 02:22:02
一発ネタに前振りしすぎた感じでしょうかね……ガチで来られると非常に恐ろしい相手になりそうです
解散ムードですねぇ、では僕も帰りましょうか、それではまた --
アレク
2011-04-10 (日) 02:26:09
(復帰するか悩む間に眠気には勝てなかったよ…してしまってすまない…) --
バルフレア
?
2011-04-10 (日) 08:50:12
二回言うほどに眠かったのですね。分かります
--
2011-04-10 (日) 08:51:28
なぜこういう反応が早いのかな!?(うわぁん) うう、眠気さえなければ復帰して役に立てたのに… --
バルフレア
2011-04-10 (日) 08:54:21
でも、楽しかったので、参加者の皆と企画者さんにお礼を言おう 有難うね 特に企画者さん、チラシ置いてってくれて有難う(握手握手) --
バルフレア
2011-04-10 (日) 08:59:32
--
2011-04-10 (日) 01:23:06
先生ー、リタイアしたらそのままフェードアウトをする形になるのかしらー? --
バルフレア
2011-04-09 (土) 23:53:04
ターンあるんだから復活 --
2011-04-09 (土) 23:53:37
ふむふむ成る程… --
バルフレア
2011-04-09 (土) 23:56:13
ごめん、途中で切れてた。復活してもいいんじゃないかなー…と思うよ
通りすがりのこやすだけど
…まじでごめん --
2011-04-09 (土) 23:59:12
やりながらだと相談室を見落としガチになってすみません
復活という形をとられても構いません
本拠地からのスタートにはなりますが
--
2011-04-10 (日) 00:56:57
回避や回復の手立てが思いつかなかった…呑みながらは駄目だな。すまん、チームの皆(ゆったりとくつろぐ) --
カイン
2011-04-10 (日) 00:54:48
すまないんだけどチーム分けされた奴どっかに表示できない?誰がどのチームかさっぱり --
2011-04-09 (土) 21:35:50
失礼、それではちょっと並べましょうか
--
2011-04-09 (土) 22:35:04
参加締め切り本番開始30分前ぐらいにしてもいいんじゃない? --
2011-04-09 (土) 18:31:11
分かりました。それでは延長といたしましょう
--
2011-04-09 (土) 19:55:20
あとついでにもう一つ言っておこう。このスキルのシステムとかは、いっそ卓上ゲームみたいにすると面白くなるんじゃないかと思う。
キャラ同士の1対1で、いくつかコマを用意して、コマを動かして闘うみたいなね。
それだけだとキャラクターの個性が出ないから、キャラの能力を吹き込めるコマを用意して、ダイスロールでの能力を決める……みたいな手段を取るといい感じなんじゃないかな。
これなら、中の人も1対1だから時間もかからないし、途中セーブも容易。駆け引きも楽しめるし、ダイスロールでの戦いもできる。
新しい戦闘RPの形……というのはこんな形もあるんじゃないか、と勝手に提示させてもらう。 --
2011-04-09 (土) 03:00:44
失礼、見落としていたのでツリーをあげて返答させていただきます
TRPG経験のない主催者からしてみれば面白いアイディアだと思えます
しかしながら今回やろうとしている者の意図とは異なり、やはりダイスロールによる裁定はまた後日のイベントにくみこみましょう
--
2011-04-09 (土) 03:55:47
正直勢いで書いただけなので、あんま気にしなくていいですよこっちは!
ともあれ、ダイスロールありの戦闘もやってみたくあるし、その時のイベントを楽しみにしていると言おう。(以上布団の中からの中継でした) --
2011-04-09 (土) 04:04:47
スレ内で出てたダイスロール必要あるの? って言ったこやすさんから質問をお届けするよー。
ただでさえ時間かかりそうな集団戦闘に、ダイスロールとスキルの判定なんかを混ぜ込むと、全体の動きが恐ろしくさび付きそうな気がするんだけど。 --
2011-04-09 (土) 02:18:58
確かに前回に比べて難しいと思える点もあるでしょう
しかしながら何事もまずはやってみてからであると思います
スキルも巧く併用すれば大幅に時間も切り上げられますし、駆け引きをする遊びも生まれます
集団戦闘という時点で闘技場で戦うのとは大きく異なってきますし、新しい戦闘RPの形をこれでつかめれば幸いとこちらは考えております
--
2011-04-09 (土) 02:31:29
前提として、俺こと一こやすは「多人数で勢力に分かれて戦闘ロールがしたい! スキルとかいらないんじゃね!」と思ってることをまずご勘弁いただきたい。主催こやすがそうしたいというものであれば、絶対にそうすべきで曲げる必要はないからな!
というわけで、質問から継いで意見を述べさせてもらうと、スキルを用いての駆け引きの遊びは果たして集団戦闘に求めるべきなのか?
と、問いたい。この集団戦闘ってのは闘技場の延長線上にあると思うのね、あくまで俺の意見だけどな!
普段、闘技場ではほぼ全て1対1でやるわけで、前衛、後衛に別れるなどして闘うことはまずない。
集団戦闘だと、防衛なんかの役割も出てきて、後衛専門の技術も役に立ってくるってわけで、そのぶん普段やれない戦いができるって感じ。
俺はそれを求めているわけね! ゆえ、スキルなどは必要なく、ただそうやって闘えればとても満足。
新しい戦闘RPの形を模索したい、というのはよく伝わるし、そういうことを俺もしたいと思うのだけど、ここでやりたくはないと思うの!
スキルでの駆け引き……は、戦闘RPとは別枠で、卓上ゲームのようなものになる。剥離してると思うのね、集団戦闘の目的と。
もちろん俺個人の考えだけれども! とにかく、言いたいのはこんな感じかな、長くなってごめんね。 --
2011-04-09 (土) 02:58:48
しかしながらそこまで言われればこちらも立つ瀬がありませんね
スキルの見直しはせざるを得ません
--
2011-04-09 (土) 03:34:56
しかしながら闘技場での戦い方と異なる点だけは確かでしょう
乱戦ともなれば複数対、複数。前衛・後衛ともに分かれるのはご理解できます
しかしそれは少人数でのこと。集団との戦いには集団なりの戦いがあるとこちらは考えております
率直なことを言わせて貰えば意図的に敷居は高くしております
なぜならこれまで出来なかったことをやろうとしてるからですよ
なぜ意図的に戦いには参加しない指揮役を配置したか
なぜ前回あったステージ数を減らして一本にしたか
それはとどのつまり、やれなかったことをやるためにですね
それに普段できないことをやれないことをやるというのはそちらもご理解の筈ですし、考えてることは同じだとこちらは思っております
--
2011-04-09 (土) 03:42:12
うぉおお一意見として言ったのだけどそんなあっさり!? ……いや、求めたような状況になるってのは、こちらとしては嬉しい限りなのですが。
企画やすがそれでいいというのなら、俺としては万々歳と言えるし、ありがとうと言いたいのだけど。やっぱ企画側も参加側も楽しくないとだし。 --
2011-04-09 (土) 03:42:20
おっと、ちょっとレスを先走ったようだぜ……。企やすの言いたいことも概ね理解。
とにかくにも、俺がなんちゃらと一人で言ってどうこうしようと思っていないし、意見は十分伝わったようなので、これ以降は見守っておることにするよ。
折角のイベントだし、上手く回ることを祈ってるぜ! 意見聞いてくれてありがとうな! そんじゃあおやすみ(布団へ滑り込むこやす) --
2011-04-09 (土) 03:46:20
貴重なご意見ありがとうございました
尤も、人が集まるかどうかすらもまだ分かりませんのでご心配なきよう。おやすみなさいませ
--
2011-04-09 (土) 03:49:09
ゲームのナンバリングタイトルがこれまでのものとガラッと変わった実験作で、
「こんなの××じゃない」「これを××でやる必要はあったのか……?」「別ものと考えれば悪くない。が、新作でやれ」
と、賛否が分かれていいとこ佳作止まりという故事はしばしば耳にしたことがあると思う。スキルのある「集団戦闘ver.2」はまさにそんな感じだった。
しかしスキルが無くなったことで、実験的ながらも「正統進化」って雰囲気になったように感じるようになった。俺は参加することにしたのでがんばって欲しい。 --
別こやす
?
2011-04-09 (土) 03:55:55
日時は企画ページ内に書いておいたほうが良いと思う --
2011-04-07 (木) 17:32:24
おっと、これは失念
--
2011-04-07 (木) 17:40:18
マップの移動は能力以外でできないんですか --
2011-04-03 (日) 11:28:37
そうですねえ。その辺りも色々と考えてみましたが
とりあえず今は前回同様に個人の自由行動を尊重したいと思います
--
2011-04-07 (木) 01:22:10
戦場図を見ると、森とか川とか様々だった前回と違って単に「陣地」と書かれてるけど、地形に変化はあるの?
木がまばらに生えてるとか、坂になってるとか、身を隠せる岩場が点在してるとか、その程度でもあるといろいろ出来て面白いと思うんだけど --
2011-04-03 (日) 02:35:19
勿論、前回と同様にそれぞれの陣地に特色を持たせます
しかしまだ発案段階につき、舞台設定などはまだ思案中にあります
リクエストがありましたらぜひとも意見をお寄せください。今のご意見ならば森、いえ山地というところでしょうか
--
2011-04-03 (日) 02:44:40
編集なう
--
2011-04-02 (土) 07:14:33
ダイスロールにつきましては、上記のダイス掲示板を使用
--
2011-04-02 (土) 07:54:01
ただし何個振ればいいとかは分からないので、その辺の知識の投書をお願いします
ダイス振ってゾロ目だったらファンブルだっけ?
--
2011-04-02 (土) 07:55:02
それはゲームによって違うとしか
2d6 確率分布 でググると参考になるかもしれない --
2011-04-02 (土) 08:38:54
!? お、おおー……! 期待してます!(サムズアップ) --
前回企画者
2011-04-02 (土) 10:08:18
意識もどりなう
ありがとうございます。早速参考に草案などを
隠密は5割、鉄壁は8割、特攻は2割の確率で合否判断
2d6で当てはめますと、鉄壁は5以上の目、隠密は8以上の目、特攻は11以上の目とするのはどうでしょう
尚、鉄壁以外はちょっと厳しめの設定になります
--
2011-04-02 (土) 11:36:59
--
2011-04-02 (土) 07:14:23
反省室
メタな感想とかどうぞ。この地形は良かったor悪かった このルールはまだ改善の余地がある等etc.
取りあえずターンはもうどうでもいい気がしました。単純に1時間ごとに移動ってだけで
ツリー切り替えタイミングは頃合を見るようにしよう、次回あれば……
--
企画進行
2011-03-27 (日) 01:56:59
お疲れ様でした… --
ヨシュア
2011-03-27 (日) 02:06:55
おつかれさまー(真面目バトルモードの反動でたれじぇいこぶになってる) --
ジェイコブ
2011-03-27 (日) 02:08:01
お疲れ様でした 6時間耐久は疲れるなぁ……楽しかったですが --
アレク
2011-03-27 (日) 02:09:09
肉弾戦が主流になるとアタシみたいな魔術系はどうしても不利ね…… (病室のベットの上で首も動かせず) --
イルゼ
2011-03-27 (日) 02:09:11
最後の最後でコメ欄間違えた! はずい! --
マグ
?
2011-03-27 (日) 02:09:17
おちかれさーん、GMもみんなもありがとー --
ヴィーラ
2011-03-27 (日) 02:11:01
欲を言えば敵味方同時に貫きたかった 貫きたかったですぞー
確定ロールで --
マグ
?
2011-03-27 (日) 02:11:58
勝ちに行こうとしてまともに闘えなかった男がいまーす!短いね!全部取るのはちょっと無理って感じた --
カウェント
2011-03-27 (日) 02:12:23
最後のゼロ距離技を少し離れて食らったから回避できるはやり過ぎだったかも……フェリーさん、ごめんなさい --
ジェイコブ
2011-03-27 (日) 02:15:34
//なんかこのタイミングでPCが悲鳴をあげてすまない……
--
2011-03-27 (日) 02:17:16
樹氷についた頃にはちょっと集中力切れてたすまない……楽しかったけど。あとイルゼに全力技見せたのはきっと
恋
変 --
フェリー
2011-03-27 (日) 02:19:15
自分への反省点は相変わらず数え切れない……姉上あたりに来てもらうべきだったかもとか思いつつお休みなさい……(ごろん) --
ヴィーラ
2011-03-27 (日) 02:21:48
お疲れ様です。ヨシュアさんには色々貧乏くじ引かせる形になって申し訳なかったです --
カウェント
2011-03-27 (日) 02:22:51
え…… (梅干食ったような顔になる) --
イルゼ
2011-03-27 (日) 02:23:03
もはや色々やりたい放題でした……どう考えてもやり過ぎでした --
アレク
2011-03-27 (日) 02:23:11
大丈夫だ 実は私様も二つ取られてる! --
マグ
?
2011-03-27 (日) 02:25:28
むしろ各所でド派手な感じが
大好き
です。10人も集まってくれた参加者の皆様にも感謝!!
色々改善点?も見えたのでまたやるのもいいかもしれないなぁ(誰かやらないかなぁ)
--
2011-03-27 (日) 02:26:07
もっと派手派手にやるべきでしたかねー とはいえこれ以上の無茶苦茶は思いつかないですが --
アレク
2011-03-27 (日) 02:32:56
とにかく皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。寝る方はお休みなさいませ
--
2011-03-27 (日) 02:38:02
相談用ツリー
白チーム……ジェイコブ スタッド ヴィーラ ヨシュア イルゼ
黒チーム……フェリー アスタル アレク マグ カウェント
白チームは
こちら
?
で、黒チームは
どちら
?
今って居る場所で移動宣言するの?それとも既に次の場所に移動していいの? --
2011-03-26 (土) 21:08:13
50分〜次の10分までに1回だけ移動。その時間内に移動先ツリーへ書き込んで下さい
多少誤差あっても問題ないですが。擦れ違いはきっとよく、ある
--
2011-03-26 (土) 21:15:42
ごめん、GM、黒地に白文字はちょっと目に辛い --
2011-03-26 (土) 21:17:35
ど、どうしろと言うのだ……!文字色灰色っぽくします!?
--
2011-03-26 (土) 21:19:29
横からだけど俺がいじっとくわ。俺もちょっと目に辛かった
GMはPC管理しつつゲーム進めてておくれ --
2011-03-26 (土) 21:21:13
ありがとうございます 文字色はこれがベストですか各々方
--
2011-03-26 (土) 21:27:05
今の内に言っておきますね。本陣に侵入して旗を取ったら移動タイミングを待って転移魔法陣を使用してください
そして、
中立陣地内のどこかの地形
へお飛び下さい(ここは自分で選択可能)
--
2011-03-26 (土) 21:32:40
あと自分陣地の魔法陣に乗ってワープってのは想定外だったけど面白い発想だわ……
--
2011-03-26 (土) 21:40:33
ちょい質問 既に旗の無い敵本陣に突入して、次のターンに隣に移動するのはOK? --
2011-03-26 (土) 22:33:31
No!かな……本陣へは縦の移動のみでお願いします
--
企画進行
2011-03-26 (土) 22:41:16
わかりました ありがとうございます --
2011-03-26 (土) 22:42:03
取った旗は本人が持ってるんでしょうか、それとも不思議ぱぅわーでどこかへ飛んでいくんでしょうか --
アレク
2011-03-26 (土) 23:12:11
じゃあ本人が持ってることにして強奪可能にしましょう!面白そうなので
--
企画進行
2011-03-26 (土) 23:15:38
これ、本陣に移動した事にしていいんかい? --
カウェント
2011-03-26 (土) 23:16:15
了解でーす 旗を奪っても油断できない勝負ですね --
アレク
2011-03-26 (土) 23:18:14
多分それやっちゃうと時間足りないと思うよ --
カウェント
2011-03-26 (土) 23:19:23
自分で持つのか、OK。旗の材質や形状はなんでしょう? 強度とかも出来れば知りたい --
ヴィーラ
2011-03-26 (土) 23:19:29
遺跡ですか? 移動成功と見ておkでしょう
--
企画進行
2011-03-26 (土) 23:19:31
了解いたした。んじゃ一時間ほどお休みかな --
カウェント
2011-03-26 (土) 23:20:23
はーい、質問質問 例えばどこかで自分自身を攻撃して本陣に戻った場合は持ってる旗は一緒に戻りますか? --
ジェイコブ
2011-03-26 (土) 23:21:49
旗は手持ちの小さいサイズで、超すーぱーすげぇどすばい魔力で出来ている。壊れない!
形は三角形のあれです、多分……こんな感じでいいでしょうか
--
企画進行
2011-03-26 (土) 23:22:10
はい。旗は持ち物なので一緒に戻ります。奪われなければ問題ない!
--
企画進行
2011-03-26 (土) 23:23:33
OK,理解した。ありがとう --
ヴィーラ
2011-03-26 (土) 23:26:20
この流れ……本陣の旗が無くなった後、お互いに旗持ちを襲撃するのが本番なりそう --
ジェイコブ
2011-03-26 (土) 23:26:38
何だかそれも いい そんな気がしてきた企画者である
--
企画進行
2011-03-26 (土) 23:31:24
何でもアリの大乱闘、いいですよね…… --
アレク
2011-03-26 (土) 23:33:44
手持ちという事は見たら持ってるの一発でわかる? 持ってる奴に会ったら奪え!かな? --
2011-03-26 (土) 23:47:49
いや落ち着いてください。次の防衛、攻防が始まるとなると0;00には防衛陣地での戦いが、一時間あったとして早くて一時に決着? そのあと一時間で争奪戦が終わるでしょうか… --
ヨシュア
2011-03-26 (土) 23:47:53
さすがに見て分かるように旗を持っている間抜けはいない、いないんじゃないかな……というわけでポロリを期待しましょう
簡単に奪えても面白くありませんよね……!
時間は強制的に2:00で終了なので、そこで旗の合計数判定に入ります
--
企画進行
2011-03-26 (土) 23:50:39
水を差すようで申し訳ありませんが、二時過ぎて戦い続けるより今回をいかし、それを含めて次回に…というのは如何でしょうか。予定にないものですと落とし所が難しいやもしれません --
ヨシュア
2011-03-26 (土) 23:51:13
というか旗を持ったヤツが本陣に引きこもれば無敵だよね
あ。タイムアップの方が先……か --
ジェイコブ
2011-03-26 (土) 23:52:25
確かに本陣なら1時間は安全です。この残り時間を考えれば逃げるのも作戦かと
--
2011-03-26 (土) 23:54:45
スタッド及びアスタルが霊圧消失者……ですね? 両チーム1名ずつで良かったような気がします
--
2011-03-27 (日) 01:18:43
最終参加者募集ツリー
都合が悪くなった!等あれば書き込み下さい あと1人で8人揃うのでワクワク
一番乗りー! --
ジェイコブ
2011-03-24 (木) 18:19:08
ノシ --
2011-03-26 (土) 19:42:00
名前欄入れ忘れてた --
ジェイコブ
2011-03-26 (土) 19:42:20
2番乗り〜っと --
フェリー
2011-03-24 (木) 18:28:08
ノシァ! --
フェリー
2011-03-26 (土) 19:41:45
さんばーん --
スタッド
2011-03-24 (木) 21:26:39
よっしゃあ! --
スタッド
2011-03-26 (土) 19:45:56
よっしゃよっしゃ。四番乗りだ! --
アスタル
2011-03-24 (木) 22:17:27
ノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシ --
アスタル
2011-03-26 (土) 19:41:23
自分でやっててあまりの前時代さにつらい。 つらい……。 --
アスタル
2011-03-26 (土) 19:41:50
え、え、なにこれなにこれ? 何面白そうなことしてんの? 混ぜてよ! --
ヴィーラ
2011-03-25 (金) 16:25:50
なになに? 手を振ればいいの? これでいいの? ノシノシ --
ヴィーラ
2011-03-26 (土) 19:43:28
6番ですかね、集団戦とはまた珍しいですねぇ、興味津々です --
アレク
2011-03-25 (金) 19:44:36
ノシ ……っと(少し恥ずかしげに) --
アレク
2011-03-26 (土) 19:42:41
7番、よろしくお願いします --
ヨシュア
2011-03-26 (土) 18:00:02
ミ --
ヨシュア
2011-03-26 (土) 20:21:27
締め切り近いな 偶数のがよさそうなので人数合わせにでも
8番 --
マグ
?
2011-03-26 (土) 19:28:32
一応ノーシ --
マグ
?
2011-03-26 (土) 19:43:37
すべりこみイエー! --
イルゼ
2011-03-26 (土) 19:29:32
nosisisisis --
イルゼ
2011-03-26 (土) 19:43:51
真 打 登 場 !! 満を持して!!
・・・ただ単に暇なだけなんだけどね --
カウェント
2011-03-26 (土) 19:33:52
ノシ 10分経ってないけどな --
カウェント
2011-03-26 (土) 19:42:33
緊急連絡
開始時間を20:10に変更します。1ターン目だけ10分少なくするだけですが
居る人は自分の枝に ノシ と点呼お願いします
--
2011-03-26 (土) 19:41:02
チーム分け発表!!
白チーム……ジェイコブ スタッド ヴィーラ ヨシュア イルゼ
黒チーム……フェリー アスタル アレク マグ カウェント
--
2011-03-26 (土) 19:48:19
白チームは
こちら
?
で、黒チームは
どちら
?
でご相談下さいいぃぃん!
--
2011-03-26 (土) 19:49:38
質問&相談ツリー
今月の依頼で瀕死の重体だから車椅子での参加になるわ。フフ……この自分への無茶振り! --
イルゼ
2011-03-26 (土) 19:33:57
何故療養しない……!? --
アスタル
2011-03-26 (土) 19:35:29
いまかえってきたんだけど! ぐぬぬぬ…見守ろう… --
2011-03-26 (土) 19:36:21
うちの子はこの
兵装
で行こう --
マグ
?
2011-03-26 (土) 19:37:07
平和な演習場に、ワイリーマシンがやってきた……。 --
アスタル
2011-03-26 (土) 19:38:16
魔法と拳で……リーチ不足が泣けますねぇ、後はチーム分け次第ですか --
アレク
2011-03-26 (土) 19:41:49
MAPは新しいのつくるの? --
アスタル
2011-03-26 (土) 19:59:26
専用ページのほうにあった。 --
アスタル
2011-03-26 (土) 20:00:08
GMさん砂漠と荒野ツリー一緒。荒野を新しく作らないと・・・ --
カウェント
2011-03-26 (土) 20:24:31
直したよーっと
--
2011-03-26 (土) 20:30:05
進行状態に合わせて、誰がどこにいるかまとめてみたらどうかしら --
イルゼ
2011-03-26 (土) 20:35:51
GM−、お互いの位置情報はプレイヤー情報? それともキャラクター情報? --
ヴィーラ
2011-03-26 (土) 20:36:22
ごめん、こっそりGMも参加してるからそれ無理……すまない ゆえに防御陣の注意力も大事!みたいな
--
2011-03-26 (土) 20:37:30
チームメイトの位置情報はメタに確認おkです! 相手との接触はRPで……こんな答えでいい?
--
2011-03-26 (土) 20:38:43
OK−,了解ー --
ヴィーラ
2011-03-26 (土) 20:39:58
9人……だと? 地形増やしていいんですか?やったーーーーーー!! というわけでチーム分けとかちょっと時間割きますね
--
2011-03-26 (土) 19:31:37
10人だな --
2011-03-26 (土) 19:35:23
10人、チーム分けにはちょうどよくなり申した……
--
2011-03-26 (土) 19:36:32
直前の点呼は取ったほうがいいんじゃない? --
2011-03-26 (土) 19:39:40
イエス と言うわけで点呼開始します!
--
2011-03-26 (土) 19:41:26
先行参加者募集ツリー
「あらーん、ちょっと興味あるかも〜……」とか思った人は書き込んでいいのよドタキャンもおk --
2011-03-24 (木) 17:59:13
一番乗りー! --
ジェイコブ
2011-03-24 (木) 18:19:08
2番乗り〜っと --
フェリー
2011-03-24 (木) 18:28:08
さんばーん --
スタッド
2011-03-24 (木) 21:26:39
よっしゃよっしゃ。四番乗りだ! --
アスタル
2011-03-24 (木) 22:17:27
え、え、なにこれなにこれ? 何面白そうなことしてんの? 混ぜてよ! --
ヴィーラ
2011-03-25 (金) 16:25:50
6番ですかね、集団戦とはまた珍しいですねぇ、興味津々です --
アレク
2011-03-25 (金) 19:44:36
7番、よろしくお願いします --
ヨシュア
2011-03-26 (土) 18:00:02
続・要望とか質問ツリー
(地形のリクエストとか) --
2011-03-24 (木) 17:57:54
市街地や森なんかの遮蔽物が多い地形だと楽しいかも --
ジェイコブ
2011-03-24 (木) 18:20:40
市街地……了解でありますぞー。多分追加しますぞー!
尚、基本的に中立陣地は見渡しが効く地形を想定しております。つまりチーム陣地は遮蔽物多め
--
2011-03-24 (木) 18:23:55
チーム分けって時間にならないと発表されないのかな --
アスタル
2011-03-26 (土) 16:06:14
いいえ。30分前に発表すると思いますが……そうすると20:00ギリギリに参加したいという人がいたら困ることに気付く私
--
2011-03-26 (土) 16:34:17
企画者メモ
--
2011-03-24 (木) 17:57:06
作るページ……2チームそれぞれのページ。一番下にチーム内相談コメ欄も設置予定
--
2011-03-24 (木) 18:00:02
+やっぱりこのコメ欄を一番下に設置。何か不都合が起きた場合のジャッジ用ということで
--
2011-03-24 (木) 18:15:45
チームの作戦会議室を一番上に、このコメ欄を一番下に設置に変更
--
2011-03-25 (金) 19:42:07
少し面倒ではあるがそれぞれの地形毎のコメントページ。本陣だけはABの2つだけでよし
--
2011-03-24 (木) 18:18:03
地形9+本陣2+チーム相談2+ここ1=14のコメントページ
--
2011-03-24 (木) 18:25:47
考えるべきこと……開始時間
--
2011-03-24 (木) 18:29:06
決定
--
2011-03-24 (木) 22:13:26
考えるべきこと……地形
--
2011-03-24 (木) 22:14:07
今の内に要望とかを受け付けるツリー
--
2011-03-21 (月) 01:05:10
公式の結果を利用するってよりは純粋にチーム戦RPの実験企画、って感じ?
…人間将棋とかの方が近いかもだけど --
2011-03-21 (月) 08:44:33
そんな感じです。魔王軍vs傭兵団の戦いにルールを足してみようという個人的試み
今の時期なら参加人数も少なくてコンパクトになると思われるので
--
2011-03-24 (木) 17:41:45
1ターンにどのくらいかける予定? --
2011-03-21 (月) 11:25:59
悩んでるんですよねーそこ……! 1時間or2時間を考えてます
1時間じゃちょっと短過ぎる。2時間は長い……? 間を取るのもいいかもしれませぬ
--
2011-03-24 (木) 17:42:38
はっ!? ツリー切り替えは2時間ごと、移動タイミングは1時間ごとにすればいいか。よしっ(チャキッ
--
2011-03-24 (木) 17:46:01
てすと --
2011-03-21 (月) 01:02:36
Last-modified: 2011-04-10 Sun 08:59:32 JST (4367d)