岩を蹴散らし木を倒し
http://notarejini.orz.hm/?%B4%E4%A4%F2%BD%B3%BB%B6%A4%E9%A4%B7%CC%DA%A4%F2%C5%DD%A4%B7
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-03-20
名簿/405673
二人合わせて四メートル
2025-03-18
それでも生きていかざるをえない
FA/0074
VG/コスモバビロニア
2025-03-17
マヌベロス広場
氷のように冴えた煌き
2025-03-11
コメント/居酒屋
2025-03-07
常春の地、ぬくぬくの庭
少年嗜好
2025-02-27
イカ墨ブシャー
2025-02-22
最期に見る夢は
世界三大
2025-02-18
異世界研究討論
2025-02-16
学園企画2025・相談所
2025-02-11
マヌベロスネスト/設定ページ
2025-02-10
てきとう迷宮
2025-02-09
結ぶ答えは
冒険中/515145
2025-02-04
考古学者と数学者の研究室
2025-02-03
仮ページ/学園企画2025
2025-01-29
V/アルマース
2025-01-28
スーパーノラネコタイム
2025-01-27
マグダラん家
2025-01-26
ハウス・オブ・M
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
info/TTF
2025-01-18
TTF/0001
2025-01-16
失わせない!
2025-01-13
てきとうファンタジー・相談所
TTF/てきとうファンタジーダンジョン
2025-01-12
ワイトもそう思います
FrontPage
2025-01-10
準備中
TTF/0013
2025-01-09
何度も反芻して
ジュリアンタウン
2025-01-08
決して二度とは
2025-01-06
TTF/0003
てきとう自己紹介
2025-01-05
は砂の味がする
コメント/名簿/138855
コメント/FrontPage
TTF/ジュリアンタウン
黒めのキャットイヤー
黒猫が横切る
怠惰ちゃんとそうだん
TTF/0004
怠惰の魔姫
TTF/0005
TTF/0007
2025-01-03
TTF/0008
2025-01-02
苗床ロワイヤル
TTF/てきとうファンタジーダンジョンRP
ドイツでもっとも飲まれている
2025-01-01
風雲うぐいす城
TTF/キャラリスト
TTFダンジョンRP相談所
TTFダンジョンRP
TTF
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
村を襲い人を狙う
(上でみかん食べてる) --
モミ
2015-01-02 (金) 16:35:11
ふぁ…(いつもの場所でみかん持って鎮座しながらあくび) --
モミ
2014-01-01 (水) 10:35:55
(頭の上のモミをもちろんそのままにしながら)
ギエエン<やあ、モミ。夏なのだがなぜか新年気分だな> --
ギャブルダノン
2014-01-01 (水) 20:47:46
おねえちゃんがいってた、違う階層の次元では今日が新年なんだって。 --
モミ
2014-01-01 (水) 22:59:59
ギエエン<たまに聞く「外の世界」だな。ではモミ、今年もよろしく>
(頭は下げない。モミがずり落ちるからだ) --
ギャブルダノン
2014-01-01 (水) 23:39:25
ん、こちらこそよろしく。(みかん食べながら) --
モミ
2014-01-02 (木) 00:14:45
ギエエン<そういえば、モミエラがまたやられてしまったそうだな> --
ギャブルダノン
2014-01-02 (木) 00:27:55
そうなの、おかげでずっと不機嫌。 あの子ちょっと短気だから(他人事のように) --
モミ
2014-01-02 (木) 00:57:52
ギエエン<基本ミカエラ一族だからな、あれが強いという話はあまり聞かない>
<いっそもう冒険に出さない方がいいのではないか> --
ギャブルダノン
2014-01-02 (木) 01:08:21
もしかしたらすごいかもしれないと思ったのに…勝手にでてっちゃうのよ、キノコ取りに行くって。 --
モミ
2014-01-02 (木) 01:16:44
ギエエン<やられても死なないっぷりはすごいのだが。モミの一家はたいがいそうだからピンと来ないのだろう>
<ああ、キノコか……ミカエラ種はキノコが好きらしいな。おにぎりの方が好きとも聞いたが> --
ギャブルダノン
2014-01-02 (木) 01:20:52
…いくらでもいるらしいから別の同じ子が戻ってきてるだけだったりして って想像するとちょっと怖くなった
あの子おにぎりだけ食べて毎日すごしてるの、よくへーきよね --
モミ
2014-01-02 (木) 01:30:33
ギエエン<怖いというか悲しいな。だが記憶を引き継いでいるのなら同じと言えないこともないのか……?>
<ミカエラは見た目と違い、かなり人間と異なる生物なのかもしれん> --
ギャブルダノン
2014-01-02 (木) 01:37:29
同じ風に接することができるってだけで、やっぱりぜんぜん違うんじゃない? 居なくなると知れば嫌だもの
でも帰ってきて冒険の出来事に怒ってるから同じ子なのかな?
そもそもどうやって生まれてきたのかもわかんないものね、あの森は意味不明だらけだわ --
モミ
2014-01-02 (木) 02:00:40
ギエエン<魂はあるのかないのか、という話にも関わってくるからな。難しい話だ>
<モミエラはちゃんと同じ子なのだろう。変種の○○エラは1体ずつしかいないのかもしれん>
<おそらく、果てしなく適当な法則が支配している。真剣に考えるだけムダだと思うぞ> --
ギャブルダノン
2014-01-02 (木) 02:06:15
きいた話だと、森で買われていく別のモミエラもいるんだって、大きく育ったのとかもいて。
…普通に暮らしてると思いたいわ(最後にみかんの皮をもぐもぐ食べて寝転がる) --
モミ
2014-01-02 (木) 02:30:25
ギエエン<そうなのか。複雑な気分だな>
<夏だから大丈夫だと思うが、寝るなら腹を冷やさないようにな>
(身をかがめないように念動力でタオルケットを持ってきて、頭の上のモミにかける) --
ギャブルダノン
2014-01-02 (木) 09:37:09
久しぶりであるなギャブ(バサッバサッと飛んでくる)
昔の記憶をたどっていたらつい養成校の旧友に会いたくなってな --
ファーブニル
2013-10-18 (金) 01:15:45
ギエエン(おおファーブニル、久方ぶり。元気だったか)
(そういえば、洞窟の方から軍団のメンバーにお客さんがあったようだが) --
ギャブルダノン
2013-10-18 (金) 09:02:34
うむ、ちょー元気である 愚かにも歯向かってくる竜狩人を薙ぎ倒すライフワークは健在である
うちのが冒険で怪獣軍団の者と同行したとか聞いてな それでまぁ色々思い出して顔を見に来ようと思った次第である
なんでも父のように慕われておるとか? --
ファーブニル
2013-10-18 (金) 10:30:57
ギエエン(あいかわらず勇者のくせになまいきだを地でいっているのか……)
(まあ俺が育てていたので、義理の父のようなものではある。やんちゃ坊主なので迷惑を掛けていないといいのだが) --
ギャブルダノン
2013-10-18 (金) 10:37:36
生きる上での我のモットーは古式ゆかしい竜であるから・・・ つい最近も一人部下が増えたのだ
子供を持つというのはいまいち想像できぬな 我まだまだ幼年期であるしまともに子育てできるとも思えぬ --
ファーブニル
2013-10-18 (金) 10:57:38
ギエエン(古式ゆかしいのはいいことだ。怪獣もそうありたい)
(ほう、それはめでたい。うちもちゃんと軍団と言える体をなそうと色々調査に行っているのだが……)
(【大量登録のタイミングや絵を10何枚仕上げないといけない点などが】難しくてな)
(ポンサラーのタマゴもその調査の途中で見つけたのだ。子供というよりは小さな軍団員として見ている) --
ギャブルダノン
2013-10-18 (金) 11:09:32
マンネリと呼ぶか王道と呼ぶかは人それぞれであるがやはりこれだよこれ!という点はあってほしいものであるな
ははぁ・・・たしかに我のように好きなときに勝手に召喚する手法と違ってなかなか難しいものであるな
小さくとも軍団員としての自覚と行動が望まれる・・・!とはいえあの街の子供たちとも仲が良いようであるしどちらかと言えばマスコット怪獣であるのだろうか --
ファーブニル
2013-10-18 (金) 11:34:06
ギエエン(奇をてらいすぎるとスベったときのダメージは大きいしな)
(単に、呼び寄せるからには全員冒険に出してやりたいと考えているだけなのだがな……個人名簿までは作らないにしても)
(下調べ【下描き】段階が4、居場所をつかんだ【ペン入れ】段階が7、すぐに呼べる【色つき】のが4で止まっている)
(ポンサラーは最後の4のうちの1体だ)
(まあそんな感じだな。あれは生涯、俺のような大きさにはならないタイプかもしれん) --
ギャブルダノン
2013-10-18 (金) 11:45:48
素晴らしい心がけであるな・・・耳が痛い
軍団勧誘予定があと14体いるとなると呼び寄せてる間に下調べが進んで更に増えそうであるな・・・
成長といえば我こないだようやく全長12mを超えたのだ 20mの大台はまだまだ遠いが・・・ --
ファーブニル
2013-10-18 (金) 12:08:58
ギエエン(名高い文士殿の大量登録術を聞いて、マネしようと思ったのだが、なかなかな……)
(冒険序盤の難易度に変化があるような話も聞くし)
(おお、ドラゴンは寿命が長いだけあってまだ体が大きくなるのか。洞窟も改築が大変そうだ) --
ギャブルダノン
2013-10-18 (金) 12:28:59
そんなものがあるのか・・・
居住空間の部屋だの通路だのはどんどん大きくなっていくな どんどん山が削れていく
さて、そろそろ帰るとしよう それではな(来た時と同じように飛んで帰っていった) --
ファーブニル
2013-10-18 (金) 13:04:38
ギエエン(そのうち壁がなくなって崩れるんじゃないのかそれ)
(うむ、またいずれ会おう) --
ギャブルダノン
2013-10-19 (土) 00:52:23
(完全武装で乗り込んでくる) --
サヨリ
2013-10-16 (水) 01:20:45
(それを止めようとぶら下がって着いてくる双子) --
モミ
2013-10-16 (水) 01:21:48
(ゴングとタオルを用意) --
ディーブレイク
2013-10-16 (水) 01:22:24
(ここまで来たら最後まで見届けようと観戦の構え) --
ゲまスーノ
2013-10-16 (水) 01:23:07
(――説明もなきままに始まった怪獣と人間との戦いは、均衡したまま3昼夜にも及んだ――) --
2013-10-16 (水) 01:38:09
ギエエン(はぁ、はぁ、落ち着いて下さい、モミのお母さん。いったいなにがあったというのです) --
ギャブルダノン
2013-10-16 (水) 10:00:52
いつ作ったのよっ!1!? (ギャースカ) --
サヨリ
2013-10-16 (水) 15:53:51
だれの子なのよっ!1!? (ギャースカ) --
モミ
2013-10-16 (水) 15:54:29
ギエエン(一体何のこと……ああ、ポンサラーのことかな)
(あれは発掘してきたタマゴの化石が孵化したのです。俺が生んだのではない)
(親らしい化石はそばにあったが、当然骨になってしまっていた) --
ギャブルダノン
2013-10-16 (水) 15:59:42
(――説明しよう。 それはゲマ子による発言から始まった。 某日未明、あらわれたゲ
(以下省略)
?
--
2013-10-16 (水) 15:59:44
えっ モミじゃないの!? --
サヨリ
2013-10-16 (水) 16:03:31
だからいったでしょっ!!ママのばか! --
モミ
2013-10-16 (水) 16:04:21
犯人はこやつらにございます(つ「簀巻きにして厳重に魔術封印したゲマ子と童貞」) --
アオイ
?
2013-10-16 (水) 16:09:01
アタイじゃねえーーーっ!!!(チェンゲ龍馬さんばりの絶叫) --
ゲまスーノ
2013-10-16 (水) 16:11:52
『なんだ違ったのか』(確定RPの通用しない体質ゆえに抜け出す) --
ディーブレイク
2013-10-16 (水) 16:12:24
ギエエン(モミが産んだのでも、他の誰かに俺が産ませたのでもありませんよ)
(モミには話していなかったかな。説明したつもりになっていた、すまない)
(……誤解はまあいいとして、なぜそこで責任転嫁しようとするのか、狐の人は) --
ギャブルダノン
2013-10-16 (水) 16:16:01
新しい怪獣が出た話は聞いたけど、見に行ったらただの男の子でがっくりしたわ(そっちしか頭に入ってなかったようだ) --
モミ
2013-10-16 (水) 16:23:22
『しかし不思議なこともあるもんだ』(親が化石化していても卵は生き残っていた、怪獣の神秘極まれりである) --
ディーブレイク
2013-10-16 (水) 16:27:10
ギエエン(ポンサラーも小さいからな、モミの期待には応えられないかも知れない)
(怪獣は不思議なものだ、Dの人) --
ギャブルダノン
2013-10-16 (水) 16:29:49
危うく千日戦争に陥るところだったじゃない ほんと人騒がせなババアねまったく! --
サヨリ
2013-10-16 (水) 17:00:17
これがモミの定位置かあー。 ん〜良き良き (頭のてっぺんで仰向けに寝転がる青い方。 双子なので乗られ感は赤いのにそっくりだ) --
アオイ
?
2013-10-16 (水) 17:01:18
ギエエン(そのうちポンサラーを挨拶に行かせようと思っていたのですが、タイミングの問題でややこしいことに)
(うん? ああアオイか、モミかと思った。眺めはいいかな?) --
ギャブルダノン
2013-10-16 (水) 17:05:04
いい…この空が近い感じと世界を見下ろしてる感じがとてもイイ (片手倒立) --
アオイ
?
2013-10-16 (水) 23:38:14
ギエエン(おいおい、落ちないでくれよ。モミはよく調子に乗って色々やっては落ちる) --
ギャブルダノン
2013-10-17 (木) 01:59:42
ギエエン(怪獣が増えたらうれしいが、動かしにくいのも確かだから無理はしないでほしいと思う) --
ギャブルダノン
2013-10-06 (日) 17:49:22
ギエエン(そういえばポンサラー、お前もそろそろ冒険に出るのだったな) --
ギャブルダノン
2013-10-06 (日) 17:50:48
うん、オイラ頑張るよ、リーダー。……怪獣猛進撃作戦はどうするの? --
ポンサラー
?
2013-10-06 (日) 17:52:53
ギエエン(時間がなあ……登録画像を仕上げられるのはお前の分だけになりそうだ。すまん) --
ギャブルダノン
2013-10-06 (日) 17:54:02
分かった。大丈夫だよ、幼馴染みの仲間も一緒だから! --
ポンサラー
?
2013-10-06 (日) 17:55:06
ギエエン(うむ、活躍を期待しているぞ) --
ギャブルダノン
2013-10-06 (日) 17:55:36
ギエエン……(むう、まいったな) --
ギャブルダノン
2012-11-24 (土) 20:07:04
(様子を伺いにきた)あっ いつのまにかやられてる! --
モミ
2012-12-02 (日) 11:01:49
ギエエン(やあ、モミ。例によって分身体ではあったのだが、老練まで行っていたのがフイになったのが残念だ) --
ギャブルダノン
2012-12-02 (日) 11:16:54
よくあることだわ わたしにもそろそろ嫌がらせが回ってくるに決まってる…(うんざり顔) --
モミ
2012-12-02 (日) 12:11:09
ギエエン(俺の場合、情熱が低迷し続けていたため、やむをえず「実力相応」にしていたときだからな)
(ヘタに焦らなければ、なんとかやりすごせるかもしれない) --
ギャブルダノン
2012-12-02 (日) 12:42:17
そうそうそれそれ、待つのが肝心なのよん(いいこといったえらい!) --
ゲま子
2012-12-02 (日) 13:27:28
ギエエン(やあ、キツネの人。実力相応にするのも場合によっては必要だとは思うが、戻し時が問題だな)
(1600ぐらいまで持って行こうとしたのが敗因かもしれん) --
ギャブルダノン
2012-12-02 (日) 16:49:16
欲を張りすぎだわ! これだから怪獣って --
モミ
2012-12-02 (日) 16:51:53
ギエエン(面目ない、ははは。とはいえ微妙で8500Gで人型の怪物だからなあ、事前に危険度が読み取れなかった)
(6日行ったところ、というのは警戒するべきだったかもしれんな。依頼もらってから警戒しても仕方がないが) --
ギャブルダノン
2012-12-02 (日) 16:59:59
ぎゃおーん!御疲れ様ギャンブルダノンさんっ!一緒に冒険出来て楽しかったよー!
怪獣映画みたいな冒険なんて初めてだったし、また行こうねっ --
姫美
2012-08-05 (日) 21:01:34
ギエエン(ああ、私も楽しかった。ヒメミはいつまでも子供みたいだな)
(また同行できることを楽しみにしている) --
ギャブルダノン
2012-08-05 (日) 21:07:48
けっこう器用なのねあんた…(罠みつけてるのみながら) --
弥生
2012-07-23 (月) 16:24:17
ギエエン(目はいいんだ。全身の光石が目だから) --
ギャブルダノン
2012-07-24 (火) 00:54:55
…見えすぎて困らない?ソレ…(うへえという顔) --
弥生
2012-07-24 (火) 00:59:36
ギエエン(困らない。狐とオオカミの子よ……そうだと聞いたが)
(嗅げすぎて困らないか、聞こえすぎて困らないか。そう聞かれたらどう答える) --
ギャブルダノン
2012-07-24 (火) 01:21:51
弥生って呼んでよおっさん(キラッ☆ミ)
どうもしないわ、人並みだし?(能力を伸ばしたわけでもないので兄弟間では身体能力平凡だと言いたい) --
弥生
2012-07-24 (火) 01:33:03
ギエエン(そうか、ヤヨイ。だがそれが人並みであろうと無かろうと、自分の感覚は自分が生きている限り共にあるものだ)
(それが当たり前である以上、困ることなどない)
(君が犬ほど鼻が利かなくても、困っているわけではないように) --
ギャブルダノン
2012-07-24 (火) 01:54:22
…うぉっ!…やべえマジで寝心地いいわー(怪獣の頭の上で頭の上でうとうとしてた)
見た目も言ってることも坊さんみたいね?そういうとこがいいのかしらカノジョさんは(うりうりと光石をなでながらニヤニヤ) --
弥生
2012-07-24 (火) 08:45:40
ギエエン(いつの間に……。養成校で習ったことだ。人間のこと、世界のこと……)
(彼女さん? 恋人という意味なら、今俺に恋人として交際している女性はいない) --
ギャブルダノン
2012-07-24 (火) 09:12:24
ガッコか…アタイもいってみたいな…(頭の上でぶらぶらしながら)
…んぁーっ!!もう!モミちゃんといいおっさんといい二人ともマジなの?!素でそんなこと思ってるワケ!?(キレだす) --
弥生
2012-07-24 (火) 09:23:48
ギエエン(学校はいいぞ。勉強が嫌いなら勧めないが。常設の学園の方は、今はあまり動きがないかな)
(何を怒っている? モミは大事な友達だが、事実として恋人としての付き合いはしていない) --
ギャブルダノン
2012-07-24 (火) 09:37:23
げぇ…勉強…アタイそういうのはパスかな…(最低限の読み書き計算はできるがそれ以上は望まない自堕落)
逆にそんなの不健全だわっ!さもなきゃウソよ!別に恋人がいるわけでなし独り身の男と女がいっしょにいるって何かあるでしょフツー!(恋愛経験もなくその手の雑誌や番組で培われた偏見である) --
弥生
2012-07-24 (火) 09:48:26
ギエエン(学校は勉強をしに行くところだ。大前提だぞ)
(ヤヨイ、君は重要なことを忘れている。俺は怪獣だ。それも発生過程が特殊な)
(俺は生殖をしない。生殖をしない者は、自然に発生する恋愛感情を持たない) --
ギャブルダノン
2012-07-24 (火) 10:13:43
せっくすだけがれんあいじゃないもん…(母親ほどスレてないのでショックを受けた) --
やよ
?
2012-07-24 (火) 10:38:32
ギエエン(もちろんそうだ。だから、文化的に身につけた感情で、俺もいつかは恋愛をするかもしれない)
(だが今はしていない。モミに抱いている感情は、おそらく恋愛とは別のものだ) --
ギャブルダノン
2012-07-24 (火) 10:55:33
…じゃあさ、アタイのこと彼女にしてくれっていったらどうする?(じっと見つめて) --
弥生
2012-07-24 (火) 11:19:33
ギエエン(しない。君のことは何も知らないし、特別な感情も持っていない)
(特別な感情もないのに、恋人にすることはできない)
(それにヤヨイ、そうこうことは「試しに」レベルで言ってみるものではない) --
ギャブルダノン
2012-07-24 (火) 11:23:47
かっこいいこと言ってくれんじゃないのさ!アタイもあんたなんか大っきらい!!(べしりと頭をはたく)
あーあ…サイテーだアタイ…何焦ってんだろ…(経験不足だし恋愛の一つでもしてハクをつけたい、でもそれは別れることが前提で…嫌いな母のやってることそのものだから) --
弥生
2012-07-24 (火) 11:30:20
ギエエン(嫌いだとは言っていない。まだ特別な感情がないだけだ)
(ヤヨイ、君はまだ若い。時間はたっぷりある) --
ギャブルダノン
2012-07-24 (火) 11:57:50
そういうとこが嫌いだっつってんのよ!ふざけんあ!!(少しくらいリップサービスをしろと言いたい)
…時間だけあったって出会いが無きゃ何の意味もねーのよー(ぐでぐでしたあと帰る、ケツが痛い) --
弥生
2012-07-24 (火) 12:11:41
ギエエン(出会いは自分の力でつかむものだ。ヤヨイ、よく遊び、よく学べ)
見送る怪獣
--
ギャブルダノン
2012-07-24 (火) 12:18:20
ゴゴゴゴゴ…
(縄張りを侵された動物のような怒り狂った目で頭頂部を見上げている) --
イーブルモミ
?
2012-07-24 (火) 12:05:29
(べーっ!とあっかんべーして帰る) --
弥生
2012-07-24 (火) 12:12:27
ギエエン(やあ、モミ。ヤヨイは素早いな。いつの間にか上に登られていた) --
ギャブルダノン
2012-07-24 (火) 12:17:15
まったくっ あんなんで恋とか何とかかたろーなんて1億光年早いのよっ(ぶつくさいいながらよじ登って光石を払う)
さ、今日こそは失敗は許されないわ --
モミ
2012-07-24 (火) 12:45:06
ギエエン(うむ、やはりモミが乗っていた方が落ち着くな)
(ああ、成功を祈ろう。ではそろそろ出発するか)
モミを乗せて歩き出す怪獣
--
ギャブルダノン
2012-07-24 (火) 12:55:22
怪獣は倒れている
--
ギャブルダノン
2012-07-11 (水) 18:49:13
おい!傷は浅いぞしっかりしろっ!(声をかけて意識を確認) --
ディーブレイク
2012-07-11 (水) 18:59:45
ギャノーン!? (発見者を踏み倒して光石さする) --
モミ
2012-07-11 (水) 19:19:52
すーーーー…… と姿が薄れ、徐々に消えていく怪獣
--
ギャブルダノン
2012-07-11 (水) 19:21:16
(体が透けてそのまま地面に突っ伏して)!? !? !? え、なに、冗談なんでしょ?(手で空をかき回す) --
モミ
2012-07-11 (水) 19:31:10
どけっ!(上にのったモミを突き飛ばして回復魔法開始)…間に合え…!! --
ディーブレイク
2012-07-11 (水) 19:33:16
モミの手は完全に空を切る ディーブレイクの魔法は詠唱準備に入った段階で、もうギャブルダノンの姿はほぼ見えない そして……
怪獣は完全に消えた
ガゴーーーン! と、怪獣軍団基地の奥の方で、岩の扉が開いたような音がする
--
ギャブルダノン
2012-07-11 (水) 19:36:17
くそっ!(地面に叩きつけられる拳、それと同時に響く轟音)
……奴の事だ、何か保険をかけておいたのか…?(タイミングよく響く音に関連性を感じ駆け出す) --
ディーブレイク
2012-07-11 (水) 19:42:49
洞窟 の奥…? ちょっと ディーお兄ちゃん
(一目散に駆けて行くキングにあっさり置いて行かれ 目の前で怪獣が消滅した事でぼんやりしながらよたよたと) --
モミ
2012-07-11 (水) 20:00:17
ギエエン(いや、まいったな。まさかあんな段階で熊が出るとは思いもしなかった)
洞窟の奥から出てくる怪獣 心なしか先ほどまでのギャブルダノンより体が大きく、小さな傷跡も多いように見える
--
ギャブルダノン
2012-07-11 (水) 20:06:19
……こいつが「保険」か…(論より証拠、実際に目の前にいる怪獣の姿とサイズ、「古傷」に見える細かな傷から推察して恐らくは全盛期のボディの再利用…?)
熊は突然出てくるのが仕事だ、運がなかったな(また消えられても敵わん、モミに邪魔される前に龍を呼び出しとっとと回復を始める 本人とのサイズ差は絶望的だが従者である龍を介してなので効力は問題ないはず) --
ディーブレイク
2012-07-11 (水) 20:11:09
ちょっと意味がわからないわ…あんたってなんなのよ(ポカーンと見上げながら) --
モミ
2012-07-11 (水) 20:15:40
ギエエン(回復は不要だディーブレイク、傷はどれもずっと昔のものだ。英雄になった頃のな)
(モミ、策を講じておくと言ったろう。こちらがいわば本体で、昔の体だ。眠らせておいた)
(今回は質量を持った光線で作った分身に、自分の意識を移して冒険に出ていたのだ) --
ギャブルダノン
2012-07-11 (水) 20:20:28
怪獣のくせに高度なことやってくれるじゃない…(どっとくたびれてべちゃっと地面にうつぶせて潰れる)
大体何が熊よ、何考えてんのよ 何であんたがクラリッツと一緒に行ってんのよ --
モミ
2012-07-11 (水) 20:25:39
…フン、あまりモミに心配をかけてやるなよ(我ながらマヌケな事をした、顔を赤らめて中断する。その横ではどうもお疲れ様です、と怪獣サイズのタオルをさしいれる龍)
MEPE…?質量を持った光線とはな(目を見開いて感心中、サイズに似合わず繊細なコントロールも心得ているらしい) --
ディーブレイク
2012-07-11 (水) 20:28:59
ギエエン(英雄になった頃にな、いちいち言わなかったがいくつか特殊能力が増えた)
(結局モミとは同行しなかったな、残念だ。なんでと言われても困るが、クラリッツはどうにか無事に帰らせたぞ)
(ディーブレイク、気遣いありがとう。だがこればかりはどうにもならないな)
かつての同級生の龍からタオルを受け取る怪獣
--
ギャブルダノン
2012-07-11 (水) 20:32:52
なっ なんでお兄ちゃんがそんな気を使うのよ…!? あっクラリッツ…クラリッツは無事なの… そう
もともとわたしがクラリッツと一緒に行こうって足並みそろえたのに何でわたしだけどっちとも一緒に行けなくて…! あ〜〜もーーっ(ジタバタ) --
モミ
2012-07-11 (水) 20:41:16
さて、何故だろうな?(意地悪く笑うと後は若い二人に任せようとばかりに退散していく)
(ぐっとVサインをして二人を祝福していく龍) --
ディーブレイク
2012-07-11 (水) 20:45:39
ギエエン(難しいものだな、だが続けられていれば可能性は出てくる)
(俺はどうするかな、モミと足並みがずれたのなら、慌てて再出発する必要もないし)
(心配をかけたなディーブレイク、またいずれ!) --
ギャブルダノン
2012-07-11 (水) 20:52:55
ていうか熊ってほんと腹立つわね ママの時といい定期的に癪に障りにくるわ(イライライライライラ)
…でもギャノンがクラリッツと一緒にいったって事はわたしも同行する可能性が戻ってきたってことかな
案外おいつくの早かったけど、あの子とも見事に別グループにされてたのよね。 嫌がらせかしら --
モミ
2012-07-11 (水) 21:09:27
ギエエン(生伝でも熊男に倒されたりするからな。まあ、そう苛立つな。過ぎたことだ)
(冒険歴が長くなると、実に意外なメンバーが組まれることも多いからな。可能性は十分にあるだろう)
(特に、モミは2回分冒険に出ているから、可能性はさらに高い) --
ギャブルダノン
2012-07-11 (水) 21:25:21
変身していくほうはともかく茸獲りのほうはそれはもう安定したメンバーと安定した内容の日々よ ある意味さいこーに詰まんないわ… --
モミ
2012-07-11 (水) 22:06:51
ギエエン(ははは、キノ鉱はそうなりがちだと言うな。だがそれをじわじわ続けた者が英雄や生伝にたどり着く)
(退屈に負けないのも強さなのかもしれない) --
ギャブルダノン
2012-07-12 (木) 00:15:17
ニート怪獣…(ボソッ) --
モミ
2012-03-14 (水) 20:59:46
ギエエン(そこは素直に隠居と言ってくれまいか) --
ギャブルダノン
2012-03-18 (日) 23:17:16
隠居した怪獣なんてただのでかい動物だわ…みそこなった、ギャノンみそこなったっ!(ペチッ) --
モミ
2012-03-21 (水) 18:51:03
ギエエン(ははは、まあそう言うな。いずれにしろカラビンカが卒業するまでは見守る方に徹しようと思っている)
(あれでまだまだ手がかかるのでな) --
ギャブルダノン
2012-03-28 (水) 00:38:05
(ズタボロ状態で頭に墜落) --
イーブルモミ
2012-04-05 (木) 21:07:00
……ギエエン(モミ、お疲れ様) (//気付くのが遅れて申し訳ない) --
ギャブルダノン
2012-04-13 (金) 08:37:28
(頭の上で怪獣図鑑を読みふける) --
モミ
2012-02-18 (土) 22:32:22
ギエエン(モミは4足と2足、どっちの怪獣が好きだ?) --
ギャブルダノン
2012-02-18 (土) 23:58:10
言われてぱっとでてくるのは2足…?ティラノサウルスみたいな --
モミ
2012-02-19 (日) 01:41:41
ギエエン(2足か。やはりゴジラが偉大なのだなあ) --
ギャブルダノン
2012-02-19 (日) 17:51:56
・・・・(内部図解を見ながら足元の怪獣をまじまじと見て。
『開いたら何が入ってるんだろう』
) --
モミ
2012-02-19 (日) 18:32:23
ギエエン(あまりに強い思考なので伝わったぞ、モミ。俺の体か。光線ぶくろはあるかなあ。脳もあると思うんだが、自分ではどこにあるのかわからない)
(かなりの部分、鉱物が混じっているしな) --
ギャブルダノン
2012-02-19 (日) 18:55:17
エロ衣装ともうひとつオマケでエロ衣装が届けられた
--
2012-01-25 (水) 02:02:00
どうすればいいんだ。 --
ギャブルダノン
2012-01-26 (木) 00:38:28
見損なったわ(じろーっ) --
モミ
2012-01-27 (金) 19:35:49
モミ!? 違うこれは勝手に届いたんだ!
(人間サイズの女性用大事なところ丸出しパンツを広げながら) --
ギャブルダノン(人間態)
2012-01-27 (金) 22:50:34
サ・・・サイテーッ!? 変態!怪獣!(ベチーンッ) --
モミ
2012-01-28 (土) 01:11:16
ぶべらっ!? うう、どうすれば誤解が解けるんだ……。 --
ギャブルダノン(人間態)
2012-01-28 (土) 10:40:31
諦めろ(失格ステッカーを用意) --
ディーブレイク
2012-01-28 (土) 12:05:48
何が失格か何が(ディーブレイクにパンツをかぶせながら)。 --
ギャブルダノン(人間態)
2012-01-28 (土) 19:03:26
こんなのが趣味だったなんて 怪獣に似合うわけないじゃないっ --
モミ
2012-01-28 (土) 19:31:11
履くかッ!! 大体サイズが合わないだろう! 人間態でもこんな小さいパンツ、入らんぞ。 --
ギャブルダノン(人間態)
2012-01-28 (土) 19:47:34
じゃあ履かせるつもりだったの!? しかもまだもう一つ… --
モミ
2012-01-28 (土) 20:19:27
誰にだ……うん、こっちは何だ?(広げてみると、幼稚園の園児服であった)……どういう意味なんだ。 --
ギャブルダノン(人間態)
2012-01-28 (土) 20:22:27
とりあえず着てみたらどうだ(パンツをかぶせられながら) --
ディーブレイク
2012-01-28 (土) 20:24:52
入らんと言っとるだろうが!(胸の前に園児服を当てて見せる。3回り以上小さい) --
ギャブルダノン(人間態)
2012-01-28 (土) 20:36:45
(天辺にのぼって日の出を拝んだ) --
モミ
2012-01-01 (日) 12:44:55
(モミとカラビンカが元気で過ごせるよう、頭を下げずに祈った) --
ギャブルダノン
?
2012-01-01 (日) 22:07:30
チラシが届けられた!内容はどうもイベントのお知らせらしい。
メイドの祭典、メイドフェステバル!参加者募集中!
受付日時は11/20〜より!参加希望や質問などは
こちらまで
どうぞ! --
2011-11-20 (日) 04:44:51
……ギエエン(……見に行くならいいが、参加するわけにはいかないな) --
ギャブルダノン
2011-11-20 (日) 22:14:34
おーう、次3人旅だぞ。まあ大丈夫だと思うが、気をつけてな。 --
カラッポヤミ
2011-10-06 (木) 21:22:59
ギエエン(ああ、頼りにしている、よろしく頼む) --
ギャブルダノン
2011-10-06 (木) 23:18:38
……(帰ってくると5月か……学校の頃は鯉のぼりを立てたりしていたが)
(最近、バーにも顔を出せていなかったな……) --
ギャブルダノン
2011-10-05 (水) 08:24:52
(羽だけ出してよたよた飛んできて天辺にピトリと停ま…れず追突)
ベシャーッ!
--
モミ
2011-10-05 (水) 08:41:34
ギエエン!(敵機襲来! 総員第一種戦闘配備、各個に散開して迎撃せよ!)
(……と、ああ、モミじゃないか。お、部分変身ができるようになったのか!) --
ギャブルダノン
2011-10-05 (水) 08:43:33
これくらい朝飯前だわ…(頭にへばりついてフラフラしている敵機) --
モミ
2011-10-05 (水) 09:07:35
ギエエン(大丈夫か、朝飯はちゃんと食べたのか? ふらふらだぞ)
(干し魚がいくらかあるが、食べるか? カラビンカがいるから、肉や野菜のストックは多少あるんだ) --
ギャブルダノン
2011-10-05 (水) 09:13:28
おなかすいてるわけじゃないわよ!
あのにゃーにゃーうるさい鳥ハーピーそんなに食べるの(貰って齧りながら) --
モミ
2011-10-05 (水) 09:29:52
ギエエン(そうなのか? そうえいば悪魔姿の時も、飛ぶのはあまり上手ではなかったようだが)
(まあ、食べるな。人間に比べて体が大きいから。ただ、俺やシャンジャラァは岩や木も食べるが、カラビンカは比較的普通のものを食べるんだ、それでストックが必要になる) --
ギャブルダノン
2011-10-05 (水) 09:35:22
岩や木はあまりおいしくなかった…(ギャノンに口ってどこにあるんだろう)
(//霊圧引きま〜す) --
モミ
2011-10-05 (水) 09:42:18
ギエエン(元素分解吸収型だからな、俺もシャンジャラァも。人間に化けて口で食べる方が楽しいが)
(//いってらっしゃーい) --
ギャブルダノン
2011-10-05 (水) 09:59:20
便利だ事… どうやって摂取してるの? なんかたべて --
モミ
2011-10-05 (水) 21:53:36
手近な岩を拾い上げ、胸の辺りまで持ち上げる怪獣
ギエエン(こう、だな)
岩が少しずつ、光の砂のようになって崩れていき、ギャブルダノンの胸の緑色の部分に吸収されていく
--
ギャブルダノン
2011-10-05 (水) 23:03:59
わぁぁっ わぁぁ〜〜っ!! (身を乗り出して観ながら興奮を隠せないあまりに素で驚く) --
モミ
2011-10-05 (水) 23:50:53
モミがずり落ちて、巻き込まれてはいけないと思い、いったん吸収をやめる怪獣
ギエエン(こういう感じだ。分解スピードが遅いので、攻撃には使えない。「かみつき」はできないわけだ) --
ギャブルダノン
2011-10-05 (水) 23:57:51
すごい!いみわかんない! いいな、怪獣いいなあっ (キャッキャはしゃぐ) --
モミ
2011-10-06 (木) 00:06:30
ギエエン(怪獣は不思議なものなのだ。まあ、変わってなくても怪獣にはなれるが。自分が怪獣だと思えば怪獣だ) --
ギャブルダノン
2011-10-06 (木) 00:08:21
不思議なものなるための修行ってどうやるのかしら… --
モミ
2011-10-06 (木) 00:24:11
ギエエン(この街にいると感覚は麻痺するが、モミは十分不思議だぞ。突然悪魔になったり、水中に何時間もいられたり)
(モミは怪獣は大きくなければ、と思っているようだが、人間サイズの怪獣も、人間より小さな怪獣もいるのだ)
(モミさえその気なら、モミは怪獣を名乗る資格があると思う) --
ギャブルダノン
2011-10-06 (木) 00:29:20
大きいほうがいいの! 人に混じって暮らしてるんなら少しは乙女心勉強しなさいよギャノンのばか!(光石をベチッ) --
モミ
2011-10-06 (木) 00:33:06
ぺちられる怪獣
ギエエン(ははは、そうだったな。自分の理想の怪獣像があるのはいいことだ。それに向かって努力するのもいい)
(いつかモミと同じ地面に立って、同じ目線で夕日を見てみたいものだ。いや、俺より大きくなってもいいぞ、遠慮せずに) --
ギャブルダノン
2011-10-06 (木) 00:42:50
ギャノンっていま身長何mあるの?(天辺によじ登りチョコを渡しながら) --
モミ
2011-09-21 (水) 01:44:04
ギエエン(ああー、学校を出てから測ってない。19mにはなってると思う)
(滑り落ちるなよ、モミ? とっさに拾い上げるとか、難しいからな) --
ギャブルダノン
2011-09-21 (水) 10:41:18
(既に落下中) --
モミ
2011-09-21 (水) 19:21:05
ギエエン!(うわー! モミ、モミ、大丈夫か!)
(//このコメント秒数奇数でキャッチ成功、偶数で失敗) --
ギャブルダノン
2011-09-22 (木) 07:32:14
(そのときである!地面に落下するモミを風起こしで吹き上げやんわり着地させてどこかへ去っていく) --
鎧の男
2011-09-22 (木) 07:55:35
まったくもう…ごくろうさまだわ!(懲りずにまた登り直し)
19mね。大きくなる魔法かアイテムなんてないかしら(辺りを眺望しながら) --
モミ
2011-09-22 (木) 08:41:28
ギエエン?(今のは? モミの知り合いか。まあ、無事でよかった)
(モミも大分大きくなったじゃないか。モイリーが見たらまた騒ぎ立てるぞ) --
ギャブルダノン
2011-09-22 (木) 08:54:22
ママの友人で保護者気取りの大きな弟みたいなものよ
そういう大きくじゃなくてもっとでかいのがいいの!(ペンペン)
周りがどんな風にみえるのか気になるじゃない --
モミ
2011-09-22 (木) 09:28:10
ギエエン(よく分からんな……子供っぽい知り合いのお兄ちゃんという感じか)
ペンペンされるがままの怪獣
(ああ、エレットみたいにか。エレットも、そもそもは普通の子供だったそうだが)
(待てよ、モミは「普通の子供」ではないから、巨大化もできるかもしれないぞ) --
ギャブルダノン
2011-09-22 (木) 09:37:01
えっほんとでしょうね! どうやってなるの教えてっ --
モミ
2011-09-22 (木) 18:38:22
ギエエン(いや、具体的な方法は分からん。だが、悪魔のような姿に「変身」できるということは、「巨大な姿に変身」もできるかもしれん、ということだ)
(それに魔法にも「巨大化」の呪文はあるだろうし、魔法に習熟してそっちのルートを目指す方が確実かもしれん) --
ギャブルダノン
2011-09-22 (木) 20:01:48
ギャブさんもハッピーバレンタインですよ!これからも宜しくお願いしますなのですよ!(巨大なショートケーキの上に
手作り人形
をのっけたやつを持ってきた) --
ピピルン
2011-09-21 (水) 01:23:46
ギエエン!(おお、これはすごい! ピピルンの腕は確かだなあ。うむ、これからもよろしく)
(//申し訳ない、読み抜かしてしまっていました!) --
ギャブルダノン
2011-09-22 (木) 07:20:11
おー、怪獣だ怪獣だ。次の仕事で組むカラッポヤミだ、よろしく。
なんか一回りも番号が違う連中と組むことになって、驚きだぜ。 --
カラッポヤミ
2011-09-18 (日) 21:58:29
ギエエン(ああ、怪獣だ。では、先輩ということになるな。働きぶりをしっかり見させてもらおう ※テレパシー) --
ギャブルダノン
2011-09-18 (日) 22:08:46
先輩ったって何も変わらねえよ。敵が出たら戦って、やばくなったら逃げるだけさ。
あんた体でかいからな、歩幅はあるだろうが逃げ遅れるなよ? それじゃあ、現地でな。 --
カラッポヤミ
2011-09-18 (日) 22:18:55
ギエエン(なるほど、それも道理だ。だが、それも含めて勉強させてもらおう) --
ギャブルダノン
2011-09-18 (日) 22:24:20
にゃー!エトゥがリーダーによろしくと言っていたから、リーダーもエトゥによろしくするのにゃー!
するのにゃー! --
カラビンカ
2011-09-16 (金) 21:19:09
ギエエン(ふう、街に戻ってくるのに大分かかってしまった。よろしくどころか、バレンタインのお返しをしてないな)
(……なんで2回言うんだ) --
ギャブルダノン
2011-09-17 (土) 22:19:36
ギエーン!こっちみなさいよ!今年はボンボンよ ナッツとかガナッシュとかジャムとか骨とか色々入れたわ
(えらく幅のだだっ広い箱を置く。 しこたまつくった様子) --
モミ
2011-09-09 (金) 10:27:12
ギエエン(おお、ありがとう! 手の込んだものを作ったなあ……ほ…ね…? うむ、まあいい。仲間にも分けていいかな)
(……む? 人間状態に戻れるようになったのか) --
ギャブルダノン
2011-09-09 (金) 10:55:42
あげたんだから好きにしなさいよ。 骨はわたしが好物だから当然入れるわ 不味いはずがないわっ
どーにかね、上手くスイッチするコツはまだ模索中。 --
モミ
2011-09-09 (金) 11:25:01
ギエエン(鳥に近い怪獣がいるんだ。骨は喜ぶと思う)
(そうか。だが、ひとまずはよかったな。悪魔のモミも似合っていたが、人間の姿の方が安心する) --
ギャブルダノン
2011-09-09 (金) 11:37:57
はーい☆、この間はお見舞いありがと、お礼と言ってはなんだけど…これどうぞ(ココア風味のロールケーキを渡し)
今月ってバレンタインだったのよねぇ…お姉さんすっかり行事の感覚がおかしくなっているわ(肩を竦める) --
エトゥ
2011-09-08 (木) 21:49:45
ギエエン(ありがとう、エトゥ。学校の頃は毎月行事のようなものだったからな) --
ギャブルダノン
2011-09-08 (木) 23:52:38
やほーギャブ、怪獣軍団の方はどんな感じかしらー?一番古参ぽいし、リーダーになってるのかしらね……っと、はい今年のチョコ
(と、ラッピングされたチョコの箱渡す) --
リサッカ
2011-09-08 (木) 20:48:36
ギエエン(まあそうだな、誰言うともなく俺がリーダーという事になっているようだ)
(おお、ありがとう。卒業して早幾年、まだチョコがもらえるとはありがたいことだ) --
ギャブルダノン
2011-09-08 (木) 23:51:28
(連絡が付いた人にはポストに、亡くなられた方には墓前にクリスマスカードが届けられた)
197年4月(9/10 土曜日)に同窓会を開催します。会場は校舎跡地を予定しているので時間に余裕があればどうぞご参加ください。
//コメント欄をキャラ用と中の人用の二箇所予定していますのでキャラを締めた方もふるってどうぞ! --
■
2011-09-06 (火) 17:45:29
ギエエン(おお、これはウィン達だな、ご苦労様。何とか参加できるように都合しなければ) --
ギャブルダノン
2011-09-06 (火) 23:37:20
ズ、ズン! となにかが墜落したような地響きがする
--
2011-08-31 (水) 21:27:52
ギエエン!?(な、なんだ!?)
外に出てみる怪獣
--
ギャブルダノン
2011-08-31 (水) 21:29:22
ところどころを鎧で覆われたようなドラゴンが、傷ついて墜落している
大きさはギャグルダノンより2回りほど小さい
--
シャンジャラァ
2011-08-31 (水) 21:33:11
ギエエン(ドラゴン? おい、君、大丈夫か、怪獣語は分かるか!? テレパシーの方がいいのか) --
ギャブルダノン
2011-08-31 (水) 21:37:01
キイイン(分かる……あなたは、怪獣か……あなたが……やっと会えた)
(頼む……俺を怪獣の仲間にしてくれ……) --
シャンジャラァ
2011-08-31 (水) 21:41:08
ギエエン?(怪獣の仲間に? どういうことだ。まあいい、まずは傷の手当てだ)
家から、怪獣サイズのクスリや包帯を持ってくる怪獣 ドラゴンを手当てする
--
ギャブルダノン
2011-08-31 (水) 21:44:46
キイイン(すまない……俺は、トルカナン家のシャンジャラァ。生まれはドラゴンだ) --
シャンジャラァ
2011-08-31 (水) 21:49:08
ギエエン(光石怪獣ギャブルダノンだ。君はドラゴンにしては少し変わった姿だが、そういう一族なのか) --
ギャブルダノン
2011-08-31 (水) 21:54:39
キイイン(違う。トルカナンの一族は、ごく一般的なドラゴンだ。俺だけがこの姿で生まれてきた)
(俺はこの姿ゆえに疎んじられてきた。お前はドラゴンではない、と。そして、ついに放逐された) --
シャンジャラァ
2011-08-31 (水) 22:00:11
ギエエン……(そうか……辛かっただろう。だがなぜこの街に?)
(いや、さっきの口ぶりでは、俺を探していたようだったが) --
ギャブルダノン
2011-08-31 (水) 22:05:36
キイイン(この町には、怪獣がいると聞いていた。モンスターの枠からはみ出した者は、もはや怪獣となって生きるほかはない)
(頼む、俺を怪獣の仲間にしてくれ!) --
シャンジャラァ
2011-08-31 (水) 22:08:59
……ギエエン(……分かった。だがもとより、俺に君が怪獣かどうかを認める資格など、ない)
(俺の考えでは、怪獣と自認する者はそれだけで怪獣だ)
(さあ、名乗れ。君は何だ。君の名は?) --
ギャブルダノン
2011-08-31 (水) 22:14:19
キイイン……(怪獣と、自認するだけで怪獣……そうか、そこには怪獣としての誇りも生まれるのか)
(ならば……俺はシャンジャラァ、甲竜怪獣シャンジャラァだ!) --
シャンジャラァ
2011-08-31 (水) 22:17:45
ギエエン(甲竜怪獣シャンジャラァ、いい名だ。よし、後のことは追って考えよう。今は体を治すんだ、シャンジャラァ) --
ギャブルダノン
2011-08-31 (水) 22:19:03
キイイン(分かった……) --
シャンジャラァ
2011-08-31 (水) 22:19:57
ギエエン(次は久しぶりの巨大か……ムカデだろうか) --
ギャブルダノン
2011-08-30 (火) 00:02:32
ギエエン(まさかヒリとは……) --
ギャブルダノン
2011-08-30 (火) 23:38:55
あたしからも2月のアレ(と、チョコクッキーの袋渡す)忙しい時期は過ぎたのかしら?キセツノカワリメとかいう時期だから体調にはくれぐれも気をつけて
冒険者は体が資本だからねー --
リサッカ
2011-08-27 (土) 20:09:01
ギエエン(どうにかな。今のうちに動いたり、準備をしたりしておかなければ)
(ありがとう、重々気を付けるようにしよう) --
ギャブルダノン
2011-08-27 (土) 20:16:36
(チョコの入った箱を持って)やっほーダノン君、バレンタイン・・・と、出発の日取りが決まったからその挨拶に着たよ〜 --
ソラ
2011-08-27 (土) 19:32:11
ギエエン(ありがとう、ソラ。残っていた用事、意外と早く片付いたのだな) --
ギャブルダノン
2011-08-27 (土) 19:34:02
(困ったように笑って)いやはや、実は全然なんだけどね・・・信頼できる信者の人(次キャラ)に話したら請け負ってくれて・・・まぁ、最後の最後で逃げたって奴なのさ(頬をぽりぽり) --
ソラ
2011-08-27 (土) 19:38:16
ギエエン(なるほど。しかし、現役のものが引き継いでくれるなら、それでいいだろう)
(ウルトラマンも、役目を終えたら次の者に引き継いで、光の国に帰るのだから) --
ギャブルダノン
2011-08-27 (土) 19:40:22
そうだね・・・うんっそれじゃ、来月の末には出発するから・・・今までありがとね、ダノン君っ(まったねーと手を振って去っていった) --
ソラ
2011-08-27 (土) 20:17:02
ギエエン(旅の無事を祈っているぞ、ソラ)
手を振って見送る怪獣
--
ギャブルダノン
2011-08-27 (土) 20:22:08
ご心配おかけしたわね、お礼じゃないけど どぉぞ(包装のリボンに紅葉の押し花が挿し込まれた小箱。 きっとチョコが入ってる) --
モミ
2011-08-27 (土) 18:35:24
ギエエン(モミ、もう大丈夫なのか? 熱はどうだ? 魔力の調子は?)
(おお、ありがとう。中を見るのが楽しみだ) --
ギャブルダノン
2011-08-27 (土) 19:12:19
たまにフワっとするけど平気、たぶん。 どうして納まったかわからないけど、魔力が暴走しそうな感じもないし
…食べたら、感想聞かせなさいよね --
モミ
2011-08-27 (土) 19:37:35
ギエエン(ひょっとして、急に成長してしまうのではないかと思ったぞ。まあ、成長しても別に困りはしないが)
(もちろん。お返しも持って行かないとな) --
ギャブルダノン
2011-08-27 (土) 19:42:03
うにゃ…ひさしぶりの同行者さんは怪獣だったの……(ぽかーん)
…はっ?挨拶しないとなの!え、えっと…私はシーリス…来月の依頼はよろしくお願いします(ぺこり) --
シーリス
2011-08-26 (金) 20:53:30
ギエエン(ああ、怪獣だ。よろしく頼む、シーリス ※テレパシー)
(シーリスは獣人なのか? 思えば、生まれつき獣人の知り合いは、あまりいなかったな) --
ギャブルダノン
2011-08-26 (金) 22:09:54
わっ?頭の中に声…念話?(猫耳ぴこぴこ。好奇心は旺盛らしい)
んっと…獣人とは少し違うかも…色々混ざってるのーこんな風に♪(ばさっと背に闇色の翼を広げて見せる褐色子猫) --
シーリス
2011-08-26 (金) 22:38:25
ギエエン?(おお? では人型の怪獣なのか?) --
ギャブルダノン
2011-08-26 (金) 22:47:37
はにゃうっ!?(ずっこける褐色子猫)
え…えーっと…混血ではあるけれど…怪獣ではないと思うの(翼しまう) --
シーリス
2011-08-26 (金) 22:58:06
ギエエン……(そうか、残念だ……。だが怪獣でないという者を、怪獣呼ばわりするわけにもいかない)
(侮蔑のつもりはないのだ、すまん) --
ギャブルダノン
2011-08-26 (金) 23:01:57
ううん…いいの、私も良く分からない時あるし……(ほにゃりと微笑んで)
んっと…それじゃ…今日はこの辺で、来月よろしくなの♪(またぺこりとした後、ぴこぴこと帰って行く褐色子猫) --
シーリス
2011-08-26 (金) 23:04:30
ギエエン(ああ、しっかりやろう、シーリス。……今月の失敗を、取り返さなくては) --
ギャブルダノン
2011-08-26 (金) 23:08:11
実験 --
ギャブルダノン
2011-08-26 (金) 03:05:09
テスト --
ギャブルダノン
2011-08-26 (金) 03:05:51
確認 --
ギャブルダノン
2011-08-26 (金) 03:06:20
試行 --
ギャブルダノン
2011-08-26 (金) 03:06:46
実験 --
ギャブルダノン
2011-08-26 (金) 03:05:09
実験 --
ギャブルダノン
2011-08-26 (金) 03:05:09
やっほーギャブルー、調子はどうかしら?
あれから何か技が増えたりした?(そんな事を尋ねつつチョコケーキの入った小箱を渡す) --
エトゥ
2011-08-16 (火) 01:45:47
ギエエン(いや、特に成長はないな。やはり学校が経験の場としては優れていたのだろう)
(ありがとう、あとで人間態でいただくよ) --
ギャブルダノン
2011-08-16 (火) 08:03:34
そぉれい!バレンタインだよー!(トリュフを投げて)
……ってボクひょっとしてバレンタインにしかギャブルダノンとこ来てないんじゃなかろうか --
三千夜
2011-08-16 (火) 00:07:28
ギエエン!(キャーッチ! なあに、こちらもお返しでしか行ってなかったりするからな、おたがいさまだ) --
ギャブルダノン
2011-08-16 (火) 01:13:28
はぁいギャブ、元気してる?たまーにBARでは見かけるけど、卒業してからはどんな感じかしら
あ、これ今年のバレンタインね(ガトーショコラさしだして) --
リサッカ
2011-08-15 (月) 20:15:44
ギエエン(やあリサッカ、バイトは順調のようだな。今は地道に冒険を続けているよ)
(霊圧の問題で、来年ぐらいにはなにか動きを起こすかもしれないが……)
(おお、これはおいしそうだ、あとで人間態になっていただこう) --
ギャブルダノン
2011-08-15 (月) 20:27:35
霊圧はしゃーないわ、あたしもこれからは殆どダメっぽいし
まぁ、生きてりゃ時間なんて沢山あるんだし、自分のペースで何かすればいいのよね っと、そんじゃ、またね --
リサッカ
2011-08-15 (月) 20:46:27
ギエエン(まさにそうだ、生きているからこそいろいろなことができる)
(リサッカも、無理しない程度にがんばってくれ) --
ギャブルダノン
2011-08-15 (月) 20:50:01
(見上げる 相変わらず大きい こころなしか安心する) --
モミ
2011-08-13 (土) 12:31:49
ギエエン(やあ、モミ、久しぶりだな。会いに行きたかったが、時間の都合がな、すまん。元気だったか)
(……モミは、この姿の方が好きか) --
ギャブルダノン
2011-08-13 (土) 22:42:23
(ポストに手紙が投函されている)
『養成校卒業生の皆様、その後いかがお過ごしでしょうか。
さて、きたる12月の午後9時から当店でクリスマス会を予定しております。お時間に都合が付けば是非ご参加ください。
--
BAR Alberich店主 ウィン・ガーランド
』
--
2011-08-11 (木) 21:36:21
ギエエン(ふむふむ……よし、顔を出そう) --
ギャブルダノン
2011-08-12 (金) 01:23:48
この間はお疲れ様、そして今月もよろしくねー♪
マオウっていう子も酒場の妖精さんだから、一緒に頑張ろうね!(※テレパスでお伝えしました) --
ラゼンシア
2011-08-07 (日) 11:09:39
……ギエエン(……なるほど。では遅ればせながら挨拶に行って来よう)
(それとラゼンシア先輩、できれば発音していただけると助かる。心を読むのは出来るが、何処まで読むと失礼なのかの線引きが難しい) --
ギャブルダノン
2011-08-07 (日) 11:14:55
およそ発音と同じ部分しか発信してないから安心設計…というのはおいといて、わかったよー(今度は音声です)
そいえば冒険の時におやつ持っていこうと思うんだけど、好きなものってある? --
ラゼンシア
2011-08-07 (日) 11:18:04
ギエエン(そういえば、先輩はお菓子屋を開いていたな。お菓子は何でも好きだ)
(人間のお菓子を食べ始めてまだ2〜3年だから、食べていないお菓子の方が多い。チョコレート以外はなにを食べても、新鮮に感じられると思う) --
ギャブルダノン
2011-08-07 (日) 11:22:46
そかそか……それじゃ色んな種類のお菓子を少しずつ持っていこうかな
気に入ったのが見つかるといいね
冒険の時、楽しみにしててねー!(手を振って帰った) --
ラゼンシア
2011-08-07 (日) 11:24:44
ギエエン(ありがとう、先輩。楽しみにしている。冒険もしっかり頑張ろう!) --
ギャブルダノン
2011-08-07 (日) 11:26:23
この一年内にきてくれた人にチョコレートなのだ〜(紐にくくりつけたチョコの箱をひゅんひゅんぽーいと投げて)
ダノン君は卒業してもまだこの町に残るのかな?ふふっだったらよろしくなのだ〜 --
ソラ
2011-08-04 (木) 14:48:49
ギエエン(おっとっと……よしキャッチ!)
(ソラは教会があるから、街に残るんだな。ああ、よろしく頼む) --
ギャブルダノン
2011-08-04 (木) 18:10:15
(チョコの包装をかかえてキョロキョロさがす) --
モミ
2011-08-04 (木) 09:32:15
ギエエン(おおモミ、よく来たな)
怪獣態だったので割とすぐ見つかる怪獣
--
ギャブルダノン
2011-08-04 (木) 09:34:43
これで4つめ。バレンタインは皆勤賞ね?はい。(チョコを渡す) --
モミ
2011-08-04 (木) 12:46:45
身をかがめて、受け取る怪獣
ギエエン(ありがとう。そうだな、モミからは4回ももらった。とてもうれしい)
(モミはこの街の生まれだから、卒業しても街に残るんだな?) --
ギャブルダノン
2011-08-04 (木) 13:00:12
(受け取ったのを確認すると) ありがと。 残るわよ わたしはみんなと違うもん
(とだけ言うとぷいっと踵を返して行く。 読もうとせずとも刺さるように伝わる「いやだ」という思念) --
モミ
2011-08-04 (木) 13:11:40
ギエエン(物事には終わりがある。だが、まだ終わらないものもある)
(俺もこの街に残る。いつでも、訪ねに来てくれ) --
ギャブルダノン
2011-08-04 (木) 13:17:00
ぎゃぶぅくんは、…近頃はだいたい人間大ですですから…大丈夫です…?(先に、ちょっとだけ思案して…)
はいです、ぎゃぶくん。ばれんてぃぬすの日…最後ですから…、せんせいも、おかし。つくってきましたです!
(
仄かにカカオの香り漂う、チョコレート入り焼き菓子
の入った包みを差し出して)
ご卒業おめでとう、四年間…ありがとうございますです。(ゆったり、おじぎ…)
…お菓子、きっとお茶と合いますです…温かいうちに、めしあがってくださいな(にこりと微笑んで…) --
季來
2011-08-04 (木) 05:42:17
そうですね。卒業したらまた、怪獣姿が多くなるとは思いますが。
おお、大判焼き異論は認めるですな。とてもおいしそうだ。ありがたくいただきます。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-08-04 (木) 09:13:47
ギャブルには以前大きなサイズの物を贈ったけれど…これは記念にね?(言って小箱を渡す…中身は『白い結晶体の付いたストラップ』)
それに人間サイズならこっちの方が使いやすいかもしれないわね?うふふっ --
エトゥ
2011-08-04 (木) 02:47:33
ありがとう、エトゥ。そういえば、この白い結晶はどういうものなんだ? --
ギャブルダノン(人間態)
2011-08-04 (木) 09:09:07
んー今はまだひみつ☆いずれわかる時がくるかもしれないわねぇ?うふふっ
さてと…お姉さんはまだ回る所があるから…卒業式で会いましょ、またね? --
エトゥ
2011-08-04 (木) 18:13:14
しっかし初めて会った頃から比べると随分印象変わったな。というか姿まったくちゃうわ!まあええか…
これがガッコ最後のチョコレートや!受け取れぇぃ!(威勢よく言いながらそっと包みを二つ置いていく、片方はチョコクリームのケーキ)
(もう片方は※秒数が偶数でチョコまん、奇数でチョコ大福、ゾロ目で一瞬抹茶チョコに見える山葵チョコ。そして今回もメッセージカードが付いてる)
(「ガッコ終わってもウチの店はまだまだ終わらん!レンタルショップ『リィズナーリース』は引き続きよろしく!」と書かれている。)
(そして後から書き足したのか「この街に残ったヤツも、去るヤツも…ひょっこり戻ってきた時にでも。遠慮せんと利用したってや?」と、書いてあったとか。) --
リース
2011-08-04 (木) 02:06:38
リースも街に残って営業を続けるのか。むしろ今までより店の利用は増えるかもしれないな。
これはチョコケーキか、こっちは? --
ギャブルダノン(人間態)
2011-08-04 (木) 09:04:44
むぐっ! ワサビか……げほんげほん、これはやられたな! --
ギャブルダノン
2011-08-04 (木) 09:05:54
はいギャブ、バレンタイン(と、渡されるチョコと
珊瑚のペンダントトップ
)キーホルダーにするなりルアーにするなりご自由に
最初見たときは何事かと思ったわね、話してみるとかなり常識人で紳士で2度びっくり なんだかんだで頼りになる存在だったわ
海の家の回の漁はいつかまた見てみたい
……まぁ、お別れじゃないけど、卒業前なんでいろいろ今までのコト振り返りたくなるのよね --
リサッカ
2011-08-03 (水) 23:43:07
ありがとう、綺麗なものだな。大事にしよう。そうだな、海の家は楽しかった。
リサッカはしっかり者で、教室のみんなに等しく気を配っていたな。頼りになるのは、むしろリサッカの方だ。
そうか、リサッカも街に残るのか。これからもお互い、頑張ろう! --
ギャブルダノン(人間態)
2011-08-03 (水) 23:47:05
バレンタイン ん
ん、同行 お疲れ様 遅くなってごめんね ん
んー ギャブルダノンは 卒業したら どうする? --
テイリス
2011-08-03 (水) 22:37:19
おおー、これはかわいいな。テイリスはなかなか器用だ。
卒業しても、この街で冒険者を続けるつもりだ。大怪獣を目指す俺の怪獣生(※人生に相当する何か)は、俺の命が完全につきるまで終わらない。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-08-03 (水) 22:40:17
やっほーダノンくん! そろそろ四つめのチカラがめざめてる頃だよね…気になるなぁ! もしかして空飛べちゃうとかかな
そんなユメとロマンのかたまりなキミにもわたしのてづくりプターシェ・ムレチュコ! あげちゃおっかなぁ!(ズッシーン) --
エレット
2011-08-03 (水) 22:26:43
ギエエン(やあ、エレット。4つ目の力だが……)
姿がスゥーッと消える怪獣
スゥーッと出てくる怪獣
(こんなことができるようになった。おおー、これはマシュマロにチョコをかけたものか? すごいな! ちゃんと人間態になって、口と舌で味わおう) --
ギャブルダノン
2011-08-03 (水) 22:30:49
うわっきえちゃった!? ほんとにいなくなっちゃった…わけんじゃないんだよね? すごいよどーやったのダノンくん!
いいなーうらやましいなぁ! あこがれちゃうよね透明人間 透明怪獣ギャブルダノン登場 とかかっこいいと思う!!
そーだよふわふわのあまあまだよ! それにちっちゃくなればおなかいっぱいたべれるよねぇ どーぞめしあがれだよ えへへへ --
エレット
2011-08-03 (水) 22:50:25
体に光を集中させると、見る見る小さく、人間態になる怪獣。怪獣時に手首に巻いていた布を、体に巻き付ける
光の屈折を変化させて、自分の周りを蜃気楼のようなもので包むんだ。実体はそこにあるので、当てずっぽうの攻撃が当たったりするが。
有無、こうしてみると大きいな! 食べでがありそうだ……うん、甘さと食感が絶妙だ! エレットはお菓子屋を開けるぐらいの腕があるのじゃないか。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-08-03 (水) 22:58:57
へぇぇ、ふしぎだなぁ!(きらきら)ダノンくんはマジックするひとになれるよ タネあかししてもらってもぜんぜんわかんないもん!
それって女の子のユメだよねぇ 甘いものおなかいっぱいたべれるってしあわせなことなんだよ?
お菓子屋さんかぁ うーん巨大ヒロインになったあとならかんがえてもいいかな じゃあわたしは次のとこいくね! ばいばーい! --
エレット
2011-08-03 (水) 23:07:11
ははは、超能力みたいなものだから、手品師をやるのはちょっとズルいかもしれないな。
エレットは、とても女の子らしいから、そういう夢がよく似合う。うむ、気を付けてな! --
ギャブルダノン
2011-08-03 (水) 23:13:27
ギャブルさん、こんにちはなのですー!今年もバレンタインの
チョコケーキ
どうぞなのです!もう少しで卒業ですけど、最後までがんばっていきましょうなのですー! --
ピピルン
2011-08-03 (水) 21:45:03
もしかして : 珍しい茸
さすがピピルン、キノコマニアという噂は本当だったのか……(ゴクリ)
ああ、残りわずかだが、しっかり行こう。 --
ギャブルダノン人間態)
2011-08-03 (水) 21:59:11
や。ぎゃぶゆだのんさん。(やってくるコイン幼女) --
ヒラニャガルバ(6歳児サイズ)
2011-08-02 (火) 00:14:25
……そのコインは、ヒラニャガルバか? 小さくなってしまったな! --
ギャブルダノン(人間態)
2011-08-02 (火) 00:52:58
ふふひゅ、いかにも……。(無意味に偉そうにする)あえだよ、あえ。ぷえぜんと。(ペナルティの薬のことを言いたいらしい)
あ、そうそう。前の、思いついたことってなんか聞きにきたん。 --
ヒラニャガルバ(6歳児サイズ)
2011-08-02 (火) 00:58:57
学長のアレだな。うむ、かわいいな。
おお、ちょうど渡しに行こうと思っていたところだ。使い物になるかどうかは分からないが。
(「光石」でできたコインを5枚、手渡す。薄く発光しており、2足歩行の怪獣王
(ゴジラ)
のレリーフが彫られている) --
ギャブルダノン(人間態)
2011-08-02 (火) 01:05:06
あたしにも、こういうきゅーとな時代があったってわけですよ。……? あ、コインだ。……見たことナイものだね。
(受け取る。手が小さいので、ちょっとつかんだりするのに苦労してポケットに四枚入れつつ)
かいじゅう。……ん、ちょっとまってね。今、使えゆかしあべる。使えなくてもコえクションに加えるけど。
(ルーペを出して、目を丸くしてじーっと観察している)光ってる。……うん、うん。 --
ヒラニャガルバ(6歳児サイズ)
2011-08-02 (火) 01:14:24
故郷に帰省したときに採掘した石で作った。特殊な石だから、何か変わった効果が出るかも知れないと思って。
実際に通貨として使われたわけではないから、コインと言うよりメダルになるのかもしれないが。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-08-02 (火) 01:16:58
あたしのコインもげんみつに言うとメダりゅなんだよ。ただ、コインってひびきが好きだからこう呼んでるの。だからこれもコイン。
……。うん。あたしのコインはね、いわゆ、わく星。水金月太火木土、七種るいに分けられんの。
で、こえは……多分、木星だね。つまい、使えりゅってコト! ……ん、予そうだけど、これ、このかいじゅうの絵がらね。なんて言えばいいのかな。かく、あとみっく、てきなコトにかん係してるよね? --
ヒラニャガルバ(6歳児サイズ)
2011-08-02 (火) 01:22:17
使えそうか、それはよかった。その怪獣の力は……おそらく、この街の文化があと1000年発展しても、コントロールしきれない力だ。
大いなる破壊の力で、それそのものが去っても世紀単位で影響を残す。
まあ、その力が発揮されるわけではないだろうが、象徴としては最も強い怪獣といえる。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-08-02 (火) 01:27:07
うん……使い道をあやまにゅと、大変なことになっちゃうくあい、やばいね。……効かは、きっと、きん止ま法TILTOWAITOぐらいは、出るんぢゃないかな。
あいがとう。今のあたしにひつ要なものだよ。きっと、やくに立つ。(コインをポッケにしまう)たたかいが、近いからね。 --
ヒラニャガルバ(6歳児サイズ)
2011-08-02 (火) 01:37:37
戦い……兄弟探しが、核心に迫っているんだな。
ヒラニャガルバの運命は過酷だが、幸せにつながっているよう祈っている。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-08-02 (火) 01:41:54
よく言うじゃん、山は高ければ高いほど、のぼったとき見るけ色が気もちいいって。大じょうぶだよ、あきらめないかやね。
いのりもきっと通じる。あん心して見ててくれたらいいよ。そえじゃ、あたしは行くね。じゃね、ぎゃぶゆだのんさん。(手をふりふり歩いていった) --
ヒラニャガルバ(6歳児サイズ)
2011-08-02 (火) 01:51:51
その絵柄の怪獣王は、しばしば人間の味方をした。君の力にもなってくれるだろう……。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-08-02 (火) 02:04:22
サンタクロースに扮した学長先生から最後のクリスマスプレゼントが届けられた
今年は
考えるのがもう面倒じゃなくて
シンプルに二択、生徒の冒険Lvで判定します
熟練以上 : 『 四年間よく頑張ったな。先生は君のような生徒を持てて嬉しい 』 "功労者の枕元に金一封が置かれた"
熟練未満 : 『 落第者には冒険者の洗礼を浴びせてやる! 』 "複合効果の身体変化薬(成長or幼児化or豊胸or性格反転or発情 = 好きなだけ選ぶといい)が浴びせられた"
最後に別のメッセージカードが置かれている 『先生はいつまでも君たちの先生だからな』
--
2011-08-01 (月) 16:34:55
ギエエン!?
幼児化した
ギエエン!?
成長した
(……も、元通りでは……)
呆然とした
--
ギャブルダノン
2011-08-01 (月) 22:58:52
お水あげたらおっきくなれたりしないかな(おっきなじょうろを向けながら) --
エレット(ゆかた)
2011-07-29 (金) 00:17:50
うわっ!(水をかけられる) うわー、水のおかげで体がだんだん大きくー……
(体に光が集まると、徐々に怪獣の姿に戻る)
ギエエン(なんてな。もちろん冗談だ) --
ギャブルダノン(人間態→怪獣)
2011-07-29 (金) 00:29:55
人間のときはふつーサイズなんだね(背中から肩までよじのぼって)ところでなんでお坊さんなんだっけ ミステリアス路線なのダノンくん? --
エレット(ゆかた)
2011-07-29 (金) 00:36:59
ギエエン(別に僧侶ではないのだ。「どういう」人間になれ、とは特に念じなかった)
(だから、変化に一番エネルギーが少ない顔立ちになったのだろう。怪獣の時には毛が一本もない。だから、人間態でも、髪はもちろん体毛もない)
(服は、適当に巻いて結んだだけだが、なぜか僧侶のようだとみんなに言われる) --
ギャブルダノン
2011-07-29 (金) 00:42:36
東洋の神秘をかんじてるんだよみんな(頭?の光石にぺたぺたさわりながら)なりたい自分がなかったってことなのかな
んんー!!11っておもいっきりイメージしたらまたちがうダノンくんになれちゃうとか? --
エレット(ゆかた)
2011-07-29 (金) 00:51:49
ギエエン(そうだな……みんなと一緒に、教室で授業を受けてみたいとは思った。食べ物を、唇と舌で味わってみたいとは思った。モミ達の頭をなでてみたいとは思った)
(だが、人間になりたかったわけではない。たまたま、人間の姿が都合が良かっただけだ。だから、ある程度人間に似ていれば、細かい部分はどうでもよかったのだろう)
(残念だが、今のところあの姿にしかなれないようだ。能力が固定されてしまったのかな。まあ、俺はあれ1種類で十分だと思う) --
ギャブルダノン
2011-07-29 (金) 00:59:30
わたしがちっちゃくなってみたのと同じ理由だね くいしんぼうBANZAIだよダノンくん!
ごはんってね、耳できくこともできるんだよ じゅうじゅう!とかぐつぐつ!とかしゃりしゃり!とかさ
それからいい匂いがしておいしそう!って思うこともあるし、それでほんとにおいしかったらうれしくなっちゃうよねぇ --
エレット(ゆかた)
2011-07-29 (金) 01:10:41
ギエエン(ああ、人間になってみて、なぜ人間があんなに数多くの料理を作るか、分かった気がする)
(料理は、作るのも、見るのも、聞くのも、食べるのも、楽しい)
(エレットは料理は好きか) --
ギャブルダノン
2011-07-29 (金) 01:17:50
たべる方が好きだけどたまに作るよ クッキー焼いてきたことあったでしょ? だいだい自分でたべちゃうんだけどね えへへへ
来年になったらまた能力がふえたりするのかな しくみとかよくわかんないけどすごいよねダノンくん大進化だよ!! --
エレット(ゆかた)
2011-07-29 (金) 01:22:48
ギエエン(ああ、あれは美味しかった。人間の姿で食べると、さらにおいしいのだろうな)
(量を考えると、エレットの食べる料理はエレットが作るのが一番合理的ではあるからな)
(これも学校に通ったおかげだろう。卒業したら、さらにしっかり頑張らなければ。エレットは、卒業後のことは考えているのか?) --
ギャブルダノン
2011-07-29 (金) 01:29:27
んふふー、ありがと! んっとね、冒険者をつづけてもっともっとすごいソーサレスになるつもりだよ
わたしたちの学校ってさ、あの校舎だけじゃないと思うんだよね いってみればこの街全部が学校だったっていうか…うん、とにかくそんな感じ! ダノンくんは? --
エレット(ゆかた)
2011-07-29 (金) 01:39:48
ギエエン(そうか、巨大ヒロインがエレットの夢だものな)
(俺も、大怪獣になるという自分の夢を追い求めるつもりだ。そのためにも冒険者を続ける) --
ギャブルダノン
2011-07-29 (金) 01:46:41
じゃあこれから先もいっしょだね!(ズシーンと舞いおりて)なんだかおなかすいてきちゃったよ えへへへー またねダノンくん! --
エレット(ゆかた)
2011-07-29 (金) 02:02:23
ギエエン(そうだな。お互いしっかりがんばっていこう。またな、エレット!) --
ギャブルダノン
2011-07-29 (金) 02:10:26
去年から一年、着てくれた人に〜やっほーダノン君っはい、遅くなっちゃったけどバレンタインだっ(チョコクッキーの入った袋を渡した)
はえ〜・・・ダノン君は日々成長してる感じあるなぁ・・・(気がついたらできる事が増えているようで) --
ソラ
2011-07-23 (土) 21:30:10
せっかくだからこちらの姿で出迎えよう、ソラ。クッキーか、ありがとう。歯触りが楽しみだ。
今ひとつ、ちゃんと化け切れている感じではないが、教室で授業を受けるには十分だ。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-07-23 (土) 21:36:34
(シルクハットを被った姿で突然目の前にあらわれる)バンバンバンバンバレンタイン!
間に合った! ぎゃぶる だの ん さ……。…………ん?(被っていたシルクハットが落ちる)
(シルクハットの中には掌サイズの、金のコイン、銀のコイン、銅のコインが入っている)
……ふ、雰囲気的にギャブルダノンさん……だし、こう、ほら、おでこのソレも、それっぽいし。うん!
と、とにかく一枚どうぞ……。(シルクハットを差し出す)
(それぞれビターチョコ、ホワイトチョコ、ミルクチョコである。秒数ゾロ目は当たり。24金ビターチョコ。超苦い。超ポリフェノール) --
ヒラニャガルバ
2011-07-23 (土) 15:46:37
ヒラニャガルバ、君の推察は合っている。人間に化けられるようになった。
今年は手品師か? ありがとう、いただくよ(銀のコインを引き当てた)。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-07-23 (土) 17:58:30
ギャブやんが武闘派な僧にしか見えへん…あ、でもサイズ通常ので良くなったんはありがたいな!(クッキーの入った包みを渡した。見た目はごく普通のクッキーの様だが)
あ、中に紙入ってるさかい。まあおみくじっぽいもんやな?(俗に言うフォーチュン・クッキー。ちなみに中身は
こんな事
が書かれた紙が入ってる)
(そして例の如く「レンタルショップ『リィズナーリース』も好評営業中!」というメッセージが添えてある) --
リース
2011-07-23 (土) 12:41:30
ありがとう、リース。……「音楽家になるだろう 9点」……なるのだろうか……。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-07-23 (土) 17:56:46
誰このハゲ!?どうしようギャブルダノの住処が知らないハゲに占拠されてる!
え、えぇっとはろー?これギャブルダノンにわたしといて!(業務用のでかいホワイトチョコを置いて) --
三千夜
2011-07-23 (土) 10:59:18
落ち着け、三千夜。俺がギャブルダノンだ。人間に化けられるようになったんだ。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-07-23 (土) 17:55:33
ギエエン、ギャブ君、ギャブ君……?!い、いやでもそんな、変身できるようになりたいと言ってたけど、見知らぬ人がギャブ君という保障はー(悩む) --
ハーネ
2011-07-23 (土) 08:55:39
やあハーネ、君の推察は合っている、俺はギャブルダノンだ。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-07-23 (土) 17:47:15
ハッピーバレンタイン、今年もお姉さんが愛を振りまきに来たわよぉ☆
今年は普通サイズのチョコで大丈夫そうね、うふふっ…あ、でも味覚も人と同じなのかしら?(シンプルな☆型のチョコを渡すが……)
(秒数チャレンジ!。1、2:大人の味ブラック、3、4:甘酸っぱい恋の味ストロベリー、5、6:もしかしてキスの味?レモン、7、8:はじける青春の味ソーダ、9、0:世の中甘くはない…ハバネロ味)
(そして秒数ゾロ目はウイスキーin、お酒に弱いと酔っちゃうかも?) --
エトゥ
2011-07-22 (金) 23:28:54
ありがとう、エトゥ。多分普通の人間と同じだと思うが……。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-07-23 (土) 01:22:57
むぅっ? これは……シュワシュワとはじけて、味ではない感覚……面白いな! --
ギャブルダノン(人間態)
2011-07-23 (土) 01:24:27
そっか、今までは分解吸収だから炭酸等の弾ける感覚は楽しめなかったものねぇ…ギャブルにとってはある意味当たりね☆
舌で感覚を楽しめる食べ物はたくさんあるから、色々楽しめるいいわねぇ、うふふっ(微笑みつつ去って行くお姉さんだ) --
エトゥ
2011-07-23 (土) 01:29:49
そうだな、この体でしかできないことを色々試してみるよ。またな、エトゥ。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-07-23 (土) 01:36:15
えっ、えっ、ギャブルダノンさんなのですか!?これは人間サイズの繊細な食べ物を味わってもらうチャンスですね!
ということでどーぞなのですよ、お口に合うと幸いです!(苺やバナナ、パイナップルなどをチョコでコーティングしたフレッシュなお菓子を渡す) --
ルニル
2011-07-22 (金) 22:26:55
ありがとう、ルニル。食べ物のみずみずしさが分かるのは、とても新鮮だ。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-07-23 (土) 01:22:04
……しかし人型に変身できるとはね コレだとヒトのサイズのチョコでも大丈夫かしら(オレンジゼリーが入ったチョコを手渡して)
……光石の色に合わせて選んだ見たけど、中に入ってると見えないわね……(ぼそり) --
リサッカ
2011-07-22 (金) 20:28:24
ははは、まあそうだが、食べるときに割って、確かめてみるよ。
今の状態だと味だけでなく歯ごたえも分かるから、とても楽しみだ。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-07-23 (土) 01:20:23
ギャブルさんこんにちは〜なのです。バレンタインの
帽子チョコ
(中は甘酸っぱいイチゴ味)をどうぞご納めくださいなのですー(なぜかうやうやしく謙譲する) --
ピピルン
2011-07-22 (金) 20:09:34
ありがとう、ピピルン。拝んでも御利益はないぞ? 僧侶になったわけではないのだから。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-07-23 (土) 01:18:51
なんとなく雰囲気なのですよ。でも元々ギャブルさんは理性的だから、なんかありがたい感じがするですねー! --
ピピルン
2011-07-23 (土) 01:27:13
理性的というのは誉めてくれているのだろうが、中身は、物の破壊が好きな怪獣のままだ。
あまり過度な期待は抱かないでくれ(というと、苦笑するような表情をした)。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-07-23 (土) 01:35:00
怪獣の癖にヒーロー役なの… すごく疑問
ついでだから先にあげとくわ(豪快なでかさのチョコブロック) --
モミ
2011-07-22 (金) 14:07:01
ありがとう、モミ。まあ、冗談のようなものだからな。
……人間状態で見ると、大きいな、これ! --
ギャブルダノン(人間態)
2011-07-22 (金) 16:08:19
誰!?
わたしお坊さんの知り合いなんていないわ! --
モミ
2011-07-22 (金) 18:35:25
ギャブルダノンだ。人間に化けられるようになったんだ(しゃがんで、モミと同じ目線になりながら)。 --
ギャブルダノン(人間態)
2011-07-23 (土) 01:17:40
ギエーンとも言わない…(絶望の表情) みそこなったわ…! 大きくて強そうでちょっとかわいかったダノンを返して! --
モミ
2011-07-23 (土) 10:23:25
かわいかった? まあいい、戻るのはすぐにできる。少し離れて……。
距離を取ったギャブルダノンの体が光を発すると、見る間に怪獣の姿に戻った!
ギエエン(ほら、元通りだぞ、モミ) --
ギャブルダノン(人間態→怪獣)
2011-07-23 (土) 17:51:12
(安心の表情) ああほんとにダノンだったのね… --
モミ
2011-07-23 (土) 22:53:57
ギエエン(そうだよ、モミ。出来ることが増えただけで、中身は変わっていない。安心してくれ) --
ギャブルダノン
2011-07-24 (日) 05:10:41
アンケート締め切り&集計
飛行能力/4
この姿のまま縮小能力/0
人間に化ける/6
人間に化ける(美少女)/2
人間に化ける(ショタ)/1
人間に化ける(半獣半人イケメン/4
子犬に化ける/1
ご協力ありがとうございました!
--
2011-07-21 (木) 13:08:50
(馬車で乗り付けると、荷台に一杯の果物を下ろして) こんにちわギャブルダノン これ、おかえしよ
獣の肉はちょっと、どうしても抵抗があって… だから果物を用意したら --
カノ(発熱OFF)
2011-07-21 (木) 00:48:58
ギエエン(おお、カノ、ありがとう。これはおいしそうだ)
(カノは、動物を殺すのが嫌いなのか) --
ギャブルダノン
2011-07-21 (木) 00:52:47
今年も学長先生がサンタクロースに扮して君たちの枕元にメッセージカードとプレゼントを置いていく
今年は君たちの冒険で獲得した報奨金の合計金額で判定が行われます
~3000G以上 : 「素晴らしい働きだ。残り少ない学校生活も頑張ってくれ」 アクセサリーとして宝石を嵌めた指輪・ペンダント・イヤリングなどの宝飾品が枕元に置かれた
3000G未満~2000以上 : 「中々に頑張っているな。クリスマスパーティーには是非とも参加してくれ」 パーティに着ていけるスーツやドレスが枕元に置かれた
2000G未満~1000G以上 : 「今ひとつ...だな。今後の働きに期待する」 落第者にはメガ盛り補習課題が枕元に置かれた
1000G未満~依頼失敗 : 「格差社会の底辺にいる君たちにはこれがお似合いだ」 恥ずかしいコスプレ衣装を無理矢理に着せられた(脱げない)
--
2011-07-20 (水) 16:57:10
報酬として金貨 800 枚を受け取った。金貨 2188 分の財宝を手に入れた。=金貨2988G相当
ギエエン?(……これは、マント? これならあまり視界はふさがれずにすむな) --
ギャブルダノン
2011-07-20 (水) 19:41:10
ごめんギャブルダノンさん今気付いた……!(アイスラッガー的な構えで) --
ナナツ
2011-07-17 (日) 22:30:23
ギエエン?(うん? ああ、「ウルトラセブン」にツッコんだ件か)
(怪獣としてやはり行ってみねばと思っただけで、ネタ的なプランもあまりなかった。気にしなくても大丈夫だ) --
ギャブルダノン
2011-07-17 (日) 22:33:58
そういってくれると助かる。怪獣的にはやっぱり気になるんだ……!(きらきらした目)
実際セブンとバトルしたら勝てそう? --
ナナツ
2011-07-17 (日) 22:40:08
ギエエン(無理だろう。身長がおおよそ2倍違う。遠間から光線の撃ち合いになれば善戦できるかもしれないが……)
(近くに寄られて組み付かれたら、子供と大人のようなもので、手も足も出ないだろう) --
ギャブルダノン
2011-07-17 (日) 22:43:24
ああ、アバウトに「どっちもデカい」としか思ってなかったけどそんなに違うんだ。
っていうか限定的とはいえ善戦できるとかギャブルダノンさんパないな! --
ナナツ
2011-07-17 (日) 22:47:44
ギエエン(俺は18m、怪獣としては小さい。マジンガーZやガンダムと同じぐらいだ)
(ウルトラ一族は40〜50m。ウルトラ怪獣も同じぐらい。体格差がいかんともしがたい)
(俺はどちらかというと腕力タイプではなく特殊能力タイプだからな。それに、怪獣の光線には「圧力」があるから、うまく当たり続ければ、近寄らせないことができる) --
ギャブルダノン
2011-07-17 (日) 22:52:58
ああ、18mといえばモビルスーツ。(納得する)確かに市街戦とかだとガンダムは割とビルに隠れるけど、ウルトラマンはそれが腰か膝くらいだね。
特殊能力タイプ……。でもセブンって遠距離技割といっぱいあるよね。アイスラッガーとかワイドショットとか。 --
ナナツ
2011-07-17 (日) 22:59:14
ギエエン(おまけに飛べる。飛びながら光線も発射できる。対してこちらは飛べず、走る速度もそう速くはない)
(だから「善戦できるかも」止まりなんだ。まず、勝つ目は見えないな) --
ギャブルダノン
2011-07-17 (日) 23:02:08
さすがセブンさん地球背負ってるだけあるね……。(腕組んで頷く)
ギャブルダノンさんは将来的に50m級に育ったりしないの? --
ナナツ
2011-07-17 (日) 23:03:42
ギエエン(ウルトラ戦士でも最強クラスの1人だからな。今の俺では到底かなわない)
(育ちたいが、育てるかは分からない。俺は自分の親にも同族にも会ったことがない。自分の寿命も、どのくらい育つのかも未知数だ) --
ギャブルダノン
2011-07-17 (日) 23:12:55
あー(天涯孤独か……)なんか悪いこと聞いたね、ごめん。
別種の怪獣も会ったことないの? --
ナナツ
2011-07-17 (日) 23:15:40
ギエエン(気にすることはない。怪獣は突然変異体が多いから、親と似ても似つかなかったりすることも多い)
(俺の場合は、何から生まれたのかさえ分からない。石から生まれた可能性もある)
(ないな。モンスターやドラゴンばかりで、厳密には怪獣ではない連中ばかりだ) --
ギャブルダノン
2011-07-17 (日) 23:21:13
石から!?怪獣っていうだけあってなかなかビックリな生態してるね……。
どっかに怪獣同士のネットワーク的なのないのかなー、と思ったけどそれじゃツテをたどれそうもないな……。
じゃあどっかで怪獣見かけたら教えるよ!俺はそろそろ帰るね!また! --
ナナツ
2011-07-17 (日) 23:22:58
ギエエン(ありがとう、ナナツ。ではまた学校で) --
ギャブルダノン
2011-07-17 (日) 23:27:05
気になる異性に会うと心臓バクバク顔真っ赤になる薬が噴霧された!(効果時間自由)
※いない場合はハッピーな気分になります
--
2011-07-17 (日) 13:28:17
食らったので2ヶ月ほど顔が真っ赤になります ……顔?
--
ギャブルダノン
2011-07-17 (日) 16:49:17
チチチ…(旦那、大丈夫でやすか?) --
小鳥
2011-07-17 (日) 09:28:11
ギエエン(おお、あの後色々あって訪ねていけず、すまん)
(体は復調したが、厳しめの依頼を引いてしまって少々困っている、というところだ) --
ギャブルダノン
2011-07-17 (日) 09:46:10
ピッ…チュチュン…(無事なら問題ありゃぁしやせんよ…旦那ならそれくらいの逆境跳ね返せまさぁ…)
(さてと…あっしは今日の所は怪我の様子を見に来ただけ何で帰りまさァ) --
小鳥
2011-07-17 (日) 12:00:40
ギエエン(だといいが。ああ、ありがとう。君も気を付けてな) --
ギャブルダノン
2011-07-17 (日) 12:58:16
ギエエン、二ヶ月目に信頼1の探検なんて普通だよ普通!って、実際に死人を出して乗り越えたハーネちゃんが! --
ハーネ
2011-07-16 (土) 20:10:18
ギエエン(何だって、それは本当かい!? ……というか死人が出てるのでは、つまり危ないという証明じゃないか!) --
ギャブルダノン
2011-07-16 (土) 23:20:39
ギエエン……(むう、みんなに応援してもらったのに、いきなり次でやられそうな依頼が……) --
ギャブルダノン
2011-07-16 (土) 16:59:35
でっかいくせにもう負けること考えてるなんてみそこなったわ!(光石をべちっ) --
モミ
2011-07-16 (土) 17:51:04
ギエエン(ははは、そうだな、小さいモミもがんばってるのに、大きな俺が先を悪く考えていては仕方ないな) --
ギャブルダノン
2011-07-16 (土) 18:04:58
ギャブルダノンの見舞いにきた僕は改めて怪獣の巨体を見て驚きを隠せなかった……下手な大型の魔物に決して劣らない大きさ。その重さ等考えれば日常的に見るトラックと生身で衝突するどころの話ではないだろう。デッカいはそれだけで確かに強いのだ。
そういう意味では日常的に巨象や極海の大白熊も屠ると聞く地上最強生物の一角と噂される
勇次郎
オーガロードが流石ということなのだろうか……
--
アララギさん
?
2011-07-16 (土) 10:13:36
ギエエン(アララギ、だがあれは「背中に鬼がいる」ではなく単に鬼だった。俺が、まだまだ弱かったというだけなのだろう)
(さらに弱くなってで直しだが、出直しが効くだけありがたいと思わねば) --
ギャブルダノン
2011-07-16 (土) 10:47:59
良かった、若干縮んだだけで良かった…どういう原理なのかは良く解らんけど良かった。
折角良く同行してたってのにこれで帳消しだなー…フロニーとも良く同行してたけど、生きてりゃ御の字だな --
歳明
2011-07-16 (土) 08:49:47
ギエエン(出直しをすると強さがやり直しになってしまうのと似た状態だと思う)
(フロニーの事は残念だ……怪獣墓場を探してみたが、やはり姿はなかった……当たり前だな、フロニーは怪獣ではない)
(トシアキは、俺達の分まで強くなってくれ) --
ギャブルダノン
2011-07-16 (土) 08:55:56
そう言われると納得出来るな、やっぱり大きいってことは強いって事なんだな…
せめて良く同行してた俺等が一緒だったら守ってやれたのかなーなんてさ、今考えたって仕方ねーんだけど(苦笑を浮かべ)
んなこと言って、生きてりゃいくらでも強くなれるだろ。っていうか現状でも正直怪獣っちには勝てる気がしねーし… --
歳明
2011-07-16 (土) 09:17:05
ギエエン(どうかな。一緒にやられて、俺だけ戻ってきて、バツの悪い思いをしたかもしれん)
(俺も大怪獣への夢をあきらめたわけではない、これからまた大きく、強くなる) --
ギャブルダノン
2011-07-16 (土) 09:26:58
ifの話したってしょーがねーけど、助けてやれたかもしれねえし、怪獣っちの言うとおりになってたかもしんねえし、でも最後の瞬間くらい一人じゃなくて誰か仲間がいたらいいなって俺は思うんだよな…
…現時点で相当大きいんだけどなぁ、怪獣的にはまだまだ高みを目指したい訳だ…お互いがんばろーぜ、そんじゃ。あ、そうそうおかえりとだけ言っとくなー(ひらひら手を振って帰ってく) --
歳明
2011-07-16 (土) 09:34:36
ギエエン(もしもの話をするなら、フロニーが死なないことが一番良かった。だが現実はそうではない。それは受け入れなければ)
(大きさだけではない、偉大でなければ大怪獣とは言えないからな。がんばらねば。トシアキもしっかりとな) --
ギャブルダノン
2011-07-16 (土) 10:01:44
怪我したんですって? 敵はあなたよりもおおきかったの?(光石を覗き込みながら) --
モミ
2011-07-16 (土) 07:08:37
ギエエン(いや、普通の大きさだった。冒険は不思議だな) --
ギャブルダノン
2011-07-16 (土) 08:23:11
大丈夫かしらダブルギャノン?(アンケートを増やしながら) --
カノ(発熱OFF)
2011-07-15 (金) 23:40:52
まちがったわ…… ギャブルダノンだわ… --
カノ(発熱OFF)
2011-07-15 (金) 23:45:03
ギエン!(ぶふ! 仔犬って、なでたいのか、俺をナデナデしたいのかカノよ) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 23:45:39
私思うの 私以外のすべての生き物が子犬や子猫であってほしいと --
カノ(発熱OFF)
2011-07-15 (金) 23:49:39
ギエエエエン……(知らなかった……カノは支配者願望があったんじゃ……アワワ)
(いや、単にかわいいもの好きなだけか? 今は触れるようになったしな) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 23:52:25
ずっと森の獣を触りたいと思っていたわ ずっと遠目に見るしかできなかったから…… 兎とかわんことか……
だって、もこもこで可愛いもの……(ポっ) --
カノ(発熱OFF)
2011-07-15 (金) 23:57:35
ギエエン……(よかった……女王様のカノはいなかったんだ……)
(確かに、小さいものはかわいい。かわいいのはいいことだが。俺のこの性格で子犬、か……)
柔らか銀行の「お父さん犬」を思い浮かべる怪獣
--
ギャブルダノン
2011-07-16 (土) 00:02:27
もう、お父さんったらそんなにはしゃいで --
カノ(発熱OFF)
2011-07-16 (土) 00:06:20
ギエエン(大人もたまにははしゃぐんだ。……何を言わせる)
(しかし俺の子犬は美少女以上に需要がなさそうだなあ) --
ギャブルダノン
2011-07-16 (土) 00:11:34
需要?需要なんかでキャラをつくっていたらこんな事にはならないわっ! --
カノ(発熱OFF)
2011-07-16 (土) 00:14:08
ギエエン(確かに、怪獣の需要はそもそも、なかった……はだかんぼの需要は若干ありそうだが)
(しかし今回は天の声(投票)しだいだからな。はたしてどうなるか……) --
ギャブルダノン
2011-07-16 (土) 00:20:14
ああ、ギャブルダノンさんが小さくなって……しまったよーなそうでもないよーな……ま、まぁ元が大きいですしね!わかんないのですよ!
と言う事でお見舞いなのですけどご無事な様で何よりなのです!色々考えたですけど、やっぱり怪我にはお肉ですよねお肉!ギャブルダノンさんには少ないかもですけど!(牛の枝肉一つを骨ごと持ってきた) --
ルニル
2011-07-15 (金) 23:15:00
ギエエン(ありがとう、ルニル。栄養を付けて、次こそはやられないように頑張らないといけないな) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 23:29:30
そうですね、頑張って下さいですよ!ルニルも再生怪人みたいなものなので応援してるです!
それじゃまたなのです、暫くは治ったと思ってもお大事に!なのですよ! --
ルニル
2011-07-15 (金) 23:31:14
ギエエン(ルニルも? それは知らなかった。ああ、今月は出歩かないようにしている。ではまた学校で) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 23:42:26
ギエエン!(ダノンくんだいじょーぶ!?) --
エレット
2011-07-15 (金) 22:27:42
ギエエン(やあ、エレット。……なんとか大丈夫だ。成長した分が帳消しになってしまったが)
遠慮しつつテレパシーで読んで「ギエエン」の意味を察する怪獣
--
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 22:39:58
わかるんだ!? イシンデンシンだね! えへへへ(むぎゅー)あれぇ? ちょっとちっちゃくなった? --
エレット
2011-07-15 (金) 22:44:45
ギエエン(まあ、エレットとのつきあいも長いからな。体の成長も、無かったことになった感じだ)
(入学した時と同じ身長体重になってると思う)
むぎゅられてうれしそうな怪獣
--
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 22:53:17
そっかぁ わたしもおっきくなってるんだよー すぐにおいついちゃうかもね?(背中のおにくをもみながら)
そーいえばあたらしい能力の話、どーなってるの? ヘンシンできるよーになっちゃった? --
エレット
2011-07-15 (金) 22:56:25
ギエエン(むむー、エレットに追い付かれるのはうれしいような情けないような……)
(今年は、物の味が分かるようになった。変身は、できるとすれば来年だが)
(飛行能力になりそうな予感も結構している……) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 22:59:36
へぇぇ、じゃあ持ってきて正解だったかなぁ? はいお見舞いね!(てづくりクッキー三種もりあわせプレゼント)
あ、いいよそれ! 空とべちゃうの魅力的だよねぇ ダノンくんはどっちがいーの?(美少女にポチりながら) --
エレット
2011-07-15 (金) 23:07:07
ギエエン(ありがとう! これはおいしそうだ。エレットが作っただけあって、サイズも俺向きだな)
(どちらもあれば便利な能力だ。ただ、飛行能力は学校生活には役立たないな)
(だが、一度運を天(投票)に任せると決めた以上、俺自身は結果に従うのみだ)
(美少女の俺……いったいどうなってしまうのだろうか) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 23:13:40
ダノンくんは男らしいなぁ! 目はたぶんきれーなオレンジ色だよね 髪は水色っぽい青になりそう…ある!
じゃあからだを大切にね 大復活楽しみにしてるよ ばいばーい! --
エレット
2011-07-15 (金) 23:36:55
ギエエン(あるのだろうか……まあ、結果次第だな。ああ、しっかり復活してみせるとも!) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 23:44:20
無事で何よりだわ…貴方の好みがわからなかったのだけど…これで大丈夫かしら?(ハムの詰め合わせセットを渡す) --
エトゥ
2011-07-15 (金) 20:48:11
ギエエン(ありがとう、エトゥ。いい栄養になりそうだ) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 20:50:45
ん、その調子なら大丈夫そうね、でもしばらくは慎重に蓄えた方がいいかもしれないわねぇ
じゃあ、学園で……(と帰りかけて)そうそう…貴方なら使いこなせると思うわ(と白い結晶の様な物を放る)
(怪獣的特殊感覚を持つギャブルならそれが時空的エネルギーを秘めていると分かるだろう)
またね☆(ウインクすると今度こそ帰って行くお姉さん) --
エトゥ
2011-07-15 (金) 20:56:40
ギエエン(うむ……これは不思議な物だな? 色々研究してみる。あらためてありがとう、エトゥ) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 21:14:20
ギャブルダノン殿が無事に帰ってきてくれたようで拙者安心したで御座る…うむ、学校の真人間が減ってしまうかと不安だったで御座るよ… --
小日向
?
2011-07-15 (金) 20:44:25
ギエエン(心配ありがとう、小日向。真人間? 俺は怪獣だ) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 20:49:50
ははは、その通りで御座ったな…怪獣として、常に真摯な態度を拙者は尊敬しているので御座るよ。他意は在らぬ。
これからも怪獣として、そしてクラスメートとして、よろしくで御座る。うむ、では(元気そうな様子に安心して、手を振って去っていった) --
小日向
?
2011-07-15 (金) 20:51:44
ギエエン(小日向にはいつも世話になっている、こちらこそよろしく頼む。ではまた、学校で) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 20:56:23
縮んどる。傷の再生分縮むとかそういうシステムか…まあおかえり --
ソーマ
2011-07-15 (金) 20:33:18
ギエエン(おお、ソーマ。どちらかというと、成長した分が無かったことにされる感じだな) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 20:43:41
無かった事に…分かるような分からんような。パワーとか落ちてんの? --
ソーマ
2011-07-15 (金) 20:44:40
ギエエン(落ちている。具体的には入学時と同じぐらいに。もうみんなには追いつけないだろうな) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 20:48:54
体格差で既にアドバンテージあると思うが…まぁ成績とか色々あるしな。まあ無事っぽくてよかったよホント。教室の巨大組をこれからも応援するソーマです、ってなわけでプールあるし退散。またな! --
ソーマ
2011-07-15 (金) 20:53:32
ギエエン(この体格でもやられてしまう。冒険は不思議だな)
(ありがとう、卒業までやられないよう、頑張ってみる。ソーマもしっかりとな!) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 20:55:26
ぎええん あぁ、ギャブ無事で……この場合無事って言うのかしら とにかく、帰ってきてよかったわ
……なんか一回りちっさくなってる?成長分が0に戻るってそういうコトなんだ --
リサッカ
2011-07-15 (金) 20:03:50
ギエエン(おお、リサッカ。2年分が帳消しになってしまった。大怪獣への道がまた遠のいたよ) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 20:23:06
今でも十分大怪獣だと思うんだけど……あー、でも有名な放射熱線吐く怪獣はその倍以上あるんだっけ --
リサッカ
2011-07-15 (金) 20:29:34
ギエエン(この程度でやられてしまうのが、まだまだ大怪獣でない証拠だ)
(確かにそうだが、大きいだけでは「巨大怪獣」になってしまう。偉大な怪獣となって、はじめて大怪獣といえる) --
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 20:42:39
ギエエン(ううーむ、また出直しか)
傷だらけで怪獣墓場から戻ってきた怪獣
--
ギャブルダノン
2011-07-15 (金) 19:29:23
さっきの教室だけけどもね
ちょっと前に会ったときのドロウの記憶のトび方なんかおかしかったから、「実は生きていて、記憶を失っていた」で、片付けられるものなのかしら、って
でもまぁ見た感じ元通りだったし、考えすぎだったかなーってね --
リサッカ
2011-07-13 (水) 11:25:00
ギエエン(ドロウは、最初期に一度やられている。だがそのときには、記憶の混乱はなかった)
(1回目にはなかった要素が、今回はある、という可能性はある。一概に考えすぎとはいえないだろう)
(復活の際に、何らかの代償を支払う、ということはあるようだが……) --
ギャブルダノン
2011-07-13 (水) 21:30:10
そうそう、前にナナツともそんな感じの話したんだけどね 記憶と引き替えに復活ー、みたいな
でも、今のドロウ見てると記憶も元通りで、前と全然変わりないみたいだし、カノ達も喜んでたみたいだし、
あんまり表に出して気にしない方がいいのかも 頭の片隅には入れとくけどさ --
リサッカ
2011-07-13 (水) 21:37:17
ギエエン(代償があったとすれば、記憶ではない、と捉えるべきだろう。代償が後払いという可能性もある)
(ただ、推理するには、俺には情報が足りない。先に接触したリサッカに頼りたいところだ) --
ギャブルダノン
2011-07-13 (水) 21:40:57
なるほど後払い……また話がそら寒い方向に……
接触なら一番最初は多分ナナツなんだけど……手持ちの情報はどっちもたいしてかわんないか
あたしん時は……自分の名前が聞こえなかった、って言うのかしら、あたしが呼ぶ「ドロウ」って単語にノイズかかってた感じで、自分のコトはリトって言ってた
気になる所はその辺くらいで、後は普通の?記憶喪失と一緒、かな --
リサッカ
2011-07-13 (水) 21:51:54
ギエエン(ふーむ。名前が何かのキーになっていたのか……リトはリトリッチのリトだな)
(……ドロウは、「やられた」だけでなく、「一度死んだ」のかもしれない)
(みんなには言ってなかったが、俺も一度死んで、怪獣墓場に行き、そこから戻ってきた)
(怪獣墓場に相当するどこかで、ドロウの身に何かあったのかも知れない)
(……全部。推測なので「しれない」ばかりだが) --
ギャブルダノン
2011-07-13 (水) 21:59:38
ええ、名前に関してはそれであってると思う
一度死んだってのも、そうなんじゃないかって だから、「実は生きていて」の辺りで首傾げてたのよね
って言うかギャブが一度死んじゃってたのもびっくりなんだけど……ギャブの場合は何か代償あったのかしら --
リサッカ
2011-07-13 (水) 22:06:11
ギエエン(なるほど……ドロウがそこについても思い出せば、謎は判明するが……)
(謎を解くことがドロウのためになるかどうかは、俺には分からない)
(俺の場合、成長分が0に戻っただけだ。代償はないに等しい。怪獣墓場は管理体制がルーズで、抜け出すのが楽なのだ) --
ギャブルダノン
2011-07-13 (水) 22:11:32
ドロウの為にならない、カノもそんなコト言ってたっけ
とりあえずいつも通りにしながら、ヘンなトコあったら気をつけてみる、ってトコかしら うーん、知恵熱出てきたからそろそろ帰るわ、それじゃね、なんかあったときは情報共有していきましょ --
リサッカ
2011-07-13 (水) 22:16:30
ギエエン(分かった、俺も少し気を付けてみよう) --
ギャブルダノン
2011-07-13 (水) 22:22:17
ピヨ(チチチチ…と窓先に飛んできて窓をつつく) --
小鳥
2011-07-12 (火) 10:50:29
ギエエン(おや、これは小さな客さんだ)
窓を開けるのではなく、ドアを開けて自分が外に出てきた怪獣
--
ギャブルダノン
2011-07-12 (火) 10:57:07
ピヨピヨ(テレパシーで話しているようだし人間でなく怪獣なので自分の言葉も通じるかと、試しに『旦那、わかりやすか?』と問いかけてみる) --
小鳥
2011-07-12 (火) 11:28:25
ギエエン(驚いた、君は怪獣語が分かるのか。怪獣以外にも、伝説獣や幻獣にはこれに近い言葉を話すものがいるが……)
(君は、普通の鳥ではないな? ※怪獣語) --
ギャブルダノン
2011-07-12 (火) 11:55:05
ピヨ(どうやら似た言葉を使えたようでよかったでさァ… へい、あっしは人間的に言うと魔物とかに近いもんでありやすねェ) --
小鳥
2011-07-12 (火) 14:05:00
ギエエン(なるほど……そうすると、俺とは逆に体の大きさの割に意外と長い年月を生きているのかな)
(これは面白い相手と知り合えた) --
ギャブルダノン
2011-07-12 (火) 16:54:29
チチチ…ピヨ(いや、あっしは体のサイズ通りの年齢でさァ…今よりもっとちいせぇ頃に鳳仙花の姐さんに拾われたんでさ)
(にしても、もしかすっと話が通じるやもと思ってここに来たんでやすが…試してみるもんでさぁねぇ) --
小鳥
2011-07-13 (水) 03:05:13
ギエエン(この街には色々な連中が揃っている。ダメ元で試してみると案外なんでも通用する)
(鳳仙花、というのは君のパートナーか。……話したことはないが、養成校の転校生だったかな) --
ギャブルダノン
2011-07-13 (水) 09:05:09
ピヨピヨピヨ…チチチッ(ええ…ほんにふしぎな街でありやすねェ…。 姐さんとあちこち回ってきやしたが…こんな場所他にゃありやせんぜ)
(へぃそん通りでございやす…まぁ姐さんと言っていやすが…パートナーと言うより母親みたいなもんでございやす) --
小鳥
2011-07-13 (水) 23:29:50
ギエエン(そうか、旅が長かったのか。この街は許容範囲が広い。デタラメに。もちろん限度はあるが) --
ギャブルダノン
2011-07-14 (木) 10:22:04
ピヨ…チュンチュン(良い街でさァね…特にあっしたちにゃァ…)
(さて、今回は挨拶に顔出ししただけなんでェそろそろ帰りやさァ…あっしとうちの小さな母上様をよろしくお願いしやす) --
小鳥
2011-07-14 (木) 13:38:46
剣拾えてよかったなー怪獣さんー・・・まぁ怪獣さんが扱えるような剣なんてオレたちには使えないだけだったがー
まぁその剣を使ってー今後もまた組んで頑張っていこうなー?それではまただー --
レイク
2011-07-12 (火) 01:34:44
ギエエン(ああ、1年以上やってようやく近接の武器がもらえた。また組む日を楽しみにしている) --
ギャブルダノン
2011-07-12 (火) 09:43:01
ギャブルダノンさぁああん!! うぉおおお!! 性別ナシで人間に化けるとかいい感じなんじゃないかと思いマスぅう!(ポチ)
あとハッピーバレンタイン! 先月を5分ぐらい超過してようと、バレンタインと思う心はバレンタインを届けるのです!(金貨チョコを渡して去った) --
ヒラニャガルバ
2011-07-11 (月) 16:02:25
ギエエン(ありがとう、ヒラニャガルバ。性別ナシか……中性と言うより無性な感じなのかな?)
(もちろんありがたくいただくよ) --
ギャブルダノン
2011-07-12 (火) 09:41:50
若干遅刻気味だがわたしは気にしない!この一年来てくれた人に〜はいっチョコレート〜(チョコケーキの入った箱を差し出して) --
ソラ
2011-07-11 (月) 11:46:36
ギエエン(ありがとう、ソラ。どんな味がするのか、とても楽しみだ) --
ギャブルダノン
2011-07-11 (月) 11:49:16
ギエエン、超能力を覚えた記念+2月年中行事!ギャブ君にもチョコを上げようではないかー!
子供でも9m、あれ以上小さくなるのはやっぱり変身能力が必要なのだ……食いでがないかもだけど、はいどうぞ --
ハーネ
2011-07-11 (月) 08:09:31
ギエエン(ありがとう、ハーネ。量はそうだが、味が分かるようになったので、ちゃんと味わって食べる)
(どんな能力が芽生えるのかな……楽しみだ) --
ギャブルダノン
2011-07-11 (月) 09:28:31
ギエエン、な、なんだってー!?味が分かるようになったのは凄い進歩、進歩だよ!これは人型になる日も近いね……!
でもハーネちゃん良く分からないんだけど、かいじゅーの能力ってどんなのがあるの?変身とビーム出す以外に --
ハーネ
2011-07-11 (月) 09:50:07
ギエエン(そうだなあ……羽根がないのに飛ぶ、バリアを張る、火や氷・雪を操る、ものすごく硬くなる、テレポートする)
(竜巻を起こす、分身する、透明になる、ものすごい音を出す……1匹でなんでもできる怪獣はいないが、「怪獣類」とくくると、割となんでもできる) --
ギャブルダノン
2011-07-11 (月) 10:18:32
ギエエン、いいないいなー特に分身とバリア、透明になるのがハーネちゃんの心にキュンキュンくるよー!
全部が全部使える訳じゃない、となるとギャブ君は数ある能力から何を選ぶか、だね!いやまぁ自分じゃ選べないのかもだけど
あと例に上がらない破壊光線とかはかいじゅー必須の技能と言う事なのだね --
ハーネ
2011-07-11 (月) 10:26:42
ギエエン(なんだか来年の特殊能力獲得が、みんなの意見で決められそうな気がしている。どうなるのか俺も楽しみだ)
(光線系は割と多いが、あえて腕っ節のみの超ストロングスタイルの怪獣もいるぞ、レッドキングとか) --
ギャブルダノン
2011-07-11 (月) 10:33:51
ギエエン、ほほーそれならハーネちゃんも清き一票を投じようそうしよう、残念って言われないようにだけど
腕っ節系は強化全振り過ぎるのだ、必殺光線すら弾き返す防御力なのだ……ギャブ君には攻撃系より便利系かなぁ、何となく --
ハーネ
2011-07-11 (月) 11:00:17
ギエエン(うむ、よろしく頼む)
(俺は腕力そこそこ、特殊能力いろいろという感じかな。学校で知識を増やしているのも、ある意味「いろいろ」の一環だ)
(いろいろといえば、ハーネの外見もいろいろ追加されたな。あの服の羽根は、飛行には使えないのか) --
ギャブルダノン
2011-07-11 (月) 11:04:59
使えたらよかったんだけど、あれはあくまで服の飾りなのだ……あくまで衣装だもんねー
本当にサキュバスになったら飛べるんだろうけど、ハーネちゃん的にはパスなのだ --
ハーネ
2011-07-12 (火) 11:30:12
ギエエン(ふむ、サキュバスのも羽根は羽根だが羽毛ではないからなあ) --
ギャブルダノン
2011-07-12 (火) 23:44:46
『前シリーズから2種類増えて全4種に!しかも今回はホワイトチョコバージョンの特別仕様!』
「能面チョコ詰合せ」
今年は4個よ!ギャブルのサイズじゃ確実にあわないけども。 --
祭華
2011-07-11 (月) 00:40:48
ギエエン(おお、相変わらずすばらしい出来だ、祭華。食べるのがもったいないな)
(……俺も、何か細工物でも始めてみようか……) --
ギャブルダノン
2011-07-11 (月) 01:31:40
ギエエン (なんとなく真似、意味は通じない。 それはそうとチョコを渡す) --
モミ
2011-07-11 (月) 00:21:27
ギエエン(ギエエン。冗談だ。ありがとう、モミ) --
ギャブルダノン
2011-07-11 (月) 00:22:50
見れば見るほどギャブルダノンは不思議がいっぱいすぎる…とりあえずはいチョコレート!(業務用っぽい鉄板みたいなでかい板チョコ) --
三千夜
2011-07-11 (月) 00:02:58
ギエエン(怪獣は不思議なものさ、三千夜。場合によっては悪魔やドラゴンよりも)
(ありがとう、これはまた大きい。よく見付けたな) --
ギャブルダノン
2011-07-11 (月) 00:07:00
今年もやってきました、お姉さんのバレンタインチョコばら撒き祭り!(完璧版)
…ギャブル…あなたの口ってどこに……(疑問を感じつつ30cmサイズフォーチュンチョコエッグを渡す)
(エッグを割ると、レスした時の秒数に応じて次の形をしたキャンディーが入っています)
(「ゾロ目:星型、未来の象徴」「1、2:犬型、友愛の象徴」「3、4:鳥型、希望の象徴」「5、6:兎型、幸運の象徴」「7、8:狼型、知恵の象徴」「9、0:獅子型、勇気の象徴」) --
エトゥ
2011-07-10 (日) 23:55:06
ギエエン(ありがとう、エトゥ。……完璧版?)
(この緑の部分の、一番上辺りで、元素に分解して吸収する) --
ギャブルダノン
2011-07-11 (月) 00:03:55
ギエエン(兎か、俺とみんなに、幸運が訪れますように……) --
ギャブルダノン
2011-07-11 (月) 00:07:51
・・・せやった、ギャブやんのサイズ考慮して用意するん忘れとったわ…
というわけでまた今年もこんなサイズやけど良かったらたべてや?(金貨チョコを渡す)
(ちなみに今年も「レンタルショップ『リィズナーリース』をよろしく。金額次第で月でも貸すで?」と書かれたメッセージカードが付属している) --
リース
2011-07-10 (日) 23:26:18
ギエエン(ありがとう、リース。……うん、うまい。これがチョコレートの味なんだな)
(そうえいば、店にまだ行ったことがなかった。今度何か借りに行こう) --
ギャブルダノン
2011-07-11 (月) 00:02:04
怪獣さんも戻ったでしょうかしら?怪獣さんは子供になっても大きかったのですわぁ……
……そういえば怪獣さんは人間と同じ食べ物、もしかして食べない…?
と、思ったので、チョコの代わりにこの芸術作品を差し上げますわぁー!(ぺかー、とエレット、ギャブルダノンが戦っている?ように見える自分が描いた絵を渡しながら --
モイリー
2011-07-10 (日) 20:08:23
ギエエン(今から思うと、生まれた頃から4〜5mはあったようだ。食べ物は人間と同じ物や、木や岩も食べる)
(おお、これは面白い絵だ。エレット対ギャブルダノンか。どちらが勝つのかな) --
ギャブルダノン
2011-07-10 (日) 20:11:16
ギャブルダノンさん、去年より大きくなったですねぇ……この間小さくなってたからそう思うのかもですけど!
ルニル食べ物で満足してもらえないかもとは去年思ったのでこれどうぞです!何か時々読んでるですよね、ご本!(えらい乙女チックな恋愛小説の文庫を渡しながら)大丈夫ですかね、文字とか小さすぎないです? --
ルニル
2011-07-10 (日) 19:25:35
ギエエン(ありがとう、ルニル。大丈夫、目はいいんだ。いつもみんなと同じ本を読んでる)
(ページも、念力で自分でめくれるようになった。……これは、小説か?) --
ギャブルダノン
2011-07-10 (日) 19:32:10
ギャブルダノン殿、先月は箱一杯のミカン、感謝で御座るよ。子供たちと共に有難く頂いたで御座る。美味しかったで御座るよ
それのお礼と言っては何で御座るが…うむ。ギャブルダノン殿には何を上げるかまた迷ったので御座るが、とりあえずこれを(レア物のゴジラのフィギュアを置く)
アンティークショップで売っていた、初期版のフィギュアで御座る。大怪獣の先輩の物で御座るが…お気に召したで御座ろうか? --
小日向
?
2011-07-10 (日) 17:48:08
ギエエン(小日向、もう動いて大丈夫なのか、よかった。ああ、子供達の分も、と思ったのだ)
(本当は子供達の相手もしたかったが、俺が幼児化していたからな。力の加減が怪しくなっていたのであきらめた)
(ありがとう! 高かったのではないか? 名高い大怪獣の人形だ、大事に飾らせてもらう) --
ギャブルダノン
2011-07-10 (日) 18:24:04
うむ、またギャブルダノン殿の身体を登りたい、と皆も言っていたで御座るよ。また遊びに来てくだされ。
それなりの値段で御座ったが、値切ったりなんだりしてそこまで負担は無かったで御座るよ。うむ、気に入っていただけたなら何よりで御座る。
では失礼するで御座る、今後もよろしくで御座る(一礼して去っていった) --
小日向
?
2011-07-10 (日) 18:31:56
ギエエン!(うむ、なんだか次の依頼が危ない気もするが、しっかりとな、小日向!) --
ギャブルダノン
2011-07-10 (日) 19:01:11
募集駄フラ
音量に注意
単なるやられ役でごめん --
2011-07-09 (土) 23:11:29
ギエエン(怪獣はやられるものだ。非常によくできている。楽しい作品だ。アポプリアの使い方が上手いな)
(ありがとう。次回作も、楽しみにしている) --
ギャブルダノン
2011-07-10 (日) 18:20:53
12月の冒険を終えて君たちが寝静まった直後、今年もサンタクロースに扮した学長先生がやって来る。
学長先生は錬金術の秘術を用いて、君たちに何らかの変化とメッセージカードを置いて行った。
内容は今月の依頼結果を反映させ、ステータスの合計上昇値で判断する。
合計上昇値 - ~20以上 : 『 いい成績だ。これからも学業に励んでくれ 』 (薬により脳細胞が活性化され、天才級の頭脳となる)
合計上昇値 - 20未満~15以上 : 『 中々に頑張ってるな。期待している 』 (体調を整える薬が投与され、コンディションが絶好調となる)
合計上昇値 - 15未満~10以上 : 『 今ひとつだな。早く成長するように 』 (身体を強制成長させる術が施され、男性・女性ともにアダルトボディにされる)
合計上昇値 - 10未満~5以上 : 『 子供時代からやり直せ 』 : (秘術によって年齢を奪われ、幼児化させられる)
合計上昇値 - 5未満~依頼失敗 : 『 生まれ変わってきたら? 』 (※コメント返信の下一桁秒数によって判定。偶数なら性転換・奇数なら性格反転)
錬金術にもたらされた効果は冬休み(1月)が終わるまで続く───
--
2011-07-08 (金) 16:18:17
幼児化 外見的には身長が9mになった
ギエエン?(うー?) --
ギャブルダノン(9m)
2011-07-09 (土) 01:23:27
しかし良く同行するなー怪獣っち、今回も頼りにしてるなー。怪獣っちと一緒だと凄い気楽でいいんだ、俺が何もしてなくても知らない人は怪獣っちに釘付けだからさぼれるし… --
歳明
2011-07-08 (金) 00:43:38
ギエエン(まあ、目立つ分ターゲットにはされやすいな。そんなことでも役に立てば幸いだ)
(だがトシアキ、さぼってばかりだと強くなれないぞ?) --
ギャブルダノン
2011-07-08 (金) 01:06:28
身体でっけえとかそういうレベルの話じゃないからなー…怪我したら言うんだぞ、頑張って治療するし
前の剣使ってた時はともかく今の俺の場合前線に出てったところで強くなれるか分からないからなー… --
歳明
2011-07-08 (金) 02:03:27
ギエエン(ああ、そのときはお願いしよう)
(トシアキは魔法使いに転向したのか。適性のある武器を拾えてよかったな。俺は弓しか手に入っていない) --
ギャブルダノン
2011-07-08 (金) 02:07:51
そそ、こいつを使ってですね…(携帯をポケットから取り出すと、何やら操作して近くにある気の方向に向ける、すると白いカードのようなものが携帯の先から飛び出して木に突き刺さり、すぐに霧散する)
まだ実戦でそんな試してないから使えるのか分からないんだけどねコレ。折角だし次試そう…弓というか、落ちてたりする武器全般怪獣っち使えるのか…? --
歳明
2011-07-08 (金) 02:18:34
ギエエエン(ほう、すごいな。この辺りの技術水準より上の機械のようだが)
(なぜが冒険者それぞれの体のサイズに合う武器が落ちているのだと聞いた。冒険は不思議だな) --
ギャブルダノン
2011-07-08 (金) 02:28:01
別にこういう機能が付いてた訳じゃないんだけど…なんかこっちに来て魔導器拾ってから進化した、冒険はほんと不思議だな…
おっし、そいじゃ来月は宜しくー(ひらひらっと手を振り替えってく) --
歳明
2011-07-08 (金) 02:32:53
ギエエン(ああ、帰ってくれば学期末だ、しっかりがんばろう) --
ギャブルダノン
2011-07-08 (金) 02:36:46
ギエエン、ギャブ君にもハーネちゃん退院のお知らせに来たぞーでも果物詰め合わせのお礼は何にすれば良いのか、トンと思いつかなかったよ
そこでハーネちゃん考えました、何か欲しい物ある? --
ハーネ
2011-07-04 (月) 08:14:00
ギエエン(おお、退院したのか、おめでとう。むしろ快気祝いをあげなければならないのではないか?)
(欲しいのは力だな。あるいは新しい能力とか……怪獣はドラゴンと違って、あまり持ち物を持たないからなあ)
(ああ、なにか本は欲しいかな) --
ギャブルダノン
2011-07-04 (月) 08:45:34
ギエエン、お見舞いに快気祝いに貰ってばかりじゃハーネちゃんの気が済まない、済まないのだ……!
力に能力?んー……ハーネちゃんだとどっちもお返しできそうにないよ、無難に本かなぁ、人間に化けたりする怪獣のお話の! --
ハーネ
2011-07-04 (月) 09:13:47
ギエエン(ハーネが元気になった姿、が一番のお返しだ)
(それは面白そうなお話だな。俺が人間に化けたら、どんな姿になるのかな……) --
ギャブルダノン
2011-07-04 (月) 09:26:01
ハーネちゃんも他の人にならギャブ君と同じ事言うと思うけど、思うけど!言われる側だとなんか照れちゃうのだ
一番多いのはそのままの姿でサイズだけ小さくなるのかな?正直ギャブ君の人間姿は「違う!」とも「あり!」とも言えそうでハーネちゃん想像つかないよ --
ハーネ
2011-07-04 (月) 09:32:58
ギエエン(ははは、確かにそうだ)
(想像が付かないか。まあ、あまり美男子ではないと思うが。この間ファーブニルに調べてもらったら、俺には魔法の才能がないらしい)
(だから、自分では変身魔法が使えない。誰かに魔法をかけてもらうか、怪獣としての特殊能力が目覚めるのを待つしかないな) --
ギャブルダノン
2011-07-04 (月) 09:46:16
ギエエン、じゃあ魔法的な存在じゃないって事なのだ、この場合前者が一番現実的だよねーあるいは変身アイテム!(しゅぱっとロッドを取り出す仕草)
こう、くるくる回って変身の合言葉的なー……ギャブ君がやってる姿を想像したら結構シュールだった、でもありかもしれない
……しまった!それをプレゼントすれば良かった!よーし、今度見つけたら持ってこよう、んむまた新しい目標が見つかったよ!それじゃーハーネちゃんはこれで! --
ハーネ
2011-07-04 (月) 10:04:07
ギエエン(魔法のアイテムか。たしかにそれなら……。いや、魔法少女になったりはしないと思うぞ?)
(ああ、今度はやられないよう気を付けて) --
ギャブルダノン
2011-07-04 (月) 10:22:58
おーい、ギャブおるかー? --
ファーブニル
2011-07-01 (金) 23:44:27
ギエエン(おお、ファーブニル。ここにいるぞ) --
ギャブルダノン
2011-07-02 (土) 01:38:38
こないだ言ってたパッチテストのようなものをするぞ(赤い色のついた液体を置く)
簡単に言うと紋章術は刻まれた者の身体にある魔法を使うための部分をオートで検出して勝手に利用するのだ
それを使ってギャブの中に魔法を使える部分があるかを調べるのだ ちなみにこの液体洗えば落ちるから --
ファーブニル
2011-07-02 (土) 01:50:44
ギエエン(面白そうだな。紋章の場所と、魔力器官の場所は同じでなくてもいいのか)
(それなら、薬剤も足りそうだな) --
ギャブルダノン
2011-07-02 (土) 01:58:23
ワンアクションを魔法詠唱の代わりとして使うことができるのだ 人間なら指パッチンとかなんだが・・・ギャブは何にする?(液体ねりねり) --
ファーブニル
2011-07-02 (土) 02:01:36
ギエエン……(そうだな……両拳を体の前で打ち合わせる、にしよう)
(魔法自体は、どんなのが発動するんだ?) --
ギャブルダノン
2011-07-02 (土) 02:05:42
あまり回りに迷惑がかからないのがいいから・・・光魔法にしておくか 拳を打ち合わせることで閃光が走る
魔法適性はその閃光の強さによってはかることが出来る 少しひんやりするぞ(竜形態になってギャブルダノンのお腹の辺りにペイント液で紋章を書き込む)
こんなところかな 光が出るのをイメージしてさっき決めたアクションをしてみるのだ(すちゃ、とサングラスをかける竜) --
ファーブニル
2011-07-02 (土) 02:13:00
ギエエン!(では、フラッシュ!)
叫びと共に両手を振り、拳を胸の前で打ち合わせる怪獣
--
ギャブルダノン
2011-07-02 (土) 02:15:59
適性がなかったら全く光はでないはずだが・・・さてギャブには魔力適性があるのだろうか(ワクワクしながら見守る) --
ファーブニル
2011-07-02 (土) 02:20:15
……何も起こらなかった
……ギエエン(……どうやら、俺には魔法の才能はないらしい) --
ギャブルダノン
2011-07-02 (土) 02:23:37
ふーむ・・・どうやら完全に科学側のいきもののようであるなあ(胸についた紋章ごしごし拭き取る)
つまり神様の気まぐれでもない限り人型には・・・ --
ファーブニル
2011-07-02 (土) 02:30:47
ギエエン(なるほどな……まあ、魔法ですぐに変身できないのは残念だが、怪獣には超能力が芽生える場合がある)
(それで縮小化や人間擬態ができるようになるかもしれない。楽しみに待つさ)
(それに、今のままでの学校生活も、充分楽しいしな)
(それはそれとして、ファーブニルはまだブレスは吐けないのか。そもそも吐くための器官がないのかな) --
ギャブルダノン
2011-07-02 (土) 02:38:02
なかなかに居心地のよいところであるよなあの学校は
種族的には器官式も魔法式もどっちも使えるのだが我はまだ・・・プチプレスは吐けるのだがバーナー程度の威力である --
ファーブニル
2011-07-02 (土) 02:44:47
ギエエン(エレットもいるしな。もっとも、エレットは小さくなる方が将来のためかもしれないが)
(巨女マニアには血の涙を流してもらうとして)
(おお、それでも全く吐けないのとは大きな差がある! 実戦で使えるようになるには、練習あるのみだな) --
ギャブルダノン
2011-07-02 (土) 02:49:41
巨人族とかそういうことではないものな 人間ならやっぱり皆と同じ方がよい気もする まあ本人次第か
まだ若いからかもしれぬがブレス袋の属性が安定しておらぬのだよね 火傷したり凍傷になったり痺れたり難しいのだ
魔法式も魔術の構築理論が難しくって・・・本来なら100歳くらいで形になるものであるしゆっくりと覚えていくのだ
それじゃあまた学校でさらばである(ばさばさ竜の姿のまま帰っていった) --
ファーブニル
2011-07-02 (土) 02:58:16
ギエエン(俺としては大きい仲間がいる方がうれしい、というのも本当のところだが)
(100歳か……さすがドラゴンだ。種族の歴史が、単体中心の怪獣より遙かに重みがある)
(ああ、また学校で。……俺の寿命はどのくらいなんだろう) --
ギャブルダノン
2011-07-02 (土) 03:02:20
……ギエエン(ううむ……ひどくやられた……)
(次回の依頼も項目上は同じ条件で、さらに若いメンバーか……またやられるかもしれんな……) --
ギャブルダノン
2011-07-01 (金) 21:58:10
直径5mのアフロヅラが放り込まれた
--
2011-06-29 (水) 14:10:24
……ギエエン!(……ファンキー!)
アフロをかぶって踊る怪獣
--
ギャブルダノン
2011-06-29 (水) 22:51:26
・・・あれ、ダノン君イメチェン?ってうわぁ!?(踊りによって起こる地震でふらつく修道女) --
ソラ
2011-06-30 (木) 20:00:24
意外に軽快に踊る
怪獣
ギエエエエエン……(ハッ、ハッ、ハッ、ハッ……おおっと、ソラ、大丈夫か?) --
ギャブルダノン
2011-06-30 (木) 20:05:45
うわぁ・・・どこからとも無く音楽が聞こえてくる気がするよ
(しりもちついて見上げて)うん大丈夫っ・・・ふふっ踊り、上手なんだね? --
ソラ
2011-06-30 (木) 20:09:08
ギエエン(伝統的にはもっと
のんびりした踊り
が怪獣には似合ってるのかもしれないが)
(サイケとかファンクもなかなか怪獣と縁はあったりするのだ) --
ギャブルダノン(アフロ)
2011-06-30 (木) 20:13:41
うぅむ、確かに伝統は大事かもだ・・・でも時代は変わるんだよ!
ふふっどこの無くシュールっていうか楽しそうな感じがあってよかったよ?その踊り(こう・・こうかな?と真似して手足をぶんぶん) --
ソラ
2011-06-30 (木) 20:18:45
ギエエン(おお、なかなかうまいぞソラ)
気を付けながら、腕と上半身だけで踊る怪獣
(踊りを伴う信仰もあるそうだが、ソラの教会では踊りはやらないのか) --
ギャブルダノン
2011-06-30 (木) 20:21:27
えへへっそっかな?(いっえーいと天高く指を掲げる)
(一緒になって踊りながら)うーん、若い信者さんの中には歌って踊って〜って人もいるけど・・・基本的には踊らないかな?歌は歌うけど --
ソラ
2011-06-30 (木) 20:30:44
ギエエエン(歌か。歌で呼び出される怪獣もいる。人間の味方の)
(歌には人間の想いがこもる。ソラの歌う歌は、きっときれいな歌なのだろうな) --
ギャブルダノン(アフロ)
2011-06-30 (木) 20:35:53
へぇ・・・祈りで生まれたり歌で呼ばれたり怪獣って結構身近なんだね・・・
ふへへっありがと〜っ(にこ〜っと笑い)うんっじゃぁそろそろ帰るね?またねっダノン君!
(楽しそうに聖歌を歌いながら帰っていった・・・ひどく音痴だ、本人は気づいていないっぽい) --
ソラ
2011-06-30 (木) 20:44:50
ギエエン(人間と怪獣は、不思議と縁が深いのだ。ああ、またな、ソラ)
(……楽しそうな歌だ。だが、あれだと怪獣は呼べない気がするな) --
ギャブルダノン
2011-06-30 (木) 20:48:25
そういえば、先ほど渡すのを忘れていましたわ。(帰っていく最中、背を追ってくる)
(チャリリン)
(手元に四枚のコインチョコが現れる)どうぞ。ハッピー、バレンタイン。(渡して去っていった) --
ヒラニャガルバ
2011-06-29 (水) 05:11:06
ギエエン(おお、ありがとう、ヒラニャガルバ。君は本当にコインが好きだな) --
ギャブルダノン
2011-06-29 (水) 10:47:11
ギャブルダノン、今回の依頼お疲れ様ねー!あと
バレンタインチョコ
のプレゼント。ところで……
あなたって口とかあるの? --
祭華(メイド服)
2011-06-29 (水) 00:17:46
ギエエン(ありがとう、マツリカ。出かける前に挨拶できなくて済まなかった)
(口はないが、緑の部分の上の方で食べ物は分解して吸収する) --
ギャブルダノン
2011-06-29 (水) 02:38:48
やっほーダノンくん! キミならちょうどいいサイズかなぁ? エレット・ベイリスのてづくり生チョコもち、おとどけだよ!(ズシーン)
うーん、トクベツにおまけもつけちゃおっかな はい、むかしのえらいひと!だよ!(トーガをきた壮年男性の胸像チョコプレゼント) --
エレット
2011-06-28 (火) 23:31:11
ギエエエン?(おお、これはすごいな、ありがとうエレット。材料集めも大変だっただろう)
(これは? 何という偉人の像なんだ?) --
ギャブルダノン
2011-06-28 (火) 23:41:13
ユリ…
もにゅもにゅ
って人…だったよーな(語尾弱め)学校でみつけたんだ 食べてよしながめてよしだよ
そーいえばちっちゃなダノンくん人形とかないのかな 知り合いでそーいうの作ってそうなひといない? まーいっか 来月楽しみにしてるねぇ! --
エレット
2011-06-28 (火) 23:49:49
ギエエン(ユリシーズ、だったかな。大昔の皇帝か何かだ。確かに、飾ってもよさそうだ、溶けない限りは)
(これは、来月のお返しは、がんばらないといけないな) --
ギャブルダノン
2011-06-28 (火) 23:52:26
・・・しっかし言葉が一定しか言うてへん筈なのになんや普通に言葉分かるって、仕組み分かっててもなんや不思議な感じやなぁ。
あ、ギャブやんのサイズで作る程材料無かったさかい、勘弁したってぇな?(トリュフチョコを取りやすい位置に置きながら)
(ちなみに「レンタルショップ『リィズナーリース』もよろしく、近日リニューアル予定!」と書かれたメッセージカードが付属してある) --
リース
2011-06-28 (火) 22:40:51
ギエエエエン(怪獣の鳴き声は、1体あたりについてはあまり幅がないものだ。突然俺がきゃる〜んとか鳴いても困るだろう)
(おお、ありがとう。店を開くのか。俺も使わせてもらおう) --
ギャブルダノン
2011-06-28 (火) 22:47:23
ギエエン!お隣なのになかなか遊びに来れなくて申し訳ないハーネちゃんを叱っていいんだよ!
でも今月はチョコを持ってきたので多めに見て欲しい複雑、でもない乙女心なのだ(かいじゅーに比べて小さい箱を出しながら) --
ハーネ
2011-06-28 (火) 21:48:45
ギエエン!(ぎええん! 真似してみた。着てくれるだけでとてもうれしい、叱る理由などなにもない)
(ありがとう、ハーネ。その気持ちが、とてもうれしい) --
ギャブルダノン
2011-06-28 (火) 21:55:38
ギエエン、おー意外とお茶目でギャブ君の新しいところを発見したハーネちゃんなのだ
うんうん、きっと心優しいいい怪獣になるよーハーネちゃん保証しちゃう!もっとも私の保証は……まぁいっか、今度来るときはもう少しゆっくりお話しよー、じゃあ次に行ってくるのだ --
ハーネ
2011-06-28 (火) 22:07:54
ギエエン(心優しい怪獣か、それでいいのだろうか……。おお、しっかり回ってくるといい) --
ギャブルダノン
2011-06-28 (火) 22:44:35
だぶるぎゃのん元気ー? チョコをあげるわよ、感謝しなさーい (足元でチョコをブンブン振りながら) --
モミ
2011-06-28 (火) 21:06:40
ギエエン(モミも元気そうだな。服は新しいものに変えたのか? チョコをありがとう、とてもうれしい) --
ギャブルダノン
2011-06-28 (火) 21:16:48
(ギクッ)ふ、服!?(コートを着ているのだから下が見えるはずは… と焦りの顔)
そ、そうなの、最近お気に入りなのよこのかっこ!(無理やりなドヤ顔) --
モミ
2011-06-28 (火) 21:56:36
ギエエエエン(なるほど。人間は気分により服を変えられるのが、便利だな。楽しそうだ)
コートのことを指しているのかもしれない。はてしなく、他意はなさそうだ
--
ギャブルダノン
2011-06-29 (水) 03:01:23
こんにちわですよー、大きさは違えど問題ないですからまた夏になったら一緒にラジオ体操しましょーです!
それで、チョコレート……び、微々たる量ですけどいいですか?(人間には大きいけど……と言うくらいの大きさのチョコで顔を隠しながら) --
ルニル
2011-06-28 (火) 19:14:52
ギエエン(ありがとう、ルニル。こういうものは量ではなく、気持ちをもらうものだと思っている)
(冬休みや春休みにも楽しいかも知れないな、ラジオ体操) --
ギャブルダノン
2011-06-28 (火) 19:21:32
ギャブルダノン殿は確か、食べ物を摂取しないので御座ったな。と言うわけでギャブルダノン殿には、食べ物とは違うバレンタインプレゼントで御座る(ごそごそ)
(そして取り出したのは怪獣図鑑)…色々な怪獣が乗っている本で御座る。これなら全くの無駄になる、と言う事は無いと思ったで御座るが…如何で御座ろうか --
小日向
?
2011-06-28 (火) 19:10:30
ギエエン(いや、食べるには食べる。元素に分解するので、味は分からないが)
(おお、ありがとう! これは色々参考になる……大怪獣に、また一歩近づいた気分だ) --
ギャブルダノン
2011-06-28 (火) 19:19:02
む。食べられるで御座るか、ではこちらも渡しておくで御座るよ(チョコの入った小袋を足元に置いておく)
喜んでもらえたようで何よりで御座る。うむ、立派な大怪獣になれるように頑張るで御座るよ、ギャブルダノン殿。では拙者、失礼致す(去っていった) --
小日向
?
2011-06-28 (火) 19:25:14
ギエエン(チョコももらえるのか、ありがとう。小日向も立派なサムライになってくれ) --
ギャブルダノン
2011-06-28 (火) 21:15:39
む、むう、怪獣さんにも普通のチョコでよろしかったのですかしらというか怪獣さん男性でよかったんですわよね…?
食べた気がしませんかもしれませんけれどこれをぉ……バレンタインですわ?(怪獣を見上げながら色々な形のチョコが入った箱を差し出し --
モイリー
2011-06-28 (火) 18:19:33
ギエエン(ありがとう、モイリー。味や量よりも、気持ちがうれしい)
(来月には、何かお返しをしないとな) --
ギャブルダノン
2011-06-28 (火) 18:27:01
君が寝静まった頃、サンタクロースに扮した学長先生が枕元にプレゼントを置いていった
コメントを返信したときの秒数にて、以下クリスマスプレゼント内容を判定
秒数 1-2-3 : 地場産品とフルーツの詰め合わせ
秒数 4-5-6 : 宿泊リゾート施設などの無料招待券
秒数 7-8-9 : 新品の冒険必需品セット
偶数ゾロ目 : 問題集&補習授業招待券(地獄への片道切符)
奇数ゾロ目 : エロコスチューム(脱げない)
--
2011-06-26 (日) 17:36:05
ギエエン?(ううーん、これは?) --
ギャブルダノン
2011-06-27 (月) 08:47:48
新品の冒険必需品セットだ!
ギエエン(おお、これはありがたい……!) --
ギャブルダノン
2011-06-27 (月) 08:49:02
おつかれさまでちギャブちゃん、お礼にちゅーしてあげるでち! --
アポプリア
2011-06-25 (土) 22:28:06
ギエエン(ありがとう)
素直にキスを受ける
(次もまた一緒だな。今回アポプリアは大活躍だった。次も期待しているぞ!) --
ギャブルダノン
2011-06-25 (土) 23:26:14
さらにおつかれさまでちた、ギャブちゃん また冒険できるのを楽しみにしてるでしゅ! --
アポプリア
2011-06-26 (日) 23:33:36
怪獣にも俺ってもてちゃったりするかな?(照)……そんなこといいか、次の冒険一緒らしいからよろしく! --
Ji☆ro
?
2011-06-25 (土) 21:57:57
ギエエン(もてる? 何のことだ? ああ、よろしく頼む。……ジロも一度やられているのか? ※テレパシー) --
ギャブルダノン
2011-06-25 (土) 23:24:38
ええと、ギャ…だぶるぎゃのんだっけかしら? とにかくおつかれさまっ! アナタ少しはいい人ね、みなおしてあげるわ --
モミ
2011-06-25 (土) 17:42:03
ギエエン(お疲れさま、モミ。やはりちゃんと一人前の働きだったな。また次があれば、よろしく頼む) --
ギャブルダノン
2011-06-25 (土) 23:20:40
お疲れちゃーん、言うか自分弓使えるんかいな。うちもいらんかったけど。(見上げる --
フロニー
2011-06-24 (金) 00:43:15
ギエエン……(弓は使えない……。授業で、この分配はどうにもならないと学んだが、さっそく実体験するとは)
(装備と言えば、フロニーの顔の甲羅は体の一部なのか、装備なのか) --
ギャブルダノン
2011-06-24 (金) 00:46:28
せやろなー……どっちか言うたら弓をそのまま投げたほうが相手のダメージでかそうやし……。
甲羅て。生えとるわけちゃうわ。どんな生態やねん。顔を隠しとーだけやよ、自分で。なんや弱点を隠すいう意味では甲羅かもしれんけどな、あっはっは。 --
フロニー
2011-06-24 (金) 00:53:20
ギエエン(投擲は苦手だ。怪獣科の先生にやり方を教わってみるか。弓投げの)
(怪獣ならありうる。ああ、では道具なのか。
こんな風に切り替わる
のかと思った)
フロニーの頭に映像が送られた
--
ギャブルダノン
2011-06-24 (金) 01:01:11
弓投げて。銃の撃鉄で殴るみたいなそんな変態分野の指導できるセンセおるかな。
ええなこれ!表情豊かで、便利やん!別にお母さん似やないでうちは!来月もギャーちゃん訓練校の生徒おんねんな、頑張ってや!(ひらひらと手を振って帰った --
フロニー
2011-06-24 (金) 01:03:56
ギエエン(いないか。残念だ)
(む、見落としがあったか。ありがとう、調べてみる) --
ギャブルダノン
2011-06-24 (金) 01:06:12
あ、生徒やなかった。用務員やった。ごめんっー!!(遠くから --
フロニー
2011-06-24 (金) 01:06:57
ギエーン(ああ、アララギのことだったか。ありがとうー) --
ギャブルダノン
2011-06-24 (金) 01:10:31
大きいなぁ…さすが、エレットと同じ(?)怪獣さんだなぁ……(しみじみしつつその頭付近をバサバサ飛んでいる)
改めて自己紹介だよ。僕はアブサロム、サロムでいいからね〜?(にこにこ手を振り挨拶した) --
アブサロム
2011-06-23 (木) 23:51:20
ギエエン(よろしく、アブサロム。君も普通の人間ではないようだが、怪獣なのか? ※テレパシー) --
ギャブルダノン
2011-06-23 (木) 23:54:04
頭の中に声が…? まるで風みたいな話し方をするんだねぇ…(しみじみ)
でも少し違うかなぁ? 僕は翼人っていう種族なんだ〜。だから怪獣みたいには大きくならないねぇ… --
アブサロム
2011-06-24 (金) 00:06:56
ギエエン(翼人か。ハーネが喜びそうだ。もしまだ会っていないなら、訪ねてほしい)
(怪獣は大きいとは限らない。ハロの所にいる「よだ」は、人間より小さいが怪獣だ) --
ギャブルダノン
2011-06-24 (金) 00:09:46
うん、ハーネちゃん知ってるよ〜。あんなに翼のことを感激してくれる子は初めてだったさ〜…(しみじみ)
ふぅん、そうなのかぁ…小さい怪獣、面白そうだねぇ…よ〜し、ハロさんに会ったら聞いてみることにするよ〜
怪獣さんは物知りだねぇ…あ、物知りな怪獣さん? 君の事は何て呼べばいいのかい? --
アブサロム
2011-06-24 (金) 00:13:59
ギエエン(名乗りそびれた。すまない。ギャブルダノンだ。長ければ、好きに縮めて構わない)
(俺は物知りではない。だから、学校に来た。色々ものを学ぶために) --
ギャブルダノン
2011-06-24 (金) 00:17:10
ギャブルダノン君か〜。いかにも怪獣っ、てな感じの名前だねぇ…さすが、と言わざるを得ないよ〜(バッサバッサ)
なるほど〜、向上心旺盛なんだなぁ…僕も見習わないと。君の呼び方も次までに考えておくね? それじゃあまた今度〜 --
アブサロム
2011-06-24 (金) 00:21:05
ギエエン(さすがなのだろうか、俺には分からない。ああ、また会おう、アブサロム) --
ギャブルダノン
2011-06-24 (金) 00:34:35
来月も一緒だよ怪獣ギャブルダノン!また例の破壊光線でずばーっとやっちゃってくれよ!(なれなれしくなってる) --
ナナツ
2011-06-23 (木) 00:06:05
ギエエン?(少し変わったか、ナナツ? そうか、脱皮したな)
(あまりおだてるな。ようやく3回目クリアでしかない。前は2回目でやられた) --
ギャブルダノン
2011-06-23 (木) 09:25:28
名簿に名前がちょっと似ている人が居たから --
ヒラニャガルバ
2011-06-22 (水) 22:43:49
挨拶しに来てみたんですけれど、いや、驚きましたわ。ついちょっと発言が途切れるくらい。だって、怪獣じゃん。(ギャブルダノンを見上げる少女) --
ヒラニャガルバ
2011-06-22 (水) 22:47:46
ギエエエエン(君のように立派な名前ではない。ヒラニア・ガルバとは黄金の胎児、世界を見る者の名前ではなかったか)
(俺の名前にはちゃんとした意味がないのだ。怪獣の名前には無意味語が多い) --
ギャブルダノン
2011-06-23 (木) 09:23:30
……?(頭に声が響く。不思議に思って、辺りを見回す)テレパシー?(ギャブルダノンを見る)
…………知識が深いんですのね。合ってますわよ、私に名づけた人たちはそう言っていましたから。
私にとっては、意味のないほうが羨ましい気がしますわ。なんの意味も背負わされず、自分らしく生きれるのだから……。ギャブルダノンさんは、こう、ね、ギャブルダノンって感じだし。 --
ヒラニャガルバ
2011-06-23 (木) 11:28:57
ギエエエン(テレパシーだ。送る方専門で、心は基本読まない)
(知恵のある怪獣は、神話を知っている。神話と怪獣は親和性が高い)
(……ダジャレというものではない)
(そういう名前には、願いがこもっているのだろう。祝福と取るか、枷と取るかは自分次第だ。だが、ヒラニャガルバはいい名前だと思う)
(俺の名前には、俺の名前であるという意味しかない。それは確かに気負いはないが、寂しくもあるのだ) --
ギャブルダノン
2011-06-23 (木) 11:52:11
そういうものかしら。そういえば、本などで伝え聞く怪獣の形は、どこか神話を彷彿とさせるものが多い気がしますわ。
(少女は目を瞑っている。名前の意味、それをつけた者たちの意図を考えている。あまり、良い思い出がない)
(それはシラップのように苦い話だった)……要は、自分次第ですか。
そう言われて、ついでにいい名前と言われますと、なんだかいい気分になりますわね。あはは。
意味が籠められていなくとも、ギャブルダノンさんの名前は、響が格好いいですわ。それだけでも、私はギャブルダノンさんが少し好きです。
なんか、いい気分なので、これにておさらばですわ。ありがと、そんじゃ、あでぃあう〜。(帰っていった) --
ヒラニャガルバ
2011-06-23 (木) 13:19:20
怪獣といえば復活だよね! 一回りも二回りもビッグになって戻ってきちゃうんだよ もしかして先越されちゃったかなぁ? --
エレット
2011-06-22 (水) 18:29:28
ギエエエン(むしろ弱くなって新怪獣の引き立て役にされることも多い。だが養成校は人数が多いので、まだ結構同行できるようだ)
(そういうエレットは次、巨大怪物じゃないか。アリだとは思うが、気を付けてかかれよ) --
ギャブルダノン
2011-06-22 (水) 19:00:34
そーかなぁ? それならそれでさ、もっかいがんばって強くなっちゃえばいいんだよ 伝説の第二章だよダノンくん!
わたしにはおあつらえ向きだよね! 巨大って普通のヒトから見た話でしょ? でも気を付けるよ ありがとね、えへへへ --
エレット
2011-06-22 (水) 19:09:13
ギエエン(そうだな、一足飛びに強くなる方法はないから、地道にやるしかない)
(むしろ、出だしだからダメになった経歴がそれほど惜しくないのが救いだ)
(そうなのだが、冒険は不思議でやられるときはやられてしまうからな。エレットがやられると俺は悲しい) --
ギャブルダノン
2011-06-22 (水) 19:14:42
わたしだって(おなかの緑色もふもふ)キミがやられちゃったら悲しいよ 泣いちゃうかも うん、きっと泣くね 泣いちゃうよね
怪獣仲間だもん キミはキミで大怪獣になってさ、わたしは巨大ヒロインになるんだよ そーだったよね?
だからがんばってよね ファイトだよダノンくん! あ、もう行かなきゃ まったねー! --
エレット
2011-06-22 (水) 21:02:09
ギエエエン……(エレット……無事を祈る) --
ギャブルダノン
2011-06-22 (水) 21:28:20
ノンビリ行こうを信条に!最後までいけるかわからないけど学友の挨拶回り第四十九回!こんにち・・・でかー!?
え?なに?・・・でか・・・えと・・・わたしはソラ、養成校ではよろしくね? --
ソラ
2011-06-21 (火) 18:22:06
ギエエン(お疲れさま。俺が人間ならお茶でも勧めるところだ)
(俺は怪獣ギャブルダノン。ソラか。ソラは、空が飛べるのか?) --
ギャブルダノン
2011-06-21 (火) 18:51:57
のわっ!?あ、頭の中に声が・・・テレパス?すごいすごい!(ぱちぱちと手を叩いて)うんっよろしくねダノン君っ
ほへ?うぅん、飛べないよ?ふふっ名前からそう思った?でもそうじゃないんだ〜(手に棒を持って地面にでっかくSOLと書く)お日様に〜(最後にAを書き足し)女性名詞のaをつけてソラ!
えへへ、よく間違われるけど、お空も嫌いじゃないから、そっちでもいいんだけどね? --
ソラ
2011-06-21 (火) 19:04:20
ギエエン(ああ、テレパシーだ。主に送るだけで、心は基本読まない)
(太陽の方か。友達のハーネが、翼好きなので、もしソラに羽が生えていて飛べたら、喜ぶだろうな、とそう思った) --
ギャブルダノン
2011-06-21 (火) 19:09:48
読めない、じゃないんだ?ふふっダノン君えらいんだー・・・ふふっわたしもしテレパシーなんか使えたら読んじゃいそうだもん・・・
ハーネちゃんかぁそういえば(この時点では)まだ会いに行ってないなぁ・・・ふふっわたしも飛べるなら飛んでみたいよ〜
さてっと、それじゃっ次に行かないとだからっまったねーダノン君!(去っていった) --
ソラ
2011-06-21 (火) 19:17:26
ギエエン(読むと疲れる。その上、相手が怒ることが多い。損ばかりだ)
(気を付けて。踏破の成功を祈る) --
ギャブルダノン
2011-06-21 (火) 19:20:59
忘れ物だよ、君のだろう?(依頼で飛散した光石の欠片を手に) --
ギム
2011-06-21 (火) 01:03:40
ギエエン(確かにそうだが、体から離れてしまうともうくっつかない。君にあげよう)
(魔法や呪術の素材に使えるかもしれない) --
ギャブルダノン
2011-06-21 (火) 07:58:51
爪のようなものか、爪は別にあるけれど。もらっていく、またね
(仏頂面は動かない。綺麗な色だ、という言外の意思は伝わったかどうか) --
ギム
2011-06-21 (火) 22:11:15
ギエエン(ふう、ひどい目にあった) --
ギャブルダノン
2011-06-20 (月) 19:07:08
無事でよかったわね --
カノ
2011-06-20 (月) 22:38:33
ギエエン(君は……火炎人間怪獣のカノ、だったか? 学校で見た記憶がある) --
ギャブルダノン
2011-06-20 (月) 23:09:10
カノは合ってるけど、私は人間でも怪獣でもないわ 貴方みたいに大きな生き物は初めて見るわ --
カノ
2011-06-20 (月) 23:13:16
ギエエン(人間でも怪獣でもないのか。では何だ?)
(多分、学校では一番大きいだろう。エレットも俺の半分強しかない。だが怪獣の中ではむしろ小さい方だ) --
ギャブルダノン
2011-06-20 (月) 23:16:02
世の中は広いわ 私も村を出るまでは知らなかったけど、世の中には沢山の種類の生き物がいるのよ
もっと大きな仲間がいるの? 踏み潰されてしまいそうね --
カノ
2011-06-20 (月) 23:21:53
ギエエエン(確かにそうだ。俺は、そういうことも学ぶために学校に来た)
(最大の怪獣になると、俺のことを爪先でけ飛ばせるほどに大きいと聞く。見たことはないが。俺もそういう大怪獣になりたい) --
ギャブルダノン
2011-06-20 (月) 23:25:44
まぁ、そんな大きいならすぐに見つかりそうね そんなに大きくなってどうするの? すぐにお腹がすいてしまうわよ --
カノ
2011-06-20 (月) 23:27:13
ギエエン(そういう怪獣になると、モンスターでいう魔王やドラゴンのようなもので、何らかの超自然な力を持っているから、容易には見つからない)
(大きく、強くなりたいと思うのは怪獣のサガだ。論理的な理由はない。腹が減ったら、その分食べる) --
ギャブルダノン
2011-06-20 (月) 23:32:43
ドラゴンならファフニールもそうじゃなかったかしら 貴方も人間のように争いが好きなのかしら…… 貴方は何を食べるからそんなに大きくなるの? --
カノ
2011-06-20 (月) 23:35:52
ギエエン?(そうなのか? 知らなかった。彼には変身能力があるのか)
(破壊は好きだ。争いは場合による。破壊するために争うことはあるが、争うために破壊することはない)
(色々食べる。穀物、動物、木、石。物心付いたときから人間より大きかったから、食べ物のせいではないと思う)
(カノも大きくなりたいのか?) --
ギャブルダノン
2011-06-20 (月) 23:42:59
私は木や石炭を食べるわ ……私は別に大きくなろうと思わないけれど 色々なものを学びたいわ
体という意味ではなくて、大きくなりたいの わかるかしら? --
カノ
2011-06-20 (月) 23:44:47
ギエエン(そうか、燃える物を食べるのだな。「燃料」という言葉がそれに近いように思う)
(そういうことを「人間が大きい」と表現する、のだと学んだ。カノは人間ではないのだが、そういうことだろう)
(俺の目指す大怪獣も、単に大きいというだけではない。偉大な怪獣という意味もあるのだ)
(偉大になるために、色々なことを学びたい) --
ギャブルダノン
2011-06-20 (月) 23:53:30
お互い頑張りましょうね 貴方が何を学び、どうしたら大きく慣れるかはわからないけれど、もし協力出来る事があればなんでもするわ
それではまたね、ギャブルダノン --
カノ
2011-06-21 (火) 00:03:27
ギエエエエン(ありがとう。またな、カノ) --
ギャブルダノン
2011-06-21 (火) 00:07:22
ふと気になった事をずけずけと聞くのがハーネちゃんでもある、ギャブちゃんは学校の授業どうやってるのか不思議で仕方がないのでした --
ハーネ
2011-06-20 (月) 08:13:06
ギエエン(やあハーネ。高い階でやっている授業を、窓からのぞいている)
(ヒザの辺りの光石だと、充分視角が取れる。先生の質問に受け答えできないのは残念だが) --
ギャブルダノン
2011-06-20 (月) 09:27:18
なんだかこう……ギエエン!で意味が分かっちゃうって不思議な気分、私もピピッて送信出来たら面白いのになぁ
むぃ、学校の授業中に現れる怪獣が教室を覗くカットってまるで特撮ぅー、正義のヒーローに退治されないように注意してね?
受け答えはテレパシー使えば出来るんじゃないの?教室全員に送らないとだめだけど --
ハーネ
2011-06-20 (月) 09:55:56
ギエエエン(今のところ、ヒーローがいないから大丈夫だ。エレットがヒーロー候補だが)
(できなくはないが、聞いているだけで十分だ。それに、みんなと違ってノートを取らないから、記憶に集中したい) --
ギャブルダノン
2011-06-20 (月) 10:11:56
ギエエエエン、エレット?その子も養成学校の人なのかな?ふむふむ、ROM専って言うのだね
そしてふと思ったけど、かいじうさんに学校の知識って役に立つのかなーって、知識なら良いと思うけど実技するギャブちゃんが想像できないぃぃ、ほら家庭科とか工作とか美術とか! --
ハーネ
2011-06-20 (月) 10:25:14
ギエエン(エレットも養成校の生徒だ。身長10mくらいの、人間の女の子だ)
(俺はまだ、いわゆる善の怪獣になるか、悪の怪獣になるか、決めていない。そしてその善悪を決めるのは人間の価値感だ)
(だから知識はとても役に立つ。実技は……俺サイズの絵筆や縫い針がないからなあ) --
ギャブルダノン
2011-06-20 (月) 10:32:15
ギエエエン、巨女ブーム来てるね……!でもそのエレットって言う子でもギャブちゃんの半分かぁ、凄いの前に着る服が気になる色々と大変そうだ
物を壊したり人を傷つけない限りは悪のかいじうになる事はないんじゃなーい?自称正義の味方がギャブちゃんを悪役に仕立て上げる、そんなのこの街じゃなさそうなさそう
いっそ小さくなれたらいいのにね?さて、それじゃハーネちゃんは羽根探しに出かけるのであります!(ふらふらと走って行った) --
ハーネ
2011-06-20 (月) 10:39:54
ギエエン(俺は裸だが、確かにエレットは人間としての暮らしをするのが大変そうだ)
(分からないぞ、将来的には悪と呼ばれようとも破壊の道を志すかもしれない)
(そういう特殊能力もある怪獣もいるのだが……怪獣科の先生に聞いてみるか。では、ハーネ、冒険にも気を付けて!) --
ギャブルダノン
2011-06-20 (月) 10:50:44
怪獣ですわ!怪獣ですわー!私も挨拶回りフルマラソンですわー!
エレットよりもさらに大きいですわ…!エレットに変身スーツを着て貰って戦ってる所を見てみたいですわぁ --
モイリー
2011-06-19 (日) 22:10:06
ギエエン(おつかれさま。君はイモニー……違うな、モイリーだったか)
(そうだね、学園祭とかがあったら、そういうお芝居も面白いかもしれない ※テレパシー) --
ギャブルダノン
2011-06-19 (日) 22:16:23
おお…エレット殿よりも大きい学友が御座ったか。拙者、小日向と申す!学校の生徒で御座るー!(上に叫んで)
学友全員あいさつ回りの一巻で御座るー!ギャブルダノン殿、学校でもよろしくで御座るなー!あといつか、背中に乗せてほしいで御座るよー! --
小日向
?
2011-06-19 (日) 19:47:45
ギエエン(小日向だな、ギャブルダノンだ、よろしく。背中でも肩でも、好きなときに乗るといい ※テレパシー) --
ギャブルダノン
2011-06-19 (日) 20:05:29
おおぅ?テレパシーで御座るか…凄いで御座るなぁ。うむ、では機会があれば。今は流石によじ登るのは大変そうで御座るからな。
教室には入れないかもしれぬが、学友として楽しもうで御座るな。ではまた(一礼して去っていった) --
小日向
?
2011-06-19 (日) 20:21:03
ギエエン(では今度にしよう。全員挨拶、お疲れさまだ) --
ギャブルダノン
2011-06-19 (日) 20:41:56
ダノンくんは大きいなあ! おかーさんみたいだね!(むぎゅー) --
エレット
2011-06-19 (日) 12:23:02
ギエエン?(君は……エレットだったね。せめてお父さんにまからないだろうか)
(エレットも人間にしては大きいな。お母さんも大きかったのかい? ※テレパシー) --
ギャブルダノン
2011-06-19 (日) 19:39:25
ダノンくんはダノンくんだね!(もふもふ)おとーさんもおかーさんもふつーだったよ ねぇダノンくんのふるさとってどんなとこなの? --
エレット
2011-06-19 (日) 19:57:35
(※肌触りは、軟らかい革製品のようで、すべすべしている。体温は人間よりやや高いだろうか)
ギエエン(そうか、ではエレットも怪獣の資格があるのかもしれない。イヤならそうは言わないが)
(俺は山の中の洞窟に住んでいた) --
ギャブルダノン
2011-06-19 (日) 20:04:05
(ううん、と笑って首をふり)ぜんぜんいやじゃないよー わたしもついに怪獣の仲間入りだね! ねぇ怪獣ってなにすればいいの?
へぇぇ、きれいなとこ? 静かなとこなの? ダノンくんも冒険者目指してるんだよね すごいよねぇ(ぺたぺた) --
エレット
2011-06-19 (日) 20:22:05
ギエエン(怪獣は自由なものだ。なにをしてもいい。暴れ回って家々を破壊してもいいし、人類の味方をしてもいい)
(ただし、その責任は全部自分で取る。最悪、討伐される)
(静かなところだった。奥の方は光も届かない。閉じこもっていては大怪獣になれないと思って出てきたんだ)
(冒険者はついでみたいなものだ。とにかく色々なことを学びたい)
(エレットはどうして養成校に?) --
ギャブルダノン
2011-06-19 (日) 20:29:07
じゃあニンゲンと一緒だね ほら、悪いことしたら衛兵さんにタイホされちゃうじゃない?
ダノンくんにはおっきな夢があるんだね ドリーマーだねダノンくん! わたしもあるよ、夢 夢っていうか…夢、かな
誰かのために強くなりたいんだ それでかっこいいソーサリスになって困ってる人とか助けるの! 素敵でしょ? --
エレット
2011-06-19 (日) 20:36:09
ギエエン(そうだな。だから人間は大半ルールを守る)
(ステキだな。でもそれは怪獣と言うよりヒーローだ。エレットは将来巨大ヒーローになるんだな) --
ギャブルダノン
2011-06-19 (日) 20:38:45
巨大ヒーロー…わたしの場合ヒロインかな? いいなー憧れちゃうなぁ! おっきな魔法少女って新しいと思わない?
あ、そういえば黒板ちゃんと見えてる? 字とか見づらかったらわたし後ろ行ってもいいよ いつでも言ってよね! じゃあまったねーダノンくん! --
エレット
2011-06-19 (日) 21:32:42
ギエエン(斬新だな。エレットはパイオニアになれるかもしれない)
(ありがとう。エレットは優しいな。ではまたいずれ!) --
ギャブルダノン
2011-06-19 (日) 22:17:55
・・・・・・・・・でけえ! 冒険者なのか・・・? --
ドロリッチ
2011-06-19 (日) 01:22:48
ギエエエエン(冒険者にして怪獣、ギャブルダノンだ。君は? ※テレパシー) --
ギャブルダノン
2011-06-19 (日) 01:25:45
(入り込んでくる言葉に頭を抑えて)まったく持ってわからねえ…冒険者で怪獣なのか?洞窟とか遺跡に入れるのか?(にらみつけてるが怒ってない)
あぁ…俺は、ドロウだ。ドロウ・リトリット… --
ドロリッチ
2011-06-19 (日) 01:28:26
ギエエン(少し音量を落とそう。洞窟や遺跡から怪獣が出てくる物語を見たことはないか? 出て来るんだから、入れるだろう)
(ドロウか、よろしく。この街には、冒険者養成学校に入りに来た) --
ギャブルダノン
2011-06-19 (日) 01:34:24
あぁ…そりゃそうだが、このサイズの化物は見たことねえな…以前居たところで衛兵をしてたが、出てゴブリンやらコボルトくらいだったからな…
…養成校、だと…・(これと同級生か、学校壊れないか心配になってきたな…、と言わないまでも、あからさまに微妙そうな顔をする) --
ドロリッチ
2011-06-19 (日) 01:36:21
ギエエン(このサイズでもゴブリンにやられるときはやられる。冒険は不思議だな)
(ああ、もうちょっとのぞいてきたが、にぎやかだった。俺と似たサイズのドラゴンも一匹いたな) --
ギャブルダノン
2011-06-19 (日) 01:40:07
体の中に入り込まれて、とか。急所にあたって、とかなんだろうが…
ドラゴン…。ほんとに大丈夫なのか、あの学校は…(頭を抑えつつ)…まぁ、その。なんだ…依頼で一緒になることがあれば、心強いことこの上ない、な。 --
ドロリッチ
2011-06-19 (日) 01:42:56
ギエエン(ほとんどの生徒は人間サイズだった。逆に、すごく小さいのもいたな、人間半分ぐらいの)
(そうだといいが。頼られるほど強い大怪獣になりたいものだ) --
ギャブルダノン
2011-06-19 (日) 01:46:03
俺はまだ教室は見てないんだがな。小さいのもいるのか…ま、大きかろうと小さかろうと、仲良く出来てある程度冒険者として仕事をしてくれるならそれに越したことはないがな
(人間の、むしろ真っ当で紳士的な態度にに、と笑って)知能の欠片もなさそうなゴブリンやコボルトよりかはよっぽどマシだな。…まぁ、なれるだろうよ。少なくとも俺はアンタがまともな怪獣ではないことがわかったし、な。
さて、今日は挨拶だけだ、暇ならまた来るよ。じゃあな --
ドロリッチ
2011-06-19 (日) 01:51:25
ギエエン?(教室を見ていない? と言うことは君も生徒か。学校で会ったらよろしく)
(怪獣の道は混沌としていて、なにが大怪獣に至るか分からない……努力あるのみだ)
(ああ、ではまたいずれ) --
ギャブルダノン
2011-06-19 (日) 01:56:24
グエエエン(学校行ってみよう) --
ギャブルダノン
2011-06-18 (土) 23:34:02
Last-modified: 2015-01-02 Fri 16:35:12 JST (3729d)