君の瞳に恋してない
http://notarejini.orz.hm/?%B7%AF%A4%CE%C6%B7%A4%CB%CE%F8%A4%B7%A4%C6%A4%CA%A4%A4
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-01-15
氷のように冴えた煌き
2025-01-14
二人合わせて四メートル
名簿/405673
てきとう迷宮
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
FA/0074
2025-01-13
てきとうファンタジー・相談所
TTF/てきとうファンタジーダンジョン
マヌベロス広場
2025-01-12
ワイトもそう思います
FrontPage
2025-01-11
スーパーノラネコタイム
info/TTF
2025-01-10
コメント/居酒屋
失わせない!
準備中
TTF/0013
2025-01-09
TTF/0001
何度も反芻して
ジュリアンタウン
2025-01-08
決して二度とは
2025-01-07
常春の地、ぬくぬくの庭
2025-01-06
TTF/0003
てきとう自己紹介
2025-01-05
は砂の味がする
結ぶ答えは
コメント/名簿/138855
コメント/FrontPage
TTF/ジュリアンタウン
黒めのキャットイヤー
黒猫が横切る
怠惰ちゃんとそうだん
TTF/0004
怠惰の魔姫
TTF/0005
TTF/0007
2025-01-03
TTF/0008
最期に見る夢は
それでも生きていかざるをえない
2025-01-02
異世界研究討論
少年嗜好
苗床ロワイヤル
TTF/てきとうファンタジーダンジョンRP
ドイツでもっとも飲まれている
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
世界三大
2025-01-01
風雲うぐいす城
TTF/キャラリスト
TTFダンジョンRP相談所
TTFダンジョンRP
TTF
TTF/0002
コメント/名簿/498285
2024-12-30
企画/てきとうファンタジー
2024-12-23
てきとうファンタジー・アイデア募集
2024-12-19
マヌベロスネスト
2024-11-24
整理整頓
人形焼
2024-11-15
DAFボスバトル
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
MOG/0002
とりあえずこンなもんで。色とかは……明日決めっか。一週間あんだし。
にしてもアレよね。アタシどこ所属にすりゃいいの?誰かしら上司がいた方が反逆ムーヴはできるけどあんまり迷惑も掛けらんないし
誰かこんなじゃじゃ馬入れてもいいよって偉い人いないかしらー。そのへんも要相談、か --
ヴェロニカ
2021-01-11 (月) 02:16:25
ふむ。愛と平和による温和な侵攻、もしくは融和的な方策を推し進める者か…
侵略方針において、私と思想的なプロレスを繰り広げることになりそうだ。いいね…たいへん良い…
(仲良く喧嘩しようオーラがどんどん出てくる) --
サリウス
2021-01-11 (月) 02:25:59
アタシのは反逆のお題目だかンねラブアンドピース。最初のうちはだけど。本気で信じるかどうかはシナリオ次第かなー
まーでも、パーティナイトなアタシと静かな夜っぽいサリウスダンチョーでは反りが合わなさそうネ。あえて協力して呉越同舟も面白そうだけどー
(おもしろ喧嘩オーラをこちらも出す) --
ヴェロニカ
2021-01-11 (月) 02:32:25
一方で、権威や軍内の地位に頓着が無いのは私も同じ…月並みな答えだが、対立しつつも利害が一致する瞬間はあるやもしれん
そして私の身の振り方もシナリオ次第なのでな。言葉の鞘当てを楽しみつつ、実態は流れに任せるといったところか
(自分の方が15センチ弱背が低いから、傍目から見た構図もちょっと面白な喧嘩になりそうだな、などと) --
サリウス
2021-01-11 (月) 02:42:11
軍団長と便利なチンピラ(伝説の男の後釜ではあるけど)だから立場的にはアタシが下で凹まされそう。まーそこを反逆してこそだけど
こういう準備期間長く取るの久しぶりな気がするから今からワクワクが止まんないね。色々ネタ練っとくかぁ
ところでざっくり見て回るとちっちゃい人ら多くない?このまま行くとアタシ高身長の部類になんない?それほど高くないのに --
ヴェロニカ
2021-01-11 (月) 02:56:05
まあ私とて単にヴェロニカくんを凹ませることが目的ではなし。場全体を盛り上げる良い流れを作っていければと思っている
(両手を胸の前でぎゅっとして“頑張る”のポーズ。表で出来ないあざとい仕草は舞台裏で積極的にこなしていくスタイル)
うむうむ、皆の設定を見ながらどう絡ませて貰うか考えるのは、この時期ならではの楽しさよな(ほわほわうっとり)
……うん。魔王軍ちっちゃい子倶楽部が出来てしまいそうな現状は私も
嬉しくて思わず皆をハグしたくなった
憂慮しておる
なので…頑張れ、高身長組!(丸投げした!) --
サリウス
2021-01-11 (月) 03:10:52
本チャンまでに練れる時間があればそれだけ後々のRPにも活かせるわけでー。スタートダッシュ大事なだけにね
この調子で行くと大魔王サマもちっちゃいんじゃないのとか余計な心配しだすアタシがいる。まーそこはデッカイ威厳ある魔物に締めてもらわないと。アタシじゃ役者不足ってやつよー --
ヴェロニカ
2021-01-12 (火) 00:07:30
色も試していこ。万全で開始を迎えないとよ
--
ヴェロニカ
2021-01-12 (火) 00:08:35
こいつの色はいいか。使う気はあまりしねぇが、俺の色も決めとく。使いまわしだが
--
"銀の手"
2021-01-12 (火) 00:10:01
で、よ。軍団どこにしよう問題だけど、無所属の便利屋って手もあるな、という思いつき。
そりゃ魔王軍って言ってもピンキリだし、一時的にどっかに入ってたとしてもポジションチェンジやら上長死亡やら軍内まさはるやらで浮くことはあるっしょ
特にアウトロー(魔王軍内基準)設定な”銀の手”の派閥にいてそこがすっぽ抜けたら実質無所属では、ってとこかな
メリットとしては自由になれることだけど、デメリットはスタートダッシュのカラミが切れることか。特に反逆してナンボのアタシが浮くのはどーなの?という考え
まだ悩む時間はあるけどねぇ。他の人と相談してワールドを広げンのも大事。
--
ヴェロニカ
2021-01-12 (火) 21:48:48
せっかくだし他の人の名簿覗いて各兵団のファーストインプレッションを書き出してみる?それが決め手になるかもだしね
……もう遅いから明日からね(スヤァ)
--
ヴェロニカ
2021-01-13 (水) 02:23:49
そんな訳で皆の名簿を回って軍団の印象を書いていこう選手権大会ー(パパパパワー)
とにかくひとまず纏めないと考えるのも大変だしね。リスト化大事よ
--
ヴェロニカ
2021-01-13 (水) 20:50:08
魔王軍兵器開発局(
VV
)
魔王軍の使用する様々な魔道具や魔術を開発する部門 元は魔女のサークルだったが魔王軍に合併された
外様だけに忠誠心で働くわけではないが金払いの良さから魔王軍についている
メンバーの中心は魔女・ダークエルフ・ダークドワーフなど
--
2021-01-13 (水) 20:57:58
軍団入りしないことを考えても横の繋がりを強く持てそうよね。アタシのライブ用の機材はこっから出てそう
スタンスも忠誠心薄めなアタシに向いてそうだけど、研究者とアーティストってノリの違いよね、問題は
形があるとしたら開発局の更に下であれやこれや事業を手伝う形とかかしら。要は孫請よね
--
ヴェロニカ
2021-01-13 (水) 21:04:06
元・”銀の手”一味(ヴェロニカ)
伝説の男を筆頭とするアウトロー集団 ライブ活動を繰り広げ魔王軍内で人気を博すが侵略活動への協調性はほぼゼロ
悪魔族を中心としたバンドメンバー・ライブスタッフ、及びサイドキックが中心のメンバー 数は少ない
筆頭であった"銀の手"が行方不明になり、事実上瓦解しつつある零細グループ 軍団とはとても呼べない
--
2021-01-13 (水) 21:08:21
全名簿見て回るつもりなので自分の所も一応書いた。要するにこれは無所属ルートね
これやるとスタートダッシュのカラミが無くなっちゃうのが痛いよねぇ。せっかく軍団組んでってやるんだから誰かとより濃く絡んで遊びたいってところもある
ただそれがお互い足かせになるくらいならフリーでやるほうが、という部分も。ま、最後の手段よね
--
ヴェロニカ
2021-01-13 (水) 21:12:47
ルスト傭兵団(
ルスト
)
魔王軍に雇われている傭兵団 立ち位置としては魔軍司令直下の雇われ
正規軍に編入されるのは拒んでいるが、魔王軍とは付き合いが長い あくまでビジネスの付き合い?
人間は特に好きも嫌いもせず、ただ仕事として戦い殺す
--
2021-01-13 (水) 21:20:06
こっちも外様だけどガッツリ戦う系の軍団。入るならアタシは主に戦闘補助役として雇われてる感じかしらね
ラブアンドピースを標語にしてる割にガッツリ戦うのはどうかと思うけどそこは悪魔だからね。しょうがないね。
ビジネススタイルなルストダンチョーと反逆と享楽のアタシは反りあわなさそー。そこも含めて、と言うならありかな
--
ヴェロニカ
2021-01-13 (水) 21:27:05
北方夜軍
(
セーヴェルノーチ
)
(
ツィーリア
)
暗黒大陸最北端に位置する常闇城周辺を領地とする
夜魔貴族
(
ロードヴァンパイア
)
の統べる軍団
領民の幸せと領地の発展が第一。日の当たる肥沃な土地を求める
淫魔・悪魔・獣人等などの夜魔族が中心。誘拐・誘惑による人間の傀儡化が中心だったが、昨今の武力による侵略への方針転換に戸惑いがち?
--
2021-01-13 (水) 21:42:52
一族経営よねココ……こういうトコ外様は入りにくいンだよね
こういう所に仮にアタシが入ったとして出来る仕事があんのかとか領民たちとの反りで立ち位置が、とかムズいよね
何にせよ可能性薄かな。雰囲気壊しちゃいそうだしね
--
ヴェロニカ
2021-01-13 (水) 21:50:14
魔王軍情報部(
クローディアス
)
戦闘よりも情報収集を主とした部署 各軍団と同規模の勢力と権限を持つ
腕っぷしで他軍団で戦力と見込まれない者を潜入工作員として仕立て人間側の動向を探っている
構成員の大半は人間に化けるための術や逃走のための技術を習得している
--
2021-01-13 (水) 22:11:49
実は意外とアリかもね。騒ぐのがメインかと思いきや魔歌でいろんなことが出来るのがアタシだしね
戦力外と見込まれたものを拾い上げて構成員に、ってのも”銀の手”の後ろ盾が無くなったアタシが拾われる理由にはちょうどよく
人間界でラブアンドピース歌って平定しながら、つまんねー情報収集をブチブチ言いながらやってる感じとかいいかも。
--
ヴェロニカ
2021-01-13 (水) 22:16:22
妖呪魔団(
綺琳
)
呪符を使った呪符張子を傀儡兵として展開する妖術師の兵団
妖術師のパートのおば……お姉さん方が中心 張子の兵団は大規模だが術士は200〜300人と少数精鋭
侵略に積極的な姿勢を見せる 敵部隊を撃滅する作戦行動が主で、長期的な支配には向かない模様
--
2021-01-14 (木) 22:40:42
妖呪って響きはアタシに親和性がありそうだけど、傀儡を使うだけでガッチガチの武闘派なのよね
敵部隊を殲滅していくキリンダンチョーの方針とはアタシのスタンスが合わなさそうでどーも。
軍団外での絡みは面白そうだけどね。パートのおば……おねいさん方と並んで張子をぺたぺたやらされてる絵面は割と想像するとウケる。
--
ヴェロニカ
2021-01-14 (木) 22:50:07
マゾクナルドチェーン(
ポテ子
)
人類を魔族化するファーストフードを提供するチェーン店
人界に店を構え、混沌毒を含んだメニューを食べさせることで魔族化させる
魔王城支店は比較的安全なメニューを提供 パワーアップ目的の特別な混沌毒メニューもある模様
--
2021-01-14 (木) 22:59:00
軍団っていうかバイトじゃん!!いやいやこれでなかなか親和性は高そう
ファーストフード店に流行りの音楽は付き物だしね 魔族化っていう侵略方法も直接的なやり方で無い分最初はわかり合えそうで最終的にすれ違う良さげな展開
ただ一つ大きな問題がね……アタシバーサタ派。(※バーガーサタン)
; --
ヴェロニカ
2021-01-14 (木) 23:06:18
魔竜軍団(
レーヴェ
)
魔竜族によって構成された竜族のみの軍団 所属としては同盟軍であり魔王軍傘下ではない
少数精鋭、他種族に関心がないなどの理由から侵略には消極的
神竜族との諍いが魔王軍参戦のきっかけと見られる
--
2021-01-14 (木) 23:25:41
こっちも一族経営、それもガッチガチのエリート様の魔竜族であらせられる。
実力から言ってもプライドから言っても外様の、それもチンピラデビルを取る理由は皆無よね……
軍団外の話としては反逆しがいはあるけど歯牙にも掛けられそうにない感。空回ってる感じは出せそうだけどね
--
ヴェロニカ
2021-01-14 (木) 23:30:36
魔王軍兵器本廟(
ヘンリカ
)
魔王軍の兵器や補給物資の製造拠点、兵站の管理を行う部署 日用品や食料から慰問団まで
資源があれば軍団の装備をアップグレード出来る、魔王軍のバックヤードの要
魔王軍兵器開発局とは協力関係にある
--
2021-01-14 (木) 23:40:21
開発局が新兵器の開発が中心なら、こっちは物資全般の手配が旨
前線で武器取ってガチる感じでもクラフト系に秀でるでもないアタシがこっちに入る理由はやや薄いかも どっちかといえば開発局のほうが優先になるかな
それでも横の繋がりとしてはありよね。ライブで侵略をするなら機材や物資の手配は必須、色々お小言言われながら通う感じかしら?
--
ヴェロニカ
2021-01-14 (木) 23:45:14
月夜兵団(
サリウス
)
獣人・吸血鬼・アンデッドを中心に月夜に力を増す者たちで編成された兵団
死霊術や月の魔術で操作を受けているものが多く、忠誠心は低いが任務遂行は万全
暗殺・殲滅など過激な戦略を旨とする主戦派 一方で団長のサリウスは権力に関心が薄い
--
2021-01-14 (木) 23:57:05
本人とも話したけどアタシとサリウスダンチョーのスタンスはかなーり真逆なのよね。夜の纏い方も侵略のやり方も
なんで軍団INはなさげ。アンデッド相手に「ぶっ生き返す」したら大目玉食らいそう。
一方で侵略方針やらなんやらで仲良く喧嘩しなするのはとても楽しそう。特殊な技能持ち同士ギスギスしながら協力するのも味がある。
--
2021-01-15 (金) 00:01:23
宝物殿管理(
アレクサンドラ
)
蛇やエキドナなどを中心とした宝物殿の整頓・管理を行う部署 経理部と見るべきか?
大昔は投げ込まれるだけだった宝物殿の金貨や貴金属など価値あるものを整理し、運用する
整頓は主であるアレクサンドラが厳しく管理しているようだが、財宝の振り出し等実務は部下に任されている模様
--
2021-01-15 (金) 00:15:48
いわゆる経理のおねーさん。アタシとは縁遠そうね……いや、ライブ機材は魔法を通す金属で作んなきゃだから振り出しで絡むことはあるだろうけど
でも軍団とかそういう感じではないのよね。バックヤードの中でも一番奥まったところ、財務管理だもの
宝物殿でライブするでもなし、管理に入るのは違うのよね。エキドナのおねーさん方と戯れるのは魅力的であれど。
--
ヴェロニカ
2021-01-15 (金) 00:19:58
冥炎魔団(
クロマーク
)
異次元から来訪せし魔神、クロマークにより結成された軍団 軍勢も彼の手勢である異次元の魔物
人間の負の感情、ダークエナジーを糧とする種族であり恐怖や悔恨を味わわせるべく活動する
異次元の存在だけに魔王軍正規軍とはどこか違ったノリが……具体的にいうと日曜朝に出てきそうな雰囲気。
--
2021-01-15 (金) 00:26:33
向こうでも言ったけどアタシの入る隙間ないわね。異次元の存在となるとアタシも警戒してそうなもんなのよ
一方でラブアンドピースを歌うアタシがダークエナジーを奪う恐れはあるけど、逆に恐れを拡大させる歌を歌って支援もできたりする。ただイカニモ魔神なクロマーク殿下に置かれてはアタシのロックンロールが炸裂してなかなか協力出来そうな雰囲気はないね
そこをどうにかするシナリオの妙があれば面白い関係になれそうかも?ノリの違いをうまく乗りこなすのがコツなのかもね
--
ヴェロニカ
2021-01-15 (金) 00:31:08
一旦休憩。20人行ってないって言っても結構な文章量になるしね
要は土曜までに決まってりゃOKよ 無理せず行きましょ
--
ヴェロニカ
2021-01-13 (水) 22:19:53
思ったより時間取れなくて焦りだしたアタシがいる。金曜には所感が済んでないと土曜にゆっくり交渉できないのよね
なんとか続き書いていこう。軍団を持ってなかったり無所属な人はスキップするのでご了承。
--
ヴェロニカ
2021-01-14 (木) 22:26:10
今情報が上がってる軍団のリストアップは出来たかな。いやー大変。1軍団6行で12軍団で72行。二日でも割と長い。
で、こっちから交渉してみたいなって人は何人か見つかった感じ。明日登録される人も見ていくつもりではあるけど、優先度決めて交渉しようかしら
--
ヴェロニカ
2021-01-15 (金) 00:35:23
お疲れ様だー。いや、長いね。長い。頑張った。 --
コアクトー
2021-01-15 (金) 00:36:39
思いつきでも気軽にやるもんじゃないのよ。もっと規模が大きかったら死んでたわアタシ。
--
ヴェロニカ
2021-01-15 (金) 00:42:17
どうなることかと思いましたが、軍団…団体扱いされててほっとしました!
そう言えば一般店員の事をまったく考えてなかったですねー…ともあれお疲れ様、ご来店をお待ちしておりまーす! --
ポテ子
2021-01-15 (金) 00:44:39
チェーン展開してるならある程度団体かなって気がして。二店舗ワンオペとか悪魔的業態なことはないだろうし
上でも書いたけど割とアリな感触なのでもしかしたら店員にお願い、という展開もあるかも。よろしくねー ……うん、マゾクドも好きよ、割と(※マゾクナルドの方言的略称)
--
ヴェロニカ
2021-01-15 (金) 00:52:03
ちょーヴェロちゃん。バンド入ってもいい?
折角の縁なんでもんでぃー無いなら設定共有きぼー --
シンセロ
2021-01-15 (金) 20:39:25
ごめーん!!当初と予定変わったり軍団交渉あったりで一旦保留で!!
--
ヴェロニカ
2021-01-15 (金) 22:55:21
なるりょ。面接とーったらオネシャーッス! --
シンセロ
2021-01-15 (金) 22:58:10
戻り。最終的にクローディアスサンボーの元で情報部で働くことになりました。わーい。
それでシンセロのバンドの話だけど、ライブスタッフの大半は正規軍の戦力にならないから軍をやめさせた設定になっちゃったわね
外部に移ってもライブは出来るはずだからバンドは組めそうだけど、仕事とバッティングして減ってそうね。そういうイメージでもよければ。
--
ヴェロニカ
2021-01-16 (土) 23:06:48
みたいね〜実は俺もクロちゃんのとこ所属候補にしてたんだけどヴェロちゃん入るみたいだからあえて避けたよ
やっべ、俺の空気の読みっぷり今日神がかってね?!的な?
全然もんでぃー無し、ちゃけば俺も戦力にならなそうな匂いもするし〜その辺は気にしない方向で!
んじゃ俺はドラム担当にしとっかな?最初からできる方向で設定弄るし(未だ設定中)
あ、合言葉はバンド内恋愛禁止で!ヴェロちゃんきゃわたんだから!バンクラにならないようマジ注意の方向でヨロ♪ --
シンセロ
2021-01-16 (土) 23:26:00
オッケーイ。バンドのポジションは大半がモブ悪魔だしね。アタシはギターかベースか、殴りやすい方を使うわ(暴力性でのチョイス!!)
ただまぁシナリオが進むに連れバンドが瓦解する可能性もあるやないや……そのへんはご了承。アドリブ多めだからね
サークラは……まあ大丈夫じゃない?悪魔は大体上下関係が厳しいし、アタシは中級悪魔程度はある感じだしね。
才能
(
ギフト
)
持ちだしー?
--
ヴェロニカ
2021-01-16 (土) 23:49:47
なるりょ。その辺はキャラ付けとしてやってっから気にしなくても問題ナッシン
あ、ちなみにバンド名とか決まってる?あると色々使いやっしーかもだから考えてみね?
おーできる女じゃん?言う事が違う的な。俺パンピーだしヴェロちゃんには絶対ふくじゅー?っつーのした方が良い感?
まあ、とりま設定追加しておくからめんでぃ〜かもだけど後で軽く見て問題あったら指摘ヨロ --
シンセロ
2021-01-16 (土) 23:56:32
バンド名は……そもそもバンド名とかいう概念がなさそうなイメージなのよね。"銀の手"がやってた馬鹿騒ぎを真似してる感じというか
まあどっちにしてもバンド名は付けない感じ。フレーバー程度に考えてほしいというか。
そのへんはお任せするわ。ロックやってるのにガチガチの関係になっても、という気も。肝心なとこだけ逆らえない、ぐらい?ふわっとしてるけど
AiAi,ざっくり見とくわね。言ってる内に始まっちゃったから色々整理しないとだわ!
--
ヴェロニカ
2021-01-17 (日) 00:04:48
なるりょ、じゃそのままで〜
そうね〜バンドのリーダー的な立ち位置としてバンド内の事だけは決定権がある感じていどにしとっか
そもそもヴェロちゃんの設定だし、そこら辺はガチ融通利かせちゃうよ〜なんかあったら言っちゃって!ウェーイ!
俺は未だ整理中だし所属含めてもうちょい様子見かもだけど〜まーとりまヨロー --
シンセロ
2021-01-17 (日) 00:08:49
とりま簡単に設定完了。問題あったら言っちゃって --
シンセロ
2021-01-17 (日) 00:28:01
んー、バンドは基本"銀の手"の物だったってぐらい?アタシはそこでヴォーカルとギター又はベースをやってた感。
ちなみにメインのヴォーカルは"銀の手"。アタシはサブのヴォーカルね そんなところかしら
--
ヴェロニカ
2021-01-17 (日) 00:32:20
なるりょ。ちょっと手を加えるわ。今はメインのVo.でいい感? --
シンセロ
2021-01-17 (日) 00:37:48
そういうことね。"銀の手"が抜けて落ちつつある人気を繋ぎ止めるのに精一杯って感じ。
--
ヴェロニカ
2021-01-17 (日) 00:39:41
改めてチェックヨロ --
シンセロ
2021-01-17 (日) 01:02:40
OKでーす。改めてヨロ。
--
ヴェロニカ
2021-01-17 (日) 01:10:37
ヨロー!ウェーイ! --
シンセロ
2021-01-17 (日) 01:21:12
始まったので流して心機一転。がんばってこう
--
ヴェロニカ
2021-01-17 (日) 03:18:34
思ったより来客多くてアテクシビックリ。表示件数増やしとこう
--
ヴェロニカ
2021-01-17 (日) 23:13:11
切りが良いんで切りけどシクヨロ --
シンセロ
2021-01-18 (月) 01:40:37
あいあい、お疲れさまですー
--
ヴェロニカ
2021-01-18 (月) 01:44:21
話の流れで店を持つことになりましたので、人界の文化レベルに合わせて酒場が出来上がりますイェーイ。
流石にライブハウス持っていくわけには行かないので、ノリが出来るだけ近い酒場となりやす。音楽、酒、酔っぱらいの群れ。
今後は人界での情報部や他軍団の少数精鋭が集う拠点に……なるかも?ならんかも? 録音機を貰いに行っておかんとね
--
ヴェロニカ
2021-01-18 (月) 22:25:46
どうせ酒場を作るんだったら企画お馴染みの宴会をやっては?と思いついた。
人間界の酒場でやると変装が必要そうになるが……なんかノリで? ちなみに酒場には密会用のVIPルームが作られる予定なので多分騒いでも大丈夫。
--
ヴェロニカ
2021-01-19 (火) 22:40:24
以前の企画での類型イベントを見返して思案。流れの早いコメとゆっくりコメは必要なのよね
後何かロシアンシュー的な遊ぶ用のコメがあれば……いやそれは早いコメの方に枝で作ればいいの?うーん幹事やったことないからわからん。
--
ヴェロニカ
2021-01-19 (火) 23:00:24
前に参加したページにいいイベントページがあったのでそれパクろ。日を跨いだら酒場設定を作って、提案で宴会イベントの提案してみようかしら
そうすりゃ後の作業は招待状書くのと配布だけ。ぶっちゃけコレが一番面倒だけどね
問題は……人間界で宴会する、っていう設定に不都合がある人が居るかもなのよねぇ。どうしたものか
--
ヴェロニカ
2021-01-19 (火) 23:21:53
とりあえずやるよ告知だけした!いろいろなことはさておきページだけ作っとこうね
--
ヴェロニカ
2021-01-20 (水) 22:50:46
とりま
ざっくり作った。
日時は適当よ。叩き台も叩き台だしね
後は遊ぶためのツリーとかコメが必要かしら……各軍団長の歌声を収録して流す(という体のネタ)ためのカラオケとか?
--
ヴェロニカ
2021-01-20 (水) 23:22:33
曲だけ俺らが適当に弾いてますの体で良いんじゃね? --
シンセロ
2021-01-21 (木) 01:07:08
遊べるスペースとして用意したいのよね。別にゾロ目ロシアンシュー的なものでも何でもいいけど。
--
ヴェロニカ
2021-01-21 (木) 01:10:36
ん〜?ぞろ目が出たら歌を強制させられるとかそういう話? --
シンセロ
2021-01-21 (木) 01:18:39
いわゆるいくつか前の地獄カラオケみたいなのでもいいし、雰囲気出しに皆が歌っていく、とかでもいいのよ
まあ言うなら折角の酒場なんだし呑んだり騒いだりの雰囲気を広げたいなって言うお話。
--
ヴェロニカ
2021-01-21 (木) 01:27:24
(多分参加してないんで分からないけど)
なるほどな〜、んで今週の土曜か〜なるほどなるほど
そういやこの手のイベント事ってどっかに表になってないっぽい?
あ、時間遅いから今日は寝て大丈夫よ? --
シンセロ
2021-01-21 (木) 01:32:26
まー何やるかは直前までに決まってればOKなのよ。明日以降招待状書いて皆に送るとこね
表ね……あるのかしら?ま、ともかくぼちぼちやってきましょ。明日は早いのでぬくもるわ。おやすむ……
--
ヴェロニカ
2021-01-21 (木) 01:38:54
情報部主催 魔王軍宴会のご案内
この度、人間界に情報部の拠点を築くことに成功しました。
魔王軍各軍団の皆様へ披露と慰労を兼ねまして、宴会を催させていただきます。
人間への変装を施しの上、ぜひご参加ください。
日時 6月上旬(1/23(土)) 21:00〜
場所
酒場「白日」
(//人間への変装が不可能な方のために密会用のVIPルームも用意しております。) --
ヴェロニカ
2021-01-21 (木) 23:17:53
大体こんな感じかしら?ま、変だったら後で直せばいいし。
配るのは明日からで。今日はなんかもうすでに眠いのだワ……
--
ヴェロニカ
2021-01-21 (木) 23:19:32
一件を除いて撒き終わり。レンダダンチョーのトコだけお話中の上表示件数が少なかったのでちょい後回し。ごめんね!
--
ヴェロニカ
2021-01-22 (金) 19:36:54
レンダダンチョーの所もOKになったぽいのでコレにて撒き終わり。
後サンボーに指摘されてたけど貸し切りにはしてる設定。でもどこから覗かれてるかわからないし、入るときに目立つから、と言う感じ
メタ的に言えば人間仮装パーティみたいな部分もある。ページの方には明記しとこうかしら……
--
ヴェロニカ
2021-01-22 (金) 20:36:54
気を使わせてしまって申し訳ないの、ありがとうにしてお疲れ様なのじゃ --
レンダ
2021-01-22 (金) 21:00:31
いえいえー 同じ事態がいろんなページで発生してなくてよかったとホッとしたアタシ。
--
ヴェロニカ
2021-01-22 (金) 21:08:01
なるほど、理解したのだ…VIPルームでなくとも店内で正体を明かすのはセーフという事であるな? --
クローディアス
2021-01-22 (金) 21:12:56
厳密なルールにはしないつもり。ただクロマークダンチョーみたいな露骨な人は変装も難しそうだし、そういう人どうしたらいいの、用のVIPルームみたいな。
まあ正直酒場の方の設定にVIPルームを付けたからコッチにもある、ぐらいの感じで。宴会だから気軽にやればいいのよ!
--
ヴェロニカ
2021-01-22 (金) 21:16:35
貸し切り中はジャッキー(勝手に命名した情報部員)が表に立って人間を入れないようにしてるので多少無茶してもまぁ、大丈夫そう。アタシとジャッキーの胃がキリキリするぐらい
--
ヴェロニカ
2021-01-22 (金) 21:18:10
ポテ子がなにか用意してくれてるみたいなのでゲーム的なアレはいいかな 二つもあると煩雑だし
でもBGM代わりのカラオケはしたいのでカラオケコメ作りマース!!
--
ヴェロニカ
2021-01-22 (金) 23:45:43
とりま切りが良いのでこの辺で --
シンセロ
2021-01-23 (土) 00:04:33
おつかれー!さて宴会の準備は後は画像で飾るくらいかな 酒場で探すと居酒屋ばっかでてくるのでバー的な何かになるけどまあ良いかな……オシャンティすぎるけど
--
ヴェロニカ
2021-01-23 (土) 00:07:28
大変でしょうが頑張って --
シンセロ
2021-01-23 (土) 00:12:19
フリー素材を探してみたが、なるほどたしかにお洒落なものばかりだな…
2、3見繕ってきたので、イメージどおりのものが見つからなかったときにでも適当に使うがよい
【1】
【2】
【3】
--
サリウス
2021-01-23 (土) 14:19:33
サリウスダンチョー助かる!!アタシが見繕ってたやつよりいい感じだわ
1番3番を使わせてもらって後コッチでジュークボックスかなにかの画像でも拾ってくれば揃いそうね
--
ヴェロニカ
2021-01-23 (土) 19:31:24
オッケー準備完了、後は時間までネタ仕込むぐらいね
--
ヴェロニカ
2021-01-23 (土) 20:10:43
うざいと思ったらごめんねー! --
シンセロ
2021-01-23 (土) 21:42:02
宴会も終わったので流し。今日はどうしよう?日曜なのにプラン無しだぜ!!
--
ヴェロニカ
2021-01-24 (日) 21:28:31
"銀の手"が現れたみたいなので直流やろう。 死ぬまでの間銀の手と喋れるスペースも作ろうかな
--
ヴェロニカ
2021-02-03 (水) 00:32:04
ながくなった……(えくとぷらずむ)ホント悪い癖よねこれ。
--
ヴェロニカ
2021-02-03 (水) 04:10:40
あとで改めてじっくり読ませてもらうのである!それはそうと今、魔王城の会議に出れるであろうか…? --
クローディアス
2021-02-03 (水) 21:56:59
敢えて反逆の部分を見せてもらおうという話の流れ
無理だったら無視してもらってもOKで〜す --
シンセロ
2021-02-03 (水) 22:00:55
あ、何だったら明日以降でももちろんOKよ! --
シンセロ
2021-02-03 (水) 22:01:36
構わないけどこれで顔出しちゃったらシンセロをバンドからやめさせちゃう流れになっちゃうわよ。それでもいいかしら?
銀の手のコメントは作るだけ作るけど本格的な返信は明日になりそうね ちょっと今日は早い!
--
ヴェロニカ
2021-02-03 (水) 22:14:30
うーん、まあそれはそれで仕方が無いかな!
シンセロ君的には激糞落ち込み案件だけど、話としては面白いと思うので --
シンセロ
2021-02-03 (水) 22:18:18
はーい、じゃあちょっと待ってね 後あんまり長くしゃべれない気がするわ
--
ヴェロニカ
2021-02-03 (水) 22:21:43
うい〜 --
シンセロ
2021-02-03 (水) 22:23:19
こんな感じかしら。ヴェロニカ激おこ。
銀の手のページ
は作ったので、話したい方はどこかで見つけた形でどうぞ。話がまともに通じないイカレ野郎ですが。
--
ヴェロニカ
2021-02-03 (水) 23:48:51
ナイスムーブ!ロッカーはそうで無いとね! --
シンセロ
2021-02-03 (水) 23:52:22
ある意味ようやくできた本格的な反逆ムーブ。でもこれ次から誰かの手引がない限り絶対しゃべれないやつよね。
--
ヴェロニカ
2021-02-03 (水) 23:57:15
そ、それは、上手い事頑張って!としか…会議室に来たかったら何時でも呼び出すよ! --
シンセロ
2021-02-03 (水) 23:59:24
基本的に会議室はクローディアス参謀にお任せしてる感。
--
ヴェロニカ
2021-02-04 (木) 00:00:58
おう…なんぞ彼も反抗心もっちゃい〜感、四面楚歌にならなきゃいいな、オレ!
まー何か必要な事あったら、言っちゃってください、それじゃ、遅くまでありがとうございました〜 --
シンセロ
2021-02-04 (木) 00:08:47
流して改めて。
”銀の手”のコメントページ
を作ってあります。ヤツと会話したい方はどうぞ。イカれた奴ですが。
--
2021-02-04 (木) 21:02:07
ヴェロニカとどんな話をしようかと思っておったら面白そうなページができておるのじゃ
行ってみてもよいかのぅ? --
綺琳
2021-02-04 (木) 21:31:51
イイヨー
--
ヴェロニカ
2021-02-04 (木) 21:32:17
わぁいなのじゃーこんな感じの導入で問題ないかのぅ?こだわりはないので指定があれば書き換えるのじゃぁ --
綺琳
2021-02-04 (木) 21:41:04
なんかやべーの出し始めたけど銀の手的には未知の物出されたら一端引くかなーという淡い期待の籠った一手なのじゃ・・・まがまがしいけど防御技なのじゃこれ --
綺琳
2021-02-04 (木) 23:59:33
そして今日の所はもう寝るのじゃぁ・・・この辺りで締めとさせて欲しいのじゃぁ --
綺琳
2021-02-05 (金) 00:00:14
銀の手は何分身一つなので割とまずいと思ったらすぐに逃げます。そしてお疲れ様なのよー
--
ヴェロニカ
2021-02-05 (金) 00:05:17
よしよし
お疲れ様なのじゃぁ --
綺琳
2021-02-05 (金) 21:47:27
お疲れ様でーす 銀の手はだいたいこんな感じでヒットアンドアウェイを繰り返してる感じです 団長級には中々通じない!
--
ヴェロニカ
2021-02-05 (金) 21:49:18
ようやっと銀の手のイメージ画像を用意。まんまアイツなんだけど。
ちなみに画像はイメージなので左腕は機械とかではなく硬質な肌とかそんな感じの……うn
--
ヴェロニカ
2021-02-05 (金) 23:26:42
なるほどアメリカン… --
ベアテ
2021-02-06 (土) 20:20:33
フェニックスの加護を得てしまったお陰で参謀というかTの言ってた囮プランが現実的なものになってしまったぞう
しかしそれをどうストーリー展開したものかな?死亡確認したところでイベント開始?殺した人も含めてってことで?
--
ヴェロニカ
2021-02-07 (日) 21:27:04
あ、
"銀の手"との会話
は引き続き可能です。味方を殺されたりした方、情報を集めたい方、何となく会ってみたい方などぜひ。
--
ヴェロニカ
2021-02-07 (日) 21:28:59
地味に囮は少し考えてたりした所ではあるねぇ。クローくんに銀の手絡みでちょっと話して、そのあと一度接触させてもらおうかとは思ってるけども
何かやるならタイミングいけそうなら参加させてもらいたいところだね。 --
ケイル
2021-02-07 (日) 21:42:34
りょうかーい。いつでもお待ちしてますぜ イベントはなんとか土日にやりたいので多分別時間軸での進行かな
--
ヴェロニカ
2021-02-07 (日) 21:57:58
ついでに今からヴェロニカでフェニックスの加護の件を絡めてちょろっと話に行きますゆえよしなに。
--
ヴェロニカ
2021-02-07 (日) 22:00:22
あ、"銀の手"が死んだらこっちにも影響するけど……まあいいや!イベントまでは別時間軸ってことで処理で!!
--
ヴェロニカ
2021-02-08 (月) 03:36:13
あれは「もしイベントやるならこんな囮、用意できますぜ」程度のものなので、もしやるなら参加したいところであるな --
クローディアス
2021-02-07 (日) 21:31:33
イイネ!ではそれも盛った上でイベント考えてみましょ。問題は奴がいつ死ぬか、誰に討伐されるかですがッ
以前から言ってた魔歌による広域戦意喪失作戦もこのイベントに絡めてもいいかも?"銀の手"にすれば絶対止めたい作戦だし。
--
ヴェロニカ
2021-02-07 (日) 21:56:32
なんかこう、工場完成式典みたいな風にすれば要人が集まるから囮にしやすいかなーとか思いつつ
楽しみであるが、問題は判定の方で実際に討伐されるかどうかであるなー --
クローディアス
2021-02-07 (日) 22:09:14
なるほどねぇ、それなら人が集まってるって体はやりやすいわね 問題は"銀の手"がそんな戦力過多なとこに突っ込んでくるか、という
増援(というか自分を囮に惹きつけた)に人類・エルフ・ドワーフ連合軍が出て来るぐらいやれば……うんガチ戦争ねこれ!
そこで戦意喪失用の魔歌を使って"銀の手"と連合軍の主力と戦う形にすればスマートかしら また長くなりそうねこれ!!
判定の方で討伐は倒せる段階になったらすぐされるって話だから心配ないわきっと。むしろタイミングが肝よね、多分
--
ヴェロニカ
2021-02-07 (日) 22:15:36
では式典は、一部の幹部連中と関係者のみで行う小規模なものとして 意図的に情報をリークするというのはどうであろうか?
その上でこちらも少しは伏兵を用意するという感じで… 確かに銀の手以外の連中が釣れてしまう可能性を失念してたのである…が、結果オーライであるな!
ヴェロニカの負担が大きくなりすぎんような範囲で構わないのだ…僕も何かできるのであれば手伝おう! あ、討伐自体は確実なのであるな --
クローディアス
2021-02-07 (日) 22:22:09
あいつ頭ぶっ飛んでるくせに彼我の戦力の判断とか有効な戦術とか嫌がらせとかちゃんと考えるのよね。一番面倒なテロリスト!!
まぁその護衛の為に式典の賑やかしにバンドを装ってヴェロニカがいると知ればすっ飛んでくるわね。そして増援を連れてくることを見越して広域魔歌での制圧……謀略の張り合いね、楽しいわ
ありがとねー、その辺イベント形式を思いついたら何かお願いするかも 討伐自体は天文学的数字でも引かない限りされるってお話。
--
ヴェロニカ
2021-02-07 (日) 22:28:01
おっと、もうルストダンチョーに撃破されてる。じゃあ今週末に別時間軸でイベントやりましょ
で、銀の手が死ぬんでこの週はアタシはド凹みすることになるわね。イベントはまだだけど会話の代理にジャッキーが出ることになり申す。
--
ヴェロニカ
2021-02-08 (月) 03:23:13
さて長くなったので整理。ルストダンチョーに撃破されちゃったので"銀の手"討伐イベントを今週末やります。
クローディアス参謀のアイデアをお借りしてなんらかの式典に偽装して"銀の手"を釣る予定。多分人間軍も釣れるのでそれは魔歌でなんとか……
--
ヴェロニカ
2021-02-08 (月) 19:48:33
で、
"銀の手"との会話
は別時間軸扱いで今週末までできるようにします。いつ喋っても11月中旬より前扱いでお願いしまーす。
通常コメントは通常時間軸なのでヴェロニカはド凹み。暫く代替の店員が会話に応じる形になります。
--
ヴェロニカ
2021-02-08 (月) 19:51:36
まさかイベントの相談をした翌日に撃破とか、タイムリーすぎるであろう…驚いたのである
声をかけようにも、イベント後の時間軸となると話題的に難しいのであるな…(ぐぬぬ) --
クローディアス
2021-02-08 (月) 21:43:36
そういうときの別時間軸ツリー!明記してもらえれば大丈夫ですぜ
--
ヴェロニカ
2021-02-08 (月) 21:57:29
ありがたい…と思ったらキャパ的にいっぱいいっぱいになってしまったのでまた後日にでも…すまぬ! --
クローディアス
2021-02-08 (月) 22:18:41
AiAi,土日までに考えてあれば前半のテキスト用意すれば後はノリでイケるやつ。
--
ヴェロニカ
2021-02-08 (月) 22:19:49
あ!コッチで明記してなかったけど銀の手イベントも別時間軸です!わすれてた。
つまるところルストダンチョー(もしくは傭兵団員)がとどめを刺す形に持っていくイベントです。
--
ヴェロニカ
2021-02-08 (月) 22:46:56
了解いたした。と言いつつ準備もできたので明日辺りに(トラブルなければ)銀の手の所に遊びに行かせてもらうねぇ。
その辺りは絶妙な所だね…一応了解とった方が良さそうでもあるけども(相談スペースは一応開いてるけど見てるのかなという顔) --
ケイル
2021-02-08 (月) 23:06:40
あーい。金曜までなら大丈夫なのでごゆっくりどうぞ。
ルストダンチョーが不参加になっても地の文で傭兵団員の方が止めを取る形になるかなーと。一応そのへんも相談しておくべきかー
--
ヴェロニカ
2021-02-08 (月) 23:10:30
なっがーい!でもここでバラしておかないとバラす機会がなかったので……!
--
ヴェロニカ
2021-02-10 (水) 00:16:39
ふふふ、俺も、あ、裏設定しといたけど言うことなさそうだってヤツを言えそうだ!って喜々として言ってたよふふふ。
めっちゃカッコよくて楽しくなってるけど、無理はせずにねぇ。イベントもあるしね。とりあえず締めどきはお任せする感じで80%ォ!のままいきますん。 --
ケイル
2021-02-10 (水) 00:24:00
チェンソーマン的な概念を司る悪魔。いいよね……ちなみにヴェロニカは前々から示唆されてるとおり「歌の悪魔」です。"銀の手"は歌の悪魔ではない!
ころころのおかげというかせいというかで大分余裕があるので無茶は効くんだぜ!じゃあ次かその次あたりで銀の手撤退させますん。
--
ヴェロニカ
2021-02-10 (水) 00:27:17
(実はチェーンソーマン読んだこと無いという顔)いや完結?したっぽいし近い内読もうとは思ってるんだけどねぇ(どちらかというとFate的「起源」が元ネタ)
ああ、ヴェロニカちゃんはそうだろうなぁ、とは思ってたね。実際、上手くやっててカッコいいなーって。銀の手のもああ!まごうことなきロックだわこれ!!って今ひざポンしてる所。
はいはーい、了解致したー(ズォォォ) --
ケイル
2021-02-10 (水) 00:51:15
アニメも始まるのでそのときにもぜひ。第二部はいつ始まるんだろうね
彼はロックをやるために産まれたのではないのです。彼がやった行為が結果的にロックと呼ばれるだけなのです。それこそが本当のロックンローラーではないかなと
そして敵に対しては一番嫌がることを始めるやつ。本当にテロリストだなこいつ。
--
ヴェロニカ
2021-02-10 (水) 01:13:12
ん〜、エレガント。展開的にもキャラ的にもメタ時間的な意味でも色んな意味で良い手をなさいますねぇ(鑑定団的に言いつつスゥーしてく戸愚呂)
地味に服どうなるんだこれは、と最初思ってたけど強行しましたがそこは不思議大きめフリーサイズ服を着てるということで一つ(ズボン着てる花売りはちょっと可愛くないなぁとか思いつつ)
そうそうアニメ前には読もうと思ってるんだよねぇ。呪術廻戦もアニメ終わったらその先読もう(決意)
実際、ロックだからロック!って言うのは若干違うのかもなぁ、って所はあるもんね。生き様そのものが、ってトコある確かに。この手も結構ロック。
という所でありがとう!いやー銀の手さんよかったわぁ、と思いながらスヤァさせてもらうとするねぇ(スヤァ) --
ケイル
2021-02-10 (水) 02:00:53
「怒り」という感情を武器にする。少年漫画的なパワーアップ要素ではなく、怒りをうまく活用するとこういう風になる、と言うキャラです。
魔界の不思議オーダーメイド服なら、きっと伸び縮みも自在な気がする。少女形態になった時にいい感じに縮むとGood.
チェンソーマンも呪術と同じMAPPAが制作するらしいのでアクションに期待がもてます。バリバリ動いて欲しい。
昨今ロックという物が何かしら定義されようとしてる所に思うところがあったりなかったり。いえいえこちらこそ楽しかったです お疲れ様ー(スヤア)
--
ヴェロニカ
2021-02-10 (水) 02:10:48
そんな訳で復帰。これ以上長引かせるとポテ子に頼まれてたクリスマスソング渡しにいけなくなっちゃうからね!
そして告知。
"銀の手との会話"
はまだできます。別時間軸ですが金曜までよ!
”銀の手”討伐イベントは土曜か日曜にやる予定。こちらも別時間軸!
--
ヴェロニカ
2021-02-10 (水) 20:58:02
今日お時間ある感じですか?だったら話しておきたいのですけど、よろしいです? --
シンセロ
2021-02-10 (水) 21:50:26
銀の手のほうかな?ヴェロニカのほうかな?時間はあるので大丈夫でーす
--
ヴェロニカ
2021-02-10 (水) 21:54:03
両方。と言いたい所だけどとりま銀の手ですね〜どうしても話すべきだとは思うので
一応共通の認識として、銀の手はこちらを個人として認識しているかどうか。一応こちらとしてはただのファンで面識はない。
って方向なんですが、今の立場的に知っててもおかしくはないので聞いておきます --
シンセロ
2021-02-10 (水) 21:57:19
銀の手はシンセロのことを認識してないでしょうね。そもそも一部の目立つ人間以外を認識してるか怪しいぐらいの男なので……
人間界に行ってからは魔界の情勢は戦場越しにしか知らないのでこちらもほぼ知らないかと思われます。
--
ヴェロニカ
2021-02-10 (水) 22:05:01
うぃ、了解。さて…会うんだったらやっぱ戦場かな…ちょっとお待ちくださいね --
シンセロ
2021-02-10 (水) 22:05:45
お待たせしました。部下達はまあ、さっと片付けてください… --
シンセロ
2021-02-10 (水) 22:25:59
こんな感じでスタートですかね。ガンガンどうぞー
--
ヴェロニカ
2021-02-10 (水) 22:41:00
・・・え?戦わないよ?!というかあまりそのつもりが無いというか --
シンセロ
2021-02-10 (水) 22:42:22
あー……なんとか敵意がないことを示したらこの場で撃つのは辞めるかも。刺激するとうつかも。
--
ヴェロニカ
2021-02-10 (水) 22:54:08
それは大丈夫。あくまでも戦いたくないだけであって戦えないわけではないんで --
シンセロ
2021-02-10 (水) 22:56:33
果たして"銀の手"がそこまで考えているかは分かりませんけどね! --
シンセロ
2021-02-11 (木) 00:20:23
この通りのイカレ野郎です。他人に興味が殆どない!
--
ヴェロニカ
2021-02-11 (木) 00:49:25
と、言う訳で長々とお付き合いありがとうございました --
シンセロ
2021-02-11 (木) 02:21:03
お疲れ様でーす!とことんまで話を聞かない
厄介者
(
クソコテ
)
でした。
--
ヴェロニカ
2021-02-11 (木) 02:22:24
いや、むしろ逆によく話を聞いてくれたなーと思ってます。もっと話が通じないかと思ってましたんで…
悲しい人だな、という印象です。そんでもってもしかしたら自分もああいう感じになったのかも、とも思わせるキャラ
良いキャラとのお別れは悲しいですが、どういった結末を迎えられるかは楽しみに待っています、それでは --
シンセロ
2021-02-11 (木) 02:26:16
さーてまた長くなったのでもう一回流し。
"銀の手との会話"
は明日までとさせて頂きまう。
そして"銀の手"討伐イベントは土曜にやる予定。20:30入場からの21:00開始かな。ページは銀の手コメントそのまま使う。
銀の手だけじゃなく奴の連れてきた人間・エルフ・ドワーフ連合軍の精鋭もはさもうと思ったけどまたいつもの悪い癖で長くしてしまうのでカットカット。
連合軍は銀の手に引っ張られて誘導地点に攻め込んでくるけど、戦意喪失魔歌で戦えなくなって、残党が銀の手戦の背景でフラフラしてるぐらいのイメージ。
イントロだけ書いときゃ多分イケる、かな?きっと…… 不安になるからアウトロもかこ。
--
ヴェロニカ
2021-02-12 (金) 01:27:45
結局設定は参謀に頂いた贋金鋳造所を中心に魔王軍軍団長を餌にしたプランとなりました。
折角用意してもらってた遠隔魔歌プランもここで使わせてもらおう。多分この後、様々な戦場で使われることになるでしょう
--
ヴェロニカ
2021-02-12 (金) 21:30:58
工場の外見とか内部とかはイベントに使いやすいようにでっち上げて貰って構わんのだ!
元々設定だけで出番の怪しかった施設だけに、イベントに使って貰えるのは有難いのだ…よし、明日20時半であるな…! --
クローディアス
2021-02-12 (金) 21:47:08
了解です。今回は交易所を装って立てたってことにしておく。贋金をそのままばらまけるから、と言う部分を想像させるかんじ。
です。開始自体は21時からなのでそこまでに集合してもらえれば多分大丈夫な感。アタシと参謀だけだったらどうしようね。まぁ各軍団のモブ副官級が来てるってことにすれば……
--
ヴェロニカ
2021-02-12 (金) 22:09:38
とりあえずイントロと大事なところは先に書けた!アウトロはまぁ……やりながらでも書けるか!!
--
ヴェロニカ
2021-02-12 (金) 23:18:17
余裕を持って帰ってこれた……! 仮眠を取ると死ィ〜〜〜!!なので準備して待ってよう。
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 19:15:09
というわけで、
はーじまーるよー
まだ入場だけだけど
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 20:27:57
ま、間に合ったのである…! 変装とか必要ないであるな…? --
クローディアス
2021-02-13 (土) 20:29:05
人間界だけどこの後ガチる予定なのでないよー
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 20:29:49
(スッ)そういえばヴェロニカちゃんの唄って無差別判定のFFありありな範囲攻撃だったねぇ(とおいめ) --
ケイル
2021-02-13 (土) 20:31:06
そうなのよね。なんで対策しないと大惨事。
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 20:32:50
一応確認。この耳栓を付けてるとなるとお互いの会話が聴こえない気がするんだけど、そこは魔歌だけシャットアウトの
マジカル耳栓なのか、魔歌が流れるときだけ付けることになるのか、どっちかな?絶妙に表で聞いた方が良い気もしたけど
まあメタ的な対応が必要となるなら、という感じで。 --
ケイル
2021-02-13 (土) 20:36:28
魔歌が流れてる間だけでいいわ。ちょっと粘るけどすぐ一回ダウンするから。 綺琳おばあちゃまに頼んでれば魔歌の要素だけシャットアウトみたいな高級モデルも出来たのかもしれない!
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 20:39:52
各軍団長という事はわらわも参戦してよいのかのう…(きょろきょろ) --
綺琳
2021-02-13 (土) 20:41:46
どんどんどうぞー 始まってから参加してもらっても全然おけまる。
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 20:42:48
ふふふ、行間で頼んでくれたことにして良いぞ・・・生産ラインはてんやわんやだが働かせておけば良いのじゃ(労組に何か言われそうな発言) --
綺琳
2021-02-13 (土) 20:43:02
(わぁい!) --
綺琳
2021-02-13 (土) 20:43:29
来たわ。 --
ルスト
2021-02-13 (土) 20:44:30
本日の主役のご登場です。(多分ルストダンチョーがトドメさした形になる)
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 20:45:51
わー(ぱちぱちぱち) --
綺琳
2021-02-13 (土) 20:46:21
耳栓了解いたしたよー。おお、銀の手の介錯係がいらっしゃった(ぱちぱちぱち) --
ケイル
2021-02-13 (土) 20:48:52
おー、生きてらっしゃった…
とりま、問題ないならオレも参戦しますけど、よろし? --
シンセロ
2021-02-13 (土) 20:51:41
時系列は11月中旬だよ!書いてなかったけど……
いいけどヴェロニカの視界に映る位置にいると露骨に機嫌が悪くなります。我慢はします。
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 20:53:53
主役って言われると流石に気が引けるが、結果を引いて貼り付けちまった以上はな。まあ、モブ傭兵団員が止めを刺すよりは形がつくだろう。
精一杯やらせてもらうよ。 --
ルスト
2021-02-13 (土) 20:54:52
思ったより参加者が多く出だしに書きたい人もいると思うので開始は10分押しの21:10で。
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 20:58:35
りょ。問題ないならOKで〜す --
シンセロ
2021-02-13 (土) 20:59:32
それでは開始。交易所の表がとんでもねえ阿鼻叫喚だぜ!!
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 21:12:36
アッと、一応聞いておきます。これ来ている人間とかエルフとかドワーフはほぼ無力化状態? --
シンセロ
2021-02-13 (土) 21:19:18
(一番手?ときょろきょろしながらお出しする結界) --
綺琳
2021-02-13 (土) 21:20:20
事実上無力化かな。100%壊滅は無理だと思うので残党が背景でわちゃわちゃしててもいい。当初の予定では精鋭を残して割り込ませる予定だったけど……うn、無理!
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 21:20:42
順番はお好きに。出揃った段階でレスしていくので!!
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 21:21:33
はいはい、了解。基本必殺技とか使わない地味スタイルだけど勘弁してちょ --
シンセロ
2021-02-13 (土) 21:24:22
というわけでヴェロニカワンダウン。思い思いに演技したり、しきれなかったり、そもそもする気も見せなかったりで攻めてくだち。
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 21:55:29
わらわの名?演技なのじゃ!(えっへん) --
綺琳
2021-02-13 (土) 22:05:07
…人間ごと覆ったってのがちょっと気になってはいたんだけどごめんね綺琳!
(あわわ外側に障壁つくればよかった…とぺこぺこしてる獣人) --
ケイル
2021-02-13 (土) 22:18:21
わらわ割と弱い者いじめ専門じゃからのぅ、逃す気はないのじゃ・・・というのは置いておくにしても、魔歌の効果まで結界で遮断されでもしたら大変かと思ったのじゃ、そんな事はなかったのじゃ --
綺琳
2021-02-13 (土) 22:28:14
遠隔魔歌は機器で外に流してるからね。こう、魔力ケーブル的なサムシングで。防護壁で覆っても多分大丈夫!
そして次でヴェロニカが起き上がります。死体の側まで追い込むといいよ!
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 22:34:41
べんり!
次で了解なのじゃぁ --
綺琳
2021-02-13 (土) 22:45:11
んん…?(ホーミがなげられてるなぁ、という顔)うん贋金くらって吹っ飛んだ所を助けてもらったという感じで(ふわふわ飛んで楽しい感じの獣人) --
ケイル
2021-02-13 (土) 22:48:29
すまぬ・・・酷い読み間違えしたのじゃ・・・凄い事してくるなぁと思ったのじゃがそんな事はなかったんじゃのう(書き直す?) --
綺琳
2021-02-13 (土) 22:59:42
つまりこれは模擬紫十字団長弾!…とか言いつつこういう感じで処理してみたので、それでいいならそのままでもいいんじゃないかな?(膜の中で寝始める獣人) --
ケイル
2021-02-13 (土) 23:01:56
本当に申し訳ない状態なのじゃ・・・このままという事で --
綺琳
2021-02-13 (土) 23:03:49
投げ飛ばされた感じでコッチも処理しちゃいまーす
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 23:04:21
(どちらでも大丈夫ですという顔をしている白髪男&獣人) --
ケイル
2021-02-13 (土) 23:06:31
そういう訳で今度こそ逃げられない!ヤッチマイナー!!
--
ヴェロニカ
2021-02-13 (土) 23:23:17
召喚術師がコミュ障でよかったのぅ --
綺琳
2021-02-13 (土) 23:37:00
コミュ障だったからこそ呼べた説(とりあえず多分結界際まで飛ばされたと思われるので後はフェードアウト勢の獣人) --
ケイル
2021-02-13 (土) 23:46:14
討伐はこれで完了。もっかい植え替えてアウトロとしての色々語りが入りますよ!
--
ヴェロニカ
2021-02-14 (日) 00:07:24
というわけで完結!お疲れ様でしたぁー!!
アウトロ長々と掛けちゃったよ!!もっと早く用意しとくべきだった!!
--
ヴェロニカ
2021-02-14 (日) 00:45:05
おつかれおつかれ!いやぁ一人の女のために、っていうのいいよね…(犬じゃなかったか…って顔)俺もちょっと似たような設定にしてたけど絶妙に固まらなくてアレだったからしみじみした。
それと銀の手大暴れの原因がアズちゃんで吹いた(ニセ勇者…お前だったのか…レジェンドに火をつけたのは…という顔) --
ケイル
2021-02-14 (日) 00:52:06
犬はもう魔界でやった後なんで。 ベタOFベタではあるけど、魔界全てを敵に回すならこんぐらいしてくれなきゃみたいな。
潮目が変わる何かだったら多分何でも良かったんですが、おそらく今回はあれが決定的なやつだったかなと。
--
ヴェロニカ
2021-02-14 (日) 00:58:21
お疲れ様だ。銀の手討伐が俺の戦功になった理由は……作戦の立案と実行にあたったヴェロニカに、っていうのも酷な話で、
いろいろとクローディアスくんが手を回したんだろうなあ、という印象。無理のない範囲で活躍した奴に回した、みたいな。
そんな想像をしつつ。楽しかったし、銀の手は最後までかっこよかった。満足!ありがとう! --
ルスト
2021-02-14 (日) 01:01:16
ふふ、これは・・・後々
面白
酷い事になりそうなのじゃ・・・主に個人的な理由で
お疲れ様なのじゃ!確かにあれは一つの契機って感じがしたのぅ --
綺琳
2021-02-14 (日) 01:01:38
あとネオが攻めてくる理由付けと遠隔魔歌作戦の披露のために消費しちゃったけど、元連合軍の赤ちゃん人間の皆様どうしたんだろうね
(※後でスタッフが美味しく頂きました)とか?(外道!)
--
ヴェロニカ
2021-02-14 (日) 01:10:22
シンセロが帰って遠慮が要らなくなったので・・・障壁とイナゴでこう・・ぺしゃっと・・・(ジェスチャー) --
綺琳
2021-02-14 (日) 01:12:13
イチゴジャムの出来上がりですネー
--
ヴェロニカ
2021-02-14 (日) 01:13:26
(そういう目的なら障壁消しますよぉ!とふるふる首を振るどちらかといえば穏健派獣人少女) --
ホーミ
2021-02-14 (日) 01:14:20
お疲れ様である!銀の手が本当は怒りたくなかったとか、知ってしまえば軽く同情してしまいそうな背景であったな…
ヴェロニカがその後凹むのも無理はない、と納得なのである… 赤ちゃん人間は捕虜にするのかと思っていたが、汚いイチゴジャムになったか…(遠い目) --
クローディアス
2021-02-14 (日) 20:14:20
後でもう少し踏み込みますが、彼は自分の生まれからも自由になりたかったのです
まぁ描写しないで終わったので、捕虜にしたでもジャムになったでも解釈は自由だと思います きっとネ!
--
ヴェロニカ
2021-02-15 (月) 00:20:03
イベントも終わったので流し。後アタシのシナリオは直流で済ますものだけね。参謀のイベントはマストで参加よ。
--
ヴェロニカ
2021-02-15 (月) 23:36:34
作戦指令 勇者包囲戦
きたる3月の中旬にマゾクナルド一周年記念に伴い、式典を開く
作戦内容は式典の主役ポイズンテラー恵子を魔族化計画の本源であるという情報を流す事により
勇者を釣り出し、彼女を囮に包囲殲滅戦を行う
腕に覚えがある志願者は各位、潜伏用の方法を独自に考え、参加の事
日時 3月中旬 (リアル日時 2月20日 21時〜)
場所
人間界の街
--
2021-02-16 (火) 23:42:54
参加できるかは微妙なラインかなぁ……出来るなら前半は行けそうだけど
--
ヴェロニカ
2021-02-17 (水) 19:52:13
むしろ見つかっちゃうと不味いので(細かい所考えてない&見つからない前提)手がかりだけあればというめんどくさいお願いでしたごめんね!(結果は行間で全然OK)
女のために敵に回ったのと女のために(ちょっと違うけど)味方に回ったので面白い相似だなと思ってたという奴でもあったという感じだねぇ。 --
ケイル
2021-02-17 (水) 21:15:15
なるほどそういう意図のお話だったのね……了解ですわー
終わるまでの間に話の種にほんの少し掠ったのか掠ってないのかぐらいの情報を持っていくぐらいはしようかな!
--
ヴェロニカ
2021-02-17 (水) 21:46:56
直流でやる戦後のフラグづくり、ってところだね。この辺が実のところ最初から最後まであまり固まらなかったのでそうせざるをという感じでもあるんだけど、
(なので情報はズバリ居たわ!じゃなければお好きにして頂いて大丈夫ですという顔)解りづらくすまない&ありがとう…! --
ケイル
2021-02-17 (水) 21:53:30
参謀のイベント中だけど書くだけ書いちゃえ。企画お疲れ様ー!!
イベントと締めが残ってるし、最後に出歩いたりするかもだけど。ネタバラシはその後にしよっと
--
ヴェロニカ
2021-02-21 (日) 21:28:53
よーし書き上がった!日を越す前に終わ……らなかった!!(30秒はみ出した!!)
そんな訳でアタシは情報部に残って参謀を支え続けるENDと相成りました。15年後とかもっと未来の話も考えると面白いわねえ
ここからネタバラシタイムとなります。でもその前に夜食食ってこよ。
--
ヴェロニカ
2021-02-24 (水) 00:05:19
やーお疲れお疲れー。銀の手の子供が銀髪になってるってのはなんか象徴的でいいね。さしづめ女の子はいずれ銀の髪、と呼ばれるようになるのか
それともそんな後追いなんて跳ね除けるのか…とか考えると楽しいよね。歌に関しては良く場に合う曲を持ってくるなぁと感心してたよ、
決めてたのもあるだろうけどアドリブでもいっぱいやってたしねぇ。使いたくても地味につべとかに無かったとかあったんじゃないかな?(にやにや)
俺のキャラとしてはやっぱ銀の手が象徴的でこれはぜひ殴らねばと思ったので殴りました本当にありがとうございます
(地味に銀の手に関しては気になる事があるけどネタバラシを待つ姿勢。…今から飯食うとか…怠惰の悪魔かな?という顔) --
ケイル
2021-02-24 (水) 00:26:48
だってアタシ休日は昼に起きるからご飯昼夕夜なのよ。そして平日がお休みなタイプの人間だから……今日はちょっと話が違って祝日でも休みなんだけど。
それでまあネタバラシをちょいちょい初めていこうかな。まずキャラモチーフは知ってる人は分かってる通りサイバーパンク2077。これの主人公Vとジョニー・シルヴァーハンドです
企画が出た時にちょうどやってたもんで反体制ロックキャラ!これね!!と言う感じで構築。銀の手はもともとは出す気がなかったので元ゲーで演じてたキアヌ・リーブスを纏めて捏ねたものに。
主人公Vがいろんなクエストをこなすお人好しなのでそんな感じで義侠心強めのチンピラロッカーという初期構築でやりました。名前にVが入ってりゃ何でもいいやと欧米名前図鑑的なあれから探した。
銀の手の子供が銀髪なのはデビルメイクライに準じてますが、この辺は後述。銀の手を魔王軍の裏切り者にした辺りの話に関わってくるので
歌に関してはSpotifyのお気に入りにぶち込んでたのから探してきてたり。そんなに聴いてるイメージなかったけど割と溜まっててびっくりした
で、今回歌やらコメページ名やらで使ったタイトルですが「出来るだけ邦楽」「同じアーティストは使わない」縛りで組んでました ユニゾンスクエアガーデンが被っちゃったけど……
この曲つべにねぇ!があったのは実は旅立ちエンドに使う予定だった曲ぐらい。メジャーな曲かアーティストの代表曲を選んでたってのもあるけど
あとコロナのお陰で割とMVが上がってた、と言う部分ももしかしたら。古い曲でも日付が2020年のやつもそこそこ混じってたので
--
ヴェロニカ
2021-02-24 (水) 00:43:45
あーサイバーパンクだったのかーと言っても俺はバグが物凄かったらしいというのとPS4だとグラがひどいらしいというアレな話しかしらないけども、なるほどだから銀の手か。
…ってことは相当聞いてるねぇ!そんな縛り(何かありそうだとは思ってた同じアーティスト辺りとか)入れてもあれだけバリエーション取れるってことだしね、やりおる…(余り聞かないマン)
あらつべは意外。なるほど…そんなところにもコロコロの影響が…良いことなのか悪いことなのか、まあヴェロニカちゃんが助かったならよしと考えておこう(とか言いつつひとまずはスヤァ) --
ケイル
2021-02-24 (水) 01:03:09
実際バグは結構あったりするけど修正もちゃんと入ったりしてて。超面白いけどしゃぶりつくそうとするとマジで終わらないの。終わってないの。メインラストを残してるだけなのにサブクエがまだ半分もあるの!60時間近くも遊んでるのに!!
実はお仕事の関係であまり知らないアーティストを知る機会が多く。後はゲームとかアニメとかから拾ったり、流行りから追っかけたり、いもげで「」っしーに教えてもらったり。
ファンメイドのやつもちょっと使ったけど概ね公式。コロコロもマジで良し悪しね。さっきも言ったけどアタシ休日が忙しいから普段だとイベントに参加出来ないのよね。コロコロで仕事減ったお陰で参加できる皮肉。
おやすみケイル。アタシももう一節書いたら寝よう。で、ネタバラシの続き。準備期間で纏めたいろんな事ね
実は準備期間がある企画に参加したのってほとんどなくて、前はアドベンチャラー・アカデミーだったかしら……
それだけに準備期間の長さは有り難かったわね。綺琳ダンチョーに感謝!! で、その準備期間を使って入団する軍団を決めた訳
なんせ後ろ盾が外れたチンピラだから、何処かにいないと超浮いちゃう。バンドだけ維持してるだけの一団として活動しても良かったかもだけど、それだとやっぱ他の人とのカラミがむつかしいかなぁって……
そこで他の人の名簿見て回った結果、クローディアス参謀の情報部が一番キャラとして適正があるし自然な形かなぁと思ってお願いしたの
ロッカーだから歌を魔法にした魔歌!って設定があったから割と補助系は万能だからいろんなことが出来る感じのキャラだったし、直接戦闘は避けるタイプだからいい感じかなと
改めてクローディアス参謀にはお礼申し上げます。ありがとーう!!無茶お願いしちゃってごめんなさいね!!
準備期間の話をもう一個。"銀の手"裏切り化ね アレは企画時に判定の強敵募集を見かけた時閃いたのよね 「浮いてるキアヌをぶっ込めばよくね?」という。
実際そうすることで創作によくいる「人間に味方する悪魔」というのを描けたのよね。綺琳ダンチョーには無理を言いましたがこちらもお礼申し上げまーす!!
そいで、じゃあ「悪魔から見た人間に味方する悪魔」を描こうってなって、そのストーリーラインのモチーフがデビルメイクライのスパーダになったわけ
そうすると人間に味方する悪魔が悪魔から見たらどれだけ驚異になるか、というのをやってみたかったのよね
そこにシルヴァーハンドの超絶ブチギレテロリストぶりをぶち込んだら……いつの間にやら『憤怒の悪魔』の出来上がり。うまくしたもんよね
まあ実のところ、ヴェロニカの「歌」やら銀の手の「憤怒」やらの概念を司る設定はある程度やってる中で固めたもんだけど……相変わらずこういうトコライブ感よね。
とは言えこれで大まかなストーリーの骨組みが出来て、最後はヴェロニカが魔王軍を止めて旅立つというところまでは準備期間で決まってたわ。アタシにしてはよく考えてたほうよね。
そんな訳で始まる前までのお話を書いたところで今日はぬくもり。おやすむ……
--
ヴェロニカ
2021-02-24 (水) 01:28:51
やはり銀の手はシルバーハンド=サンであったか…(未プレイだけどちょっとだけ知ってたサイバーパンク)
お礼を言うべきは僕の方であるぞ、めっちゃ有能な部下だしヴェロニカのお陰で関係が広がったり、キャラも掘り下げられたのだ!
銀の手に関しては、大罪を司る悪魔いいよね…ってなったのである 7つ全部魔王軍で揃えてみたいぐらいである
娘も成長して魔王軍入り…当人の意思であれば僕も尊重しよう!僕に敬意を払えるよう、ヴェロニカが毎日ポンポンシットを歌って聞かせてやるとよいのだ(洗脳…)
なんだか終わりとなると名残惜しく、もう少し続けてもよかったか?という気になるのが不思議であるなぁ…お疲れ様であった! --
クローディアス
2021-02-24 (水) 21:18:55
話題にはなったもんねサイバーパンク。そろそろまたアプデだって聞いてたけどまだなのかしらねー?ゴルロアも終わったしモンハンRISEまでの間で一周目は終わらせて置きたいものね
実は割と後の方、ケイル戦ちょい前ぐらいで生えて来た設定だったりする。でもキャラはブレないどころか固まるしいいや!えいっと。
後の世代では揃うのかも、揃わないのかも。父が憤怒でも娘がそうとは限らないし。というか娘はTSバージル(DMC)だし……
ふふふ、そこは魔界の文化に染めあげて行く所存。弟が羨ましがるようなお土産を帰省時に持たせたりね
ロスタイムって事で喋っちゃってもいいのよ、なんて。終わり際になると物足りなくなるのもあるあるよねぇ お疲れー!
そしてネタバラシの続きはこの後書く。また長くなりそうなんでちょっと間置こっと
--
ヴェロニカ
2021-02-24 (水) 21:28:41
それで続き。動かしだした所からね。口調はロッカーだから荒くても良かったんだけど、書いてる内に何でか女言葉ベースに
そんな訳で女言葉なのに口が悪いっていう、ジャンぬオルタみたいな感じのノリで喋りだしたっていう。故にイメージCV坂本真綾。
なんで逆に色彩や逆光を歌わせたくなかったの。だってそれじゃそのまんまだもの!!
と言うか思えば女性ボーカル曲全然使わなかったわねぇ……普段そういうバンド曲ばっか聞いてるのバレバレでは。
ついでというかなんというか銀の手はCV森川智之。キアヌの吹き替えだし。ついでにDMCのダンテもそうね。そういう部分の繋がりもあってのDMCな流れもあったわね
初期のカラミで言えばもちょっと頑張るべきだったわねぇ。特に楽器を作ってもらってた設定の開発局のVVショチョーとはちゃんと絡んでおくべきだった!!
とは言え判定も色々絡めて話しかけに行けたのは楽しかったわね。やっぱ判定あるといいわねぇ
--
ヴェロニカ
2021-02-24 (水) 22:33:31
サイバーパンク大作すぎる…まあ大作だからこそ幾らでも遊べるようにしてるんだろうけどさ。どんなんだろうと思ってちょっとプレイ動画見てみたけど
まさにサイバーパンク、って感じでオープンワールド系?っぽくて幾らでも遊べそうな感じだったね。グラも綺麗……あっ拳銃がおっさんの頭に刺さっ…(見なかった振り)
そうだったのか…いやぁロッカーの先輩(師匠?)としては憤怒の悪魔はめちゃくちゃぴったりしてるな!と感心していたんだけども。
俺が気になってた銀の手のこと、ってのは、銀の腕持ってるってことはあれでっしゃろ?その腕がレールガンだったりするでっしゃろ?とか思ってたってだけの話しだね。
サイバーパンクとは分からなかったけど、画像がSFっぽい腕だったからこれはなんかありそう、と無駄に深読みしていたという… --
ケイル
2021-02-24 (水) 22:34:35
多分開発規模的にも後数年掛けてDLC含めてアプデが完了したら今後出ないかもレベルの大作なのよね……
正直観光まで始めたら無限に遊べるレベルのゲームね。ゲロ重なのであまり気軽にはおすすめ出来ないゲーム。
ロックとは憤怒、というのを思いついたのホントにケイル戦ぐらいの辺りなのよねぇ……相変わらずこの辺アドリブね
実はあの腕は悪魔の証っていう以上の設定は用意してませんでした!!シルヴァーハンドの方もあくまで戦争で腕無くしてサイバネ腕付けてるだけでなんか仕込みがあるわけでもないし
イメージ画像が画像だけにそう思っちゃうのも仕方ないわね。コッチの設定的には硬質な肌、という感じのイメージだったのよ
それで次は酒場のお話かしらね。情報部で仕事を始めたわけだけど、通常業務だけじゃ面白くないし、歌を生かした活躍の場を作ってみようって考えたのね
それで人間界の技術レベルを勘案して酒場にしたってワケ。名前はKing gnuの白日から。参謀とのお話で物事を白日に晒す、的な話があったけど偶然なのよね!!
で、ついでに開始してすぐの週だったしいつもの宴会をやってみようかなと思ってイベントを企画したりね
やっぱり早い段階でイベントやっとくとカラミが増えて楽しいと思ってね 運営は初めてだけどやってよかったわ
--
ヴェロニカ
2021-02-24 (水) 22:54:43
ジャルタのノリと言われるとひざポン。合ってる(合ってる)I beg youが食べる歌として使われてたのとかはなるほどと思ってた(好きな曲だったし)
ああ、酒場の宴会は良かったねぇ。ああいう集まって話すっての魔王城もあるし今回は無いのかなって思ってたから楽しかったよ。
そして地味に後半の突発カラオケ?大会で、この戦争という企画で、俺が歌うなら…と思ったらちょうど見ていた『僕の戦争』がふっと出てきて、
歌詞書くので歌詞調べたら、うわなんか俺のキャラの裏設定に合ってる、と思って俺の中の世界観の補強と方向性の強化に繋がり地味に俺的テーマ曲にもなったので実に助かりありがとうございます。
白日は俺も完全に白日に晒すって意味合いがあるのだと…更に言うなら白目(ポテ子ちゃんにあらず)も人間を白日に晒して白目にしてやるぜ的な意味さえもあるのかと…(無駄に深読みリフレイン) --
ケイル
2021-02-24 (水) 23:18:50
ぬのスタンスも反体制って感じだからねぇ。「燃やすわよ!燃やした!!」ぐらい言わせても良かったかも。まあ燃やす曲はギルティギアの曲を持ってくることになるけども
最終日に急に覚醒イベントを判定側からぶっ込まれてどうしようかお仕事中も悩んだ挙げ句、やべー曲としてI beg youを。歌詞をざっと読んで捕食で行こうという次第。
カラオケ大会は皆のイメージも見れるかなとか賑やかしにいいかなとか言うので設置。管理はしなくていいし便利ねアレ 次やるときも置きたいわね
やっぱりイメージソングってキャラを形作る上で重要だと思うのね。……つってアタシはコレ!っていうイメージソングなかった気がするけど。銀の手はもう原作からNever fade awayだけどさ。
酒場の名前にいいタイトルの曲ないかしらってお気に入り探ってたらKing gnuのがあったっていう。割と店の名前としてありそうだからこれでいいやーと決めた本人がそういう引っ掛けた意味に気づいてなかったっていうね!!
それで後何があったかしら……反逆についてね。殺戮だの虐殺だのが常の悪魔にとってのロックってなんだろうって考えたらラブアンドピース、ってなってそれで言ったのよね。安直。
まあキャラ的にはあんまり真面目に信じてなかったのは歌うこと、反逆することがメインでラブアンドピースはお題目、ってノリだったわけね
シナリオ次第ではガチで信じたかもしれないけど、今回の動きでは特にそういうこともなく、と言う形で収まっちゃった。
何処かで某菓子パンヒーローの歌ぶっ込もうかと思ったけど流石にボツ。いくらなんでも牧歌的過ぎる!!
でまぁ、反逆キャラだった割にあんまり団長級に牙向いたりしなかったわね。侵略方針が最初合わなかったサリウスダンチョーと義侠心を裏切られたシンセロぐらい?
サリウスダンチョーとは最後猫仲間になっちゃったわね。傷心の時に猫撫でにいったらそのまま何となく仲が良くなるという。ちょうどサリウスダンチョーも善落ちしつつある時期だったし
そういう訳でガチで逆らったのは特大地雷踏んじゃったシンセロだけだったわね。喋れなくなっちゃったけどごめんね ホントにそこだけは許せないのよ
このキャラ
(
アタシ
)
。
--
ヴェロニカ
2021-02-24 (水) 23:36:49
色んな曲を状況に合わせてお出しするってコンセプトからすると、ある一つのテーマ曲はむしろ必要なかったのかなとも思えるね。 歌うことそのものをテーマとした曲ってのもあるし、そういうのなら合いそうではあるけども。
反逆キャラとしては軍団長会議に引っ張られてこられたのが際立っててよかったと思うけどねぇ。シンセロくんと袂分かったのも結構よかったし。
軍団長じゃない俺が言うのもなんだけどこう上から押さえつけるようないかにも反逆せねばってキャラがそんな居なかったってのもあるかもね。
実際、企画の根本設定自体が、魔族全体で人間に反逆しようぜって形なんだし、仲間に対してそう抑えるのが居ないってのはある意味当然とも言えるんだけども
反逆するにしても、その糸口が掴みずらい感と言うか?俺が事あるごとに皆殴れないかなぁ、って思ってたのにも似てるねHAHAHA --
ケイル
2021-02-25 (木) 00:19:18
確かにそうではあるけどね。でもやっぱ歌詞とかからキャラを組み立てるのもあるし、用意しとけばよかったわね ま、今回はナシでも組み上がったので良しとしましょ
ああいうシーンは確かに理想ではあったわね。引っ張ってこられるのはアタシのアドリブだけど。まぁ、銀の手が裏切り者になったって発覚したんなら、一般兵もアタシに疑いの目を向けるでしょというノリからね
まあ確かに、軍団長級も皆ノリがいいと言うか、そういう圧制者的な人はほとんどいなかったのよね。初期のサリウスダンチョーぐらい?
一般兵〜小隊長あたりの人がほとんど居ないからそういうRPがあんまり出来ない感もあったのかもね 確かにケイルもそういうノリの人よね?コワー……
それで残ってるネタバラシは割合細々した奴かしらね。サリウスダンチョーのとこに連れて行ったキジトラのぬの名前は
「K」
だったのよ。キジトラなのに!!
触れられたら堂々と掲げるつもりだったけどそんな時間なかったわね。ま、こまいネタってことで。
後ボツになった旅立ちエンドについて。ぶっちゃけクローディアス参謀が大魔王を目指す、ってなってそっちが面白そうだから副官エンドになっちゃっただけなのよね
どんな感じだったかと言えば銀の手の死で悪魔も宿命に囚われる必要はないと考えて、歌と義侠心、後ギターだけを持って人間界や魔界をさすらうって感じ
それのエンドに使う予定だった曲が
ビターエスケープ
。FULLがつべになかったのよね……まあショートでも描きたい事は描けるから良かったかもだけど。まぁ、使わなかったのでそれはそれで
そんな感じかしらね?銀の手イベントのことは前に話した気もするし。というわけでネタバラシも終わり。付き合わせるつもりはなかったけどありがとねケイル。
多分まだ一週間ぐらいはコメも受け付けるかも。アフターストーリーとか、後の時間軸で喋りたい方が居たらどうぞ。
--
ヴェロニカ
2021-02-25 (木) 00:49:34
初期のサリウスも、どちらかと言えば無関心、嘲笑、って面の方が強かったから思いっきり圧制者って意味だと居ないって言って良いかもね…
偉そう度合いだけで言えば、俺が話した中だとツィちゃんとヘンリカが偉そうだったなぁ、とは思ったね。とはいえ押さえつけてるかというとそうでは無し。
…言ってて思ったけどこれ、キャラのロールとしても圧制者って結構難しいから、そういう意味じゃやり辛いしメタ的にも居ないの当然だわって思った。
埋めてやった。いいねぇ、悪魔が名付ける名としては皮肉が効いてていい。こっちの曲はやったらスピード感あっていいねぇ、そして声に透明感もあっていい…。
どちらかと言うと淡々と歌ってる感じだから声を張り上げるイメージが合いそうなヴェロニカちゃんと俺のイメージは違うけど、
だからこそさすらいエンドには合うと思う。そのさすらいは逃げてるのか、それとも、みたいな。
……しかし今ふと思ったけどヴェロニカちゃんの根本ってロッカーってよりもヤクザみたいだね?歌とギターで渡世を渡る渡世人、的な。
まあそうなるとヤクザの親分になるクローくんの右腕にはぴったりか!はっは!(ギターに仕込み刀とか想像する男)
いやいや、俺は好きで聞いてるだけだからお気になさらず。こういうの見るの好きなんだよ。ということでお疲れ様ねぇ。 --
ケイル
2021-02-25 (木) 01:18:49
いい加減ちゃんと締めとかないとね。改めてお疲れ様!!
--
ヴェロニカ
2021-03-11 (木) 21:55:17
Last-modified: 2021-03-11 Thu 21:55:17 JST (1405d)