お尻の小さな女の子
http://notarejini.orz.hm/?%A4%AA%BF%AC%A4%CE%BE%AE%A4%B5%A4%CA%BD%F7%A4%CE%BB%D2
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2023-03-28
府立瑞祥高校相談所
アトイさんのメタコメ欄
風雲うぐいす城
2023-03-27
府立瑞祥高校アイデア募集ゾーン
少年嗜好
名簿/405673
二人合わせて四メートル
イカ墨ブシャー
常春の地、ぬくぬくの庭
ドイツでもっとも飲まれている
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
FA/0074
2023-03-26
闇に見出した光明
ダダッダー!!
2023-03-25
世界三大
企画/府立瑞祥高校
2023-03-21
私は人工知能
2023-03-20
氷のように冴えた煌き
2023-03-17
FA/9999
2023-03-13
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2023-03-12
マヌベロス小屋
2023-03-11
RWC/00009
RWC/00006
2023-03-06
コメント/居酒屋
2023-03-01
コメント/FrontPage
2023-02-20
RWE/00001
2023-02-17
コメント/名簿/138855
2023-02-14
BGBR/0008
マグダラん家
ばにー・ざ・ろっく!
たべたい
君の心臓を
2023-02-12
コメントログ/居酒屋7
バニーガールズ・バトルロイヤル!相談所
2023-02-11
えーっ!?
赤シグナル3チェイン
info/BGBR
BGBR/バトルアリーナ
BGBRダイス目報告ページ第3シーズン
PBC-lab
ダメだ。その願いは私の力を超えている。
2023-02-08
うさぴょい
2023-02-06
BGBRダイス目報告ページ第2シーズン
2023-02-04
BGBR/0007
2023-02-01
苗床ロワイヤル
2023-01-31
BGBR/0009
ろうそくみたいできれいだね
2023-01-29
BGBRダイス目報告ページ
2023-01-28
BGBR/0006
それでも生きていかざるをえない
2023-01-24
BGBR/キャラリスト
月が綺麗ですね
BGBR/0001
2023-01-23
BGBR/0003
2023-01-22
マヌベロスネスト
マヌベロスネスト/設定ページ
天魔福音
2023-01-21
BGBR/0005
企画/バニーガールズ・バトルロイヤル!
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
さてと お世話になりました(荷物をまとめて部屋を出た)
や、鳳釵君。……キミ達は、これから先どうするのかな。ううん、街を離れる事は知ってるけど。
2人の道を、歩めるといいね。……いや、歩めるさ。歩めるとも。王が保証する、たとえどんな事情があっても、ね。
だから頑張りたまえ鳳釵君、卒業しても元気で。キミ達は、僕の友なんだから。 --
ショーテル
?
2012-04-13 (金) 02:41:56
ショーテル! 来てくれてありがとー 卒業式本当に良かったねー
…ありがとう ショーテルの太鼓判なら心強いや うん 私も必ず歩んでみせる(拳を握って)
ショーテルもね 国のこと大変だろうけど、ショーテルならきっと大丈夫 友達として保証するよ いつまでも元気でね
--
鳳釵
2012-04-13 (金) 19:59:08
(
赤
・
蒼
二種類のリングと
短剣
を袋に大切にしまう)
…終わった ひとまずは(今日で最後の部屋で、静かに眠りについた)
--
鳳釵
2012-04-13 (金) 00:55:57
!! --
フェリックス
2012-04-12 (木) 22:42:52
………(暗い顔で)あーっとな、今…俺からの卒業メッセージを分解して1文字ずつ友達に贈る遊びをしてるんだが…
ナツクの所からスタートで順繰りに見ていくと…って感じのね?なんだけど…60文字で打ったら実はリンクの数63人でな?
その…あと3人…どうしよう…鳳釵ちゃんで用意していたのは最後… --
フェリックス
2012-04-12 (木) 22:44:47
フェリっさんおつかれー 本当にお疲れ様…(お茶をだして労いながら)
えーとじゃあ 署名みたいに自分の名前三文字入れればいいよ! フェリとか
--
鳳釵
2012-04-12 (木) 22:53:50
鳳釵ちゃん天才って言われない…?(お茶を啜りながら)いよーし!それじゃ行ってくるぜ!コトミちゃんの所に!(飲み干し熱さでのた打ち回った後走っていった) --
フェリックス
2012-04-12 (木) 22:56:42
お役に立てたようで何よりだよー 頑張ってねフェリっさん! マリーと末永くお幸せにー(手を振って祝福しつつ見送った)
--
鳳釵
2012-04-12 (木) 22:57:52
卒業おめでとう。そして、今までありがとう。俺からの最後のホワイトデーは、
花見団子
だ
この4年間で俺の人生はきっと大きく変わった。みんなのおかげだ
ありがとう。本当に、本当にありがとう。……達者でな --
サツキ
2012-04-12 (木) 22:00:14
サツキくんとはじっくり腰を据えてお話したかったのに、結局機会逃しちゃったや(花見団子を有難く受け取り)
私もみんなのお陰で変われたよー これで胸を張って故郷に帰れるよ 本当にありがとうね 元気でいてね
--
鳳釵
2012-04-12 (木) 22:04:52
やっほー。卒業まで、あと一ヶ月ですねえ。 --
ロルフ
2012-04-11 (水) 23:35:31
やっほーロルフ 来月の冒険で出落ちないように頑張るよー(巨大怪物の依頼書を見せて)
--
鳳釵
2012-04-11 (水) 23:39:36
んんーーーー。。。(暫く考えて)
蟻。当たったらお菓子下さい。 --
ロルフ
2012-04-11 (水) 23:45:11
じゃあ私はムカデ! 当たったらロルフも何かちょーだいねー
--
鳳釵
2012-04-11 (水) 23:46:00
おっけー、賭け、成立ですね。(にやり)
忘れないで下さいよ。 --
ロルフ
2012-04-11 (水) 23:50:36
そっちもね(にやり)
でもロルフとこんなこと出来るのもこれで最後かぁ(しんみり)
--
鳳釵
2012-04-11 (水) 23:53:46
卒業、ですもんねえ。寂しくなりますねえ・・・。
ホウサさんも、卒業したら遠くにいっちゃうんですか? --
ロルフ
2012-04-12 (木) 00:11:02
学校も無くなるからよけい寂しくなるねぇ
うん、私は故郷に帰るんだー ロルフはどうすんの?
--
鳳釵
2012-04-12 (木) 00:28:10
うん、僕も、ちょっと遠くへ。みんなにはもう、会えないかもしれません。 --
ロルフ
2012-04-12 (木) 00:36:16
…そっか でも 生きていればまた会えるもん それに同窓会もあるかもしれないし
でも、会えなくなっても、ロルフはそのままでいてほしいな その方が安心できるや
--
鳳釵
2012-04-12 (木) 00:59:31
うん。僕は変わりませんよ。
それじゃ、まだ卒業式まで、もーーーちょっとだけありますけど。ホウサさんも、お元気で。 --
ロルフ
2012-04-12 (木) 01:03:17
じゃあ私も変わらない(にこりと微笑み)
ロルフも元気でね あとちょっとの間まで、宜しくね
--
鳳釵
2012-04-12 (木) 01:06:11
メリークリスマスですのー
--
クリスマスローズ
2012-04-10 (火) 13:00:13
わぁい ありがとーローズ メリークリスマース
--
鳳釵
2012-04-10 (火) 19:57:25
クッキーだー わぁい でも可愛くて食べるの勿体無いなー(でも食べる)
--
鳳釵
2012-04-10 (火) 19:58:14
お返しにはお返しを持って制せよってオレのモットーがあってねえ(
人形
を持ってくる、魔法で作ったらしい) --
夏九
2012-04-09 (月) 22:04:42
わっ これ私? 可愛い可愛い! ありがとーナっくん
でもあれは私の方こそお返しだったんだし、申し訳ないにゃー
--
鳳釵
2012-04-09 (月) 22:07:29
せや……似てるようで似てないようで似てるようで似てないラインを狙いました。
ああ、そういやイマイチピンとこなかったんだけど何のお返しだったんだ? なんかオレしたっけ。 --
夏九
2012-04-09 (月) 22:16:27
似てる似てる超似てる 嬉しさのあまり即飾っちゃったよ
あれねー 前にナっくんに描いてもらったからそのお返しだよーその節はどーもでした(お辞儀)
--
鳳釵
2012-04-09 (月) 22:17:23
そりゃーよかった。作ってると客観的に見れないからさー、なかなか似てるかどうかって判断できないのよね。
いえいえこちらこそ、遊びに来てくれたおかげで部屋が女の子オーラに満たされまして……(ぺこぺこ) --
夏九
2012-04-09 (月) 22:30:16
私、こういうの作れないから、作れる人は素直に尊敬するよー いやー凄い凄い
その内またナっくん所にも遊びに行きたいなーって思っているんだけど、行事が続くと色々とねー そんなこと言ってたらもう残り僅かだった(しょんぼり)
ナっくんは卒業後はどうするんだっけ?
--
鳳釵
2012-04-09 (月) 22:36:05
(てれる) ありがとなー、最初の内はおぼつかなかったけどようようまともに……もっと頑張るよ、やる気出た。
行事で時間とパワーを使う→元気なくなるは恐ろしいコンボだから、まあ仕方ないさ。オレもそうだし。
一応街に残って冒険者つづけるつもり。やりたい事もあるしねー、ホウサちゃんはどうするん? --
夏九
2012-04-09 (月) 22:52:31
自分でも少しずつ納得できるくらい上手くなると、色々と達成感あるよね 頑張ってー 応援してるよー
時間が…圧倒的に足りなくて 今日は割りとみんな静かかな? 去年は鍋してたと思うけど
そかそかー 私は故郷に帰るんだー 家出してきちゃったから謝りにいくのー(えへーと笑って誤魔化す)
--
鳳釵
2012-04-09 (月) 22:58:30
今日も散発的にやってるみたいだけど……ダメだな、イマイチのらねえや(けらけら笑って)
しれっと言ったけど家出少女だったのかよホウサちゃん。……親御さんら怒ってるんじゃない? 手紙とか送ってたならまだマシだろうけど。 --
夏九
2012-04-09 (月) 23:26:37
私ももう今更かなーって思っちゃって 修学旅行で楽しんだから今日はまったりしとくのー(まったり)
うぅん…怒る どころじゃないかもしれないけどね いや手紙送るなんて呑気な状況でもなくて、怖いけど頑張って帰る(どんよりした表情で)
--
鳳釵
2012-04-09 (月) 23:34:43
//寝落ちしてしまいました……申し訳ない
(まったり) どのみちすぐ正月ですぐバレンタイン、そんで卒業だもんなー。ギア下げといたほうが身のためな気もするよ。
……ま、まああんまり悲観しないで肩の力抜いてこうぜ? 自分がどうしてもやりたかったことをやるために家を出たってことを真正直に伝えればわかってくれるよきっと! --
夏九
2012-04-10 (火) 07:36:39
//寝たい時は寝なあかんよ…
クリスマス・お正月・バレンタインデー・ホワイトデーとかイベント目白押しすぎだよここはー どこかで小休憩取らなきゃね
……うん 伝えないといけないこといっぱいあるからね! 頑張る! ここで死ぬ訳にはいかないもん!(背水の陣の勢いで)
--
鳳釵
2012-04-10 (火) 20:08:42
んだんだ、山登りに肝心なのはタイミングのいい休憩って事。登りっぱなしじゃいずれスタミナ切れるし、かといって休みすぎれば登り方を忘れるからなー。
おっ、なんか決意に満ちてるねえ……というか生きるか死ぬかレベルなのかよ! さすがのオレもそれは予想できなかった……でも勿論、共連れの一人や二人はいるんだろ?
独りぼっちは、寂しいもんな(ドヤ顔で) --
夏九
2012-04-11 (水) 00:30:18
ううん 一人だよ(あっさりと)これは私の問題なの 出た時も一人なら、戻る時も一人なの!(キリッ)
でもナっくんは独りぼっちじゃ寂しそうだねー でも独りじゃないんでしょ?
--
鳳釵
2012-04-11 (水) 00:38:06
えーっ、今さっき生きるか死ぬかって……えーっ?(養成校で培われた強さなのか、それとも向こう見ずなのか判じがたく)
まあ自分で選んだ道なら、ケツ持ちは自分でやるべきだろうけどな。理屈の上では……でもあんまり無茶するなよ? 逃げ帰ってくるのもまた勇気なんだから(友達として出来ることは、ありふれた助言だけで)
……おうとも。一人じゃないよ、いつだって繋がってるし何より友達もたくさんいるし。ひとまず部屋の隅で膝抱えてのの字書く事態は避けられると思う。 --
夏九
2012-04-11 (水) 00:43:38
自分がしでかした生きるか死ぬかだから、尚更人を巻き込んじゃ駄目だもの(拳を固く握り締める 決意の証のように)
でもありがと 無茶はしないよ 無茶して心配かけさせちゃうのも駄目だもんねー(ニコニコと助言を有難く受け取り)
ここに来ていっぱい大切な人が出来たよねー ほんと、ここに来て良かった 私も独りぼっちは嫌だもんねー そんな事態にならなくて本当に良かった…(改めて目の前のナツクと皆に感謝しながら)
--
鳳釵
2012-04-11 (水) 00:49:12
それが、ホウサちゃんなりの覚悟なんだな? うん、それなら……オレが口出しする事でもないか(握られている拳を見て、小さく笑う)
ホウサちゃんの事を心配してんのはオレだけじゃないだろうしな、みんなのためにも立派に本懐を遂げてくれ。ピンチになったら呼んでくれてもいいからな?(冗談のように言ってまた笑った)
色んな人に支えられて、ようやく卒業できるんだ。本当ありがたいことだと思うよ……さて。
ちょっと長居が過ぎたな、オレはそろそろ帰るよ。また教室なりなんなりでなー。 --
夏九
2012-04-11 (水) 01:45:00
ナっくんは私が無事でいてくれるのを祈っててくれるだけで充分だよー うん 見事だって褒められるように頑張る
本当だね 皆がいたからこそここまでやって来れたんだよね 無事にみんなで卒業式あげて、そしていつかまた皆と会いたいなぁ
うん 来てくれてありがとーナっくん お人形もありがとうね 気をつけて帰ってね またねー(手をブンブン振って見送った)
--
鳳釵
2012-04-11 (水) 01:51:27
(買ったものなど大切に飾って、幸せそうに眠った)
--
鳳釵
2012-04-09 (月) 02:07:49
--
2012-04-07 (土) 23:17:00
可愛い…(普通に)
--
鳳釵
2012-04-07 (土) 23:17:17
×2 --
鳳釵
2012-04-08 (日) 21:14:29
買っちゃったなー
--
鳳釵
2012-04-08 (日) 21:18:53
今回買ったので他には、クッキー・駆け足休憩のベッド(容量無視の袋つき)・飾り櫛・緑色の耳飾りーそして記念の腕輪
みんなと比べたらそこまで買ってない? よね
--
鳳釵
2012-04-08 (日) 21:35:05
--
鳳釵
2012-04-08 (日) 21:37:10
--
鳳釵
2012-04-08 (日) 21:37:34
香炉は故郷のお土産にしてー 猫耳はこれから寒くなるから便利そう(にゃーんしながら)
--
鳳釵
2012-04-08 (日) 21:38:04
--
鳳釵
2012-04-08 (日) 21:55:25
忘れちゃいけない こっちも飾っておかなきゃ えへへー 記念記念
--
鳳釵
2012-04-08 (日) 21:55:54
卒業後どうするかの進路調査の紙が配られた、街を出る、出ないの欄が一番上にあるのでそれを選べばいいらしい
もちろん何をするかも()で記入できるようになっているが、特にない・面倒なら書かなくてもいいらしい
--
2012-04-07 (土) 09:52:33
(
出る
という言葉を書いて、理由は書かないで置いた)
--
鳳釵
2012-04-07 (土) 19:18:34
(空気を読んで慌てず騒がず、そっと洋ナシを差し入れしていく駄犬だ) --
スヴェトラーナ
2012-04-06 (金) 20:11:23
(同じく慌てず騒がず、静かに栗羊羹を差し入れていく堕天使だ) --
リリエル
2012-04-06 (金) 20:25:28
(無論慌てず騒がず、たおやかに手作りラスクを差し入れていく未満女子だ) --
キルミー
2012-04-06 (金) 20:36:32
みんなのお気遣いは大変有難いから見舞い品も有難く受け取らせて頂きます…(恥ずかしさに目を逸らして)
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 20:43:39
(当然慌てず騒がずあらあらまあまあと嬉しそうにリンゴのコンポートのゼリー寄せをタッパーで置いていく) --
フェリックス
2012-04-06 (金) 20:52:59
(フェリっさんの この お母さんー! と心の中で叫びながらタッパーは有難く受け取りました)
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 21:10:30
(ふふふ……と生暖かい眼差しを向けたり、同行お疲れ様で済まなくて残念だという顔をしたりしながら、フルーツの缶詰を色々置いてった) --
ダリア
2012-04-06 (金) 21:42:50
(こちらも済まなそうな顔で、またお互い頑張ろうねーという念を送りつつ、缶詰を喜んで受け取りました)
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 21:57:41
スッ…(スポーティな視線を送りつつ祝賀ムードに乗じて試作型フォンダンショコラを差し入れていくさわやかジャージだ) --
善
2012-04-06 (金) 22:22:48
善くんが坂本太郎絵で想像してしまって色々つらい ありがとーってこっちも凄い!(うまうまと頂きました)
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 22:27:56
(そっと果物セットと療養中用の暇つぶし用として本を数冊くるんでおいていく) --
スイ
2012-04-06 (金) 23:26:04
(この気配の残りと心遣いはスイだー と思いながら感謝の念を送りつつ、有難く本を読み始めた)
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 23:33:01
(修学旅行中やなくて良かったな…という顔をしてスポーツドリンクを差し入れしていく) --
レディング
2012-04-07 (土) 01:01:39
(眠ったところで農園産の米を差し入れていく) --
ポーリー
2012-04-07 (土) 01:15:09
(二人の気遣いに感謝しつつ、スポーツドリンク飲みながら、農園産米でおにぎりを堪能しました)お米が来るとは思わなかったや(もしもし)
--
鳳釵
2012-04-07 (土) 01:17:22
出落ちなんて無かった!(再登録しながら)
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 19:14:05
そうか、なかったか!…まぁ、とりあえずは…次はないようにな…(見舞いの桃を渡しながら) --
リーノ
2012-04-06 (金) 19:20:31
無かったもん…無かったんだもん(無念に袖をぬぐい)
ありがとー 今度こそは続けられるよう頑張るー(桃を有難く掲げた)
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 19:22:30
…そうだな、済まなかった…まぁ、何にせよ…元気そうで、良かった(よしよしと頭を撫でてやりながら)
しかし、卒業後まで…間もないが…それでも、やるのだな? --
リーノ
2012-04-06 (金) 19:25:15
(撫でられながら)リーノ君にはいつも心配ばかりかけてるねぇ…それは私が失敗しまくるからなんだけど 養成校入ってこれで登録四回目……
もうこなれば続けるしかないもんね! また己鍛でやってやるもんね! 止めてくれるなリーノ君!
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 19:29:30
…なに、これしきなんてことはない…ホウサは無事に、帰ってくるのだからな…まぁ、回数は…多少…(目をそらして)
…そうだな、ホウサが選んだのだ…俺としては、応援するまで…ただ、誰かさんには…心配ばかりかけてと、謝るんだぞ? --
リーノ
2012-04-06 (金) 19:32:48
さすがのリーノ君でもフォローが出来ないくらいの出落ちぶり…全ては己鍛が悪いんだよ こんなに無理ゲーだったっけ? この動機
う…それは、うん、ちゃんと謝る 心配かけるつもりはないんだけどね 思った以上に冒険て難しくて
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 19:39:21
…分かっていただろうにな…己を鍛えるためは、難易度Sだという事を…(某七人の英雄のお爺さんっぽく言いながら)
…と言うか、ホウサ…もう15歳じゃ、ないんじゃないか?(//ランゾーウめ…こちらが下になるつもりが…さらに下を取るなどと!) --
リーノ
2012-04-06 (金) 19:43:52
そんな馬鹿なと思いながら登録したら案の定これだよ…
……あ、物凄く何も考えないで登録してた いやこれはあれだよ 最初からやり直しなら年齢だってやり直しだよ(サバ読みじゃないよと念を押しながら)
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 19:49:18
…まぁ、英雄になる人たちが…どんなものか、知れば知るほど…その道に辿るのは…限られて、くるものだからな…
あぁ、それは考えてなかった…ホウサもなかなか、天然なところが…あるな…としか、な(小さく笑って言いながら) --
リーノ
2012-04-06 (金) 19:54:26
英雄まで行き着く人は、情熱維持も出来るくらいの動機なんだろうねー やっぱり難しいや
こういうのが天然っていうことなの? 初めて言われたけど自分じゃよく判らないもんだね天然
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 19:57:03
そう言う事、なんだろう…俺も一応、そうなれるように…なっていたり、するんだがな…流石に英雄は、遠すぎるが
…天然の意味合いが、かなりあやふやだからな…ホウサは違うとも、言えるだろうし…あってるとも、言えそうだ
…まぁ、次は…もう卒業まで、落ちないよう…頑張るといい…それではまた、な --
リーノ
2012-04-06 (金) 20:05:07
リーノ君英雄目指してるんだ 時間かかっても地道な一歩だよ 頑張ってね
特に悪い意味でなければ天然て呼ばれてもいいかなー 天然て何か可愛いよね響きが
うん! 今度こそ長続きするよう頑張るよー 桃ありがと まったねー
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 20:08:55
何気なく歌ってる
--
鳳釵
2012-04-05 (木) 22:19:43
…上手いもんじゃの(いつのまにか聞き入ってた赤毛男) --
乱蔵
2012-04-05 (木) 23:15:14
(歌い終わると同時に聞こえる声に振り返り)あ、らんぞー君 来てくれてたんだ
ごめんね いまお茶淹れるね(座ってて と席に促す)
--
鳳釵
2012-04-05 (木) 23:19:42
む、なにか催促したようで悪いの(などと笑いながら席に着く赤毛男)
いやしかし情熱的な歌であったな、ワシは余り歌わんが聞くのはええものじゃ。何か心動かされるように思うの --
乱蔵
2012-04-05 (木) 23:26:07
(暑いので麦茶を二人分淹れて持ってくる)何か恥ずかしい歌聞かれちゃったなー
発声練習に歌をたまに歌わされたりするの でもここに来て初めて聞いたり、凄く好きになった歌もあってね こういう思い出もいいよね
--
鳳釵
2012-04-05 (木) 23:29:15
この陽気にこれはありがたい…(と麦茶をぐびりと煽る赤毛男)かっかっ!思わず後ろから抱きしめてやろうかと思うたぞ?(にやり、と悪戯気に笑って)
おお、家でも歌っておったのか(なるほど、と納得して)確かにの、この前のふぇすやら文化祭やらでも色々聞いたが…この世にはこんなに歌があるのかと思うたよ --
乱蔵
2012-04-05 (木) 23:36:33
(乱蔵の言葉と笑みに、一瞬さっと顔が赤らむのをギリギリで制して)…しても、良かったのに(こちらも上目遣いで口元に含みを込めた笑みを込めるも、すぐに気を取り直して)
ほら、戦の時って声が大きくないといけないでしょ? だからその練習なの でもこの前のフェス凄かったねー みんな凄くて綺麗で気持ちよく歌ってて、曲も知らないのばかりでまだまだこの世界も広いんだねー
(先ほどの含みのある笑みとは正反対な、無邪気な笑みでそう答えた)
--
鳳釵
2012-04-05 (木) 23:43:39
(ホウサがぽつりと言ったその言葉と、こちらを下から見つめるその表情に思わず胸が跳ねる。ぬかった、これはとんだ逆襲だ。と苦笑して)
情報の伝達や士気を上げるのにも重要じゃからな。声が届けば味方も安心する。戦場でホウサ殿の声が聞こえれば奮戦せぬ訳にはいかんじゃろうな(からからと笑う)
皆思いを込めて歌っておったしの…見事であった。…ああ、じゃがワシ個人的には腕が疲れた夏じゃったの(ぶらぶらと腕を振って冗談っぽく) --
乱蔵
2012-04-05 (木) 23:57:19
えへへ いつかそんな風に戦場で活躍できる場があればいいんだけどね(以前と比べて、その言葉を告げる声もそこまで暗くは感じず)
あー確かに みんなが歌っている時、私達は腕相撲なんだもの あんなのやってるの私達だけだろうねー(愉快に笑いながら自分も右手を軽く振る 件の約束の件は口に出さぬままに)
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 00:02:38
あるぞ、きっとある。その時は…ワシも隣じゃ。どこの戦場であろうとの(真剣な目をしてホウサを見つめる。一人で戦わせはしない、と)
かかっ!いいではないか、全力をぶつけ合ってまた一つホウサ殿を知れたようで嬉しかったぞ?(楽しそうに笑う。あの力を味わえたことが掛け替えのない思い出になった)
しかし…前から不思議じゃったが、ホウサ殿は気功も修めておるのか?(改めて女性としてはとてつもない力を味わって、疑問が浮かび) --
乱蔵
2012-04-06 (金) 00:15:09
…うん(力強い声と眼差しを、まっすぐに受け止めて一度だけ頷く)一緒に…貴方の隣に
(共にいたい 誰よりも一番近くにいたい だがそうする為にはどうすればいい 様々な想いを巡る中、一番の想い、歓喜に溢れる表情で)
らんぞー君と一緒に戦うのなら、あれくらいの力がないとね でもらんぞー君も本気だしてくれて嬉しかったよ
ああ、一応はね これはお父さんから習ったんだー 下手だけど放ったりすることもできるよ
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 00:28:57
//らんぞー君 そちらもお客様来てるよー
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 00:32:17
(ホウサが浮かべる喜びの笑みを見つめる。この笑顔があれば、どこまでだって強くなれる。そんな想いが胸に溢れて)
かかっ!最初の腕相撲ではワシも小細工使わせてもろうたからな、力だけで言えばやはりホウサ殿の方が上であったのであろうな。
おお…!やはりか。ワシの里でも似たような考えはあるが…流石に本場は違うのう。…って放つじゃと!?(すごい興味津々の赤毛男。目がきらきらしてる) --
乱蔵
2012-04-06 (金) 00:38:34
//おふわ!ありがとです! --
乱蔵
2012-04-06 (金) 00:39:18
力は私の取り柄だもーん(軽く右腕を曲げて)でもそんな小細工してたっけ?
うわそんな期待されても…んじゃ 見る?(言って窓辺に寄り窓を開ける 夏の濃い青と厚い雲の空に向かって顔を上げる)
(そして日差しを遮るように、掌を天に向けてかかげる 両手の人差し指と親指の間に三角の空間を作り、その状態でぴたりと動作が止まった)
(止まること暫し、やがてその空間に淡い光が真球の形で生まれ初め、徐々に膨らみこぶし大位まで膨らむと、前触れもなくその光弾は天に向かって軌跡を描きながら放たれていった)
//らんぞー君はらんぞー君だなぁ! そして湯浴みしてきまふ
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 00:57:08
見る、見るぞ!しかとこの眼に焼付けさせてもらう!(テンション上がる赤毛男。ホウサの一挙一動をじっくり見つつ)
(窓を開け、ホウサが手を掲げた。広げたその両手を穴が開くほどに見つめる。さすればそこに生まれる朧げな光)
(淡いが、彼女そのものでもあるような生命力溢れるその光に驚きの念を浮かべていれば、夏の空に花火のように消えていった)
…おお…すごい、すごいもんじゃな…!!いい物を見させてもらった!(話には聞いていたものの、初めて見る気功の技に感動を隠し切れない)
//ふふ…全然気付いてなかったです…いてらいです!遅くなってきましたし次で帰りますー --
乱蔵
2012-04-06 (金) 01:08:17
(乱蔵の絶賛の言葉に、だがこちらは少し曖昧な表情で)でも…これじゃあダメなの 色ももっと濃くて、大きさももう少し大きいのがいいんだけど
あと、すぐに飛んでいったでしょ? 本当はもっと溜めてなきゃいけないんだけど、私、溜めるのが苦手でね…あれじゃああまり威力もないの ちょっと殴ったくらいかな?
(あくまで自分基準なので普通よりはマシなくらいだが、理想とする形を未だ成せず、納得いかない顔で)体内に溜めるのなら何とか出来るんだけどねー
//たらいまです やはりらんぞー君だった… 了解致したー
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 01:35:03
いやー…充分にすごい技じゃと思うたが…これでもまだ足りんのか。ということは父上殿の気功はもっと凄いのじゃな…(上には上か、と感心したように頷いて)
ふーむ…じゃがしかし無手で使えるのであれば使い道は色々とありそうじゃ(などと実戦でどう使うかを考えだす赤毛男)内功とやらか。普段のホウサ殿ならば半ば自然にやってのけておるじゃろうからな
確かに先ほどの技よりもまずはそちらを伸ばす方がいいかもしれんな(納得した、という表情をして)いやしかしいい物を見せてもろうた。これはワシも負けてられんな!(などと言って席を立ち)
ちと鍛錬に行ってくる、またの!(脳裏に残ったホウサの技に、興奮冷めやらぬまま腕をぐるぐると回して帰っていった) --
乱蔵
2012-04-06 (金) 01:52:08
中途半端な技なら、最初から使うって言われてるし、私もこれじゃあまだまだあまり使えないかな うん、お父さんは凄いよー棍術と合わせて王様の武道指南してたしね
遠くから相手の隙を作ったりするくらい? でもそれするのなら最初から殴った方が早いかもしれないね 私は小手先とか苦手だし
そうそう 内功 呼吸法も一応してるんだけど(臍の下、丹田に手を添えて)お父さんみたいになるにはまだ相当かかるみたい
こんなんでそこまで感動していたら、お父さんの見たら腰抜かしちゃうよー(照れとおかしさの入り交じる顔で笑うも、そんな日が一日も早く来てほしいと心の中で祈りながら)
はーい 頑張ってね またねー(いつもと同じく、頼もしい後ろ姿を見送って)…私も、頑張らなきゃ
--
鳳釵
2012-04-06 (金) 02:03:40
いよいよ、学園最後の夏が…やってきた訳なんだが…ホウサは、どう過ごす予定なんだ?
今年は一応…学校関連では、夏ふぇすとやらと…ウサン先生の授業…来月に、課外部のキャンプは…あるには、あるが --
リーノ
2012-04-04 (水) 19:42:54
んー、スイのお歌聞きに行く予定だし、先生の授業受けたいし、キャンプも行きたいねー
リーノ君も夏ふぇす行くの?
--
鳳釵
2012-04-04 (水) 19:46:16
いくとしても…大体は、見学だろうな…口ベタなのに、歌なんて…歌えるはずが、ないだろう?(苦笑して言いながら)
まぁ、それでも…俺も背丈だけでなく…口ベタの方も、多少は…マシになったとも思えるが…
ホウサもまた…背も伸びたし…料理の腕も、成長していってたな…もうランゾウには、何か作ったのか? --
リーノ
2012-04-04 (水) 19:50:06
私も聞きに行くだけで、自分で歌うのは無理かなー でもリーノ君の歌も聞いてみたいきもするけど(普段がたどたどしいので、尚更歌ならスラスラ出るのではないのかと期待)
そだね 最初会った頃に比べたら、お互い色々と変わっちゃった所あるねー でも悪いことじゃないよね
ん? えーっと 手作りチョコをバレンタインの日にあげたよ(少し照れながら笑い)でも料理はまだだね 何か機会逃しちゃって
--
鳳釵
2012-04-04 (水) 19:55:01
なんだ、ホウサは…歌わないのか?…俺が歌うよりも、ずっと…いいものが、聞けそうなんだが……歌わない、ぞ?(念を押して)
全く持って…得たもの、失ったもの…この4年間で、色々とあるだろうが…実りの方が、きっと多いはずだしな…(一瞬遠い目をしながら)
…なんだ、それはいい事だが…それなら、今月ランゾウに何か食べさせてやっては…どうだ?
実は…こないだ練習試合したんだが…アミュレットありなのに、妙に疲弊していたからな… --
リーノ
2012-04-04 (水) 19:59:29
人前で歌うほどのものじゃあ…ちぇー リーノ君の歌声一度聞いてみたかったのに
色々とね、本当に色々とあったねー うん 得たものばかりで、知らないこともいっぱい知れたね(内心少し複雑な心境だったが、笑顔には出さず)
そうなの? じゃあ体力つくの作ってあげようかな そういう時はやっぱりお肉だよね!
でも、アミュレットつけてても、そんなに疲れるものなの? あれって怪我はしないけど、痛みとかはそのままなんだっけ?
--
鳳釵
2012-04-04 (水) 20:04:09
…それは、ご勘弁を…まぁそれに…俺は歌うよりも…何かを振るっている方が、性に合っている(笑って言いながら)
…あぁ、そうしてやるといい…胃にダメージは、ないとは思うから…肉でも、問題はない…とは思うしな
…さて、な…まぁ、その辺り…ランゾウに、聞いてみるといい(あの時の筋力の膨張に理由があるのだろうな、とは思いながら) --
リーノ
2012-04-04 (水) 20:08:38
むー 鉱夫の人だって歌いながら鉱山掘るんだし、リーノ君みたいな鍛冶師の歌ってないのかなぁ
うん ありがとーリーノ君 でも同じ疲れてるのならリーノ君だってそうだし、作ったらリーノ君にも持っていくよ
…聞いたら教えてくれるかな? 人によってはあまり言いたがらない人もいるし(戦闘中に何があったのかは、観ていないので何とも言えないが、何か無茶をしたのではないのかと心配そうに)
--
鳳釵
2012-04-04 (水) 20:17:42
農家の歌もあるし、鉱夫もあるのだろうが…鍛冶屋の唄、というのは…聞いたことが、ないな…打つのに、精神を研ぎ澄まして…いるせいか…
…なに、俺はそれほどでも…ない…大丈夫、おそらくランゾウめが…勝つために、無茶をしただけの話だ(笑って頭を撫でて)
さて、そこはランゾウと…ホウサ次第だ…でも、きっと教えてくれるだろう…(元々、そんなに隠し事をするような人間ではないと思いながら)
…まぁ、ついでに…8月に海やプールに行く、約束でもするのもいいかもな…それではまた、な… --
リーノ
2012-04-04 (水) 20:21:49
そかそか 精神統一してなきゃいけないもんね じゃあ無理かー 残念
(撫でられ、感謝するように微笑み)どんな無茶したんだろ 後で確認してみるよ でもアミュレットつけてるからって飛ばし過ぎないでねー 二人共
…うん そうだね ちゃんと聞く姿勢で聞けばきっと教えてくれるよね! 色々とありがとうねリーノ君 やっぱり今度お礼に行くから
海やプールかぁ…夏なら涼しい所がいいかもね山の中とか でも一緒が一番嬉しいんだけどね! はーい 気をつけてねリーノ君 またねー(笑顔で手を振って見送った)
--
鳳釵
2012-04-04 (水) 20:32:42
よいしょっと。(「ホウサへ。歌うので良かったら見に来てね。 スイ」と斜めった文字が書かれた
夏フェス
?
のパンフを置いていく) --
スイ
2012-04-04 (水) 19:33:42
(パンフと書き置きをみつけて)スイが歌うんだー 絶対聞きに行こうっと
--
鳳釵
2012-04-04 (水) 19:41:19
今晩は。ええっと……カホウサさん、でよかったですか?(依頼書を見ながら)
来月のお仕事、ご一緒させてもらうことになってます、エンドロウ・セピアクローズというものです。よろしくお願いします♪ --
エンドロウ
2012-04-04 (水) 19:25:01
はーい 夏 鳳釵でーす あ、あなたがエンドロウさん? わーいこちらこそ宜しくお願いしまーす 頑張ろうね!
--
鳳釵
2012-04-04 (水) 19:40:07
やあ、明るい人ですね。これは楽しくなりそうだなぁ!いつも以上に頑張れそうです、ふふっ。
それではまた来月に。(言って、すうーっと暗がりに融けるように消えてなくなった) --
エンドロウ
2012-04-04 (水) 19:55:46
ありがとー おね いや、お兄さん?
はーい じゃあまた来月ー(消え去った姿に特に違和感を感じずに見送った)
--
鳳釵
2012-04-04 (水) 19:58:39
(す、と菓子折りを差し出しつつ頭を下げて。証書を授与するような体勢) --
イサ
2012-04-03 (火) 19:32:12
えちごや おぬしもわるよのう(棒)
どったの? イサ このお菓子食べていいの?(何のお菓子だろー とそわそわしながら)
--
鳳釵
2012-04-03 (火) 19:33:55
(顔をあげ)良いよ、良いけど…こう、引き換えに先月撮影した映像をですね…! --
イサ
2012-04-03 (火) 19:35:11
ああ、あれかぁ げんじゅーとイサどっちが先に来るかなーってワクワクしてたらイサが来たから、んじゃイサに渡しちゃおう
(はい と渡してお茶を持ってくる そして鼻歌交じりで丁寧にぺりぺりと包装紙を開ける)
--
鳳釵
2012-04-03 (火) 19:37:39
あっちは知ってるのかな。そもそもその映像が有った事を知らないんじゃないかなぁ…(ううむと唸る。包装の中身はよくある普通のお饅頭で)
…やぁ、でも先に回収出来て良かったわ。とは言っても実はあんまりホウサの方は心配してなかったんだけど…問題はラヴァの方よね…(はぁーと深いため息) --
イサ
2012-04-03 (火) 19:41:09
さすがのげんじゅーもイサの全行動は把握できなかったかー 把握できてそうなのに(お饅頭わーいと一つもしもし)
ラヴはどうだろねー 場合によってはげんじゅー以上に面白がるかもしれないね(お茶ずずー)
--
鳳釵
2012-04-03 (火) 19:43:07
それは恋人って言うかストーカーだと思うんだけど…(ずず、とお茶をいただきながら)
(頷いて)どう転ぶか見当も付かないわ…まぁ難しいのだけは間違いないんだけども。しっかし、人に見られてるとは…(思い出して、顔を赤く) --
イサ
2012-04-03 (火) 19:47:37
げんじゅーは何となくそんな風に思っちゃった…なんでだろう あの底の知れない感じだからかな
一人だと、こう、時々開放的になるよね でも部室なら誰が来てもおかしくないし、完全に油断してたねイサは(撮った映像を再生しながら)
--
鳳釵
2012-04-03 (火) 19:50:44
…まぁ。確かに底の知れない感じは有るけれども、今は昔程じゃないかな…
やめろォ!(強引に停止しつつ)…そ、それはそうなんだけど。こう、暫く誰も来なかったから平気かなーって…(ぷい、と視線を逸らし) --
イサ
2012-04-03 (火) 19:53:36
そかそか イサと付き合い始めたからげんじゅーも変わったのかな?(特にからかう様子ではなく素直にそう告げて)
うわっ! イサの手が私の目を持ってしても見えなかった…!
--
鳳釵
2012-04-03 (火) 19:55:49
変わった、のも有るかもしれないけど…付き合い始めてよく知るようになったから、みたいな感じ?
人が見るのはまだ良いの。でも自分が第三者視点で見ると、しぬ… --
イサ
2012-04-03 (火) 19:58:36
なるほど 私の知らないげんじゅーのあんなことやこんなことも、イサならもう知ってるんだよねー(もうおおっぴらに中身確認してもいいのかと思いながら)
何が一番恥ずかしいって、自分を見ることだよね なんだろうあの恥ずかしさ最高値
--
鳳釵
2012-04-03 (火) 20:02:20
何であんな事したんだろう!とか、ほんとう思うわ…(両手で顔を覆う)
ホウサもそういう風に思う事って、やっぱり有るの? --
イサ
2012-04-03 (火) 20:05:59
きっと心も身体も油断しちゃったんだよ…(さすがに気の毒になってきたので肩をポンポンと)
う、うーん 自分のやったことをあとで思い返してみると、ちょっと恥ずかしいことしちゃったかなー とか何とかそんな感じー(えへーと笑って誤魔化す)
--
鳳釵
2012-04-03 (火) 20:08:45
まぁ、思い返して布団で転がるぐらいなら良いのよ…私の場合はそれが映像に残ってるから(遠くを見ながら)
…ま、まぁそういわけだから。もしも他の人に聞かれても知らないって通して欲しいんだけど…どう? --
イサ
2012-04-03 (火) 20:12:43
記憶と記録のWパンチって奴だね うんいいよー 約束(小指を出して)
--
鳳釵
2012-04-03 (火) 20:15:07
ん?…あぁ!(ぱん、と手を打って)指きりってやつね?(すっ、と自分も小指を出す) --
イサ
2012-04-03 (火) 20:16:44
うん!(小指を絡ませて上下に振りながら)ゆーびきーりげんまん 嘘ついたら針せんぼんのーます♪
--
鳳釵
2012-04-03 (火) 20:19:43
ゆーびきーったー♪…だっけ?(やり終えた顔で指を離して)
あ、それと。まさかとは思うけど複製したりしてないよね…? --
イサ
2012-04-03 (火) 20:21:16
はい、これでイサとの契約しゅーりょー
え? あれそんなことが出来るの?(さすがにそこまでの知識はない機械音痴)
--
鳳釵
2012-04-03 (火) 20:23:53
してないなら良いのよ。安心した…出来るって聞いた事有るから一応確認ね、うん
…正直な話、ホウサはあの様子見てどう思った? --
イサ
2012-04-03 (火) 20:26:41
んー…そだねー 可愛いなぁって思ったかなー 素顔のイサを垣間見た感じ
でも普段ともそこまで差はなかったかな?
--
鳳釵
2012-04-03 (火) 20:27:37
(頭を抱えつつ)でっ、出来たら忘れてね?…ちょっと安心したけど
さて、それじゃ約束も取り付けたし今日はそろそろ帰るわ。もう一年きっちゃったけど、卒業まで頑張ろうねー(ばいばーいと手を振って帰った) --
イサ
2012-04-03 (火) 20:34:45
えー 誰にも言わないからせめて覚えておくだけはさせてよー
うん 残りも頑張ろうね 頑張ってみんなで卒業しよー はーいまったねー(振られる手にこちらも笑顔で振って返して見送った)
--
鳳釵
2012-04-03 (火) 20:36:26
(徐にマイ三味線を取り出す)
--
鳳釵
2012-04-02 (月) 19:29:20
(
徐に弾き語る
) --
鳳釵
2012-04-02 (月) 19:29:47
や、私、こんなに嫉妬深くはない…はず
--
鳳釵
2012-04-02 (月) 19:30:22
中々に重みのある歌だね鳳釵ー(聞きながらしんみりして) --
姫美
2012-04-02 (月) 19:49:42
この人の歌で目につくのがこんなのばかりでどうしようかと…
っていたの姫美!? いやそんな、特に深い意味ないよ? 全然ないよ?
--
鳳釵
2012-04-02 (月) 19:51:26
僕なら気にせず弾き語りしていいんだよ鳳釵、歌の内容はあんまり気にしないでリズムで聞いてるからさっ --
姫美
2012-04-02 (月) 21:05:25
一人で弾き語るのも寂しいというか、気まずいよー! 姫美もなんか歌ってて
とりあえず短いのを弾き語る
--
鳳釵
2012-04-02 (月) 21:11:15
今度のも三味線の音が小気味いいねー、じゃあ僕もちょっと歌おう
らぶしゃいーん〜いぇいぇいぇーい
(陽気に元気に歌い出す) --
姫美
2012-04-02 (月) 21:20:11
姫美らしい可愛い歌だねー(歌いたい曲があるのに、ようつべに無くて泣く)
--
鳳釵
2012-04-02 (月) 21:23:42
(よくあるという顔をしながら)そうかなー?元気な歌は確かに好きだけどねっ --
姫美
2012-04-02 (月) 21:31:15
姫美には
これかなー?
--
鳳釵
2012-04-02 (月) 21:34:49
あ、この歌いい…元気だけど優しさのあるっていうか前向きな感じが…いい… --
姫美
2012-04-02 (月) 21:47:52
可愛い感じも好きー リズムもいいよね 元気が出るよね
--
鳳釵
2012-04-02 (月) 21:49:20
明るく軽快なのばっかり聞いてるとこういうしんしんとした曲調は無条件に感動しちゃうかも…(拳をギュッと握って) --
姫美
2012-04-02 (月) 21:58:03
たまには趣向を変えるのもまた新鮮で…いい!(同じく拳を握って)
でも私、そこまで歌知らないから合う曲ってなかなか見つからないんだよねー ぱっと思いつける人凄いよね
--
鳳釵
2012-04-02 (月) 22:01:05
イメージは湧くけど曲としてその人にばっちりなのって難しいもんね
そしてそういうのに限ってなかったりもするんだ… --
姫美
2012-04-02 (月) 22:22:30
物凄くばっちりな曲があっても、なかったらどうしようもないね…
歌詞見てもらって雰囲気だけでも知ってもらえればなんとか…
--
鳳釵
2012-04-02 (月) 22:23:15
ハァイホウちゃん、すっかり忘れて一ヶ月経ったホワイトデーの時間よ。もうホワイトっちゅうか世間的にはピンクが舞う時間よ
そんな理由ですのでピンクにはピンクで返礼する(桜餅いっぱい入ってる箱)なんかな、ホウちゃんは食べ物でええなって気がしてな --
レディング
2012-04-01 (日) 16:57:04
すごーい! 桜餅いっぱいだー! いいよいいよ 桜餅大好きー(箱を持って小踊り)
ありがとーレッド君 春はいいね 色とりどりでいいね
--
鳳釵
2012-04-01 (日) 17:13:34
なんかホウちゃんとは何時も食について語らってる気ぃするね、これからの時期柏餅とかもええなぁ…
心の春にはまだ遠いけどやっぱりこの時期が一番過ごしやすくてええねえ、春とか無い地方から来たから尚更この季節好きやわぁ --
レディング
2012-04-01 (日) 17:16:56
柏餅もいいねー 私は味噌餡が好きー
レッド君にもきっと良い人見つかるよー 今はその準備期間なんだよきっと あ、そうなんだ? 四季がなかったのかな 寒い所だったの?(烏龍茶を二人分出して桜餅食べながら)
--
鳳釵
2012-04-01 (日) 17:19:01
俺はこし餡かなぁ、つぶあんとかキライやないんやけどこう、一番口に合うんよね
まだ蕾段階と、そう考えればまだ咲くかもしれんと思えて希望が持てるな!
どっちかちゅうたら逆、あっついとこやね、砂漠地方で育ったんよ。雨季とかはあるけど春秋ってのは旅し始めてから知ったしこんなに花咲き乱れるんやなぁってびっくりしたわー --
レディング
2012-04-01 (日) 17:22:46
なめらか派なんだね 半殺しくらいのでもいいよねー 派閥なく美味しくいただけるのがいちばーん(もしもし)
そうそう! 春はまだまだこれからだよ! レッド君は普通に良い人なんだしきっとみつかるよ
ひゃー砂漠かぁ 聞いてるだけで暑そう じゃあ紅葉も見るの初めてだったのかな? あ、桜餅いっぱいあるしレッド君も食べてー(二個目突入)
--
鳳釵
2012-04-01 (日) 17:26:26
どうもつぶつぶが口に残るのがあんまり好きやないのかもしれない。しかしほんと美味そうに食うねホウちゃんは
ホウちゃんの優しさに目から何か零れそうですわ…(目元を拭うふり)まぁいい人で終わる可能性も大っちゅうことですけどね!
せやねえ、それどころか普通に咲いてる花とかの時点で珍しかったからねえ。うわっ赤っとか思った。こうやって一つのとこに落ち着いて、四季が移り変わるの見てると未だに不思議やもんな…持ってきたもん食うのはなんとも変な気分やけど(もっちもっち) --
レディング
2012-04-01 (日) 17:30:32
豆の食感が苦手なのかな? グリーンピースとか だって本当に美味しいんだもん 美味しいの食べるとそれだけで幸せだよー
こう、レッド君も男らしさとかで、女の子をキュンとさせればいいんじゃないかなー 多少強引なくらいがフラグも立つと思うよ
花の色はなくても、レッド君なら自前の色があるじゃない(髪を指さして)ツツジとかチューリップとか似合いそうだね ピンクな奴ー 四季になれてないと体調崩しやすいっていうから、レッド君も気をつけなねー 花冷えとか(三個目突入)
--
鳳釵
2012-04-01 (日) 17:35:46
なのかもしれんね、美味しく食べれるんやけど。ほら肉とか食うても口の中に残る時あるやん、歯に挟まって。ああいうのも嫌やし
あっれー普段から割と男らしい気がしてるんやけどなぁあっれー?ホウちゃんは男らしいのが好み、と…なるほど
俺のコレは染めてるだけやしなぁ、元々は白っぽい銀やから全然彩り無いんよ。花の似あう男っていうのも何か微妙な気がするけどな!
いやぁそこは流石にもう慣れたよ。それに俺身体は強い方やからね、病気知らずやもん…甘いものそんなに入れて太る心配とかは? --
レディング
2012-04-01 (日) 17:43:16
あーあるあるある あとナッツ食べると歯に詰まるとかね 私もあれは嫌だなー
いいね男らしい人 女じゃ絶対出せないから新鮮ー レッド君はどちらかというと、異性と意識しないような気がして ほらでもそれくらい気の許せる人ってことだし、そういう人は人望高いんだよー(ここで、この前の女装時のみんなの反応を思い出す)
ありゃそうなんだ なんでまたピンクに? ピンク好きだから? お花屋さんを営む男の人もいるし大丈夫だよ 裏の仕事が気になったりするけど
頑丈じゃないとそもそも冒険者も無理かー ん? 大丈夫 ちゃんと運動するからー でも甘い物は止まらなくなって困るね レッド君は甘党?
--
鳳釵
2012-04-01 (日) 17:48:35
爪楊枝とかでもなかなか取れん感じになった時にイーッてなるのがな、うんいややねん…
フォローの達人って称号付けていい?ホウちゃんと話してたら少しずつ俺の心のエンジンに給油されてきました、おし頑張るぞーおーし(オー、と手を上げて)
俺の地毛の色に、俺の親父の色を足したらピンクになるからやね。おとんの息子やって証明みたいなもん。まぁ後は無駄に似合ってしまったから…ですかね
花屋ってそういう…まぁ普通に風邪引いたりする奴って殆どおらんよねここら界隈
俺はどうやろ、別に味に好みとかそういうのはあんま無い党。食べれれば大体美味しく食えるからね、ちょっとそれはそれで寂しいなって最近は思うけど
うっし、そしたら今日はここらで失敬するわ。またねーホウちゃーん --
レディング
2012-04-01 (日) 18:00:08
歯磨きしてもなかなか取れないよねあれ…でも食べちゃう 悔しい!
おー 頑張れー(こっちもオー と手を上げて)彼女できたらぜひ紹介してね
白銀の地毛に足すとピンクなら、お父さんは真っ赤な色? ああ…いいねぇそういうの 親の共通点があるのっていいよね 似合ってるのなら尚更だねー
よくても冒険で怪我するくらい? 私もあまりひかない方だけどみんな頑丈だよね でも健康が一番だよー(うんうんと頷き)
好き嫌いがないんだね でも誰かに作って貰ったの食べると、美味しいだけじゃないものも味わえるよー そういうのもいいよね
はーい レッド君もまったねー 桜餅ありがとー(結局六個目まで食べて自重しました)
--
鳳釵
2012-04-01 (日) 18:10:27
ヘイお待ち!
滑り込みギリギリでのホワイトデーうどんだよ、純白の太麺に醤油ではなくダシで取ったKANSAI風のおうどんだよー
(コトリと置かれた純白のおうどん入りのどんぶり、付け合せは薬味のねぎ程度の簡素なもので)
…げんじゅう…ホウサがげんじゅうシリーズになっておる? --
ポーリー
2012-04-01 (日) 13:56:04
いつからポーリーはうどん県の使いになっちゃったんだろう と思ったらKANSAI風だったや
わぁいおうどんおうどん 油揚げ載せちゃおう(ついでにかまぼこも添えて)
ああ、げんじゅーにもらったんだー 夜中に齧られないか毎夜ドッキドキだよ
--
鳳釵
2012-04-01 (日) 14:03:19
(バレンタインのお返しに烏龍の茶葉を置いてく) --
烏汕先生
2012-04-01 (日) 09:59:00
(置かれた茶葉を見て、烏汕先生かなと予想しつつ、感謝の念を贈った)これから暖かくなるし冷やして飲もー
--
鳳釵
2012-04-01 (日) 11:54:30
(相変わらずタイミング悪いな俺と思いつつそっとホワイトデーのお返しとして二人分のティラミスを置いていく)
(その名が愛し合う二人ならば丁度良かろうという考えで置いていったそれは恋の様に甘く恋の様にほろ苦い) --
フェリックス
2012-04-01 (日) 06:27:44
(ああ、これはフェリっさんだなと感謝の念を贈りつつ、ティラミスは二人で美味しく頂きました)
--
鳳釵
2012-04-01 (日) 11:52:37
さて、ホウサ。もう3月だ。あと学園生活も1年しかないな
毎年恒例のホワイトデーもこれで後一回。少しさびしいが、今年は
草餅
だ。食べてくれよ --
サツキ
2012-04-01 (日) 04:32:14
あと一年かー 本当にあっという間だね 残りもいっぱい頑張ろうねー
わぁい 美味しそうな草餅ー! ありがとーサツキくん あとでお礼持ってくね
--
鳳釵
2012-04-01 (日) 11:51:58
(枝花の束を片手に抱えた赤毛男が部屋の前にやってきて、こんこん、とノックをした)// --
乱蔵
2012-03-31 (土) 20:05:51
(ノックの音にはぁいと一声かけてドアをあけると、目に飛び込んでくる枝花の束に目を見開く)
あ、らんぞーく わっ! どうしたのこのお花(綺麗、綺麗とはしゃいで、ひとまず部屋の中へ促す)
--
鳳釵
2012-03-31 (土) 20:10:42
(赤毛男が抱えた片手には白く僅かに細めの花びらが手を広げたかのような小さな花弁が咲き乱れている)
ん、なに。先日の太巻きと…、手作りチョコのお返しじゃ。こちらも手作りとはいかんかったのが無念じゃがな(笑って部屋へと) --
乱蔵
2012-03-31 (土) 20:17:57
ううん 凄く嬉しい! ありがとー らんぞー君 可愛いお花だね(さっそく青磁の花瓶を持ってきて)
白い花だから、こういう花瓶がいいかな?(花の香りを確かめるように、そっと花に顔を近づけ、まじまじと見つめた)
--
鳳釵
2012-03-31 (土) 20:24:01
(花に近づいたホウサに薫るは柔らかな花の甘い香り。木蓮にも似たどこか心やすらぐ香りが感じられるだろう)
おお、それはいいの。良く映えそうじゃ。ワシの里じゃ田植え桜とも呼ばれておるが…大陸では辛夷と呼ぶのであったかな。
(ホウサに花束を渡しつつ)拳、という。ホウサ殿にぴったりかと思うてな。丁度季節じゃったから手に入れるのも楽じゃったわ(からからと笑って) --
乱蔵
2012-03-31 (土) 20:31:38
いい香り…(鼻孔をくすぐる穏やかな花の香りに、思わず顔をほころばせながら)
あ、これが辛夷なんだ いつも遠目で見てたから、こんなに近くで見たのこれが初めてー…って、拳っていうの? こんなに可愛いのに
(渡された花を見て大きさで拳なのかな? と首を捻りつつ花瓶にさし、何度か動かした後、程よい活け具合によしよしと納得して机の上へ)
あ、まっててね、今お茶淹れてくるから(花を見て心が浮き立ったのか、いつもより軽い身のこなしで台所に向かった)
--
鳳釵
2012-03-31 (土) 20:40:48
どちらかというとホウサ殿の国では蕾を薬として扱うておるかもしれんな。頭痛なぞの時に飲んでおるかもしれん。
蕾やら実やらが拳のようじゃから拳、と言うらしいんじゃが…乾燥されて小さくしなびてしまってはピンと来ないかものう(からから笑い)
(花瓶に活けられた花を見て、ふむ、と指で額縁を作り)お、よい活け映えじゃ。ホウサ殿花の心得もあるのではないか?
(などと言いつつ、足取り軽いホウサを見て、気に召したようでなにより、と微笑ましげに笑った) --
乱蔵
2012-03-31 (土) 20:55:12
(梅こぶ茶を二つ持ってきて、一つは乱蔵の前に、一つは自分の前に置き)お薬にもなるんだ へー知らなかったや
そういう形のも見たかもしれないけど、元がこんな可愛いなんてそれじゃあ判らないねー それにしても詳しいんだねらんぞー君(少し意外そうな顔をしつつお茶を一口)
ん? ううん そこまでないよー(顔の前で片手を振って)何度かさせられたけど、私はそういうのダメだったなぁ
(幼少の頃からひと通りの習い事はしていたが、どれもこれも中途半端に終わってしまった事を、今は少し残念に思った)
--
鳳釵
2012-03-31 (土) 21:01:27
(ずず、と梅昆布茶をすする。酸味が効いていて、昆布のダシがよく出ている)うむ…美味い。
ああ、ワシの里は他の国に比べてもようけ花が咲いておるからな。流石に西洋の花は余り無いが、大陸の花などは多いぞ?
ぜひホウサ殿にも見せたいものじゃ。春などはそれこそ国中がお祭り騒ぎのように賑わう(などと言ってまたお茶を飲み)
ふうむ…その手の習い事は難しいものよなあ、ワシも茶の作法なぞ習わされたが…正直苦手で堪らんかった(からから笑って) --
乱蔵
2012-03-31 (土) 21:15:54
春になるとなんか飲みたくなるんだよね 梅こぶ茶(自分もまた一口啜り)
花がいっぱい咲く国なんてとても綺麗だろうねぇ(色とりどりの花が咲き乱れる風景を想像して)やっぱり近いからかな? 種や胞子が飛んでいってるんだろうね
…私も見てみたい ううん 絶対見に行く!(心を込めれば込めるほど、その願いが叶うと信じるかのように断言して)
お茶の作法もねぇ 覚えるのが多いし、あとじっとしてるのがね 背中がむずむずして来て我慢できなくなっちゃうの
(釣られるようにこちらも笑う 昔の苦労を思い出して苦笑しつつも、乱蔵と話しているからか、その笑みは穏やかでもあり寛いだ安心感に満ちていた)
--
鳳釵
2012-03-31 (土) 21:23:43
ワシはどちらかというと冬に飲みたくなるのう…身体がよう温まる気がするの。前に頂いた生姜湯なども良かったが。
交易などで持ち込まれる場合も多いようじゃ、位置的に向江国は大陸にも近いからの。風でも色々飛んできておろう。
ぜひ(力強く頷く。きっと彼女も喜ぶだろうと)花畑なども多いでな、一面が花で埋まる様は壮観じゃ(脳裏に思い浮かべる。その中に立つ彼女は先程の額縁の比ではなく美しいだろうと)
…あー!分かる、分かるぞ!何故みなあんなに静かにしておれるのか不思議じゃよな!茶なぞ美味ければ一気に飲みたくなるしの!
(楽しそうに笑う。どうもその辺りについても似た者同士らしい。その事にじんわりとした嬉しさを覚えて) --
乱蔵
2012-03-31 (土) 21:46:04
梅の花が散って寂しくなった頃にね、思い出しながら飲むの あ、でも冬もいいね じゃあ生姜湯も合わせてまた今度淹れてあげるね
そかそか じゃあうちの国からの物も多いのかな うちの国も他の大陸に近いから貿易が中心なんだー(自分の国の物が、乱蔵の国の地に根付いているのかと思うと、それだけで嬉しさがこみ上げる)
いいなぁ…やっぱりそれもご神木のお陰なのかな? 地が清浄なんだろうね(花と共に、そのご神木も必ず拝んでみたいモノだと心の中で誓う 乱蔵と共にそれを拝めれば何かしら良い御加護があるような気がした)
うんうん あんな風にゆっくり少しずつなんてねー お姉ちゃんは得意だったけど私はダメ 耐えられなかったや
(常々、彼と自分は似ていると思っていた 文化が似ているからだろうか 同じ武家の人間だからだろうか 理由は何でも良い 今はこの時が、喩えようもなく嬉しい)
--
鳳釵
2012-03-31 (土) 21:57:40
うむ、有難うの。しかしなるほど…ホウサ殿は粋じゃの。散った花を思い、その実を飲む。なかなかに風流ではないか(からから笑って)
多分、うちの夏野辺りに聞けば州邑からの出物も詳しく知っておるかもしれんのー。……帰ったらそちらの国との貿易増やすように言ってみるか(にやりと笑って)
(ふと思い立ち、もう一度拳の花とホウサを並んで捕らえるように指で額縁を作り、しげしげと眺める)……可憐じゃ。絵を描けぬのがこれほど悔しいと思うとはの。
あれも忍耐やらを学ぶためには必要なのかもしれんがのう…。姉者殿はなんでも出来るのじゃな。苦手なものなどないのか?
(ホウサが浮かべる表情に、幸せを感じる。彼女と出会えてよかった、そんな思いを浮かべて、また一つしみじみと茶を飲んで) --
乱蔵
2012-03-31 (土) 22:21:19
(照れた様に頬を指でかいて)えへへ…梅の花が好きなんだー あ、でもこの拳も好きだよ
(言って花瓶に添えられた花を見つめる こんな小さな花も集まれば、あれほどの満開を見せてくれる 梅も拳も同じで好きになれそうだと微笑んでいると、乱蔵の提案に瞳を輝かせて)
うんうん! 私も帰ったらお兄ちゃんにらんぞー君の国のこといっぱい話すよ そして知ってもらうの そうすれば…(国と国との接点が出来れば、更に深く、家と家との接点も持ち、そうすれば…)
(ほのかな考えを巡らせていると、乱蔵の動きと言葉に再び照れたように笑う)そんな…大げさだよ(だが花と共に自分の姿を見せるように深く微笑む)
ん? うーん…ひと通り何でも出来たね らんぞー君のように色々な武器も扱えたし あ(突然思い出したように声をだし)そういえば、笑うのが苦手って言ってた
--
鳳釵
2012-03-31 (土) 22:31:40
(治安も安定し、活力溢るる国だと聞いている。国のためにも良いことになるだろう。それに、交流ができればお互いの国を行き来もしやすくなろう)
かかっ!是非とも頼むの!…まあ、いずれは顔を合わせる事になるかもしれんしの(彼女と共に生きていくと決めた、なら、きっと。その時は胸を張って会おうと)
(額縁の中、笑みを深めるホウサを見て、更に苦笑する。この瞬間を切り取ってしまえればと)大げさではないよ。……しかしそう言えばこちらには写真なるものもあるんじゃよな。
…ふむ?笑うのが苦手とな?(いまいちピンとこない。いつも朗らかな彼女を見慣れてしまっているせいだろうか)笑わえない、とかそういうことではないんじゃよな? --
乱蔵
2012-03-31 (土) 22:50:08
…うん 私もらんぞー君のご家族にお会いしたい(共に生きたいと願うこの心を、乱蔵の家族にもぜひ知って貰いたいと)
特に弟君に会ってみたいなぁ 色々お話聞いてるから会いたくなってきちゃった(特に武家の人間で文に秀でているという点が兄にそっくりだと思い、この二人をぜひ合わせてみたいと心中で呟き)
写真…? あ、あの機械で風景を写す奴だね ここにもありそうだね(あれば、共に撮って記念に持っていたい それなら離れていても、姿だけでもいつでも手元に置いておける)
私達が笑っているから、自分は笑う必要はないって(それを普通に納得した様に話し)私もお姉ちゃんの笑顔って見たことないんだ でも、笑わなくてもね 優しいお姉ちゃんだよ とっても厳しいけど
--
鳳釵
2012-03-31 (土) 23:05:13
ホウサ殿ならみな歓迎するぞ!大陸からの客もそう珍しいものではないからな。むしろ飲まされ過ぎて倒れんようにな!(からから笑って、その時を想像して楽しそうに)
あやつと話しても面白うないぞー?堅物も堅物じゃからなぁ(むしろ話を聞く分にはホウサの兄との方が話が合うだろう、と思いつつ、その前に自分が怒られるのが先か、と苦笑して)
もしあるようじゃったら探してみるか…ホウサ殿を撮っておきたいしの(それはまた、大切な物になる。いつも胸に抱いておけるなら、なんと素晴らしいことだろう)
……ふむ。姉者殿も難儀な所があるんじゃな(ホウサは何事もなく言うが、共に暮らしていて笑顔を見たことがないとは普通ではない。しかしホウサの口ぶりに)良い姉者殿なんじゃろうな。姉者殿とも会うてみたいのう…。 --
乱蔵
2012-03-31 (土) 23:34:42
そっかな? 歓迎してくれるのなら嬉しいなぁ それまでお酒強くならなくちゃね(そして、こんな風に乱蔵の国で側で笑っていたいと祈りつつ微笑む)
聞いた話だとらんぞー君と真逆なのかな お名前はなんて言うの?(国に帰ったらなるべく沢山の情報を兄に話そう そしてその弟のことを話せばきっと興味が湧いてくれるだろうと期待を込めて)
うん 私も探してみるよー らんぞー君のも撮りたいしね …魂とか抜かれたりしないよね?(ちらりと耳にしたそんな迷信だが一応聞いておく)
うん 私の自慢のお姉ちゃんだもの もちろんお兄ちゃんもね 本当に…らんぞー君に会わせたい 二人共きっと気にいってくれると思うの(二人共人を見る目は確かだ 自分よりももっと早く彼の人となりを知ってくれるはずだ そして絶対に気に入るはずだと半ば確信していた)
--
鳳釵
2012-03-31 (土) 23:53:38
食べる方は問題なさそうじゃがの?客が来たらもてなし漬けにするのがうちの風習じゃからな(特にホウサなら。恐らくはもっとも歓迎される形で紹介することになるであろうことを思い)
ああ、静次という。ワシとは違う所だらけじゃが…思えば不思議と反りが合わん感じはしないの(それは多分、根底に信頼があるから。赤毛男にとって弟が良き弟であるように、弟にとっても赤毛男は良き兄であったのだろう)
……そのような話も聞いたことはあるの(ゴクリ)いやしかし…結界を張ってから撮れば…まずはワシが実験体になって…(ぶつぶつ言い出す赤毛男。それほどまでに欲しいのかと思わせるような姿で)
ワシもぜひ会わせてもらいたいの。ホウサ殿のご家族じゃ、失礼が無いようにせんとな…。今度、そちらの礼儀を教えてくれい(真面目な顔をして。そこで礼を逸する訳にはいかないと) --
乱蔵
2012-04-01 (日) 00:16:23
へぇーみんな持て成し好きなのかな? 凄く楽しそう! じゃあこちらもいっぱいお土産もって行かなきゃね(乱蔵に受け入れられた次は、乱蔵の故郷にも受け入れられたら そう願いながら楽しそうに微笑み)
静次君か らんぞー君がやんちゃな子だったから静って文字が入ったのかな?(くすくすと笑うもその言葉から充分に、信頼しあう兄弟であるのか理解でき)
性格が反対の人が友達になることもあるし、兄弟だから尚更信頼しあってるんだと思うよー 二人が並んでいる所早く見てみたいね
あ、そんな無理しなくていいんだから 絵でも私はいいんだからね! 魂抜かれちゃダメだし(決死の覚悟の乱蔵に慌てて止めに入るも、その根源が伝わり嬉しく思いながら)…その気持ちだけでも持って帰るのに充分だから
礼儀かぁ じゃあ私もらんぞー君のお家の礼儀教えて こういうのは第一印象が大切だしね でも似たような文化だから基本は同じかもね
(相手の真面目な顔を和らげるような声で伝える 礼を正すのも大事だが、やはり乱蔵の自然体の姿も見せたい 彼の魅力は、自分が一番好きな所はそこなのだ)
--
鳳釵
2012-04-01 (日) 00:31:25
かかっ!そうじゃの!楽しんでもらえれば重畳じゃよ!まあ、土産も酒など喜ぶかもしれんなー(彼女の微笑みに、嬉しそうに微笑みを返す)
んむ…?いやとは言ってもそこまで離れておらんし…ワシが2つ3つでそんなに暴れて…暴れて…おったかもしれん…(目を逸らす)
親父殿の酒を奪って飲んで倒れたこともあるらしいからのー…あやつはずっと大人しいもんじゃったが…(思い出し、ふ、と一つ笑う。今は何をしているのか。机に向かっているのだろうか)
(呟いた言葉に、ほんの少し影が差したように思えた。しかしそこには触れず)ま、安全に撮れる当てがあったらの(と笑って言い)
ワシの家…ワシの家の礼儀……無いぞ?いや無い事はないが、宴の際や儀式の時くらいしかしっかりせんからの…ホウサ殿なら、そのままで充分じゃよ。
(笑って言う。彼女はいつも通りがいい。自分が惚れたのは朗らかで、快活で、元気な彼女だ。ならありのままを見せたい。そんな彼女を叱責するような者など家には居ない) --
乱蔵
2012-04-01 (日) 01:16:21
あははっ やっぱりー それを予感して乱て字がついてるのかな? らんぞー君の名前は でもすっごく似あってるけどね
あ、今、静次君のこと思ってるね? らんぞー君て結構兄馬鹿だー(おかしそうに笑うも兄弟を、家族を大切にするその心に敬愛の情が芽生える)
うん その時はお願いね …え、無いの? だって国でも結構重鎮な所なんでしょ?(上にあればあるほど、礼儀やしきたりに厳しいという概念があるからか、意外なその言葉にそんな国もあるのかと改めて感心し)
私はそこまでしっかりしてる方じゃないけど…大丈夫かな? こんな私でも…その、武家の妻として認めてもらえるかな(妻という言葉に照れと、そして不安が入り交じる)
(自分は今、辛い場所から逃げているのだ いずれけじめを付ける為に帰るつもりだが、それでもいまの自分は、過去の自分に比べて更にあやふやな存在になってしまった そんな経歴の女を、はたして乱蔵の家族は受け入れてくれるだろうか)
--
鳳釵
2012-04-01 (日) 01:51:11
かっかっ!バレたかの。若い時分は色々と世話をしてやったでの、たまには心配にもなるわ(誤魔化すようにからからと笑って)
まあ、普段はのー。ワシのとこは他に比べれば人も少ないし祓いやら儀式さえちゃんとこなせばそれ以外では口は酸っぱくないの。
そういうのに厳しいのは春間の所じゃよ、次に冬菜のところかの。ああ…でも静次の奴だけはちと五月蝿いが(などと苦笑して)
(それぞれの役割が分担されている向江国、更にはその中でも独立独歩の性質の濃い秋津では求められている物が少し違う)
……無論じゃ。むしろ勿体無いくらいじゃ。…心配せんでええぞ(浮かんだ不安の表情に、元気付けるように伝える)
(妻という言葉に、感慨深い思いを抱く。彼女がそうあってくれること、そうあってほしい、と強く願う。自然、手が伸びて)
…ワシの家で必要なのは連れ合いを背負う覚悟だけじゃ。そしてホウサ殿はそれを持ってくれると思う(優しくその拳を包むように握る)
(いつでも怪異との戦いで倒れる可能性は付き纏う、しかし、それは普通の武家であっても同じ事。逆にホウサにとっては馴染み深いとも言えるだろう) --
乱蔵
2012-04-01 (日) 02:26:27
じゃあ静次君もきっと今、らんぞー君の事心配してると思うよ また無茶やっていないかってね
そっか…割りとおおらかな所なんだねー…いいなぁ ああ、静次君は真面目そうだからそこら辺もぴしっとしてほしいんだろうね
(自分の所は日常生活がほぼ作法に当てられていた 身分の高い人間ならばこそ、乱れた姿をみせるべきではないと 姉や兄は常に完璧だったが自分は、と少し落ち込むも)
ん…うん(コクリと頷き感謝の微笑み向けると、伸ばされる手に自身の手が包まれる 触れる箇所からじんわりと暖かく、自分の不安を優しく溶かしていく)
…もちろん(不安は流され、後に残るのは武家の人間としての誇り 乱蔵に向かって一度コクリと頷いた 夫が立派にお役目を果たしてくれると信じ、送り出すのが妻の務めだ でも)
(でも、出来るのなら、一緒に)
(だがその言葉は声に出すことなく飲み込んだ 愛しい人の側から片時も離れたくはない 生まれて初めて湧き上がるこの慕情が、自分の軸を歪ませているような気がして、少し戦慄を覚えた)
--
鳳釵
2012-04-01 (日) 02:47:44
今年のホワイトデーだが…ホウサには、この刺身包丁を…渡しておこう…
これを使って…ランゾウに、寿司や刺身を…食わせてやると、いい…普通のより、味が違って感じれる…(箱に入れた自作刺身包丁を渡して) --
リーノ
2012-03-31 (土) 20:33:54
ホワイトデーに包丁ってありなのかな? でもありがとー わーい綺麗な包丁(渡された箱の中身を見ながら)
やっぱり包丁一つでそんなに違うんだ お魚捌くの苦手だけど練習してみるよー せっかくリーノ君が作ってくれたんだしね
--
鳳釵
2012-03-31 (土) 20:42:42
…別に白い物、という訳ではない…と思うが…むぅ、実用品に…こだわりすぎた、か…
まぁ、プロが使えば…また違うものだが…素人だからこそ…よく斬れる方が、刺身の切り口が綺麗で…身を痛ませない、からな…
…まぁ、肉を捌く時にも…使える…好きに使ってくれ(笑って言いながら、渡すとすぐに帰って) --
リーノ
2012-03-31 (土) 20:50:15
これでも充分嬉しいよー 私、こういうのあまり買わないから便利そう! ありがとう 大切に使うね(箱を両手で大事に持って笑顔を礼を)
お肉もいいんだ じゃあ肉料理にでも使おうかなー さっそく今夜使ってみるね!(帰るリーノに手を振って見送った)
--
鳳釵
2012-03-31 (土) 20:54:42
//鳳釵サーン、説明タイムするから時間があれば
奇鬼怪会部室
?
に顔出すとイイヨー 出さなくてもここで出た情報は行間で伝えられて知ってる扱いにしていいからネー --
ルカ
//了解でーす ありがとうございまーす --
鳳釵
2012-03-31 (土) 20:44:37
新年明けましておめでとう鳳釵ー!いよいよ今年で最終学年だと思うと気合が入るねっ!
冒険も学業もアニメもおしゃれも気合を入れていかないと、後悔はしたくないよっ --
姫美
2012-03-30 (金) 01:30:02
おめでとー姫美! 長いようで短い ああもうそんな時なんだー(感慨深げにしみじみと)
やること多っ! 姫美はいつも全開まっしぐらだね 気合入ってるね
--
鳳釵
2012-03-30 (金) 01:32:24
ついこの間学校に入ったばっかりだったのにねっ、それだけ毎日が楽しかったんだよー…(ここ2,3年を思い起こして)
だってここに来た理由もホントはやりたいことをしたいからなんだもんっ、だから今日もアニメを見て楽しんでるんだー --
姫美
2012-03-30 (金) 02:01:30
そだね 色々ありすぎて本当に目まぐるしい毎日だったよー
私も武者修業だったりするから、やりたいことには変わりないねー せっかく来たんだもん やりたいコトして楽しまなきゃね!
--
鳳釵
2012-03-30 (金) 19:28:51
(善の好意に甘えた後。結局あの後も鳳釵とは言葉を交わす機会がなかった)
(意図的に避けたと言う方が正しい。事情を全て伝えたとして、鳳釵から返される反応を考えると、やはり情報を取捨選択が必要になるからだ)
(今日も鳳釵と廊下ですれ違った際、ちらりと彼女の方を見るも、そのままにすれ違う) --
ルカ
2012-03-29 (木) 22:53:55
(アレ以来会えなかったが、今日の日までずっと気になっていた しかし関わる機会に中々恵まれず、どうしたもの考えていたら、今日もまたその姿を見かけ)
(チラリと見つめる視線に、この機会を逃してはならないと決心し、声をかける)ル…ルカ君!
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 23:01:27
(恨みがましい視線が鳳釵へ襲いかかる。『構わず行かせろ』と)
何だ。(短い返事。普段から取りつく島がない態度を取っているも、今日は一段と顕著だ) --
ルカ
2012-03-29 (木) 23:04:40
(相手の視線に臆せず、負けじと挑むような視線を投げつける もともと度胸はある方だ 表情を引き締めて声を出す)
あれから、例の物は見つかったの?(例のものとはルカが探していたという事件のことだ ここは一目もあるので言葉を濁しているが、ルカになら充分伝わるだろう)
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 23:11:59
(自分の不用意に撒いた種が、鳳釵から善を経て巡ってきた)
(不本意ではあるが、真実を知る糸口を掴んだのは二人のおかげとも言える)
ああ、解決した。(彼女にも知るだけの権利はあると考え、真実を伝える)
(氷山の一角の真実だけを。未だ水面下には、それに連なる大きな闇が眠っている) --
ルカ
2012-03-29 (木) 23:18:08
本当!?(正直答えが返ってくるとは思っていなかった為、嬉しさ半分驚き半分の表情でルカを見つめる)
じゃあ、教えてくれる? それはルカ君にとって、どんな関係だったのか(興味本位ではない、真剣な眼差しを射るように投げかけて問うた)
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 23:22:42
(時間は放課後。生徒が部活動に精を出す時間だ。廊下を行き交う生徒の数も減り、ここで会話しても問題はあるまい)
俺の仲間が殺された。
犯人はこの街に潜伏しており、俺は元々そいつを追ってこの街に来た。
(これもまた真実。肉付けを全て削ぎ落した末に残った骨だけの真実)
確かに伝えたぞ。まだこれ以上情報が必要か。 --
ルカ
2012-03-29 (木) 23:45:31
仲間が…やっぱりもう、殺されていたんだ(なんとなくそんな予感はしていたが、改めて言われると背筋に冷たいものが走り)
じゃあ、その潜伏先の情報は、どれくらい集まっているの?(何か手がかりがあれば、自分も見つけられるだろうかと視線で訴える)
(ルカの仲間や、もちろんルカ自身がどんな事に手を染めているのか聞きたい衝動に駆られるも、いつ誰が来るか判らない そしてそれこそこんな場所で話すことではないだろう)
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 23:52:38
(自分の無力さを露呈するようで腹立たしい。沈黙が続いた後に口を開く)ゼロ、だ。
(相手が人間社会に潜伏する術を磨いているにせよ、3年かかって尻尾の一つも掴んでいない)
もう十分だ。お前と善には感謝している。これ以上は踏み込むな。
(平時とは異なる、穏やかな表情。聞き分けのない子供をあやすかのように、声色も丸身を帯びて) --
ルカ
2012-03-30 (金) 00:04:36
そっか…(しかし早く探さないと、今度の被害者がルカである可能性も十二分にある 焦る気持ちで情報を待つが、返って来たのは予想外に穏やかな顔のルカ)
……やだよ このまま何もしないなんて嫌だ! だってルカ君が(殺される という言葉を発する前に、何とか声を押し殺す ここで大事にして一番困るのは目の前の彼だ)
--
鳳釵
2012-03-30 (金) 00:12:33
俺の身を案じてお前が取れる最良で賢い行動は、今日を契機に俺と一切関わらず、事件を忘れて生きることだ。
そうすれば俺の懸念が一つ減る。下手にお前に踏み込まれて、死体が増えても困るからな。
(話はここまでだ、と切り上げる。義理は果たした、後は全て自分の勤め)
安心しろ。俺は、(別れ際、声のトーンを落とす。静かな抑揚のない発音でも、鳳釵には確かにその声は届いた)
殺す側の人間だからな。 --
ルカ
2012-03-30 (金) 00:30:00
(釘を刺されてぐっと口を閉ざし、後は未練の募る表情でルカをただ見つめるだけしかできなった)
…私はただじゃ死なないもん(何とか一言だけ返すも、無意味なのは判っていること ルカの役に立つ事はないのか、何も無いのかと心の中で自問自答していた時)
(最後の言葉が耳に入った瞬間思考が停止した そしてすぐに、ああ、なるほどと納得してしまった 彼の目は何か似ていると思っていたのを思い出したのだ)
(ルカの目は多くの血を見たものだけが宿す瞳をしているのだ)
(自分も武人の端くれだ 戦場で殺し合いも覚悟の上だったが、この人とは同じ殺し合いでも世界が全く違うと、鳳釵の表情は諦めと寂しさに彩られていた)
--
鳳釵
2012-03-30 (金) 00:42:02
ホウサいるかなー?(ノックノック) --
カイ
2012-03-29 (木) 22:30:57
こ、この声は、触手のカイくん! あれ? 深淵なんて現れてないよ?
(おかしいなぁと思いつつ、ドアを開ける)
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 22:31:45
ハッハッハ、そういうホウサはキョンシーがずいぶんお似合いだったぞ。
とりあえずこれをどうぞ。(差し出されるアップルタルト)
スイにおすそわけをおすそわけしてもらって作ったんだ、美味いゾ! --
カイ
2012-03-29 (木) 22:34:48
あ、今日は普通だー 良かった 深淵に飲み込まれたカイくんはいなかったんだ
え、そっかな? そう言って貰えると嬉しいよー ありがと(礼をいいつつ、アップルパイに目を輝かせる)
ああ! スイにあげたリンゴ これ、カイ君が作ったの? すごーい! 美味しそう 今お茶淹れるから、カイ君も一緒に食べようよー(言って席を促す)
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 22:39:07
毎日触手ってたら精神に変調きたしちゃうからな! ハロウィンだけだからな!
もらう代わりにホウサにも持っていってあげてねって言われたからさ。お、マジでー? じゃあお言葉に甘えて食べてく! --
カイ
2012-03-29 (木) 22:52:12
じゃあ次のハロウィンもまた深淵が呼ばれちゃうんだ…今度は一体何人の人が飲み込まれるんだろう(恐ろしげな顔で呟きながら)
カイ君が作ったものなんだから遠慮しないでいいよー 甘いお菓子にはダージリンが合うって聞いた! という訳でダージリンティだね
(さっそく二人分のお茶とフォークと小皿と包丁を持ってきて、包丁で切り分け、皿に乗せてカイと自分の前に)じゃあ頂きまーす(フォークでサクリと小分けし、一口口にして)んー…甘くて美味しい! カイ君上手ー
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 22:59:05
ののの飲み込んでねーし! ちょっとうさくん先生飲み込みかけたけど飲み込んでねーし!
うわぁ、お茶の葉っぱの名前覚えてる……女の子だ……。レシピはフェリックスからだかんなー、美味いのも当然だ!
そういやホウサってどこ出身なん? 東の方なのは名前の文字で分かるけど。(もぐもぐ) --
カイ
2012-03-29 (木) 23:13:43
そっか、カイくんの好みはうさくん先生だったんだね(話がかなり湾曲になりながら)
とりあえずダージリンってのは覚えた! 紅茶いいよね コーヒーは苦手だけど フェリっさん本当に専業主夫が似合いそうだよね…というかここ料理上手な男の子大過ぎ(肩身が狭くなりながら)
ん? 私の故郷は東の方でも州邑って大陸の儀丁っていう国なのー 東だと日本が有名みたいだけど、州邑はあまり知られてないみたいだねー(うまうまと美味しそうにぱくつく)
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 23:17:16
これはひどい曲解……別にそれでもいいけど言うなよ! 絶対に他の人に言うなよ!
俺もコーヒー駄目だー……最近はスイとかユズリハの影響で緑茶常備だよ。国に戻ったら何飲もうか困る。
料理好きな男子は多いよなぁ、料理部の部長もアルバだし。気にしなくていいんじゃない? 俺も気にしないし。
初めて聞いたなぁ、日本から来る人は多いけど、そこら辺から来た人中々見ないわ。
おぉ……そこまで美味しそうに食べてもらえると作ったかいあるわ……。 --
カイ
2012-03-29 (木) 23:27:10
いいんだ! 冗談だったのに…(これは大変な秘密を知ってしまった的な顔しながら)
あの香りがいいとかいうけどダメなんだよねーコーヒー カイくんの故郷だとどんなのがあるのかな? というか故郷ってどこなんだろ
私はあまり料理に馴染みなかったし、ここに来て初めて作ったのばかりだよー いいのかな? 家事苦手でも
日本は本当に有名だよねー でもずっと前にも、うちの大陸から冒険者になった人がいたって聞いたんだけど隠してたのかな?
いや本当に美味しいこれ、カイくんはお菓子職人になればいいのに ぱてしぇって言うんだっけ(言えてない)
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 23:37:32
冗談かよ……冗談かよ! いかん、最近もうそれでいいですが口癖になってきてる!
俺は苦くて駄目だなぁ、うちんとこは水がわりにビール飲むかな。伝統的なので言えばバター茶とかもあるけどあんま飲まないなぁ。
そこは……人によりけりかと。俺は出来る人が出来れば良いじゃんて思ってるからさ。
ありがとうございます! ありがとうございます! パティシエな、俺は自分で食いたいもん作ってるだけだからなー。 --
カイ
2012-03-29 (木) 23:54:43
そこで諦めて許容したからこんなコトになっちゃったよカイ君 口癖って怖いね
水がわりにビールって何それ!? そんな酒豪の人が休憩中にビールみたいな バター茶…濃厚でくりーみぃな味わいが出そうだね 一度は飲んでみたいかも
パ・テ・シェ?(ゆっくり言っても言えてない)そかそか、んじゃカイ君は台所担当かなー お料理もどれくらい出来るんだろ 得意なのはあるー?
--
鳳釵
2012-03-30 (金) 00:01:07
いかん、これはマジでいかん、諦めちゃ駄目だったんだ!
栄養があるから農作業の間とかに飲むといいんだ……バター茶は俺は嫌いじゃないけど結構濃いから慣れてないと辛いかも。
(言えてない……!)料理はレシピがあれば大体は作れるかな、得意な料理は……うぅん、あんまないかも。大体無難な味に収まるからさ。 --
カイ
2012-03-30 (金) 00:11:36
諦めてたらそこで試合は終了なんだよ
ビールってそんなに栄養あったんだ…でも弱いと酔っ払って仕事できるか心配 ううん そんなこと言われたらますます飲みたくなるね
いいなぁ幅広く作れるんだ 私はレシピ通りにやっても失敗することが多くて… んじゃ相手の好きものを作るのが楽しみになるのかな?
--
鳳釵
2012-03-30 (金) 00:20:25
うさくんの授業がこんなところで生きるとは……!
結構あるぞー、すこしずつ飲んでく感じだけどな。むぅ、怖いもの見たさ……このあたりどっかで飲めないか探してみよう。
それはあるかもしんない。ホウサはそういう相手いるのか? --
カイ
2012-03-30 (金) 00:27:22
そこでうさくん先生の名前が出るってことはやっぱり…(ああ、そうか という悟る顔)
知らなかった! お酒自体あまり飲まないけど、薬草酒みたいな身体にいいのもあるしね ここだと、どんなものでもありそうだから期待しちゃうや
へ? え、えと…私は、その(言葉をごにょごにょ濁す)//お風呂いてきまーす
--
鳳釵
2012-03-30 (金) 00:35:14
違うし! 違うし! うさくんがあきらめないことが大事って授業やっただろそれだよ!
まぁ無かったらどこぞで買ってきて俺が淹れよう。このごにょごにょ感……!(//はーい、いってらっっしゃいませー) --
カイ
2012-03-30 (金) 00:44:29
ああ、それかー うさくん先生の授業は本当に為になるね(先程の事は置いておいてうんうんと頷き)
わぁいありがとー や、その、あの…なんで今日はみんな聞くんだろう…
--
鳳釵
2012-03-30 (金) 01:09:58
久しぶりに淹れるからあんまうまく出来ないかも知んないけど頑張る。
え、ちょっと待ってマジで? 誰かそういう人いるん?(お茶のんで口の中を潤しつつ) --
カイ
2012-03-30 (金) 01:17:36
もういっかなぁ…遅かれ早かれ噂で広まるんだろうし…(少し諦めきった表情で一度紅茶を飲んで、喉の渇きを防ぎながら姿勢を正してカイを直視し)
……らんぞー君(しかし小声で言った)
--
鳳釵
2012-03-30 (金) 01:21:39
(あぁなるほどといった様子で一人でうなずき)
うん、好きなもの作れるようになるといいな。料理するのにモチベーションって大事だからさ。 --
カイ
2012-03-30 (金) 01:24:39
割りと驚かなかったね うん らんぞー君は東国出身だからやっぱり和食かなぁって、今はお味噌汁の練習中だよー
カイ君はいないの? いたら教えてよー 私も言ったんだから
--
鳳釵
2012-03-30 (金) 01:26:40
和食は本当の味がどんなのかわからないからなかなか難しいんだ……今度ユズリハかスイに教えてもらおう。
あー、うん、まぁ……先月からノアと付き合い始めたよ。 --
カイ
2012-03-30 (金) 01:44:05
本場じゃないけど、それに似た味ならなんとか判るかなー 私はユズリハかフェリっさんに教えてもらおうかなって思ってるの
本当!? わーいおめでとー 私も先月からだよー じゃあこのアップルパイと紅茶でお祝いだね(紅茶のカップを掲げて)かんぱーい
--
鳳釵
2012-03-30 (金) 01:47:19
クリスマスだからなんかなぁ、他にいそうな気がする……。ほーい、かんぱーい。(その後料理の話をして帰っていった) --
カイ
2012-03-30 (金) 01:58:14
(ぼうっとしている)
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 19:16:41
(おもむろに
歌
を歌う)
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 19:22:09
ふぅ
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 19:23:34
ホウサさんが桃色の吐息を…!(そっとハーブティーを差し入れながら) --
スヴェトラーナ
2012-03-29 (木) 19:51:29
ギャー! いつの間にいたのラーナ!
そんなんじゃないの! そんなんじゃ!(ハーブティーを飲んで落ち着かせながら)
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 19:52:35
ふふふ、そこは既に自分が通り過ぎた道…! 分からないとでも思いましたか!(不敵な笑みと共にハーブティーでご一緒する駄犬)
…おめでとうございます、と言っておきましょうか…!(ジャスミンブレンドの茶は甘く安らぐ香りで辺りを満たす) --
スヴェトラーナ
2012-03-29 (木) 20:01:47
みんな情報早いなー…(コクコクとハーブティーを半分ほど飲み、ようやく香りを楽しめるくらいには落ち着き、アロマ効果でリラックス)
あ、ありがと…(顔を少し赤らめて)ねぇ ラーナって善くんといつもどんなことしてるの?
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 20:06:50
んー、自分の場合は情報というよりも直感でしょうか! 思い悩んだ風でー…でもなんだか幸せそうで!(からかうような笑みは消え、湯気の向こうには静かに祝福する微笑)
ゼンさんと…ですか? そうですねぇ…一緒にトレーニングしたり、一緒に食事やお茶をしたり、サウナに入ったり…でしょうか!
深く考えず、大事な人と何をして過ごすかよりも、大事な人と過ごす時間そのものを楽しむ、と言った感じで行くのがいいんじゃないでしょうか! --
スヴェトラーナ
2012-03-29 (木) 20:17:26
そういうもんかー…う、うん 幸せ(にへら、と微笑んで、ラーナの祝福に感謝し)
ふんふん、二人共運動系だものね 私の場合は…散打?(それも楽しそうかもと頷き)…そだね 一緒にいるだけで嬉しいし、ただそれを楽しめばいいんだよね ありがとうラーナ
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 20:23:51
自分が居て、好きな人が居る! 極端な話それだけでデートです! 同じように遊んだり食べたりしても、友達同士の時とはとはまた感覚が違うものですよー(こちらも幸せそうな笑顔で)
あ、ちなみに…差支えなければお相手のことを聞いてもいいでしょうか! --
スヴェトラーナ
2012-03-29 (木) 20:31:49
じゃあお部屋でいるのもデートって言うのかな ああ、うんうん 何かね、違うよね 違う意味でどっちも幸せ(もちろん今もー と付け加えて)
あ…え、えと(躊躇しながらも、ラーナの耳元に近づき、いつもの勢いも消え失せたような小声で)…らんぞー君と、なの
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 20:36:13
デートですね、きっと! えーと、東の言葉ですと…アイビキ? 人目を忍んで逢う事その物を指す言葉だと聞きますし! 友達は友達の、恋人には恋人の良さがありますよね…(しみじみとそう言って茶を啜る)
ん…(髪から飛び出した三角耳がピクリと動く)……おおお…そうでしたか…! あまり直接お話したことはありませんが、こう…武芸一筋なイメージがありましたが…! --
スヴェトラーナ
2012-03-29 (木) 20:52:50
ああ、逢引だねぇ 逢引…まさか自分がするなんて思わなかったやー…うんうん それぞれ大切な事だよねー
それで合ってるよー 物理部に入ってて結構戦闘してるみたい 戦うのが好きみたいだね(私もだけど と嬉しそうに共通点を上げて再度お茶を一口)
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 20:55:32
恋はいつも突然…らしいです! 自分も最初は戸惑いましたね…! まさか自分にこんなに好きな人ができるなんて!
ふむふむ…ではホウサさんと一緒に訓練などをするうちに…ということですか! 自分とゼンさんとの関係にも少し似てますね!
やっぱり似た者同士ですと気が合うと言いますか、自然にお互いの好きな事が分かると言いますか…! 今度乱蔵さんともゆっくりお話してみたいですね!(カップを傾け、友人同士、幸せな空気の中でしばしの語らい。少し惚気なども混じらせながら、話し込んでいったという) --
スヴェトラーナ
2012-03-29 (木) 21:11:10
でもラーナと善くんはそれまでにも結構仲良かったしねぇ うん…私、どこか嫁ぐ前に好きになる人が出来るなんて思わなかった…(色々な意味を混ぜながら呟き)
私たちはどうだろ 最初の頃に力比べとかしてたね そういうので親しみ易かったというか あ、ラーナもそんな感じだったんだ(見てみたいなぁという風に微笑ましく見つめて)
それもあるかも 共通点多いと色々とお話弾むし、考え方も似ちゃうというか あ、でも変な事言っちゃだめだよー
(気心しれた仲ならではの空間で、自分のこと、相手のこと、恋人のこと、様々なことを語らいながら、時は優しく過ぎていった)
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 21:19:02
『演劇イベントによる、生徒会通信が届いた』
演目内容は既存から選択でも、やりたいものを持ち込んでも構いません!原型がないほど話を崩すのも有りだ!個人でもいい、グループで挑んでも構わない!
詳細は
養成校/生徒総会
?
をご覧ください。
締め切りは29日21時!
悩んで立ち止まるより、動いてしまえばいいさ! --
生徒会伝達
?
2012-03-29 (木) 05:21:30
え、演技… どうしよう 観ていた方がいいかも
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 19:14:01
これ…挨拶回りのお土産です…(気配を極力消してオリーブオイルの入った瓶とボイルトマトが入った瓶を差し出す) --
フェリックス
2012-03-29 (木) 00:43:24
(瓶を掲げてお礼の念を送ったそうな)
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 01:26:31
ホウサ殿おるかのー?(白い息を吐いて、いつもの格好に上着を着た赤毛男がこんこん、とドアをノックしている) --
乱蔵
2012-03-28 (水) 21:34:00
らんぞー君?(聞き慣れた声に表情を和らげながらドアを開ける)
寒かったでしょ さ、入って入って(暖房の効いた部屋に促し)いま、温かいお茶淹れるね
--
鳳釵
2012-03-28 (水) 21:37:10
流石にこれだけ真っ最中じゃとのー…冬将軍も毎年毎度飽きんことじゃ(笑って部屋へと入って、暖かさにほ、と一息つき)
かたじけない。芯まで冷えそうなくらいじゃしな、中からも温めんと追いつかんな(上着を脱いで、開いた椅子にかけて) --
乱蔵
2012-03-28 (水) 21:43:06
(台所から戻ってくると、生姜湯を乱蔵の前に置き、自分の席の前にも置く)今日も冷えたもんね まずはこれ飲んで温まって
でも丁度良かった らんぞー君に渡したいものがあったの
--
鳳釵
2012-03-28 (水) 21:47:00
む、有難うの(出された生姜湯を両手で挟み、冷たくなった手を温める。痒さにも似た感覚が指を癒す)
ああ、それはワシもなんじゃが…渡したいものとな?ふむ、なんじゃろうな…(湯飲みを煽る、生姜の香りが鼻孔を吹き抜け、温かい湯がじんわりと喉を通るのを感じて) --
乱蔵
2012-03-28 (水) 21:53:35
ちょっと待っててね(そう言って席を立ち、隣の部屋に行ったかと思うとすぐに戻って来た)
(手には赤いマフラーが握られており、乱蔵のすぐ傍まで来ると肩にふわりとかける よく見ると市販のような綺麗な編み目では無いが、形はそれなりに整っている手作りだと判るだろう)
…はい、私からのクリスマスプレゼント(乱蔵の肩にかけたマフラーの上に自分の手も乗せて、気恥ずかしそうにささやいた)
--
鳳釵
2012-03-28 (水) 22:03:43
(まだ少し肌寒い首元に、温かい毛糸の感触が感じられる。見ればその網目はほんの少し不揃いであり、逆にそれが温かみを感じさせる)
……おお、これはもしかしてホウサ殿が編んだのか?大変じゃったろう?(赤いマフラーをしげしげと眺め、手触りを楽しむ)
(一つ一つの網目を、ホウサがどう編んだのかに思いを馳せれば、肩にかけられているだけなのにそれは全身を包み込むようなぬくもりにも思えて) --
乱蔵
2012-03-28 (水) 22:14:27
うん 以前、スイから毛糸の手袋貰ったことがあってね 冬場に重宝したからこういう時の贈り物にいいかなぁって…やってみたの 大変というより、間に合うかなって焦っちゃったけどね
(少し太めの毛糸に基本の表と裏のメリヤス編み 模様もないシンプルな物だがそれが今の精一杯なのだろう)これで少しはマシになればいいんだけど…
--
鳳釵
2012-03-28 (水) 22:28:29
マシになるどころか…上着なぞ無くてもこれだけあれば百人力じゃよ。有難うの
(素朴で飾り気がない網目を、指先でなぞるように確かめて、頑張ってくれたのだろうことに笑みを浮かべ)こっちの神さんには祈ったことなぞないが…
今夜ばかりは間に合ってくれたことに感謝したい所じゃ。じゃが、もし遅れていたとしても…やはり嬉しかったと思う(首に巻いてマフラーに顎を埋めて、噛み締めるように) --
乱蔵
2012-03-28 (水) 22:38:50
(乱蔵の反応にこちらも感謝の笑顔を見せる 受け取って貰えた事、喜んで貰えた事、全てはその為に頑張ったのだ 努力が報われてほっと安心し)
でもやっぱり…間に合って良かった(触れる手にほんの少し力を込めて、まだ冷えを感じる身体を暖めるように優しく撫でる)そんなに喜んでもらえて、作って良かったって思うよ
--
鳳釵
2012-03-28 (水) 22:51:19
(温まりきっていない身体にホウサの指先が触れて、その温度差がホウサの体温を酷く鮮明に伝えてくる。そんなぬくもりを感じられることに喜びを覚え)
これで喜ばない道理が無いわ…。有り難く使わせてもらう(そう言いつつ、懐から上等な和布に包まれた棒状の物を取り出して)あー…ワシからはこれじゃ。…めりーくりすます。
(布を広げれば、そこにあったのは銀製であることを思わせる平打簪。円形の頭に細工されているのは衝羽根朝顔の意匠。決して派手ではないが、作りの丁寧な仕事の物で) --
乱蔵
2012-03-28 (水) 23:03:14
(渡された布をゆっくりと開き、中の品に一瞬の内に黒の瞳を輝かせ)わぁ…! 綺麗な簪 これ朝顔だよね うわー綺麗綺麗
(朝顔の部分を指でなぞる 細工された凹凸が指に伝わり、見れば見るほどその細かさに目を奪われる)
嬉しい! ありがとう… さっそくつけてみるね(そう言って部屋に置かれてある鏡台の前に行き、いつもの簪を慎重に引き抜き、銀の平打簪をそっとさす 鏡をじっと見つめ、よし、と一言言ってからまた乱蔵の前に戻り)
どう? 朝顔ちゃんと見えてる?(頭を少し動かすと、銀と朝顔の装飾が明かりに反射して煌く 贈り物に興奮しているのか、あどけなさの残る笑顔に無邪気さも加わっていた)
--
鳳釵
2012-03-28 (水) 23:16:25
色々と迷ったのじゃがな…。こちらのものもあったのじゃが、ワシが良いと思うものが良いかと思うてな。
ちと値が張ったが東国の物を扱うておる店があってよかったわ。それに…ホウサ殿には簪が似合うと思っての(簪に見とれるホウサを見て微笑む、気に入って貰えたようだ)
お、それは嬉しいの。おなごの使うものはよう分からんから合うと良いのじゃが…(鏡の前でじっとしているホウサを何やら試されているような心持ちで見やれば)
…おお!よう似合っておるよ!(栗色のホウサの髪に銀の簪がアクセントになり艶やかさが引き立つ。どこか似た大陸の気配と東国の気配が混じり合い、弾けるようなホウサの笑顔と合わせて空気が和らぐようで) --
乱蔵
2012-03-28 (水) 23:37:14
(似合うの言葉に更に満面の笑みで)こんな綺麗なものなら毎日だってつけていたい(相当気に入ったのか、時折指で朝顔の部分を撫でてその形を確かめつつ)
私の名前の釵って簪の意味なんだよ だから尚更嬉しい!(嬉しいのは東国の簪だからというのもある 乱蔵の故郷の大陸の物というだけで、愛おしさが更に増した)
(しかし細工の見た目から安物ではないだろうとは思い、どれくらいしたのか気になるようで、少し申し訳なさそうに)でもそんな高いもの、貰っちゃって本当に良かったの?
--
鳳釵
2012-03-28 (水) 23:54:06
かっかっ!それなりに報酬はもろうておるし…どうせ持っていても食べるか飲むかに消える金じゃからな、有意義に使えて金貨も幸せであろう!(からからと笑い)
おお、そうじゃったのか!なら尚の事よかったの、これも主とやらの思し召しかの(軽く笑って、彼女の姿を見る。嫋やかな美しさにも勝り、心やすらぐ心持ちになり)
(ふ、と一つ息を吐く。充分に暖かさを得たそれは、もう白くはない。胸の内は高鳴りよりも穏やかな思いで満たされて)…それと、もう一つ(焦らず、ゆっくりと言葉を続けて) --
乱蔵
2012-03-29 (木) 00:08:05
(乱蔵の態度にそれ以上は何も言わず、また満面の笑みに戻る 贈り物をするのもされるのも初めてではないが、今日のこの日の贈り物は、今までとはまた違った喜びを感じ、その意味をどこか楽しそうにじっくり吟味する)
(するとその途中、気になる言葉を耳にし、きょとんとした顔でオウム返しに訊ねた)…もう一つ?
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 00:17:43
(伝えなければ、この穏やかな日々も嘘になってしまうのではと、言えなかった言の葉を)
(親友に、口にしなければ伝わらないこともあると、教えられたことを)
(月の明るいあの日、腕に掻き抱いた彼女のぬくもりを)
(傷に伏せ、無念の表情を浮かべた時の胸の痛みを)
(何よりも心やすらぐ、その微笑みを)
好きじゃよ、鳳釵。
(思い出と共に、ただ一言。万感の想いを込めて、かけがえの無い人へ)
(万華鏡のように巡る胸の内、彼女の瞳に瞳を合わせ覗き込むようにして、想いを、伝えた) --
乱蔵
2012-03-29 (木) 00:35:23
(耳に入る言葉に、自分でも予想外にすぐに反応出来ないでいた)
(時が止まったかのような錯覚と共に、思考が停止してしまったかのような衝撃を受ける どうしてこんなに驚いているのか、自分も判らない)
(乱蔵の気持ちは自分なりに感じていた いつかの日に告げられた、側にいろという言葉に 抱きしめてくれた腕や胸の逞しさ、暖かさに、自分は確かに彼の愛情を感じていた)
(自分の瞳を見つめる、捉えて離さない乱蔵の瞳を見つめ、改めて思い返す先ほどに告白に、これは夢か現かどちらなのだろうかと、確かめるように乱蔵の左頬に自身の右手を伸ばし、その感触を確かめる)
(彼はいる)
(ここにいる)
(私の名を、呼んでくれている)
わ…私も(潤む目元を細め、嗚咽に負けぬようにはっきりと)好き(言葉を発したと同時に、堪えきれず、乱蔵の胸に飛び込んだ)
--
鳳釵
2012-03-29 (木) 00:56:06
(呼び声は少女に届き、男の立つ場所は知れ。二人は堅くお互いの有り方を確かめて)
(想いが通じた、そのことに巡っていた胸の内が一つの鮮やかな色で塗り替えられていくのを感じる)
(ああ、これが幸せということか。ああ、これが愛しいということなのか。なんて──素晴らしいのだろう)
(自分が自分だけでない、他の誰かと思いを通い合わせられることが、これほどまでに幸せで、嬉しいことなのだと)
ずっと、一緒じゃ(優しく、愛しい人を胸に受け止める。激情に任せてではない、心通じ合えた者と穏やかに身を寄せ合える喜びを溢れさせ)
(微笑みを浮かべて、腕の中の想い人とこの幸せを分かち合えることを願い、ただ…抱きしめていた)// --
乱蔵
2012-03-29 (木) 01:17:29
(クリスマスプレゼントを置きに来たサンタ教諭。文化祭に魔研から買った香木を香炉と共に置いてく) --
烏汕先生
2012-03-28 (水) 21:10:09
(朝目覚めると、傍に置かれた香木と香炉に気づき)
わぁい! サンタさんがまた来てくれたー ありがとーサンタさん(さっそく香炉にセットして香りを楽しんだ)
--
鳳釵
2012-03-28 (水) 21:17:43
やっほーホウちゃんっ どう?料理のワザマエは上がったかな? --
キューティー
2012-03-27 (火) 23:04:47
あ、キューティーさんだー 今日はー
えとね、今ね、お味噌汁の練習中ー
--
鳳釵
2012-03-27 (火) 23:07:57
私は関西風に赤だしが好きだなぁ オーソドックスだから、あとは具材で工夫かなぁ --
キューティー
2012-03-27 (火) 23:15:52
私はどちらかというと白味噌かなぁ この前具材を五ついれたら鍋からあふれちゃった! 自重するー
--
鳳釵
2012-03-27 (火) 23:24:59
入れすぎたら溢れるくらいわかるでしょ!キューティーはお豆腐とあさりかなーふつー
あといちょうにした大根とか、意外にきゅうりもあう --
キューティー
2012-03-27 (火) 23:26:54
だって具材が余ってて…私は豆腐と白菜がいいかなー
大根も好き好きー 溶けるくらい煮るのー え! きゅうり!? 初めて聞いた…あ、でもきゅうりに味噌つけてまるかじりするから普通にイケる?
--
鳳釵
2012-03-27 (火) 23:28:40
あのしゃきしゃき感が意外によいのだよ で、ホウちゃんは誰に料理を食べさせてあげるのかなー? --
キューティー
2012-03-27 (火) 23:33:01
ああ、そう言われたらちょっと試してみたいかも…きゅうりと他に何が合うかな もやし?
え?(きょとんとしつつ、視線を逸らして)え、えーと…秘密っ
--
鳳釵
2012-03-27 (火) 23:35:12
とりあえずいるってことだなっ!秘密とか言うって事は!誰よーおしえなさいよー!
いいないいな、そういうの…恥ずかしいけど、キューティー全然そういうの無くてさぁ
いつかそういう人ができないかなぁ --
キューティー
2012-03-27 (火) 23:45:19
だ、だってその、なんか、照れくさいというか恥ずかしいというかその…(しどろもどろになりながら)
キューティーさんはお料理も上手だし可愛いのにね 凄くモテそうなのに… でもきっとキューティーさんだって出来るよ! 出来ないはずがないよ!
--
鳳釵
2012-03-27 (火) 23:47:16
でもアルゴニアンだしなぁー…はぁー まーいつかなんとかなるよね パパは人間だしー
もやしは水っぽくなるからあんまよくないかも ふむっ、これはキューティーちゃんがしっかり花嫁修業してあげねばっ
まずは鯵の三枚おろしからいってみようかっ! --
キューティー
2012-03-27 (火) 23:51:29
お父さん人間だったの!? 意外な事実に衝撃が隠せないよー でも何とかなるよーきっと
もやしはダメかー じゃあ無難に豆腐かな? ああ、キューティーさんがはりきりだしたって、ええっ!?
魚おろすの苦手なのにー すぐ身がボロボロになるのにー
--
鳳釵
2012-03-27 (火) 23:56:12
パパは人間 ママアルゴニアン ハーフハーフ! まぁ完全にママ似なんだけどぉ
愛情があれば鯵くらいささっと・・・ あ、そっか 包丁の研ぎ方から教えてあげよっか --
キューティー
2012-03-28 (水) 00:07:50
じゃあキューティーさんも、持とうと思えば、人間の旦那様持てるのかな? っていうかどんな人が好みなんだろ
うんうん教えてー ちゃんとした研ぎ方って知らないんだー(包丁と砥石を持ってくる)
--
鳳釵
2012-03-28 (水) 00:17:26
このみかぁ・・・・うーん・・・(ぽりぽり) タッキーみたいな人? あ、ええとね、砥石は30分くらい水につけてからやるのね
それで刃をねかせて、金貨一枚分くらいの角度をつけて前後に動かしてあげるの ムラがないようにしないと刃がまがるから注意!
よく研げてると、刃触った時にざらざらした感じになるからわかるよ 砥石は常に水でぬらすようにねー --
キューティー
2012-03-28 (水) 00:23:02
タッキーてだれ? あ、タキくん?(養成校のタキを思い出し) ふむふむ30分水につけて…(メモメモ)
うーん 結構ギリギリなくらいに寝かせるんだね ムラをださないように…と(メモメモしつつ、角度を確かめるように包丁を寝かせる)
へー ザラザラが目安なんだね さすがキューティーさんは詳しいや それにしてもなんでまたそんなに詳しいの? やっぱり花嫁修業してたのかな
--
鳳釵
2012-03-28 (水) 00:37:18
おうちでシェフさん雇ってたから教えてもらったの ていうか女の子なんだから炊事、裁縫、ピアノはあたりまえじゃないの?(さりげなくお嬢様発言) --
キューティー
2012-03-28 (水) 00:41:00
(自分も結構身分の高いお嬢様なのに、なんだろうこの差はと愕然としつつ)え、えぇとほら、お嬢様ならお付きの人がほとんどやっちゃうから、あまりそういうのは…その
--
鳳釵
2012-03-28 (水) 00:48:10
だってまかせっぱなしとか可哀想っていうか このままなんにも出来ないで大人になったらって思ったらさ
ママは元はパパのところで働いてたメイドなんだって だからなんでもできたし、厳しかったけどほんとに役に立つことばかりだよ やっぱり自立できるって大事な事だと思うんだっ(キリッ) --
キューティー
2012-03-28 (水) 00:54:37
でも私がやると不思議そうな顔されるから、やるにやれなかったんだよー でもそうだね…一人暮らしして初めて自分が何も出来ないって思い知らされたや……(言ってもう一度目を逸らし)
へー だからキューティーさん何でもできるんだね メイドさんもなんとなく似合いそうな気が…ううっ 耳に痛い! はぁい、自立できるようにがんばります…(水につけた砥石でシャーシャーと包丁を研ぎながら)
--
鳳釵
2012-03-28 (水) 01:07:22
スッ
--
キューティー
2012-03-28 (水) 01:17:06
ガチメイド服だー! お母さんのおさがり? それ
--
鳳釵
2012-03-28 (水) 01:19:01
えへへー そうなんだぁー ママにもらったものなの もらったときは大きくて入らなかったけど、今はぴったりだね --
キューティー
2012-03-28 (水) 01:22:49
へーいいなぁ お母さんはこの服着て頑張ってたんだねー あ、私もお母さんのおさがりあるよー(これこれ、と頭のヘアバンドを指さし)
おさがりというか、形見だけどね
--
鳳釵
2012-03-28 (水) 01:25:04
むー この前のメイド服もそうだけど、一度しか着れる機会がないから勿体無いなー
--
鳳釵
2012-03-27 (火) 19:26:26
…キョンシー服は、ともかくとして…メイド服は、また着れば…いいのでは、ないだろうか?
…例えば、ランゾウめの…部屋の掃除や、料理を作りに…行くときに、持参していくなど…と言う使い道が…あるとは思うが --
リーノ
2012-03-27 (火) 21:02:56
あ、リーノ君 え? メイド服って接客の制服じゃなかったの?
あれでお掃除とかしていいのかなー? スカートとか膨らんでるから物にあたりそうだし(メイド服を取り出して眺める)
--
鳳釵
2012-03-27 (火) 21:09:33
…接客の制服、としても…使われてはいるが…本来は、家政婦など…家事手伝いの人が、メイドと呼ばれ…その人たちの、服なのだ…
…もっとも、ホウサのは…ちょっと本来のとは、違うみたいだが…(どっちかと言うと接客アレンジ仕様だからなーと考えながら)
…まぁ、ランゾウも男所帯…そう狭い訳でも、物があふれてもないだろうし…大丈夫、だろう… --
リーノ
2012-03-27 (火) 21:12:12
ああ、元々お手伝いさんの服なんだこれ よその大陸の服は可愛いねー(でもこれ、年齢問わないのかなと疑問に思い)
私のは違うの? お店で着れそうなの選んで買っただけなんだけど おかしいなーちゃんとメイド服のコーナーにあったのにー
んー…あ、でもこの前見た時散らかっていたから、お掃除に行くのもいいかもしれないね お掃除なら何とかなるかな
--
鳳釵
2012-03-27 (火) 21:18:24
…割烹着、なども…それはそれで、人気があるらしい…(俺も結構好きだからな、と思いながら)
…あぁ、店ってそういう…まぁ、この街は…いろんな文化が、混ざってるだけに…変化したん、だろう…(目をそらして)
あぁ、そうしてやると…いいぞ…クリスマスごろでも、いいんだろうが… --
リーノ
2012-03-27 (火) 21:28:35
あ、割烹着もいいよねすっきりして リーノ君のお母さんはいつも着てそうだねー(リーノの心中を表情から読み取り)
そういう?(どういう? という顔で)文化も色々変化しちゃうよね その大陸に馴染んで別物になっちゃったり これもそうなのかなー(そういや、やたら露出度高いしなーとメイド服を見つめて)
クリスマスにお掃除ー でもクリスマスプレゼントになるのかな? でもクリスマスって何贈ればいいのか、未だに判んないやー バレンタインならチョコ贈るって決まってるからいいけど
--
鳳釵
2012-03-27 (火) 21:32:59
…んー、俺の母か…時々、ではあったがな…普段は、なんというか…(割と大胆な服が多かった気がして)
…まぁ、せっかく用意したんだ…一度限り、というのも…勿体ないだろうし、使えるならば…使うといい…
あぁ、もちろんなるだろう…あるいは……ホウサ、編み物などは…出来るか? --
リーノ
2012-03-27 (火) 21:38:14
そんな普段は凄い服着てたの…?(どんなだろうか、聞きたいような怖いようなそんな顔で)
うーん だね! 使える機会があるのなら使ってみようかなー(少しずつその気になっている)
編み物? ううん 私手先を扱うの苦手だからそういうのはちょっと… あ、でもスイに手袋貰った時は嬉しかったねー そっか ああいうのもいい…でも難しそうだな(うーんと眉を寄せて)
--
鳳釵
2012-03-27 (火) 21:45:20
…まぁ、うん…若い頃は…かなり…流石に母親になってからは、自重もしていたから…度合で言えば…ハロウィンの、フムリーさん…レベルもあったとか…
…なるほど、苦手か…まぁ、でも…本さえあれば、そう難しくはない…後は、どれだけ丁寧に…するか、だからな…
それに、手作りを渡すことに…意義がある…そうだろう?(小さく笑って言いながら) --
リーノ
2012-03-27 (火) 21:54:04
ハロウィンのフムリーさんてもうバインバインな感じ…
アレ!?
アレかぁ…リーノ君のお母さんて凄いね(もうそれしか言えない、と言葉を其処で止める)
ちゃんと見てちゃんとすれば何とかできるかなぁ ん…うん そだね らんぞー君も作ってもらった方が嬉しいって前に言ってたし(やってみようかな とリーノの笑みにこちらも笑みを返す)
--
鳳釵
2012-03-27 (火) 22:00:12
…いや、あのクラスは滅多にしてないが…結構戯れに、ああいう事をする…母でもあったから…まぁ、凄い人だった…(どちらかと言うと妖艶と言う感じが似合う人だと思いながら)
…それでこそ、ホウサだ…まぁ、不出来だったとしても…気にせずに、渡すといい…(それはそれで、嬉しいのだろうから)
…それでは俺は、これで…また、な…(方向性が決まったところで帰って) --
リーノ
2012-03-27 (火) 22:03:26
いやそれでも着れるのが凄いよ 例え戯れでも(私は流石に無理ーと顔の前で手を振って)
う、うーん でもやるとしたらちゃんとしたもの渡したいなぁ 間に合えばいいけど…
助言ありがとーリーノ君 またねー 頑張ってみるよー
--
鳳釵
2012-03-27 (火) 22:12:12
(いつのまにかほーさんっぽいげんじゅうが芋ようかん入りのパックを持っている!といういたずらをしていく) --
風斗
(強化外骨格)
2012-03-27 (火) 01:46:08
げ、げんじゅーがいつの間にか芋ようかん持ってる!? 芋ようかん欲しかったのかな…
(食べる? とぬいぐるみの口元にやりながら、もう一方の手で芋ようかんを美味しく頂きました)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-27 (火) 01:48:01
とりっく!おあ!とりー…(絶妙に固まる赤毛男@ミイラ) --
乱蔵
@ミイラ男
2012-03-27 (火) 00:57:56
あ、らんぞー君 とりっくおあとりーと♪(ミイラだーとこちらは呑気そうに)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-27 (火) 01:16:19
(一目で分かった、大陸の迷える死体、その扮装。だがむしろいつもの衣装より身体の線をはっきりさせていることに一瞬戸惑い)
あー……菓子を寄越さねば……いや…、あ、あられを持ってきたでな。食うといい。うむ(などと言って袋ごと差し出して) --
乱蔵
@ミイラ男
2012-03-27 (火) 01:23:52
わぁいアラレだー あ、でもらんぞー君がどんな悪戯するのかちょっと見てみたいかな?(近づき受け取ろうとするが手を止めて、面白そうに乱蔵を見上げる)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-27 (火) 01:25:45
(平常心平常心…と内心呟く。里の風習で女性の体を見慣れた赤毛男にとっても、もはや彼女の姿は数ある一つのものではなく)
……悪戯なぞせんぞ?ま、まあホウサ殿がくれぬならでこぴんの一つでもくれてやろうかの!(などと腕を組み、胸を張って威張り散らすようなポーズを取って) --
乱蔵
@ミイラ男
2012-03-27 (火) 01:31:50
むぅ デコピンはやだなー(すでにレッドにされているので眉を潜めて額を袖で隠し)
私もお菓子もらえるなら、悪戯できないねー(相手の動揺に気づいているのかいないのか、くすりと笑いながらこちらは麻花(揚げ菓子)を渡してアラレを頂く)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-27 (火) 01:35:56
くすぐり、なんてのも思いつくが…いやええ、忘れてくれ(とてもではないが今の自分にはそんなことは出来そうにない、と内心嘆息して)
おお、珍しいの。これ脂っぽいんじゃが美味いんじゃよなぁ(などと言って麻花を貰ってがぶり、もぐもぐ)…ちなみホウサ殿がやるならどんな悪戯をするのじゃ? --
乱蔵
@ミイラ男
2012-03-27 (火) 01:41:07
くすぐりはもうユズリハにやられちゃったー ユズリハは中々の手練だったよ(的はずれな意見を言いつつ)
あ、知ってるんだ 知らない人多いから嬉しいなー(烏龍茶を出しながらこちらはアラレをぽりぽり口にして)
私? んー(乱蔵を見つめながら笑みの形をした口元に袖を添えて小首を傾げ)その包帯を取っちゃおうかな?
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-27 (火) 01:46:11
なんと…ユズリハ殿恐るべし…(ゴクリ と何やら恐れ知れぬものを感じて汗をかく赤毛ミイラ男)
油油油!砂糖砂糖砂糖!って感じじゃよな。こちらのどーなつと似ておるがより直接的に脳を刺激する菓子じゃな(この油に烏龍茶はありがたい…と飲みつつ)
…む?かかっ!その程度では悪戯にならんぞ?包帯巻いてるだけのお手軽仮装じゃしな(小首をかしげた動作に見蕩れるも軽く笑って言い) --
乱蔵
@ミイラ男
2012-03-27 (火) 01:53:40
ユズリハみたいなのが実は一番の実力者なんだよね(色々な意味でね と強調して)
ちょっとくどいけどサクサクしてこれはこれで美味しいよねー 油物には烏龍茶 これね!
むぅ じゃあ包帯と一緒に着物も脱がしちゃえばいいんだ!(言ってがばっと跳びかかり包帯に手をかけ)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-27 (火) 02:00:06
かりんとうとも似て非なるしのあと引く旨さというか…黒烏龍茶ならなおのことよし!じゃな…ってええええ!?
(ばたっ、とのし掛かられて倒されて、抵抗しようにもどうしていいか分からずなすがままにされる赤毛男)
(包帯がゆるゆるになって床に広がって)い、いや着物は不味いのではないだろうかっ!?…いや不味くなければ悪戯には…いや違っそういうことではっ! --
乱蔵
@ミイラ男
2012-03-27 (火) 02:08:26
(意外にあっさりと押し倒されて拍子抜けしながらも)ふっふっふ 悪戯は相手を驚かせてなんぼだよー えーとこういう時なんて言うんだっけ…えーと、あ、あれだ
良いではないか良いではないかー(冗談交じりで言いながらも、身体はがっちり寝技の姿勢でみるみるうちに包帯は解かれ、残すは着物のみになりごそごそと腰帯を手で探る)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-27 (火) 02:14:38
(押しのけるにも彼女の身体のどこを押していいか手が迷う、ふらふらと揺れている間に腰帯に手がかけられて)
おぬしはどこの代官様じゃっ!!やめーい!おやめになるのじゃー!(ホウサの剛力で固められて身動き鈍く、これは色々な意味で死守せねばと腰帯をがしりを掴み、対抗)
ぬぐ…!ぬぐぐぐ…!!いい加減にせんかっ!(身体全体のバネを使って跳ね上げて、ホウサをどうにかはねのける)
(勢いで倒れそうになる彼女の腕をぱしりと取って背中から激突するのは防いで)…じゅ、充分な悪戯であったよ…(息を軽く荒げて笑って言った) --
乱蔵
@ミイラ男
2012-03-27 (火) 02:27:44
ふっふっふ 大人しく堪忍するのだー(腰帯を死守され、ムキになってこちらも対抗するも、跳ね上がる相手の勢いに合わせて後ろに倒れかける)わわっ!?
(が、乱蔵に掴まれる転倒は防がれ、安堵しつつ、相手の笑みにこちらは申し訳なさそうに小さく笑い)え、えーと、やりすぎちゃったかな?
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-27 (火) 02:37:20
(その笑みに苦笑を返す。無邪気な悪戯に眉立てることはないが、そんな笑い方をされてはこちらも笑うしかない)
やり過ぎと言えばやり過ぎかもしれんが…まあ悪戯じゃしな、うん。気にするな(ぽんぽん、と肩を叩いて笑って頬をかく。どうしても照れが立つ)
まあ…他の者にはせんほうがいいかもしれんの、うむ(言って包帯を拾い集め、呼吸を整え)ではそろそろ失礼するの、菓子美味かったぞ、ではの! --
乱蔵
@ミイラ男
2012-03-27 (火) 02:52:14
(肩を叩かれ、相手の笑みを見てこちらもようやくいつもの笑顔で)はーい でも気をつけるね
ふふ…大丈夫、らんぞー君にしかこんなこと出来ないもの 私も楽しかったよー アラレごちそうさま じゃあまたねー(袖を振って見送った)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-27 (火) 02:58:41
とりっくー おあー とりーーと!!(扉を開け放つ) --
魔王ロルフ
2012-03-26 (月) 23:20:37
お菓子が欲しくば、私の屍を超えていけ!(ポーズ取りながら)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 23:21:30
こっ、これは・・・キョンシーはすでに死んでるじゃないですか!?って突っ込むところですか・・・?(反応を伺う) --
魔王ロルフ
2012-03-26 (月) 23:25:32
意外に優等生な突っ込みだったや(合格の意味を込めた麻花(揚げ菓子)を渡して)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 23:29:53
マーホアの実物はじめてみた!合格ヤッター!
あ、これってどう食べればいいんです?チュロスみたいにそのままかじりつけばいいのかな? --
魔王ロルフ
2012-03-26 (月) 23:36:40
うん 普通にかぶりつけばいいよ お茶と一緒に飲めば永久運動だよ!
しかしロルフは魔王みたいな恰好だけど、やっぱりロルフだね
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 23:38:56
ろ、ろういふ意味でふか!?(マーホアをかじりながら) --
魔王ロルフ
2012-03-26 (月) 23:44:01
こう… 迫力がないというか、やっぱりロルフは可愛いなぁというか こんな可愛い子が女の子の訳が無いというか
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 23:44:45
ひどっ。折角角までつけたのに。(頬をふくらましてぶーたれる)
ふふーん。いいですもーん。威厳を感じてお菓子をくれる人もきっといますしー。 --
魔王ロルフ
2012-03-26 (月) 23:59:24
どうかなぁ そんな顔してる時点でまだまだだねー(頬をふくらませる顔にくすりと笑い)
あ、じゃあ私も、とりっくおあとりーとー(お菓子ちょーだいと両手を差し出す)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-27 (火) 00:00:50
はっ・・・!!!もしかしてこれ、僕もお菓子渡さないとダメなんですか!! --
魔王ロルフ
2012-03-27 (火) 00:04:23
え? じゃあいたずらしちゃうよ?(手をわきわき)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-27 (火) 00:05:35
ホウサさんのいたずらは絶対ろくなことにならない。僕知ってます。(一年目の水着売り場を思い出して身震い)
背に腹は替えられません・・・。はい、これ・・・。(帽子のなかから100味ビーンズの袋をとりだす) --
魔王ロルフ
2012-03-27 (火) 00:09:47
何だかロルフにえらい誤解されてるような気がするけど、私は否定しないよ!
わーい ありがとー しかしそんな苦渋に満ちた決断じみた顔しなくてもー やはりそこはお菓子ハンターの名折れなのかな?
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-27 (火) 00:12:54
だってー、お菓子が減るならー、貰える意味がないじゃないですかー。
くそうー、もっと色んな人のところを回ってお菓子をあつめてきます! --
魔王ロルフ
2012-03-27 (火) 00:29:42
こんな時期なんだから、あげる分も用意しておかなきゃね(ビーンズ食べながら)
頑張ってねー 私も頑張っていっぱいお菓子貰ってくるよー(励ましながら見送った)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-27 (火) 00:38:38
\どろろーん/
お菓子をくれなきゃお菓子を渡しちゃうぞー --
ユキヤ
?
@おばけ
2012-03-26 (月) 21:43:07
おばけだー 私もおばけだから負けないぞ!(例のキョンシーのポーズを取りながら)
え? あげなきゃお菓子もらえるの?
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 21:44:17
(ばさばさ)フフハハーどちらにしろ渡しちゃうぞー(抹茶ミルクキャンディーを渡して)
鳳釵さんはキョンシーなんだね。ふふ、可愛いね(にこにこ) --
ユキヤ
?
@おばけ
2012-03-26 (月) 21:46:16
わーい それじゃあ私は貰っちゃったのであげちゃうー(麻花(揚げ菓子)を差し出してキャンディーを頂く)
ありがと ユキヤのお化けも可愛い! 普段がクールな印象だからなお可愛い!
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 21:48:32
わーい、ありがとう(ぴょんぴょん)
ふふ……そうかな? こう言うのは楽しまないとね(にこーっ)
料理の方は順調かい? --
ユキヤ
?
@おばけ
2012-03-26 (月) 21:52:51
うん! 楽しんだもの勝ちだよね こういうの(キャンディーを美味しそうにコロコロと口の中で転がし)
えっとね、今ね、お味噌汁の練習してるの 和食を頑張ってみようかなぁって(これもまた楽しそうにニコニコにと)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 21:57:12
お味噌汁かい? うん、1食1汁、基本だよね。覚えたら食事が楽しくなるよ
出汁を取って切ったお好みの材料を入れて後は煮立ったら味噌を溶かすだけさ。難しくないはず
丁度良いお味噌汁を作れる人は良い御嫁さんになるはずだよきっと(にっこり) --
ユキヤ
?
@おばけ
2012-03-26 (月) 21:59:39
健康にもいいしねお味噌ー そっか その人によって好きな具材があるね ユキヤは一番好きな具ってどれー?(今度それで作ってみようかなと思いながら)
そ、そうかな…でも、ユキヤも料理上手だし気配り上手だし、私なんかよりもずっと良いお嫁さんになれるよー(本当だよ? と小首を傾げて断言する)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 22:05:17
ボクは豆腐とわかめかな? 具は少ない方が好きだね、味噌の香り重視なんだ
うふふ、なんだか照れるな……ボクはそんな大それたものじゃないさ
今はただ、キミの料理を応援するだけのおばけさ(どろろーん) --
ユキヤ
?
@おばけ
2012-03-26 (月) 22:18:55
豆腐とわかめだねー 具は少ない派なんだ(色んな派がいるなーとメモりながら)
妻は気配り上手が重宝されるもんだよー ユキヤにはもってこいだね! でもユキヤの旦那様になる人なんてどんな人なんだろー(ぜひ見てみたいという顔で)
うふふ おばけさんの為にも美味しいお味噌汁作らなくちゃね(自分もどろろんなポーズを取りながら)おばけというか、お母さんに見えるけど
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 22:25:46
は、恥ずかしいよ……(フードで顔を隠して)
う、うん……具が少ないのが好きって言うのはね。つい入れ過ぎていつも味噌鍋と呼べるレベルになっちゃうからなんだよね
ふふ……この前のお弁当も美味しかったからね。ボクとしては色々とキミの料理が楽しみなんだ(にこにこ)
ふふ……ボクはおばけさ。それじゃあ頑張ってね
\どろろーん/ --
ユキヤ
?
@おばけ
2012-03-26 (月) 22:28:05
ユキヤは本当に照れ屋さんだね でもそこがいいっていう人はきっといっぱいいると思うなー(可愛いなぁと眺めて)
ああ…うんうん 私も色々と入れちゃって鍋から溢れちゃうくらいになって…具材五つはさすがに多過ぎたかな
私もユキヤの料理美味しかったからまた食べたいなぁって思ったよー そう? それなら頑張っちゃうね 上手に作れたらまた持ってくるね(ユキヤの言葉に勢いがつけられたのかはりきりだし)
おおー 消え方もおばけだ…飴ありがとー まったねー
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 22:35:30
テストー
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 19:52:30
よし、ばっちし
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 19:52:52
露出して無いのに胸のところすごいセクシー…セクシー! --
キルミー
@ジョン・メリック
2012-03-26 (月) 21:14:12
えへん! てかキルミーのも何か凄く恰好いいというかしびれるというか、何それ何それ(麻花差し出しながら)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 21:15:12
マイネーム・イズ・ジョン・メリック(しゃぎゃーと両手を抱えて)その昔エレファントマンという数奇な運命の人が居てね。何となく惹かれるんです
あーだぶだぶ袖もかわいい、その分ぴたっとした脚のラインも映えてこれは…
セクシー
クク
シ シ
| \
--
キルミー
@ジョン・メリック
2012-03-26 (月) 21:26:45
エレファントマン…あああああっ! 思い出した! あの生まれつき顔が特殊な人だね! 知ってる知ってる!
照れる(照れる) てかキルミー普段があれだから、尚更今の姿が何というか 凄い(その発想はなかったわという顔しながら)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 21:28:53
(麻花って何かと思ったらお菓子だった。袋に手を突っ込んでささささささくっ)おもしろい焼き菓子です! --
キルミー
@ジョン・メリック
2012-03-26 (月) 21:29:40
(麻花(揚げ菓子)と記入するべきだった)うちの故郷のお菓子だよー せっかくだから故郷のお茶もどうぞ(プーアル茶も差し出す)
--
鳳釵
2012-03-26 (月) 21:31:29
(自分で作れるだろうか?と麻花を袋の穴から眺めながら)
教室での私の浮きっぷりっていったら天空城だって浮かせられた。この前これでデジャヴくんと遊んだから、手っ取り早く手元にあったんだ〜
(そしてお茶は袋を頭に乗せて普通に飲みます。こだわりとかありません)ホウサはその衣装自分で作ったの? --
キルミー
@ジョン・メリック
2012-03-26 (月) 21:35:05
いやいやいや、大丈夫だから大丈夫だから みんな奇抜すぎて一辺に突っ込めないんだよ
デジャヴと遊んだんだー いいなー でもどうやって遊ぶんだろ…最後は仰向けで一緒に寝ちゃうのかな
ううん 買ったものだよー この時期だと仮装用で色々売られてたからね 私不器用だから服なんて作れないし(照れ笑いしながら自分もお茶を飲みお菓子をサクサク)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 21:43:07
全方位無差別ボケ過ぎたか…(ずずー)
私がデジャヴくんになって、デジャヴくんがそれで笑う遊び!(説明しきりました)女の子みたいな声だったなぁ
吊るしの衣装なんだ?それにしてはなかなかジャストフィット…あっスタイルがいいってこと?(カホさんには参るね…カホドルだね。みたいな顔) --
キルミー
@ジョン・メリック
2012-03-26 (月) 21:50:08
みんな基本的に芸人だから…突っ込みが不足してるものね(教師からしてボケ担当だからね と付け加え)
デジャヴさすがものまね師 私も初めデジャヴは女の子だと思ってたけど男の子…だよね?(未だにちょっと確定できず)
ぺたーっとした衣装だし、誰でも合うと思うんだけどなー キルミーも着てみればって何その顔!? 何かいらんこと考えてる顔だそれ!
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 21:55:27
頭の中のキルとミーでいいよね…いい…してました(もぐもぐ)
私も聞いたんだけどデジャヴくん本人にはにごされたよ。ネーアなら知ってるかな?……もうみ、見たかな!? --
キルミー
@ジョン・メリック
2012-03-26 (月) 22:03:44
したんだ! んもー キルミーの頭の中を一度特と拝見してみたいね
私もごまかされた…ネーアと ああ、そういえばデジャヴってネーアと、え、見たって、えっとつまり(そういうこと? という神妙な顔でキルミーを見つめる)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 22:08:16
ピンクのうにしかないけど見たいの…?
そりゃ…付き合ってるならそういう………今思い出したけど二人ともまだ
16だよ!
だめ!ダメです!まだ早いよ!(両手でばってん。タイミングよく下りる袋) --
キルミー
@ジョン・メリック
2012-03-26 (月) 22:16:20
キルミーって人間…ああそんな人間もいるかもしれないねこの学校なら(妙に納得しながら頷き)
はっ! ダメダメ! その前に婚前にそんなのダメ 絶対!(タイミングよく降りる袋にいい仕事してるなーと思いながら)
というか、デジャヴはともかくとしてネーアはてっきり年上のおねーさんだと思ってたや
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 22:20:24
人を何だと思っていた…!超人ビックリ箱でも際立つ普通さだと思うのになー
ネーアって背高いし頼り甲斐あってしっかりしてるもんね、まさか三つも歳下とは…(現在ファイナル十代19歳)
立つ瀬が無い! --
キルミー
@ジョン・メリック
2012-03-26 (月) 22:26:22
私も初めはキルミーは普通の女の子だと思っていたけど、ほらここ外見詐欺な人多いし… でもキルミーは可愛いよ?
しっかり者に年齢なんて関係ないって思い知らされたね…ネーアみたいな人見てると、自分が凄く怠け者に見えて 否定しないけど(キルミーの肩を励ますようにぽんぽんと軽く叩きながら)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 22:37:52
可愛い上に普通ですよ?…ごめんなさい調子乗りました
そこは否定しようよ!私なんかも立派になるためにここに来たのにあまりにも進歩がなく…!
(励まされたのでもう少しお菓子食べてお茶飲んで。意気込みだけは決意して帰りました) --
キルミー
@ジョン・メリック
2012-03-26 (月) 23:28:38
可愛くて普通って…貴重だよね(断言しながら)
私も武者修業のために頑張ってるんだけどなかなかね…お互い頑張ろう!(お互い励ましあいながら楽しくお茶してやる気だけは補充できました)
--
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 23:44:09
また一緒に行けるといいわねえとか言いに来たら…空気読めてなかった
傷が疼くようだったら水と一緒にこれ(鎮痛作用のある粉薬入りの包みを幾つか示し)を呑むといいわ
むせないように気を付けてね --
ディアマンテ
2012-03-25 (日) 00:28:32
ディアさんまでー わーいありがとうー(薬を有難く懐に入れて)
冒険はこれからもあるからねー その時にも使わせてもらいます!
--
鳳釵
2012-03-25 (日) 00:30:33
こちらはこちらで大変だったようだ…果物の詰め合わせは腐らせそうなのでこっちにしておこう
(お徳用お菓子詰め合わせセットを2袋置いていく) --
ポーリー
2012-03-24 (土) 08:43:22
ポーリーの心配りがお母さんすぎる わーいありがとー(お菓子を掲げる)
でもなんで二つ? まいっか また改めて今度そちらにおじゃまするねー
--
鳳釵
2012-03-24 (土) 19:19:58
ホウサ殿ッ!!無事かッ!!(息せき切って走ってきた赤毛男。ホウサの無事な姿を見れば一つ、大きな息をついて)
……大事なかったようじゃな…。よかった…。しっかり養生するんじゃぞ。鍛錬も今は休むんじゃ、なあに、こんな時ぐらいはワシが許す!(安堵を隠し切れない微笑みに載せて言った) --
乱蔵
2012-03-23 (金) 19:44:51
大丈夫、大丈夫だよらんぞー君(包帯はしているが乱蔵の様子におかしそうに笑い)
うん 早く怪我治す為にもじっとしておくよー お見舞いありがとう(安心させるようにこちらもいつも通りの笑みを作る)
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 19:49:13
普段の鍛錬の成果が生きたのかもしれんな。致命傷を避けえる技術もまたワシらのような稼業には必要なものじゃ(話しつつ乱れた呼吸を整えて)
何か欲しいものがあったら言うてくれの。薬も手持ちが無くはないが、使わずに治るようであればそれがいいでの。痛くはないか?喉は渇いておらぬか?(何度も見たその笑みに胸中で胸を撫で下ろし) --
乱蔵
2012-03-23 (金) 19:56:20
こんな時はやっぱり身体が自然に動くね 他の同行者はみんな無事で安心したよー 薬は今のところ大丈夫 私も手持ちはあるからね
(矢継ぎ早に訊ねる乱蔵に面白そうに微笑み)欲しい物…じゃあね お茶がほしいな(僅かに甘えるような声音で要求する)
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 20:02:25
(少し、気が急いているのが分かる。だがその理由には自分でも確とした落とし所が見つけられない。ただ、彼女が無事であった、その事が嬉しかった)
うむ、任せておけ!こちらの紅茶などは分からぬが、大陸の茶ならそれなりに分かるでな…。失礼するぞ(などと言いながら台所へ。しばしの時が過ぎ)
……待たせたの。(茶器を一揃、盆に載せてやってきて、寝台の横の台へと)菊花茶があったようじゃから淹れさせてもらった。身体の熱を下げ、痛みにも少しは効くじゃろう。
(言いつつ、椀へととぽとぽと注ぐ。湯気と共に広がる菊の香り。心の休まる芳香)飲み辛ければこれを入れるがいい(などと言って砂糖の入った小瓶も添えて) --
乱蔵
2012-03-23 (金) 20:24:48
(普段のどっしりとした落ち着きぶりを見慣れているせいか、今の乱蔵の態度がおかしくて仕方ない だが心地の良い嬉しさに、笑みが隠しきれない)
ああ、そういえばこの前買ってたや 冒険の帰りの後に飲むといいんだよね(自分が淹れたそれよりも、更に深い香りがするのは、乱蔵の想いが込められているからかもと心の中で密かに呟き)
じゃあ砂糖も入れようかな(小瓶から角砂糖をつまんで一つぽちゃりと入れて匙でかき回し、一口口にしてほぅと溜息をつく)…美味しい
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 20:31:25
(ホウサがこちらを見て楽しそうに笑っている。その事に気づいて、どことなく居住まいが落ち着かなくなり、誤魔化すように目を逸らして)
あ〜〜……うむ、まあ、ワシも走ってきて喉が渇いた。頂かせてもらうぞ(もう一つの椀に茶を注いで、砂糖は入れず。ぐい、と飲み干す)
良い茶じゃったからの。誰が淹れても美味くなるわ(ぶっきらぼうに言った。椀を事前に温めるような、自分で飲む時は省いてしまうような手順もしっかりとしていて) --
乱蔵
2012-03-23 (金) 20:44:22
(照れ隠しなのは誰が見ても明らかであり、自分もそれについてはしつこくは言わない だがそれに対しての笑みは隠しきれずに、袖で口元を隠しながらくすくすと笑い)
とっても美味しいよ ありがとう(素直にそう言って、また自分も一口口にし)でも、今回はさすがに不覚を取っちゃった…(口にした後、唇を僅かに噛んで目を伏せる)
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 20:47:29
ふ、どう致しまして、じゃの(礼を添えられて二度も言われては寄る辺無き赤毛男の痩せ我慢も有って無しの如く。一つ息を吐き笑みを浮かべた)
……失敗は誰にでもあるからの。そこから何を得て、それをどう生かしていくかが肝要じゃ。肩を落とさんとまた頑張っていけば良いのじゃ(痛みに響かぬよう、優しくぽん、と肩を叩いて) --
乱蔵
2012-03-23 (金) 21:00:08
ん…うん(こくりと頷く 肩に添えられた手の温もりを感じながら、掌に添えられた椀の心遣いを感じながら、言っても大丈夫かと心中で確認し)
背中に…(椀を盆の上に静かに置いて、小袖の袖元を小さく握りしめ)背中に…傷を受けたの
(身体に傷がついたという意味で悲観しているのではない 戦闘中、背後に攻撃を受けることがどれほど恥ずべきことか、同じ武人として、同じ武家の人間として、判ってくれるだろうと予想して呟いた)
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 21:07:22
(向う傷、という言葉がある。読んで字の如く、向かって傷つけられた身体の前面の傷。武を志す者にとってそれは誉れ)
(敵と真正面から向かい合い結果として得た、武勇ある傷。では、それの逆は。背中に受けた傷の意味する所は。…赤毛男は、その意味を良く知っている)
(唇を噛んでいた、今もその小さな手の平を握り、羞恥に耐えているのが分かる。だが、それでも)……ホウサ殿は生きて帰ってきてくれた。命があってこそじゃ。
受けた恥は濯げばよい。…しかし命が無くなってしまってはそれも出来ぬ。ホウサ殿は一番やり遂げるべきことを、しかとやり遂げたんじゃ(強く、重い口調で言い切った) --
乱蔵
2012-03-23 (金) 21:24:36
(乱蔵の言葉は正直、とても嬉しかった だがその喜びを顔に出すには、今の自分にはあまりにも勝手が過ぎる)
…でも、濯ぐ前にまた恥の上塗りをして、それでも生きて帰る意味があるの? こんな…家の名を貶めてまで(気まずさからか、恥かしさからか、視線を逸らして弱々しく囁く)
私は…私はまた、役に立たなかった(奮戦し、名誉有る死を望もうとも、背中に傷を追った状態ではそれも叶わず、ただただ自分の無力さに打ちひしがれる)
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 21:47:18
……それでも。それでも、じゃ(仮にも国を治める一角を担う武家の当主候補。ホウサが軋むようにして吐き出したその思いが分からないはずがない)
ホウサ殿は若い。機会はこの先幾らでもある。じゃから可能性そのものを消してしまうことこそが…もっとも悪しきことじゃ(そして赤毛男も若い。自分のその言葉は、半ばただの願望だ)
(常とは違うか弱い少女の姿を見せるホウサに、赤毛男の胸に重い何かが沈み込んだようになり。「また」ホウサはそう言った。眉を顰めて、迷う。今の彼女に、それを問うべきかと)// --
乱蔵
2012-03-23 (金) 22:05:27
でも、この日は、今の自分は今しかないの! 今を取り返したくても、もう来ないじゃない!(思いの丈を語っているからか いつもより感情の吐露が激しい 乱蔵の心遣いも受け入れる余裕が無い)
家にいた頃もそうだった…お姉ちゃんは12で戦に出たのに、私は未熟だから混じることも出来なくて……(悔しさに口元を震わせるも、意地か誇りか、まだ涙や嗚咽は出ていない)
(もとより儀丁は女が戦いや政に参加する事自体特例中の特例なのだ 認められる方が難しい だがそれでも姉は選ばれ妹は外された その事実だけがいつまでも纏わり付く)
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 22:23:43
…今に捕らわれては、もっと大事なものを見失うぞ(静かに言葉を紡ぐ。見たことのないホウサの溢れた感情に、戸惑いを抑えて)
(以前聞いたホウサの姉のことを思い出す。武を好く修め、女だてらに将とまでなったと聞いた姉のことを)
ホウサ殿は……姉者殿の背中をずっと見ていたんじゃな……(同じ女、なのにその差は広がり、いつしか見えなくなってしまったのだろう)
(そして取り残された。胸中は如何なるものや。男には想像することしかできない、できないが…胸が締め付けられるようで)それで、この学校へと? --
乱蔵
2012-03-23 (金) 22:43:00
(つい声を荒げてしまったことに申し訳なさを感じつつ、呼吸を整えて更に言葉を紡ぐ)
お姉ちゃんは…本当に凄いからね 一生かけても追いつけないと思う でも、その時は家を出るなんて考えてなかった まだ戦で役に立たなくても、どこかの家に嫁げれば……
(政略結婚を嫌がる様子はない むしろそれで国と国とを結ぶ役割を与えられる事は、名家の女として生まれてこれほどの誉はない)
(例え武人として武功を上げられなくとも、最後の手段として僅かに希望を持っていた)でも…いらないって… 私はいらない 娶るのなら姉が良いって
(武家の人間としても、武家の娘としても存在価値を見失った自分が、一体その時何を考え何をしていたの、今となってはもう思い出せない そして気がつけば家を出ていた)
(羞恥に耐えられなくなったのか、はたまた全てを見返すべく怒りのまま飛び出したのか だが不思議と姉に対しての恨みつらみは一切ないと、無念の表情の中にそれは現れていた)
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 23:00:32
(それは政の世界。神木という他国にはない大きい差を持つ向江国には余り無かったことだが、外交の一つとしては常套手段)
(武の世界で取り残された彼女がそこに救いを求めたのだとしてもなにも不思議はない。しかしそこでも彼女は…取り残された)
(名家であるなら、なおのこと、それは自分の全てを否定されたに等しいに違い無い。自分という人間に、意味は無いのだと)
……ホウサ殿。ワシはその時のホウサ殿の事は、分からん(神ならぬ身にとって、どうしてもそれを知ることは出来ないこと)
じゃが、分かることはある。この学校に来てからのホウサ殿なら…ワシは知っておる。厳しい鍛錬を積み、生き生きと遊び、笑い。
しっかりと立って、生きていたことを。一人の人間として、居た事を(男の両の黒い眼が、ホウサの瞳を捕らえて離さず、言う)
なら、そこからまた始めればいい。一人のホウサとして…始めればいい。ワシはホウサ殿ならそれを出来ると…、信じておる(あの時、熱を貰った。なら今度は自分が)
(想いを乗せ、ホウサの瞳の奥へと届けと、傷つけられてしまったホウサの心へ染み渡り、立ち上がる力になって欲しいと、ありったけの想いを込めて、言葉を放つ) --
乱蔵
2012-03-23 (金) 23:44:48
(自分に向けられる乱蔵の瞳を、こちらもじっと見つめる こちらが見つめていると思っていたが、その視線から離れられない自分に気づく)
今の私なら…もう、拒まれることはないかな?(思いの篭った声に打ち震えるように、小刻みに揺れる手で乱蔵の袖を握り)今度こそ、今度こそ、私は、夏家の為に役立ちたい
私は夏家の人間として役に立ちたい 戦に出て名を上げて、家をつないで夏家を一層繁栄させたい 今度こそ、必ず!
(先ほどまでの弱々しい瞳が、今はいつもと同じく、いやそれ以上の輝きに満ちている 彼女なりに、乱蔵の想いを受け止めた証であるように)
--
鳳釵
2012-03-24 (土) 00:00:35
(袖を握った震える手から伝わるホウサの想い。その瞳には、力強さが満ち満ちていて。眩しいものを見つめるように目を細め)
出来る、出来るの。ホウサ殿ならその大望。必ずやってのけてみせよう(静かに、しかし重い確信を持って答える)
……願わくば…、その姿をこの目で見たいものじゃな…(遠く遠く、その視線は遥か彼方。戦場を馳せ、旗を掲げるホウサの姿を夢想して) --
乱蔵
2012-03-24 (土) 00:12:11
(その瞬間 雪解けのように強張った顔から笑みが溢れ)うん…うん! 私、頑張るね ここで学んだこと、絶対忘れない
もし…貴方の国がどこかの国に攻められたら、その時は必ず駆けつける 夏家は受けた恩を忘れないのが信条だからね
(力強く言い切る その言葉に込めた想いは、その姿を見せたい為か、近い将来離れ離れになるが故の再会の願いか)
--
鳳釵
2012-03-24 (土) 00:22:05
(柔らかい、元気なホウサのいつもの笑み。それを見て思わず、赤毛男からも微笑みが漏れて)ワシもじゃ。みなから…ホウサ殿から貰ったもの、けして忘れん。
それはこっちの台詞じゃ、ワシの国は兵も駄々余りしておるからな。余りにも使わんから兵舎の刀が錆びておったなんていう笑い話もあるんじゃぞ?援軍なぞ幾らでも出せるわ
(疑わない、赤毛男はホウサがいつか将となることを微塵足りとも疑っていない。その姿を見れることを未来に想い、目の前の彼女を見つめて、笑う) --
乱蔵
2012-03-24 (土) 00:32:54
私も、らんぞー君の言葉忘れないよ 忘れられる訳無いもの(笑い合うも、その笑みはどこか肩の荷が下りたような安らぎに満ちる)
ダメだよ武器はちゃんと手入れしてなきゃ(話に可笑しそうに笑う 先程の陰鬱な印象を吹き飛ばすように、歳相応にあどけなさを残した声で実に楽しそうに)
ああでも…(ふと、乱蔵の袖を握る自分の手に視線を注ぎ、無意識のようにぽつりと呟く)嫁ぐのなら、らんぞー君みたいな人の所に嫁ぎたいな
(一見告白のようにも聞こえるが、静かで抑揚のないその声からは何も篭められていない 本当に、ただ一言呟いただけでしかなかった)
--
鳳釵
2012-03-24 (土) 00:46:36
かっかっ!ま、弱兵でもあるんじゃけどな。叩き直してやりたいが…軍は冬菜の管轄じゃからなぁ。ワシが'投票'で天辺取ったら考えるか…
(無邪気に笑うホウサを見て赤毛男が、今までに覚えたことのないもやりとした感情を覚え。そんな自分をまた不思議に思いながら、想い巡らせていれば)
ん…?(そっと耳に届いたその一言。いつもなら呵々と笑い、頼もしいことだ、などと言い放ったであろうが、今の男には何故かそれができなくて)
(気持ちの整理がつけられず、握られた袖はそのままに、開いた手でもはや常温にまで冷めた茶を煽って、また汲んで、飲んで) --
乱蔵
2012-03-24 (土) 01:02:51
そういう所も一から直して行かなきゃね てっぺんにいる人は、全てを管轄しなきゃだから大変だろうけど
(でもこの人ならきっと成し遂げられるだろうと思いながら、ふいに放った自分自身の言葉を思い返し、こちらもどう言葉を続ければ良いのか目をキョロキョロさせ、今更ながら握った袖を離し)
…あの、えっと、変なこと言っちゃってごめんね 忘れて(相手の沈黙に耐え切れなかったのか、訂正の言葉を言ってお茶を飲む すっかり冷めていたが、今の鳳釵にはそんなことは問題では無かった)
--
鳳釵
2012-03-24 (土) 01:18:18
あ、うむ、おう、の(などと返事になっていない、相槌でさえもないぼんやりとした言葉を返す)
(静かになった部屋に、二人のお茶を啜り合う音だけが響き、時が過ぎていき)
(張り詰めた空気の消えた部屋に流れるどこか穏やかな空気。…居心地は悪くなかった) --
乱蔵
2012-03-24 (土) 01:30:33
(そっとお見舞いの定番。フルーツ盛り合わせを置いておく)…しっかり食べて体治してくださいましねー? --
マリー
2012-03-23 (金) 21:49:41
マリーも来てくれたんだ ありがとー(フルーツ好きなので増えて嬉しい)
うん! 早く元気になってまたマリーに技を見せてあげるね マリーの技も見せてねー
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 21:51:40
鳳釵君も災難だったな。幸いにも怪我で済んだようだが・・・あ、これ先生からの見舞いで (バスケットのフルーツ盛り) --
烏汕先生
2012-03-23 (金) 21:33:53
あ、先生ー 何とか帰りましたー ご心配おかけしました(フルーツを有難く受け取り)
信頼度が先生並に信用低かったからね(◎×1のうさんくさい情報)安心はしてなかったけど駄目だったやー
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 21:50:49
僕もお見舞いに来たぞ鳳釵ー!報告があったときは思わずヒーローに変身してでも助けに行く勢いだったけど
なんとか帰還してきてくれてよかったよー(にっこりと笑う、少し泣きそうにぐすっと鼻を啜る) --
姫美
2012-03-23 (金) 21:33:26
姫美ありがと 私はちゃんと帰ってきたから、姫美も泣いちゃだめだよ?(泣きそうな顔に微笑み頭撫でて)
ヒーローを呼ぶのは、もっともっとピンチになってからだね その時はお願いね?
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 21:49:20
うんっ!ピンチの時は今度こそっ!…でもこれでまた冒険も再出発になるのかぁー大変だけど頑張らなくっちゃね
えへへーもしリハビリあるなら僕もお手伝いするよー…っとこれこれ(紙袋からDVDの山を出して)僕なりの気遣いっていうのかな…アニメを見てゆっくり傷を癒してねっ --
姫美
2012-03-23 (金) 22:09:39
仕方ないよー そういう条件なんだもん むしろ今度こそは以前以上に強くなってやるとやる気が出てきたよ!
うん その時はお願いするねー 早く元気になって姫美と遊びにいかなきゃ…わ、凄い(DVDの山を見て目を見開き)
これだけあれば退屈しないや ありがとう姫美 早く元気になるからねー
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 22:26:47
あー…あーあ もう(今は大人しく寝台で休むことにした)
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 19:31:43
こっちも無事か、良かったわー。…言われんでもそのつもりみたいやけど、暫くはゆっくり休んどくんやでー?
怪我は治りかけが大事っちゅうしな、そしたら見舞いラッシュが来る前に俺は退散しとくわ。お大事になー(果物の入った籠を置いてった) --
レディング
2012-03-23 (金) 19:33:44
あははー さすがに私もこの時くらいは大人しくしてるよー
レッド君もありがとね 果物は有難く頂きまっす 怪我が治ったらまた改めて伺うねー
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 19:39:10
…まったく、ホウサまでやられるとは…まったくもって、冒険都は油断ならぬ…ものだな…(でも無事なので安心しながら)
…あぁ、これは…ユズリハに、渡したものと…同じものでは、あるが(小さなヒマワリが混じった和物の花束を置いて) --
リーノ
2012-03-23 (金) 19:36:07
信頼度が低すぎるのがいけなかったかなー やっぱり(花束を見て目を輝かせる)わぁい綺麗! ありがとー
ユズリハも生きてるんだね! 良かったー この状態じゃあ確認できなかったから、ユズリハも戻ってきたの判って良かったよー(頬の絆創膏を取り替えながら)
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 19:41:40
…まぁ、信頼度が…低すぎれば…それだけ危険な、相手との遭遇も…多くなるから、な…難しいところでは、あるのだが…
…そうか、特に…ホウサには、ヒマワリが…似合いそうだから、な…あぁ、体調は良くなさそう…ではあったが、無事だった
…ユズリハも…来月の臨海学校に、出たいと言っていたが…ホウサはどうだ?出れそうか? --
リーノ
2012-03-23 (金) 19:46:52
でもね…やっぱりぬるい依頼だとなんかこう…情熱が奮い立たないというか何というか
そう? 初めて言われちゃった ひまわり大好きだから嬉しいな(花束を抱きしめ、顔を近づけて香りを楽しむ) そっか でも生きて帰ってきてくれて本当に良かった ユズリハにも宜しくいっておいて
私も行きたいなー せっかくみんなとの旅行だもの だから頑張って怪我を治すよ!(拳を握るも、やはり少しその握りは弱いようだ)
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 19:51:38
…まぁ、それは分かる…特に、鍛えようと思っている…ホウサのような、タイプはな…(苦笑して言いながら)
あぁ、常に前向きで…元気がいいからな…ユズリハの場合は、スズランなど…だろうか?あぁ、一応…無事なのは、言っておいた…
…なに、今は養生して…また頑張れば…すぐに元通りに、なるさ…(握りの弱さを見て、そう願いながら) --
リーノ
2012-03-23 (金) 20:00:15
でも未熟だとあっという間に返り討ちだもんね 前回でも学んだんだけどまた失敗しちゃった(相手の苦笑に合わせるようにこちらも苦笑し)
前向きで元気かー ちょっと照れちゃうな(怪我をしていない頬を指で掻いて)ユズリハならスズランもいいね 可愛くて優しい感じがぴったりー ありがとね 私も後々見舞いにいくよー
うん…怪我するのはいつものことだもの またすぐに元気になるからね リーノ君からまだ手甲も貰わなきゃだし(そう言って元気に笑みを向ける)
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 20:07:57
…何、何度失敗しても…最後に成功すれば…結果良ければ…と言う奴だ…(励ますように言いながら)
…そうだな、ホウサが行けば喜ぶだろう…今月は、人で一杯に、なるだろうが…(既に何人もいたのを思い出して)
…あぁ、また元気になったら…完成した、手甲を…受け取りに来てくれ…それではまた、な… --
リーノ
2012-03-23 (金) 20:13:55
(リーノの励ましに感謝の念をこめて頷き)うん! 何度失敗したって、今度こそは絶対成功してみせるよ!
ユズリハの無事な姿もちゃんと見たいからね 来月まで元気になれば臨海学校の時に会えるかな?
本当! ぜひぜひ! 絶対取りにいくから待っててねー ありがとー
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 20:16:55
ホウサ大丈夫…そうだねー?(ひょっこり覗きに来た堕天使)
嫌な時期に怪我しちゃったね…僕も経験あるけど…水着になり辛いんだよね……
来月は臨海学校だけど…せめて体調だけでも整えて…ね?これお見舞い(言って夏ミカンの入った袋を渡す)
夏の果実は栄養が身体を冷やしてくれるって聞いたから……
あまり長居して…怪我に障ったら悪いから…また今度ゆっくりね? --
リリエル
2012-03-23 (金) 21:14:47
リリエル 来てくれてありがとー(ミカンをありがたく受け取って)
来月までに傷が薄くなればいいんだけどねー でもせっかくだし水着は着るよ! 臨海学校の時までには元気になるから、その時は宜しくね!
お礼がてら今度リリエルのところにお邪魔よー お土産期待しててねー
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 21:19:29
っし、これで全部だな 領収書はもらったか!(おつかいメモをおさらいしながら部の買出し品満載のMTBを押していく) --
善
2012-03-22 (木) 22:13:30
(外で型の稽古をしていると、MTBを押す善の姿を目撃する)
あ、善くんだ おーい善くーん(片手を振って呼びかける)
--
鳳釵
2012-03-22 (木) 22:16:04
うむバッチリだ!!(キラキラ増量しつつ振り返る)誰かと思えば鳳釵じゃないか 今日も絶好のトレーニング日和だな!
ん、そうだ…会ったら聞こうと思ってたんだが、最近誰かと言いあいになったりしなかったか? どんな些細な心当たりでもいいんだ ちょっと思い出してみてくれないか! --
善
2012-03-22 (木) 22:34:54
今日はー 雨が続いたけど今日は雨止んでて良かったね!
え、言い合い…?(突然言われて少し記憶を確かめるように視線を上に、そして思いつくのはルカのこと)えっと…うん ある、けど、どうして善くんがそれを(訝しげな瞳で、上目遣いに見つめる)
--
鳳釵
2012-03-22 (木) 22:41:37
そいつから頼まれごとがあって、しかも三分でクビになったんだ 本人も途方に暮れててどうしていいか迷ってる感じだったな
二人の事情に立ち入るつもりはないが、俺も知っといた方がいいことがあれば話してくれ なにか力になれるかもしれん --
善
2012-03-22 (木) 22:51:51
多分ルカ君のことだと思うけど、クビになるの早っ! うーん 私が余計なことしちゃったのかな(あれは話していいのか逡巡しつつ)
えとね、あまり人に言うことじゃないかもしれないけど…(善に近づき、声を潜めて耳元で)ルカくんにこの前聞かれたの ここ最近、変死体が見つかる事件が無かったかって
--
鳳釵
2012-03-22 (木) 23:00:17
お前のこと気にかけてやってほしいって言われたんだ 俺としてはフォローする気満々だったんだけどな!
まだ話が見えないがどっちも悪くない気がするな ちょっとした行き違いでもあったんじゃないか(ああいう奴だからな、と笑って)
…ミステリーだな! そんな事件があれば少しは噂になってても良さそうなもんだが それで、どう答えたんだ? --
善
2012-03-22 (木) 23:15:34
ルカくんがそんなことを?(ルカの態度から、全く予想していなかった状況に驚き目を見開くも)
私はもちろん知らないから、知らないって言ったんだけど、ルカくんの様子がただ事じゃなくて心配になっちゃってね…それで何か力になれるのなら貸すよって言ったら、余計なお世話って拒まれちゃって…(苦笑しつつ、善に言ったことがバレたらまた怒られるかなと思いながら)
結構思いつめてて、荒れてる感じがしたから、もし善くんが見かけたら落ち着かせてあげてほしいの ってありゃ、これじゃあどっちも善くんに頼んでるや
--
鳳釵
2012-03-22 (木) 23:21:07
なんだ安心した、ケンカしてたわけじゃなかったんだな それは事件の話を聞いたのがマズかった…ってことか
どうも責任感じてるみたいだったな 次は本人に当たってみるか! おーまかせろ!! 俺も話してみるが鳳釵の方から助け舟出してみてもいいかもしれん
俺たちの手に負えないことだったら早いとこ先生に相談しないとな…ともかく話はわかった サンキュー鳳釵!! またな! --
善
2012-03-22 (木) 23:54:43
ケンカするほどルカ君が友達だと思ってくれてるかなー 事件のことはルカ君から話してくれたんだけどね
うん 私も何かあれば助けてあげたいんだけど…善君の方が男同士だし力になれるかなーって思ってね 任せたよー!
先生にまで行くくらい大事にならなきゃいいんだけどね…うん こちらこそありがとー またね善くん(片手をブンブン振って見送った)
--
鳳釵
2012-03-23 (金) 00:12:26
よいしょっと。準備よっし。(茶色の買い物袋を抱えて部屋の前にスタンバイ) --
スイ
2012-03-22 (木) 16:36:51
(家路の途中、家の前に入るスイに目を止めびっくり)
スイ? スイだー(とてとてと駆け寄ってくる)
--
鳳釵
2012-03-22 (木) 19:15:15
あ、ホウサ、帰ってきたきた。おかえりー! --
スイ
2012-03-22 (木) 19:27:56
(おかえり の一言に思わず破顔する)…うん ただいま!
(いつぞやの約束を果たしてくれたのだと嬉しそうに元気な声でこちらも答える)えへへ、やっぱりいいね こういうの
--
鳳釵
2012-03-22 (木) 19:29:28
うふふ、やっぱりいいでしょー?あたしもおかえりっていうの結構好きなんだよね。
なんと今回は晩ご飯もお作りしちゃうぞ!(紙袋を開いて材料を見せる) --
スイ
2012-03-22 (木) 19:39:35
スイのおかえりなら一日の疲れも吹っ飛ぶね! 一人暮らししてると尚更だー
本当! わーいやったぁ 今日どうしようか悩んでいたのー さ、上がって上がって(スイの背中を軽く押して中へと促す)
--
鳳釵
2012-03-22 (木) 19:42:50
そう言ってもらえるとあたしもなんか嬉しい!
はーい、おじゃましまーす。わ、わ、押さなくても逃げないってばー。
今日の献立はー、お味噌汁とかぼちゃの煮つけ、そしてお惣菜の焼き鮭でーす。
本当は卵焼き作ってあげたかったんだけどまだ成功率低いからまた今度ねー。 --
スイ
2012-03-22 (木) 19:52:27
(メニューに目を輝かせて)和風だー かぼちゃの煮つけ大好きー 焼き鮭も味噌汁も好きー
うんうん それも待ってるよー あ、私も卵焼き作るの頑張らなきゃ ユキヤにお弁当作ってあげる約束してるんだー
(久しぶりに誰かと食べるご飯に、はしゃぎながら食器を用意する)
--
鳳釵
2012-03-22 (木) 19:56:10
かぼちゃの煮つけいいよねー。あたしの料理のきっかけはこの焼き鮭を買ってきたお店の煮付けなんだよね。
お台所借りるねー。(材料を取り出し、お料理をはじめる)
あ、ホウサもユキヤに卵焼きを?これは負けられないな……!あー、お弁当持ってピクニックとか楽しそうだなー。
ちょっと待っててねー。出汁作っておいたからすぐできるよー。(食器の音を聞きながら嬉しそうに料理する) --
スイ
2012-03-22 (木) 20:05:21
へー よっぽど美味しいお惣菜屋さんなんだねそこ 私も買いに行こうかなー
うん、どうぞどうぞー(個人的にスイの目でどうやって作業するのか気になっていたので、食器を並べながらもその横目で観察)
うん お弁当作りあいっこしようって約束したのー でもまだまだでね…あの形に仕上げるの大変 あ、いいねいいねー 女の子達でお弁当持ち合うとか楽しそう
おーさすが準備がいいね 料理も手馴れた感じだし(二人分の食器を用意し、こちらは焼き鮭を皿に盛っておく)
--
鳳釵
2012-03-22 (木) 20:11:20
自分で作れるようになった今でもたまにかぼちゃの煮つけそこのお店で買っちゃうの。
(鼻歌交じりで指先でかぼちゃの形を確認し、まな板の上で力を込めて切り始める)
いいなー。そうそう、そうなんだよねー。ユズリハに教えてもらったけどむっずかしい。
あー、いいねいいねー、それぞれ一品だけ共通の料理作るのも楽しいかも?それぞれの味付けの違いとかがわかって。
もー、ずーっとお味噌汁とかぼちゃの煮付けばっかりつくってるからねー。(それぞれの料理の拵えを終えて火にかけて蓋を落とす)
出来上がったのがこちらになります! --
スイ
2012-03-22 (木) 20:35:22
お店の味ってなかなか出せないんだよねー 気に入ったのなら尚更
(かぼちゃって結構固いのに、スイ、割りと力持ち? と切る様子を眺め)私もユズリハに教えてもらおうと思ってるんだー 何にしようかなー
いいねいいね なら一品だけ集中して特訓すれば上手くできるかな? 楽しそうかも
やっぱり継続は力なりって本当だね…わーい 豪華! かぼちゃ美味しそうー(熱々のお味噌汁とかぼちゃの煮つけを皿に盛り、ご飯も盛って食卓へ)
--
鳳釵
2012-03-22 (木) 20:54:32
そうなんだよねー。自分で美味しく出来た!っておもってもたまにお店の味って恋しくなっちゃう。なんあんだろうねあれって。
かぼちゃ、って本当、かったいよねー。ふー。(切る時に包丁に体重をかけてるのがわかるかもしれない)
ユズリハは教え上手だしお料理も美味しいからいいと思うよ!やっぱり和食かな?
やっぱりねー、何度もやってると、耳とか鼻とか身体が最適な作り方覚えてくれるんだよね。楽しいよー。美味しくなるのがわかるから!
うふふ、多めに作ったからたーんと召し上がれー。(手を拭きながら食卓へ向かう) --
スイ
2012-03-22 (木) 21:08:28
自分が作る味よりも、他の人が作る方が美味しく感じちゃうんだよねー 一度温めてから切った方が良かったかな?(自分も手を貸して、よいしょーと切り込む)
やっぱり和食がいいかな でも料理できる人多いからみんな凄いねー もちろんスイもね
身体に身につかせるって本当だね 身につくと一生もんだし 経験積めばどんどん美味しくできそう 私も頑張らなきゃ!
わーい戴きまーす(合掌し、まずは味噌汁を一口、そしてかぼちゃの煮つけを一口)…んー! 美味しい! 私の好きな味だー(嬉しそうにはむはむと続けて食べる)
--
鳳釵
2012-03-22 (木) 21:27:54
やっぱそれかなー?不思議だよねー、それも。温めてから切る……、そういうのもあるのか!
ここってさー、男の人でも料理できる人多いからびっくりだよね。
うんうん、考え事しながらとかおしゃべりしながらとかでもお料理できるようになるし。
……よかったー!えへへ、やっぱほめられるとなんか嬉しいなー。じゃ、あたしもいただきまーす。
ご飯食べ終わったらー……、あー、しまった!デザート用意してない! --
スイ
2012-03-22 (木) 21:42:10
でも私、かぼちゃ料理したことないから聞きかじりだよ! 同じ味だと舌が麻痺しちゃうから、たまには他の味も頂かなきゃねー
うんうん お菓子作りもできる人多くてね 自分がどんどんダメな子に思えてくる…(不器用な自分に嘆きながら)
スイは手先が器用なんだから、これからもいっぱい作れそうだねー これも美味しい美味しい 他の人も絶対美味しいって言うよ
…大丈夫! そんなこともあろうかと、でざぁとは私が用意してるよ!(用意されるゆずシャーベットをスイと自分の前に置く)でざぁとはさっぱりがいいよね
--
鳳釵
2012-03-22 (木) 21:47:52
うふふ、でもやってみる価値はありますよ!あー、なるほど。そういう考え方もありだなー。これからもちょくちょく買っちゃおっと。
ホウサだって、きっと出来る。だってあたしにだってできたんだから、ね?(目を閉じてにっと笑う)
そうかなそうかなー?じゃあ、新しい料理覚えたらホウサにもご馳走しに行くから!
おー、用意いい!うん、お口の中さっぱりするのがいいよねー。デザート食べ終わったら遊ぶよー?
うふふ、今日はお泊りセットも持ってきてるから覚悟しろよねー? --
スイ
2012-03-22 (木) 22:13:23
…うん! 私もせめて人並みに作れるように頑張る! その時はきっとスイにごちそうするね 私もスイの他のお料理もっと食べてみたいしー
遊ぼう遊ぼう! わーい誰かと一緒に寝るの久しぶりー というか今日は眠れないかも! スイ、今夜は寝かさないよー(二人じゃれ合いながら夜は更けていった)
--
鳳釵
2012-03-22 (木) 22:21:09
『
生徒会長選挙の投票が開始されております、投票締め切りは22日16時迄です
?
』
--
生徒会伝達
?
2012-03-22 (木) 00:23:32
(何故か今日の22時までと読んでしまってもう後の祭り)
ごめんなさい…いや、投票する気持ちはあったんだよごめんなさい……
--
鳳釵
2012-03-22 (木) 19:16:09
鳳釵やっほー!文化祭とかでしばらく来られなかったから遊びに来たよー
コスプレ喫茶楽しかったなー!みんなの普段と違う姿も見られてさっ --
姫美
2012-03-20 (火) 10:50:11
いらっしゃい姫美ー どうぞどうぞー(中に招いてジャスミン茶を淹れる)
うんうん 私も普段着ないような服着れて楽しかったよー 姫美はあれ以外にもいっぱい服用意してたって聞いたけど本当?
--
鳳釵
2012-03-20 (火) 20:00:05
そう!全部で7着!ジャスミンの香りだ…いい匂い〜鳳釵って洋服というかメイドも似合うんだねーびっくりしちゃった --
姫美
2012-03-21 (水) 09:13:08
七着も!? それは凄いねー それなら残り6着も見てみたかったかも…勿体ないしまた何かあれば着てきなよー
えへへ せっかくだから普段着ないような服着てみたんだ ありがとー 割りと好評だったよ(似合うと言われて嬉しそうに微笑む)
--
鳳釵
2012-03-21 (水) 19:22:48
もちろんっ!がっこうにも…はさすがに目を引くしだめかぁ〜いつまでも文化祭気分だっていわれちゃうよ
洋服を着てるイメージがないだけに新鮮だったなー、僕も空いてる時間に鳳釵にオーダーしてみたかったよ
鳳釵ってしっかりしてるからすっごく丁寧な対応してくれそうじゃん --
姫美
2012-03-21 (水) 20:41:17
また何かお祭りあれば着てくるのもいいね また何か誰かが主催してくれるかもしれないし
私も初めてあんな服着て新鮮だったよー 初めは落ち着かなかったけど二日目はさすがに慣れたかな
えへへ…そっかな(てれてれ)接客も初めてだったけど楽しかったよ 姫美の編みぐるみも何個か売れてたし
--
鳳釵
2012-03-21 (水) 20:43:55
でも深く考えず友達のところに遊びに行く時に着ていってみよう、服の感想も聞いてみたいしっ
普段見知った顔だからスムーズに接客できたしお話も楽しかったな、あ、料理を用意するのも!
そっかぁ〜ふふふっ、あみぐるみ可愛がってもらえてるといいなー --
姫美
2012-03-21 (水) 21:14:30
あ、それもいいかもね! じゃあ次に遊びに来てくれる時はぜひ着てきて でも姫美の所に遊びに行った時、見せてもらう方が早いかな?
うんうん いつもお話してる人達だし、敬語使うのもちょっと新鮮だったね 慣れない服だったから料理落とさないようにするの緊張したよー
可愛い可愛いって言ってたよ キューティーさんとかセットで買ってった 女の子も多いから、ああいう可愛い物も結構好評だったよー
--
鳳釵
2012-03-21 (水) 21:27:56
いいよー!僕も賛成!ふふふ遊びに行くのが楽しくなりそうだね!(あちこち着ていこうという様子で)
でへへーよかったぁ おお、キューティーってやっぱ見た目以上に女の子なんだね…みんなの違う一面も色々見れた感じだ
おっと、鳳釵とのおでかけも忘れないようにしないとっ!したいこと一杯で大変だけど楽しみ〜 --
姫美
2012-03-21 (水) 21:40:04
やっぱり新しい服着て、人に見せるのも緊張するけど楽しいよね
キューティーさん超乙女 お料理も上手だし良いお嫁さんになるよきっと みんな普段とは違った服着てたから、そういう意味でも違う一面だねー
あ、そうだったね 一人でも歩けるようになったかな? 予定が色々あるとそれだけでワクワクしちゃうよねー
--
鳳釵
2012-03-21 (水) 21:42:15
ホウサ殿ー?おるかのー?(何やらちょっとした荷物を背中に持って、こんこん、とドアを打つ赤毛男) --
乱蔵
2012-03-20 (火) 21:09:31
らんぞー君? はぁいいまーす(ノックの音に駆け寄って扉を開けると、荷物を背負った乱蔵の姿に眉を潜め)
? どうしたの? その荷物
--
鳳釵
2012-03-20 (火) 21:12:33
少し遅めの贈り物に、少し遅めのお返しをしに参った(などと悪戯気に笑って、ごそりと荷物から月餅を幾つか取り出して)
時期的には外れておろうが、大陸の方の菓子など、ホウサ殿の口に合うかと思うてな(しかし背負った荷物は月餅が入っていただけにしては少し大きいだろう) --
乱蔵
2012-03-20 (火) 21:18:22
あ、あれはほら、気づいた時にはもうその…(誤魔化すように照れ笑いするも、取り出される月餅を見て目を輝かせる)
わ、月餅だ わざわざ選んでくれたの? ありがとー(嬉しそうに受け取り、中に入ってと促すも、残りの荷物がやはり気になり)
ねぇ 他にもどこかに行く予定なの?(背後の荷物は他の用事の為かと首を傾げる)
--
鳳釵
2012-03-20 (火) 21:26:46
(促されてのそりと部屋へと入り、荷物をひとまず机へと置けば)ワシは食べたことはないがな、聞いた話では8月頃に食うのが習慣と聞いたが…
ホウサ殿の国ではどうなんじゃろうなぁ。あとかなり甘いらしいの。だいえっと、などは…まあホウサ殿には無縁か(からから笑って)
ああ、別にどこへもいかんよ、これはの、お返しのおまけじゃ(ぽんぽん、とその荷物を軽く叩いて) --
乱蔵
2012-03-20 (火) 21:37:52
うん お歳暮みたいなもんかな お世話になった人への贈り物みたいなもの じゃあ一緒に食べよ? 私一人で太るのは嫌だし
(乱蔵の言葉にからかい半分で答えながら笑い、少し待っててと席を立つ 月餅自体が甘いので、濃い目の緑茶は淹れて戻ってくる)
お返しのおまけって、おまけの方が大きいんだけど何なんだろ 開けていい?(荷物に近寄って興味深そうに見つめる)
--
鳳釵
2012-03-20 (火) 21:48:36
かっかっ!では頂くとしようかの、身体測定も始まっていたようじゃが…ワシも地味に同じぐらいの身長の男子より重いんじゃよな…(若干とおいめ)
(ホウサがその荷物を開けば、そこにあったのはカンテラ。一見普通の、洞窟に入る際に使うような素朴でありふれたもののように見えるだろう)
文化祭での、魔導研究部の出物を見ておったら面白そうなものがあったのでな。星の光を封じ込める代物じゃそうじゃ。ホウサ殿、悪いがかーてんを閉めてもらえるか? --
乱蔵
2012-03-20 (火) 21:55:05
らんぞー君はきっと筋肉がついてるからだよ 筋肉って重いし(同じく同じ身長くらいで自分より軽い同級生を思い出しながら目を逸らす)
(中身を拝見すると、よく見かけるカンテラがそこにある しかし魔導研究部の名を聞いて、その興味は深まった きっと何かしら魔力的なものが宿っているに違いない)
星の光…へぇ どうやって集めてるんだろう あ、うん 判った(ワクワクしながら部屋のカーテンを閉める 遮光カーテンなので思ったよりも暗くなり、足元に気をつけながらゆっくり乱蔵の傍に座る)
これくらいで大丈夫かな?
--
鳳釵
2012-03-20 (火) 22:07:49
(部屋の中が暗くなったのを確認して、星光のカンテラを机の真ん中へ移動させ、下部にあるつまみを捻る。星々の光は先日、鍛錬の間の休憩時間に充分に貯めてある)
なにやら特殊な石を使っておるらしいの。そこに魔法で何かをしておるのではないかな(原理はさっぱり分からないが、それでも使うことは出来る、それも魔法具というものなのだろう)
(話す内に、小さな炎が灯るように特殊な鉱石に溜め込まれた星の光がふわり、と僅かにカンテラを照らし。見る見る内にその光は膨らんで…)
おお、これは絶景…!(生まれていたのは満点の星空。部屋の壁に、天井に、所狭しと綺羅星が舞う。溜め込んだ時間が長かったのか、これがこの魔法具の効果なのか)
(それは広い広い本物の星空を一つの部屋に押し込めたように輝いて、煌めいて。時折揺らめいて美しく光溢れる魔法の星空が広がっていた) --
乱蔵
2012-03-20 (火) 22:27:56
(暗さに慣れる前の眼で、ぼんやりとした視界の中、静かに一連の作業を見つめている)
ふぅん…でも誰にでも使えるのなら便利そうだね…わ(小さく一つそう呟き、目の前に繰り広げられる光景に、そのまま言葉を無くしてしまった)
(まばたき一つで昼から夜の世界に迷い込んだように小さく混乱したが、星の優しい輝きが視界いっぱいに広がるそれを、ただただ黙って見つめていた)
--
鳳釵
2012-03-20 (火) 22:41:49
……魔法とやらにもこの二年でだいぶん慣れたつもりじゃったが、このような物も作れるのじゃのう。まだまだ奥が深い…。
(しみじみと言いながら、本物ではない、だがそれ以上に美しいとも言える星空に見とれ、用意されたお茶をずず、と飲みながら月餅を齧って)
おお、甘いのう……ま、とゆことでおまけじゃ。お気に召したかの?(星空に視線を奪われている彼女の表情を見れば大丈夫そうだ、などと思いつつもお伺いを立ててみて) --
乱蔵
2012-03-20 (火) 22:50:51
(暫し呆けたような表情で見つめていたが、乱蔵の言葉にはっと我に帰り、ゆっくりと彼の方を見つめ、いつも以上の笑顔を向けて)
うん…うん! こんなに綺麗なの見せてもらえて…凄く嬉しい(暗闇の為、相手の顔を確認するようにもっと近くに寄る 普段よりも一層近い距離で、改めて礼を言った)本当にありがとう らんぞー君…
--
鳳釵
2012-03-20 (火) 22:58:45
(浮かべた笑顔を見れば、満足そうに微笑んで)ん、なら良かった。折角買ってみたので使ってみたかったのもあったのしの。安い買い物じゃっ…
(途切れる言葉。ぐ、と近づいたホウサの顔に、ほんの一瞬、心臓が跳ねる。自らと同じ、だが大きな黒い瞳に魔法の星光が映り込み、煌めき、いつも以上に輝いて)
……はは、そう言って貰えれば光栄じゃよ(笑って手を伸ばし、またつまみを捻る。魔法の星空は、幻のように、ふ、と消えた) --
乱蔵
2012-03-20 (火) 23:06:38
(また暗闇に戻る部屋に、しかし先程の余韻に浸っていたいのか、まだカーテンを開ける意識が向かず、そのままの位置で自然に乱蔵の隣に寄り添う)
これじゃあ私…貰い過ぎだね あ、ちょっと待ってて(薄暗い中、懐をごそごそと探ると、一つのストラップを取り出して)
私も魔導研究部で買ったんだ アイリ先生の手作りのお守りだって 『とこしえの樹』の種が入ってて魔除けの効果があるんだって(乱蔵の目の前にそれを持ってくる クリーム色の毛糸で作られた小さなお守りを下に下ろし、乱蔵の左手をそっと握って掌に乗せて)
これ、らんぞー君にあげる 私もう一つ持ってるからお揃いね(そしてもう一度、嬉しそうに微笑んだ)
--
鳳釵
2012-03-20 (火) 23:16:51
(取り出された小さなお守りを見て)ああ!確かにそんなのがあったのー。どんなものかよう分からんかったから、カンテラを買うたが…。
そうじゃったのか…、アイリ殿が作ったものなら御利益も充分そうじゃな(くつくつと笑う。握られた左手からは、ホウサの暖かい体温が伝わり、感謝の気持ちが込められていることが分かって)
お守りに守られた者同士、じゃな(嬉しそうなホウサに、こちらも思わず笑ってしまう)しかしまいったの、世話になってる分を返しにきてまた貰うてしまうとは(などと言って余り困ってない顔でくつくつと笑い) --
乱蔵
2012-03-20 (火) 23:26:53
こんな素敵なものを見せて貰ったんだもの これくらい当然だよー(同じ守りに守られていることに、改めて幸せそうに表情を崩し)
…じゃあ、今度は一緒に、お月様でもみようか? 星空を見てたらお月様も見たくなっちゃった
(乱蔵の手に乗せられた鳳釵の手は、まだ離れていない このままの状態を、少しでも長引かせたいというように)//
--
鳳釵
2012-03-20 (火) 23:35:35
んー、色々世話になってるからのー、楽しんでもらえたらそれでいいんじゃが、ま、有り難く頂いておこう(とお守りを掲げ、一つ笑って懐へ)
ああ、ええの、それじゃ月見団子でも用意するか…(重ねられた手の温かみを感じながら、幻の星空の余韻に浸るように暗闇の天井を眺めていた)// --
乱蔵
2012-03-20 (火) 23:41:32
今月は同行お疲れさん。ホワイトデーなので今年は
桜餅
を作ってきた
そうそう、それから来月にお泊まり花見会があるんだ。特別帰宅部主催で、場所はラヴァミピドの家。良かったら参加してほしい --
ぴうん
2012-03-20 (火) 04:10:59
わーいサツキ君ありがとー サツキ君でいいんだよね?(まだ疑わしそうな目でみるが、桜餅は美味しく頂いた)
お花見かー この季節なら楽しそうだね どうしよっかなー
--
鳳釵
2012-03-20 (火) 19:58:19
(多すぎて尻込み)酔う…人に酔う
--
鳳釵
2012-03-20 (火) 20:18:27
『
生徒会長選挙に関する生徒会通信が届いた
?
』
--
生徒会伝達
?
2012-03-19 (月) 22:21:10
? なぁにこれ(ふんふんと目にする)
--
鳳釵
2012-03-19 (月) 22:26:05
ホウサさんホウサさん! 文化祭はお疲れ様でした! 店番ありがとうございました!(ぺこり、と深礼を一つ)
それでですね! これ! 来月同行みたいです! 全員無事に帰ってこられるように頑張りましょう! --
スヴェトラーナ
2012-03-19 (月) 20:20:06
ラーナもお疲れ様ー トラのコスプレ可愛かったよー
あ、本当だ! よーし一緒にがんばろうね! ラーナが入ればとっても心強いよー
--
鳳釵
2012-03-19 (月) 20:27:17
えへへぇ…ありがとうございます! ホウサさんのメイド服も良く似合ってて可愛らしかったです!
探検はまだあまり慣れていませんが、しっかりお役にたてるように頑張りますので! そしてお疲れ様の生チョコも持ってきましたのでどうぞ!(小箱を差し出し) --
スヴェトラーナ
2012-03-19 (月) 20:41:36
ありがとー 似合ってるって言われるとやっぱり嬉しいなー(えへーっと照れる)
探検は敵がいっぱい出てきたり罠もあったりでスリルに満ちているよ! おかげで情熱やっと上がった わ、ありがとー(小箱をありがたく受け取り)
んじゃ私もお返ししなくちゃ えーと、三月でお返しなら飴でもいいんだよね んじゃこれあげる(甘露飴を差し出す)
--
鳳釵
2012-03-19 (月) 20:50:03
ホウサさんは髪を解くとまた印象が変わる感じで素敵でしたよー!
隅々まで歩き回ることになるので戦闘も罠にかかる確率も多いですけど、その分いろんなものを見つけたりも出来ますね! ちょっと楽しみです!
おお、ありがとうございます!(早速口へ放り込み) おふ…甘いですけど、ただ甘いだけではなくて深みがあるような…(幸せそうな顔で口の中をころころ転がし)
ん、それでは自分はこれで! しっかり準備して万端の態勢で臨みましょう!(飴を舐めながら、満面の笑みで去って行った) --
スヴェトラーナ
2012-03-19 (月) 21:13:54
戦わない時なら下ろしても安心だしね ラーナも髪伸ばしてみようよー
運が良ければお宝見つけ放題でザックザクだよ まあ見つからない確率と半々だけど…
甘露飴は昔から愛されている飴なんだーこれだけ甘いと遭難時でも保存食になれそう
はーい 改めて来月宜しくねー お互い頑張ろうねー(同じく笑みを浮かべて見送った)
--
鳳釵
2012-03-19 (月) 21:28:44
やぁ鳳釵さん。少し遅くなったけれどバレンタインの友チョコだよ、良かったら受け取って欲しいな
文化祭は楽しめたかな? ボクは凄く楽しかったよ
時間があれば課外活動部のフリーマーケットにも行きたかったのだけれど……残念だね
また部活にお邪魔する事があるかもしれない、その時はまた宜しく頼むよ(ぺこり)それじゃあね --
ユキヤ
?
2012-03-19 (月) 13:16:53
わーいユキヤありがとー ユキヤのチョコがとっても身に沁みる…菩薩様のような後光が見えるよ
私も楽しかったよ! 私も茶道部でお茶したかったなー またこんなお祭りあれば今度こそはぜひ行きたい!
うんうん ユキヤが来てくれると楽しいから、また一緒にどこか行こうねー チョコありがと じゃあねー(手を振って見送った)
--
鳳釵
2012-03-19 (月) 19:08:19
『アイリ先生のお手製お守り』げっとー
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 21:26:42
どんな効果があるんだろうなー 後で先生に聞いてみよーっと
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 21:27:01
疲れたーもう限界(着替えて眠った)
--
鳳釵
2012-03-19 (月) 00:59:26
流石にこの時期でこれは寒かったかな(へくちっと一つ小さくくしゃみをして)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 11:56:57
ほほー。胸を強調するなかなかに扇情的なメイド服ね。
ま、養成校も文化祭も楽しんでる様でなによりだわ。てワケで家庭訪問のお時間よ!
忙しい期間中でアレだけど、悩みや願いがあれば聞かせて頂戴。 --
カナエル
2012-03-18 (日) 16:47:38
カナエル先生今日は! そちらもお疲れ様です(ホット烏龍茶をだしながら)
悩みー…悩み んーでもこれは自分でやらなきゃいけないことだからなぁ(眉をひそめて首を傾げる)
--
鳳釵
2012-03-18 (日) 18:47:08
あはは、文化祭に関してはアタシはなーんもしてないわよ。
文化祭を企画し、実行し、楽しむのは生徒のすることだからねー。
(烏龍茶いただきつつ)ふむ、気になるわね。相談するかどうかは別として
話すだけ話してみない? --
カナエル
2012-03-18 (日) 19:18:50
じゃあこうやって皆の所に回ってる先生を労います!
私の場合は強くなりたいってだけだから、結局は自分が頑張らなきゃなー…って(自己満足的なものなので、人から与えられるものではないと思っているようだ)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 19:23:07
…ぜ、全員まわりきれたら、その時にでも労って頂戴。
なるほど、強くなりたいか。冒険者としても力は必要なものだし
アンタは武術の腕を磨きにこっちに来てるんだったわよね。
まあ、授業は勿論のこと、物理部みたいな連中もいるし…腕を磨く機会には事欠かないんじゃないかしら。
でも、あんま無理して大怪我したりしないようにね? --
カナエル
2012-03-18 (日) 19:27:28
はい! でもあまり成果が上がらなくて…あと情熱がもう底を付きそうで(目線を逸らして)
私の腕は未熟だから、物理部の人たちとまだまだ渡り合えないかなー みんな凄いし(素直に尊敬の言葉を上げて) はーい 気をつけます
あ、先生、じゃあ、こういうお願いでもいいですか?(カナエルの耳元に近づいて少し声を潜める)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 19:30:50
焦らない焦らない。千里の道も一歩からってね。
まああの連中はちょっと特殊か。でもみんな未熟だからこそ学校に来てるんだけどねー。
て、おお…。なになに?なんでも言ってごらんなさいな…?(軽く背伸びして聞きやすく) --
カナエル
2012-03-18 (日) 19:36:32
でも情熱はどうしようもないから…来月回復するといいな
私は更に未熟だから、対人よりもまず技術をみにつけてからにしますー 変なことすると迷惑かかっちゃうし
じゃあ、
こちらの人
がもし悩んでいたことがあったら、先生が叶えてくれませんか?
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 19:40:57
うわ、よく見たら己鍛えるだった!これは奇跡待ち…!
そっか、まあその辺りも千里の道だわね。自分のペースで鍛えていけばいいわ。
(ほへ?と言う顔)乱蔵…?悩みのありそうな子じゃないけど…
まあいいわ、いずれは乱蔵のとこにも行くわけだし、アンタの願いは…
この冒険者の守護天使カナエルが請け負ったわ! --
カナエル
2012-03-18 (日) 19:50:47
奇跡…起きるかなぁ(遠い目) はーい でも見てる分には楽しそうだからその内お邪魔したいと思います
もしあったとして、私じゃ叶えられないことでも、先生なら叶えられるかなーって はい! それじゃあ宜しくお願いします(深々とお辞儀をする)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 19:53:47
それはアンタの方針設定と…運次第ね…。なんとか卒業まで情熱が保つよう祈ってるわ。
(わざわざこうして頼むくらいなのだから、乱蔵の悩みに心当たりがあるのだろう。それにしても…)
それにしても、友達思いなことね。それとも友達以上なのかしら?(にひひと笑い)
それじゃ、今日はこの辺で引き上げるとするわね。アンタの冒険に、幸いあれ! --
カナエル
2012-03-18 (日) 20:00:56
色々試して見たけど、問題はちゃんとそれに添った依頼がもらえるかどうか…
え? えへへー 色々お世話になってるから、何かお返しが出来ればいいなと思ったんです
今日はありがとうございました 先生も頑張ってねー(手を振って見送った)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 20:09:04
(なにこれ可愛い超可愛い!!!今更気づいたんだけど本日はもう接客しないのでしょうかの構え) --
乱蔵
2012-03-17 (土) 23:27:08
(接客しても いいのか!?)んじゃ教室行く?(同伴の構え)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-17 (土) 23:28:24
(同伴…なんと妖しい響きよ…!の型。こっちはここでもどっちでもOKですーのポーズ)では参るかの? --
乱蔵
2012-03-17 (土) 23:32:34
(じゃあせっかくだし、こちらでしちゃおうかな)はーい ではこちらにどうぞー(席に促す)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-17 (土) 23:35:13
むう…なんぞ趣きが随分違うのう…。それ寒くないのかの?(と言われるがままに席について) --
乱蔵
2012-03-17 (土) 23:39:17
ちょっと寒いけど大丈夫! 気合でなんとか!
今日はこういった変わった服着るのがいいんだってー せっかくだから普段着ない服選んでみたよー どっか変な所ない?(くるりと回って自分も確認)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-17 (土) 23:41:52
あー、お祭りじゃしのう(などと納得したような顔で)確かに普段のホウサ殿からは見慣れぬが…実に似合うておるぞ。
(じろじろとすらりと伸びる手や足、ふわりとしたレースなど見たりして、ほう、と感心したように頷いた) --
乱蔵
2012-03-17 (土) 23:47:24
(似合うの言葉に嬉しそうに破顔して)本当? 良かったー 着た事ない服だったから心配だったけど、らんぞー君がそう言ってくれるのならいっかな(嬉しそうにメニューを取り出し)
あ、挨拶忘れてた…えーと(一拍間を置き)
お帰りなさいませ 旦那様
(ゆるく首をかしげて笑顔で言う)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-17 (土) 23:51:44
うむうむ、前の宮女のような服も似合っておったが、こちらも甲乙つけ難しじゃな(などと胸元まで視線を飛ばしたが、流石にそれは失礼と視線を逸らし)
……?(きょとん、とした顔の赤毛男。こちらも少しの間を置けば)はっはっはっ!!うむ、今帰ったぞ。して、本日の食事はなんぞや(少し横柄にしながら楽しそうに言って) --
乱蔵
2012-03-18 (日) 00:06:18
そ、そっかな? たまには他の服も着てみようかなって思ってたから、ちょうど良かったー
(普段より露出部分が多めなので、見られるのも仕方ないと思っているのか、はたまた対して気にしていないのか、乱蔵の視線もさして嫌そうな雰囲気は無く)
はい それでは…(相手の態度にくすくすとおかしそうにこちらも笑いながら)じゃあらんぞー君には特別に、今、一番食べたいものをお持ちしよっかな 何をお持ちしましょうか? 旦那様(少し屈んで乱蔵の顔に近づき訊ねる 胸の谷間が少し強調されるが本人は至って気づいていない)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 00:12:42
(なにげに里には水浴びの習慣があり、女性の裸に慣れのある赤毛男、それでも美しい物には見惚れてしまう。それが人間と言うものだ。だがそれはそれ、これはこれ。失礼があっては申し訳なしと)
大陸のものも雰囲気に合っておっていいが、それも良い。なんじゃろな、あれじゃ、ぎゃっぷ、とゆー奴じゃな(からから笑い)
そーじゃのー、実はここに来る前殴り合いなどしての、ちと口が切れておる。じゃから柔らかくて、甘いものがええの(こんなにあったのか、と胸の谷間に思わずちらり、と視線が行くも直そらし) --
乱蔵
2012-03-18 (日) 00:24:06
ぎゃっぷ?(オウム返しに口にするが、意味は判らずきょとんと)ま、いっか はーいでは少々お待ち下さいませー(ひらりと身を翻して暫く奥に引っ込み)
お待たせしました プリン・ア・ラ・モードです(プリン・アイス・生クリーム・果物が器に所狭しと添えられた一品を乱蔵の前に置く)はいどうぞ
それと…口が切れているのならお薬もあるよ でもどこでそんな殴り合いしてたの?(他に怪我はしていないかと、少し心配そうに乱蔵を眺めながら小さな軟膏の容器を差し出す)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 00:29:42
ふむ?(などと返すホウサに)かっかっ!気にするな、こちらの勉強はワシの方が進んでおるということじゃな(からから笑い)
ぷりんあらもーど?(などと今度はこちらが呆けた顔をして)うぬう!何やら分からぬが豪華で美味そうじゃな!ではしかと頂く!(がっ、とスプーンを取って)
(ハシュ)美味い!(満面の笑みの赤毛男)あと痛い!(でもやっぱり笑顔の赤毛男)ああ、物理部で模擬戦の催し物をやっておるのじゃよ、別に殴り合いには限らんがな --
乱蔵
2012-03-18 (日) 00:38:09
むぅ でもこういった物なら私の方が勉強が進んでいるね!(プリンを持ってえへんと胸を張り)
美味しいでしょー 色んな甘いものが味わえるんだよー ありゃ大丈夫? 食べ終わったらお薬つけとこっか
物理部はそんなことしてるんだねー でも期間限定でも戦い続けてたら身が持たないね せめてここで疲れを癒してね(乱蔵を労るように微笑みながら、美味しそうに食べるのを眺める)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 00:43:07
かっかっ!ホウサ殿らしいがの!いつかの腕相撲での杏仁豆腐の食いっぷりは実に見物であったぞ(からからと笑い)
じゃのー、まあ薬という程酷いものではないが…ああ…この冷たいあいすが有難いの…(舌を楽しみながらも冷えたアイスで傷の痛みが鈍くなり心地良い)
まあ100メートル競争などもしておるからそこまでではないの。しかし疲れておるのは事実じゃし、甘いものが染みるわ(話つつも止まらないスプーン、赤毛男が本当に楽しんでいるのが分かるだろう) --
乱蔵
2012-03-18 (日) 00:58:09
懐かしいねーあの時は負けちゃったけど、あの杏仁豆腐本当に美味しかったなぁ…(懐かしそうに思い出しながら)ね、また今度しよっか?
ふふふ…じゃあアイスを少し多めにあげる(ちょいちょいと小さなバニラとチョコを追加して)
そういうのもやってるんだ 体力勝負だねー物理部は 勝ったら何がもらえるんだろ じゃあいっぱい甘いもの食べて元気になって頑張らなきゃね
(相手の楽しそうな顔に、こちらも更に嬉しくなりながら)甘いもの以外で、私も何かしてあげられないかな? 頑張ってるらんぞー君にご褒美だよ
//部活の方頑張って! こちらはゆっくりとでいいですよー 今日は時間ありますし 湯浴みもしてきますし
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 01:05:23
おうよ望む所じゃ、ワシもあれから何もしてなかった訳ではないぞ?(などと腕をまくり上げてぐ、と力こぶを見せて)
かっかっ!腹を壊さぬか心配じゃな!(などと言いつつも全く気にしてない風で追加されたアイスも平らげていく)
色々じゃのー、物じゃったり権利じゃったり。ワシやラディ殿は一日何でも言うことを聞く権利じゃな。余り思いつかんかったんでな。
む…?いやいやこんな美味いものを頂いてそんなことを言ってはバチが当たるわ。それに普段見れない良い物も見せてもろうておるしな、じゃが…(などとヘッドレスを揺らし微笑むホウサを見て、少し考える赤毛男)
//お気遣い感謝ーー!と言われると遅くなったし次で帰ろうかと思ってたけども少し居ちゃったり --
乱蔵
2012-03-18 (日) 01:19:53
私だってあれから修行したからね 今度は絶対負けないんだから!(メイド服のまま腕を曲げて)
え、らんぞー君が一日言うこと聞いてくれるの!? へー私も行ってみようかなーでももし勝ったら何聞いてくれるんだろ(ワクワクしながら少し考える)
これくらいじゃまだまだ物足りないなー 言って言って 私に出来ることならなんでもするよ(乱蔵の役に立ちたいのか、せがむように腕に手を触れる)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 01:40:11
(メイド服から細く、す、と伸びた白い腕が曲げられて、腕飾りが僅かに揺れる、それを見てにかりと笑い。次は果たしてどうなるやら、と思いを馳せて)
流石に今すぐ英雄にしろ、なんてのは無理じゃがの。ワシに出来る範囲であればなんでもやるぞ。細かいことは決めておらぬが、物理部員であれば誰に勝っても良い。
(そう言うホウサにまた頭を捻り)あ、ではの、肩揉みをいっちょしてくれぬか。今までなったことがなかったんじゃが…ここに来て勉強などするようになってからはのー(などと言い、自らの肩をとん、とんと叩いて) --
乱蔵
2012-03-18 (日) 02:03:54
うーん でもらんぞー君にして貰いたいこと貰いたいこと…(首を捻るもとっさにいい案が浮かばず)やっぱり何か美味しい物奢ってもらおうかな?
肩揉みだね はーい かしこまりました(言って後ろに回り、そっと肩に手を触れて、ツボを的確に親指で押す ぐっと力を込める度に胸も少し乱蔵の背に触れる)
あ、本当だ硬いや 首筋も揉んであげる(こちらは力を込める代わりに撫でるように優しく揉みしだいていく)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 02:08:55
……その場合はちと手加減をしてくれの?(などと苦笑しつつ、財布を空っぽにした思い出を脳裏に浮かべ)
くれぐれも言うておくが…こちらも手加減をの…?(ホウサの力を良く知っていれば少し恐る恐る言うが。そんな心配は杞憂も杞憂であり)
お、流石じゃの…(肩寓、雲門、肩中兪、寸分たがわず人体の点穴を指先で押し込んで。その箇所からじわり、と心地良さが広がる)
机に座って書き物をしていると、どうしても…
のー…!?
(背中に何かあたっているのを感じて、少しだけ動揺し。これは…言うか、言わざるべきか)
(迷っている間に風池の周辺が揉みしだかれて、筋がほぐれ緩んでいく。人体を操る者は、人体に精通する者。その手際に感心しつつも)
あ、ありがとうの!かなり楽になったわ!(少しだけ体を前に進めて礼を言って。赤毛男は言わ猿となっていた) --
乱蔵
2012-03-18 (日) 02:24:50
大丈夫大丈夫 いざとなったら食べ放題のお店に行くって手もあるし!(美味しい物を食べる事も良いが、乱蔵と共に食べに行きたいという理由もあるようで)
もちろん判ってるよー 武人は肩壊したら大変だもんね(ツボを押しながら、筋にそって撫でながら、全身全霊を込めてマッサージする 力と真心が篭りすぎて他の部分が触れていることには気付いていない)
(しかし離れる相手に、こちらは少し物足りなさそうに)もういいの? まだまだ硬かったよ(相手の心境が理解できないのか、乱蔵の顔を覗き込むように伺う)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 02:32:33
…ま、まあの、言われてみれば、そんな手もあるの(しかし自分とホウサで行ったらその店は随分と打撃を受けるだろうな、などと内心思い)
う、うむ!充分ほぐれたの!ほーらこんなに良く動くようになったわ!うははは!(こちらを下から覗き込んだホウサのつぶらな瞳を見下ろして)
(どことなく空回りした笑い声を豪快に上げて揉まれた肩をぐるぐる回し、首もぐるぐる捻ってアピールしつつ)
さて、ではめいどとやらのご奉仕も受けられたことじゃし、ワシはそろそろ帰るの!ではまたの!(などと言って足早に立ち去っていった) --
乱蔵
2012-03-18 (日) 02:46:09
(本当かな と相手に若干焦る様子や仕草に少し不思議そうに見つめるも)
そうみたいだね じゃあまた肩が凝ったら揉んであげるからいつでも言ってね その時はもっといっぱいしてあげるから
うん 私もお役に立てて良かったよー はーい 待ったねー(足早に立ち去る乱蔵を、特に疑問に感じず笑顔で見送ったという)
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 02:52:14
よっす! 俺はレオ・ネームレス!養成校の奴ら全員と友達になる男だ!! よろしくな!
まさかその恰好……に、NINJA? --
レオ
2012-03-16 (金) 03:41:44
初めましてー 私は夏 鳳釵(カ ホウサ)って言います 宜しくね!
え? 忍者じゃないよー 忍者ってのは烏汕先生みたいな恰好の人だよ(自分の服のどこにそんな要素があるのか、改めて服を見やり)
--
鳳釵
2012-03-16 (金) 19:17:00
カ・ホウサ……うん。よろしくな鳳釵!(右手を差し出して)
先生は確かにそうなんだろうけどさ。や、なんか変則的な着物の着方というか…ほら、丈が短いから? くのいち・・・的な? --
レオ
2012-03-17 (土) 01:28:03
宜しくー(差し出された手をぶんぶん握り返して)
道着だからあんまりずるずると長くても駄目だしー(しかしこの場合は、下の方にも同質素材のスボンをはくべきなのだろうが、彼女の場合は動きづらいという理由でタイツにしている)
それに、忍者ってすごーく地味ーな服着るもんだよー そうでなきゃすぐにバレちゃうもん 私のだってバレバレだよきっと(桜色の下地と、紅梅の襟元で作られたその道着は確かに遠目からでも判りやすい色合いだった)
--
鳳釵
2012-03-17 (土) 18:39:21
あなたは自宅へと帰る途中、誰かが設置した
ワープホール
にひっかかったかもしれません --
2012-03-16 (金) 21:48:28
(何かを察知し、さっとホールより逃れた)ふぅ 危ない危ない
--
鳳釵
2012-03-16 (金) 21:53:14
今の内にこれやっとこう
--
鳳釵
@メイド服
2012-03-18 (日) 11:53:48
Chestnuts roasting on an open fire
Jack Frost nipping at your nose...
(すっごい嫌そうな顔で
The Christmas Song
を部屋の前で歌い名簿主を呼んでいる)
あー…毎年毎年思うがいい加減もう止めてえ。ともかくメリークリスマスだ、
キャンディケイン
と
フルーツケーキ
を受け取りやがれ。んじゃまた来年な。 --
ラディ
2012-03-16 (金) 21:35:49
こ、これが噂に聞いたサンタさん! ラディはサンタさんだったんだね ありがとーサンタさん!
(見送った後、頂いたものは美味しく頂きました)でもラディっていっつもなんか嫌々やってるような気がするけど、きっとあれがツンデレって言うんだろーなー
--
鳳釵
2012-03-16 (金) 21:40:58
むぅ…そういえば、ホウサは格闘術を…使うんだったか?こないだも…鍋を片手で、持ってきていたが…
…うちの部なら、その辺り…上手なのも、結構いるが…一番上手なのは、ラディだろうな…(見た感じでそう思いながら) --
リーノ
2012-03-16 (金) 18:48:47
うん 私は武器使うの下手だから、必然的に素手になったんだー(しかし特に悲観した様子もなく)
ラディも格闘系なの?(何となく剣の方を使うと思っていたので意外そうに)神様に仕えているみたいだし、僧兵みたいなものかなー
--
鳳釵
2012-03-16 (金) 19:18:56
…武器が使うのが、下手なのか?…そう、難しいとは…思えないが(武器全体が下手、というのは聞き慣れなくて)
…あぁ、あいつは教会でもそれなりに、変わった神父だからな…強いぞ?単純な腕力ではなく、技術がな… --
リーノ
2012-03-16 (金) 19:39:06
手の延長線みたいに扱えばいいって言われたけど、何となく慣れなくてねー 私、色々なことに不器用で(笑って誤魔化し)
へー 異国の格闘術も凄そうだよね 一度見てみたいなあ 色々とお手本に出来る所もありそうだし そういえばリーノ君の獲物って何だったっけ?
--
鳳釵
2012-03-16 (金) 19:45:09
…ふむ、そう言う事も…あるのか…俺としては…逆に武器がないと、安心できないが…(小さく笑って言いながら)
…東の格闘術は、また独特で…島と大陸でも、大きく違うらしいからな…俺か?俺は、主に刀の二刀流…だが
実際の所は…鉄製なら、ある程度使えるぞ… --
リーノ
2012-03-16 (金) 19:50:40
不得手なものでモタモタするのなら、いっそ殴った方が早いかなって リーノ君は製造もするから武器の扱い上手そうだね
基本は殴る蹴るなのに、大陸が違うとガラっと変わっちゃうよね 二刀流なんだ! 凄いねー両刀使い ウズも確か二つ持ってたよね(確かあちらは斧の方だったかと思い出し)
--
鳳釵
2012-03-16 (金) 19:54:41
なるほど…単純明快で、悪くないと思うが…せめて、これか何かをつけたほうが…いい気もするが(素手だと相手の攻撃も受けにくいと思って)
…合気道の使い手、というのは俺も一度…見てみたいな…ホウサ、あまり両刀使いという…表現は、よろしくない(ミラージュが頭に浮かんで苦笑しながら)
…あぁ、ウズもそうだな…あちらは俺よりも、戦闘向きだが…俺は器用貧乏の、所詮は自己防衛の…力、だからな --
リーノ
2012-03-16 (金) 20:01:39
手甲とかはめればいいんだろうけど…何かごちゃごちゃしたのつけるの苦手なんだよねー 勝手が悪いというか でも慣れればそっちの方がやっぱりいいかな(ふむーと唸り)
私も見てみたいな合気道! 東国の独自の体術なんだよね ここって体術や柔術使いの人ってどれくらいいるんだろー…え? 何か変な意味だったっけ?
ウズは力持ちさんだもんねー あんなにちっこいのに でも武器職人なら武器も扱えなきゃいけないものなんでしょ? それで二刀流なら凄い方だよー もっと自信持ってもいいと思うよ!(嫌味のない笑顔で力強く断言する)
--
鳳釵
2012-03-16 (金) 20:07:51
あくまで、素手がいいのか…個人的には、鍛冶屋としても…手甲装備を、薦めたい所…だがな(女の子なんだし傷追わないように、という気持ちもあって)
この街なら、一人くらいは…いそうなんだが…体術や、柔術なら…かなりいそうだな…あぁ、まぁ…詳しく説明するのは、憚られるが…(目をそらして)
あぁ、全く…巨人の子だけに、凄いポテンシャルだ…必ずしも、ではないぞ?ただ、旅をするのなら…必須だろうが……そうか、有難う…(照れながら嬉しそうに笑って) --
リーノ
2012-03-16 (金) 20:13:35
職人さんとして腕が鳴っちゃう? 私だったらどんなのがいいかなー(気遣いに気づいているのかいないのか、しかし心は傾きつつあるようだ)
色んな人がいるんだからやっぱりいそうだよね 格闘以外でも見てみたいなぁとは思うけど おかしいな こっちで意味が違って伝えられているのかな(逸らされる目を不思議そうに見つめ)
そうなの? 自分の作った武器を扱えないようではいけないとか聞いたことあったけど(こちらの大陸での場合かなと納得し、嬉しそうに笑う相手に、こちらも更にニコニコと微笑む)
--
鳳釵
2012-03-16 (金) 20:24:09
…そうだな、ホウサの場合…西洋式の重手甲は、合わないだろう…和式の布手甲に、防刃性を持たせたもの…がいいかも、しれないな…(忍者が手にはめるようなのを想像しながら)
まぁ、興味があるのなら…見学だけでも、うちの部ですると…いいぞ、そんなタイプがいるしな…まぁ、その辺りは…使用を控える程度で、いいと思うが…
もちろんそれがベスト、だが…誰もがそう両方の才能を、持つ訳でもないからな…包丁鍛冶が、料理上手と違うのと…似たようなものだ… --
リーノ
2012-03-16 (金) 20:35:38
私もするのならそっちの方がいいかな 布ならそんなにガチガチにならないだろうし(リストバンドを掲げる 10kgの重さがあるがこれはこれでほんの少しだけで防具の意味もあったりする)
見学なら一度してみたいなーと思ってたんだけど中々機会がなかったや 行事が落ち着いたら一度のぞきに行ってみるよー その時は宜しくね
あ、そっか…なるほど(リーノの説明にもう一度納得し頷く)んじゃリーノ君はどっちも才能持ってるってことだね! 自分の作った武器で戦うって、一味違うだろうなー
--
鳳釵
2012-03-16 (金) 20:43:05
攻撃補助、でもなく…あくまで、防御の補助のため…と言う用途の方が、ホウサ向きだろうからな…一度、今度作ってみるか…そのバンドで問題ないなら、重量は…さほど問題ないだろうし…
確かに、時間もかかるしな…その分、のんびりとお茶を飲みつつ…なんてことも、出来たりはするが…(自分良くしていて)
…あぁ、才能はともかく…それもあるが…俺の場合は…能力的にも、自作武器がいいんだ…例えば…(袖から小型の苦無を取り出して)
…『解けろ』…そして…『結べ』(掌の苦無が一瞬で砂鉄に戻り、握りしめた後開くと、今度は鉄球に代わって)
…砂鉄で作ったものなら、得物を変える事が出来る…戦況や相手に即した、戦術が出来るのが…俺の、強みだな… --
リーノ
2012-03-16 (金) 20:54:08
本当? じゃあお願いしてもいっかな リーノ君が作ってくれるのなら信頼出来そう(本当はこちらからお願いしてみたかったが、さすがに遠慮していたようで嬉しそうだ)
お茶みながら戦闘鑑賞とか何か凄く贅沢な気分だね 闘技場眺めてる王様な気分(行くのならお茶とお菓子を用意すべきかと考えながら)
(目の前で苦無が砂鉄に、そして鉄球にと変わる様を目を見開いて)うわー…こんな事も出来るんだ それなら臨機応変に戦えるね 一瞬で間合いを変えられたりと便利そー
(目を輝かして見つめる中で、果たして自分だったらどうやって相手をしようかなと考えてと楽しそうだ)
--
鳳釵
2012-03-16 (金) 21:07:10
…あぁ、俺の出来る範囲だが…いいものを作るよう、頑張ろう…(ホウサの手甲依頼を引き受けて)
…ある意味、贅沢とも言えるが…自分が対戦する時、と思えば…そう悠長に、見ている暇も、なかったりするが…
…あぁ、とはいえ…強度は室が悪く…一度に変化する量も、限度があるから…万能、という訳でも…ないが(それでもちょっと自慢げに言いながら)
…ホウサも、そう言う目をするんだな…なら、尚更…見学を勧めるぞ…さて、それでは…今日はこれで、また…な… --
リーノ
2012-03-16 (金) 21:27:59
宜しくお願いします! あ、でも報酬の相場が判らないや…(出来次第相談に行こうと金貨袋と相談する)
選手半分観客半分な気分だと落ち着かないかもねー でも面白い戦いが出来そうだよね 一度は見てみたいなぁリーノ君の戦い
(自分には至極当たり前の目の輝きなので、純粋に? と首を傾げ)うん 色々ありがとー じゃあまたねー部活に行った時は宜しくー(手をぶんぶん振って見送った)
--
鳳釵
2012-03-16 (金) 21:39:07
部屋着は部屋着にして、そろそろ道着に落ち着こうかな
--
鳳釵
2012-03-15 (木) 20:37:34
ハロー、ホウサー。色々お世話になってるのに一度も遊びに来たことなかったなーって思ったから遊びに来たよ!
そしてこれを受け取るのよ!(白い毛糸の手袋の入った紙袋を押し付ける) --
スイ
2012-03-15 (木) 19:44:07
今日はー スイ 私も遊びに行こうと思って、思って…(目を逸らし)
え、なにこれ?(渡された紙袋の中身を確認し)わー 綺麗な毛糸 どうしたのこれ?
--
鳳釵
2012-03-15 (木) 19:53:05
なかなか出歩くに出歩けない時ってあるよね……。あたしもよくある
うふふ、あたしの手編み!今のところ完成したのはそれとマフラーだけだからレアだよ、レアー。 --
スイ
2012-03-15 (木) 19:57:48
よく ある 凄い! スイ編み物できるんだー(ありがとーと有り難く受け取り)私、そういうの全く出来ないから羨ましいなー でも私が貰っちゃっていいのかな?
--
鳳釵
2012-03-15 (木) 19:59:37
ここまで作れるようになるのは結構苦労したよー。ホウサも練習したら出来る出来る。
うん、前に温泉に行った時に手引いてくれたでしょ?あたしすごく助かっちゃったから、そのお礼! --
スイ
2012-03-15 (木) 20:03:06
やっぱり苦労を重ねてこんなに立派なものが出来るんだねー そ、そうかな? 私も出来るかなー(さっそく手にはめてみる 11月の肌寒い季節になってきたので、尚更暖かな毛糸がありがたい)
困ってた時はお互い様だよー でもこれ暖かくて凄くいいよー こちらこそありがとうね?
--
鳳釵
2012-03-15 (木) 20:07:44
あたし目がこれだから余計にねー。でもその代わりに一目足りとも妥協のない逸品ですよ?
出来る出来る!もしわかんない事あったら、あたしでも女子部屋の面子にでも聞いてくれれば教えられるし!(楽しそうに笑う)
うん、ありがとう。また色々お世話になること多いと思うけど、その時はどうぞよろしくねー。
うふふ、手袋受け取ってもらったし今日はこのぐらいでおさっらばよー。それじゃあ、また今度は普通に遊びに来るね。じゃあね、ホウサ。またね。 --
スイ
2012-03-15 (木) 20:24:15
あ…そういえばそうだね 普通に話している時だと気にならなかったけど、それならコレどうやって編んだんだろ…(手探りで? と綺麗な網目の手袋を見つめて)
それじゃあ、今度お邪魔してみようかなー その時は宜しくねー
本当にありがとー 大切に使うからね 今度は私がそちらに遊びにいくよー じゃあまたねー(手をふりふり見送った)
--
鳳釵
2012-03-15 (木) 20:28:33
(ピンク色の猫の尻尾が廊下の陰から見え隠れしている。君は好奇心に任せて触っても、無視して教室に入っても、尻尾を切り取ろうとナイフに手を掛けてもいい) --
2012-03-14 (水) 23:34:31
ん?(猫の尻尾のようだが、桃色とは見たことないと、そろりそろりと気配を消しながらその後を追う)
--
鳳釵
2012-03-14 (水) 23:44:54
……何をやっている。(近くまで寄ればその正体が明らかになる)
(桃色の耳に桃色の尾、どこを見ても彼は立派な猫であった。そう、不遜に過ぎる佇まい以外は)
校舎内に猫はいないぞ、残念だったな。(多少機嫌が悪そうに言葉を吐く) --
ルカ
2012-03-14 (水) 23:49:05
(猫を逃さないように可能な限りゆっくり近づいてみれば、猫の耳と猫の尻尾 しかも桃色の色立ちという奇妙ななりの人間(?)が目の前に現れ)
…ん? ん?(頭のてっぺんから、足の爪先まで何度も往復しながら見上げ、相手の不機嫌な声も気にせぬまま)貴方は猫の獣人さん?
--
鳳釵
2012-03-14 (水) 23:53:01
違う。(にゃーん)
(身長は鳳釵と同じほど、猫の耳の分だけ高いか。一見したところ少年に思えるも、声は甘ったるく少女としても通じそうなもの)
俺は人間だ、夏鳳釵。(名前を返す。クラスメイトは一応全て顔と名前を一致させて頭に入れてある。特に役に立ったことはないが) --
ルカ
2012-03-14 (水) 23:58:23
にゃーん?(オウム返しに口にし、男の子かと思っていたが声の具合から女の子? とはたまた疑問を顔に浮かべ)
私の名前知ってるの? えーと…ごめんなさいみんな多すぎて名前覚えてないの(相手は覚えているのに、自分は覚えていないのを非常に申し訳なく思いながら訊ねた)
--
鳳釵
2012-03-15 (木) 00:02:32
猫じゃねえつってんだろ。(にゃーん この音は効果音と思っていただきたい)
俺は教室であまり人の輪に混ざらないからな。転校組だし、知らんのも無理はない。
(コミュニケーション能力が不足していますよ、と湾曲した表現で伝えて)ルカだ。別に忘れてもいい。 --
ルカ
2012-03-15 (木) 00:06:12
ルカ君だね よし覚えたよー ところで男の子…でいいの?(やはり声が気になるのかもう一度訊ね)
でも猫じゃないって言っても、その耳と尻尾はなぁに? つけてるの(言って手を伸ばし、耳を撫でてみたり軽く引っ張ったりしてみる)
--
鳳釵
2012-03-15 (木) 00:09:28
男だよ。昔はこんな声じゃなかったがな。(再び不機嫌そうな表情を覗かせて)
おい触るな。オプションとして付けられたんだ、医者に治療してもらった時にな。本当に腕のいい医者だよ畜生!
(思い出し怒りでもしたのか徐に壁を蹴る。コンクリートの壁は人間が蹴ったくらいでは崩れないにしろ、衝撃音は伝達される。廊下の反対側にいる生徒が何事かと目を丸くして)
--
ルカ
2012-03-15 (木) 00:14:05
つまりそれは…変声期?
え、おまけなの? そのお医者様猫大好きな猫まっしぐらな人なの?(自分も猫好きなのでちょっと会ってみたいなと思いながらも、耳に響く衝撃音にきょとんとしながら)
猫さんは嫌い? んじゃ、それ取れないのかなー そのお医者様に頼んでみたら?(周りからじろじろ見られてもどこ吹く風で、相手の不機嫌さも気にせず思ったままを口にした)
--
鳳釵
2012-03-15 (木) 00:19:01
//寝ながらコメントするので文通でどうぞの構え --
2012-03-15 (木) 00:23:33
//了解です こちらもそろそろ寝ますです
--
鳳釵
2012-03-15 (木) 00:24:16
(そう来たかァ〜ッ!)少しお前の楽観的な頭が羨ましくなった。
単なる気紛れだよ。遺伝子交配の実験も兼ねて、人間の身体に猫の情報がどれだけ混在できるか―
(自らの部室で部員話した際微妙に遺伝子の話が通じなかったことを思い出し)
とにかく、俺の本意とは裏腹に体よく遊ばれたってワケだ。外してくれるわきゃねー、あいつは俺の困った顔が見たいだけだ。 --
ルカ
2012-03-15 (木) 18:41:20
(案の定遺伝子云々など理解できる訳もなく、眉間に皺を寄せて首を傾げる)…えと、つまり、弄ばれたってことだね!(しかし言葉の意味は判っていない)
--
鳳釵
2012-03-15 (木) 19:14:53
(これは分かってない顔だな……)誤解を招く発言はやめてもらおうか。俺が疑われる。
いいか、俺が猫じゃないことだけ肝に銘じてくれ。分かったな。分かったな!? --
ルカ
2012-03-15 (木) 20:03:25
はーい でも猫じゃなくてもそのお耳なら仕方ないような気がするんだけど
誤解されないように、フード付きの服を着てみるのはどうかな? これから寒くなるんだし
--
鳳釵
2012-03-15 (木) 20:15:59
もう耳出したまま一年近く生活したからな。フードは耳が蒸れるしおかしな勘繰りをされるから好かん。
(機嫌を悪くしたまま帰って行った。後に鳳釵が彼と会話したことでクラスメイトに心配されたことを付け加えておく) --
ルカ
2012-03-15 (木) 20:19:12
それなら、わざわざ隠したらまた何か…みたいに誤解されちゃうかー(困ったーねと具体的な対処策も考えつかないまま、その日はそれで別れた
後に訊ねられたことをそのまま返し、ルカに対してああ…と気の毒がっていたという)
--
鳳釵
2012-03-15 (木) 20:22:27
家庭訪問強化月間中につき鳳釵君のところにも来てみました。どう?鍛錬してる? --
烏汕先生
2012-03-14 (水) 22:24:47
(木人を相手に打撃の鍛錬中)
あ、先生だー はーい頑張ってまーす(汗を拭いつつ、片手を上げてぶんぶんと振る)
--
鳳釵
2012-03-14 (水) 22:41:40
鍛錬中だったか。何より何より・・・ (うんうんと頷き)
時間はいいかな? 鳳釵君と少し話をしてみたいのだが --
烏汕先生
2012-03-14 (水) 22:43:05
大丈夫でーす それじゃあお茶いれるね 緑茶で良かったですか?(いそいそと台所に向かって緑茶を入れて運んでくる)
--
鳳釵
2012-03-14 (水) 22:47:58
構わないよ。ではありがたく・・・ (お茶に口をつける。いつものように覆面の上から)
鳳釵君は確か武者修行の一環として養成校に来たようだったけど、
(お茶の湯飲みを置き) 何か手応えを感じるようなものはあったかな? --
烏汕先生
2012-03-14 (水) 22:54:07
(さりげなく、しかし注意深く観察してみるが、やはりどうやって飲んでいるのかちっとも判らないので首を傾げ)
手応え…というか、自覚というか、私はまだまだだなって思います(いつもの表情とは打って変わった真面目な表情で淡々と答える)
--
鳳釵
2012-03-14 (水) 22:57:46
うむ。自分を未熟と捉えているならまだまだ伸びる余地はあるだろう
至らないと思うからこそ向上心が生まれるのだからな (教師もまた真面目に受け答えを) --
烏汕先生
2012-03-14 (水) 23:00:42
ラーナを見てると、ラーナは自分の知識や技術を確実に的確に役立てて凄いなぁっていつも見てて思うんです やっぱりああいう風になりたいなぁって
先生はどうやって今の知識や技術を確実に身につけたの? 指示もいつも的確だから先生も凄いなぁって思うよ(緑茶をすすりながら嫌味でも裏表もない素直に意見を口にする)
--
鳳釵
2012-03-14 (水) 23:10:23
簡単なことだよ。ラーナ君も私も訓練という形で知識が技術を研鑽してきたのだからね
だから鳳釵君も焦ることはない。これまでの君の経験、そしてこれから起こるであろう養成校での授業や友人たちとの交流
その積み重ねがきっと君を成長させるよ。そうすればいつか私たちのように君も誰かに教える側に回るだろう --
烏汕先生
2012-03-14 (水) 23:15:04
訓練で…頭と身体と両方いっぺんに身についたってことかな?(自分はそれが出来ないからこうなのかと、改めて自覚し)
授業は初めて聞く内容も多いから覚えるの大変だけど面白いです 皆との交流も楽しいし(それは確かなのでうんうんと頷き)
私が誰かに教える…じゃあ、一つでも自信を持って教えられるようなこと、ここで学ばせて頂きます 先生、宜しくお願いします(姿勢を正して丁寧に頭を下げた)
--
鳳釵
2012-03-14 (水) 23:19:43
訓練には座学も含まれるぞ? そう捉えて考えると養成校は鍛錬の場で満ちている
授業以外でも教わりたいことがあったら遠慮なく先生の庵まで来るといい
教えを請う生徒には私も誠意を持って師事を行おう
(鳳釵君の一礼を受け取ると家庭訪問を終わり会釈一つでこの場を後に) --
烏汕先生
2012-03-14 (水) 23:24:22
そっかー じゃあ私はいい所に入ったんだねー ぜひ身につけて故郷に持ち帰らなきゃ!
はーい 機会があったらぜひそっちに行きまーす 本日はありがとうございました(もう一度礼をしてニコニコと見送った)
--
鳳釵
2012-03-14 (水) 23:28:44
(んー、と唸る)ホウサも東の方の出身らしいけどさ、ユズリハとは大分雰囲気って言うか、服装かな?…まぁ、違うよね
国が違うとか、そういう? --
イサ
2012-03-13 (火) 23:29:37
イサ今日はー うん、同じ東だけど、ユズリハの所とは大陸が違うから文化も違うんだー(袖をひらひらさせて)
あ、でもユズリハみたいな着物姿も人もいるよ(ようするに、和と中の文化がごっちゃになったような国だ)
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 23:36:27
っとと、しまった。挨拶先よね、ホウサこんにちは(たははと苦笑する)
(ふむふむ、と)んじゃ、衣装が違うのはたまたまー…みたいな感じと言っても良いのかな
って言うか、当たり前の話よね。自分で言っといてだけど方角だけで一緒にするとか流石に無茶苦茶すぎたわ…! --
イサ
2012-03-13 (火) 23:44:43
(返事に対してはーいと言いながら、番茶を出す)
大陸が近いから、文化も似たようなものになっちゃうけど、それでもそれぞれ個性が出たみたいだねー
でもよその地の人じゃ、漠然とそう思っても仕方ないかもー そういやイサってどこの国の人?(番茶をすすりながら)
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 23:46:49
やっぱり距離が近いと、文化も近くなるものなのね…って、交流が生まれ易いんだからそりゃそうか
漢字、だっけ?それだけで判断した!ごめん…(ずず、とお茶をすすり)…ん、私?
ええっ、と。物心付いた頃には親が居なかったから、正確にはわからないって言うか… --
イサ
2012-03-13 (火) 23:52:50
そだねー 現にうちの国はよその大陸と一番近いから、貿易もしてるんだって(他人事のように言うが、経済面はあまり詳しくない証拠だ)
よく言われるから大丈夫だよー あ…そうなんだ ごめんね(しゅんと眉をひそめる)あ、じゃあじゃあどこで暮らしていたの?
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 23:55:07
海外と貿易できる国、っていう事は…結構大きい国だったりする?それとも、相手側が船出してるとか
良いの良いの、気にしないで?私ももうあんまり気にして無いから…
13ぐらいまでは此処から…ええっと、ごめん。距離は細かく分からないけど結構北の方かな?小さい街の孤児院に居たわ --
イサ
2012-03-14 (水) 00:04:34
大きい国だとは思うよー 貿易と軍事も兼ねてるみたいだし
北の方の孤児院かー 私、そちらには行ったことないや あ、でもそれなら、何でまた冒険者になったの?
--
鳳釵
2012-03-14 (水) 00:07:02
//すみませぬ…文通モード入っていいっスか? --
鳳釵
2012-03-14 (水) 00:15:16
孤児院を出た後は…凄く砕いて言うと移動式のサーカスみたいな感じ、かな?動物居なかったけど
まぁそこで雑用やら何やらしてたんだけどさ。結論から言うと立ち行かなくなっちゃって最終的に皆ばらばら、みたいな?
…それでさ、私自身何が出来るってわけでも無いし…あぁ、投げナイフは出来るけど。それだけじゃお金取れないしね?
結論を言うと、お金の為って事…って言うか、最初っから結論から言えばよかった気がしてきた…! --
イサ
2012-03-14 (水) 00:19:46
//おっけーです、変な時間に来て申し訳ない --
2012-03-14 (水) 00:20:06
お金のため…か 現実的だねー 武者修行とか言ってる自分がすごく呑気に思えてきた
それじゃあ結構報酬もらえるようになって生活安定してきたら、イサはここにずっと住むのかな?
//いいのです 来てくれてありがとうー
--
鳳釵
2012-03-14 (水) 19:50:59
各々が目的もってやってるんだから、誰が良いとか悪いとか無いわ…流石に何の理由も無しにやってる子は居ないだろうしね?(くつくつ笑う)
んー…今の所はそのつもり、かな。冒険を続けるなら此処を離れる理由も無いしね?何より、この街って結構楽しいしさ
…そういうホウサはどうなの?話を聞くと、学校卒業したらまた旅に出るー、とかそういう子も居るじゃない? --
イサ
2012-03-14 (水) 22:45:58
そんなもんかな でも何となく でやってる子も探せばいるかもしれないけど、案外そんな理由のほうが凄いような気がするの こんな殺伐としたのを何となくでやれる根性とか凄いね
うん 私もここの生活凄く気に入ってるよ みんなも良い人だし楽しいし ……でも私は、私は卒業したら一度国に帰ろうと思ってるんだ(少し寂しそうな表情で微笑む)
--
鳳釵
2012-03-14 (水) 22:51:15
…言われてみれば。なんとなくで命を掛けられるってのは逆に凄いことなのかも、かぁ…(ううむと唸る)
…あ、そうなんだ?まぁ私みたいに、報告したり顔見せるような相手もいない方が珍しいし…あれ、そう考えると残る子の方が少ない気がしてきたわ… --
イサ
2012-03-14 (水) 23:14:57
なんていうか、本当はSクラスなのに面倒だから日常ではBクラスと言っているような感じがするね 実は一番油断ならないのかも(相手に合わせてこちらもうむむと唸りながら)
半分以上は皆どこかに行っちゃうのかな? それはそれで寂しいね…一緒にいて楽しい人いっぱいいるから尚更 あ、もちろんイサもその一人だよー(えへーと笑いかけてお茶をすする)
--
鳳釵
2012-03-14 (水) 23:22:46
あぁ…そういう子、居る。居たわ(こくこくと頷く、誰かが思い当たったらしい)
かもしれないわ…だからこそ、この四年を大事にとは思うんだけど、早い、早過ぎる…
そんな事言われると、照れちゃうわー…ほんとに? --
イサ
2012-03-14 (水) 23:33:13
え、いるの!? さすが養成校 油断ならないよー 誰なんだろう(こちらは心当たりがないので首を傾げ)
もうすぐ二年過ぎちゃうよ…こんなことならもっと早くみんなの所に遊びに行って知りあえば良かったーって思う人沢山いすぎだね
うん! もちろんだよー(力強く頷く その笑顔になんの表裏も感じられないだろう)
--
鳳釵
2012-03-14 (水) 23:47:12
ラヴァ…あ、ラヴァミピドって分かる?ラヴァがそんな感じだと思うわ(こくこく頷く)
そこはまぁ、人が多過ぎるから仕方ないわ…縁が有った、無かったって話よ。むしろ二年も残ってるうちに知り合えて良かった、って思ったほうが良いかもよ?今後もっと良いキャラしてる奴に会うかも…とかね
う、うん…ありがと。なーんか、そういう風に言われるとほんと照れるわね…
…あ、私もホウサと話してるの楽しいからね? --
イサ
2012-03-15 (木) 16:14:42
ラヴ知ってるー! でもそうだったの? ラヴってそんなに凄かったんだ(大笑いしていたラヴを思い出し)
そっか…じゃあこの残り二年で精一杯思い出作らなきゃね! もちろんまた色んな人に会いたいけど
イサ照れてるの? 可愛いー わーいイサありがとーこれからも宜しくね(笑顔で抱きつく)
--
鳳釵
2012-03-15 (木) 19:13:38
どっかで王様やってた、とか何とか…あと年齢4桁だとか何とか…
そうそう(頷いて)限られてるからこそ前向きにね?…い、いや、だってさ。そういう事言われたらやっぱり嬉しいじゃない?(かりかり、と頬を掻く)
(おわっと、なんて言いながら抱きつかれて)うん…まぁ、そういうわけだからこちらこそよろしく、って言う事で! --
イサ
2012-03-15 (木) 19:21:49
昔はお偉い人だったってのは聞いたけどね…知らなかった ラヴは凄い若作りだったんだ!
うん! 残り二年間頑張って行こうね もっと色んなイサの顔も見てみたいしー(ぎゅむっと抱きついた後すぐ離し)
はーい、またねー また学校でねー
--
鳳釵
2012-03-15 (木) 19:50:55
素敵な衣装だね。鳳釵さんは髪形を変えるとここまで変わるとはね……ふふ、女性とはそういうものなのかな? --
ユキヤ
?
2012-03-13 (火) 20:35:45
あ、ユキヤ今日は ありがとーこれ故郷の服と同じなんだー(ひらひらと袖をふりふり)
この服だと全部結い上げたり、一部結い上げたりするけど、私の量じゃ全部は無理だからねー ユキヤも髪伸ばせばいいのに
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 20:37:31
なるほど……何だかキミの故郷に興味を持ってしまったよ。差し支え無ければ話してくれないかな。どんな所で、何が有名なのか……とか
ふふ……ボクはこの長さが一番かな。髪は作業によってたまに上で纏めたりとかはあるけどね
(//分かりづらくてごめんなさい……! 腰までの高さの髪を三つ編みにしている設定です) --
ユキヤ
?
2012-03-13 (火) 20:42:30
私の故郷は東の方にあってね 州邑っていう大陸で、国の名前は儀丁って言うの でもこちらじゃ東国は有名でも、うちのはあまり知名度ないなー
髪は長ければ長いほど良いっていうのがうちのしきたりなんだけど、ここじゃあまりそういうの聞かないからびっくりしちゃった
//すまぬ・・気付かなかった すまぬ、すまぬ!
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 20:49:15
なるほど、ボクはまだ此処に来て日が浅いからね。こっちの世界の広さには驚かされるよ、ふふ……素敵な所だ
そう言う文化もあるね、でも此処は戦う女性も多い、長い髪の毛はそれだけで不利になってしまう可能性もあるからね
と言ってもキミのその美しい髪を見ると、そのデメリットを差し引いても十二分に価値はあると思えてしまうね(にっこり)
(//許せる! 許せる! 長髪友達はいいものです!) --
ユキヤ
?
2012-03-13 (火) 20:53:20
(言葉に違和感を覚えて小首を傾げながら)世界…ってことはユキヤは違う世界の人なの? お伽話の住人みたいな?
うん このおさげも時々引っ張られちゃうけどね、今更切る訳にもいかないし…(髪の一部を弄びながら)
そう? 嬉しいなー でもユキヤの髪も凄く綺麗 銀色でツヤツヤしてて白金みたい(珍しいのかほわーっと見つめる)
//そして更におさげ仲間 いいよね…
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 20:59:04
お伽噺……どうだろうね? (くすくす)そんな素敵な世界かどうかは分からないけど。ボクは異世界の存在さ
キミのその栗色の髪も長さの割に凄く手入れが行き届いていて綺麗さ
ふふ……何だかお互いに髪の事を褒め合うのは照れてしまうね。少し触ってみるかい? (クルリと後ろを向いて) --
ユキヤ
?
2012-03-13 (火) 21:01:48
異世界の人…でもこちらとあまり変わらないよね? あ、そういえばアマンハもそういう服着てて…(ふと思いだし、聞こうかどうしようかと悩みながら相手を見やる)
ありがと お手入れしないと櫛が通りにくいし、やっぱりせめてこれだけでも綺麗にしとかないとねー
わ、いいの?(では、とそーっとおさげの部分を手に取り、撫でてみる)うわーさらさらしてるし、細くてしなやかでいいなー(うっとりと見つめて)
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 21:05:44
ふふ、御察しの通りアマンハとボクの所属は同じさ
キミの髪もまるで高級な絹糸の様な……いや、それ以上の物だね。場所によっては髪も立派な財産だと言われるけれど、納得だよ
(後ろを向きながらもじもじして照れている) --
ユキヤ
?
2012-03-13 (火) 21:09:15
そこまで褒められるとちょっとくすぐったいなー あ、ユキヤも照れてる?(背後からでもその気配を感じるのかニコニコして)髪が綺麗なのはいいことだよ お手入れのしがいもあるからねー(満足するまで撫でて手を離し)
それじゃああの、アマンハ…アマンハは(死んだのかという言葉を口にしたくなくて、ただじっと目線で訊ねた)
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 21:14:18
(されるがままに撫でられつつそっと答える)アマンハは生きているよ……ボク達の世界に戻っただけさ --
ユキヤ
?
2012-03-13 (火) 21:15:40
本当!? 本当に…(緊張した表情がみるみる崩れ、小さく一つため息をつき)…良かった 生きていてくれたのなら もうそれだけでいい
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 21:17:34
(振り返って)どうやらまだまだ謝らないといけない人達は多いみたいだ。アマンハはどれだけ此処の人達に自分の存在を記憶付けたのだろう
……ごめん(それだけ言って頭を下げて振り返らず静かに歩いて行った) --
ユキヤ
?
2012-03-13 (火) 21:27:16
あ…(立ち去って行く背中を眺め、同じ制服にアマンハを重ねる)
アマンハ…今頃また、お歌歌ってるんだろうな
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 21:29:14
やっほー鳳釵!あれから大分練習して学校の廊下ならここまで歩けるようになったぞーっ!(
ぽふんと抱きつきながら
) --
姫美
2012-03-13 (火) 19:04:07
姫美凄い! 私はもっとかかってたよー(わーいと抱きしめ返す)
//やだ可愛い! ありがとー
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 19:18:52
えへへー段差はまだ苦手だけどねー、はぁー早くちゃんとこれを着ておでかけしたいよ
着るたびにわくわくしちゃってねっ(にこにこと笑顔で話し出す)普段と違う服ってやっぱりいいなぁ
//お礼を言いそびれてしまった分もあるのよー、どういたしましてありがとう! --
姫美
2012-03-13 (火) 19:24:29
あー段差は辛いよね あれは難易度高いや でもこの調子ならおでかけ出来る日も近いよー(頭をなでなでしながら)
姫美嬉しそうで本当に良かった! 選びがいがあったよー でも普段の服以外の方がいいの?(普段の服も可愛いと思うけど、と小首を傾げ)
//いえいえ 姫美ちゃんはレイヤー志望だからもっと色んなコスプレ見たい! と思って描きたくなりましたので
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 19:29:47
んふふっ、鳳釵といっしょのお出かけかぁ〜 こういう服のに合うお店でお茶をするのもいいなぁ〜
んー普段着はけっこう厚着だからキライじゃないけど…やっぱ暑くってね! --
姫美
2012-03-13 (火) 19:38:02
うーん それじゃあ中華飯店みたいな所かな 飲茶のお店もいいかもねー
確かにあれは暑そう もう秋口だからいいけど夏場は辛いね 他にも涼し気な衣装あればいいんだけど
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 19:40:14
やむちゃ、いいね!蒸かしたてのお饅頭とか食べたくなってきちゃうっ!(にこにこと楽しそうに)
つつしみある恰好として長年してきたからちょっと薄着に抵抗があってね、水着とかは平気なんだけど
涼しげな…(もやもやとモコナの衣装を想像、瞬時に首を振って)やっぱり、丈の長いワンピースとかにしよう --
姫美
2012-03-13 (火) 20:52:44
私はそれと胡麻団子も好きー それじゃあ飲茶にしようか 点心いっぱい食べよう!
姫美の所は本当に躾に厳しい所だったんだねー 夏くらい薄着にしてもよさそうなのに
…体型的なものも考慮しないとねー あ、この前のワンピース? それに麦わら帽子かぶってもよさそうだね
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 21:10:15
うん、でも鳳釵だって武道をしてて礼儀とかあって大変だったでしょ?
ああいうのって気がつくと慣れちゃってて元に戻ると違和感があるんだよね
あははっ、なんか夏らしい恰好になれそうだ、そっか、帽子とかあればちょっと季節ごとの雰囲気かわりそうだね --
姫美
2012-03-13 (火) 21:17:40
うん 歩き方一つ、仕草一つ間違うとげんこつだったよー でも私覚え悪かったからそれでも中々ね(笑って流す)
せっかくここにいるんだから、姫美も色んな服着て羽伸ばしてもいいと思うんだけどね 冒険に息抜きと思って
うんうん 帽子や被り物や、あ、あと装飾とかも季節によって分ければそれだけでもいいかもー 小さな工夫でもがらっと変わるよね
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 21:24:04
部屋着だけじゃなくってそろそろ外行きにもおしゃれで好きな服が着たいからこれをきっかけにまた買ってみるよ
なるほどなるほど…参考にしてお店回ってみることにしよっと!今度会うときは一味違った僕を見せられるといいなー --
姫美
2012-03-13 (火) 21:38:24
私も歩きなれたら、この服でお外色々歩きたいやー きっと開放的で気持ちよさそうだよね
うん! 楽しみにしてるよー 私も何か色々と集めたくなってきちゃった
--
鳳釵
2012-03-13 (火) 21:41:56
あらホウサさん、お家でのお着物、とても素敵でございますね……普段も活動的で可愛らしいですけれど〜 --
ユズリハ
2012-03-12 (月) 19:17:49
ユズリハありがとー ユズリハもたまには豪華な着物とか着てみないの?
--
鳳釵
2012-03-12 (月) 19:18:41
ふふ、私はそう言うのは、あまり似合わないかと……ひらひらしていてお綺麗ですわ、私の故郷ですとあまり見ない感じではございますけれど……帯のあたりは少し似ているかも、で御座いますねぇ --
ユズリハ
2012-03-12 (月) 19:26:29
似合うと思うけどなぁ 大陸は近いから似たような形になっちゃうんだろうね そちらは独特な形してるよねー 十二単とか
あ、それならユズリハの故郷の方の着物着てみたら? それならもっと似合うと思うよー(言いながら鉄観音茶を出す)
--
鳳釵
2012-03-12 (月) 19:29:57
機会がございましたら、試してみたくはございますねぇ……十二単は鎧と同じくらい重い、なんて聞きますけれど、私、耐えられるでしょうか……
ありがとうございます(頭を下げる)あらこの香り、ウーロン茶……と言う物で御座いましょうか〜?(香りをかいで) --
ユズリハ
2012-03-12 (月) 19:32:07
うんうん、ユズリハ可愛いから似合うの多そうだよー うわそんなに…どうやってそれで日常過ごしてるんだろ…
うん、烏龍茶の一種で鉄観音茶って言うのー うちのお茶の種類多くて、淹れられるお茶しか覚えらんないけどねー
--
鳳釵
2012-03-12 (月) 19:38:45
まあ、お上手です事……ホウサさんのお召物とか、一度着てみたくも御座いますけれど……そう言うのをおめしになる方は大体、お付きの方がいらっしゃる高貴な方々ですわ
へぇー……私も興味は御座いますけれど、お茶の種類は多く御座いますわよね……紅茶と言うのも御座いますし、これも習ってみたく存じますけれど --
ユズリハ
2012-03-12 (月) 20:04:07
これでも普段着なんだけど、そういや誰かに手伝ってもらってたや だから自分で着るのちょっと苦労しちゃったー(割りと良家の生まれなのだが、特に気にせず)
うん、種類も多いし、その種類ごとがまた多くて…紅茶もこの前飲んでみたけどこーひーよりは美味しかったね でも紅茶も難しそう…
--
鳳釵
2012-03-12 (月) 20:08:34
あら、ホウサさんもお姫様でございましたのですね(くすくす笑う)でも分かりますわ、一人で着るのは着物も面倒な部分が御座いますし
お作法や段階も多岐にわたりますしねぇ……コーヒーは私、お砂糖とクリームが無いと口にするのも難しくて……ええ、元は同じお茶だと言いますのに、香りも全然違いますから……手順も全然違うのでございましょうねぇ…… --
ユズリハ
2012-03-12 (月) 20:30:27
もってことは、やっぱりユズリハのお家も? 作法とか仕草とかでそっかなーと思ってはいたけど(それと口調や雰囲気も、きちんとした躾が行き届いていると判断しながら)
この前飲んだのが真っ黒で苦くて、私あれは駄目かも…製法も違うんだよねー あと器が綺麗だよね ティーポットとか
--
鳳釵
2012-03-12 (月) 20:34:40
お姫様を見て育ちは致しましたけれど、私は末席で御座いますのでどちらかと申しますとお手伝いさんの方でございます……教育は、受けさせて頂きましたけれど
甘くしてお召し上がりになってはいかがでございましょう?ちょっとすっきり致しますわ……左様でございますね、茶器とはまた別方向の、白磁の華やかな美しさ……(お茶をすすって)こちらも花の様な不思議な香りがしまして、好きですけれど --
ユズリハ
2012-03-12 (月) 20:46:35
でもお姫様付きって身分高くないと出来ないだろうから、やっぱりそれなりのお家柄なんだろうねー(なるほどーと頷き)
うーん あの香りとかもちょっと苦手かもしれない…甘くしたらいけるかな?(お茶を一口口にし)
私もこっちのお茶も好きー 飲み慣れているってのもあるけどね
--
鳳釵
2012-03-12 (月) 20:54:48
血筋は遠く御座いますけれどね……ふふ、本物のお姫様やお嬢様には敵わないさだめですわ
何と申しますか、苦い香りで御座いますものね……ええ、今度はこれに合うお茶菓子も考えて行きたいな、なんて思っておりますわ
さて、お茶をごちそうさまでございました……また一緒にお茶でも出来ますと嬉しく御座います、綺麗なお召物も拝見できましたし(にこっ)それでは失礼いたします、また……(お茶を飲んで頭を下げて帰った) --
ユズリハ
2012-03-12 (月) 21:09:34
でもユズリハの作法はきちんとしてて見てて綺麗だから、それで充分だと思うけどなー
慣れれば良い香りなんだろうけど、慣れるまでが大変そう…こちらのお茶だったらごま団子とか合うかもね
こちらこそお粗末様でしたー うん また一緒に飲もうね 茶道部にも行ってみなきゃ(にこっとされてこちらもにこーっと返し)はーい 気をつけてねーまたねー
--
鳳釵
2012-03-12 (月) 21:21:28
ホウサちゃーん!遊びにきましたわー!それと聞きたいことがあるのですけど…お時間あるかしら! --
マリー
2012-03-12 (月) 19:17:05
マリーこんにちはー! 上がって上がって(中に促し、ほうじ茶を入れる)
うんあるよー なぁに?
--
鳳釵
2012-03-12 (月) 19:17:55
(部屋に上がりこむと東洋の雰囲気にほふぅっと感嘆のため息漏らしつつ)ありがとうですわー
おたずねしたいこととは…ホウサちゃんの格闘術についてですわ!どのような武術を…体得しているのか気になりましてね? --
マリー
2012-03-12 (月) 19:28:23
(服の形からか、身体の動きもいつもよりしなかやに、長い袖も動く度にひらひらと揺れる)
んーとね、手技と足技がそれぞれ流派が違ってて、それを混ぜているんだけど こういう時はなんて言えばいいんだろ?
(//しまった! 流派の名前まだ決めてなかった!)
--
鳳釵
2012-03-12 (月) 19:35:23
あら今日は…ゆったりしてますわねー…着物?というよりは浴衣?というものでしたかしら(綺麗ですわーっと微笑みながら)
なるほどですわー手技足技…どちらも習得なさっていますのね?
…どのようなものか…良ければ見せていただけないかしら --
マリー
2012-03-12 (月) 19:46:17
えーとなんだっけ 漢服? なんかそれっぽいのー うちの故郷の普段着なんだー
うん、じゃあ手技ね(マリーから少し離れて腰を少し落とし、右足を後ろに、左足を少し前に出して、右手を構え)打撃用の拳撃(シュッっとまっすぐ右手を前に突き出す)
次は払い(右手を斜め上に斬るように動かし)手技はこの二個だけー
後は足技だけど、私のは手技が基本で足技はそれの補佐だからこれも二つしか覚えてないの
(姿勢はそのまま、右足の太腿で見えない大木を蹴りつけるように一蹴し)これとー
(右足をゆっくり上げ、左足だけで直立しているが、背筋の伸びた身体に一切揺れはない 軸足をふらつかせずそのまま綺麗な回し蹴りを放つ)これかな
--
鳳釵
2012-03-12 (月) 19:59:10
…なるほどですわー!漢服…いいですわねぇ…ゆったりとしていて…(体のライン隠せて細く見えそうとか思いつつ)
…まぁ…(数は少ないもののそれは洗練された動き。数が少ないのではなく、それ以上必要がない)
(そう言わんばかりの優雅で隙のない動きであった)…お見事ですわ…!(パチパチと拍手をしながら)
…これはご実家で習ったのかしら? --
マリー
2012-03-12 (月) 20:10:49
こちらみたいに、身体の線にぴったりってのと逆だよねー ゆったりしてて楽だよー(マリーが着たらどれくらい布いるかな と心の中で思いながら)
ありがとー 私いっぱい覚えられなくて、これだけで精一杯だったんだー うん うちは武家の一門でね お父さんとお姉ちゃんに教えてもらったの
--
鳳釵
2012-03-12 (月) 20:14:53
夏場とかはよさそうですわねー…普段の服は汗とかかくと…ボディラインが本当浮き出ちゃいますの…(きっとホウサの3倍は必要だろう)
ふーむなるほど…それだったら機会があれば…お父様やお姉様のもみてみたいですけど…確かご実家は遠かったのですかしらね? --
マリー
2012-03-12 (月) 20:23:37
でも重ね着するから暑いことは暑いかも マリーは大変だねー 通気性のいい服でも限界そうかな(お胸を纏めるの大変そうだなぁと思いながら)
州邑っていう大陸なんだけど、東国に近いかな 遊びに来てくれれば歓迎するよー(しかし王族に連なる名門家なので、簡単に会うのは難しいかもしれない)
--
鳳釵
2012-03-12 (月) 20:26:41
そのうち行ってみたいですわねぇ…諸外国の漫遊の旅というのも…学校卒業してホウサちゃんが実家かえったりしてたら
その時は訪ねさせて貰いますわね?ふふふっ(嬉しそうに微笑みながら)…とりあえず格闘技を見せてくれてありがとうでしたわー!
あの優雅な動きは…私も見習う所ありましたので…参考にできそうでしたわ!ありがとうございましたの(頭を深々と下げるとまた遊びにきますわーっと去っていった) --
マリー
2012-03-12 (月) 20:32:59
うちは他の大陸と一番近いから判りやすいと思うよー 来れるのならぜひ来てね
こちらこそー あんなんで良かったらいつでも見せるよ はーいまったねー 今度は私が遊びに行くねー
--
鳳釵
2012-03-12 (月) 20:36:42
ホウサ殿!ちいと珍しいものが手に入ったぞ!(老酒の瓶を掲げながらドアをばーん)
……あ、すまん部屋を間違えたようじゃ(ホウサを一目見て申し訳なさそうに帰ろうとする赤毛男) --
乱蔵
2012-03-11 (日) 21:38:56
え? なぁに(ばぁーんと開けられるドアに、袖をひらりと振り返りながら)
あ、待って待ってらんぞー君、私わた
うわっ!
(相手が帰ろうとするので、慌てて駆け寄ろうと足を踏み出すも、裾を踏んづけてべちっとコケる)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 21:41:00
ん?(と声を聞けば聞き覚えのある声で)…あれ、間違っておらんかったの?(振り返れば床に突っ伏すホウサの姿)
ぬっ、大丈夫か!?しっかりせい!(部屋に戻ってきてホウサの手を取って引き起こそうとする) --
乱蔵
2012-03-11 (日) 21:45:15
(手を取られて立ち上がりながら額に手を添えて)あたたたた…私だよー 帰るなんて酷いよー
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 21:46:43
……おおしかとホウサ殿じゃ…ほー…(しげしげとその姿を眺めて感心したように言えば)
いやさ見違えたぞ!どこぞの高貴な宮女様かと思うたわ!…いや、聞いたようなホウサ殿の家ならばむしろ当然とも言えるのかの?(からから笑う) --
乱蔵
2012-03-11 (日) 21:51:18
そ、そう? 私の所じゃこれでもまだ飾り足りないくらいだったけど(絶賛の声に少し照れながら)
あ、ごめんね 上がって上がって お茶入れるから(袖を優雅に振って中に促す)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 21:55:03
そこから更に飾るのか…それはさぞかし美しいものとなろうな!…更に動きづらくなりそうじゃが(先程のホウサを思い出し意地悪そうな笑みを浮かべ)
おっと、それでは失礼するの。かっかっ!なんぞ気分は大陸の貴族様じゃな(席に座り、ひらひらと舞うホウサの衣装を眺めて楽しそうに) --
乱蔵
2012-03-11 (日) 22:01:17
うん、主に貴金属とかもじゃらじゃらつけて…私はこれで精一杯だけど(でも胸元が少し寂しいかと、鎖骨辺りを撫でるも)
え、さ、さっきのは違うもん! らんぞー君がすぐ帰ったりするからだもん(相手の意地悪な顔に少し恨みがましそうに見つめて)
そんな大層なものじゃないけど…(プーアル茶を今度はコケないようにと、凄く慎重に持ってくる)はいどーぞ プーアル茶だよー(生茶醗酵なので、味は緑茶に似ている)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 22:10:44
ほほう…ほんにホウサ殿の家は格式が高いのじゃな…(胸元を気にするホウサを見て)ああ、確かに首飾りなどあれば良く似合いそうじゃ
(その視線を受けて悪気もなく笑って)かっかっ!すまんすまん、普段が普段じゃからの、別人かと思うてしもうた。家もよく着ておったのか?
お、これはすまんの(とプーアル茶を一口ぐびり、と飲む)ん、美味い。香り高く入っておる。こーひーとやらは苦手じゃが、これはワシにも飲み安いの。 --
乱蔵
2012-03-11 (日) 22:29:14
うーん でも首につけるのってあまり好きじゃないんだよね 引っ張られたりしたら不利になるし(優先順位が戦いのようなのか、お洒落としての感覚はまだまだのようだ)
皆にもびっくりされたねー うん、これ故郷でよく着ていた服にそっくりでね 懐かしくてつい買っちゃったんだー(言ってひらりひらりと袖を振る 服のせいなのか、仕草も若干しなやかさを感じさせる)
これだと東国の味にも近いかな?(自分も一口飲んで)あ、私もあのこーひーって駄目かなー 苦すぎるの(味を思い出したの少し眉間に皺を寄せた)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 22:35:41
かっかっかっ!なんだか安心してしもうたぞ、その物言いはホウサ殿らしいの!(実に楽しそうに笑い)
じゃが着飾るのもたまには良いと思うぞ、その姿はよう似合おうておる。故郷で蝶よ花よと愛でられておってもおかしくないの(見慣れぬ女性らしい仕草にしばし見取れ)
のー。苦いのが厳しい者は砂糖をどっさり入れるじゃが、苦くて甘いというのはどうにも慣れんな(同じような顔をしてからから笑う)
さて、ではそろそろ失礼するかの、あ、そうじゃ、これはいい物を見せてもらった礼じゃ(と老酒を置いて)飲まなかったら料理にでも使うてくれ。ではのー。 --
乱蔵
2012-03-11 (日) 22:50:06
え? そうなの? 私いつもどんなこと言ってたっけ?(首を捻ると共に、名前にも入った簪が揺れる)
うん…ありがとー これ着てると故郷にいた頃を思い出しちゃってね あ、でもそんな風に育てられてはなかったなー 小さい頃から修行の毎日だったしね(苦笑しながらも少し嬉しそうに)
うんうん 牛乳入れるのもあるから、あれなら何とか…でもやっぱり飲みなれないや
(老酒を渡されきょとんとして)ありがとー うん またねー…料理にこんな凄いの入れたら勿体ないやー でも飲むとしてもこのお酒キツそうだし(しばらく悩んだ後、ひとまず寝かせて置いた)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 22:59:34
みつあみの時は髪がまとまっているからか、長くても活発的な印象でしたけれど……
ウェーブにしてボリュームを出すと、大人しそうに見えますわね……髪型てガラリと印象って変わりますわね
(演奏をしたり歌を歌ったりするのが似合いそうですわ、と言いながら) --
クリスマスローズ
2012-03-11 (日) 20:02:37
髪は時々こうやって下ろして休ませたりしてたんだけどね いつも三つ編みだから癖ついちゃったんだ(声の調子から、特に意識して髪型を気にしている訳ではなさそうだ)
ローズも髪型変えてみたら? ポニテとか似合いそうー
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 20:05:47
長らく同じ髪型にしていると、時々休ませてもどうしても後が大変ですわよね(綺麗にウェーブをかけたように見えたが、声の調子から髪型を気にしてる感じもしない事を察して)
そうですわね、長いし色々遊べそうですから試してみようかしら? なんとなく、お母様もお姉様も真っすぐおろしているので一緒にしてしまうんですのよね…… --
クリスマスローズ
2012-03-11 (日) 20:10:57
うちの故郷は髪が長ければ長いほど良いって言われててね、長く伸ばしてるけど色々大変なんだー(髪型などのお洒落は特に気にしていないが、手入れだけはかかしていないようで、長くとも綺麗に艶も出ている)
うんうん ローズのはまっすぐだから、纏めるのも楽そうー そっちもお姉ちゃんがいるの? 私もいるよー(ニコニコと嬉しそうに)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 20:18:43
へぇぇ……私のところもレディは髪を長くというのはありますけれど。長ければ長いほど良いというのも大変ですわね(自分も長いが、お尻より下の髪は綺麗に保つのが大変である。声の調子から気にしないかと思えば、枝毛一つなく毛先まで綺麗で)
真っすぐだといじりやすいんですけれどウェーブが付きにくいんですのよね……ホウサも?どんなお姉さんですの、仲はよろしくて?(同じですわね、と笑って。親近感が沸く) --
クリスマスローズ
2012-03-11 (日) 20:37:18
髪は女の象徴だから、大事にしないといけないって言われてね、だから長ーく大事にするんだって 大変だけど大事なことなの(毎日丁寧に手入れをしているのか、自分の髪を愛おしく見つめ)
私はこうだからまっすぐの方がいいなー 櫛が通りづらいんだもん うん! 怖いけど優しいよー あとお兄ちゃんもいるけどとっても優しいの
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 20:49:03
きれーい…!(目を輝かせる) --
風斗
2012-03-11 (日) 19:55:38
風斗だー そう? きれーでしょこの服(袖をひらひらさせて)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 19:56:35
ううん、ほーさんもかわいい!(ほんわか)それってほーさんの故郷の服?(ぐるぐるまわりをまわる) --
風斗
2012-03-11 (日) 19:59:23
うん、そだよー 故郷じゃいつもこういうの着ててね この前お店で売ってたからつい買っちゃったんだ
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 20:00:27
そうだったんだ…すごいや、僕こんなひらひらしてたら歩けないかも…(どうやって動いてるんだろ?と足元を見る) --
風斗
2012-03-11 (日) 20:02:37
昔もよく転んだりしてたけどね、久しぶりに着たらまた転んじゃいそうになっちゃった
(視線を察し、床に広がる裾を少し持ち上げ、するするとぶれることなくすり足で歩く)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 20:09:51
やっぱし?ひっかけて転んじゃったらって思うとこわくて…そっか!こうやって動くんだ!(すり足を見てがってんポーズ、これなら転ばないし見た目にも優雅に動ける…)
ありがとうほーさん!これなら僕ひらひらーでふりふりなやつ着れるかも!(ガッツポーズ、天啓を得た!と手をとって喜ぶ) --
風斗
2012-03-11 (日) 20:13:45
足さばきは武道の基本だからね! それに色々応用できるし(こんな風にと少し歩いて)
風斗もひらひらーなの着るの? こちらの男の子ってそういう服着るんだっけ?(異国の文化はまだまだ未知数なので素直に疑問に思いながら)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 20:22:16
ぜっしょうほほーっていうんだよね!(まばたきをする間にすっと目の前に近づく!踏み込み)…暮らしの中に修行ありってこういうことだったんだ!(合点がいった!という顔、どうやら誰かに仕込まれたらしい)
ううん、みんなは着ないみたいー僕はかわいーくてうごきやすーいのが好きなんだけど…ローちゃんにそれじゃダメよ!って怒られて…でもこれならひらひらしてもDIEじょーぶ!(すりすりとすり足で動いたり、はっけしょーのごとく円運動したり)
ありがとうほーさん!まったねー(はぐぎゅーしてほっぺちゅーしそうな勢いで顔を近づけるとダッシュしていった) --
風斗
2012-03-11 (日) 20:31:53
(なんだっけそれ? と首をかしげながら)日常は須らく修行ってことだねー
可愛くて動きやすい…ああ、風斗がいつも着ているようなもんだね でもヒラヒラしてるのは冒険時は着ちゃだめだよーってうわっ!
(抱きつかれてダッシュで帰っていくさまを見つめて)えーと、いいことしたん だよね?
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 20:40:16
(いつもと雰囲気がちがって驚く) --
デジャヴ
2012-03-11 (日) 19:41:06
あ、デジャヴー こんちにはー(相手の様子もお構いなしに、いつもの調子で挨拶)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 19:44:33
『やっぱり ホウサだ やっほ』(声が出るまで本当にホウサかどうか確信が持てなかった)
(とりあえずホウサとわかったのでいつものように挨拶) --
デジャヴ
2012-03-11 (日) 19:48:36
やっぱりって私そこまで変わった?(昔から着ている服なので、この姿も自分にとっては見慣れたもの)
ま、いっか 上がって上がって いまお茶入れるね(言って、そろりそろりと台所に向かう)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 19:50:13
『うん 凄く 大人びた びっくり』
『じゃあ あがる』(のそのそあがる。用事がなければ遊べない仲でもない) --
デジャヴ
2012-03-11 (日) 19:53:22
そっかなー? 髪下ろしたからかな?(ニコニコしながらお茶を持ってくる しかしその動きは慎重と緊張が極限まで高まっている)
はーいどうぞ 今日のお茶はジャスミン茶でーす
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 19:55:36
『無理しなくて いいんだよ ……』(ホウサが料理面で全体的にぶきっちょなのは知っているので労いの言葉をかける)
『でも、もってこれた ね ようした ホウサ いただきまーす』
(そして一口すすってほわーっと幸せな雰囲気)
『じょうでき』 --
デジャヴ
2012-03-11 (日) 20:02:55
だいじょぶだいじょぶ ゆっくり歩かないとね裾踏んづけちゃって転んじゃうからね(無事に机に置けてふぅと一息つきながら)
えへー 私も飲もっと(自分もすすり、顔を緩ませる)ありがとー お茶ばかり飲んでるからねー
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 20:08:00
『継続はパワー』(いつもやってるから上手なんだなと理解しつつずずーっと茶を楽しむ)
『しあわせ』 --
デジャヴ
2012-03-11 (日) 20:13:22
うん! お料理は苦手だけど、これくらいなら何とかー(少し照れるのか誤魔化すようにお茶を飲み)
幸せだねー この幸せがずっと続けばいいなー
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 20:20:24
……(その何気ないホウサの言葉に、少し顔を暗くする)
(ことりと茶をおいて、サラサラとメモをかいて、そっと差し出す)
『幸せは いつか必ず終る』
『でも 永らえさせる努力はできる』
『幸せを願う心があるなら きっと 平気』 --
デジャヴ
2012-03-11 (日) 20:24:38
(今までの雰囲気が少し陰り、何事かとメモするデジャヴの手元と、書かれている文字を見て)
…うん そだね 幸せを続けさせるのなら、そう願い続けなきゃね
(いつもとは違う笑みでデジャヴを見つめ)デジャヴは、幸せが終わったのを味わったことがあるの?
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 20:28:41
……(暫く押し黙って、メモに走るペンも止まる)
(いやなことを一杯思い出して、止まる)
(ぎゅっと唇を噛み締めて、ペンを再び走らせる)
『何度も ある』
『何度味わっても 全然 慣れない』 --
デジャヴ
2012-03-11 (日) 20:34:16
(デジャヴのこれまでにない雰囲気に、思わず止めようと手を伸ばすも、再び走るペンの文字を黙って見つめ)
何度も(己に噛み締めるようにその文字を口にし)何度も…(そして、自然に涙がこぼれた)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 20:47:05
!!??(しばし傷心に浸っていたが、突然ほうさが泣き出したので焦る)
『だ、だいじょぶほうさ? ごめん、ぼく何か余計なこと
言
かいちゃった!?』
(文面もかなり焦っている) --
デジャヴ
2012-03-11 (日) 20:48:58
違う…違うの(首を横に振りながら涙を拭って)
謝るのは私の方なの ごめん…ごめんなさい(それだけでは意味は伝わらないだろうが、今の彼女にはこれが精一杯の口にだせる言葉だった)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 20:50:46
(おろおろと暫く右往左往していたが……ネーアがしてくれたことを思い出して、そっとホウサの頭をなでる)
『どんな理由があれ 女の子が泣いたなら 泣かせたほうが悪い ごめんね ほうさ』
『僕 何ができるかわからないけど 前に さびしかったとき こうしてもらったら 大丈夫になった』
『だから、ほうさにも して あげる ね』
(必死に手を伸ばして頭をなでる) --
デジャヴ
2012-03-11 (日) 20:55:29
(撫でられて落ち着いたのか、一度だけ息を吐いて)
泣く時は、時と場所を選べってお姉ちゃんが言ってたよ だから男も女もないよー ごめんね泣いちゃって
私よりも、デジャヴの方がもっといっぱい寂しい思いしたんでしょ? (じゃあ、と自分も手を伸ばし、デジャヴの頭をフードの上から撫でて)
私の方が、いっぱいしなくちゃね(少し取り戻した笑顔で、相手よりももっと沢山撫で続けた)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 21:00:03
『いいおねーちゃん だね えへへ、僕は大丈夫』
『だって、今、とっても幸せだから』
(撫でられながら、満面の笑みでそう答える)
『何度幸せをなくしても また幸せになれるから 大丈夫』
『みんなのおかげで 僕さびしくない よ』 --
デジャヴ
2012-03-11 (日) 21:17:25
うん でも私、悪い時に良く泣いちゃうから怒られるんだー(充血した目を細めて微笑み)
そっか…幸せなんだね 良かった
ココなら、そう簡単に無くしたりしないよ それにデジャヴだってこの幸せを永らえさせたいでしょ?(頭から手を離し、問いかけるように下から眺める)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 21:24:12
(濃いブラウンの瞳でホウサを見つめ返す。大きなその瞳は何かに似ている。鏡の向こうにいる何かに)
『ぼくも そう思ってる ここは すごく 居心地がいい』
『だから、どんな手段をつかっても どんな結末を迎えることになっても この幸せを永らえさせる よ』
『あ、もうこんな時間だ……またね、ホウサ』
(意味深にそういいのこしてかえっていく)
(いつも通りにぽてぽてと) --
デジャヴ
2012-03-11 (日) 21:27:18
(改めてその瞳をじっと見つめていると、何か違和感を覚える 彼の瞳はこんな色だったか もっと身近にこれと同じ色を…)
私も、ここが好き 優しい皆がいてくれるからね もっとずっといられれば…え?(手段? 結末? と聞き返そうとしたが、ついに言いそびれて)
あ、そうだね 今日はごめんね また改めてお茶飲もうねー(手を振って見送り、彼が帰って行った後、一人の部屋で独りつぶやいた)
……デジャヴの前で私が幸せを願うなんて、やっぱり、おこがましいや
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 21:32:28
…突撃隣のばんごはーん、街で見かけたあの子、もっと仲良く
ご飯くださ
なろうの訪問です。
……改めましてうぃっす、ほーさーちゃん(袖をふってご挨拶) --
ウィステリア
2012-03-11 (日) 00:25:01
はーい(カメラ目線) ご飯と言っても大したものないけどいいのー? というかお料理なんて作れないから惣菜だよー
(同じく袖を振る 長いので腕にぐるぐる巻き付ける)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 00:30:20
………なぜお腹がすいているのがバレたのか!…料理はなー、難しいよなぁ……お菓子のほうが楽だしんまい(涎ぬぐい)
……うぉー、すげぇ、なっが……珍しい服着てるなぁ…生地どんなのだろー…(じーっと見て)
……ん、すごく似合ってる、可愛い(目を細めてサムズアップ) --
ウィステリア
2012-03-11 (日) 00:36:32
ばんごはーんて言ってたから、ご飯たかりに来たのかと思ったんだけど お腹減ってるんだねーちょっと待ってね
(お盆に色々乗せてきて、物凄く慎重に歩いてくる かつてないほどの集中力をたぎらせて、無事にお盆を机に乗せて)
今日は春巻きと青椒肉絲でーす(お店の)私、お菓子も満足に作れないよー というかお菓子の方が難しそうだよ分量とか
似合ってる? 嬉しいなー これ故郷の服なの ありがとー(褒められて嬉しそうにニコニコと)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 00:39:45
………ひゃっほぅ…ぅぉー…ほーさちゃんふとっぱらー…!(無表情ですが喜びオーラ満載)
………今までにないほど慎重になんか運んでる、授業中でもそこまで集中してなかったよねって普段の様子からは伺えないほどの緊迫感を乗せてる…だいじょぶー?
………ひゃっほーごはーんごはーん……ん、凄く可愛い。でも転びやすそうと思った……あとエロイ?(許可が出る前から春巻きつまみ食いもぐもぐ) --
ウィステリア
2012-03-11 (日) 00:46:09
ご飯は人多いほうが美味しいしいいよー ん、大丈夫大丈夫…今はコケる訳にはいかないの それだけは絶対に!
可愛いかな 嬉しいっ うん…袖も裾も長いから注意して歩かないとね 足捌きがモノを言うよ エロい?(自分は青椒肉絲をご飯にのっけてもぐもぐ 自由に食えしという意味のようだ)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 00:50:30
…確かにみんなとたべると、すんごくおいしーよねー……なんだろうあの美味しさ、自分で作らないからだろうか(目を細めて真面目に考え)…エロい。(一瞬で思考終わり。自分もご飯を貰い、もそもそと食べ始める、むぐむぐ)……酢豚とかえびちりもおいしーよねー…ちんじゃおろーすんまい(ご満悦) --
ウィステリア
2012-03-11 (日) 00:56:17
ねー 自分の作ったものってイマイチ美味しいって感じないけど、他人が作ったものって美味しく感じられるかな
エロい?(どこが? と自分の服装をきょろきょろと見つめ)あー美味しいね エビチリ特に好きー 自分で作れるようになれればいいんだけど(春巻きもぐもぐ)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 00:59:59
……楽しく食べるのもポイントなのかもしれぬのぅ…(おかわりくださいと茶碗差出)
……おっぱいとか鎖骨?(自分の鎖骨辺りを指差して)……作れたらいいお嫁さんになると思うのだー…あ、あと餃子も好き…(けぷっと食べ終わってごちそうさまー)
……ん、良いお手前でしたー……ん、じゃあ今度はお礼に何かお菓子持ってきますのだー…お邪魔しましたー(なぜかしゃもじ持って袖ふりふりして去る) --
ウィステリア
2012-03-11 (日) 01:07:52
そっか 楽しいから美味しいんだよね たまにはいいねこういうのも(はーいとお茶碗に山盛りして)
鎖骨ってエロ要素だったの? 知らなかったー奥が深いね(鎖骨をなぞって何がエロいのか考えながら)
うーん やっぱり料理は重要要素なのかな…あ、いいね 水餃子も焼き餃子も揚げ餃子もそれぞれ好きー 私もごちそうさま
いえいえー 手料理じゃなくてごめんねー うん楽しみにしてるーまったねー(よっぽどご飯が好きなのかと、しゃもじを見ながら見送った)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 01:12:37
いめちぇん!
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 22:43:18
むっちゃ動きづらい…外に出るのは無理かなこれ
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 22:43:48
あら!ホウサとっても綺麗ですわー 似合っておりましてよ(動きやすい普段着と変わって、優雅な東洋の貴婦人風ドレスを羨ましく思いつつ) --
クリスマスローズ
2012-03-10 (土) 22:49:36
あ、ローズこんにちはー そう似合う? 似合う?(言って少し動くと、裾を踏んづけてびたーん! と前のめりにコケた)
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 22:51:31
ええ、とても似合っておりますの!(美人ですわ!……というと同時にびたーん!とこけるホウサに心配して)
……今すっごい音しましたけれど……ホウサ、大丈夫……ですの? 長い裾は着なれていないと踏んでしまいがちですものね --
クリスマスローズ
2012-03-10 (土) 22:54:02
あててててて…ん、大丈夫大丈夫 これね、私が故郷で着ていた部屋着にそっくりだったからつい買っちゃったんだ
でも久しぶりすぎて、足の捌き方も忘れちゃった…不覚だよー(とりあえず中に促して鉄観音茶を出す)
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 22:56:53
顔にも痣や擦り傷も出来てませんわね(綺麗なお顔なので心配したのか、ほっとして) そうでしたの……ホウサの故郷ってどんなところですの?(神秘的な東洋の雰囲気に胸がときめいて)
いつも動きやすそうな格好ですものね…… いい香り。ありがとうございますわ(中に促されると会釈して。鉄観音茶を出されると、美味しく頂いて) --
クリスマスローズ
2012-03-10 (土) 23:46:48
怪我ばっかりするけど、怪我の治りも早い方だからね 大丈夫ー こちらでも東国の人が多いよね あんな感じ 私の国は州邑って呼ばれてる大陸にあるんだけど
うん 走ったり動きまわる方に重視してるからねー ローズはいつもそんな服だけど、ぴったりした服とかは着ないの?
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 23:57:00
治癒力高いんですのね… ですわね、ユズリハや乱蔵とは東洋と一口にいってもまた雰囲気が違う気がしますけれど……州邑(聞き慣れない言葉に、そのような場所がある事を知って驚いて)
いつも元気に走っていたり、冒険も前衛ですものね 私が動きやすい服着るのは体育で体操服くらいですわね。私はこの格好の方が落ち着きますの --
クリスマスローズ
2012-03-11 (日) 00:03:01
ユズリハやらんぞー君の所は、こちらでいう、日本とかそっち系かな あちらの服装の人もいれば、私のみたいな服装の人もいて結構ごちゃごちゃしてるけどねー
うん! 私格闘家だからね 素早く敵の懐に入らないといけなしねー ローズもその恰好似合ってるからいいなー 独特な形だよね(ローズの服を珍しげに眺める)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 00:06:26
日本……なるほど、地方が違うんですのね(納得して)お着物は優雅で奥ゆかしいですけれど、ホウサの地方のそのようなお洋服は優雅かつ艶やかさを感じさせますわね
素早い身のこなしにお洋服を気にかけたり動きづらいのは辛いですわよね…… ふふ♪ありがとう。独特な形かしら?(自分の中では標準なので独特と言われると、各々の価値観の基準に面白いという表情で) --
クリスマスローズ
2012-03-11 (日) 00:22:12
地方というか大陸が違うんだー 着物いいよね 私のお姉ちゃんも着物派なんだー 着物は足上げるの大変そうだったから私はこちらのしたんだけど
この服じゃ更に動けないしね だから部屋着にしようと思うんだー うんうん こんな形の服って故郷にはなかったからね
文化が違うと色々な物が変わるんだね(自分の服とローズの服を見比べながら)
--
鳳釵
2012-03-11 (日) 00:28:33
…げんじゅうが何故、ここに?…いや、これは…にせもの、か?(長い三つ編みを見ながら)
…あぁ、ホウサか…この季節は、雨が多くて…うんざりも、するな…(和傘を差して) --
リーノ
2012-03-10 (土) 18:54:13
リーノ君いらっしゃい 雨の中大変だったね あがってあがって(中に促す)
そのぬいぐるみ、この前のチョコのお返しにげんじゅーからもらったんだー(熱い番茶を差し出す)
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 19:54:22
…雨も、風情と言えば…風情なんだが…(洗い物の問題もあるしなー…面倒だ!)
…なるほど、それでか…中身は、綿なんだよな…?(受け取りながら聞いて) --
リーノ
2012-03-10 (土) 20:27:10
見る分にはそれでもいいけどねー 洗濯物乾かなかったり、お部屋が湿気ったりして、良し悪しだね
………………(無言)
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 20:31:31
…だが、実りあるこの地があるのも…この長雨のお陰、なんだろうしな…(東の国でもそうだと聞いて)
…何故、黙るんだ…(ずずぅとお茶をすすってから、おそるおそる手を伸ばして) --
リーノ
2012-03-10 (土) 20:35:01
お水がないと植物は育たないしねー 目に優しい季節だからそちらで楽しむのが一番かもー
だって、げんじゅーがこれに食われないように気をつけてって言ってたし、これの中身を確認するってことは、げんじゅーの中身を確認するような気がして(そんな恐ろしいこと…と首を横に振る)
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 20:38:54
…あとはこのジメジメ感が、なくなれば…俺の能力としても、この時期は…弱まって、辛い
…食われないように?…そんな物騒なのか…ただのぬいぐるみを渡さぬのが、げんじゅうらしくもある…(大人しく手を引いて)
あぁ、そうだ…今日は、ホウサの国の事を…聞きに来たんだった… --
リーノ
2012-03-10 (土) 20:45:46
ジメジメしてると身体が重く感じちゃうしね 弱まるってことは濡れちゃいけない能力? 火かな? 五行だって水に弱いのは火だよね
中身なんて気にしちゃいけないよ 中の人なんていないんだからー ん? 私の国のこと? どんなこと聞きたいのかな
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 20:50:57
…いや、磁力を操る…簡単に言うと、静電気にも似た能力だ…だから、梅雨時期はどうしても…弱まる
…そう、だな…げんじゅうに、中の人など…いないのだろう(そう言う事になってるのでそうしておきながら)
…歴史なども、気にはなるが…料理は、どんな感じなんだ? --
リーノ
2012-03-10 (土) 20:56:24
磁力? あ、雷とかあっち系なんだ! 湿気ったらやっぱり弱まっちゃうんだねー(そういや静電気は乾燥した時期に起こるものだと思いだし)
歴史はー…私があまりそういうの得意じゃないからなー(笑って誤魔化し)料理は東国とほとんど一緒のが多いよ それに加えて辛いのも多いかなー
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 21:03:16
あぁ…雷なら本来は…水との相性は、悪くはないんだが…俺の能力に関しては、相性最悪でな…(溜めた磁力も、水で霧散させられて)
…そこは、東国よりか…ならば、和食も作れるのか…辛い物、といえばキムチか?(年末も出たのを思い出して) --
リーノ
2012-03-10 (土) 21:07:28
普通は、水の魔物は電撃が弱点とかいうのにねー不思議(魔術関係は無知なので、そこら辺の理屈もあまり連想できないようだ)
むしろうちの文化がそっちに流れたって聞いたから、こちら由来のもあるかもしれないねー キムチはよそかな うちは豆瓣辣障?iトウバンラージャン)って言う、豆と唐辛子で作る発酵調味料をよく使うかなー
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 21:12:54
…分かりやすく言うと…業火は水を、蒸発させれるが…マッチの火は水でたやすく消える…俺のは、マッチの火の出力…だからな…
…なるほど、辛味噌みたいな感じか…麻婆豆腐とかは、俺も好きで…父によく作って貰ったが… --
リーノ
2012-03-10 (土) 21:17:27
ふむふむ つまり火力がないってことかー(悪気はない)でも磁力って何に使うの?
うんうん 麻婆豆腐とか回鍋肉もだね 辛いのってお肉に合うんだよねー よく作ってもらったってことはお父さんも好きだったのかな(故郷の料理を気に入ってもらえて嬉しそうにニコニコ)
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 21:23:26
…その通り、だが…(orzの体勢で落ち込みながら) …あぁ、基本的には…砂鉄を操る…鉄を集めて、鉄のものを作り上げて…それを使って、戦ったりもする…
…あぁ、父は特に辛い物好きでな…ホウサも、良く作るのか?そういう料理を… --
リーノ
2012-03-10 (土) 21:27:45
(orzな姿勢になる相手に小首を傾げて)鉄のものを作る、あ、鍛冶師さんみたいなもんか リーノ君は鍛冶とかもやってるの?
辛いもの好きな人なら好評だよね麻婆は 私はお料理全然だめかなー あまりそういうことしてなかったから ここってお料理作れる男の子多いよね リーノ君はどうなのかな
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 21:35:58
…そう、俺の職業は鍛冶屋…だから、鉄を集める能力は…かなり、経費的には…大助かりだ(小さく笑って言いながら)
…なんだ、そうなのか…ホウサは、料理上手そうな…雰囲気もあったんだが(良ければ作って貰いたかったなー…と残念そうに思いながら)
…俺か?俺は…駄目だな、食べれる程度に…マズい自炊しか、出来ない --
リーノ
2012-03-10 (土) 21:40:08
鉄を集めるのもまず大変だしねー でも凄いなー 職人さんなんだ(職人というだけで結構凄いという認識)
私、お料理上手そうに見える?(初めて言われたので意外な表情になりながら)でもここにいるとやっぱり料理作れる方が便利かなーって思ったかな 簡単なものなら挑戦してるんだけど
リーノ君も駄目かー やっぱり料理って才能なのかな 料理上手だとそれだけで重宝されるから羨ましいな
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 21:46:31
…いや、凄いと言ってもらえるのは…嬉しいが…まだまだ、半人前だからな…(そこは自覚しながら)
あぁ、なんとなく…だが(三つ編みで変なところもない=料理上手そうだ、というイメージを持っていて)
…そうだな、才能もあるだろうが…レシピ通り作る、その面倒さを苦としない…それが、ポイントかもしれない(料理に関しては適当にするので) --
リーノ
2012-03-10 (土) 21:51:37
でも、手に職がある人はそれだけで凄いよー 鉄ならどんな武器でも作れるのかな(武器は扱えないが、武器を見るのは好きのようだ)
なんとなく? よく判らないけど、イメージってのも大事だよね 覆されるとダメージ増大だけど
レシピどおり…作ってるんだけどなぁ? いつも焦げちゃったり味が変になっちゃったりするんだよねー ユズリハとか料理上手だけど丁寧だからなのかな
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 21:56:43
…似た形には、出来るが…名刀だの、少しの誤差も許されない…精密な仕事は、まだ無理だ…(残念そうに肩をすくめて)
なに、料理が上手ではなくても…そう落胆などはしないさ…それに、上手くなってしまうという…手もある…
なるほど、ホウサは…そういうタイプか…ならば、ユズリハなどに…つきっきりで習うといい…おそらく、上達するぞ? --
リーノ
2012-03-10 (土) 22:02:49
でも一般的な武器なら作れるってことだよね それなら後は数をこなせば上手になると思うよー 頑張ってネ
そう? やっぱり料理は上手な方がいい、みたいに言われるからちょっと気になってたけど、そだね 下手なら上手くなればいいだけだもんね(単純なのかすぐに自己解決して頷く)
ユズリハに教えてもらうのも手かもね 時間がある時でも聞いてみることにするよー 上手く出来たらリーノ君にもあげるね
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 22:07:36
あぁ、こちらもそのつもりだ…もし、鉄製品でお困りなら言ってくれ…打ち直しや修復なども…承ってる…
まぁ、男性でもそうだが…女性なら、やはり作れば方が、喜ばれるだろう…頑張ってくれ…
おぉ、それは嬉しいな…期待して、待っているとしよう…それではまた、な --
リーノ
2012-03-10 (土) 22:11:51
鉄製品…このバンドももうちょっと重くできないかな(一つ10kgのバントを持ち上げ)
やっぱりそっかー…喜んでくれるのならやりがいもあるかもね うん、でもあまり期待されると失敗した時がアレだから気長に待っててー じゃあねー
--
鳳釵
2012-03-10 (土) 22:14:25
鳳釵さんこんにちは、以前はチョコをありがとうございました。甘いものが好きなげんじゅうは嬉しかったです
多分甘いものはたくさんお返しでもらっているだろうと思い、お返しは
人形
を作って来ました
え、この手でどうやってこんな小さいものを作ったかって?それは内緒です --
げんじゅう
2012-03-08 (木) 21:02:18
げんじゅーだ!(抱きしめて)げんじゅーは甘いもの好きなんだねー んじゃまた何かあったら持ってくるよー
わ、可愛い人形! ありがとー もう細かいことはどうでもいいや! 知らない方が幸せだよねー
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 21:06:13
ありがとうございます、げんじゅうは飢えた獣なので鳳釵ごと食べてしまうかもしれませんがその時は諦めてくださいね
世の中には知らない方が良いこともあります、げんじゅうの中身もその一つです。どうしても見たいという気持ちがあればご覚悟を決めてから臨んでくださいね --
げんじゅう
2012-03-08 (木) 21:09:08
え、げんじゅーは人肉もオッケーなの?(口が大きくなるんだろうかと、口元を眺め)
げんじゅーに中の人なんていないよー私は何も見ていないよ! 世の中には本当に知っちゃいけないことだってあるしね!
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 21:11:48
人肉は過去に貪ろうとした経験はありますが、すんでの所で拾われたので未だ口にしたことはありませんね
良い心がけです。それではまたお会いしましょう。あ、人形に食べられないように注意してくださいね --
げんじゅう
2012-03-08 (木) 21:13:14
出来ることなら、私はあまり貪られたくないなー あ、げんじゅーも必要じゃなかったらあまり食べようとはしないからね?
はーい 可愛い人形ありがとうねー ってえ、、食べられるの!?(中身はげんじゅーの一部なんだろうかと、人形を掲げて首をひねった)
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 21:24:02
(武術の修行中のあなたのもとにカンフー風の格好をした【小鬼】が現れ無駄にそれっぽい動きをしながら小包を渡した)
(中には和菓子と「バレンタインの感謝に代えて。怪我などしないよう気をつけてくれ給え」と書かれたメッセージカード
+α
が入っている) --
ショーテル
?
2012-03-08 (木) 20:57:54
(贈られた木人でさっそく稽古をつけていると、いつぞや見た小鬼が自分と同じ動きをしていることに気づく)
おや? 君も稽古するー? ん?(渡された包みを見て、おー! と感嘆の声を上げ)ショーテルからだー ありがとうショーテル!
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 21:04:24
多分市販の飴玉だと言ったな?あれは嘘だ
(差し出される長い包み…中身は金太郎飴だ)結果飴の棒となった
都合の良い飴玉を探していたらどこをきっても同じ顔と言う面白い飴だったのでついつい買ってしまったんだ
まあ…味は何の変哲も無い飴だから安心して食べてくれ、あとこんなのもあるぞ(ペロキャン) --
ポーリー
2012-03-08 (木) 18:53:17
飴玉じゃないの?(細長い包みになんだろうと開けて、中身を確認)
おお! なんか顔描いてるよ おもしろーい(食欲よりも物珍しさが勝ったようで、試しに切って切って切りまくり)すごーい、本当にどこ切っても同じ顔だよ ありがとーポーリー
(ペロキャンも初めて見たのか、首を傾げて)…飴? これも飴なの? おもちゃみたい
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 19:39:53
ああそれも飴だ、飴玉もあったがどうも飴は熱い内はやわらかいようでいろいろな形に出来るみたいだ
他にも細工の細かい飴などもあったが、ああしたものは食べるのが勿体無さそうなので、気分的に食べやすいだろうと思われるその二つを買ってきたんだ --
ポーリー
2012-03-08 (木) 19:44:43
ふーん 水飴を固めたみたいなもんかな(はむっとペロキャンに噛みつき、ばきっと割って食べる)あ、あまーい 変わった甘みがするけど、甘味が違うのかな?
うん あんまり綺麗な飴細工とか食べるどころか触るのも勿体ないの多いしね これなら楽しく食べれるよー(バキバキ噛み砕きながら)
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 19:47:34
他の飴玉の製法も良くわからないから推測だが…砂糖でも違うんじゃないだろうか?
しかしまあ喜んでもらえたなら何よりだ…おお、飴を噛んで食べる方だったか(ワイルドだなあと思いつつ) --
ポーリー
2012-03-08 (木) 19:52:25
香料も違うのかもねーでもこっちのも美味しいよ(金太郎飴もバキバキ食べて)
私、飴はすぐ噛んじゃうんだよね 舐め続けるの我慢できなくてー ポーリーはどっち派?
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 19:54:15
うーむ透明感も無いからもしかすると熱を加えて性質が変わっているのかもしれないな
俺は舐める方だな…ただ同じ所で舐め続けるせいで一部分だけ口の中が荒れてしまう、それが辛いな… --
ポーリー
2012-03-08 (木) 20:05:51
熱加減によって色々変わる…ガラス細工と似たようなもんかな 職人さんに粋を感じるね(半分ほど噛み砕かれたペロキャンを眺めて)
左右に移したりしなよー でもそっちの方が長く楽しめるんだよね でもそういう事もあるから一長一短だね
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 20:10:58
熱を加え続ければカラメルになるからな…適度だとコレくらいになるかもしれない
どうしても俺は右で舐めやすいんだ、気がついたら右頬の位置に移動していて
それに飴をあまり口の中で動かすのは好きじゃないんだ…舌が切れて怪我をした事があってな --
ポーリー
2012-03-08 (木) 20:15:00
あ、あの水と砂糖で作る奴だよね いつもあれ作ると焦がしちゃって一度も成功したことないけど
癖になっちゃってるのかな 右…右 ポーリって食べ物食べる時もよく右側で食べてない? 口角の右側がちょっと上がってるよー(はい、と手鏡で顔を見せて)
切れちゃうんだ! 砕きそこねた細長いのが、口の中で刺さったことあるけど、やっぱり甘みの塊だからかな お互い気を付けないとねー
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 20:19:22
成功したつもりでも口にすると焦げ臭くて…
ええっ?食べる時にはそんな事はないんだが…むぅ(自分の口元をなぞる、普通に見えるが…)
ああ丸い飴玉にするための製造工程のせいか気泡が混じるとな、その気泡部分まで溶けると…いわゆる缶詰の切り口のように鋭利な状態になる
これで口の中を切る事があるんだから注意が必要だ --
ポーリー
2012-03-08 (木) 20:27:05
カラメル作りも容易ではないんだね…ポーリーでも失敗するなら、私はもっと無理かな(何故か胸を張って)
気を付けないと、肩こりの元とかにもなるから気を付けないとねー(相手の不安そうな顔に少しからかい気味の顔で)
そんな注意しなきゃならなかったなんて…! 噛み砕いてるからちっとも知らなかったよー 今度から更に気を付けないとね あ、ロルフもお菓子よく食べるから注意しとかなきゃ(ロルフはどっち派だろうかと首をかしげて)
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 20:31:17
火加減が絶妙でなあ…もっとこう手心を…そこは胸を張らずに料理部で修練するとかあるだろう!?
物の噛みかたが原因で肩がこったりするのか?ううむ…(そういわれれば肩がこるような気がしてくる、思い込みである)
噛み砕けば切れ端ないだろうな…さっきみたいに刺さるのはあるかもしれないが
ロルフも飴が好きなのか?それじゃあ(と、追加で金太郎飴とペロキャンを渡して)ホウサ1人で食べる分には多いだろうがロルフと分けるなら問題あるまい
それじゃまた教室なりでな --
ポーリー
2012-03-08 (木) 20:38:14
サボテンも枯らしちゃう私が、料理上手くなれるかなぁ(特に好きなもので簡単なのなら根性で作れる)
片一方だけで物噛んでると、筋肉がひっぱられて顔面変形とか首コリ・肩こりの原因になるんだってー ポーリーでっかいから気をつけてね
あと、硬すぎて歯が痛くなったりするけど、ムキになって噛んだりしてますます痛くなるねー(あははーと笑って流す)
わ、いいの? じゃあ早速ロルフと一緒に食べるねー 色々ありがとうポーリー またねー
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 20:41:10
ちぃーっす、ホワイトデーのお返しやでー。結局なんか関係無い人にも色々と渡して回ったけども
ホウちゃんもそこそこ各地での目撃証言があったので、食べ物やのうてお茶でお返しやー。他のお返しで食べ物は溜まってるやろうしね。一応東洋の選んだでー(日本茶の茶葉詰め合わせ置いてく) --
レディング
2012-03-08 (木) 13:04:54
お気遣いありがとー レッドはそういう性格なんだー(なんか意外ーと見つめながら)
わーいお茶だー 東国のお茶美味しいんだよね ありがとーレッド 和菓子と一緒に頂くね
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 19:34:07
やぁ、ダー・フェンザーからのお返しだよ もちろん、錬金術師であるダー・フェンザーは錬金術でお返しをするよ
(飲みやすい紅茶味の薬 効果はスタミナ回復 ただし試飲時に秒数ぞろ目で腹痛) --
ダー・フェンザー
2012-03-08 (木) 00:38:04
錬金術のお返しってなんだろ(くんくんと臭いをかいでから飲んでみる)
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 19:31:57
紅茶だ! あと何かちょっと疲れもとれたみたい! ありがとーねフェンザー すっごく美味しかったー
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 19:32:43
ほい、チョコレートのお返しの塩キャンディー。しかし女子は大変だな、義理とはいえ結構な人数に配るんだろ? --
マルアイル
2012-03-08 (木) 00:35:50
ありがとアイルー 塩飴は運動に欠かせないよね(さっそく口にして)
私は部活の人と知り合いの人しか配ってないから、全員配ってる人よりははるかに楽だと思うなー アイルーだってお返し大変でしょ?
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 19:31:23
ホウサは……うん、俺に比べれば順調みたいだな
ホワイトデーだからみんなにと思ってな。
こいつ
を作ったから受け取ってくれ --
サツキ
2012-03-07 (水) 23:30:36
あ、サツキくんこんにちはー(そういえば同行したような気がしたけど、確認が取れなかったと思いだし)
わ、綺麗なお菓子だー ありがとー って私貰っていいのかな 来年は必ずあげるね
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 23:34:26
と思ったけど、もらいっぱなしもなんなので、やっぱり贈ろう…
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 00:14:52
(ぜえはあ言いながら赤毛男の姿がホウサの部屋に近づいてくる)
(木刀の変わりに背負っているのは何やら丸太と鉄球をいくつか組み合わせたような奇妙な物体) --
乱蔵
2012-03-07 (水) 23:07:06
ありゃらんぞー君どしたの? そんな息切らせて(お茶飲む? と煎茶を差し出す)
あれ? 今日は木刀じゃないんだー 何その色々組み合わさったの
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 23:08:30
ふはー、ふはー(お茶うけ取って一気)…ふう、おうよホウサ殿!お返しにまいった!手作りじゃぞ!(部屋の前まで来ればどん!と背負ったものを下ろして)
(根本に鉄球をくくりつけられ、全体的に不格好ながらもちゃんと自立するように作られているそれは人間を模しているのが分かるだろう)
(足には鉄球、腕は軽く持ち上げるような形で固定、顔を示す短い丸太には墨で3つの○。つまるところそれは…赤毛男お手製の木人だった) --
乱蔵
2012-03-07 (水) 23:17:23
お返し?(ドン! と下ろされた物をしげしげと見つめ)
これらんぞー君が作ったの?(近寄ってペタペタと触ったり、鉄球持ち上げたり、顔の部分をぺしぺし叩きながら)
うわーうわー 凄い凄い! これがあの噂の木人! ありがとー 大変だったでしょ?
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 23:20:34
(わー…さすがてっきゅうかるくもちあげますねホウサどのーとか内心思って驚愕しつつ)
おろ?大陸の方では武術の修練にこれを使うと聞いておったがホウサ殿は知らんかったのかの?
まあ、他のお返しにも必要だった木を使っておるから気にしないでくれの。本赤樫の良い木が手に入ったのでなー(ぺしぺし木人たたきつつ) --
乱蔵
2012-03-07 (水) 23:28:42
噂くらいで私は見たことなかったの 一般的な道場なら置いてあると思うけど、私の修行相手はいつもお姉ちゃんだったからー(やはり珍しげにぺしぺし叩いたり、鉄球をそれぞれ片手で持ち上げたり)
えへへー でもわざわざこんな凄いの作ってもらえて嬉しいなー だからやっぱりありがと 樫の木なら丈夫だし殴り放題蹴り放題だね!(頑丈さを確かめるように撫でて)
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 23:32:59
おうそうじゃったのか!それは前にも言っていたホウサ殿のこわーい姉者殿じゃな?(からから笑って)ではホウサ殿の師は姉者殿でもあるのか。
うむ、喜んでもらえたならワシとしても嬉しいの。まあホウサ殿の力とてそうそう壊れぬよう頑丈に作ったからぜひ修行に使ってくれの。 --
乱蔵
2012-03-07 (水) 23:44:28
うん! お姉ちゃん凄いんだよー ほとんどの武芸を修練してるし、初陣で敵将の首級取ってきたりね! 怖いけど憧れてるんだー(本当に嬉しそうに告げて)
これでますます修行に身が入るよー 私が強くなれたららんぞー君のおかげだね
でも巻きずしとチョコでこれじゃあさすがに悪いから…(えーと、と台所に向かって更に盛られた何かを持ってくる)はい タラの芽の天ぷら 採れたてだから美味しいよー どうぞー
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 23:49:40
くっくっ、その顔を見ると怖い怖いとぬかしておったが、姉者殿のことが好きなのがよくわかるわ。素晴らしい人物なんじゃのう。
いやいや、そうなったとすれば、それはホウサ殿自身の力じゃよ、じゃが…その手助けになれるならば嬉しいの。
ふむ?気にしないでいいと言っておろうに…(と言いつつも美味そうな天ぷらに目を引きつけられ、ごくり)…では、頂くかの(苦笑して、天ぷらをばくり)
…うむ!この心地良い青臭さ…新鮮で美味いの!(続けてぱくり、ぱくり)やめられぬ止まらぬ!(と少しの時が経てば皿は綺麗になって)
ごちそうさまじゃった!かっかっかっ!体動かした後じゃから大層美味かったぞ!では、腹も膨れたことじゃし、失礼するの。ではまた学校で!(ぴっ、と腕を上げて去っていった) --
乱蔵
2012-03-08 (木) 00:05:19
それも良く言われる(照れくさそうに頬を掻いて)お姉ちゃんには色々と教えてもらったからね
一人でやるにも限界があるし、誰かの力を借りるのも必要なことだもの おー…やっぱりらんぞー君食べっぷりいいなぁ(感心しながらもよい食べっぷりに嬉しそうに眺めて)
お粗末さまでしたー うん また学校でねー(片手を振り振り見送った)
--
鳳釵
2012-03-08 (木) 00:11:02
先月のお返しということで来たが・・・ (桃まんじゅうの菓子詰めを)
この菓子だが実際の桃のように柔らかくて面白いぞー (ぷにぷにと) --
烏汕先生
2012-03-07 (水) 21:30:05
先生こんにちはー わーい桃まんじゅうだー!(ぷにぷに)
ありがと先生 烏龍茶と一緒に頂くねー
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 21:32:19
同じ格闘家としては負けてらんねーな! ってことでバレンタインのお返しに生マシュマロだ! --
アルバ
2012-03-07 (水) 21:21:46
アルバ格闘家だったんだ!(いま知ったようだ)わーい生マシュマロー ありがとーアルバ
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 21:23:29
えっ、割りとアピールしてたはずだったのに……! あと生マシュマロは別名ギモーヴとか言われてたり、さっと口で溶けて紅茶の上に乗せてもいいぜ! --
アルバ
2012-03-07 (水) 21:26:43
というか、私教室とかにもあまりいかないから、アルバの事もあまり知らなかったんだー(アハハーと笑って、メモする)
ギモーヴ…? 変わった名前 紅茶に入れてもいいんだね! やってみる!
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 21:30:51
今度のイベントでめっちゃアピールするからな! 覚えとくんやな! それじゃあまたドコカでな! --
アルバ
2012-03-07 (水) 21:36:24
はーい んじゃアルバをすぐに見つけるようにするねー マシュマロありがとー じゃあねー
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 21:40:46
(ある日、席の上にチョコンと置かれてるラッピングされた包みとメッセージカード)
「先日はどうもありがとう、というわけでいつも部活でお世話になってるのも込めてお返しのクッキーをどうぞ!」
「ホウサの第一印象は躍動ってイメージだったので、レモンの風味を加えてみました モウバ」 --
2012-03-07 (水) 20:56:43
ありゃ? なんか置いてある(手にとって送り主を確認し)
レモン味のクッキーかー 美味しそう ありがとうモウバ(さっそくぱくついた)
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 20:59:02
(卵のお返しにほーさんへ
カード
をプレゼントすると股下をスライディング通過してく) --
風斗
2012-03-07 (水) 20:29:43
あ、風斗 これくれるの? ありがとー(なんか凄いお姉さん とカードをしげしげ見ていたら、股下をスライディングされてびっくり)
え? なになになに?
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 20:33:56
ホウサは横から見ても縦から見ても上空から見てもスポーツ系って感じだなぁ
課外活動部でまだあんま動けてないけどこれからよろしく! という事でリストバンドとバタークッキーをチョコのお返しにどうぞ! --
シオン
2012-03-07 (水) 20:16:38
私、そんなにスポーツ! って感じかな 擬音がスポーツなくらい?
こちらこそ、これからも宜しくねー わーいありがとー(クッキーを食べつつ、リストバンドに重しを仕込む作業に取り掛かった)
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 20:19:13
いつだったかお前、バイト探してなかったか? よかったら紹介するぞ(いくつか連絡先を書いて渡す)
見てのとおり仕事といってもピンキリだ! 気に入ったのがあれば俺の名前を出してみてくれ それはさておき先月の礼なんだが
(バランスボールを贈った)いくら鍛えたって十分ってことはないだろ? これからもよろしくな 楽しんでいこうぜ、鳳釵! --
善
2012-03-07 (水) 19:09:59
バイトバイト…ああ! 冒険失敗して収入減った頃だったね 善くんは親切だねー どんなのがあるんだろ…(連絡先を確認しつつ)
なにこのぷよんぷよんしたの(ぽよんぽよんと鞠つきのように試して)ばらんすぼーるって言うんだ これ使えばもっと身体鍛えられるんだね!
色々とありがとうね善くん うん! これからも一緒に部活がんばろーね
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 19:31:06
『ホワイトデーでも 勤勉に 料理する』
『今回は ミートパイに ちゃれんじ あげるー』 --
デジャヴ
2012-03-07 (水) 18:36:00
すごい! 私、パイなんて絶対作れないや これもおいしー(パイの焼き上がりを絶賛し)
デジャヴありがとーね 味わって食べるよー
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 19:28:40
(3/14に日付指定の小包が届く、添えられたメッセージは)
(ハッピーホワイトデー、何にするか迷ったんでこれにするぜ!
ジーク
)
(と書かれている 中身は頑丈な目覚まし時計のようだ) --
2012-03-07 (水) 15:24:29
(誰からだろうかと差出人を確認し、更に中身も確認する)
おお! すっごく頑丈そうな目覚まし時計! これで壊れる心配ないね ジークありがとー
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 19:27:14
御機嫌よう……少し遅いですけれどギリギリですわよね
バレンタインチョコを差し上げますわ
(中身は黒薔薇のビターと紅薔薇のフランボワーズチョコレートのセット) --
クリスマスローズ
2012-03-07 (水) 12:46:10
あ、ローズもみんなに配ってたんだね ありがとー お返しするから
(あけてみると、綺麗な薔薇のチョコに感嘆し)なんか如何にもローズって感じ 綺麗なのありがとー
--
鳳釵
2012-03-07 (水) 19:26:03
………ほーさ
(とことこやってきて
何か
を差し出す) --
クウィエース
2012-03-06 (火) 23:27:51
クウィこんちにはー ん?(差し出され物を受け取り)これ貰っていいの?
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 23:29:18
…苦いかも ……苦手だったらごめんなさい
(中身はビターチョコだ) --
クウィエース
2012-03-06 (火) 23:30:46
ありがとー! 苦いチョコも美味しくて好きだよ(素直に嬉しそうに)
クウィみんなに配ってるの? 私は男の人にしか配らなかったや(それじゃあ来月お返しするね と言い置く)
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 23:32:06
…う、うん、そう…… お返し? えっと、楽しみにしてる……
--
クウィエース
2012-03-06 (火) 23:39:51
なんでもお返しって、三倍返しがいいって言うから、これだとー(ビターチョコを見て)
……苦味が三倍?(いけそう? と一応訊ねてみる)
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 23:41:18
…ええと ……一倍でいいです
(首を横に振って) --
クウィエース
2012-03-06 (火) 23:46:56
了解! んじゃ苦いけど美味しいもの用意するね! 待っててね
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 23:49:01
うん……待ってるね それじゃ…またね……
(ひらひら手を振って去って行った) --
クウィエース
2012-03-06 (火) 23:53:12
うん! まったねー(手を振り返して見送り)
苦くて美味しいお菓子ってこれ以外あったっけ?(ビターチョコをうまうまと食べながら)
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 23:54:27
そうそう、さっき渡しそびれたので
くるみ入りチョコマフィン
をワインチョコの返しにやるぞ
農園部で取れた素材で作っていてな…ああ、砂糖だけは別だが
味もまあまあ美味く入ったと思うのでチョコが苦手でなければ食べておいてくれ、ではまた教室ででも --
ポーリー
2012-03-06 (火) 23:22:07
あ、ポーリー 貰っていいの? ありがとー(喜んで受け取り)
農園部は何でも作れて凄いなー チョコ大好きだから嬉しい はーいまったねー
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 23:24:56
時期的にも冬っぽいアニメをみつつ食べるお菓子はこういうのがいいよねー(幸美大福を持ち込みつつ) --
姫美
2012-03-06 (火) 22:30:50
いいねっ お茶は何がいいー? みかんも用意しようか
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 22:32:36
最近はイベントごとじゃないと季節が移らないアニメも多くてちょっと残念だなー
あ、渋めの緑茶がいいなー えへへ、炬燵でのんびりって感じのラインナップだね --
姫美
2012-03-06 (火) 22:43:53
そんなの、背景に紅葉とか桜とか混ぜておけば判ると思うのにね はいはい緑茶ねー(ぱたぱたとしたくをする)
冬場は炬燵に限るね(緑茶と盆に盛られたミカンを持ってきて)はーい かんぱーい
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 22:47:32
かんぱーい☆ 学校に入ってもうちょっとで一年なんだねー鳳釵、こうしてアニメのことや服のことを話しながら
お菓子を食べられる夢みたいな状況ができるなんて思いもしなかったよー --
姫美
2012-03-06 (火) 22:58:46
もう一年かー 本当なら冒険も一年目に突入のはずなのに…(一度出落ちたのでしゅーん)
ここだとそれ以上になんでも出来そうだよねー 本当にここは夢みたいな所だね(大福うまうまと食べて)
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 23:01:38
オオウ…自分が順調だったせいで見落としてたよごめんよ鳳釵
うん、なんていうか種族も一杯居るし何より人数が凄い(のびーと大福を食べて、お茶を飲む) --
姫美
2012-03-06 (火) 23:27:31
いいのいいの さっと再出発したからね! さらっと何事もなく再出発したから!
種族も人種もごった煮って感じで、私、まだまだ生徒全員把握できないやー姫美はどう?(みかんの皮をむいて、スジを取らずにそのままぱくり)
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 23:31:00
僕も運良く半分以上に声かけられてたらいい方かなー?でも教室とかでは話してるし…やっぱりわかんないやっ
(大福をもう一つ手にとって口へ運びつつ) --
姫美
2012-03-06 (火) 23:37:25
あんまり多すぎて、誰から話しかけていいのやら…運試し感覚で語りかけているよー
教室もあまり行かないから、私は尚更かも(もちーんと大福たべて緑茶で流す)うーん 冬はやっぱりこれだね
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 23:38:57
だねー…そして満腹感とおこたのぬくぬくから来る睡魔もまた…冬の名物だよねっ ふわわぁ --
姫美
2012-03-06 (火) 23:46:48
うんうん…ふぁ(もらいあくび)あ、でも寝る時は炬燵で寝たら凄く喉乾くよー 寝るのならちゃんとお布団でね
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 23:50:17
ん…はぁい(鳳釵の布団を半分借りて横になる)んー、ちゃんと干してあってふかふかだぁ…っ --
姫美
2012-03-06 (火) 23:55:42
冬場でも晴れてるとちゃんと干してるからねー ふかふか気持ちいいもん んじゃおやすみ(姫美と同衾しながらその日は一層ほかほかで眠り着いた)
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 23:59:24
ホウサホウサ…お、いたいた。何度か教室で話してっからまあ配らせてくれ。
バレンタインは正教会の人間にとっちゃ男女お構いなくプレゼントを贈る感謝の日だ、神父を名乗る以上知り合いには分け隔てなく配らせてもらうぜ。
(押し付けるように
シュガーナッツ
を渡す)じゃ、また教室なり授業でな。つまらん怪我なんざするんじゃねーぞ。 --
ラディ
2012-03-06 (火) 19:49:03
こんにちはー ラディ ラディはそういう系の専門なんだっけ? なんかすごく詳しいねー
はーい ありがとー ラディも気をつけてねー(ぶんぶん手を振って)
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 19:52:04
ほーささん!チョコレートください! --
ロルフ
2012-03-06 (火) 19:01:47
なんで?(素で聞き返す)
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 19:04:13
あっもしかしれこれは・・・文化が違うオチ・・・!
今日はバレンタインデーだから、みんな甘い物を持っている、これはついでに余ったものを貰えるチャーンス!と思ったんですけどねー。ちぇー。 --
ロルフ
2012-03-06 (火) 19:07:39
ふんふん…つまり今日はチョコを渡す日なんだね だから最近お店で、色々チョコが売られてたんだね!
んじゃ、おやつ用に買ったけど、これでもいいのならはいあげるー(餅チョコを差し出して)
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 19:11:22
やたっ!(軽く飛び跳ねて)
いやー、やっぱり持つべきものは友ですね!(ほくほく顔である) --
ロルフ
2012-03-06 (火) 19:20:33
そんなに嬉しいことなの?(これもいる? とチョコクッキーも差し出して)お菓子渡すとか珍しい文化だね なんの意味があるの?
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 19:22:22
お菓子をたくさん食べられることを喜ばない人はいません!・・・多分。
うーんとー、なんでしたっけ。何か難しい由来があったんですよ。確か、男女の交際を認めさせた聖人の命日だとか、なんだとか。
それで、男女の日っていう祭日になって、女の子が男の子にチョコレートを送る風習ができあがってー。 --
ロルフ
2012-03-06 (火) 19:29:32
そういやお菓子ハンターだったねロルフ(自分も麦チョコもぎゅもぎゅ)
ふんふん つまり仲良くなるための贈り物? でもチョコもらえるからいいなー あ、でもデジャヴから貰ったんだった
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 19:31:49
そうそうー、だんだん風習が変わっていって、友達とチョコレートを交換する日になっていったみたいですよー。
ねー。いいですよね、お菓子もらえるの。
さてさてー、じゃあ僕は次なるお菓子を求めて校内を彷徨ってきますのでー! --
ロルフ
2012-03-06 (火) 19:41:40
風習が変わるもんだしねー でも良い風に変わればそれもいいかもね お菓子なら大抵みんな喜んでくれるし
はーい まったねー 頑張ってネー(手を振って見送った)
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 19:43:05
『ほーさ はっぴーばれんたいん』
『あげる』(小さな箱をおいていく。中身は生チョコ) --
デジャヴ
2012-03-06 (火) 17:39:36
バレンタイン…?(箱を開けて)あ、チョコだー もらっていいの?
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 18:37:30
『いい よ』
『料理部でつくった ゆっくりたべると いい そんじゃ』
(ぶんぶん手をふってかえっていく) --
デジャヴ
2012-03-06 (火) 19:05:54
デジャヴ、料理部に入ってたんだ ありがとー 後でお礼持って行くからね
(手を振り返して見送った)
--
鳳釵
2012-03-06 (火) 19:06:48
ようホウサ殿!明けましておめでとうじゃ!んでじゃな…(と机をがたがた言わせながら持ってくる) --
乱蔵
2012-03-05 (月) 20:34:17
らんぞーくん 明けましておめでとう 今年も宜しくね?
ん? どうしたの(何事だろうと見つめて)
--
鳳釵
2012-03-05 (月) 20:40:14
どうじゃ新年最初の学食を賭けてひと勝負というのは?(どん、と机の上に袖をまくった腕を乗せて腕相撲の構え)
言っておくがワシはようけ食うぞ?(不敵な笑みを浮かべて誘うように指をくいくい、とアピール) --
乱蔵
2012-03-05 (月) 20:42:14
学食! 勝てば好きなもの食べていいの?(とたんに輝く瞳で、相手の不敵な笑みもなんのその、机を挟んで乱蔵の前に嬉々として座り)
私も食べるよー よーし んじゃ勝負!(がしっと相手の手を握りしめる まずはぐりっと自分の方に招くように力を込める)
--
鳳釵
2012-03-05 (月) 20:46:58
おうよ!相手が満足するまで奢りじゃ!ふははホウサ殿も健食か、ならばこれははんで無しになるのう!(嬉しそうに)
おおう…!やはり…その細腕からは信じられん力じゃの…!(かみ合う赤毛男の太い腕と女性らしい白く細い腕。似つかわしくないその二本の腕はホウサが気合いを入れれば)
ふふふ…面白い!…ふんっ!!(驚きもあり40度ほど一気にもっていかれるが…気合いを入れてイーブンまで戻す) --
乱蔵
2012-03-05 (月) 20:56:55
もちろん! 兵は体力勝負だからいっぱい食べないとね! ハンデなんて投げ捨てちゃえ!
ふふふ…力がないと戦えないし、うわわっ(引き戻され、イーブンの状態を維持しつつ)
うぬぬ、負けるかぁっ(震える腕で更に気合をこめる ぎりぎりと歯を食いしばる音と共に、またじりじりと腕を引き寄せていく)
--
鳳釵
2012-03-05 (月) 21:04:39
戦いは結局のところ単純な力がものを言う場面も多いからの…!ぬおおっ!(さらに気合いを込めたホウサにまたもっていかれる)
……こなくそぉっ!どういう鍛錬したらこうなるんじゃ!!ふぬうううぅぅぅ!!(驚愕しつつ青筋立てて鼻息荒く今度はほんの少し優勢に、その角度乱蔵側に20度どいったところか)
ふぅ、ふぅ、なにかお国でイカした修行でもしておったのか…?(少し笑みを浮かべて息も切れ切れに。机がみしみし言い始めた) --
乱蔵
2012-03-05 (月) 21:15:19
最終的に頼れるのは自分の力だからね! くぬぬぬぬっ…(有利なったとおもいきや、また持って行かれて更に歯を噛み締め)
まずは手首を鍛えてー…ぐぅっ! らんぞー君もなかなか…うっ…うぅっ(劣勢の状態から復帰しようとするがなかなか戻せず)
も…ちょっ わっ!?(ぐりっと相手の腕に、自分の腕が倒され、全身でため息をついて)あー…負けちゃった
--
鳳釵
2012-03-05 (月) 21:20:08
ほほう…手首のう…ワシもよくやったわ、8歳のワシにこの大木刀手首だけで振らそうとするんじゃぞ?阿呆かと、馬鹿かと。
む?ぬ、ぬ、ぬぅうう!(少し余裕を見せれば押し戻そうとしてくるホウサの自分に比べれば小さな手のひら)
これは気を抜いている場合じゃないの!(腕相撲はもちろん腕力が最重要であるが、そこに技術が無い訳ではない。国で家人に数々の勝負を挑んだ乱蔵はそれを知っている)
(歯を食いしばり、肌を軽く上気させているホウサの視線、呼吸、肩の起こり、豊かな胸の奥の胸筋に思いを馳せ、観察する。つまり…機を合わせることこそが肝要)
ぬおおおおおりゃああああああ!!!(人は、本当の本気の全力を長く続けていることはできない、見た目からは尋常でないホウサの力の間隙を突き…腕が折れても構わない、とばかりに全身全霊を傾ける)
…うっし!(結果は…辛くも自分の勝ち)いや…しかし本当に純粋な力比べじゃったら…負けておったかもしれんの。いやはや、ワシも久しぶりに良い勝負ができた。
折角じゃしワシからもでざぁとを奢らせてくれい。ホウサ殿は…杏仁豆腐なぞ好きかの? --
乱蔵
2012-03-05 (月) 21:35:36
あっはっは らんぞーくんの所もなかなかだねぇ(手首をふりふり)私はこうやって毎日鍛えてるよ?(言って両手首と足首にいつもつけているリストバンドを外して、乱蔵に手渡す その重さ一つ10kg)
でも、らんぞー君もすごかったよー あの木刀振り回してるんだもんね 私ももっといっぱい鍛えなきゃ!(拳を握りしめ、先ほどとは違う輝きに満ちた目で)
本当? 大好き大好きー じゃあご飯はやっぱり中華だね せっかくだから色々頼んじゃおう(早く行こう行こうと、腕を握ってせかす)
--
鳳釵
2012-03-05 (月) 21:42:42
重っ!?
なにこれ重っ!?え。いやいやこれワシの木刀よりも下手すりゃ重いかもしらんぞ!?しかも4つ!?(驚愕の表情)
……ホウサ殿の力の一端がわかった気がするのう…、もし腕相撲に慣れておらんかったら…骨ごとやられてたかもしれんの!(からから笑い)
おうよ!でざぁとならいくら頼んでもいいぞ!(などと言いつつぴくぴく筋痙攣起こしてる腕を握られてびくぅ。しかしやせ我慢)
はっはっ!ではいくか!(などと連れだって学食へ。後ほどお互いの財布に甚大なダメージを負うことを知らずに…) --
乱蔵
2012-03-05 (月) 21:50:55
これくらいしないとねー この服も重いんだよ(サラっと言ってのけて黒い布地をひっぱるも、やはりよく見ると何やら重量感漂うものが)
腕相撲は古今東西の遊びだからね! 男ならみんな出来るはずだよ(根拠もなく信じていたので、先ほどの一勝負も全力だ)
(こうしてお互いの懐に大ダメージを被ったが、お金を貯めたらまた行こうと決意するのだった…まる)
--
鳳釵
2012-03-05 (月) 21:59:25
(鳳釵の就寝中に部屋へと忍び込み、生徒の枕元にヘアアクセサリーとクリスマスカードを置いていく) --
烏汕先生
2012-03-04 (日) 16:54:19
(朝、目を覚ますと枕元にあるものに気づき)……んにゃ? これは…これは! 誰かが忍び込んだ跡!?
あ、なんだ 贈り物だー(わーい、とさっそくアクセサリを身につけてみたりした)
--
鳳釵
2012-03-04 (日) 19:40:38
あの、お仕事お疲れ様でした…で、良いんでしょうか…?あ、次も一緒みたいですね。よろしくお願いします! --
パル
2012-03-03 (土) 00:54:18
お疲れ様でしたー 二ヶ月連続一緒だったね また組んだ時は宜しくねー
--
鳳釵
2012-03-04 (日) 19:38:30
(物陰から覗いている) --
デジャヴ
2012-03-01 (木) 18:02:33
(秋の風を楽しんでいるのか、視線に気づいていない)
--
鳳釵
2012-03-01 (木) 20:04:04
(この前の怪我もう大丈夫なのかな……)
(そわそわ) --
デジャヴ
2012-03-02 (金) 02:04:06
(デジャヴのそわそわ感もいざしらず、一度伸びをしてから、黄色の葉につつまれる、銀杏の巨木の下に向かう)
--
鳳釵
2012-03-02 (金) 19:26:58
おう、なんやエキゾチックな雰囲気醸し出しとるな、毎度、のんびりと挨拶周りを続けるレッドやー
ところでその、一つ聞きたい事があるんやけど…なんて読むん名前。顔は見覚えあるねんけど、名前読めへんで四苦八苦なんよ… --
レディング
2012-03-02 (金) 01:04:08
こんちはー 私はホウサって言うの でもみんなに読めない読めないって言われるー(あははーと特に気にもとめない様子)
--
鳳釵
2012-03-02 (金) 19:28:49
ホウサ…ホウちゃんでええかな、うん。これ最初から読めるん同郷の人間だけと違うかな、漢字圏やないからさっぱりやったわ --
レディング
2012-03-02 (金) 21:24:23
いいよー うちはよく名前縮めたりするしね そういや東国の人はすんなり名前呼んでくれたかもー
レッドはどこの出身なの? というか、レッドって男? 女? その髪は地毛?(目についた質問をポンポンと出して)
--
鳳釵
2012-03-02 (金) 21:56:56
こっちの人間からするとな、漢字はあんまり使えへんからなぁ
俺はこっから南西の方で育ったわ、砂漠の街でなー。治安めっちゃ悪いとこだったんよ、んで性別は男、そんでもって髪の毛は染めてるだけやで
ふぅ、矢継ぎ早の質問に俺ちょっとドキっとしてしまうわこれ。そんなに俺に興味持ってくれたんやね…!って --
レディング
2012-03-02 (金) 22:23:16
私からだと、横文字がまだまだ上手く言えないかなー みんなの名前もよく噛んじゃったりするから縮めちゃうの レデングとか毎回言えないやー(舌も回らないようだ)
南西の…砂漠かー なんかカラカラで暑そうだね(まだ南の方には足を伸ばしていないので想像つかない)
男の子なんだ! 女の子とばっかり…うん 珍しー髪の色だから(まじまじと見つめる 故郷には黒と茶くらいしかいなかったので純粋に珍しく思っている)
--
鳳釵
2012-03-02 (金) 22:34:38
そういうんも考慮して俺の事はレッドでええんよ、そっちのが呼ばれやすいし呼ばれ慣れてるしな。やっぱ文化の違いってあるんやなぁ
せやけど案外知られてへん豆知識、朝夜はめっちゃ冷え込むんやで砂漠って。日中は炎天地獄やけど。
こっちの方やとそれほど珍しないよ、男でピンクっちゅうんは珍しいやろうけど。俺からしたらその服装とかの方が珍しいんやけどな、何服言うんそれ --
レディング
2012-03-02 (金) 22:39:06
レッド でも名前はレッドなのに髪は桃色…(ややこしいにゃーと思いながらも心の中でだけつぶやいて)
そうなんだ じゃあ気温差激しすぎるね お年寄りに厳しい環境だね
きれーな男の子も多いよねここの学校 噂で聞く男の娘と思っちゃった え? 私の? うーんと…道着?(自分でも微妙なのか首を傾げて)
--
鳳釵
2012-03-02 (金) 22:44:16
まぁ赤っぽいやつやって覚えておけばええんとちゃうかな(何度も言われたので察しながら)
まぁ普通に寒暖差耐え切れんで死ぬ奴もおるしな、砂漠は人に厳しいんや…
俺はあくまでも男やけどね、美しすぎる男(キラッ)道着…そう言われると色気がなくなる気ぃするから不思議やんな
さてと、そしたら今日はここらで失礼するわー。俺商売もしとるから、そっちもよろしゅうな、何かあったら手伝いまっせー。したらなっ --
レディング
2012-03-02 (金) 23:13:35
判った! レッドの方が言いやすいし覚えやすいしね!
厳しい地域なんだねー 私の所がぬるま湯に思える…じゃあレッドはそうとう鍛えてるのかな
そだねー レッド綺麗な顔してるもんね え? そっかな どうすれば色気っての出るんだろ?(まじまじと自分の服を見つめ)
はーい じゃあ今度はそっちに遊びにいくね まったねー
--
鳳釵
2012-03-02 (金) 23:59:41
ねね、その服って忍者っぽいっていうか動きやすい格好だけど武道着なのかな?
あ、僕は同じ養成校の姫美っていうんだ、よろしくー? --
姫美
2012-02-29 (水) 21:38:46
私は鳳釵だよ 宜しくね(握手握手)
武道着だよー 動きやすくていいよー 姫美も着てみる?
--
鳳釵
2012-02-29 (水) 21:40:48
うわーお、よく見ると結構難しい字なんだね、ホウサって ホントに?
僕も種類は違うけど武道をやっててさ、学校の運動着と別に用意しようかなって思ってたところなんだー
もし着心地よかったら手に入るところとか教えて欲しいなぁっ! --
姫美
2012-02-29 (水) 21:45:05
うん 鳳凰の鳳に かんざしって意味の釵でホウサ(難しいかな? と改めて自分の漢字を思い浮かべ)姫美はこう?(空中に姫 美 と指で描く)
姫美も武道するんだ! うーん でもこれ故郷のだからここでも似たようなの売ってるかなぁ? あまりお店で服買ったことなくて(えへへーと笑ってごまかす)
--
鳳釵
2012-02-29 (水) 21:53:11
ふむふむ…なるほど、なんとなくかける気がしてた鳳釵…うん!
そうそう、それであってるよー あ、故郷から持ってきたのかぁ、じゃあちょっと手に入れるのは難しいかなぁ
僕のところは白一色だからちょっと新鮮なんだー --
姫美
2012-02-29 (水) 21:58:50
故郷はあまり他のと交流しないから、似たようなのあるか判んないなー あればいいんだけど
真っ白な道着もいいよね でもそれならいっそ染めちゃう?
--
鳳釵
2012-02-29 (水) 22:01:03
白は白で好きだから今のままでいいかなー鳳釵って染めもやるんだ?結構意外かも --
姫美
2012-02-29 (水) 22:08:04
あんまりしっかりとしたのは出来ないんだけどね ほら、血が着いたり取れなくなったりして、また新しいの買うのも勿体ないしー(アハハーと笑っているが、内容がなにやら物騒だ)
--
鳳釵
2012-02-29 (水) 22:09:34
まあ怪我は付き物だしねー(擦りむいた程度の怪我を想定しているようで)なるほどねーそういう理由なら分かるかもー --
姫美
2012-02-29 (水) 22:30:48
うん いっつも傷だらけになっちゃってねー(相手はもっと傷だらけだが)
お店があればいいんだけどね、ここって服屋はどんなのが売られてるんだろ? 姫美のはこっちで買ったの?(フリルが可愛いーと感想を上げる)
--
鳳釵
2012-02-29 (水) 22:33:30
結構激しい武道やってるんだねえ、実践的な武術っていわれるやつかな?
んーと、お店ならだいたいの服はそろってるんじゃないかな、文化の特色ある服なんかもたまに見かけるよ
うんっ!こっちに来て新しい生活に向けて気分を変えるためもあってねー、試着すると結構長いんだー --
姫美
2012-02-29 (水) 22:40:00
私の一族が武家の一門だから、武道はいっぱい習うんだー 戦にも行くから実践的なのかな? でも私、武器持つのは苦手なんだよね(なので拳一筋 と拳を握りしめて) 姫美の所はそうじゃないの?
じゃあその内、こういうのも並ぶかもしれないから要チェックだね! 姫美はそういうの似合うからいいな〜(そういやこういうの来た事ないなと思いながら眺める)
--
鳳釵
2012-02-29 (水) 22:45:38
体も鍛えられるし戦うためでもあるんだけどー、いわゆる身を守る手段っていう武道なんだ、だからある意味最後の1手みたいな存在かな?
鳳釵も着てみるといいんじゃないカナー?髪も長いし十分にイメージ変えられると思うよっ!
えへへっ、そういわれると見逃すのが惜しく思えるからちょっとお店に出かけてこようっと、鳳釵!またあおうねー --
姫美
2012-02-29 (水) 22:50:06
姫美のはあくまで守りに徹するんだね でもその方が長生き出来るってお姉ちゃんも言ってたよー
私? うーんでも似合うかな 着たこともないからイメージ湧かないや 私もこれからよく見てみるよー また学校でねー
--
鳳釵
2012-02-29 (水) 22:52:54
あーあ やられちゃった
--
鳳釵
2012-02-29 (水) 19:02:19
さて、続き続き
--
鳳釵
2012-02-29 (水) 19:02:35
水着
でーきたっと
--
鳳釵
2012-02-28 (火) 20:47:41
結果…結果
コレ
だよね
--
鳳釵
2012-02-28 (火) 19:44:18
あー良かった これで一安心 さ、水着の準備しよ
--
鳳釵
2012-02-28 (火) 19:44:54
ちょっといいかー(トントンと部屋の扉を叩き) --
マルアイル
2012-02-26 (日) 21:21:16
はーい(無防備にがちゃりと扉を開ける)あ、アイルーだ どしたの?
--
鳳釵
2012-02-26 (日) 21:22:50
あー、さっきの今で悪いんだけど、こういうのは早い方がいいと思って。(コホン)
俺、もしかしてなんか怒らせるようなこと言った? --
マルアイル
2012-02-26 (日) 21:26:16
?(首をかしげて) 別に? 私何かへんな顔してた?(言って自分の頬をむにむにとつねる)
--
鳳釵
2012-02-26 (日) 21:27:36
んー、それならいいや…いや俺たまーに無意識に他人を怒らせるみたいでさ、もしそうだったらごめんって言おうと思っただけ。
邪魔したな。今度は学校で会おうぜー(帰る) --
マルアイル
2012-02-26 (日) 21:33:09
ん? そんなことないよー 別にアイルーもいじわるしていたんじゃないでしょ? じゃあ怒る理由もないよー
うん、また学校でねー(バイバイと手を振って見送った)
--
鳳釵
2012-02-26 (日) 21:35:05
鳳釵君、
部室
?
が用意できたので改めて入部届けを持ってきてくれー --
烏汕先生
2012-02-26 (日) 20:23:59
あ、先生 はーいわっかりましたー
--
鳳釵
2012-02-26 (日) 20:24:22
私の名前、そんなに読めないのかなぁ(ちょっとくすんとする)
--
鳳釵
2012-02-25 (土) 22:42:33
まいっか その都度私が言えばいいんだし(すぐに立ち直った)
--
鳳釵
2012-02-25 (土) 22:43:16
……ごめん、読めない…(生徒名簿を手にお手上げする)俺はネーア、今生徒のみんなにあいさつ回りしてるんだけど…これは読めない。ホウサ?(と適当に呼んでみて) --
ネーア
?
2012-02-25 (土) 20:34:44
はい! か ほうさ と言います!(開口一番元気な声で)
ネーアさん ですか? 生徒?(きょとんとして首を傾げ)
--
鳳釵
2012-02-25 (土) 20:36:37
あ、ホウサであってたのね。それじゃあよろしくな、ホウサ。うんそう、同級生だよ。
みんなの顔と名前を頑張って覚えてる所さ、あいさつついでに。教室でも学校でも仲良くしようぜ。…って事で急で悪いけど、またあいさつ回りに戻るんで(じゃあね、とウインクして次の生徒へ) --
ネーア
?
2012-02-25 (土) 20:45:20
そっかー 宜しくね ネーア(同級生と判って親しみを込めてさんを外す)
へーネーアは凄いんだね 他の同級生いっぱいいるって聞いたのに うん仲良くしようね じゃあ頑張ってねー応援してるー(ウィンクに笑顔で返して見送った)
--
鳳釵
2012-02-25 (土) 20:48:03
格闘家おっぱい! --
(・w|
2012-02-25 (土) 19:24:40
えへん!(良く判らないけど胸を張る)
--
鳳釵
2012-02-25 (土) 19:25:20
(差し出されたので触る) --
(・w|
2012-02-25 (土) 19:29:47
(意外と堅い 布地が異常に重い素材なのかもしれない 生乳の感触は味わえないだろう)
--
鳳釵
2012-02-25 (土) 19:31:20
これはでんせつの「脱ぎ捨てると地面がへこむ修行服」!…みためよりちいさいのかしら --
(・w|
2012-02-25 (土) 19:34:28
脱いだら砂埃凄いんだー 小さいのかな? お姉ちゃんよりは小さいけど
--
鳳釵
2012-02-25 (土) 19:38:15
ちいさいのもいいものですよ(スッと服を貫通するかみさまの手)
ほほうおねえさんが・・・こんどしょうかいしてください --
(・w|
2012-02-25 (土) 19:43:43
(貫通し、生乳を触ると見た目通りかなりあるらしい)きゃはははははくすぐったい くすぐったい
いいけどお姉ちゃん国から出ないから連れてこれないや お姉ちゃん怖いんだよ 寄らば斬るって言われてるの(凄く無邪気に)
--
鳳釵
2012-02-25 (土) 19:45:56
うん、じゅうぶんじゅうぶん(無邪気な反応に思わず目頭が熱くなるかみさま)
ユグドラさまなんだわ…まあかみさまきられてもふえるからいいんですけど。それじゃあまたね! --
(・w|
2012-02-25 (土) 19:54:24
あれ? なんかお目目が真っ赤だよ? 大丈夫?(熱くなっている目頭を心配そうに)
凄いなー増えるんだ はーいまったねー ・・分身の術使うのかな?
--
鳳釵
2012-02-25 (土) 19:55:44
テストー
--
鳳釵
2012-02-25 (土) 19:13:24
登録とかあれでいいのかな? まいっかー
--
鳳釵
2012-02-25 (土) 19:18:01
・・教室人多そうだから後で行こ そうしよそうしよ
--
鳳釵
2012-02-25 (土) 19:21:24
Last-modified: 2012-04-13 Fri 19:59:08 JST (4000d)