何も思いつかなかった
http://notarejini.orz.hm/?%B2%BF%A4%E2%BB%D7%A4%A4%A4%C4%A4%AB%A4%CA%A4%AB%A4%C3%A4%BF
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2023-06-10
壺のせい
性犯罪者にはなりたくない
我々はニンジャにしてはかなり控えめで邪悪ではない方だ!
how do you do
ZS瑞祥高校・教室棟
アトイさんのメタコメ欄
ZS/0256
ZS/0017
妖怪サガットのちょっとやらしいあくらつな原爆固め
ZS/0001
FA/0074
ZS/0008
ZS/0003
火ダネを投げ込め
ZS/0023
白神の魔女
ZSダンジョン相談所
月魄のファントム
捧げし一死!一生!そして祈り!
スーパーノラネコタイム
私のリセッターはいつ来るの?
異界映画、ただいま上映中
異界の星々
コメント/FrontPage
渡る世間は鬼シュレディンガー
空を見上げれば
info/ZS
2023-06-09
うさぎとわがし
きょんしーなんてこわくない
その日を摘め
きょんしーなんてこわくない?
鬼が来たりて
世界三大
西橋屋
ZS瑞祥高校・教室棟別棟
ZS瑞祥高校・運動施設
三色女子
何やってんだ2課ァ!
シニスター・レイトショーログ
なんて素敵にロマネスク
V/アルマース
VG/コスモバビロニア
ZS京都市公園自然等
Ex falso Quodlibet
いつかまたこの場所に立って
2023-06-08
なに言ってんだおめぇ!?
ZS/0022
ばにたすばにたーたむ
unreasonable
怪異:パラドックスについて
片の刃
Proof of Integrity
魂のカタチ確かめてるよ
映研部室
魂の色は何色ですか
ZS/0422
悲しい嘘が苦しいゆえに
偽りを真似る魂は憎まれて紅蓮に燃ゆる
ニンジャソウルネヴァーダイ
風櫛雨沐
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
名簿/475285
(リーノは旅立ったので、住んでいた家には誰もいない) --
リーノ
2012-08-10 (金) 22:06:28
わぅぅ……行ってしまったのですね…今まで有難う御座いました、旅先でもどうかお元気で、です
打って頂いた刀は一生大事にしますからね…ではではですっ --
ポルナ
2012-08-10 (金) 22:10:26
(氷妖精が家族分の
チョコケイキ
を運んできた。それに続いて、氷のゴーレムが手紙と包みを渡す)
(手紙には結局お子さんの顔を見るタイミングを逃しちゃってごめんなさいという旨と、そちらの家族の皆に宜しくという旨)
(そして、包みには自分の知る錬金術奥義の幾つかを纏めた書と、「また会えるのを楽しみにしているわね♪」というカードが入っていた) --
アーシュラ
2012-08-10 (金) 01:34:34
むっ、これは…なるほど、ケイキとは…そういうことか…あと、手紙と包みも?
…あぁ、それに関しては…こっちも、申し訳ない事に…もちろん、アーシュラさんのことは…祖父に、ちゃんと伝えておきますので
包みの方は…これは、すごいな…俺では、扱いきれないが…実家なら、使える人も…いるだろう…大事に、しなければ
…アーシュラさんも、どうかお元気で…(カードを大事に荷物にしまって) --
リーノ
2012-08-10 (金) 22:05:38
ばさ
ばさ
ばさ
ばさ
ばさっ
(騒々しい羽音が近付いてきた)
リーノ、リーノ! まだいますか? 間に合いましたか?
お見送りの挨拶に来ました --
花珠
2012-08-05 (日) 13:35:29
むっ…羽音?…あぁ、花珠だったか…いきなり、何事かと…(馬車に荷物を積んでいるときに話しかけられて)
見ての通り、旅立ち準備中…というところだな、しかしながら…花珠も、見送り…来てくれるとは…
忙しそうだし、あえて挨拶に…行かなかったくらい、なんだが… --
リーノ
2012-08-05 (日) 23:45:37
へうー…もう二度と会えないわけではないと思っていますが、それでも挨拶なしに旅立たれてしまっては寂しいですよ?
本当にぎりぎりでしたが間に合ってよかったです 物は荷物になってしまうと思ったので何も用意しませんでしたが……
(懐かしいトライアングルを取り出すと奏でながら歌った 素朴で透きとおった金属の音と天使の声はよく合う)
(それは別れと再開の歌 また会える日を願う歌)
……(最後にぺこりとお辞儀) 花珠からの贈り物は歌です 自分で歌詞まで作ると少し恥ずかしいですね --
花珠
2012-08-06 (月) 12:54:28
あぁ、もちろんだ…次の同窓会も、帰ってくるし…それでなくても、たまには遊びに来るだろう…
むぅ、気を使ったつもりが…済まなかった…あぁ、長旅に…なるだけに、あまり重かったりするのもな
…おっ、それはもしや…なるほど、歌か…(自作したトライアングルに気づき、花珠の心遣いに感謝しながら)
…いい歌だった、昔より…さらに腕をあげたか?…なんと、自作の歌だったのか…(拍手してから驚いて)
それでは…次は、再開の歌でも…楽しみに、しておくとしようか? --
リーノ
2012-08-06 (月) 20:43:01
はいですー いつでも遊びにきてくださいね?
花珠は上手になれましたか?(嬉しそうに。 音楽の天使といえど日々練習なのだ)
再開の歌もばっちりと考えておきますので、楽しみにしていてください♪
リーノが子供たちと一緒に歌えるような歌にします --
花珠
2012-08-08 (水) 12:29:23
もちろん、とある妖精の…お菓子屋さんの、お菓子を持参して…遊びにいくとしよう
あぁ、天使らしい…見事な歌声だった、毎日でも聞ける…ポーリーは、幸せものだな
むぅ、楽しみではあるが…歌うのは、出来るだけ…避けたいところだが…(子供たちに急かされたら難しそうだと笑いながら)
…まぁ、花珠も…ポーリーと仲良く…そして、元気で…また、な --
リーノ
2012-08-08 (水) 21:17:05
では花珠はメイド喫茶のロールケーキを用意して待っていますよー♪
(てれてれ 褒められて嬉しくないはずが無い) リーノは歌うのが苦手ですか? 恥ずかしくないですよ?
…それでは、そろそろ一旦お別れですね リーノも、お嫁さんも、子供達も、皆皆お元気で!
(そう言ってぺこりとお辞儀をして帰った) --
花珠
2012-08-08 (水) 21:26:37
いようまだ居るかーリーノ(書類の入ったケースを脇に抱えてやってくる) --
フェリックス
2012-08-02 (木) 22:13:17
おぉ、フェリックスか…もう少しで、出発するところだったが…どうしたんだ、そのケースは
まぁ、こんなタイミングで持ってくるんだ…ジョークの類では、ないのだろうが… --
リーノ
2012-08-04 (土) 20:52:47
んっ料理のレシピ(ケースを差し出す)とは言っても家庭料理とか店で出してるのとかじゃないが…
冒険がてら周辺諸国の料理に関して色々調べてな、その過程で知った旅の最中でも作れる簡単なメニューが載ってる
………飛行船とかでかっ飛んで帰る訳ではないよな? --
フェリックス
2012-08-04 (土) 22:01:02
おぉ、これは有難い…ヴィータさんも、料理上手だが…プロのレシピは、また違った美味しさが…あるし、勉強にもなるだろう
なるほど、それでか…あぁ、これは実に助かる…リータ辺りも、これでお料理に…興味を持ってくれたら、女の子らしいのだが…(おてんばな長女に苦笑しながら)
あぁ、流石にそういう訳には…ただ、実家に帰れば…馬車に揺られて、なんて事を…せずとも、帰って来れそうだがな… --
リーノ
2012-08-04 (土) 22:03:48
俺も普段の冒険で使ってるから味の方はそれなりに保証するぜ?中には変なのもあるけどな(笑いながら)
(中身は簡単な料理から木の実などで作るクッキーや自然に多い香草や野生動物の肉の味付け方などが事細かに記されている)
ハッハッハ苦労してんねえ、まっけど女の子って奴はある日を境に変わったりするもんさ、何時か興味出してくれるさ…彼氏が出来た時とかな?
ああかっ飛んで帰れる方法があるのか…んじゃ最初に実家に行ってからそれで東方に、か?そっちのが楽そうだが --
フェリックス
2012-08-04 (土) 22:20:40
まぁ、料理に関して…フェリックスを、疑うはずもなし…変なの、変なのってなんだ…納豆系、とかか?
…まぁ、お転婆な女の子が…悪いというわけもなく、それにヴィータさんも…そうだったと、言ってるのだから…そこまで、心配もしてない(彼氏と聞いて、ちょっと無理した感じで言いながら)
あぁ、そうする予定だ…一旦向こうで、帰る場所を整えたほうが…旅したあとも、過ごしやすいからな…
フェリックスたちは、ここで住み続けるのか? --
リーノ
2012-08-04 (土) 22:42:31
虫系とか動物の糞を用いたのとか…ああ勿論出した奴じゃなくてな?ウサギの腸内にある未消化物をな、ちょっと女の子向けじゃないな(苦笑する)
そうかそうか(けらけらと笑って)まー実際その時なんて十数年後だろうし…覚悟決める時間はあるってね(同じ親だからかこちらも少し苦笑いを見せる)
そうか…んじゃお前んとこの故郷の土産を乱蔵やホウサちゃんに持ってってやるといい、…ん?俺?ああ住むけど?
ただ生涯、って訳じゃないな?とは言っても20年後30年後の話だが…マリーちゃんがほら、家督継がなきゃいけないから
その頃なら子供達も独り立ち出来るだろうしな、ただフェリーシアにもいずれ家督を継がせなきゃならないが…申し訳無い話だぜ
リーノの方はどうなんだ?最終的にはこの街に戻ってくる? --
フェリックス
2012-08-04 (土) 22:56:50
なるほど、そういうものか…確かに、女の子向けではないし…どちらかというと、珍味の部類だろう…
あぁ、お互いに…いずれは訪れるその時まで、な(お互い苦笑しあって)
あぁ、そうする予定だ…直線距離でも、馬車で何日かかるか…往復だと、1年かかりそうだから…どんな土産かは、慎重に選ばないとだが
なるほど、マリーの実家さんか…今自由に、させてもらっているだけでも…ありがたいと、思うべきなんだろうな
家によっては、それこそ何かしら…手を回してくる、そういう家も…なくはないのだから
…こっちは、そうだな…時々、遊びに来る以外は…子供たちが、独り立ちして…それから、終の住まいとして…選ぶ可能性はある --
リーノ
2012-08-04 (土) 23:18:29
ふーむ…1年以上掛かるかも知れないとなると当然食い物関係は全滅だな、酒類なんかは面白いかも知れないが
東国の酒は繊細だが奥行き深い物が多いからな、そういうとこに西方のガツンと来る酒や果物系の酒は面白いと思うぜ?なんたって腐らないしな
まっそうなんだよな…実際お義母さんに甘えてるのが現状だから…本当気の利く両親で良かったぜ
そうか…ちと寂しくはなるが子供にとって良い環境を与えるのはいい事だ、何よりあっちで落ち着いたらまた子供増やしちゃうだろうし?(盛大に笑う)
けど予定は決まってるようで何よりだ、そんじゃ俺はこいつで…んーこういう時はあれだな、またなリーノ!(別れではなく再開の言葉を言いつつ去っていく) --
フェリックス
2012-08-04 (土) 23:37:52
つまりまだ居る、ということでいいのか…? (顔を見に来た) --
ミカエラ
2012-08-01 (水) 21:26:28
あぁ、まだ普通にいるぞ…ゆっくりと準備中だ、急ぐ旅でもなし…それにヴィータさんは、妊娠中だ
流石に身重や、生まれたばかりの子と…旅に出るわけにも、いかないし…おいてなど、いけるはずもなし
…して、今日はどうしたんだ?何か鍛冶でも必要か? --
リーノ
2012-08-01 (水) 23:22:53
……あ、あれ。まだ生まれてないのか?(首を傾げる。前に来たのっていつだったっけ…?とひいふうみい、と指折り数え)
…と、言うことは、出立の準備より出産の準備が要るんじゃないか、これは
…ああ、いや用と言うほどじゃない。単に見舞いの礼、とでもいうか(籠一杯の果物の詰め合わせ) --
ミカエラ
2012-08-01 (水) 23:39:55
むっ?…あぁ、二人目の事だ…一人目の、リータは…とっくに生まれて、元気に歩き回っているぞ
まぁ、その辺りは…二人目でもあり、慣れてきているし…多分大丈夫、だろう
見舞いの礼、など…気にしなくて、いいのだがな…まぁ、果物は…有難い、リータも喜ぶ(笑顔で受け取って) --
リーノ
2012-08-01 (水) 23:46:01
…なん…だと……? あ、いや。それでいいんだ(うん、と頷いて。確か風の噂で生まれたことは聞いていたが、いざ来てみれば妊娠中の怪。どうも眼前の同期。涼しい顔してやることはやっている(下世話)ようだ)
…慣れている、と思っているのが危ないと聞くがな。産後落ち着くまでは、間を見た方が良いだろう…余計な世話かも知れんが
その名前だと、男か女かわからんな(渡した後、どっちだ?と苦笑しながら) --
ミカエラ
2012-08-01 (水) 23:53:02
…なんだ、何か言いたげだな…まぁいいなら、いいんだがな…
もちろん、なれと油断は…表裏一体、慢心などは…しないつもりだ…いや、気持ちは有難い…
リータは、女の子だが…ふむ、確かに男の子とも…言えるか…ヴィーノなら、男の子だと…わかり易いんだろうがな --
リーノ
2012-08-02 (木) 00:07:05
なに、ちゃくちゃくと次の世代を育んでいる同期を見るとな。年を取った、と思わされるだけだ(ぷひー、と嘆息し)
(男の子のように腕白なのかな?と首を傾げ) …どちらにせよ、二人の子供だということが実にわかりやすい名ではあるな…
しかし、確かヴィータ先生が特殊な体質、と言っていたな(それでお産が遅れたとも聞いている)。もう何歳になるんだ? --
ミカエラ
2012-08-02 (木) 00:12:51
そっちの場合、命短し…という訳ではない、のだろう?…なら、マイペースでいいじゃないか…こっちは、ヴィータさんの年齢もあるし…あまり余裕は、ないからな
別に年齢を重ねても、魅力的なんだが…それと、高齢出産は…また別の話、という訳だ…
まぁ、そんなに俺は…ネーミングに、センスがある方じゃない…そっちなら、もし自分の子供に…名前をつけrなら、どうつけるんだ?
あぁ、もう2歳すぎてるぞ…(出発時点でリータ5歳ヴィーノ2歳の予定で) --
リーノ
2012-08-02 (木) 00:20:06
…まあ、そんなところだ(肩を竦め) …あー。まあ、なあ(頬ポリポリ) …大事にしてやれよ。言うまでもないが
俺もそういうのは諦めている…ふむ、そうだな。 (ちょっと悩んで) …流石に、酒場の連中に名付け親になってもらう、なんて素っ頓狂なことは出来んしな(苦笑し) …生まれた月の星座などを参考にするのも悪くはないな(現状、その予定はないが)
なんと… 風斗の子と同じぐらいか。 先行きが楽しみだな(くつくつ笑う) --
ミカエラ
2012-08-02 (木) 00:27:50
わかっている…最後孫やひ孫に囲まれた、ヴィータさんを看取るのが…俺の最終目標、だからな…(つまり、それまでお互い長生きするという意味で言いながら)
…モコナたちも、そんな感じだな…長生きタイプは、そうなるのか? あぁ、それは危険すぎる…一生変わらないのだから、一時の流れに…流されては、親失格だ
正座か、それも面白いな…むっ、風斗も同じくらいか…さて、どうなることか…(肩を竦めて言いながら) --
リーノ
2012-08-02 (木) 00:35:17
それはまた、随分と尊大な計画だな…?酒は程々にしろよ(なんて茶化して。きっとその目標はかなうことだろう。そんな気がする)
…俺は生憎、普通に人としての生を全うする予定だが…。 うむ。実に危険なのだが…な。(だ、そうだぞと、どこかを見やる赤毛)
十数年後には、あいつの子も独り立ちだ…それまでに、少しでもいい世にしておきたいものだ
…さて、長居が過ぎたな。次は、二人目が生まれた頃にでも顔を見に来るとしよう… ではな(帰った) --
ミカエラ
2012-08-02 (木) 00:42:48
ふぅ…この街とも、当分お別れか…長いようで、短い日々だったが…人生の5分の2は、ここで過ごしたんだな
…願わくば、残った級友や知り合いの…皆の満足のいく、結果が訪れんことを…(日本酒を掲げて呟いて) --
リーノ
2012-07-31 (火) 20:02:54
リーノさんとの最初の接触は授業中に背中をつついていた事でしたかねぇ…(窓からひょっこり顔を出すいぬ) --
ポルナ
2012-07-31 (火) 20:06:31
…また窓からか、ポルナ…全く窓からが、好きなわんこだな(脇を持って持ち上げると、強引に中に引きずり込んで)
あぁ、そういえば…そうだったかも、しれないな…最初はむしろ、いたずらを仕掛けられる…側だったか --
リーノ
2012-07-31 (火) 20:11:05
1件だけだったので上がって良いものか悩んだのです(アルコールが入ると酷い事になるのでそれを避ける為でもあったそうな)
別に窓が好きというわけでも有りませんが……わっ、わぅぅっ!?(ごろりと転がりながら引きずり込まれ)
それよりも前からリーノさんは知っていたのですが、切っ掛けがなかなかありませんでしたからねぇ……最初の頃はもっと大人しいひとだと思っていました(転がり込んだ際に脱げた帽子を被り直しながら) --
ポルナ
2012-07-31 (火) 20:15:30
あぁ、なるほど…まぁ、出発前だし…別に一件でもいいと思ってな…(日本酒を飲みながら)
ふむ、そうだったのか…俺は最初は、子犬っぽい子がいるな…という感じで見ていたが
…待て、おとなしい人だと…思っていたということは、今は違うのか?(飲む手を止めて) --
リーノ
2012-07-31 (火) 20:18:30
と言うわけで他の方の乱入も大歓迎ですっ(カメラ目線でそう言って)
最初の半年は居ませんでしたし、これと言った特徴も無く地味なほうでしたからねぇ…周りが濃かっただけかも知れませんが
わぅ、大人しい人は頭をぐりぐりしたりしないと思うのです?(思い出してぐりられたこめかみを押さえながら) --
ポルナ
2012-07-31 (火) 20:24:47
…どこに向かって、何を言っているんだ?(窓の外を見て、誰もいないことを確認しながら)
そうだったのか?…こっちはまぁ、同じように空気な存在だったが…そうだな、周りが濃い上に…活発すぎた
何をいう、親愛の行為なのだから…おとなしいもなにも、関係ないだろう?(素知らぬ顔でまた酒を飲んで) --
リーノ
2012-07-31 (火) 20:28:27
……わぅ?(首を傾げて誤魔化す)
リーノさんはイヴェールさんとの一件で有名になったかもです?その前からもまともな常識人系の男子としてピックアップされていた感じがしますが
わぅぅ…そんな痛苦しい親愛の行為は嫌ですよぅ…どうせなら…例えば
こんなの
とか… --
ポルナ
2012-07-31 (火) 20:38:28
あぁ、なるほど…確かに、あの一件は…でもまさか、周知されるとは…思わなかったが(思い出しながら苦笑して)
常識人、というか…凡人だな、生まれこそ…特殊では、あったのだが…ポルナは、いじられ系子犬…という認識っぽかったな
それはどちらかというと、男同士でやるもので…男女がこれは、ちょっと違うんじゃないか? --
リーノ
2012-07-31 (火) 20:47:30
学校内では何処で何をやっているか筒抜けでしたからねぇ…(酒場に、とは言わずぼかす)
1年目は判らないのですが、磁力は最初から使って見せていたんです?鍛冶屋さんと言うのも他にはいなかったと思いますが…こちらも犬の人や弄られ系や小さいひとは上位互換がいましたからねぇ
しかしそうでもないんですよねぇ、レオさんが居たら教えてくれるのですが、男女問わずやるものらしいですよ?…では男女だと何があるんです? --
ポルナ
2012-07-31 (火) 20:54:33
…まぁ、野球拳とかもある…そんな学校だったからな、仕方がない…(でも、あれはいいものだったと内心思いながら)
磁力は誰かのところに、遊びに行く時に…ようやく使う…という所だったな…あまり集団の前では、見せてなかった…鍛冶屋は…今はもう、冒険者0だしな…
…そうなのか?小さいといえば、ウズなどか…弄られ系は、モコナだろうな…でも、犬と言えば…ポルナだった気がするぞ
あぁ、レオか…確かにあいつなら、男女問わずだな…ふむ、ハグとかか? --
リーノ
2012-07-31 (火) 21:04:51
じーっ……リーノさん、顔に出てますよ……
仕込みもありますし、学校では流れる可能性もありましたからねぇ……あとは姫美さんとか…犬だとスヴェさんやマリーさんもいましたよー
いえいえ、レオさんがするのではなく、このシェイクハンドは男女問わずすると言うことをレオさんも知っている、と言うことで……わぅ、ハグですか……します?学校にいた頃はポーリーさん等としていましたが --
ポルナ
2012-07-31 (火) 21:18:53
…さて、何の事やら…体育祭など、楽しかったなと…思い出していたぞ…そういえば、俺は3位だったな…100m走(目をそらしながら話もそらして)
姫美は(身体測定を見ると)少しは、背がある方だぞ…あぁ、ラーナか…俺はラーナとは、ほとんど会話してなかったからな…マリーは、犬という気がしなくて…
あぁ、そういうことか…いや、いい…ポルナとなら、気にする事も…ないと思うし、これで十分だと思うしな(頭の上に手をおいて撫でながら) --
リーノ
2012-07-31 (火) 21:24:25
体育祭には出れませんでした…(1年目の諸々の行事を思い出してハイライトが消えそうになるいぬ)
ですが印象だけなら一番小さかったと思うのです………わぅ、それ以上は危ないです(きょろきょろと辺りを見回して)
わぅっ♪私もこっちの方が好きかもですっ…このままぐりぐりに移行するのは無しですよ? --
ポルナ
2012-07-31 (火) 21:28:15
あぁ、そうか…まぁ、でも…今や養成にポルナあり、と言われるほど…代表的なキャラに、なったんだが…誇ってもいい…
あぁ、そうだな…妙に小さい印象が、あったな姫美は…いや、別に違う動物…という訳ではなく、耳がああいう…髪型だと、思っていてな
そういうのは、ポルナが余計な言動を…しなければ、していないだろう?(笑って言いながら) --
リーノ
2012-07-31 (火) 22:21:10
本当です?…でも私と言うより「わぅ」が…の方が正しい気もするのです
確かに…そんな髪型にも見えるかもです(こくこく)そう言えばマリーさんともあまり絡めませんでした
私はいつも余計な言動なんてしませんよ?……わぅ、笑っているのに何だかリーノさん怖いです --
ポルナ
2012-07-31 (火) 22:41:25
何をいう…ポルナあってこそのわぅ、だぞ…まぁ、逆に言えば…わぅあってこその、ポルナとも言えるのだが…
そうだな、部活によって…かなり関われるかどうかも…分かれるところだったからな…
ハッハッ、怖いことなんて…全くないぞ?…それに2番目の子供も出来て、優しくなってきたとも… --
リーノ
2012-07-31 (火) 22:54:53
それはそうなのですが…私からわぅを取ったら何もなくなってしまいますからね
農園部は後から入っておけばと後悔しましたねぇ……でも私の第六感が怖いことを考えていると告げている感じがするのです……
わぅ、2人目なんです?旅先ではしっかり気配りをしてあげないとですね……出る前にもう一度会えるか判りませんが、いつまでもお元気で、そしてヴィータ先生や娘さんたちととずっと仲良く、良いお父さんになって下さいねっ、ではではですっ! --
ポルナ
2012-07-31 (火) 23:20:13
(何か予感がして、今日は火を入れることなく、とある二本の刀を手入れしながら誰かを待って)
(もちろん知らせもなければ、確証もないがなんとなく、そろそろだろうなと予感して)
…しかし…まだまだ、だな…(刃紋などを見て、その出来栄えにまだ納得しきってないのか苦笑しながら)
(シャキンと手入れを終えて鞘に収めると、脇のもう一本の刀の隣において) --
リーノ
2012-07-28 (土) 20:52:06
(再び彼の地へ足を運び、かつて尋ねた家へまた訪れる。遠く東国まで届いた風の噂を耳にして、居てもたってもいられなかったのだ)
(あの時訪れた時は、二人で。そして今は二人ではなく…更にその人数を増やして、はるばると親友と呼べる男の元へ)
っと、ここじゃな。随分と久しぶりじゃが、合っとるかの(立ち止まり、思いを馳せる。さて、彼はどんな顔を浮かべているだろうか)
…リーノ殿!ソガノ・リーノ殿!おられるか!(大きく声をあげた。それはまだ分からない、だがしかし一つだけ分かることがある。それはきっと、男の顔だ) --
乱蔵
2012-07-28 (土) 22:05:36
(懐かしいという郷愁の念を抱きながら、娘の手を引いて夫と共に親友の家を訪れる)
引っ越していなければ合ってるよ ふふふ元気してるかなぁ
(夫の張り上げる声が辺りに響き渡る 約束通り今度は子供を連れてきた この子たちを見た相手の反応が今から楽しみで仕方なかった) --
鳳釵
2012-07-28 (土) 22:13:21
やれやれ、大きな声を出さずとも…そう大きくもないのだから、聞こえるというのに(予想通り、親友が来た事が室内にいても分かるほどの声に笑って)
…近所迷惑だぞ、ランゾウよ…まぁ、元気そうで何よりだ…そして、ホウサもな…よく来たな、歓迎するぞ(今までと変わらぬかより温和になった顔で、嬉しそうに言いながら)
おっと、今回は…二人だけでは、なかったんだな…麟とは、何度かあっているが…顔は覚えてくれてるか?(子供二人の長女の方に話しかけて)
そしてこっちは…あの赤子だった、男の子か…順調に育っているようで、何よりだ --
リーノ
2012-07-28 (土) 22:20:54
おおっ!…久方ぶりじゃのリーノ殿。壮健であってよかった(出てきた良く見知った顔は穏やかさに包まれている。それを見て笑顔になり)
…落ち込んではないじゃろうと思ってはいたがの。聞いたぞ、引退したそうじゃな(苦念もあっただろう、だが今の彼が浮かべている表情はそれを乗り越えた者の顔だ)
(そうしてリーノが赤毛男と手を繋ぎ隣にちょこんと佇む3,4歳ばかりの栗色の髪をした男子へ視線をやり、それに子供が気づけば)
「えっとー…、りんとう、あきつりんとう、です。よろしくおねがい、します」(たどたどしく挨拶をし、ぺこ、と柔らかげな髪の頭を下げた) --
乱蔵
2012-07-28 (土) 22:41:09
(苦笑しつつ現れる彼の人に、これ以上ないほどの笑みを浮かべて)リーノ君! 久しぶり 元気…ていうのも変か
冒険終わったって聞いたからね この人と一緒に慰労も兼ねて会いに行こうって話して、せっかくだから子供たちもと思って
(鳳釵の後ろから少し伺うようにリーノを見つめ、やがてすっと姿を見せて丁寧にお辞儀をする赤毛の娘)
「リーノさん…お久しぶりです お元気そうで何よりです」
(燐灯よりも少し大人びた挨拶をするのは姉としての威厳か それにしてはリーノを見つめる視線に若干の熱もこもっていた) --
鳳釵
2012-07-28 (土) 22:52:36
あぁ、もう聞いたのか…耳聰いな、ランゾウも…まぁ、残念ではあるが…引き際を、間違えたくは…なかったからな
(確かに色々と思い悩み苦しむ日もあったが、今は納得した上での引退に不満はなくて)
ふむ、リントウか…礼儀正しくて、いい子そうだな…乱蔵の級友の、リーノだ…話は、聞いてるかも…知れないがな
なるほど、それで来たのか…てっきり別件の、催促に来たのかと…まぁいい、まずは上がってくれ…長旅だったんだろう?(家の中に案内して)
あぁ、久しぶりだな…こないだは、急だったし…あまり話も出来なかったが…麟も、すっかり…大きくなってきたな
昔はもう少し、お転婆に育つのかと…思っていたものだが(熱には気づかず、鍛冶屋の分厚い手で頭を撫でて) --
リーノ
2012-07-28 (土) 22:59:37
「あっと、えっと、ちちうえとははうえが、よくいってるのでしって、ます。だいじなともだち、だって」
(頭を捻り言葉を探し答える息子を偉いぞ、と褒めてやり、リーノの案内に従い、家族を引き連れて家の中へと入る)
燐灯もようやく喋れるようになって旅もできるようになったからの、これを機会にリーノ殿に会わせようとな。
(そしてリーノが別件の、と言えば思い当たったという顔をし)ああ、そちらも気にはなってはおったんじゃがな。急かして早くできるというものでもあるまい? --
乱蔵
2012-07-28 (土) 23:18:17
(頭を撫でられ増々熱の籠る顔の麟に気づかず、たどたどしくはあるが、必死に言葉を選び紡いでいく息子の頭を優しく撫でた後、お邪魔しますと中に入り)
約束したもんね 大きくなったら顔見せに行くって ん? 麟はいつもより大人しいね いつもは結構声が大きくて元気いっぱいでそれこそお転…わわっ
(母の言葉を慌てて塞ごうと麟が両手を伸ばして奮闘する それを尻目に男二人は会話を続け)
…ん、むっ リーノ君の腕もどれくらい上がったのか楽しみにしてたよー でも急かすつもりはないし、リーノ君の納得がいく物を作ってね --
鳳釵
2012-07-28 (土) 23:27:03
…そうか、大事なお友達か…(穏やかな笑顔で、その言葉を噛み締めるように呟いて)
なるほど、それでか…こっちも、リータが元気一杯で…喋れるように、なってきたから…丁度いいのかも、しれないな
フッ、まぁそうなのだが…引退して、時間があったからな…とりあえずは、完成してはいる……ただ
やはり自分の銘を、入れるとなると…まだ、抵抗があってな…俺程度が、十年…いや、二十年は早いのではないかと…
あぁ、約束だったな…むっ?なんだ、猫かぶっていたのか?…まぁ、親の友達の家だ…借りてきた猫になるのも、当然だろう…な?(フォローのように)
ちなみに今度は、こっちが見せに行く番だな…楽しみに、していてくれ…こちらが片付いたら、旅の途中…寄るだろうからな
引退後は、まだ話し合ってるところだが…まずは、親や大事な人に…報告に行くのと、新婚旅行をかねて…東方の、島国に…行く予定なんだ
…まぁ、それでは…お茶などを出してから…見せるとするか…すまんな、ヴィータさんが…娘を連れて、定期検診で…留守だから、俺のお茶だが(人数分配って) --
リーノ
2012-07-28 (土) 23:32:35
おおっ、出来ておるのか!…ふむ?(だが、そう言うリーノの言葉には迷いがある)リーノ殿、リーノ殿が納得できるようにするのが一番じゃとは思うが…
…冒険者を止めたということは、鍛冶一本槍になるのじゃろう?なのであれば、いつまでも己の腕に迷いがあってはいいものは出来んぞ。
なあに、大見得を切ってそれに自分を合わせてしまえばいいんじゃ。そうやって意地を張って男は大きくなるものじゃから、の。
(ぽんぽん、と燐灯の頭を叩いて自分の息子にも言い聞かすように。茶を飲みながら言葉を紡ぐ赤毛男の表情はリーノならばそれが出来ると信じている、そんな表情だった) --
乱蔵
2012-07-28 (土) 23:47:55
「ち、ちがっ…」(リーノの言葉に今度は恥じらいの赤ら顔で俯き、抗議のように座る母の膝をバシバシと無言で叩き)
あたたっ…んー 職人さんの意地ってのもあるだろうけど、リーノ君にはリーノ君の成長ってのもあるだろうし、それは他の人と比べるモノじゃないって思うの
リーノ君が完成したと思ったのならそれでいいんじゃないかなー? それにリーノ君から貰えるのならぜひ銘入りで貰いたいし
(きっとリーノの心を込めたものだろう、それが何よりの贈り物だと、お茶をすすりながらニコニコと頷いた) --
鳳釵
2012-07-28 (土) 23:55:57
…一応は、今の自分の…全力を出し切った、それは間違いないんだ…(自室にあった刀を、取りに行って左右に持って戻ってきて)
だが、まだまだ…いい物が作れるはず、そうとも思うのだ…それが、悩ましくてな…しかし、これでは…終生終わらない気も、してきたが(苦笑して言いながら)
まぁ、とりあえずは…鍛冶屋も客商売…二人が気に入るか、まずはご照覧あれ…(机の上に、鞘に収まった刀を2本それぞれの前に置いて)
(二本とも質素な木の鞘と柄で鍔もなく、だが奉納される刀と同じような場を清めるような、そんな雰囲気すらあって)
(大きく違うのはその大きさ、かたやホウサの前に置かれたのは女性が懐に持つような護身刀、乱蔵の方は柄も大きな太刀もので)
見ての通り…同じ木の鞘と柄…この辺りは、得意分野ではないし…装飾などは、あえて省かせて貰ったが…
…しかし、済まないな二人とも…お前たちは、あまり興味もないのだろうが…(子供には、面白くもないだろうと思って) --
リーノ
2012-07-29 (日) 00:14:52
(麟が家ではまったく見せたことのない表情をしているのを不思議そうな顔をして見る。その隣で燐灯は逆に少し納得したような顔で姉の姿を見て)
(しばらくすればリーノが二振りの刀を取って戻ってくる)全力を尽くしてくれた。なのであれば、ワシらには文句の一つも無いの。
そうして作ってくれたそのことが嬉しいからの(言いつつ、机に置かれた刀をまじまじと見つめ、見分する。それはどこか涼やかな空気を纏い目を惹きつける)
おお…これは…。…リーノ殿、抜いても?(茶を飲みリラックスしていた居住まいを正し、真剣な顔をして刀を手に取り、鞘と柄を手に取り鍛冶師へと問いかける)
(そして秋津の家で神事を執り行う際のような顔つきになった父親の表情を見て、燐灯も分からぬながら、リーノの言葉に首を振ってその刀に強い視線を注いだ) --
乱蔵
2012-07-29 (日) 00:32:52
(何でそんなに怒っているのだろうと娘の顔を横目で見ていると、燐灯がそれを察したような顔になり、尚更混乱しつつも)
今のリーノ君にとって最高のモノってことでしょ? ならそれで充分じゃない 今のリーノ君にしか作れない物だってあるんだよ
(二振りの刀は以前見たものとは少し違うような雰囲気をを放っているのを肌で感じ)…何か、凄く、綺麗
「いえそんな事は…」(父にならって姿勢を正し、厳かな声で刀を見つめながら麟は呟く それはリーノが作ったものだというのもあるが、それ以外でも感じる清廉さに目を奪われているようで)
(夫の仕草を黙って見守り、自分も娘と同じくその刀に強く惹かれていった) --
鳳釵
2012-07-29 (日) 00:42:55
(熱視線も、そういうのは疎い男だけに全く気づかずに、今は刀の説明に集中しているのか、仕事人の顔になりながら)
…そうか、有難う…だが、そう言ってくれるであろう…二人だからこそ、もっといいものを…とも、思ったんだ
あぁ、もちろん……それと、子供たちが触っても…まぁ、大丈夫だ(妙なことを言いながら、抜くことを勧めて)
(抜いてみれば2本とも日本刀独特の美しい刃紋など、以前渡した刀よりも美しいモノに仕上がっているが)
(しかし大きな相違点といえば、どちらの刀も刃が研がれておらず、例えなぞっても斬れないようになっていて)
…ちなみに、それで完成品だ…刃を研ぐことは、むしろ推奨しない…その夫婦刀の、真価のためにもな…(勿体ぶるような言い回しをしながら笑って) --
リーノ
2012-07-29 (日) 00:55:56
触っても大丈夫…?(どういうことかと思いながらも、す、と静かに鞘を抜き放つ。さすればそこに現れたのは外観よりも更に際立ち目を引く刀身)
(芸術品としてもおかしくないようなある種の厳かさを感じさせるその刃紋の美しさにほう、と一つため息をつく。燐灯もひと目で分かるその刀の輝きにきらきらとした目を向け)
これは…本当に腕を上げたの!(感心した声を上げれば、燐灯がとても素晴らしいおもちゃを見つけた時のように触れようとする。いつもなら止めるが、リーノの言葉に好きなようにさせ)
「きれい…すっごくきれい!それに…すべすべだ…」(冷や冷やとしつつ見ていたが、手が切れることもなく楽しそうに燐灯は笑っている)
ふむ…この刀は刃を引いておるのか?研がぬ方が良いのであれば研がぬが…くく、何か種があるのであろ?(と嬉しそうに笑う。ああこれだ、リーノがいつも浮かべていた、あの笑みだ) --
乱蔵
2012-07-29 (日) 01:15:08
それならもっともっと凄いのを作って名を上げて 私の故郷にも響くくらいに(クスクス笑いながらも、彼ならば夢でもないだろうと信頼の眼差しを送り)
(その視線が抜かれる刀に移され、はっと息を呑む それほどまでにその刀身は見事だった)
(刀の良し悪しは素人と似たようなものだが、その自分の目から見ても彼の作ったそれは素晴らしい出来栄えだと判る)
「あ、こら」(同じく見とれる麟がふいに手を挙げる弟を思わず制する 触れてしまえばその美しさが損なわれるような気がしたからだ)
(だが好奇心がそれを上回り、自分もそっと指の先をちょんとつける それだけでも弟が言うように滑らかな触り心地に増々魅了されていった)
本当に凄いね…前とは比べ物にならないくらい凄くなってる ん? 研がないほうが、いい…
(なぞかけのようなその言葉に暫く考え、あ、と一言声を上げた) --
鳳釵
2012-07-29 (日) 01:26:20
なんの…これではまだまだ、名工の逸品には…程遠い…本物の名刀は、言葉すら奪い取るように…刀自体が言葉を切り捨てる、ものだからな…
まぁ…いずれは、その領域まで…届くように、なりたいものだ…英雄より、険しい道なのだろうが…
しかし…あまり玩具にするのも…やはり刀としては、相応しくないので…遊び道具には、ほどほどにな?(見た目が刀であり、武器である以上苦笑してから)
あぁ、もちろん…流石ランゾウよ、分かるか?(ニヤリとした戦いの最中でもよく見せた、あの笑みを浮かべて)
よし、それでは…種明かしだ…ランゾウ、ホウサ…それぞれがそれぞれの刀を持って、刀を軽く…打ち合わせてくれ
(二人が刀を打ち合わせれば、普通の刃がぶつかり合う時のものではなく、キィィィンと場の空気すらも清めるような透き通る音が響いて)
……これは…互いが合わさる事で、共鳴しあい…その音を奏でる…他のもの…他の刀や金属では、まずその音は出ない…この一対だから、出せるものだ
前回は、引き寄せ合うもの…今回は、二つでなければいけない…そういう、夫婦刀だ……もっとも、楽器に近い…がな(そこだけ、肩を竦めて笑って) --
リーノ
2012-07-29 (日) 01:35:46
なれるの。リーノ殿なら誰もが言葉を失うような刀を打つ鍛冶師にきっと、の(半ば確信に近い思いを込めて。今はまだ見えなくとも、道を歩み続ける限り、きっと)
かかっ!流石にこの刀は玩具にしておくには勿体無すぎるわ!(言ってもっと触ってみたいといった様子の燐灯を押し留めて、後で飴をやるからな、と頭を撫でてやり)
(彼はいつも己を驚かせてくれた。そして今も。赤毛男の眼差しが年甲斐もなく少年のように輝く。まったくこれでは燐灯と同じではないか、と内心笑って)
(刀をホウサと合わせれば、想像していた鋼と鋼がぶつかり合う硬い音はせず、まるで一瞬で部屋の空気を浄化するのような清冽で澄み切った音色が響き渡る)
おおお…!なんとこれは…心が洗われるようじゃ…なるほどの、確かにこれでは砥いでしまっては台無しじゃ。余程緻密で繊細な造りになっておるのであろう
(つまりそれはそれだけの腕が要るということだ。切れ味や頑丈さという刀本来の用途とは違うが、ある意味で芸術品としての完成度は極めて高い) --
乱蔵
2012-07-29 (日) 02:00:43
うん! リーノ君ならきっとなれるよ 今日まで諦めずに頑張ってこれたんだもの この刀はきっと我が家の誉れになるよ
ふふふ 燐灯も頑張ってお父さんみたいになれればまた触らせてあげるね(少し不満そうな息子の頬をぷにぷにと押して)
(以前の夫婦刀は引き合う磁石という仕掛けを施してくれた きっと今回ものそういう趣向だろうと思い刀を打ち合えば、その音にまた目を見開き)
わ…どうなってるのコレ? 凄い凄い素敵!(子供以上に子供のように無邪気にはしゃぎながら、自分の予想以上の代物に心は完全に奪われてしまっている)
二つでなければ…二人がいなければならない うん…この刀を見て常に肝に銘じておくね
(本当にありがとうとお礼を言って、もう一度その音を奏でる 娘はその音に目を瞑り耳を澄まし、彼が作り上げ、両親が奏でる音色を耳にし心が温かくなっていくのを感じた)
「……いいなぁ」(ぽつりと思わず言葉が漏れる それは音色の感想か、それともこんな素晴らしいものをもらえたことによる羨望か 本人ですらもどちらなのかよく判らないようだった) --
鳳釵
2012-07-29 (日) 02:15:06
…まぁ、もちろん…名工であるように、頑張るつもりではあるが…それと同時に…ただいいものを、作る職人ではなく
相手を知り、理解して…その人にあった物を作る、そういう鍛冶屋に…なれるように、頑張ろうとも思う
まぁ、これは…その第一歩…二人は、俺がよく知る人物でもある…理解するのは、ある意味当然なのだが…
そうか…気に入って、くれたのなら…有難い…なら、あとは銘を入れるのみ…か…(少し考えたが、望んでくれる以上迷うのは止めて)
では、入れるとするか…どうせなら、見ていくか?といっても、銘を刻み込むだけの…簡単な、作業だが…(二人と、そして子供にも聞いて)
(その後は、一切の笑みも消して真剣に、そして慎重に銘を入れる作業をして、刀を二人に返してから)
それでは…積もる話もある、そろそろヴィータさんも…帰ってくるだろう…今日は、盛大に…やろうじゃないか(秘蔵の日本酒を持ち出しながら)
(その日は二つの家族で、子供が寝静まっても夜遅くまでいろんな話で盛り上がって) --
リーノ
2012-07-29 (日) 02:36:17
リーノ殿の目指す高みは果てしないの…!じゃが、実に良い。実にリーノ殿らしいぞ(リーノのその決意に嬉しそうに頷いて)
ただ技術を磨くだけではなく、人のために、人の使う物を作る。その始まりとなれること、ワシはまっこと誇りに思うぞ。有難うの!
(嬉しそうに言えば、続けて提案されたリーノの誘いに子供達も一にも二にもなく頷いて見たい見たいとせがみ出す)
(麟はせめて彼の人の技の一部だけでも目に焼き付けたいと熱く、燐灯は未知の物に対する好奇心で一杯になった瞳をきらきらさせ)
(鍛冶屋の顔になったリーノが丁寧な仕事で銘を入れていく一部始終を皆で見守り、銘打たれた一つの作品としての完成を見届ける)
おうよ!聞きたいことはいくらでもあるぞ?こっちも話したいことはいくらでもの!(どん、と出された酒ににんまりと笑いを浮かべ言う)
(友と飲み友と語り友と笑う。かつてと同じであって、今は違う。お互いに家族を持ち子を成し己だけではない、かけがえの無いものに囲まれて)
(人は変わる。変わっていく。高みを目指し続ける彼自身も。だがしかし、変わらぬ物もある。友と過ごした時にそれを想い…夜は深く、更けていった) --
乱蔵
2012-07-29 (日) 03:46:44
今年は普通にミルクチョコ・・・と見せかけて
チョコミルク
!まぁ、要は濃い目のココアみたいなものね〜。よく冷やしてどうぞ♪
・・・あらあら、引退?とりあえずお疲れさま、ね♪ --
アーシュラ
2012-07-29 (日) 00:29:45
ついにリーノも引退してしまったと聞いてー…お疲れ様ー
…バニーの道に進むんです…? --
モコナ
2012-07-24 (火) 20:26:21
…聞いていたのか…あぁ、冒険者の己に…いろいろと、限界を感じたからな…(苦笑して言いながら)
…いや、なんでそうなるんだ…話を聞いていたなら、ひと振りとかふた振りとか…そのワードも、聞こえただろうに --
リーノ
2012-07-24 (火) 20:29:22
ここでいつものお返しに思いっきりからかってやりたい所だけどー
ここまで来て引退っていうのは結構ダメージもありそうだし今日の所は勘弁しておいてあげるわ!
限界、って事はやっぱり、1からやり直しーとかもしないのかしら? --
モコナ
2012-07-24 (火) 20:34:12
んー…いや、別に引退自体は…そうでもないぞ?いつまでも…続けるような、仕事でもなく…家族もいるのだから、無茶も出来ない
…ただ、やはり…仲間を失わず、満足した形で終えたかった…というのは、あるんだがな…
…あぁ、もう冒険に…手を出す事は、ないだろう…これ以上無理して、命を落としては…いけないしな --
リーノ
2012-07-24 (火) 20:58:10
そう?まぁ危険な仕事ではあるけど…ほら、今まで一回もやられたりもしてない訳だし、ここまできたら英雄にはなりたかったんじゃないかなって
…スットンやられちゃったのね…でもスットンもきゅーけつきだもの、きっとちゃんと帰ってくるわよ、きゅーけつきは強いんだから
そっか、ならこれで本当にお疲れ様ね、もう12年だものねー…養成校入学の時からもうそんなに経つのねぇ… --
モコナ
2012-07-24 (火) 21:06:29
そもそも、俺自身としては…腕試しであり、鍛錬の一環であり、旅費稼ぎでもあり…だったからな…さして、名誉には…興味はなかったんだ
ただ、ヴィータさんや…託していった仲間のために、出来るところまで…やろうと思った訳だ…
あと、夢もな…全く、学友を…やられるのは、一体何回目なのやら…ほとんどが、無事だったが…おそらく、8人以上だぞ?(疲れた顔で笑って)
あぁ、本当に…最初の5年は駆け抜けるような…5年間だったが、その後の7年間は…気づいたら、経っていたな --
リーノ
2012-07-24 (火) 21:11:25
いい鍛錬にはなったわね、引退した途端に油断しないようにするのよぉ、しばらくは気が抜けそうだけどさ
今まだ一回もやられてない人ってどれくらい残ってるのかしらねー…アルバが大富豪になってたけど、ちくそうアルバのくせに!
みんな一緒くらいの時に冒険始めたからねぇ…一緒に組める事も多いけどその分目の前でやられちゃうって事もね…
同窓会からももう何年だー…同窓会からももう3〜4年?子供達ももうおっきくなってるだろなー…
リーノはこれからどうするの?道は決まった、とは言ってたけどー、鍛冶屋さんに集中するの? --
モコナ
2012-07-24 (火) 21:24:12
大丈夫、よくわかっているさ…目の前に、出落ちしたりしてる…そんな実例が、いるんだしな(ようやく本来の笑顔で言いながら)
アルバも、一度やられては…いるんだがな…まぁ、人数いただけに…まだ残っては、いるとは思うが…
うちの子も、もう赤ん坊は卒業だぞ?…それどころか、二人目が…できていたり、するんだがな…
…あぁ、そういうことになるな…どこでするかは、ヴィータさんと…相談してから、になるだろうが --
リーノ
2012-07-24 (火) 21:46:40
あ、あたしは別に油断してる訳じゃないしぃ!ちょっと運が悪かっただけだしぃ!リーノ運動不足で下っぱら出ろ!
えっ、というか一人目が産まれたっていう話も聞いてなかった気がする…!どっちどっち?女の子男の子?
そっかー…じゃあすぐに旅出たりーって事はないのね、まだバニーチャンスあるわね…
というかそういえばこの前リーノんちから痴女服届いたんだけど、ヴィータせんせに着て貰いなさいよそういうのは! --
モコナ
2012-07-24 (火) 21:56:30
悪いが、鍛冶屋というのは…腹筋も重要、なんでな…(触ってみれば固い腹筋をしていて)
…あれ、見せてなかったか?見せた気に、なっていたな…あぁ、一人目はリータで…女の子だ、可愛いぞ?俺に多少、似ているが…ヴィータさん似なら、良かったんだが
あぁ、まだ大丈夫…いや、バニーと言われたら…やはり実家に、逃げ帰るのも手か…
あぁ、アレか…いや、どこからなのか…分からないものを、着せるわけにも…いかないだろう? --
リーノ
2012-07-24 (火) 23:15:32
かてー、リーノの腹筋かてー…でももうちょっと筋肉落とさないとバニー着た時に目立っちゃうわよ…?
リーノ似ならきっとキリッとした子になるわね、クールビューティね、二人目はヴィータせんせ似だといいわねぇ
えー、バニーもきっといい経験になるわよ、ポルナだってちゃんと引退した時バニー着てたしさー?
あたしならいいの!?いやまぁ着たんだけど、結構悪く無かったんだけど
さて、とりあえず今日の所はそろそろお暇するわ、ほいじゃねー --
モコナ
2012-07-24 (火) 23:28:24
いや、まだまだ…本当の筋肉質には、まけ…いや、着ないぞ…絶対に、着ないぞ!
そうだろうか…まぁきっと、大丈夫だな!あぁ、そうなると嬉しいが…次は男の子でも、いいな…
落ち着いて、考えよう…ポルナは女の子で、バニー服は…女の子のためのものだ…OK?
モコナなら、ギャグ補正で…どんなことになっても、大丈夫だろうと…気に入ったのなら、何より…
あぁ、また今度…色々と決まったら、子供を連れて…いくとしよう --
リーノ
2012-07-24 (火) 23:35:03
…全くもって、不甲斐ない…仲間も守れずして、何が冒険者か…(ため息をつきながら)
まぁ、いい…これで、俺の道は…決まった…あとは、相談と…渾身のひと振り…いや、ふた振りか?作らねば、な --
リーノ
2012-07-24 (火) 19:33:26
// --
乱蔵
2012-07-24 (火) 00:13:48
// --
リーノ
2012-07-24 (火) 19:31:58
痴女服が届いた
--
2012-07-17 (火) 15:18:00
……いや、俺にこんなものを…送られても、どうしろと…ヴィータさんに、着せろとでも…いうのだろうか
しかし、他の服ならまだしも…こんな服では、怒られるのは…間違いないのだが…
…そうだ、これは…もらうべき人の、所に転送…して貰うか…(配達人にモコナの住所に、転送してもらって) --
リーノ
2012-07-17 (火) 19:31:36
……わぅ、リーノさんが何だかいかがわしい服を広げていました…(窓からのぞき見ていたいぬ) --
ポルナ
2012-07-17 (火) 19:37:13
…むっ、何奴!?(ナイフを投げると、空中で分解して鉄で出来た網のようなものがポルナに降りかかって) --
リーノ
2012-07-17 (火) 19:41:09
わぅっ!(飛んでくるナイフを回避するも、変化した網には対応仕切れずに絡め取られてしまう)
ぅわわわぅぅっ!?リーノさんの武器は一筋縄ではいかないことを忘れていましたっ!(網の中でじたばたと藻掻くいぬ) --
ポルナ
2012-07-17 (火) 19:45:21
…武器、というよりは…能力、だがな…(投げたナイフには鉄糸がついていて、そこから操っていて)
全く…のぞきとは、いい趣味とは…言えないな…(その鉄糸をたぐり寄せるように近づきながら)
こうなれば……鎖で身動き取れなくして、イヴェールの家の前に…放置してやろうか(ある意味危険なことを呟いて) --
リーノ
2012-07-17 (火) 19:47:44
(ごはんなう) --
リーノ
2012-07-17 (火) 19:58:01
わーうー……(逃げるように藻掻いても一向に網から逃れることが出来ず)…う、きょ、今日のリーノさんは何だか怖いですよ…?何だか黒いシルエットに目だけ光っているみたいです…
…わ、わぅぅっ!?何です!?どうしてそうなるんですっ!?…でっ、でもそうなったら事の顛末をイヴェールさんにも教えなくてはいけなくなってしまいますが!(
リーノが痴女服を広げている
のを目撃してしまったポルナは、網で捕らえられ鎖で拘束されたのでした、と…) --
ポルナ
2012-07-17 (火) 19:58:08
…いけないわんこには、しつけが必要だろう?…とか言うと、なんだか悪役みたいだな…
何故と言われても、面白そうだからとしか…むっ、それは困る…仕方がない、お互い忘れる…ということで、どうだ?
まぁ、でも…言われたところで、モコナのものが…間違って届いた、といえば…済む話なんだがな --
リーノ
2012-07-17 (火) 20:24:24
今日のリーノさんが纏っている雰囲気は完全に悪役のそれですっ!この場にヴィータ先生が来たら何て思うでしょう
今、面白そうって言いました!?……わぅ、解りました、「私は」忘れます(こくこく)…でも間違えて届いたとしても、広げて見ていたのは間違いないです? --
ポルナ
2012-07-17 (火) 20:32:17
ふっ、甘いなポルナ…きっと同じように、悪役ぶって乗ってくるぞ…それに、俺が悪になどならないと…思ってくれてるだろうしな…(結婚したものの余裕を見せながら)
…いや、言ってないが?…よし、それなら俺も忘れよう…(交渉成立だな、と笑って)
いや、普通何か変な服がきたら…確かめて見ないか? --
リーノ
2012-07-17 (火) 20:35:07
そう言えばヴィータ先生、昔はワルだったという噂がありましたね…
わ、わぅ、忘れます忘れます(こくこく)なので早くこれを解いて下さいっ!(しかし同時進行中のイーにはしっかり伝わっていて)
それは…確かに、服でなくても届いたものは確認しますけど…… --
ポルナ
2012-07-17 (火) 20:40:04
悪、というか…まぁ、お転婆だった時期が…あったというだけだが…悪の女幹部とか、きっと似合うぞ?
…何か嫌な予感が、しなくもないが…まぁ、いいだろう(くんっと軽く引っ張ると網がほどけるように数本の鉄糸になって手元に戻りながら)
まぁ、あとはこれを…モコナの家に、送るだけだな…(しまった箱をポンと叩いて) --
リーノ
2012-07-17 (火) 20:46:07
あぁ…言われてみれば確かにノリノリでやりそうな気がします……
わぅ…ようやく解放されました……どうして私がこんな目に遭わなくてはいけなかったのでしょうか…(最近のイーの行動力から、誰かに言いふらしたりする可能性は低いかもしれない、気のせいかもしれない)
…つまり、リーノさんからのプレゼントです?(伝票にモコナとリーノの名前と住所をそれぞれ書きながら) --
ポルナ
2012-07-17 (火) 20:52:29
ヴィータさんも、子供好きだからな…ショーにせがまれたら、出てくれるかもしれない…
まぁ、玄関ではなく…窓からというのが、ポルナの失敗だったな…(詫びではないが、お茶と水ようかんを出して)
何故、そうなる…あるべきところに、ちゃんと転送するだけだ…まぁ、いいか(住所書かれても問題ないだろうと思って) --
リーノ
2012-07-17 (火) 21:05:05
ヒーローより強くて台本がひっくり返ったりしませんかね…
玄関から入る前に見えたんですから仕方がないじゃないですかぁ…見られたくないなら地下室でこっそり広げるべきだと思います?まぁ、あるべき所に、というのは同意見でもありますが…(その後お茶と水羊羹を頂いて帰りました) --
ポルナ
2012-07-17 (火) 21:19:15
今年は海チョコ・・・にしようと思ったけど去年のと微妙に被るから
梅チョコ
にしてみたり♪
(つい最近自分もワイバーンに事故負けしたので、小さく目をそらすアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2012-07-16 (月) 22:30:24
梅チョコですか…酸味が案外、悪くない気も…ただ、梅干によっては…すっぱすぎやしないか、心配ですが
(つまり、アーシュラさんの分まで…頑張ったということで!) --
リーノ
2012-07-16 (月) 22:41:58
(今気付いたのですが、結婚していても一人暮らしなんです…?という顔で、↑の住居の項目を見上げるいぬ) --
ポルナ
2012-07-15 (日) 21:04:20
おっと、変え忘れていた…今では、ヴィータさんの住んでいた家に…同居中で
さらに言えば…工房も、その敷地内に…建てようかと、計画中だったりするぞ…
まぁ、老練にもなったし…お金には、困っていないからな(笑顔で言いながら) --
リーノ
2012-07-15 (日) 22:34:49
わぅ、何だか心を読まれているようですっ!イヴェールさんに続いてリーノさんまでも読心術の心得が!?
冒険も生活も安定期という訳ですねぇ、後はイレギュラーさえ無ければ… --
ポルナ
2012-07-15 (日) 22:53:58
きっとポルナが、わかり易いんだろう…まぁ、気にするな…よくあることだ、この街では
いや、安定…という訳では、ないぞ?…情熱が、未だに不安定で…危険な依頼をしないと、引退しそうだ
そこに、イレギュラーが入り込む…その可能性が、高まるから…困ったものだ… --
リーノ
2012-07-15 (日) 22:58:23
わぅぅ……(試しにイヴェールにしたように、見通されるかどうか納豆に生クリームを混ぜたものを想像してみるいぬ)
暫くの間は討伐一本と言う訳ですか、何でも強くなりすぎると情熱の管理が難しくなるのだとか…
リーノさんは熊とはまだ未遭遇です? --
ポルナ
2012-07-15 (日) 23:02:16
(想像したのは分からなかったが、諸事情で会話中に返事出来なくなったことを土下座して謝りながら)
あぁ、元から安全第一に…依頼を組んでいるから、討伐以外はなかなか…やる気には、なれないが…クマが出てきたら、探検にするかも…しれないな
あぁ、グリフォンなら…何度か戦っているが…しかしもうじき、なのだろうな(土下座したまま会話して) --
リーノ
2012-07-16 (月) 17:27:51
(良いのです、闇の魔法書を粗末に扱ったモコナさんが全て悪いことにしましょう、した)
安全第一はやる気が上がりにくそうです…私は相応で討伐生活ですねぇ
でも実際、熊よりもグリフォンの方が一度の冒険で出る頻度も高くて怖いと言う話も聞きます…気を付けて下さいね --
ポルナ
2012-07-16 (月) 22:30:21
(可哀想なモコナ、しかしそれでこそモコナ…と言えるから困らない)
あぁ、実際は俺も…相応なんだがな、安全第一…というのは、そうするという方針の意味だった…紛らわしかったな
…個人的には、熊も似たような…ものだと思うが、あぁ…もちろん、生き残ってきた分…やる事はやるぞ --
リーノ
2012-07-16 (月) 22:40:46
いえいえっ、成る程です…冒険歴的に情熱の維持が難しくなる時期ですからねぇ、やはりそれが鉄板なのでしょう
グリフォンは熊よりもあちこちに出やすいのがそう言われる所以なのかもしれません……ですですっ、英雄になったリーノさんに刀を打って貰うんですから頑張って頂かないとー --
ポルナ
2012-07-16 (月) 22:48:09
俺の父などは、無理せずに引退してもいいと…変えなかったそうだが、俺は出来るだけ…続けてみたいからな…
ただ、遠出になると…娘とヴィータさんに…会えなくなるのが、辛い…瞬間移動、出来ればいいのだが
あぁ、それはありそうだわ…あいつら空飛ぶ癖に…割とどこにでも、出てくるから困る…しかし、英雄の刀か…出来ればそれまでに、銘入れれる程度には…上達しておきたいな --
リーノ
2012-07-16 (月) 22:54:24
遠出はそのまま帰って来れなくなる可能性もあるのが怖いです…瞬間移動ができたらやられそうになっても帰って来れますねぇ
英雄になる頃には心も鍛えられていると思うのです、技術もかもしれませんが、刀にはそっちも大切かな、と思う私なのでした、わぅ --
ポルナ
2012-07-16 (月) 23:23:19
…本格的に、学んでみる…とか考えて、実際に学べそうなのが…この街の、恐ろしいところだな…
とはいえ、俺は魔力そんなに…高くもないから、まずは無理…だろうがな
…なるほど、なかなかいいことを…いうじゃないか…そうだな、心技体揃ってこそだ(褒めるように頭を撫でて) --
リーノ
2012-07-16 (月) 23:27:49
私の友達にもいますからねぇ…突然床から湧いて出るひと……頼み込めば本当に修得できるかもです…代償が怖いですが
では緊急時の脱出としては砂鉄のゴーレムを身代わりにするくらいでしょうか…緊急時にそれ程余裕があるか解りませんが
わぅわぅっ!これでも一度見せて貰っていますし、少しは勉強もしていますからねっ!それでは、英雄になって一本打って貰うのを楽しみにしていますよ、ではではですっ! --
ポルナ
2012-07-16 (月) 23:34:39
…何だかそれ、俺の祖父が…色々と、お世話にも迷惑もかけた人に…にてるような…似た人物が、いるのかもしれないが
あぁ、それはありだな…しかし、懸念する通り…その時に、そんな余力があるかは…アレも、地味に…消費するからな
…まったくもって、難しい要求だが…実現出来る日を、楽しみにしていてくれ…それではまた、な --
リーノ
2012-07-16 (月) 23:39:49
// --
乱蔵
2012-07-08 (日) 23:38:48
// --
リーノ
2012-07-09 (月) 18:18:49
(ドアをノック)失礼いたします。リーノさんはいらっしゃいますでしょうか? --
ビスダ
?
2012-07-05 (木) 23:28:51
おや…ビスダさん、今日はまた…どうしてこちらに?…まだ、次の時の手土産は…完成、していませんが
あぁ、それと…妻と、子供はいますが…今日は、自分ひとりなので…ご安心を --
リーノ
2012-07-05 (木) 23:45:59
お忙しいところ失礼いたします。来訪のお礼でございます! (敬礼)
こちらはほんの気持ちですがどうぞ(チーズケーキの入った紙袋を渡して)
これはこれは……お邪魔しない程度に挨拶を済ませた方が宜しいですね
リーノさんはとても誠実なお方なのでお嬢様が言った事を真に受けてくださると思ったので少し……
我々はこうして話ができるだけで満足だと思っております。わざわざお手を煩わせて贈り物を私どもにご用意なさらなくてもよろしいのではと思い参上しました
お嬢様もきっと解って下さるのでわざわざ我々の為に時間を割いていただかなくても…… --
ビスダ
?
2012-07-05 (木) 23:52:42
来訪のお礼…全くもって、ビスダさんたちは…その辺り、律儀というか(苦笑して言いながら)
いや、問題なかったりするのだが…無理にとどめるのも、ビスダさんも忙しいか
…あぁ、そのためにわざわざ?…それは、なんだか申し訳ないことに…なってしまったな
俺としても、喜んでもらえたら…と思っていたが、迷惑ならば…作るのを止めるか --
リーノ
2012-07-06 (金) 00:03:28
いえいえ迷惑だなんてそんな!? (両の手をぶんぶん振って否定)
わざわざ我々の分を考えて頂く手間を考えると普段の業務に差支えが出るのではないかと心配でありまして……
そうだ、お疲れではありませんか? 御厨をお貸し頂ければお茶のご用意をさせていただきます --
ビスダ
?
2012-07-06 (金) 00:06:05
普段の業務…と言われても、別に鍛冶屋を本業と…しているわけでもなく、冒険しているとき以外は…案外時間があるもので
子育ても、二人でやってるので…自分の時間は、あるものだから…ご心配なく
お疲れ?…あぁ、そういうことか…それでしたら、せっかくなので…お願いしようかと(笑って言いながら)
(台所はヴィータによって、使いやすいように整えられていて) --
リーノ
2012-07-06 (金) 00:19:57
そ、そうですか! 早とちりしてしまい申し訳ございません(へこへこ)
はい、お任せください! すぐお持ちいたしますので! (手際良くお湯を沸かし、別にカップ等を温めていく)
(暫くして)お待たせいたしました。ミルクティでございます。甘いものが疲労回復には良いかと
どうやらそちら様の事情をくみ取れず失言があったのやもしれません。ご無礼をお許しくださいませ(頭を下げて) --
ビスダ
?
2012-07-06 (金) 00:23:56
ただ、引退すれば…鍛冶屋を開いて、この街に根ざすのも…悪くはない、とも思っている…その時は、新調修理、研ぎ直し…なんでもござれだ
おぉ…さすがは、ビスダさん…手際は、俺たちより…ずっと上だな(自分も多少は自信はあるが、負けたと思いながら)
ありがとう…丁度、一休みしてたところで…何かのもうと思っていただけに、助かります…(早速美味しく飲みながら)
いや、こちらこそ…このとおり、口が達者じゃなく…誤解されることが、多くてな…(こちらも頭を下げて) --
リーノ
2012-07-06 (金) 00:37:52
おお、それは頼もしい! ここは冒険者の街ですからね。武器に関わる仕事の需要は豊富に存在するかと存じ上げています
リーノさんが携わって下さるのなら安心して己の武器を預けて下さる人もいるのでは?
ははは、恐縮でございます。やはりお茶は気持ちよく飲んでいただくに限りますからね
無数の選択肢の中から一つを選ぶ作業。お口に合ったのでしたら幸いでございます(嬉しそうに微笑む)
お気になさらず。リーノさんは十分お気持ちを伝えてくださったと思いますので!
私はお邪魔にならない程度にリーノさんの事を応援できれば、と思っております --
ビスダ
?
2012-07-06 (金) 00:43:41
ただし、鍛冶屋は現役では…自分一人らしく、どうせなら…もっと鍛冶屋仲間が、増えれば面白いのですが…
…そう言ってくれる、仲間なら既に…それに答えれるほどの、腕になるよう…頑張っている次第で(まだ早いとも思っているので、銘入りはつくらずにいて)
あぁ、そういう辺り…ビスダさんは、喫茶店を開いても…うまくやっていけそうな…微笑む姿も、人気がでそう…だからな
(父親などがいいそうな言葉を言ってから、褒めるにしても恥ずかしくあったのか、照れ笑いを浮かべて)
なるほど…それなら、謹んで…お受けするとして…もういっぱいだけ、いただけないだろうか?(飲み干してしまったので、おかわりだけ求めて) --
リーノ
2012-07-06 (金) 00:52:27
なるほど……外の事はあまり明るくなくて……それは中々深刻な事態でしょうね(溜息)
ですがきっとリーノさんなら街一番の鍛冶職人になって下さると信じております! 頑張ってください! (励ます従者)
そ、それは私のような従者には勿体なきお言葉……(照れて頬を紅潮させながら)私はそのような人気などとは無縁でして……
かしこまりました(お辞儀して)茶葉はこちらでご用意しておりますのでいくらでもお申し付けくださいませ
(その後何度かおかわりを注ぎつつ、雑談を交わし、挨拶を済ませて去っていく従者であった) --
ビスダ
?
2012-07-06 (金) 00:58:32
わぅ……リーノさんの目に光がありません?屈強な男のひとに乱暴されたんです? --
ポルナ
2012-07-05 (木) 19:33:52
…いや、何かがおかしい…確かに、生気がなくなりそうな…そんな状況でも、あるのだが…
それが何故、屈強な男に…乱暴されたなどと…もしや、ポルナ…腐ってきてるのか?(ポルナ、お前もかな目で見ながら) --
リーノ
2012-07-05 (木) 20:10:35
わぅ、ハイライトが消える大抵の原因はそうなのだと聞いたので(周りの女友達がイー、モコナ、イヴェールなので仕方のない事)…腐ってません全然新鮮ですっ!(ふるふる) --
ポルナ
2012-07-05 (木) 20:22:07
そんな、筋肉留学とか言って…単身アメリカに行って…次第にハイライトが消えるようなのは、レアなケース…だとは、思うんだがな…
…本当か?…それじゃあ、攻めの反対は…なんという?(試しに聞いてみて) --
リーノ
2012-07-05 (木) 20:29:20
なかやまリーノさんです?詳しいことはあまり知りませんが…
わぅ、受けですっ! --
ポルナ
2012-07-05 (木) 20:36:45
まぁ、俗説であって…実際何故、ああなったのか…謎なのだが…とりあえず、俺はそういうことではないぞ
まぁ、ランゾウにナツクと…他にも、養成の同級生が…目の前でやられれば…目も曇る、というものさ(苦笑して言いながら)
…駄目だポルナ、早くなんとかしないと…普通の人は、守りと言うんだぞ… --
リーノ
2012-07-05 (木) 20:41:29
わぅ、目の前で…(ヤられちゃったんです…)それは、曇るかもです……
…わ、わぅっ!?そ、そうでしたっ!今のは何かの間違いですっ!守りです守り!もう一度同じ質問をして下さいっ! --
ポルナ
2012-07-05 (木) 20:45:09
まぁ、ナツクは無事だったし…ランゾウも、簡単にやられるような…奴ではないからな、きっと大丈夫…だろうが
個人的には、サイフも心配ではある…ウズも、やられてしまったからな…(どちらかというと、そちらを気にしながら)
ほかの質問は、用意してないのでな…まぁ、ポルナ…同性愛に、変に目覚めず…異性愛を、頑張ろうな(ポンと肩に手をおいて) --
リーノ
2012-07-05 (木) 20:48:30
財布さんはこの間見た時普通そうにしていたのですが…それがかえって心配です…(言われて財布さんの所で文通状態なのを思い出すいぬ、危なかったです)
いえっ、同じ質問で良いのでっ!……わぅぅ、別にそんなつもりは…(しかし自分も同性とばかりなせいもあり目を逸らす) --
ポルナ
2012-07-05 (木) 20:57:01
(そしてごはんなので、しばし返事できない…と書いておくぞ!) --
リーノ
2012-07-05 (木) 20:59:26
(//私も明日は早番で早く寝てしまうので適当に締めて頂いて結構ですっ) --
ポルナ
2012-07-05 (木) 21:05:06
(そうなのか、それならさくっと…書いておいて、帰るタイミングは…おまかせにしよう)
…そうだな、普通だからこそ…余計に心配だ…溜め込んでたり、する可能性も…あるのだから
…なら、質問するぞ…受けの反対は、なんという?(あえて、同じではなく逆にして) --
リーノ
2012-07-05 (木) 21:30:41
ですです……とは言え私達で何か出来るかというと……時間に任せるしか無いんですよねぇ
わぅっ!責めですっ! --
ポルナ
2012-07-05 (木) 21:33:34
…まぁ、何かあれば…支えてやる、くらいだろうな…もどかしくは、あるのだが
…ポルナ、ここは悩むところで…与える、が正解で…流しとか、微妙に違う回答が多いのだが…責め、なんだな(諦観の目で見ながら) --
リーノ
2012-07-05 (木) 21:37:13
わぅ……ちなみに送るでも正解じゃないんです?…って何ですその目はっ!?だからそんなじゃ無いんですってばぁー!(視線に耐えきれず逃げ出すいぬ) --
ポルナ
2012-07-05 (木) 21:40:25
送るも、ありだろうな…与えると、似たような言葉なのだし…いや、なんでもないぞ…あぁ、ポルナも染まったか…というだけで
…まぁ、異性愛だけが…すべてではない、が…何にせよ、幸せになれればいいな…(ポルナを見送ってから呟いて) --
リーノ
2012-07-05 (木) 21:49:03
今年は黄金暦222年2月という事で、2に因んで
「ブイ」チョコ
にしてみたわぁ♪
お姉ちゃんはまだ引退から逃れてるけど、歴戦〜老練くらいは危ないわよねぇ。気をつけてね? --
アーシュラ
2012-07-05 (木) 05:38:13
ブイ?…あぁ、浮きみたいな…ブイの事か…てっきりVの事かと、思ったので…どこかにVが隠れてるのか、と思い…探してしまった…
まぁ、結局は普通の丸いチョコ…にしては、かなり大きいか…さて、どう食べるか…(口には入り切らなさそうだなと思って)
…本当に、依頼も実に…不安になるものばかりで、でもアレスなど…仲間がいるのは、嬉しくもあり --
リーノ
2012-07-05 (木) 20:09:14
最近養成の、卒業生が…やられてしまってるようだ --
リーノ
2012-07-03 (火) 19:36:37
俺の目の前でも、立て続けに…3人も、やられてしまった… --
リーノ
2012-07-03 (火) 19:36:12
こちらも、引退しそうで…大変だがな! --
リーノ
2012-07-03 (火) 19:35:30
// --
乱蔵
2012-06-30 (土) 20:36:41
// --
リーノ
2012-06-30 (土) 20:47:40
貴方の目の前で、
前を歩く人
が何かを落としていった
貴方はそれを追いかけて届けてもいいし無視したりひそかにネコババしてもいい
--
2012-06-30 (土) 16:45:15
むっ…何か落としたようだが、気づいてないのか?…仕方ない(とりあえず落としたものを拾って)
さて、届けるとするか…でも、あの後ろ姿…もしかして?(学園で見たような後ろ姿を追いかけて) --
リーノ
2012-06-30 (土) 16:52:53
今年は・・・今年「も」ちょっと時間が無かったから、おみやげものッポイ
普通のチョコ
で1つ・・・(ススッ)
あら、おめでたなのぉ?それはおめでと〜♪ 何か用意しておかないとねぇ♪ --
アーシュラ
2012-06-23 (土) 04:36:36
いいんです…無理はせずとも、アーシュラさんの出来る範囲で…しかし、これ…どういう、チョコなんだろうか…確かに、土産ッポイですが
南米辺りに、こういうのがありそうな…個人的に、チョコにジャムが入ったのは…どうも、好きになれませんが…
あぁ、アーシュラさんには…伝えては、いませんでしたが…また出産すれば、見せに行くことも…あるかと --
リーノ
2012-06-23 (土) 19:50:40
(手紙と共に高級調理器具セットが送られてきた)
『来訪のお礼よ。何かの役に立てなさい』 --
シルヴァラ
?
2012-06-21 (木) 00:16:46
むっ、これは…シルヴァラからの、贈り物か?…来訪の礼で、これとは…シルヴァラらしいな(ちょっと苦笑して)
まぁ、ヴィータさんに渡して…有効活用、するとしようか(使ったことがないような高級な調理器具を持って) --
リーノ
2012-06-21 (木) 23:04:22
そういえばソガノとは話したことがない…と思いつつも同窓会も過ぎてしまったのだが
…どうだ。銘を入れれるほどの鍛冶屋、とやらには流石にもうなれたのか? --
ミカエラ
2012-06-12 (火) 23:21:54
…そういえば、教室でよく合っていたのに…こうして話すのは、始めてかもしれないな…全くもって、同窓会後で初だとは(笑って言いながら)
…それに関しては、未だ道半ば…流石に、自信をもって…入れるほどではない…名工を、知ってるだけにな
…まぁ、一番最初に…贈る相手は、もう決まっていて…5年後までに、そうなるつもりだが --
リーノ
2012-06-13 (水) 21:24:58
あるいはあれが切っ掛けだったとしても…お互い街に居たのに顔も合わすことがなかったのだから、人とはわからんものだな(苦笑を返しながら)
……存外、険しい道のようだな。 先達に追いつくのは並々ならぬ努力が要るだろうが… まあ、道が半ばまで来ているのなら、もう半分だ。気を抜かずにな
ほう…? それはやはり…? --
ミカエラ
2012-06-13 (水) 21:50:35
まぁ、学校で…何度か話していても…なかなかこうして、会うこともないまま…ということもある、人生は…案外そういうものかも、しれないな
…もちろん、冒険者とて…英雄になるまで、遠い道のりだろう?…それに俺としては、未熟な時の…自分の銘の作品が、残るのが…恥ずかしいと思ってな
まぁ、それでも…母の作品に、近づいてもいる…精進あるのみ…あぁ、ランゾウとホウサにな…二人に最初に送ったのは…今見ると、ひどい出来にも思えてな… --
リーノ
2012-06-13 (水) 21:54:08
…なるほど。確かに五合目は過ぎたあたり…か(頷いて。養成校入学時から数えて八年から九年。英雄の称号を得るのに、ストレートでおよそ17年強) ふむ…案外、そういうのが好事家の間で持て囃されたりするらしいがな?
…お前の母も鍛冶職人なのか(今知った) なるほど…(てっきりヴィータに送るもんだと思っていた赤毛) …俺にはその手の素質もないからわからんが、そういうものなのか… --
ミカエラ
2012-06-13 (水) 23:19:18
見渡してみれば、すっかり同期の…冒険者も、少なくなってはきたがな…今月は珍しく、キライ先生などと…組めるようだが…
…だからこそ、困るのだ…○○先生の、初期作などと…飾られて、当人の性格にもよるだろうが…俺なら、たまらないな…画家でも、描き始めの時期を…飾られては、たまらないだろう?
むっ…あぁ、ヴィータさんには…刀を贈る気はない…包丁や…指輪なら、まぁ既に…(目をそらして言いながら) --
リーノ
2012-06-14 (木) 21:23:18
…最近は、めっきり同行も減ってきたが… ほう。知った顔と組めるのは羨ましいな
そういうものか… …ふむ(明後日の方向を見て。赤毛ではない誰かは、描き始めのころの絵など遥か昔に焼却炉の中だが、見られたらたまったものではないらしく身悶えている。視線を戻す) そのようだな…
……なんだ、やることは既にやってるんじゃないか(口の端を歪めて。人によっては違う意味にとられかねないが、そちらの意味でも合っているので余計性質が悪い) --
ミカエラ
2012-06-14 (木) 22:37:24
あぁ、嬉しいが…キライ先生の場合、どう挨拶したものか…悩んでいたりも、するが…
…まぁ、友達に送ったのを…大事に使ったり、飾ったりしてる分には…嬉しくもあるから、難しいものだがな(苦笑して言いながら)
…それもまた、否定はしない(実際妊娠している妻がいるのだから、違う意味でも否定することなどは出来なくて)
だが、ヴィータさんは…今後は出来る限り、家を守ってほしいからな…刀とは、不釣り合いだ…護身刀なら、まだしも --
リーノ
2012-06-14 (木) 22:46:59
…(腕を組み、ふむ、とひとつ唸り) …(上を仰げば、しばし黙考) ……普通、でいいんじゃないか? …それともなにか。挨拶しづらいことでも、在学中かこの間の同窓会の時に、やらかしたか
恐ろしいことに、燃えて消える分ならまだいいが、情報の海に漂い続ける場合、ふとした拍子に表に出てくる可能性が無きにしもあらずなのが…(まずないけど) …まあ、飾ってもらえるのが嬉しいのは、同意らしいぞ
…そうか(すまなかった、と小さく頭をさげ) …… 本当に、家庭を守ってほしいと思うのなら。 自分の技術ではこれ以上ない、という包丁を毎年送るようにすればいい。 そうすれば、包丁以外は握らなくて済むからな。 --
ミカエラ
2012-06-14 (木) 22:55:09
いや、そんなことはないぞ…アルム先生には、フェリックスのせいで…少しあった気もしたが、それでも同窓会時…普通にアルム先生と、話していたしな
…まぁ、その辺りは…気にしても、仕方がないしな…ともかく、俺は…自信作が出来るまでは、入れる事はないだろうな
いや、別に謝る事はないが……その辺りは、包丁だけでなく…お鍋とかも、また鍛冶屋の仕事だけに…幅があるしな、いろいろとするつもりだ
ミカエラは…そういう相手は、いなさそうにも見えるが…作る気はないのか? --
リーノ
2012-06-14 (木) 23:33:49
そうか…(なにやってんだあのヒゲ、と思う赤毛であった) …なら、胸を張って同行の挨拶をすればいいだろう。変なことで悩んで、依頼に差支えても事だからな
…そうだな。銘を入れるほどになったら、俺も武器の手入れを頼みに寄らせてもらおう …研ぐのはまた別の話か?
良いな。武器も防具も日用品も、ソガノ印になる日が楽しみだ…
……先日の会でも似たようなことは聞かれたが…今は、自分のことで手一杯でな。 まあ、追々動き出すんじゃないか
さて、ちと長居が過ぎたな。今日はこのあたりでお暇しよう… では、またな(帰った) --
ミカエラ
2012-06-14 (木) 23:46:36
…それも、そうだな。それじゃあ、来月の帰りにでも…挨拶して、くるとしようか…まぁ、依頼には差し支えない…とは思うが
あぁ、手入れなら…大歓迎だ…もちろん、研ぐのも…技量はいるが、素人よりは…仕上げて見せるぞ?
…日用品まで、銘を入れるのは…どうなんだろうか?まるで工場みたいで…多少気が引けるが
…そうか、伴侶がいるのは…素晴らしい事でもあるが、無理にとは言わない…ミカエラの、やりたいような人生を…
いや、今度はまた…こちらから話に行こう…それではまた、な --
リーノ
2012-06-15 (金) 00:06:33
さて…赤ん坊の面倒という冒険以上に大変な戦いが近づき始めているリーノ君や、準備の方は万端か?(ウェットティッシュをこれでもかと抱えてやってくるマダオ) --
フェリックス
2012-06-11 (月) 23:47:12
…ふっ…甘いな、フェリックス…俺は、実家で弟妹はもちろん…親族の子守を、経験してきた男だ…
…別に、我が子あやしてしまっても…構わんのだろう?(何やら赤い布を守って、背中を向けながら)
とまぁ、それはさておき…こういう消耗品は、実に助かるな…さすがは、年の功… --
リーノ
2012-06-12 (火) 20:05:59
ほほう流石は雑種、見事なものよ(金色に輝く鎧に身を包んでスネオボイスになる)
年の功というよりは経験によるもの、ですかね…俺も一番下の弟の面倒は見たし子供の面倒も見てるからな…
特にウェットティッシュは必需品だもんな、お尻拭く場合かぶれを防ぐ為にウェットティッシュで除菌してあげるのが一番だ…そういやおむつは何にするんだ?紙?布? --
フェリックス
2012-06-12 (火) 20:50:54
伝わって、何よりだ…しかし、フェリックスは…それ、似合わないな…どちらかというとゼロの…オジさんの方が…
まぁ、そう思ったが…あえて、年ということで…そういえば、案の定…同窓会、子供多かったな
…うむ、やはりデリケートだからな…あぁ、それは…おそらく紙だが、フェリックスは布派か? --
リーノ
2012-06-12 (火) 20:56:36
不幸の代名詞じゃねーか!俺はもっとこう、ヒーローっぽいのが似合ってるだろ!(槍を二本用意しながら)
同窓会…俺はあんまり女子等と話せなかったがマリーちゃん曰くホウサちゃんやらも子供出来てたそうだな、皆やるこたやってるみたいで何よりだぜ
まーでもあれだな、5年で5人とか5年で10年とかハットトリック決めてる奴が居なかったのは少し驚きでもあり?絶対居ると思ってた…
(首を横に振り)いんや紙、衛生面だと使いきりの紙の方が安心だからな?後はお前らんとこで面倒そうなのは授乳ぐらいか… --
フェリックス
2012-06-12 (火) 21:08:54
…ヒーローっぽくはないだろう…しかも、そっちもいろいろと…不幸な気も、するんだがな…
そうなのか?あぁ、ホウサは二人目が…お腹にいたな…ランゾウも、いい嫁をもらったものだ…5年ぶりだったが
フラウのところが…一番子沢山、と言えるのか?まぁ、サイフみたいな…一夫多妻もあるし…俺の祖父みたいに…多数妻がいて、子供がいると…なかなか大変だぞ?
ふむ、フェリックスもそう思うのか…むっ、何で面倒そうだと…思ったんだ? --
リーノ
2012-06-12 (火) 21:16:33
やれやれ…俺ほどヒーローオーラがバリバリ出ている男も居ないってのに(肩を竦めて)他に俺が出来そうな髪型というとアレしか居ないし…(黒い鎧を磨き始める)
ああ基本的に給仕やらやってたし子供の面倒見てる女子等とはマリーちゃんの方が話しも合うだろうと思ってね、俺はほぼ店の面倒見てたんだわ
んむ…ホウサちゃんは尽くすタイプに見えるしな、そして帰りにマリーちゃんから聞いて初めて知ったホウサちゃんも結構なお嬢様だったという事実、友達の事知らん事多いな俺
まっ何処も面倒を見れる範囲でって事だな、授乳はほれ…(腕を叩いて)子供を下げて安定させる布やらは用意しておいた方がいいぜ、特にヴィータちゃんの場合右胸で授乳させにくいだろうからな --
フェリックス
2012-06-12 (火) 21:29:35
…試しに、何人かに…フェリックスは、ヒーローオーラ出てるか…聞いてみても、いいんだがな!…まぁ、マリーにとっては…紛れもなく、だからいいか…
なるほど、そういうことか…まぁ、マリーもいろいろと…盛り上がってたようだしな…あまり気にせずとも、いいとも思いもするが
間違いなく、尽くすタイプだろう…あぁ、大体知っていたがやはりか…まぁ、あまり聞くというのも…野暮だからな
あぁ、やはり腕か…フェリックスなら、胸の大きさとかで…変なこと言いかねないとも、思っただけに…それで、その辺りは…これから相談するが
義手をつける、かもしれないな…義手のあては、一応あるにはあるが --
リーノ
2012-06-12 (火) 21:36:13
フフフ…世間はお前が思っているよりも俺を頼れるナイスガイだと思っている事実を知るがいい…!(荒ぶる鷹のポーズ)
まーあれだ、女子会って奴は同窓会の花だしな?他に子供が居たのは部長の他にリーノんとことアリエルちゃんとことうちと…ああそういや仁義達はどうなんだろ、あそこはキルミーちゃんからだろうなぁ…
おじさん真面目だからどうしても張ってしまう右の方はリーノ君が吸ってはどうなんです?(異様に似合うゲス村スマイル)とか言わないし…しかし義手か…付けるなら暫くは子育て用の柔らかな素材の奴をな --
フェリックス
2012-06-12 (火) 21:47:00
まぁ、暇があったら…聞いてみるが…俺も、ちゃんと頼れると思ってるぞ?ガイというには、おっさん扱いだが
ノア部長の所と、カテン先生の所、ナフィラッドのところもだろう…あとは、シオンの所は…まだだな、花珠と同じく…できるかどうか、だな
仁義たちは…さて、どうなっているのか…個人的には、フムリーさんたちや…ユズリハたちの事も、気になっていたが…
はは、は…あまり母乳には、興味がないな!(思い切り腹パンしながら) あぁ、そこは製作者と…相談してだな
なんにせよ…決めることは、沢山ある…ちゃんと相談しながら、決めていきたいものだ --
リーノ
2012-06-12 (火) 21:58:08
えっガイってオッサン的なニュアンス含まれてないの?となるとダンディー…は違うな、やはりおじさん…
んっあーそうだそうだ、ノアちゃんとナフィちゃんから聞いてたわ、ど忘れしてんな俺…そしてカテン先生の所もだったか…シオンとこはまあ遠からずじゃねえかな?花珠ちゃんは…(首を横に振る)
フムリーちゃんは気付いたら出来てそうなイメージがあるがユズリハちゃんは…んんーランの勇気次第?ネーアちゃん達も気になるがまっ流石に出来ないって事は無いさ、多分
んふうっ!(ごろごろと転がる)ぐふう…不慣れな義手だと問題も出るだろうから授乳を終えたら…とかも選択肢はあるからな、綿密に話しあうといい
ってな訳で俺はこいつで…んじゃなーリーノ(手をひらひらと振り去っていく) --
フェリックス
2012-06-12 (火) 22:07:06
今回のバレンタインは
チョコスパゲティ
!言葉だけなら気持ち悪いかもだけど、普通にスイーツだから美味しいわよ♪
あら、新しい武器?それも含めて、一度バトルもしてみたいところね〜。 --
アーシュラ
2012-06-11 (月) 02:10:04
…まぁ、確かに抵抗は…多少はあるが…材質から、考えれば…合わないと言うことは、ないだろうしな…
はい、これで多少は…強くなった気も…バトルか…それはつまり、あのカードを使った? --
リーノ
2012-06-11 (月) 21:17:08
(スウペ・タンドルマンでの同窓会を終えた後、リーノの元に赤毛男がやってくる。かつてと余り変わらないその姿の中で、違う箇所が一つ)
(その腰には護身刀の造りの刀を帯びて。彼には見覚えがあるはずだ。直接確認した訳ではないものの、その夫婦刀は己の親友が打ったであろうことを確信している)
よう!昨日は大騒ぎじゃったな!しかしリーノ殿のことじゃから、もう二人三人の子が居ても不思議ではないかと思うておったが、そうでもなかったの!
(好色という程ではないが、女性に対する関心は強かったリーノの印象のある赤毛男が少々意外そうな表情を作ってそう言った) --
乱蔵
2012-06-10 (日) 19:46:55
…おぉ、ランゾウか…よく来たな…(変わりない親友の姿に、ドアを開けると笑顔で迎えて)
(腰の護身刀に目を向けると、ちょっと照れくさそうな笑顔になるが、それについて言及することはなくて)
いやはや、全くもって…久々すぎて…日付が変わるまでには、もう家に帰るはめに…なってしまったくらいだ…むっ?あぁ、その事か…まぁ、自分で言うのもなんだが…手が早い、というわけではないからな
そしてヴィータさんも、それまでの経緯からして…二人揃えば、そうもなろうさ……そういう意味では、ランゾウめ…お前こそ、二人目らしいじゃないか?(ニヤリと笑いながら) --
リーノ
2012-06-10 (日) 20:25:35
(乱蔵の後ろからゆっくりと現れるその姿は、歳相応の落ち着きも垣間見える所作も交え、開けられるドアから見えたリーノににっこりと微笑み)
改めてお久しぶり リーノ君 みんな久しぶりで楽しそうだったね 昔に戻ったみたいで凄く楽しかったよ
私もリーノ君ならもういっぱい出来てるのかと思ってたよー 名前はもう考えてるの? --
鳳釵
2012-06-10 (日) 20:33:06
(//ホウサもきたか…順番は、どうしよう…乱蔵→俺のあとは…乱蔵→ホウサ→俺、の方がいいかもしれないな) --
リーノ
2012-06-10 (日) 20:35:56
(//了解致しましたー!では次いきますねー!) --
乱蔵
2012-06-10 (日) 20:40:22
(//了解でーす!) --
鳳釵
2012-06-10 (日) 20:41:44
(刀を見たリーノの恥ずかしがるような笑みに気付かない赤毛男ではない。だが彼が何も言わぬなら、それでいいのだろうと微笑むに留めて)
かかっ!それもまた納得じゃな!そうして落ち着きのある所もまたリーノ殿らしい!ほほう…ヴィータ殿はてっきり積極的なのではないかと思うたが、それも違うたか。
(きっと、部活で見た姿とはまた違う別の姿を彼には見せているのだろうと、楽しげに)む……まあの、いやこれはホウサ殿が魅力的すぎての?(横目で彼女を見つつ、リーノへ笑って言う) --
乱蔵
2012-06-10 (日) 20:47:59
(刀を持ってきたのは他でもない、彼の望みが叶ったことを伝える為だ 恥らう彼にこちらもクスリと笑いつつ)
でもリーノ君の所なら子沢山になりそうだけどね…ほら、らんぞー君もはしたないよ そんなこと言って(今度はこちらが照れる番のように、口元を袖で隠してやはり笑う) --
鳳釵
2012-06-10 (日) 20:53:58
いや、ヴィータさんも…積極的、というわけではないからこそ…ようやく、という感じだが…俺としても、このくらいが丁度いいと思っている
まぁ、私生活の顔と…教師の顔が違うのは、言うまでもなく…おぉ、ホウサも来たか…そうだな、今日も昨日来ていない者が…来ていたりもするが
…ホウサも、そう思っていたのか?…むぅ、そんな風に見えるか…俺としては、ランゾウ達の二人目も…驚きだったが、フラウ部長の…3人目というのも、驚きだったな
名前は、一応男の子と女の子を…考えてはいるぞ…男の子なら、ヴィーノ…女の子なら、まだ悩んでいるが…リータだな…安直だろう?(夫婦の名前を取ってるだけなので笑って)
…まぁ、その事については…卒業前から、異論はないが…久しぶりになって、女性の魅力がさらに増した気がするな… --
リーノ
2012-06-10 (日) 20:56:05
むしろ今になってあの頃のリーノ殿の気持ちがわかることが多々あるわい。なんというか惚れてしまえば負けじゃな(からからと笑う)
ほほう、いや、良い名だと思うぞ?親を継いで欲しいという気持ちはワシもよう分かるからな。まあ…(と彼女の大きくなったお腹をちらりと見て)ワシの方はまだ考え中なんじゃが
む?(リーノがホウサを見て、褒めれば自分のことのように嬉しそうになって笑い)そうじゃろうそうじゃろう、年々と綺麗になっていくからな!まったく自慢の妻じゃよ! --
乱蔵
2012-06-10 (日) 21:06:49
ヴィータ先生はこういう面だと奥ゆかしい感じもだねー 二人のペースが一番だね でもこれからも頑張ってね?(にまりと意味深な笑みで)
ううん 親の名前を取るってのもいいと思うよー うちはね、麟ていうの 麒麟ていう聖獣のあの麟ね 私の家の伝統的な漢字なんだー
次の子はらんぞー君にぜひ決めてもらわないとね 最初が女の子だったから、次は男の子がほしいかなー いい名前決めてもらわないとね(お腹を撫でながら今度は乱蔵の方にむけて微笑む)
えへそっかな レッド君にも言われたけど嬉しいなー 昔から幼いって言われてたからやっと歳相応になった?(二人に褒められて照れながらも嬉しそうに礼を言う) --
鳳釵
2012-06-10 (日) 21:17:16
そうか、あるか…まぁ、そういうことだな…しかし、こういう負けも…いいものだろう?(二人に日本茶を入れて差し出しながら)
そうか?それならば、よかった…まぁ、今のところ…男の子か、女の子か…決まってはいないのだが…ヴィータさんは、女の子がいいそうな…
あぁ、麒麟の麟か…ふむ、そういえば…第一子は、この街には…連れてきていないのか?(姿が見えないので聞きながら)
あぁ、やっぱり恋愛をして、一緒に暮らすようになったから…変わってきたのだろうな、昔のホウサは…ボーイッシュなところも、あったのだが
ただ、まだまだ…年齢にしては、年若い印象もうけるがな…さて、子はどちらに似るだろうか… --
リーノ
2012-06-10 (日) 21:25:11
まさに負けるが勝ち、という気分じゃよ(言いつつ日本茶を受け取って、一口飲む)懐かしい味じゃの、部室ではリーノ殿の茶を良く飲んでおったのう
麟はまだ小さいからのー、うちの弟に預けて夫婦水入らずでこっちに来ておるよ(と腹を撫でる彼女に微笑み返し、何かに気づいたようにああそうじゃ、子が生まれたら夜泣きには気をつけい、あれは中々に強烈じゃぞ
ワシには似んでええわ、もしこの子も娘じゃったら不憫でならん(冗談めかして厳しい面を作りからから笑う)しかし男じゃったらまあそれも有りかもしれんの? --
乱蔵
2012-06-10 (日) 21:34:53
(お茶一口のんでほぅと一息つき)私もリーノくんの所に遊びにきた頃を思い出しちゃった 懐かしいなぁ もっと遊びに行けば良かったよー
一歳くらいだから、まだ旅慣れしてないからね 弟君には色々とお世話になってるから申し訳ないけどお願いしちゃった ふふふ 夜泣きが続くと眠れなくなるからねー リーノくんも覚悟しておいてね? 子育ても奥さんに任せきりにしちゃ駄目だよー
男の子なららんぞー君に似てほしいな きっと強い子になれるよー 強くなったらリーノくんの子と試合するのも面白そうかもね --
鳳釵
2012-06-10 (日) 21:40:50
あぁ、そういえば…よくお茶を入れていたな…一緒に色々と、観戦もしたものだし…最近は、誰かと手合わせは…していないが、な
ホウサには、よく料理を作ってもらったな…今ではきっと、さらに上達してるのだろうな…味付けは、旦那好み…なのだろうが
なるほど、身内に預けてか…寂しがってるだろうから、早めに帰ってやるといい…むっ?あぁ、そのことか…案ずるなかれ、俺の実家は…大家族だぞ?
むしろランゾウやホウサよりも…子守に関しては、歴戦クラスだ…(実際弟や妹、さらに甥姪従兄弟などの面倒は見ていたので笑いながら)
男ならランゾウ、女の子ならホウサが…一番かもしれないな…むっ?うちの子とか?…それは、面白そうだ…2歳違いなら、そう離れても…いないからな --
リーノ
2012-06-10 (日) 21:45:42
よく掃除もしておったな、今でもそうなのか?ならばヴィータ殿の負担も軽くなろうて。割とリーノ殿は家庭的じゃからな(からから笑う)
それはそれは…そうするとまだまだワシらは駆け出しという所かの。しかしそうなるといよいよリーノ殿が嫁じみてくるかもしれんな…(脳裏に甲斐甲斐しいリーノの姿を想像して笑う。実にしっくり来る)
リーノ殿の子とワシらの子が手合わせか…それは確かに面白そうじゃ。ではその時は絶対負けぬようきっちりと仕込んでくれよう!(ぐ、と力こぶしを握ってまだ見ぬ子へ思いを馳せ) --
乱蔵
2012-06-10 (日) 21:57:49
私達は、子供がいない時なら軽く手合わせしたりするけど、リーノくんの所はそういうのしないの? ヴィータ先生もまだまだ腕は衰えてないんでしょ?
泣いちゃうかもしれないね もっと旅慣れしたら色々な所に連れてってあげたいんだけど…あ、そっか 下の子がいるのなら大丈夫だね
リーノくんは色々気がつくし、器用だし、面倒見もいいし、いいお父さんになるだろうねー 私達も見習わなきゃね(ね、と乱蔵の袖を一撫でして)
うふふ 楽しみー 友達の子供が友達になるって素敵だよね いい喧嘩仲間にもなるかも 麟もこの子もうんと強くさせるから、リーノ君の所も期待してるよー(今度はこちらに、ねーと語りかけてお腹をさする)あ、蹴った --
鳳釵
2012-06-10 (日) 22:05:51
色々と、分担を決めてはいるし…今妊娠中だけに、俺の方が分担…多くはしてるな…料理はほとんど、ヴィータさんに任せてはいるが…
こればかりは、経験を積まないと…特に不慣れな夫婦だと、二人して全力で…そして、疲れ果てるパターンが…多いからな…それに一歳過ぎても…行動範囲が広がると、また違う問題も出てくる
…ちょっと待て、なんださっきから…家庭的だの、嫁じみてるだの…こう見えても、亭主関白だぞ(フッと笑っているがどうみても見えなくて)
ふむ…ヴィータさんとは…時々しているが…でもやはり、奥さんとだからな…生徒と先生の時とは…多少ちがっても来る…そっちは、どうなんだ?
なんの…こちらとて…負けるような、情けない子に…するつもりはない…おぉ、お腹の子も…元気そうだな(目を細めて眺めて)
…しかし、やはり二人が無事に一緒になって…本当に、なによりだ(あんな贈り物をするほど、心配していたので) --
リーノ
2012-06-10 (日) 22:19:17
(ホウサに撫ぜられた袖に微笑みを返し)おお、リーノ殿の気配りは見習わんとな。子を気にかけてこその親じゃしの。里に帰ってからは少なくなったがワシも帰ったら料理を手伝うかのう。
ああまさにそれじゃ(と苦笑いをして)家には手伝いの者も多いが、我が子の世話はやはりワシらでしたいからの、てんやわんやの日々じゃったわ(だがしかし、その口調は嬉しそうに)
いいんじゃ…リーノ殿無理をしなくていいんじゃぞ…。しかしリーノ殿はここぞという所で男を見せるしの、案外真実味があるかもしれんな?(とからかうように笑う)
(嬉しそうにお腹を撫ぜる彼女、それを目を細め見る友、その光景は赤毛男も望んだ物で)こっちこそリーノ殿が幸せに暮らしているようで嬉しかったわ。まあ、リーノ殿なら安心じゃったがの? --
乱蔵
2012-06-10 (日) 22:38:07
うん 初めての子育てだからやっぱり大変だったけど、それも子育ての楽しみだもんね もうハイハイ出来るようになったから、色々な所に行きたがって大変だよー
でも成長してるってことだし嬉しいけどね えーそれこそ見えないなぁ ヴィータ先生にデレデレな感じがする そして子供にも凄く甘そう
女の子出来たら尚更男親は特にねー らんぞー君も娘には甘々だよ(困ったように苦笑しつつ)二人共親ばかになりそうだね
…リーノくんが願ってくれたからね 幸せにならないと顔向け出来なかったもん リーノ君にもこの刀にも感謝してるよ 本当に有難う(そう言って短い方の刀を手に取り、頭を下げた) --
鳳釵
2012-06-10 (日) 22:45:38
…まぁ、ランゾウならば…心配いらぬとは思うがな、見た目以上に…気を使えるやつ、なのだからな…
やはりか、二人らしいと言えばらしいし…その経験が、次のも活きてくるだろう…しかし、2歳の兄弟…苦労も倍加するから、気をつけるんだぞ
特に、分別もわかるくらいなら…ともかく、小さいうちから下の子に構いすぎると…一番目が、嫉妬したりも…するのだから
…さて、ヴィータさんが…デレデレなのかどうかは、ともかくとして…甘いが、きっと厳しくもあるぞ?…おそらくは、だがな
…くっ、ランゾウめ…そんな反応をしおってからに…それに、ここぞという所以外でも…男を見せている、つもりなのだが?
それは、相手と付き合うからには…相手を、そして自分も幸せにならなければな……さて、何の事か(刀に関しては、頭をかいて目をそらして)
…なんなら、その刀…打ち直しても…いいんだが、な(今見ると、未熟な面が見受けられて、そこも気恥かしくて) --
リーノ
2012-06-10 (日) 22:49:24
なんと…複雑なものじゃのう、子同士で嫉妬などするのか。それはワシらも気をつけるとしよう(自分たちの方が先に子を成したとは言え子育てに関しては彼が先達。有難く聞いて)
かかっ!リーノ殿が大和男子なのはようく知っておるよ!ま、女を魅せた時には大層驚いたがの?…あれ、ヴィータ殿にもばればれじゃったな?(などと懐かしい想い出を振り返り)
(素知らぬ振りをするリーノを見る、それはもはや認めたようなものではないか)…ふむ?ならばこの刀、リーノ殿に預けよう。5年間でまさか鍛冶の腕、鈍ってなどおらんじゃろう?(笑いながら言いつつ微塵たりとも彼が練磨を怠るとは思っていない)
そしてまた受け取りに来るの、その時にはそうじゃな…酒でも酌み交わそうぞ。子を仕合わせるにはちと早いかもしれんがな(そう言いつつ腰の『虎乱』を取り、親友へと渡す。いつかまた、受け取れる日を夢見て) --
乱蔵
2012-06-10 (日) 23:07:54
ふふふ、兄弟多いリーノくんが言うと余計真実味あるね? 経験談だったりして でも大丈夫 麟と同じくらいこの子も可愛がるもん(愛情を分けるというより、同じくらいの愛情を注ぐようにお腹を抱きしめ)
でも、もっといっぱい子供作るから気をつけておくね 武家の子なら厳しく躾なきゃだし 強くて立派な子にしてみせるよー
あれはびっくりしたよねー リーノ君の美人っぷりは 子供できたら教えてあげなきゃ(うふふーと口元に指を添えて面白そうに)
じゃあ私の方も…(そう言って手に取った『吟釵』をリーノに差し出し)リーノ君の腕、また上がっただろうし楽しみにしてるよー きっと取りに来るから、その時は子供も連れてくるからね お披露目合いしようね --
鳳釵
2012-06-10 (日) 23:19:23
あぁ、ホウサなら…大丈夫だろうし…ランゾウも、そのつもりだろうが…そういうケースも、あるということだ
でも、その辺り…身の回りの人に、聞いてみると…色々と、教えてくれるだろう…こと、実際の母親たちは…みな経験してきたのだからな
…あのことは、未だに言われるのは…少々納得は、いかないが…あぁ、全くもって…妙な自身と、悪戯心を…持つものではないな(懐かしみながら苦笑して)
むっ…それはもちろん、英雄も目指してはいるが…元より、名工と呼ばれるのが…俺の目標なのだから…
…そうだな、今回はホウサも妊娠していたが…次は4人で…子育てについてでも、語り合おう(笑顔で自分がつくり、友に渡し、役割を終えた刀を受け取って)
そして、子供にも合わせて…仲良く遊ばせたい、ところだな…そのためにも、また五年後まで…二人とも、元気でな --
リーノ
2012-06-10 (日) 23:25:58
かかっ!東国までリーノ殿の名前が聞こえるような鍛冶師になることを期待しておるよ!(この男ならやってのけるだろう、その時が楽しみだ)
(リーノの手の中で、『虎乱』と『吟釵』が磁力で惹かれ合い、寄り添った。それは彼が望んだ自分たちの姿、それを見せられたことを良かったと思う)
そうじゃな、今度は子を連れて参ろう。くく、失礼のないように躾けてやらんとな。では、リーノ殿、ヴィータ殿も元気での(リーノの手を取り、握手する。健やかであれと思いを込め)
ではリーノ殿、また会おうぞ!(笑顔を浮かべ手を振ると踵を返し、親友へと背中を向け、彼女の手を取った) --
乱蔵
2012-06-10 (日) 23:46:40
そうだね…義母様にもいっぱい教えてもらってるから凄く参考になるの やっぱり経験者の話は勉強になるね(リーノくんのもね、と応えて)
リーノ君なら絶対なれるよ! 私の国にも聞こえるように、今からリーノ君の作る武器をご贔屓しておくからね
私達みたいにきっと仲良しになれるよ その時が楽しみだね じゃあリーノ君も、ヴィータ先生とそのお腹の子も元気で(乱蔵に続き、リーノの手を取り二人の幸せを心から祈る)
それじゃあ、また五年後に(寄り添う番の刀のように、自分も乱蔵に寄り添い取られる手を笑顔で握り返し、来た時と同様、静かにその場を後にした) --
鳳釵
2012-06-11 (月) 00:00:20
今年は
うなぎチョコ
で♪ あ、見た目だけで普通にチョコの味だから安心してね〜♪
英雄は早々なれないから英雄なのよ・・・お姉ちゃんも120年やって1回だし・・・ --
アーシュラ
2012-05-30 (水) 03:32:07
…全くもって、ウサギにしか…見えないが…チョコなのか…食べた時の、違和感が…すごいだろうな…
まぁ、そう簡単に…なってしまっては、有難くも…尊敬の念も、わかないだろうし…当然かと…
しかしアーシュラさんは、もう120年も…下手すると…6代目の初代と…知り合い…という可能性も、ありそうな --
リーノ
2012-05-30 (水) 20:48:38
もう歴戦か…立派なもんだなリーノ…(凄く羨ましそうな顔で鮭ときのこのオリーブパイが入った籠を差し出して)
しっかしもうそんなになるんだな…俺達が冒険者になってから、そりゃあ俺も2ヶ月後には33歳になる訳だ… --
フェリックス
2012-05-30 (水) 01:12:11
…まぁ、毎日コツコツと…積み重ねた結果と、いうところだな…(ちょっとどや顔っぽくなりながら受け取って)
しかしまた、これは美味しそうな…ヴィータさんにも、食べてもらって…覚えてもらう、べきかもしれないな
…そうだな、俺はまだ25歳だが…フェリックスは30過ぎの、おっさん…いや、もう40になってると…思っていたくらいだが --
リーノ
2012-05-30 (水) 20:46:02
カーッ!嬉しそうな顔しやがって!おめでとさん!(苦笑しつつ頷いて)けどまだまだこれから、老練、そして英雄と頑張れよリーノ?俺も追いかけっから(からからと笑い)
作り方は簡単だぜ、オリーブオイルに塩胡椒、ブラックオリーブなどと一緒に炒めてパイにするだけだからな?まっ夕食にでも食べればヴィータちゃんなら直ぐさ
って…何で毎度俺はえらい老けて見られるんだ?確かにおじさんだけどアラフォーって程じゃあないんだがねえ(頭を掻いて)と、思ってる --
フェリックス
2012-05-30 (水) 23:30:38
とはいえ、まだまだ歴戦で…いい気になる気もなく…あぁ、老練を…まず目指さねば…英雄は、あまり柄ではないのだが
まぁ、ヴィータさんが…頑張ってくれ、とも言ってるし…気長に、頑張るから…そっちも、地道にな(笑って言いながら)
簡単なものほど…美味しい!と思える味付けや、火加減が難しい…とも、思うんだが…まぁヴィータさんなら、大丈夫だな
…おそらくは、雰囲気だな…加齢臭とかいう意味ではなく…いい意味で言えば…年齢以上の、落ち着きがある --
リーノ
2012-05-31 (木) 00:00:25
英雄ってのは名乗るモンだとかそういうのじゃないぜ?結果がそう呼ばせるのさ、だから出来るか出来ないかだけ…男なら出来る、だろ?(ウィンクして)
俺もまああれだ、マリーちゃんと一緒に頑張るって約束してるんでね…これからコツコツ頑張ってかねえとな、地道ってのは大好きだし(肩を竦める)
えっ落ち着き?(不思議そうな顔をして)俺程落ち着きの無い30代も珍しいと思ってるんだが…実際はそうでもねえのかな
そう言やリーノはヴィータちゃんに基本料理は任せてるらしいが自分で作るってのはしないのか? --
フェリックス
2012-05-31 (木) 00:23:53
…誰しも英雄になりたい、と思う訳ではないが…まぁ、望まれれば…それにふさわしいよう、頑張るものだな…(苦笑して言いながら)
…なるほど、そちらも伴侶との約束か…あぁ、下手に焦っても…仕損じるからな…
…確かに言動は、な…しかしその言動も、やりすぎることがない…という感じで、信頼されてもいるだろう?…逆の意味の大人は…結構いたりするが
あぁ、俺か?俺は…餅は餅屋…優れた人に、任せるべき…という感じで、お任せしてるな…片付けなどは、しているが --
リーノ
2012-05-31 (木) 00:30:37
忠告しておくぜリーノ…お前自身が英雄を望んでいないのなら冒険者は速攻辞めた方がいい、例えヴィータちゃんに望まれていてもだ
冒険者ってのは結局の所殺して金を稼ぐ仕事だ…英雄ってのは免罪符みたいなもんさ
望まれてやるには業が深い仕事だ…俺が冒険者やってるのは俺が望んでるから、約束はそれを更に強固にする為だ…続けるなら自分の夢は持て
こういう風に説教臭いとこがまあ悪い意味での大人って事かね…でも考えた方がいい事さ
んっそうなのか…でも時には頑張って作ってみ?そういうサプライズって嬉しいもんだぜ伴侶には
ってな訳で俺はこいつで、またなーリーノ(軽く手を振り去っていく) --
フェリックス
2012-05-31 (木) 01:30:18
今年は他の物を探している時に偶然見つけた・・・じゃ〜ん、
チョコレートジェラート〜♪
・・・食べる時は気をつけてね?
さてさて、この前のカードの使い方は大体分かったかしらぁ?次の土日辺り、一戦どぉ? --
アーシュラ
2012-05-18 (金) 01:09:43
…これは、チョコアイス…と言うのに、辛い?…いや、辛いのは…それなりに、好きなので…いいのですが
食べる時、知らなければ…違和感が、物凄いですね…ただ、面白くは…ありますが(普通に食べながら)
一応、それなりには…ただ、週末は…色々と、やらないといけないことが(下を見てから目をそらして) --
リーノ
2012-05-18 (金) 20:41:04
リーノ、リーノ。ちょいと訊きたい事があるんだけどいいかー? --
サイフ
2012-05-10 (木) 23:33:01
…むっ、サイフか…どうしたんだ。急に…俺で答えれる範囲なら、答えよう… --
リーノ
2012-05-10 (木) 23:41:58
ああ、俺の周りで詳しそうなイメージがあるのがリーノしか居ないから訊くんだけど…「侍」ってのは「誇り」とかそういうのを重んじて戦う戦士なんだ…よな? --
サイフ
2012-05-10 (木) 23:45:59
…あぁ、なるほど…そういえばもう…俺くらいしか、残っていなかったか…養成では、それなりにいたんだがな…
…さて、それで侍についてだが…厳密には、俺は侍ではないぞ?…「鍛冶屋」だ…(あくまでそこははっきりと主張して)
だがまぁ、侍に関して…独自の誇りを持つのは、確かだな…武士道と、いうものだが --
リーノ
2012-05-10 (木) 23:53:06
知っているさ、磁力を操れる鍛冶屋ってのは前にも聞いたしな。身近な東洋風な服装ってーとどうしてもリーノしかいなくてさ…
ふむふむ、武士道。確か恥をかかされたら汚名をすすぐ為に腹を切るか面を汚した相手をメッタ斬りにしないといけないんだっけ…後は、負けたら切腹女に色目を使っても切腹… --
サイフ
2012-05-11 (金) 00:00:57
…なるほど…ランゾウやユズリハがいれば…もっとちゃんとした話が、出来ただろうが…まぁ、話半分に…参考にしてくれ…
…いや、まて…のっけから、おかしいのだが…まぁそういう、短気な侍も…いるだろうが…恥がかかぬよう、過ごすのも…武士なんだぞ?
あと、最後の方は…侍の中でも…武闘派中の武闘派だ…しかしなんでまた、侍のことを? --
リーノ
2012-05-11 (金) 00:10:23
そうなんだよなー。もっとしっかり養成校に居る内に会話しときゃ良かったわ
……うn?!ま、マジか。斬り捨て御免とかそういう法律があって恥をかかせた奴とは即決闘!とかそういう生き物だとばかり…
大した事じゃあないというか、俺の生き方を探るっつー…感じ?元々俺はウズの戦士としての在り方に憧れてたわけだけど、世界にゃ様々なスタイルの戦士がいるだろ?で、東洋の戦士「侍」ってのはどんなもんかなー…と。 --
サイフ
2012-05-11 (金) 00:17:12
まぁ、そういう面もある…実際、侍の中でも…ランクがあって、上のランクの侍なら…切り捨てても、許されたりも…したという話も、あったりする…
がまぁ、大抵は…仇討とかいって、追手が差し向けられる…ことになるそうだが
…なるほど、やはりウズの関連か…あぁ、色々とあるな…まぁ、侍に関しては信・義・忠を重んじ、気高い振る舞いを行なうもの…じゃないだろうか… --
リーノ
2012-05-11 (金) 00:29:45
ほう…やっぱり怖いな侍。切った数でどんどんランクが上がっていったりするもんなんだろうか
て、仇討ちあるん?!へえー…仇討ちすら返り討ちにして皆殺しにするのがデキる侍スタイルなんかね(めもめも)
信・義・忠…ふーむ。侍って戦士というよりは騎士に近い生き物なのか、もしかして。いやもしかしないのか --
サイフ
2012-05-11 (金) 00:37:57
まぁ、戦国の世ならば…それで偉くなる事も、あるだろうが…太平の世で、そんな事をしたら…ただの人斬りでしか、ないがな…
…剣士としては、凄いかもしれないが…デキる侍と言えるかは…微妙すぎるな…事情もあれば、ありかもしれないが
似たような、ものではあるとは思う…宗教や思想もあって、似ていても…違いはあるが --
リーノ
2012-05-11 (金) 00:42:27
はー…てことは、戦国時代と太平の世で全然違うってことかー…常に戦を求める生き物とは違うんだな。
ん、大体わかってきた。俺の考える括りじゃあ「騎士」と「戦士」は違うからちょいと残念な感じだが、いやいや侍にも色々あるみたいだしもうちょっと色々自分で調べてみるとするよ。
そんじゃあ、恋人とイチャイチャしてるところ悪かったなリーノ!またなー --
サイフ
2012-05-11 (金) 00:52:42
やれやれ…サッカリンの香りに釣られておじさんついついやって来ちまったぜ
(唐辛子が練りこまれたチョコが包まれたチロルっぽい物を沢山テーブルに置きながら) --
フェリックス
2012-05-09 (水) 22:28:33
なんだ、その…サッカリンの香りって…あれって香り、あったのか?…まぁ言いたい事は、大体分かるが…
…そして、こういう色物チロルは…手を出すなと、ばっちゃから…言われてるので(そのまま押し返そうとして) --
リーノ
2012-05-09 (水) 23:50:01
待て待て全然色物じゃないから、俺の故郷だと凄い普通っていうかえっ唐辛子入りチョコをご存知ではない?
(更に押し返しながら)ピリ辛の中の甘さが美味しい唐辛子チョコを?因みに10個に1つ唐辛子&ガラナチョコもあるぜ、精力剤 --
フェリックス
2012-05-10 (木) 00:05:54
…いや、確かにあることは…知っているが…あまり美味しかった、覚えもないので…
…そして何でまた、そんなものを…と聞かずとも…大体分かるが…むしろそっちが先に、頑張ったらどうだ? --
リーノ
2012-05-10 (木) 00:33:53
何っ…甘くて辛いと人を選ぶのか…?それとも食べたのが違う?乳脂肪分多めでかなりマイルドな奴だったんだが
フッフッフ、何を仰るウサギさん…あれ違うな、お馬さん?兎も角リーノさんや、俺だって毎日頑張ってるって!(親指をびしっと立てて)
まあ子供が出来るのは先の話かも知れないが…もしかしたらあと5年しないと出来ないかもな --
フェリックス
2012-05-10 (木) 00:40:01
…甘くて辛いのは…キライじゃないが、唐辛子とチョコは…ちょっと違う気がして…な…まぁほとんど、食わず嫌いでは…ある
…あぁ、馬ってそういう……なんだ、そっちは頑張ってるのか…まぁ、頑張っていそうではあったが…現役中は、てっきり控えるのかと
そうなのか…こっちはあえて、作らないように…気を付けてるぞ?…危険日、避ける程度だが… --
リーノ
2012-05-10 (木) 00:45:18
好みの違いって奴か…まー俺が苦甘いのは良くても苦しょっぱいのが苦手なのと一緒かね?
馬並みなのねってそういう…あなたとっても?いやあお互い長い事現役続けるつもりなんでね、あととある理由から220〜5年の間に子供も作らないとで
いや…むしろリーノの方こそ現役中に頑張った方がいいんじゃねえかと思ってたんだが --
フェリックス
2012-05-10 (木) 00:54:38
まぁ、そういうのも…あるかもしれないが…苦しょっぱい…苦しょっぱいって例えば、なんだろうか?
その歌、今の子だと…伝わらなさそうだな…あぁ…まぁ、そう言う事なら…頑張ってくれ…
…むっ、それは一体…どういう事だ?俺としては、急ぐことも… --
リーノ
2012-05-10 (木) 01:26:24
ゴーヤの炒めもん…ピーマンは平気なんだよ、ピーマンはな、ゴーヤぐらいになるとダメだわ…
まー確かに…負けないのねーんとか言ってもえっとか言われるのがオチだろうしな、ウサギ跳びも知らない子も多いんだろうな…
ほれヴィータちゃん、女は三十路入ってから産むと結構体力使うって聞くんでね?なるたけ鍛えてる今の内のがいいんじゃねえかってな --
フェリックス
2012-05-10 (木) 01:31:34
…あぁ、なるほど…そういうものか…以外だな、俺はああいうのは…普通に食べれるし、ありだとは思うが
ウサギ跳びは、体に悪いって一気になくなったな…空気椅子なども、良く分からないが…させられた覚えが…
あぁ…そう言う事か…まぁ、それはそうかも…しれないが…(目をそらして) --
リーノ
2012-05-10 (木) 01:37:19
何だろうな、それこそ個人の差なんだろうが…珈琲はどんな苦くても良いがゴーヤは無理、みたいな…純粋に俺に合わないだろうねえ
なっつっかしいねえー空気椅子!やった覚えあるぜ!ウサギ跳びに関しちゃ確か股関節か膝の骨にエライ悪いってんで無くなったんだよ確か
まーあれだ、後にするならそれはそれで身体労ってやってな?ヴィータちゃん多分子供出来たら更に変わる気がするねえ(けらけらと笑う)
っとそんじゃ俺はこいつで…またなリーノ(ひらひらと手を振って去っていく) --
フェリックス
2012-05-10 (木) 01:53:19
辛いほどいいだろうって…そういう根性論が、根強かった覚えがある…今は逆に、適度な水分も…取らせてるようだが
…まぁ、そうでなくとも…労わるのは当然だとは、思うんだが…それに関しては、同意しておこう(笑って言いながら)
あぁ、そっちも…あまり頑張りすぎて、腰を痛めたり…するんじゃないぞ…また、な --
リーノ
2012-05-10 (木) 02:00:21
今年は
チョコサブレ〜♪
・・・昔もやった事ある気がするけど、知ってる人居ないと思うので気にしない!
カードの方は今日中には作れる・・・と、良いわねぇ・・・ --
アーシュラ
2012-05-06 (日) 11:10:22
…まぁ、その辺りは…少なくとも俺には、分かりませんし…手作り感が、個人的に好ましいので
…あぁ、別に急ぎ…と言う訳では、ないのですので…アーシュラさんの、手の空いた時で…大丈夫かと
…さて、しかし…今年のお返しを…どうするか… --
リーノ
2012-05-06 (日) 18:55:46
(多分気づいてないと思われるので、こっちにも
置いておく
アーシュラさんだ) --
アーシュラ
2012-05-09 (水) 21:21:14
…すみません、全く持って…気付いておりませんでした…そして、これが…自分の…
しかしナイフマーク、か…具体的に、想像するなら…相手に磁力を…帯びさせる、感じなんだろうか?
…後はやはり、打ちだす系の技…多いのか…(でもレールガン系統はないんだなとも思って) --
リーノ
2012-05-09 (水) 21:31:10
あっちじゃ気づきにくかったかもだし、お姉ちゃんこそごめんね〜。ええ、その辺は大体そんな感じね♪
電磁誘導系は、表記していないだけで大体そういう想像で良いわぁ。・・・レールガンそのものっぽい技は、
他の人が持ちそうだったから除外したけどね。 --
アーシュラ
2012-05-09 (水) 23:47:00
文通前提になっちゃいそうだけど・・・居るかしらぁ? --
アーシュラ
2012-05-02 (水) 00:42:40
あぁ、アーシュラさん…こちらは、全然かまいませんが…どうしたんですか?
何か、ご用件でも…あったんですか?(祖父からの知り合いと言う事もあって、礼儀正しく対応しながら)
すみません…俺の部屋、コーヒーか緑茶しかなくて…お菓子は、祖父の紹介で…ラゼンシアさんの、お菓子がありますが --
リーノ
2012-05-03 (木) 13:53:47
ええ、前に来てくれた時に「自分の能力の事について相談したい」って言ってたでしょお?だから、色々見せてもらおうと思ってね。
あ、シアちゃんとこのお菓子があるの?それじゃ、緑茶と一緒に頂いちゃおうかしらぁ♪ --
アーシュラ
2012-05-03 (木) 14:06:11
その事で、わざわざ…いらしてくれたんですか?…有難うございます、本来なら…こちらから、ご相談に伺う…べきでしたのに
はい、ラゼンシアさんも…祖父たちと、交友があった人なので…先日お伺いして、それ以来…時々来客や手土産用に、寄っています
…それで、俺の能力なんですが…簡単に言うと…磁力を操る能力、なのですが…今の所は、砂鉄を集めたり…する感じなんです
冒険で鍛え上げて…多少は操るレベルも、上がっては…いるのですが…まだまだ、難しいものです --
リーノ
2012-05-03 (木) 14:19:38
いえいえ、お姉ちゃんもどんな能力か興味があったしね♪ 気にしないでね〜。
で、能力は・・・なるほどね。それじゃあ、その砂鉄で武器を作るのが基本なのかしらぁ?どういうのを作れるのぉ? --
アーシュラ
2012-05-03 (木) 14:33:35
友人のサイフみたいに、万能でもなければ…それ自体が強力でもないので、所詮は自分の…剣術などが、要求されるのですが
その場でなら…大抵の形状は…銃などの場合、構造や部品が…複雑な上に、火薬が必要なので…使えませんが
…例えば(地面に手をつけて)…こういう事、くらいは(掌を返すと、持ってなかったナイフが手に握られていて) --
リーノ
2012-05-03 (木) 14:45:53
友人のサイフ?(財布という意味でしか受け取れず、?マークを浮かべながら)
ふむふむ・・・お〜・・・(手に現れたナイフを見ると、感嘆の声を上げて)それって、槍みたいな長いのも作れるの?
あと、数は同時に幾つも作れたりは? --
アーシュラ
2012-05-03 (木) 14:49:32
…あぁ、サイフと言う…名前の友人が、いるんですよ…確か、自分の血で…周囲のものを…操れる能力を、持ってるので…近い能力だなと
…地面の砂鉄の、量にもよりますし…集めるまでの時間も、多少かかりますが…どちらも一応は、可能です…しかし
このナイフは、砂鉄を固めただけなので…通常の溶かして作ったものより、強度は劣り…切れ味も、さほど良くはないですが --
リーノ
2012-05-03 (木) 15:11:28
ああ、なるほどね。その能力も面白い能力ねぇ・・・
ふむふむ、どっちも可能ね。で、切れ味はそれほど・・・よし、じゃあ決まりね。(何かに納得したように、ポンと手を打ち)
リーノ君なら、あの技を使えると思うわぁ。もちろん練習は必要だと思うけど・・・ああ、でも才能は有るし
「システム」を使えば直ぐにでも・・・(ブツブツと色々呟いて) --
アーシュラ
2012-05-03 (木) 15:20:50
ただ、血を媒介に…しないといけない分、限度もあるみたいですが…強力だとは、思います…(一度戦って見たかった、とも思いながら)
はい、色々と…限界はありますが…少しずつ、出来る事も…広がっては…何が決まり、なんですか?
…むぅ、アーシュラさんの中で…何か思いつくことが…あったようですが…説明して、貰えないでしょうか?(システム?と気になって) --
リーノ
2012-05-03 (木) 15:25:32
血を媒介にするって事は、使う毎に消耗が激しいって事だからね。でも、その分使える力は大きいでしょうね〜。
ええ、前に資料で見た面白い技をリーノ君なら使えると思ってね。それを教えてあげようとかと思ったんだけど・・・
今、協会で進めている「E.B.システム」っていう戦闘システムを使えば、リーノ君なら直ぐにでも「その技」を使えると思うのよ。
・・・あ、E.B.システムについては・・・(ポケットから
資料
を出して見せて)こんな感じね。 --
アーシュラ
2012-05-03 (木) 15:37:30
…面白い、技ですか?…なるほど、教えていただけるのなら…喜んで、お願いしたいのですが
協会…あぁ、魔術師協会の…すぐにでも、ですか…(その点に関しては、何やら考え込むようにして)
あぁ、とりあえずは…見せて下さい……分厚い、ですね(しっかり作られた、しかし分厚い資料に面食らいながら)
とりあえず、読み切るのに…時間がかかりそうなので、お待たせする事に…なりそうなのですが…今返事を、した方がいいですか? --
リーノ
2012-05-03 (木) 15:46:04
まぁ、あくまでシステム内で、だけどね。どうするかは任せるわぁ。(資料を渡して)
いえいえ、返事は何時でもいいわよ♪ それに、近いうちにシステムを使用したバトルをやるつもりだから
暇があれば見に来てくれると嬉しいわぁ。バトル中は協会も一般解放するしね♪ --
アーシュラ
2012-05-03 (木) 15:51:47
…なるほど…そういう特殊な空間を、作り上げて…戦うという、感じですか…(そう言う風に受け止めて)
流石に、すぐにOKを…出すと言うのも、申し訳ない気がするので…よく読んでから、回答しようかと…
あぁ、それでしたら…その試合を、見てどうするか…参考に、しようかと…いつ頃、するんですか?(コーヒーを飲みながら聞いて) --
リーノ
2012-05-03 (木) 15:56:10
分かりやすく言うと、そういう事ね。そこではお姉ちゃんの能力も制限を受けるから、お姉ちゃんとリーノ君が戦って、
リーノ君が勝っちゃう事も充分ありえるわよ♪
細々書いてるけど、それほど難しい事は書いてないから気軽にで良いけどね。用意は殆どこっちでするし。
試合の日程は・・・今日の予定だったんだけど、お姉ちゃん少し寝坊しちゃって・・・(苦笑して)決まったら改めて伝えるわぁ。 --
アーシュラ
2012-05-03 (木) 16:06:06
…なるほど…修行の場としては面白そうですね…ただ俺が勝つのは、申し訳なさそうな…気にも、なりそうですが
色々とそちらで、して貰う以上…だからこそ、軽々しく…返答しない方が、いいかなとも…思う訳でして
あぁ…そうでしたか…まぁ、多少のズレは…良くある話ですので…日取りの方、楽しみにしています
ちなみに、戦うのは…アーシュラさんと、その相手は?(誰なのだろうと気になって) --
リーノ
2012-05-03 (木) 16:13:40
気にしない気にしない♪ むしろ、お姉ちゃんが負けれた方がシステムの完成度の高さを証明できるしね。
ん〜、お姉ちゃん自身も楽しんでシステム組んでるから、軽い気持ちで構わないわよぉ?
次に闘う予定なのは、ミロクっていう子ね。あまり戦った事のないタイプだから、色々楽しみだわぁ♪ --
アーシュラ
2012-05-03 (木) 21:31:48
(バトルは昨晩に終わっちゃったので、
記録を見れる水晶玉
をそっと出すアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2012-05-04 (金) 16:31:50
ミロク…ミロク…どこかで、聞いた事があるような…(会った事がない血の繋がらない親族に当たる人なのだが、思い出せなくて)
…なるほど、これが…確かに、面白そうでは…あると思います…特に、判定が…自分達によらず…決まっていく点などが
ただ、加入したものの…一度もしない、と言う可能性も…ありそうで…最近はめっきり、戦闘訓練も…していませんので…申し訳なさが --
リーノ
2012-05-04 (金) 18:33:22
あら、知り合いだったのかしらぁ?面白い事もあるものね〜。
実はミロク君との戦い、ミロク君自身は完敗と思ってるみたいだけど、あと1回攻撃貰ってたら負けてたのよね・・・それが良いんだけど♪
ん〜、別に気にしなくていいわよ?こういうのは気が向いた時で良いしね。 --
アーシュラ
2012-05-04 (金) 19:53:30
確か…この街に住む、叔母の一人の…内縁の夫と言うか…俺の従姉妹の父親が、確かそのような…名前だったような…気がします
そういう事も、あるでしょうね…負けるつもりや勝つつもりの時に…これで挑むのは、辞めた方が…いいかもですね
…そういう事でしたら…アーシュラさんが、迷惑でなければ…して、俺は…何をすれば、いいんでしょうか? --
リーノ
2012-05-04 (金) 20:01:52
ああ、なるほど・・・何時もながら、中々複雑に絡み合った家系図ね〜。(クスクスと笑って)
ぶっちゃけ絶対に負ける方法ってのいうのは存在するけど、絶対に勝つのは不可能なシステムだからね。そこは了承して欲しいわ。
ん〜、大体必要な事はさっき質問したから、あとは作るだけね。すぐに持ってくるから、ちょっとだけ待っててね♪ --
アーシュラ
2012-05-05 (土) 01:22:57
全く持って…その通りすぎて…まぁ、普通の家でも…案外あった事のない、従姉妹や叔父叔母が…いるそうですが
あぁ、その点に関しては…問題などはなく…どうしても勝敗を決めたい場合は、このシステムを…使わずに戦えば、いいだけですし
それでは、お手数ですが…よろしくお願いします…(とりあえずは作られるまで待つことにして) --
リーノ
2012-05-05 (土) 20:24:51
(冒険中動かないつもり、の一言に激しくどげざる) --
アーシュラ
2012-05-03 (木) 15:08:37
(//違、聞、ア GW中だし、自分から動き始めていたので…何も気にしなくて、いいんだ!) --
リーノ
2012-05-03 (木) 15:12:12
(ゆ、ゆるされた・・・ので、普通に会話を続けるアーシュラさんだ) --
アーシュラ
2012-05-03 (木) 15:21:15
(急用で退席しっぱなしになっていて土下寝) --
アーシュラ
2012-05-03 (木) 21:31:21
(訪問のお礼にフルーツ詰め合わせが送られてきた) --
ビスダ
?
2012-05-04 (金) 18:50:19
…むぅ、無断で入った…お詫びをしようと、考えていたら…逆に贈られるとは…ビスダさん、侮りがたし…! --
リーノ
2012-05-04 (金) 18:52:10
わぅ、ごろごろしに来ました。それと、卒業写真のカラー版が出来ていましたよー --
ポルナ
2012-05-03 (木) 14:35:25
…そうか、ゆっくりと…していくといい…(//ちなみに、冒険中は…動かないつもりで、いたんだが…もう手遅れだし、GWだしいいかなって)
あぁ、早速ポルナの…真似を指せてもらった…しかしこれは、本当に…力作だな…何もしてないのが、申し訳なくなる --
リーノ
2012-05-03 (木) 14:48:25
(//わぅ、そうだったのですか…久しぶりのお休みだったのと、最新で動いていたのでつい…)
サイズが3種類あるので表示に一番軽いもの、リンク先には一番大きいものと、線画の時と同じ方法にしていますっ
本当に、色が付くと溜息が出るくらい素晴らしいですねぇ…私も某所(色塗りページ)でお礼を言う位しか出来ませんでした… --
ポルナ
2012-05-03 (木) 15:02:49
(//いや、こっちも同じように…お休みだったし、暇だから動いてもいいだろうと…まぁ、死なないはず…だしな!問題ない)
お陰でそんなに、置いて困るという事は、ないので助かってる…そのまま大判を…置くと流石に、大変だしな…
あぁそうか…某所でお礼を言う、そんな方法もあったか…それも、真似させて貰おう(ポルナにもラゼンシアさんのお菓子とコーヒーを出して) --
リーノ
2012-05-03 (木) 15:14:40
(//わぅ、許されました)大判だと読み込むのが大変ですからねぇ…わぅ、ミルクとお砂糖は有りますか?(出されたお菓子に尻尾を振って)
そう言えば最近リーノさんはナツクさんと組んでます?…と言うのも私もナツクさんと組むことがあるのですが、リーノさんとは組んだ事がなかったなぁって思ったのですよ
装備や冒険歴の差は有ると思うのですが… --
ポルナ
2012-05-03 (木) 15:26:33
ブラックは、苦手か…もちろんあるぞ…俺も時々は、ミルクと砂糖入りが…飲みたくなるからな(角砂糖が入った瓶と、ミルクが入ったカップを出して)
ふむ、ナツクとか…最近は、そんなには…組んではいないな…装備を変えたから、ずれたのかもしれない…なるほど、ポルナはナツクと…組むようになったか
つまり…ポルナがいい武器を拾えば…ポルナと組めるように、なるかもしれない…と言う事だな(笑ってブラックのコーヒーを飲んで) --
リーノ
2012-05-03 (木) 15:34:00
苦いのは得意では無いのです…(砂糖とミルクを沢山入れてスプーンでかき回し、一口飲んで微笑み)
組むように、と言うか卒業の頃に何度か組んで、1年前に私の依頼のランクが上がって組まなくなって…そして最近また組むようになったと言う訳です
冒険歴は私の方が長いんですから、リーノさんのランクが上がれば…だと思うのですよ、前にナツクさんと組んだとき一寸期待して居たんですけどね…それで、またナツクさんと組むようになったので聞いてみたのです --
ポルナ
2012-05-03 (木) 15:58:10
…みたいだな…あぁ、お菓子に関しても…洋菓子は、あまり好きじゃない…俺でも好きなほど、美味しいぞ(老舗のお菓子だけあって、大変美味しい焼き菓子で)
…あぁ、なるほど…丁度ナツクと…同じくらいのレベル…と言う扱い、なんだろうな…ナツクも結構、強いしな…
あぁ、そうだった…ちなみに、ポルナの…攻撃力は、どのくらいなんだ?…こっちは攻撃力390、らしいのだが --
リーノ
2012-05-03 (木) 16:10:28
いただいてまふ(頬を膨らませながらもぐもぐしている犬、その美味しさに尻尾もパタパタと揺れ)
強さ毎の枠があって、私が先にランクアップして、最近ナツクさんも私と同じ枠に上がってきた、という所でしょうか、私は……347でした(初期剣、鈍器に変えれば416まで上がるが剣ひとすじの犬) --
ポルナ
2012-05-03 (木) 16:14:43
…そんなに慌てて、食べずとも…お菓子は別に、逃げやしないぞ…(その姿に笑って言いながら)
おそらくは、そんな感じか…こっちは、武器を剣に…戻せば320と、落ち込んでしまうからな…
しかしなんというか…見慣れた名前が、あると…ついつい期待を、してしまうな…(旅だった相手の名前もあって、苦笑して) --
リーノ
2012-05-03 (木) 16:19:04
イーさんと一緒に暮らしていると先に食べられちゃう事があるので…(恥ずかしそうに頭を掻いて)
後は方針でしょうか…リーノさんと同行しているイリヤさんという方とも組んだ事も有りますから、可能性が無い訳では無いのですが…
でも同姓同名の他人だったりするんです?旅立ったひとがまだこんな所に居るはずがありませんからねぇ… --
ポルナ
2012-05-03 (木) 16:28:15
あぁ、なるほど…しかしあのホテルで、暮らしているのに…そう言うやり取りが、あるというのが…二人らしいな…
あぁ、方針もな…こっちは、実力相応、気にする固定だ…情熱は、あまり上がらないが…ヴィータさんを、心配させるわけにも…いかないしな…いずれそれでも、組めるといいんだが
ギルドにも…色々と、事情があるのだろうが…(深くは追及しないが、困った感じで) --
リーノ
2012-05-03 (木) 16:31:49
ひとが食べようとするものは美味しそうに見えるのだそうです…一緒にご飯を食べていても良くフォークが伸びてくるのです…
私も同じ方針なんですけどねぇ…やっぱり討伐は多いから組みにくいのかもです、もし探険に戻ったら組めるかもです?
さて、もうそろそろ晩ご飯の準備をする時間になりましたので…ご馳走様でしたっではではですっ! --
ポルナ
2012-05-03 (木) 16:40:04
イーらしいといえば、らしいのだが…レストランでは、あまりしないように…注意しておくんだぞ?(苦笑して言いながら)
そうだな…探検ならば、上手く組めるかもしれない…情熱が上がれば、また探検に戻りたいが…なかなかに、難しい
あぁ、もうそんな時間か…それではまた、な…しかし、宿なのに…自炊もしてるのか、ポルナは --
リーノ
2012-05-03 (木) 16:43:28
この街特有の現象として有名な、突如目の前の空間が歪み
全く別の場所に飛ばされるワープホール
が出現した
気付くのが遅れれば別の場所へと飛ばされてしまうだろう(回避しても構いません)
--
2012-05-03 (木) 04:14:50
…むっ、これは…やれやれ、また何かの…ワープホールか?(入る直前で気づいて)
まぁいい…危険は、おそらくないのだろうし…一種の余興と考えて(少し考えるが、そのまま入って) --
リーノ
2012-05-03 (木) 13:55:00
おいリノよし、まる一年生き抜いた光の魔法使い・私をたたえてくれ(がちゃ) --
サミラ
2012-05-01 (火) 19:47:57
…突っ込みどころ、満載過ぎて…どこから突っ込んだ、ものなのか…とりあえず、おめでとう…と言っておこうか…(無事生き延びた事を祝いながら)
…しかし、光の魔法…そんなもの使って、大丈夫なのか…?(サミラの体的に心配して)
…あと、リノよしってなんだ…リノよしって… --
リーノ
2012-05-01 (火) 20:02:06
私にツッコミどころなど何一つないがほめられたヤッター(ばんざーい)
うんまあ使うたびにこう、MPとは別の何かがメリメリ減ってるような気はするね、生命力とか。
でもおめー考えてみろよ、ガチガチにガード固めたインファイト系のボクサーが突然ドロップキックとかすると意表突かれるじゃん?ゾンビが光魔法ってインパクトのためなら生命力も惜しくないだろ!?(ぐっ)
いやまあなんとなく。リノすけとリノよしどっちにするか迷ったんだが、まぁリノよしのほうが耳馴染みいいかなって --
サミラ
2012-05-01 (火) 20:08:23
自分では、気付けないもの…なんだろうか…まぁ、このまま長生きして……そういえば、サミラは冒険の目標でも…あるのか?
…駄目じゃないか…ダメージ受けてるじゃないか…まぁそれは、意外性は…あるだろうし…今までよりは、長生きだしな…これでいい、のか?
…リノよしで、いい…(諦めて、まだマシと言える方を選んで) --
リーノ
2012-05-01 (火) 20:12:28
無い!!
(とてもりりしい顔) あえて言えばキライせんせーみたく次の開講のトキ先生やるのが目標だから、それまで経験貯めてる感じかな
そりゃまあだめなのはだめだし、知性のかけらもない魔物相手に意外性狙ってどうすんだって話なんだけど……
ほら、自分の身を削る大技ってロマンじゃね?ロマンのためなら多少死にかけるくらいいいよね……
ん、そんじゃリノよしの理解も得られたところで(なんかきったねえフライパン出してきた。こべこべのコゲコゲ) 言ってただろ?こいつをティファールみたくしておくれよ鍛冶屋サン(にっこり) --
サミラ
2012-05-01 (火) 20:21:19
それはまた、なんとも…いい目標では、あると思う…果たして、どんな授業をするか…今から、楽しみでもあるな(笑顔で言いながら)
通常技すら…自爆系の、大技じゃないか…まぁ、ロマンは…情熱の意味でも、大事でもあるか…
…これからも、その呼び名なのか…(見た目からして肩を落としながら)…それで、これは…一体なんなんだ…?あぁ、そう言う事か…
…残念ながら、そういう依頼は…受け付けていない…ので、ティファールを…買いにいくといい(そのまま突っ返そうとして) --
リーノ
2012-05-01 (火) 20:32:50
そこんところが私も楽しみなんだ、どんなくっだらねえクソの役にも立たねえ授業してやろうかなって(ちょお笑顔。負のオーラなと漂ってはいない。いない)
パンチで自爆魔法で自爆、自爆しないように戦うのはきっと私には無理なんですねハハハーだ。自爆イズロマン!
えー取っ手がとれてコゲつかないダイヤコーティングとかしてくれよーりのよしってひらがなで呼ぶぞおらー(ぐいぐい)
……ま、冗談だよ(押すのやめて引っ込める。燃えないごみの日に出します) どうせだからイチから作ってもらおうと思ってな。ヤンも一撃で起きるような業物を頼むぜ --
サミラ
2012-05-01 (火) 20:41:39
…まぁ、いいんじゃないか?…それにだな…生徒がそんな先生の…思惑通りに、動くはずもなし…(自分たちがそうだったようにと笑って)
…全く持って、難儀な戦いだな…まぁいい…サミラが…やれる範囲で、やればいい…でも、無理はしすぎるなよ
…それだと、長老と…かぶってしまって、俺が怖いんだが…ええい、やめろ…と言うかなんでこんなコゲまみれに、出来るんだ
…なるほど、そういう依頼なら…承ろう…ヤンでも一撃で…起きるというのは、良く分からないが…今すぐが、いいのか? --
リーノ
2012-05-01 (火) 20:49:06
ふむう、一理ある……まったく私らときたら、クセをクセで煮染めた汁の煮こごりみたいな奴ばっかだったからなあ(肩を竦める古式ゆかしい苦笑スタイル)
あ、それと私は無理と精神的過労は死んでもしないことにしてるから心配すんな。頑張りたくないでござる(ごろごろ)
それな、わたし揚げ物好きでよく作るんだけど、ふつうの鍋だと一発で焦げ付くんだよ。フライパンも多少耐えるとはいえ寿命が縮むんだろうなあ
ん、あいのフライパンでぐぐれ。時間かけたほうがいい仕上がりになるってんならまた取りに来るけど? --
サミラ
2012-05-01 (火) 21:08:35
まぁ、どういう授業をして…生徒たちがどう受けるか…それもまた、楽しみでもある…授業参観、したいくらいにな…(笑顔で言いながら)
…そうだな、冒険に関しては…そこそこ、頑張ってるとは…思うんだが…まぁ、マイペースに…やるといい
あぁ、それでか…いやそれでも…扱いが悪いというか…フライパンの質にも…また原因が…ありそうではあるが…
後で、調べておこう…それはもちろん、時間をかけたほうが…いい出来になる…ならばまた、後日持って行くとしよう… --
リーノ
2012-05-01 (火) 21:12:06
\やめて!/ 生徒にどや顔してるところへ投げかけられる同窓生の生暖かい視線とか死ねるわ!死んでるけど!
イエスアイラブ適当。んでコゲるようになっても気合で使ってるとタワシでこすっても取れなくなってな、こすることでまた寿命が……ってなんだよ。まじ悪循環
つまりフライパンはいいやつを使うべしってこった、お代は張り込むからいいやつを頼むぜベイベー。ほんじゃ頼むなー(後ろ手に手ぇ振って帰った。ひらひら) --
サミラ
2012-05-01 (火) 21:20:17
久しぶリーノ(挨拶)
出資して貰った飛空艇完成した報告。お披露目は9月以降になるけど。で、9月、21時から完成パーティを
スウペ・タンドルマン
でやるんで暇だったら来てくれると有難い。別に出資者限定パーティじゃないから恋人と来てもいいんだぞ…? なんてな、まあ任せるー --
シオン
2012-04-29 (日) 23:24:45
…ヒサシブリーノ…流石にこれは、ポケモンっぽくは…ないな(笑って言いながら)
…おぉ、もう完成したのか…予想よりも、随分と早かったな…9月に、お披露目と言う訳か…
あぁ、それなら出来るだけ…行くようにはしよう…ヴィータ先生に関しては、相談してから…だな --
リーノ
2012-04-29 (日) 23:27:45
練達なのに一人前……是は如何に、です… --
ポルナ
2012-04-26 (木) 20:11:44
これは別に、冒険者の腕ではなくて…鍛冶屋として、そして人間として…ようやく一人前になれた…と言う感じ、だからな
冒険者としても、まだまだ未熟だ…練達を貰っても…つけるのは、当分先だろう… --
リーノ
2012-04-26 (木) 20:34:45
何があったかは解りませんが、以前言っていたなまくらの刀が切れる程まで研がれたという訳です?
私も幾つか称号は貰っているのですが、響きが可愛いので一人前からは変えていませんねぇ --
ポルナ
2012-04-26 (木) 20:41:45
…まぁ、色々とあって…研かれたのは、確かかもしれないが…(下ネタチックだが実際そうだからなと目をそらして)
なるほど…うん?…一人前の響き、可愛いのか?そんな風に、考えた事なかったが
可愛いならまだ…猫いらずとか、そういうのかと --
リーノ
2012-04-26 (木) 20:58:54
やっぱりその刀の芯はしっかりしていましたね、あの時の疲れたような顔は何処へやらですっ
(描き込んだ後に気付きましたが無害なのですっ。人間的にですよぅ!と言っても別の意味にしか見えなくなってしまいました…)
わぅ、半人前とか一人前って何だか可愛くありません?称号自体が可愛いと言うのではなくて、名前とセットにしてと言うか… --
ポルナ
2012-04-26 (木) 21:06:54
…まぁ、ある意味疲れたりもしたが…守るべきものが、出来たのなら…強くもなろう…もっとも、相手は俺よりも…ずっと強いが(笑って言いながら)
(本当は、俺のはなまくら刀じゃないとか言いたかったが、それはちょっと違う主張すぎて…)
あぁ…そう言う事ならば、多少は納得も…そう言う意味なら、駆け出しも…そうなってくるな --
リーノ
2012-04-26 (木) 22:18:15
強い弱いの問題では無いと思うのですよ、例え相手が強くても守ろうとするのが男というものなのでは?
(何だかパパ的に、リーノさんとまともに刀の話が出来なくなりそうですねぇ…)
ですですっ、そのような感じで……でもリーノさんは武器称号を付けるタイプかと思っていたので意外…でもありませんでしたね、拘り無く近接武器を使いますし --
ポルナ
2012-04-26 (木) 22:32:50
良い事を、言うじゃないか…あぁ、そうだな…そうあるべきが、男と言うものだ…だが、守れない男も…それはそれで、情けないだろう?…出来るなら、人を守れる
鉄
でありたい…
(何それ、酷い…リーノから刀を取られたら…ポルナからコルクを取るようなものなのに…)
もちろん、使いたい称号もあるが…鉄人や鉄塊…取るのは難しいが、探究者や大切断など…だな… --
リーノ
2012-04-26 (木) 22:41:04
盾や剣ではなく、鉄という所がまた鍛冶屋さんらしいですっ、リーノさんの手に掛かれば盾も剣も自在ですからね
(私はコルクだけじゃありませんー!そこはわぅとかあるじゃないですかぁ!)
わぅ、どれも後半の上位称号です…でも取得が難しい分、手に入れたときの嬉しさも大きいものですっ!私は剣一本なので剣術称号が欲しい所ですが、柄ではないので取得しても付けないかもですねぇ --
ポルナ
2012-04-26 (木) 22:49:28
何も、人を守るものは…武具だけとは、限らないだろう?…釘ですら、人を色々と…護る存在になりえるのだからな…戦闘のみに、こだわる気は…そんなには、ない
(あぁ、ついにポルナがコルク要素もあると…認める日がきたか…まぁ、ポルナと言えばわぅだよな…後は帽子とか、嗅覚とか…だろうか)
あぁ、その頃になれば…自分でも、そのような称号…なのる気にも、なるだろうしな…ポルナは…英雄と言う柄でも、なさそうだしな --
リーノ
2012-04-26 (木) 22:58:57
また鉄を扱うひとらしい言葉を……でも物理部員で、しかも少なからず模擬戦をしていたひとが、戦闘に拘らないだなんて…(物理部に対する一種の偏見)
(括弧の中なので無害ですっ!帽子は当初重要な意味があったような気がしましたが、そんなものはありませんでしたっ☆)
でーすー、なので私は一人前位が丁度良いのです。英雄はリーノさんにお任せしましょうかね --
ポルナ
2012-04-26 (木) 23:11:09
…偏見すぎる…いや、まぁ…間違いでも、ないかもしれないが…俺は元々、マネージャーというか…支援担当として、入部した経緯も…あるからな…(鉄製品の製作修理担当だったりして)
(しかし見た人からはあぁやっぱりコルクなんだと言う印象が…あぁ、そういうのは…よくある…でもいいじゃないか、可愛いし似合っていると思うぞ帽子)
俺とて、英雄と言う称号は…目標でもあるが、つける気などは…しないぞ?恥ずかしい --
リーノ
2012-04-26 (木) 23:19:07
だって物理部に纏わる噂はそういったものばかりでしたから…わぅ、そうだったんです?半分納得半分意外な感じです
(コルクネタが通じるのはとんそくに参加していた一部のひとだけな気もするのです。有難う御座いますっ!帽子を脱ぐと見た目の印象が変わるところも好きなのです)
わぅ、リーノさんも恥ずかしいです?でも、取得出来る頃にはそれに見合ったくらいになっているかもですよ?まずはそこまでやられないように、そして情熱管理をしっかりししなくてはですけどね、ではではっ、それまで気を付けて、なのですっ(と、手と尻尾を振って帰る犬であった) --
ポルナ
2012-04-26 (木) 23:37:32
はぁい♪ この前はご挨拶どももね♪ で、これの事はお父さん達から聞いてるかしらぁ?(
チョコ
の入った包みを手渡して) --
アーシュラ
2012-04-24 (火) 00:17:10
いえ、そういえば…お土産くらい、お持ちすべきだったと…反省していた、くらいですが…これの事?
あぁ、確か…変わったバレンタインを、貰えると聞いては…これも、それの一つで…どんなものか、楽しませて貰います
もちろん…お返しも、お持ちしますので --
リーノ
2012-04-24 (火) 19:23:36
(やってくるなり、リーノにネコパンチを繰り出すいまだ初期剣の国王) --
ショーテル
?
2012-04-22 (日) 19:07:46
…こ、これに関しては…申し訳ない、気持ちにもなるが…だ、大丈夫…ショーテルもきっと、拾える時期が来るはずだ!
ショーテルはそれに…やられたから、期間的にも…まだ短いしな…(ガードしながら励まして) --
リーノ
2012-04-22 (日) 19:59:15
うるさいうるさい! 僕だってもう熟練として十分に信用されてるんだからな!てしてしネコパンチ)
フシャーッ ……まあからかいだけどさ。いーなー、リーノ君いーなー(その場で転がり始めるウザムーヴ) --
ショーテル
?
2012-04-22 (日) 20:21:37
とはいえ、こっちは練達になって…ようやく拾えて、来た訳で…でも、ショーテルももう…熟練か…おめでとう
…だろうとは、思っていたが…全く持って、仕方がないな…これをやろう…(質の悪い魔導器を差し出して) --
リーノ
2012-04-22 (日) 20:31:04
わーいやったー新しい武器だー! ……魔導器じゃないかーやだー!!(投げ返す)
はあ。コントはさておき。実はひとつ、鑑定してもらいたいものがあるんだけど、いいかな? --
ショーテル
?
2012-04-22 (日) 20:31:52
…はは、は…ショーテルは…相変わらず、ノリツッコミが上手だな…(投げられた魔導器を受け止めて)
…ふむ、真面目な話か?…でも、鑑定と言われても…俺は別に…鑑定士、ではないぞ? --
リーノ
2012-04-22 (日) 20:48:57
ああ、もちろんキミに任せる以上、鍛冶に応用できないかと期待してるんだ。わからなければそれでもいいさ。
(言いつつ少年が差し出したのは、オレンジ色の宝石の欠片である。断面からは、ちろちろと同様の色をした焔……ただし不浄な気配を感じる……が漏れている) --
ショーテル
?
2012-04-22 (日) 20:50:25
…鍛冶に、応用か…見たところ、宝石のようだが……(剣士でもあり、鍛冶屋でもあるが、魔導士でもあるので、何かを感じて)
…ただの、宝石では…なさそうだな…全く持って…難しいものを、持ちこんでくれる…だが、面白い…
出来なくはない、だが…上手く扱える保証もない…どうする?(無駄になる可能性も告げておいて) --
リーノ
2012-04-22 (日) 21:05:53
うん。これはもともと、あるアンデッドに強大な魔力を与えるため、邪教の秘儀によって創りだされたものなんだ。
こうして欠片だけになったとはいえ、この中には強い焔の力が秘められていると思う。どうだろう、滾るものがあるかい?
勿論構わないさ。だけれど有効活用できるようならぜひ使ってほしい(にこりと笑い、欠片を手渡した) --
ショーテル
?
2012-04-22 (日) 21:10:04
…なるほど…やはり魔石の、部類か…こんな欠片でも…感じ取れるのだから、大したものだ…
あぁ、なかなかに…魔導士としても、そうなのだが…鍛冶屋としても、面白い素材だ…(ニヤリと笑って)
…ただ、良くない気があるのは…少々気になるが…それで、何か出来れば…ショーテルに、渡せばいいのか? --
リーノ
2012-04-22 (日) 21:13:13
うん、もとがもとだからね。幾分邪悪を孕んではいるが、大丈夫、悪さをすることはない。いわば闇属性の魔法のようなものさ。
(にやり、という笑いに頼もしげに頷き)お願いしよう。もし武器の類に加工できるようなら刀剣として、そうでなければ装飾類として。キミの腕前と、その状況で出来そうなものとして作り変えてみてほしい。
もし使い物にならなくなっても気にしないでね。もともと、拾い物のようなものだから。 --
ショーテル
?
2012-04-22 (日) 21:18:32
なるほど、な…了解した…俺なりに、工夫を施して…何か作ってみよう…
…やはり、作るならば…武器だろうな、性質としても…攻めのものだろう……期待しないで、待っていてくれ
…だが、やる以上は…俺の名にかけて、何かを作り上げよう… --
リーノ
2012-04-22 (日) 21:22:52
よろしくねリーノ君、キミの腕前を鍛えるための練習だと思って気楽にさ?
それじゃ、僕はこれで。進捗があったら知らせてくれたまえ、多少長くかかっても気にしないよ(ひらりと手を振ってその場をあとにする)
(残された欠片は、その力のほどを知らせるように、なおもちろちろと焔を蠢かせていた) --
ショーテル
?
2012-04-22 (日) 21:46:35
(往年のレスラーの様な低くそれでいて隙の無い中腰で)
ころしてでも
うばいとる --
フェリックス
2012-04-18 (水) 21:44:04
な、なにをする、フェリックスー!…しかし、残念ながら…フェリックス…そのネタは、二番目だ!
一番目の、栄光は…ショーテルが、貰って言ったぞ… --
リーノ
2012-04-18 (水) 22:26:54
流石はショーテル…見事なもんだぜ…だが武器が欲しい欲なら俺も負けちゃいねえ…むしろ俺の方が強いぜ!
何せ養成校時代に速攻で手に入った盾以外は指輪と弓しか手に入れてないからな…
弓はちょっと使いたいが最近依頼が絶妙に俺を殺しに来てるし…指輪は魔術の素質ねえからな俺…
グラスの中に指輪を入れておきちょっとした調度品に!程度にしか使い道無いぜ本当 --
フェリックス
2012-04-18 (水) 22:30:21
フェリックスも、スロウリィだったと…言う事だな…マリーも、大変だな…
なんと…俺と、同じセットじゃないか…つまりは、フェリックスにも…拾う確率が、あるということだ…
まぁ、こういうのは…ガチで運、だからな…何か運気が、上がるものが…あればいいんだが --
リーノ
2012-04-18 (水) 22:35:43
まあ腰捌きはとても早いんですけどね(どやぁ)ああ大変ってそういう…いや勿論タイミングは合わせるぜ?
ほうそいつは奇遇、ではリーノにもゲッソリするような依頼が来る確率があるという事だ…
気をつけろよ、立派になって家族に挨拶をーって時に大怪我しちゃ大変だしな?まあ家族を呼ぶ良い口実になるかもだが
運気が上がる…今ちょっととあるお守りを思い付いたが保留しておこう、とりあえず久々にお祈り行くかね…教会探さねえと --
フェリックス
2012-04-18 (水) 22:40:27
拙者そのような、下ネタのつもりで…言った訳では(目をそらして)…本当フェリックス、エロオヤジ脳だな…!
…すでに、情熱に関して…だるんだるん、だがな…しかしここで、信頼度落とすのが…死亡フラグ…俺はよく、知っている…
よくある、話だが…俺は人間だからな、死んだら死ぬし…そうならないように、頑張ろう…ふむ、お祈りか…まぁ、教会は…ラディがいる間に? --
リーノ
2012-04-18 (水) 22:48:27
おじさんに対して嫁の名前を出す時点で明らかにそういう振りだわ…リーノこそ予備軍というか若エロだわ…
そんな若さに任せてヴィータ先生に腰振っちゃうんでしょう!とか言ったら流石にエロオヤジ過ぎるんで黙っておくわ
(情熱がたっぷりあるのでツヤツヤしているマダオ)しかし舵取りしなきゃあ引退コース…見極め時はしっかりな?
ラディは今アリエルちゃんと一緒に旅立ってるというか…ラディの故郷に行ってんのか?この前はかなり西方の国から手紙届いたぜ、ラディって西方出身だっけか? --
フェリックス
2012-04-18 (水) 23:01:56
…バレてしまっては…仕方がない!…まぁ、エロが好きじゃない男子なんて…いや、ちらほらいるか…
…もう、手遅れすぎる…しかも、まだだし…色々とあって、まだだし…
まぁ、今の状態だと…情熱がこのまま、ズルズル下がるはずは…ないと、思うんだがな…きっと
…いや、確か…アリエルの方じゃ、ないのか?…ほら、あっちの親族…ややこしそうだろう? --
リーノ
2012-04-18 (水) 23:25:41
それも色んな種類な…呼吸の他には戦いだけがあればいいみたいな人も居たり?呼吸も戦闘でカバーみたいなのも物理部には居たが
リーノ…そういう色々は兎に角頑張って乗り越えろ…嫁を待たせるのはいかんぞ!あっ因みにうちもそうです…(目を背ける)
確かに…ガクッと行った後は一気に回復するのがセオリーだからな、だが油断は禁物だ、俺達も結構鍛えられたし難易度が足りてない可能性もあるからな
アリエルちゃんは…確か北の出なんだよな、だからマリーちゃんと一緒に首傾げてな?…あっハネムーン?
っと、それじゃそろそろ俺は帰りますかね…またなーリーノ(手を振り去っていく) --
フェリックス
2012-04-18 (水) 23:39:31
…あぁ、いたな…まぁそれぞれの、生き方があるだろうし…否定をする気は、全くないが
…が、頑張ろう!…とはいえ、一度きっかけを逃すとな!…なんだ、フェリックスもか…お互い、頑張ろう(肩を叩きあって)
あぁ、もちろんだ…こんなところで、引退しては…ヴィータさんに、顔向けできない…せめて、老練程度は…
…あぁ、そう言われてもみれば…先に、ラディのところ…なのか?…何にせよ、二人なら…幸せに、なるだろうさ
…あぁ、それではお互い…頑張るとしよう… --
リーノ
2012-04-19 (木) 00:00:07
情熱は --
2012-04-17 (火) 23:03:48
はやく回復 --
2012-04-17 (火) 23:03:36
してほしい --
2012-04-17 (火) 23:03:21
って、早速減ってるという…俺が、何をしたというのだ… --
リーノ
2012-04-18 (水) 19:02:47
コルクプッシュの報いです? --
ポルナ
2012-04-18 (水) 19:24:18
俺はそろそろ、忘れかけていたのに…掘り起こしてくる、駄犬がそこにいた…
よし、分かった…皆まで言うな…友達の所に、行く際には…ワインを持参して…コルクを抜こう、あぁそういえばコルクと言えば…
と言う感じで、皆にもコルク×ポルナの…周知活動を…(早速ワインを用意しながら) --
リーノ
2012-04-18 (水) 19:28:47
わぁあぁん!墓穴を掘りましたぁ!(自分が埋まれる程の深さの穴を掘るだけん)
でもコルクネタを一番引っ張っていたのはリーノさんで間違いないと思うのですっ!って何をしようとしているのですかぁ!もうこれ以上広めなくて良いですからぁ!(ワインを奪おうと手を伸ばし) --
ポルナ
2012-04-18 (水) 19:41:03
ポルナは、賢い忠犬と…思っていたのにな…これは挽回は、大変だぞポルナ…
いや、ちょっと待て…何故そうなる…酒場ではほとんど、叫んだことが…ないんだぞ?俺は悪くない…
ふっ…ポルナの背で、俺に敵うはずもなし(子供にするように、手を上に伸ばして取れなくして) --
リーノ
2012-04-18 (水) 19:45:11
このままではリーノさんの後頭部に強い打撃を与えなくてはなりません…っ!(掘った穴に入りひと飛びで穴から出て、再び穴に入るループ)
酒場は誰なのか解りませんが、私に直接言うのはリーノさんがダントツだったんですー!よって、リーノさんが悪いんですー!
わぅ180なんてありますしずるいですし!(わーうー!と、上げた両手をバタバタさせながら) --
ポルナ
2012-04-18 (水) 19:51:14
ふむ、記憶を失った振りをして…ヴィータさんに、甘える…と言う手も、面白いかも…しれないな…というか、いい加減…でてもいいんだ…
何てことだ…じゃあこうしよう…コルクを打ち消す…新たなポルナの、特徴を……もうわぅが、あるんじゃないか?
日本人っぽくないと、言われた事もある…西洋の血半分の、俺なのだ…(代わりにキャンディをあげて頭を撫でて) --
リーノ
2012-04-18 (水) 19:56:50
リーノさんってこんなに狡猾なひとだったんです…?ヴィータ先生とつきあい始めてから一寸正確変わりました?(入って飛び出るを繰り返す)あっ、これは跳躍力の強化でもあるのです、慣れてきたら段々と深く掘るのです
最初からずっとわぅですが!私の説明をするときに取り敢えずでわぅと言っておけば十分なくらいにわぅですが!
わぅ、リーノさんのお父さんは背が高かったんです?(貰ったキャンディを食べて撫でられてご満悦ないぬ) --
ポルナ
2012-04-18 (水) 20:03:34
朱も混ざれば、赤くなる…養成に揉まれて、俺は強くなったのだろう(真の家名バラシもあって素に近くなりながら) …以外と、実用的かもと…思ってしまった
改行の時の、わぅ率の高さに…わぅの利便性を、再認識せざるを得ない…せっかくだから、わぅ元祖とかわぅ本家とか…つけるべきだ
俺の父か…そういえば、いくつだったろう(確認中)…俺の方が、高くなってた…これはちょっと、誇らしくなる事実だ --
リーノ
2012-04-18 (水) 20:10:05
学校の影響はあるのでしょうが、それは強さと言うのでしょうか…(あれには驚きました!伏線はあちこちにあったのに気付きませんでしたねぇ)わぅ、これを極めると少林サッカーの様に宙を飛ぶことも出来のですよ!(ぴょんぴょん)
あれは当時、流れに付いていけない私が自己主張をする意味で、植え替えのタイミングで最速発言をしていたのですが…いつの間にか皆さんに真似されちゃっていたんですよね。一寸特許申請して使われる度にお金が入ってくるようにしましょうか
わぅ、リーノさんの方が大きかったんです?それでは次の目標はお父さんの戦歴越えでしょうか --
ポルナ
2012-04-18 (水) 20:20:26
まぁ、あれだけあって…変わらぬ人間も、珍しかろう…(//地味に身体測定で名前父親になってたそうな、こないだ教えられて吹いた)
ポルナは一体、どこに目指していると…言うのだろうか…あぁ、それでみんな…使うようになったのか…そのいきさつは、知らなかったな
しかし残念ながら、全く無関係の…誰かさんに、既に登録されてるオチ…だな…ありそうで困る…
父のか…となると…99回か…頑張らないと、だな…その次は、ヴィータさん越え…だろう --
リーノ
2012-04-18 (水) 20:28:03
うちのイーさんなんかは正確面ではさっぱりでしたがー(//本当なんです!?それも気付きませんでした!)飛ぶのはネタでも、長所を伸ばすトレーニングなのです
これは私の視点での話ですけどね、皆さんは使いやすいから、と言っていました
それは、普通にありそうです…学校も終わりましたし、使われることも稀でしょうけど…
99…何か色々と惜しい数字です、ヴィータ先生は幾つでしたっけ……と言うかさっきから思っていたんですけど、ヴィータ先生の名前、呼び捨てなんですねぇ --
ポルナ
2012-04-18 (水) 20:40:26
…イーはそれもまた、長所でも…あるだろう…(//そうらしい、一文字違いの弊害すぎる…) まぁ、機動力を生かすのは…重要そう、だな
まぁ、使いやすいだろうな…わぅ、だけで済む…乗り遅れる心配も、少ない…俺も時々、使ってたくらいだ
…成功の数では、また違ってくるが…ヴィータさんか?140回で引退、だったな…いや、ちゃんとさんを…つけてるじゃないか?(//ごめんごはんなう) --
リーノ
2012-04-18 (水) 21:16:00
力はどうしようもありませんし、身軽になれば相手の間合いに入ることも少なくなりますからねー
点呼としては特徴的で良いかも知れません……わぅ…ごめんなさい目の錯覚かも知れません……私は一体何処を見ながら話をしていたのでしょう…(//いってらっしゃいですっ) --
ポルナ
2012-04-18 (水) 21:32:16
そう言う事だな…目指せ、犬獣人界の…チップ=ザナフ…(シッショーとか言って負けるポルナを思い浮かべながら)
俺も、何か…俺らしいものが、あれば…トンテンカン?(金づちの音を見立てて) 稀に、よくあるので…気にしていないぞ…(頭を撫でてやりながら) --
リーノ
2012-04-18 (水) 22:24:53
斬星狼牙はやってみたい技ですが…あれでも人間では最強なんですよヤク中ですが!無印なら延々コンボを繋げられるくらい…殆どのキャラがそうでした
今朝早かったせいで眠いのと疲れているので何か別のものを見たような気がします…一瞬ですが意識がありませんでしたし…そう言う訳で今日は帰ります…(ひとしきり撫でられた後帰ろうとして)
そう言えばリーノさんはヤスリって作れます? --
ポルナ
2012-04-18 (水) 22:42:15
ポルナはくれぐれも、ヤク中にならない…ようにな…まぁ、その辺りは…うん、その通りだからな…
無理を、するなというのに…むっ、ヤスリか?手作りは、多少手間だが…鉄のやすりなら…作れるぞ --
リーノ
2012-04-18 (水) 22:45:21
ここはメリケンじゃありませんしー…そろそろ無理せず引っ込みます。
わぅ、やっぱりあの凸凹を作るのは手間がかかるんです?今回は一寸聞いてみたかっただけでしたが、今度また何か制作依頼をするかもです、ではではですっ! --
ポルナ
2012-04-18 (水) 22:49:05
ちょっとした、粗さなら…即座に、作れたりもするが…丁度よい、粗さというのは…あれはあれで、難しいからな
まぁ依頼は…いつでも受け付けてるので、気楽にくるといい…それではまた、な --
リーノ
2012-04-18 (水) 22:56:12
ころしてでも うばいとる!(《配下》をけしかけてバトルアックスを奪いにかかる国王) --
ショーテル
?
2012-04-17 (火) 19:36:34
な、なにをする、ショーテルー!(後生大事にバトルアックスを抱えながら)
と言うか、ショーテル…まだ武器、なかったのか…気を落とすな、チャンスはきっと…あるものだ(持つべきものの余裕を見せて) --
リーノ
2012-04-17 (火) 20:26:44
(イラッ)僕だって一度死んで所持物を処分される前はバトルアックスも剣も盾も持ってたんだからな!
ふう……ま、おめでとうリーノ君。キミは武器にこだわらないタイプみたいだね。 --
ショーテル
?
2012-04-17 (火) 20:28:04
…そうだったのか…そういえば、ショーテルは…俺たちより、先に冒険者…だったらしいしな
…しかし、ショーテルがそんなに…欲しがっていたとは…まぁ、俺も…欲しくて欲しくて、念願だっただけに…気持ちはよく分かる…
あぁ、ありがとう…俺の能力は、武器を問わず…使えるに、越したことは…ないからな、弓は…ちょっと遅すぎたが… --
リーノ
2012-04-17 (火) 20:30:46
そういうこと、まあガーゴイルにやられてギルドの信用も地に落ちた、再出発してからはむしろ後発だけど。
しかしそうか、まあ、キミの能力からするとそのほうが都合がいいんだろうね。ああ、僕も武器、欲しいなあ……(チラッ)
僕としては《配下》を酷使して危険に晒すのは避けたいしね。僕自身で解決できるなら、そうであることに越したことはない。そのためには優れた装備が必要なんだ。 --
ショーテル
?
2012-04-17 (火) 20:32:57
ガーゴイルに、やられてしまうというのが…何とも言えない、な…まぁ、でも…まだまだ、追いつけるうちだろう
そう言う事だ、元より色んな武器の…鍛錬は、欠かしていなかったが……仕方ない、ショーテルの頼みならば(使い古した初期剣を差し出して)
そうだな…とはいえ、使わずに…己がやられるような、事はないように…しろよ?…王あっての、配下なんだから
それに…友人としても、そうなって貰っては…嫌だからな… --
リーノ
2012-04-17 (火) 20:37:12
こちら側のガーゴイルとぼくらの世界の【ガーゴイル】は差が大きい。やはり、環境の違いなんだろうねえ。
って、いいのかい! やった、僕にもバトルアックスがってこれ初期剣じゃないかーやだー!!(投げ返す)
ノリツッコミなんてさせないでおくれよ……(ぐったり)うん、まあもちろん、必要なときには《配下》たちを頼るさ。
キミも。新しい武器を手に入れたからって慢心してやられることのないように。もう一人の体でもあるまい? --
ショーテル
?
2012-04-17 (火) 20:39:13
冒険にいるのは…対人用の、ガーゴイルで…厄介だとも、聞いている…同じ金具でも、用途が違えば…当然効果も、違ってくるものだ…
はは、は…ショーテルも、いい意味で…面白くなってきたな…まぁ、ノリツッコミ…したのは、俺のせいではないが…(きっかけは自分だとしても)
もちろん…武器を拾って、そのせいでやられたのでは…ヴィータさんに、申し訳が立たない…しかし、一人の体…ではないという表現が…アレだな --
リーノ
2012-04-17 (火) 20:44:47
? そうかな、結婚したり大切な人を得た人に対してはこう表現するものだと思うけど(不思議そうに首を傾げ)
ま、いいか。これからのキミのますますの発展を期待するよリーノ君、ヴィータ教諭……じゃ、ないか。彼女ともお幸せにね。
それじゃまた今度。ダンジョンで武器を手に入れたら、キミに手入れをお願いするかもね。それじゃね? --
ショーテル
?
2012-04-17 (火) 20:50:13
…いや、まぁ…間違いではないんだが…なんとなく、どちらかというと…妊婦になった人に、言う言葉な気もしてな…
任せてくれ…俺としても、歩みはゆっくりでも…ちゃんと幸せになるよう、頑張っていくつもりだ…
あぁ、もちろん…研磨も、鍛え直しも…修繕も、お任せあれだ…それではまた、な --
リーノ
2012-04-17 (火) 20:53:29
いやー、先日は悪かったねリーノ。何だか俺の居ない間に来てウズがもてなしたって本人から聞いたんだけど…ええと、それで何の用件で? --
サイフ
2012-04-17 (火) 06:35:48
あぁ、なんだ…てっきり俺は、ウズの接客のため…出てこないのかと、思っていたが…いなかった(気付いてなかった)んだな…まぁ、そう言う事は…稀によくある…
用件か、サイフのお婆さんと…まだあった事が、なかったからな…時々遊びにいくし、ご挨拶しておこう…と思ったんだが、御婆さんも…留守だったので、また行くつもりだ --
リーノ
2012-04-17 (火) 16:09:16
決してそのような事は…せめて覗き見ぐらいはして何話ししているのか聞いたりはするよ!…本当にすまない
ああ、婆ちゃんは自分の実家と連絡取る為にたまーにふらっと家を出て帰ってこないんだ。陸路と海路で北に一ヶ月行った先だから空飛んでも時間かかるんだよなー --
サイフ
2012-04-17 (火) 20:50:26
…お前はどこの、親御さんだ…まぁ、初めてのおつかいな気分に…なる要素が、ウズにはあるが…茶葉、山盛りで…使ってたしな…
ふむ、そうなのか…しかしお婆さんほどの、年齢の人を…一人で遠出とか…大丈夫なのか?
まぁ、色々と…只者では、ないんだろうが(容姿性格サイフの子が欲しい云々全部知らなくて) --
リーノ
2012-04-17 (火) 20:56:03
あの茶葉やっぱりウズかよ!…まー、家で茶なんて好んで飲むのは婆ちゃんぐらいだからあんまり気にしないけど
んー、大丈夫大丈夫。あの人ならドラゴンとかち合っても雷で丸焦げにしそうな生き物だし俺とあの人比較すると巨人と蟻レベルってやつだ(けらけら笑って)
……ま、ね。150年近く生きていて未だに弟子とかがたまに家に訪ねに来るだけはあるよ --
サイフ
2012-04-17 (火) 21:08:18
ウズから教えてと、言われるかもしれないから…その時は、ちゃんと教えてやってくれ…入れようとする時点で、大した進歩…だとは思うが
…あぁいや、そうかもしれないが…まぁ、サイフがいいというのなら…それでいいのか…(うちの祖母も凄いからなーと思いながら)
…その祖母に負けないよう、頑張らないと…だな…まぁサイフは…まずはウズのために、だろうが…確か、ドラゴンを倒す…だったか? --
リーノ
2012-04-17 (火) 21:14:59
いやいや、そんな事はないぜ?ウズはあれで礼儀作法はキッチリしているから教えれば直ぐに一流の味を出せるようになると思う。そもそもがアイツ来客をもてなそうにももてなす家がなかったんだし。
ドラゴンは倒せねーよ!倒しに行く間に20年かかるって!…ワイバーンはあれどうなんだ、腕の代わりに羽根が生えたトカゲみたいなもん…? --
サイフ
2012-04-17 (火) 21:18:54
…しかし、物理部の合宿では…真っ黒肉ばかり、量産していたが…まぁ、アレか…教えれば、飲み込みは早そうか…
なんだ、それなら最高の…手柄だったのに…ワイバーンか?胸がデカくて、羞恥心は足りないが…良い子だとは…もちろん、冗談だ
基本的に…ドラゴンと違い、知能は動物程度、足は2本…と言う感じの、劣化ドラゴン扱い…だと思うが --
リーノ
2012-04-17 (火) 21:27:53
うーん…俺が最初に見たウズの手料理は素晴らしい焼き加減のお肉だったけどなー。…確か、エンドリンのお子さんの一人だったっけ
イーやんは普通に教室に馴染み過ぎていてわりと普通にワイバーンだと認識出来ていない俺です。流石に元学友の首は狙う気ねーから!
だよなー…味が巨人好みらしいんでウズのお勧めらしいけど。…ま、今は巨大ムカデにすら苦戦するから考えるだけ無駄か --
サイフ
2012-04-17 (火) 21:35:25
…何だか、凄い衝撃の…発言と言うか、お話だった気がするが…忘れることにしよう…(目をそらしながら)
確かに、イーがワイバーンだという…そういう認識はないな…そして、俺も狙うとは…思ってないが…
しかしワイバーンか…それならそんなに、時間かからなさそう…じゃないか……早くしないと、ウズが心配だからな… --
リーノ
2012-04-17 (火) 21:40:17
全くだ。ウズは日頃から女は若い内に子を産むのが良いと話すもんだからこれが妙にプレッシャーになって…。愛想を尽かされないようにとっとと済ませたいもんだよ
リーノの方はどうよ?恋人と上手くいってる?もう結婚指輪贈ったりとか送られたりとかは? --
サイフ
2012-04-17 (火) 21:53:21
それはもちろん、その通りだろうしな…そういえば、ウズの一族の…寿命ってどんなものなんだ?…聞いた事は、なかったが
こっちか?…まぁ、ゆっくりだが…順調にな…流石に、そこまでは…まだしてないが…(目をそらしながら)
それも含めた、覚悟で付き合ってる…と言う事は、伝えてはいる… --
リーノ
2012-04-17 (火) 21:56:56
それは俺も訊こうと思っていたが忘れていた事だね。人より遥かに長生きするんだったら俺も婆ちゃんから若さを保つ魔術の教えを請う必要があるし、人より短命だったらそれはそれで困る
そっか。年上の女房は土下座してでも迎え入れろって聞くからリーノも土下座交渉で関係が進行していくと思うと……いい所魅せる機会がどんどん巡るといいね!!! --
サイフ
2012-04-17 (火) 22:20:01
忘れてたのか!…まぁ、また今度…聞くといいだろうが…ほぅ、そんな魔術が…先生に、教えたら…どんな反応するだろうか…
あぁ、人より短命は…困るだろうな、何にせよ…サイフは色々と、頑張らないと…いけない訳だ(笑って言いながら)
流石に土下座で、進むのは恰好が…つかないな!…あぁ、もちろん…とりあえずは…先生越え、だな…その次が、英雄だろうが --
リーノ
2012-04-17 (火) 22:23:54
しかしウズの場合は戦士が床で寝て死ねることなどないと一蹴しそうでもある。飽くまで想像だけどな!
人より短命だったら尚更俺が頑張らなきゃだからやりがいがあるんだか無いんだか…後を追ったりしたら激怒するだろうしなー…はは
へえ……何か、リーノも結構大きな目標があるようでこりゃ競争か?(はは、と軽く笑って)まーお互い無理だけは出来んな。それじゃ、またな! --
サイフ
2012-04-17 (火) 22:49:56
リーノーいるんでしょー! 出てきなさいよー! 彼女作ったって聞いたわよー! 私という女がいながらなんでなのー!(ドンドンドン) --
夏九
2012-04-16 (月) 20:09:36
や、やめてください…何時だと、思ってるんだ…うわ、もう3時前だ…(一通りの返しをしてから)
…まぁ、誤解されるから…やめてくれ…まぁ、彼女に関しては…事実だが、な…(苦笑して言いながら) --
リーノ
2012-04-16 (月) 20:21:02
彼を返して! 彼を返して! っと、あっちでも顔合わせたが同行お疲れさん。
いやーリーノにもついに春が来たって感じだな……個人的にゃ同級生とくっつくんじゃねえかとばかり思ってたから驚きだよ。やるねえ。 --
夏九
2012-04-16 (月) 20:35:30
お金貸して…あれももう、ある意味…ジェネレーションギャップ…生じるような、ネタになりつつ…あるんだろうな…(遠い目をしながら)
あぁ、お疲れ様だ…こちらからも、行こうとは…思っていたんだが…キツネのお陰で、来てくれたな…あとで、稲荷寿司…追加してやろう
ついにとか、言うんじゃない!…あぁ、そこは…運命の巡り会わせ、と言うべきか…(気恥ずかしそうに言いながら) --
リーノ
2012-04-16 (月) 20:40:08
まあ、知ってる人と知らん人の間に大きな溝があるのはしゃーなしだと思うよ……良くも悪くも日進月歩だからな。
ははは、招き猫ならぬ招き狐か? そんなタマにゃ見えないが、鰯の頭も信心からっていうし大人しく再会を祝うとするかい(からから笑って)
いやいやついにだろー、恋の道は積み重ねあってこそなんだからな。……それで、どこまでお進みになりまして奥様?(ニコニコ) --
夏九
2012-04-16 (月) 21:05:33
この世界でさえ、そう言う事が…あるみたいだしな…指パッチンとか…俺は知らないが、祖父は知り合いだとか…
まぁでも、可愛い憎めない…子でもあるしな…その通り…卒業しても、組めるのは…嬉しい限りだ(笑って言いながら)
…さて、な…俺がそう簡単に、言うはずもなく…そっちは、どうなんだ? --
リーノ
2012-04-16 (月) 21:10:56
同窓の縁はそうそう切れねえんだろうなあ、まあ気長にやってこうぜ。オレは一旦討伐に逃げるがなー(情熱があやしいから)
ええー、向こうのが年上だからこう、いただきますされちゃう展開とか期待してたのに……! オレはまず会うために試行錯誤中、声を聞くのが精一杯ってところだな(腕組みして) --
夏九
2012-04-16 (月) 21:34:52
あぁ、これから先…まだまだ長い…気長にやろう…実は俺も、討伐だが…討伐では、めったに組めないが…(同じく情熱が怪しくて)
…まぁ、年上だからって…色々と、あるんだ…年上にも、な……そうか、そっちは…色々と大変、みたいだが…頑張れよ、言われなくても…だろうが
…手伝えることがあれば、と言いたいが…鍛冶屋の力では、な…(ため息をついて) --
リーノ
2012-04-16 (月) 21:39:34
同じ方針志望だしてんのがごまんといるからな……同行ばかりは運頼み、うまくいったらラッキーってコトにしとこう。
……なるほど、オトメの恥じらい的な物と年上だからこそ踏み込めない一線が……それはそれでありだな! いっちょ男を見せてやれよ!(サムズアップ)
何、鍛冶屋のリーノ君がオレのために専用武器を作ってくれるだって!?(※拡大解釈)
道ならぬ道を行く恋、最悪ひとりで背負いこむ覚悟はできてるが……手助けしてくれるってなら力を貸してもらおうかな? ケケケ。 --
夏九
2012-04-16 (月) 22:20:11
…全く持って…討伐などは、安定するから…それだけ母数が、大きくもなるか……出来ればもっと、いろんな人と、組みたいものだが
…先生の場合、年齢や教師の…引け目も、あるだろうしな……まぁ、でも…今の距離を、もう少し…とも、思うんだ(笑って言いながら)
…別に、構わないが?…出来に、文句がなければ…の話だがな?(もちろん絵などはないが、用意だけなら遠慮なく出来て)
…なに、手助けくらいは…お安いものだ…他にも手が欲しければ…皆、手を貸すだろう…俺たちは、養成の…仲間なのだから --
リーノ
2012-04-16 (月) 22:26:18
そうもいかないのが世の不条理、おとなしく受け入れて初対面の奴に背中を預けてみるのも悪かないかもな……。
それはわかる気がする。絶妙な距離感……というよりもお互いを大事にしておきたい気持ちもあるよな。いずれはお互いを深く知る必要もあるだろうけどさ(からかうように笑う)
そんじゃあ、マナの含入量が少ない隕鉄で懐刀でも拵えてもらおうかな。材料は話のタネついでにオレが調達してくるから。
つくづく友達に恵まれてるよ、オレは……お前もなんかあったら言えよ。魔法関係の事なら力になれると思うから……よし、それじゃあまたな! --
夏九
2012-04-16 (月) 23:02:14
(重たるしく引きずられてやってくるカタツムリ)
学校ないなって探すんがエラすぎるわー… リーノ〜おる〜?(殻からクラクション) --
シェル(大破)
2012-04-16 (月) 19:46:02
…むっ、なんだ…あれは…シェルか…またこれは、随分と…酷い状況だな(大破しているらしいものを見ながら)
…しかし、わざわざ探していた…と言う事は、俺に何か…用件が、あったのか?(//しかしちょっとごはんなう) --
リーノ
2012-04-16 (月) 19:48:26
な〜、酷かろぉ? とどめさすんがクラスメートとは思わんやったいね
こんなんやったら強化してもらっちょくんやったの
うちなー、街でるんよ。 ほいやけゆるゆると挨拶してまわっちょんよ --
シェル(大破)
2012-04-16 (月) 21:42:26
…なんだ、誰かに…やられたのか?…まぁ、悪意を持って…やる奴は、いないだろうから…許して、やってくれ(苦笑して言いながら)
なに、ここまでに…なると、多少の強化じゃ…焼石に水、だったかも…しれないしな…
…でるのか?…この状態でか?…何でまた(むしろこの状態なら治るまで、と言っても不思議ではないと思って) --
リーノ
2012-04-16 (月) 21:58:24
まあ相手はマリーの尻やし強化したトコで無駄やったかもの(ケタケタ)
貝はもうこれなおすん無理やろー? じゃけ新しいんさがしちょんよ、ちょっとアテもみっかったし
殻の家には愛着あるけんね --
シェル(大破)
2012-04-16 (月) 22:19:01
…それは…無理だな…俺の鉄などでは、とても…何と恐ろしい…中にいなくて、幸いだったな…(青ざめた顔をした振りをしてから笑って)
…流石に、こうなっては…厳しいやも、しれないな……ほぅ、そうなのか…まぁ、旅に出るなら…心機一転…そういうのも、悪くない
…あぁ、シェルは…同窓会、するとしたら…戻ってくるか?(一応聞いて) --
リーノ
2012-04-16 (月) 22:23:19
中で支えちょったけんこんなもんですんだんや…
まあ、卒業と一緒に使い切ったっちゅうとこやね、家ぶっ壊れてもええ位楽しかったけえの
同窓会はどおやろね、知らせが届けばひょっとしたら行くかもしれんけど、のたれ死んじょらんよう祈るばかりやの --
シェル(大破)
2012-04-16 (月) 23:03:46
…中でか…でも、考えようによっては…この殻が、最後に中の…シェルを守った…友、言えるかもな
…そうだな、本当…途方もなく、楽しい日々…だったからな…お蔭で、前に進めない…なんて奴も、いるようだが
あぁ、それじゃあ…シェルの無事の、再開を祈って…それでは、また会おう…(静かに、再開を願って見送って) --
リーノ
2012-04-16 (月) 23:23:52
うちも前に進めん一人やっちゃ。 どーものぉ初めて持った思い出は甘くてでかすぎるんよね
ほじゃけ行くことにした、リーノもせんせえつかまえたんやってやろ?泣かしなぁや?
(中から見慣れていた制服の娘が出てくると貝殻をひとつわたし)
ほじゃ、そのうちの。(また殻に入ると引きずって去っていく) --
シェル(大破)
2012-04-16 (月) 23:35:42
うむ、リーノ殿も卒業おめでとうじゃ。そういえば機会が無くて、初めての時の約束を忘れておったのを思い出したの。
(などとやってきて、この街で東国の料理や、菓子などを出す店の名前と場所など幾つか教え出す。赤毛男がこの四年間で地道に見つけた店だ)// --
乱蔵
2012-04-13 (金) 22:38:13
そっちも、無事卒業…と、なったな…お互い、一度も落ちずに…それなりに、成績優秀に…なれた気も、するな?
…あぁ、そういえば…俺としては…すでに、ユズリハを…紹介したからな…ランゾウからは…まだだったか…どれどれ…おぉ、なかなか…充実してるじゃないか、有難い(知らないお店も多々あって)
あぁ、ちなみに…ユズリハも、故郷に戻る…らしい…ランゾウとは、故郷もそう遠くない…同窓会以外でも…また会えるかも、しれないな… --
リーノ
2012-04-13 (金) 22:56:18
冒険では少々安全策を取っておったからな(からから笑い)おかげで全体的な成績ではリーノ殿に少し負けておるなぁ。
かかっ!ユズリハ殿の飯は美味かったのう!こちらに来てからあんなにちゃんとした東国の飯は初めてじゃったからな!(などと言って懐かしげに笑い)
どこぞで飯屋に入ったらおりそうな気もするな。ん?同窓会なぞ予定されておるのか?あるならぜひ顔を出したい所ではあるが。 --
乱蔵
2012-04-13 (金) 23:08:55
…石橋を、叩いて渡る…それくらいの方が、大成するというものだ…なに、俺とて…安全策…だからな?(笑って言いながら)
あぁ、まったく……ちなみに、ユズリハから…レシピやコツなどの、メモを貰っている…後で、メモっておくか?(ユズリハ手書きのメモを見せて)
これからもっと、美人になっていくだろうし…同窓会の時が、楽しみだが…あぁ、予定では…だが、いつ…どこでなどは…全く知らないな… --
リーノ
2012-04-13 (金) 23:18:17
一度落ちてしまうと取り戻すのも大変じゃしな…。ま、千里の道も一歩からじゃな!英雄と呼ばれる鍛冶屋なぞ、かっこええぞ?
お、流石は抜け目ないのうリーノ殿。ぜひ教えてくれ。…あとで機会あればホウサ殿に作ってもらう(などと言って笑い)
いつか、時が合えばあるかもしれぬ、という所か。その時はどこに居ようとやってくるわ。また強くなって帰ってくるでな? --
乱蔵
2012-04-13 (金) 23:31:57
その通り…それに無事に、帰ってこれるか…それすらも、分からないからな…俺の父などは…片腕を、失ったのだから…(それに、ヴィータ先生もと考えながら)
…英雄の、鍛冶屋か…まぁそれは、宣伝文句には…うってつけ、だろうが……出来るだけ、頑張るつもりだ
…それでなければ…俺の能力は…生かせれないからな…あぁ、そうして貰うといい…ホウサなら、メキメキ上達してるし…きっと大丈夫だろう
…あぁ、また後日…連絡があるかも、しれないしな……ふっ、その時は…また再戦と…なるのだろうが…
…その前に、3度目の…決戦と、参りたいものだな…(ニッと歯を見せて笑いながら) --
リーノ
2012-04-13 (金) 23:40:01
なんと、父上殿もか…!数奇な縁じゃの…(リーノの想い人を思い起こしつつ)確かにの、ワシもホウサ殿の報を聞いた時は気が気で無かった…。
ふむ…そうじゃの、その時はお互い新しいものを身に付けて会えるといいの、技だけではなくの…(一回りも二回りも大きくなった、この男と会いたい、そう思い)
かかっ!その通りじゃな!では、来月……そうじゃな、学校跡地の近くでどうじゃ(この4年間を締めくくるのであれば、そこが相応しい、と付け加えて) --
乱蔵
2012-04-14 (土) 00:27:55
…あぁ、そちらも…気を付けて頑張れよ…同窓会で、訃報を聞くなど…真っ平だからな…
あぁ、それだけでは…ないだろうが…さて、お互い…どうなっているか…(ホウサと比べれば、こちらは平坦だろうがと思いながら)
…なるほど、跡地近くか…それでいい…それでは、こちらから行くようにしよう…それでいいか?…こちらも一度、試したいことが、あったしな… --
リーノ
2012-04-14 (土) 00:32:34
言われんでも!まあ、しかし国に帰ったら、冒険者そのものからは引退するとは思うんじゃがな(肩をすくめて言って)
それでもずっと、日々が続く限りこの身を燃やして闘い続けるじゃろうよ、それが物理部魂、じゃろ?(覚えているだろう、ノアの言葉を。そんな風に友を見て)
承知した!では待っておるでな、楽しみにしておるよ、では来月、またの!(と笑顔で手を振り、去っていく) --
乱蔵
2012-04-14 (土) 00:38:37
リーノ君、風のうわさで聞いたけど、まさかヴィータ教諭がお相手とは……ふふ、めでたいことだけどね。
キミはこの街に残るんだったね。なら、さようならは言うべきじゃないかな。ひとまずは、卒業も、結ばれたことも、おめでとうと祝するよ。
キミのおかげで僕は友情を知れた。これからもよろしく、僕の友リーノ。 --
ショーテル
?
2012-04-13 (金) 02:38:47
…まぁ、隠しても…いないのだから、いずれ分かるものだが…いざ言われると…照れくさいものだな…
あぁ、もちろん…またいずれ、どちらかが先に…でる事もあるかもしれないが……そうだな、有難う…そっちも、卒業おめでとう…そして、会長お疲れ様だったな
…あの演説と、そして涙…いいものだったぞ(ニヤリと笑って) …こちらこそ、よろしくな…ショーテル(あの拳の挨拶をもう一度して) --
リーノ
2012-04-13 (金) 02:49:14
卒業おめでとう。そして、今までありがとう。俺からの最後のホワイトデーは、
花見団子
だ
この4年間で俺の人生はきっと大きく変わった。みんなのおかげだ
ありがとう。本当に、本当にありがとう。……達者でな --
サツキ
2012-04-12 (木) 21:59:40
…サツキ…サツキの和菓子が、最後なのも…寂しいものだな…桜を見ながら、頂くとしよう
…そうか、それはこっちもだ…この4年間は、永遠だな…あぁ、それじゃあ…サツキも、達者で…
…そして、また同窓会で…な… --
リーノ
2012-04-12 (木) 23:09:51
か! --
フェリックス
2012-04-12 (木) 21:34:06
この叫びの説明が必要か?必要ならばお教えしよう…大丈夫俺がおかしくなった訳じゃない
ただメッセージを分解して皆に1文字ずつ贈っててな、ナツクがスタート、次は深海ー --
フェリックス
2012-04-12 (木) 21:35:19
…フェリックスが、壊れた…あぁ、元々か…と納得しかけたが…なんだ、おかしくなった訳では…ないんだな…
なんだ、その…怪文書…順番は…一応、知り合った人順番…なのか?…後で、まとめてほしいくらいには…気になるな --
リーノ
2012-04-12 (木) 21:42:06
リーノ君 ついに卒業式が来たねー 早いもんだね --
鳳釵
2012-04-12 (木) 19:43:30
おっと、ホウサか…こっちから、行くつもりだったんだが…来てくれるとは、有難いな…
あぁ、本当に…あっという間の、4年間だった…考えてみると、色々とあって…短くは、感じないのだが、な
それで、ホウサは…確か、ランゾウと同じく…街を出る、だったな? --
リーノ
2012-04-12 (木) 19:45:12
来てもらってばかりだから来たよー 短くないんだけど、やっぱり四年間だと長いって感じもなかったかなー
うん、私もらんぞー君も故郷に帰るつもり リーノ君はここにいるんだったよね 噂の人と一緒に住むの?(にこにこと嬉しそうに訊ねる) --
鳳釵
2012-04-12 (木) 19:47:21
ホウサにも、色々と…世話にも、なったからな…食べさせて貰った、料理…どれも、美味しかった…まぁ、4年だからな…あと1年…と思わなくも、ないが(笑って言いながら)
そうか、やはりか…寂しくは、なるが……ホウサまで、耳に届いてるか…全く持って、秘密に出来ないか…だが、いきなり一緒に…住んだりは、しないぞ?
時間は、卒業も…むしろ、これからが…本番とも、言えるからな…あぁ、そういえば…ちゃんと、装備してるんだな?(手の手甲を見て) --
リーノ
2012-04-12 (木) 19:52:27
私の方こそ、リーノ君には色々とお世話になって…感謝が追いつかないくらい あと一年まるまるあればねぇ でも桜の時期に卒業ってのもしっくりくるよね
わー! やっぱりそうだったんだ ね、ね 相手の名前聞いて良い?(名前も噂で聞いているが、やはり本人の口から聞きたくて)
うん…私にとっても卒業からが本番! やらなきゃいけないこともいっぱいあるからね もちろんっ 今日の依頼もこれで乗りきれたもんだよー(手甲を見せて嬉しそうに//線画が終わらぬでござる…すまぬ すまぬ!) --
鳳釵
2012-04-12 (木) 19:59:40
なんの、俺のしたことなど…大した事は、ない…まぁ、それも確かに…桜と卒業は…不思議といいものに、感じるな
…むぅ…まぁ、別に…後ろめたい事は、ないからいいが……あー…ヴィータ、先生だ(それでも照れて言いにくそうにしながら)
…一応、追加装甲など…つけれるように、してるが…持って行くか?(拳の部分や腕の部分に鉄板、特に拳の部分は尖った突起などもつけれるようにしてあって)
…まぁ、ホウサの場合…そのままの方が、似合いそうではあるが(//上目使い絵のあれそうじゃなかったのか!?) --
リーノ
2012-04-12 (木) 20:05:23
リーノ君の助言のおかげで、らんぞー君にいっぱい喜んでもらえたしね 私、男の子が喜びそうなのかってよく判らないから助かっちゃったよー
春の気候と桜が祝福してくれてるみたいでいいんだよねー やっぱりヴィータ先生だったんだー リーノ君て年上好きだったの?(意外そうな顔でへーと照れる相手の顔を見つめて)
あ、それじゃあせっかくだから頂いちゃおうかな 何かの場合に使えそう(早速手甲につけてみて具合を確かめる//手甲絵は手甲絵でちゃんと描いてるよー そんな、リーノ君にアレを見られていたなんて…) --
鳳釵
2012-04-12 (木) 20:12:41
まぁ、俺としても…二人の仲が、いいことは…嬉しかったからな…役立ったのなら、それで何よりだ(笑顔で言いながら)
あぁ、そして入学時に…舞い散る桜も…悪くなかった…俺たちの、入学時のように……そうかも、しれないな…(イヴェールも年上なのを思い出して、苦笑して)
あぁ、持って行くといい…壊れても、直してやれないのは…残念だが…地元の鍛冶屋でも、きっと大丈夫だろう…(//友達の
魅力的な谷間っぱい
絵を、見逃すものか!) --
リーノ
2012-04-12 (木) 20:18:40
ありがとー リーノ君は共通の友達だから心強かったよー 今度は私がリーノ君の役に立ちたいけれど(うーんと唸って)
うんうん 入学を歓迎してくれてるみたいで嬉しかったよね あ、やっぱりそうなんだ(そういやお母さん子だったなぁと思いだし)
じゃあ私から助言 気持ちはちゃんと言葉で伝えてもらうのが一番嬉しいもんだよー リーノ君も頑張ってね
出来ればリーノ君に修理して貰いたいけど、こればっかりは仕方ないかー あ、お姉ちゃんの嫁ぎ先が職人の国だから、そこに頼むのもいいかもねー(//何というアンテナ…! あ、絵だけで会話内容はご容赦を) --
鳳釵
2012-04-12 (木) 20:25:23
…なに、気にする事はない…ホウサは自覚はないかも、しれないが…色々と俺も、楽しかったからな(ポンと頭を撫でて)
…来月になれば、新たな生活の…門出で、桜が舞い散る中…皆街から、出るのだろうが……なんで、やっぱりなんだ?(そんな自覚はないので怪訝な顔をしながら)
…むぅ…一応は、伝えてる…つもり、なのだが、な…まぁ、女性の意見は…貴重だ、覚えておこう…(照れくさそうにして)
…おぉ、そうなのか?…それなら、安心だ…しかし、二人一緒に…帰省では、ないんだな?(気になるその点を聞いて//そこまではしないから安心して!) --
リーノ
2012-04-12 (木) 20:31:24
(撫でられる頭に、子供のようにご機嫌になりながら)そっかな? それなら私も嬉しいや
旅立ちも見送ってくれる桜って偉大だねぇ…同窓会があればぜひ来たいな ん? ううん こっちの話(ぷるぷると首を横に振って)
そうだねー ちゃんと伝えてほしい言葉ってのもあるからね そこが肝心かなー でもリーノ君も幸せになれて良かった(うんうんと感慨深く頷き)
…お互いの故郷に帰るつもり 私、実は家出してきたからね、ちゃんと帰ってけじめつけなきゃいけないの(暗に卒業後は離れることを明示する) --
鳳釵
2012-04-12 (木) 20:39:12
全く持って、偉大だな…節目に丁度、咲いて綺麗に舞い散ってくれる…あぁ、同窓会は…必ず、来てくれよ?…楽しみにしてるからな
…むぅ、伝えてほしい、言葉か…難しいが、頑張ろう……なんだが、かなりの人に…心配されていたんだな(他にも言われて苦笑しながら)
……そうか、確かに…けじめは、大事だな…でも、合縁奇縁…そして、人の縁は…なかなか切れないものだ…(離れようとも、と言うのを暗示して) --
リーノ
2012-04-12 (木) 20:43:51
春が色々な時期になるのは、桜に合わせてなのかもねー うんもちろん! みんなに会える機会を逃さないよー
多分言われてもヴィータ先生照れちゃうだろうけどね でも喜んでくれると思うよー
そういえば前に言っていたね 例え刃が欠けても、また打ち直せばいいんだって ちゃんと打ち直せたようで私も嬉しかったよ(本当に嬉しそうに二人の仲を祝福し)
あ……うん(頷く拍子に少し目頭が熱くなりかけるも、すぐに押し留め)また、会えるよね らんぞー君にも 皆にも --
鳳釵
2012-04-12 (木) 20:51:32
…あぁ、間違いなく…恥ずかしがって、照れるだろうな…まぁ、そこが…先生の、可愛い所でも…あるんだが…(普通にいつもの顔でのろけながら)
…まさか、こんなすぐに…打ちなおすとは、俺も予想外だったが……まぁ、鉄は熱いうちにって事か…これからも、打ち続ける事には…変わりはないが
…あぁ、もちろん…これは別に、永遠の別れでは…ないんだからな…再開までの…しばしの別れだ…だから俺は、さようならとは…言わないつもりだ… --
リーノ
2012-04-12 (木) 20:56:51
年上の照れる姿っていいよねー 特に普段が普段の人は尚更ねー(ヴィータの照れる姿を想像して楽しそうに)
私もこんなに早く打ち直されるなんて思ってもみなかったけどいいの! 幸せになれたのならそれでいいの!
うん 生き別れなら会える機会もいっぱいあるもの 私もさよならなんて言わないし、これからも言わないよ それじゃあ卒業式でまた会おうね! --
鳳釵
2012-04-12 (木) 21:03:28
人生…何が起こるか、分からないものだな…そう、俺としても…ホウサと、ランゾウには…幸せになってほしいんだがな…
あぁ、それじゃあ…卒業式で…また、な…(元気で、そして幸せになってくれよと思いながら) --
リーノ
2012-04-12 (木) 21:06:39
「やぁリーノ。」少しばつがわるそうな顔で挨拶をする。
落ち着きなく髪をいじりながら、口を開いたのは数拍置いてから。
「その…去年貰った懐炉というものなんだが、壊してしまったようなんだ」
ポケットから取り出された使い捨てカイロは冷たく、硬くなっている。 --
透
2012-04-11 (水) 19:47:50
おぉ、透か…どうしたんだ?(珍しい言いにくそうな表情に、心配しながら)
…あぁ、なんだ…その事か…すまない、もっと説明を…しておくべき、だったな…これは使い捨て、壊れてしまう…ものなんだ
…だから、透のせいでもない…こういうもの、なんだ…(気にしている様子の透に笑って) --
リーノ
2012-04-11 (水) 19:51:22
「なんだ、そうなのか…私はてっきり…」
掌の懐炉を揉むが、やはりもう熱を発することはない。
「なんだか、寂しい物なんだな。懐炉というのは」 --
透
2012-04-11 (水) 19:54:54
悪かったな、気にしていたのだろう?…補充する、と説明しただけで…あまり説明してなかったせいだな…(今度から気を付けようといいながら)
…なるほど、そういう見方も出来るか…どんどんと、冷たくなっていくのは…確かに、寂しいとも…言えるな…
…そういえば、透は…卒業したら、どうするんだ?(袋をあけて、使い終わった鉄粉を出して、新しいのを詰めながら) --
リーノ
2012-04-11 (水) 20:00:27
「私は…仕事を続けるよ。まだ目標の金額までたまってないからね」
手際よく詰め替えられていく様子を、くりくりと藤色の瞳が見つめる。
「そうすれば、また新しくやり直すこともできるんだ」
再生の儀式めいて目に映った。 --
透
2012-04-11 (水) 20:07:40
…そうか、それなら…またこっちからも、遊びに行こう…依頼もいいが、せっかくの…同級生だからな(笑顔で言いながら)
…興味深いか?…あぁ、本来のカイロは…袋ごと、使い捨てるんだが…せっかくだし、捨てられるのは…可哀想だろう?
…それに、俺は鍛冶屋だ…この使い終わった方も…利用できるからな(袋を閉じて、漏れないようにしてから渡して) --
リーノ
2012-04-11 (水) 20:11:07
「そのときは、よろしく」
新しく詰め替えられた袋を受け取り、お礼を言う。
「そっちには、別の使い道があるのか」へぇと感心して笑顔を向ける。 --
透
2012-04-11 (水) 20:17:30
元々…砂鉄も、この酸化鉄も…仲間のような、ものだからな…流石に、刀など…そういうのには…使う気になれないが
…まぁ、そう言う訳で…もし、困ったら…また(行間でもいいので)来るといい…元手は、ほとんど関わらないから…な
しかし…今年は、チョコはないのか…残念だな(あまり残念そうじゃない顔で言いながら) --
リーノ
2012-04-11 (水) 20:26:54
「そうさせてもらうよ」
「僕は、恋人がいる相手にはチョコをあげない主義なんだ。面倒ごとになったら厭だろう?」おめでとうと笑う。 --
透
2012-04-11 (水) 20:35:58
…むぅ、流石は…探偵部…すでに、俺の事も…知られていたか…透の情報収集…恐るべし…
まぁ、面倒事には…ならないとは思うが…でも、有難うと…言っておこう(笑って言いながら) --
リーノ
2012-04-11 (水) 20:54:48
「やっぱりそうなの…。最近なんだか浮かれた様子だからもしかしてと思ったけど…」
じゃあこれは要らないね。とポケットから小さな包みを取り出して見せ、しまう。
「相手は誰かしら?私の知ってる人?」 --
透
2012-04-11 (水) 21:09:27
……カマかけ、だと!?…くっ、これは…してやられた…迂闊だった、次からは…気を付けよう…
…あぁ、義理チョコでも…男子としては、嬉しいんだがな…それは、おそらくは…養成にいるから、な…
まぁ…遠からず…知る事に、なるだろうが…おそらくは、話したことは…ないかもしれない、な --
リーノ
2012-04-11 (水) 21:14:31
これも調査のテクニックね。得意げに肩にかかった髪を後ろに流す。
「義理でも、喜ぶのは感心しないわね」この学校も広い。そういわれると、納得させるだけの人数と広さだった。
「じゃあ楽しみにしてる。またね」 --
透
2012-04-11 (水) 21:34:28
…悔しいぐらい…その仕草が、様になってるな…(普段はちょっと、似合わない所も、あるんだがと思いながら)
…そうか?別に、好きと言う意思表示…などではなく、恩や友好の意味などを感じて…くれるものだろう?…俺は貰う事も、あげる事も…いい事だと思うが
まぁ、これは人それぞれ…なんだろう…な…あぁ、まただ --
リーノ
2012-04-11 (水) 21:54:36
--
2012-04-11 (水) 18:45:20
--
2012-04-11 (水) 18:45:15
--
2012-04-11 (水) 18:45:10
と言う訳で、お年玉だよリーノ生徒 (
ちょっと恥かしそうに渡した
) --
ヴィータ
2012-04-10 (火) 17:22:35
ヴィータ先生……はい、有難うございます(ちょっと照れくさそうに目をそらしながら受け取って)
…でも、お年玉…と言うのが…年下扱いは、変わらないんですね?(もちろん貰ったものはとても嬉しくて、飾ろうと思いながら) --
リーノ
2012-04-10 (火) 19:12:46
実際年下だしな? (珍しく、学校ではなく近所の喫茶店だ 最近は逆に、学校ではあまり話していない 気恥ずかしい、との事)
暫くは甘んじてくれると助かるな 多分、お互いに (カップを置けば、片眉を挙げて笑う) お互い、すぐには対等にゃなれんだろう? 君も、今先生と呼んだことだし --
ヴィータ
2012-04-10 (火) 19:18:09
…まぁ、それは…確かにその通りなので…甘んじますが…(喫茶店などでの会話が定番になりつつありながら)
もちろん、すぐに台頭…と言うつもりは、ないです…呼ぶにしても、しばらくは…ヴィータさん、になるでしょうし
…ちなみに、先生…外で、二人で会ってるのに…先生、生徒だと…余計に、目立ちますよ?(こっそりとしてることもあって余計にイケナイ関係に見えそうで) --
リーノ
2012-04-10 (火) 19:23:56
(だろ?と首を傾げる フォークでケーキをつつきながら少し考え) …えっと、ほら、それはー…個人面談、とか?
(無理があるか、とすぐに苦笑して ケーキを口に運び、飲み込むまでの微妙な沈黙の後に、ちら、と対面の相手を見て)
…リーノ? (名前だけで呼べば、なんだか口の中が甘ったるい ケーキのせいかな、と自分を誤魔化す 改めて呼ぶと、関係を意識してしまって酷く恥かしい) --
ヴィータ
2012-04-10 (火) 19:31:22
…先生、ここで…話すの…何回目、でしたっけ…(覚えていないが、そう何回も面談しないだろうなと思って)
(コーヒーを飲んで、少しの間の沈黙のあと、名前を呼ばれて)…はい、なんですか…ヴィータ…さん…(照れながら、さんをつけて)
(意識してリーノとしても恥ずかしいが、ヴィータほどではなく、しかし一方で照れるヴィータの姿が、また可愛いなぁと思いながら眺めて) --
リーノ
2012-04-10 (火) 19:37:36
…4回目? (同じ事を考えつつ、) …此処はコーヒーが美味しいからついつい、ね、そう言う事にしよう (紅茶を飲みながら誤魔化す)
いや、何でも無いんだけど… … …頬っぺた緩んでるんだけど?
なんか、私ばっかり年甲斐もなく照れてる気がする (これに関しては負けっぱなしな気がする、と) --
ヴィータ
2012-04-10 (火) 19:53:10
…ですね、そう言う事に…しましょうか(実際美味しいお店なのだから、と笑って言いながら)
…そうですか…いえ、そんな事は…(図星なのもあって、目をそらして) でも、ヴィータさんと二人で…話せるだけで、嬉しいですから
…ある意味、女性の扱いは…慣れてるから、かもですね………姉や妹、などで(ちゃんと捕捉しておいて) --
リーノ
2012-04-10 (火) 19:59:55
そんな事あるし なーんか、ここにきて君の方が余裕があるな 悔しい感じ (形勢逆転だな、と苦笑して)
なるほど、姉や妹で…私は一人っ子だから、あんまり慣れないままだったな 15の時には家族も居なくなったし
どんな家族なんだい、リーノせいt…リーノの家は (生徒記録では知っているが、詳しく口から聞いた事は無いので、尋ねてみる) --
ヴィータ
2012-04-10 (火) 20:04:05
…まぁ、とはいえ…何だかんだで、ちゃんとリード…されていますよ…それに、ヴィータさんは…負けたままで、いるような…タイプでは、ないでしょう?
その辺りは、よく姉などに…つき合わされ、ましたからな…あぁ、姉が二人兄が一人、妹と弟が…実家に帰れば、さらに増えて…そうですが(苦笑して言いながら)
でも…母も、幸せそうですし…いい家庭、だとは思います(他で言われてるほど妻を大事にしていない訳ではなくて) --
リーノ
2012-04-10 (火) 20:10:07
なら良いけど …お、挑戦的だね (軽く笑えば、肩をすくめ) 美味い酒を出す店とかの知識ならいくらでもあるんだけどね
大家族だったね、確か (父親に関する色んな噂を聞くが、其れ位しか印象は無い様で) 羨ましいな、いつも賑やかなんだろうし
(リーノが前に尋ねた女の家は、一人すまいには広く、一人には静かすぎる家であったのを思い出すかもしれない) どんな家族生活か想像もできないよ --
ヴィータ
2012-04-10 (火) 20:21:01
美味い酒、ですか…いいですね、日本酒なども…美味しい店が、あれば…ぜひとも(飲み勝負もした通り、お酒はそれなりに好きで)
はい、色々と…賑やかなのは、確かですね…祖父からの、親族が…大勢、いましたから…(自分のように旅に出たり、嫁などにいったりするが、それでも多くて)
…ヴィータさんは、あの家から…引っ越す気は、ないんですか?(静かすぎる家なので、思わず聞いて) --
リーノ
2012-04-10 (火) 20:25:19
じゃあ、今度行って見るとしようか 冒険者やってて何が良いって、金に糸目をつけないでも良い事だな
(ちょいと高いけど、と軽く笑う 女も、この歳で、遊んで暮らせる程度の蓄えがある様子だ)
はは、いつか君の実家にも顔を出してみたいな どれだけ賑やかなのか気になる (何の気はなしにそんな事を言って)
うん? (問いかけに首を傾げる あっさりと頷いた) 別に不便もないし、町の近くだし それに、まぁ、色んな思い出がある家だからね (目を細める 何を思い出すかは、リーノには分からないが) --
ヴィータ
2012-04-10 (火) 20:38:44
…本当に…時々使った額を…考えて、豪遊だなと…思う時も、ありますが…(笑って言いながら)
自分も…一度も落ちずに…ここまで、やってこれて…いる訳なので…(割り勘で払うくらいはなんとかなるだろうと考えて)
…うちに、ですか!?…あー…それは…まぁ、いずれは…もちろん、招待したい…ですが…(結婚前提と思っているので赤面して)
…そうですか…なら、自分が……近所に、部屋を借りましょうか?少しは、賑やかに…なると、思いますが(一緒に、とはまだ言えなくて) --
リーノ
2012-04-10 (火) 20:44:04
普通の人からしたら考えられない遊び方をしてるもんだしな だからこの町は発展するんだろうケド (冒険者の桁違いな金の使い方は、経済流通の発展に役立っています)
リーノは優秀な生徒だから、先生としては鼻が高いよ この間は、商用算数でも良い点数だったし 先生が珍しく教員室でほめてたよ
うん? あ (赤くなる様子を不思議そうに眺めてから、思い至ってこちらも赤くなる そんな歳の差カップルを眺め、喫茶店のマスターが少し笑った)
ああ、そうだ、その事なんだけど (部屋、との言葉に首を傾げて) 本当はどうするつもりなんだい? 今は寮の相部屋だろうけど --
ヴィータ
2012-04-10 (火) 20:48:33
…冨と名誉を得る…その分、代償も…ありますからね…(死んでいった北斗たちを思い浮かべて、一瞬静かになって)
あぁ、それはもちろん…ヴィータ先生の手前…情けないところ、見せられませんし…あのテスト、良かったでしょう?(ほぼ満点に近い点数を出して)
…でも、いずれは…きっと…連れて行きます…(いつか、は分からなくても…と言う気持ちを言葉だけでなく、ヴィータの手に自分の手を重ねてじっと見ながら)
それはもちろん、今は寮なので…卒業後は、どこか部屋を…借りて、住もうかと…(//ごはんなう) --
リーノ
2012-04-10 (火) 20:53:28
その代償を払わなくて済む方法を教えるための、教師だよ 万能ではないけれどね (一度目を閉じて黙祷してから)
私の恋人になったからには、軽く主席位は取ってもらうとしようかな? (からかうように笑い、それから) そういえば、ご褒美の話もあったね よく頑張ったし、何か望みがあったら言うと良い
… り、リーノ、ここ、お店なんだけど (手を重ねる男の暖かさに、頬を染めて目を伏せる それから、) 実家に戻るわけではないんだね 部屋を借りるのも手間だろうに… --
ヴィータ
2012-04-10 (火) 21:08:10
…分かっています…自分は必ず、帰ってきますから…(教えを守る意味でも、目の前の人を一人にしないためにも)
主席…強敵、多すぎる…まぁ…しかし、先生の科目だけなら…可能かと……はい、ちゃんと覚えています。忘れるはずもなく…
ご褒美に、関しては…また後日、お願いしようかと…準備も、ありますので(いい笑顔で言いながら)
分かってます、けど…そんなに誰も、見ていない…かと…もちろん、ここには…ヴィータさんも、いますから…(手を離す所か、上から握って) --
リーノ
2012-04-10 (火) 21:27:10
うん、それは約束だな …私はきっと、もう、冒険の現役には戻らないし ちゃんと待っていてあげるから (目を見つめ、微笑む)
ふっふっふ、強敵が多いほど燃えるってもんじゃないさ 物理部魂を見せてみるんだ! (からかいつつも、自分の科目だけでも、と言う言葉にうれしそうに笑った)
ご褒美の準備っいてー…私がするんじゃなく? (服の準備と走らず、そんな事を行って首をかしげ) まぁ、うん、そうだな 甘んじて受けてやろうじゃないか
って、え、いや、その、なんだ 誰も見ていないからどう、とか、じゃ、無くてだね… (握られる 鍛冶屋剣士の手は大きく固く、暖かい あうあうとてれる様子は少女のようで)
あっ、のさ、! その、ご褒美に、私の家の空き部屋を貸してあげようかー! とか、なんちゃって… (話題を変えようとしてそんな事を言った) --
ヴィータ
2012-04-10 (火) 21:58:19
待たせる期間、長くなるかも…しれませんが…ちゃんと、毎月…帰ってきます(そういう時の意志の強い目は相変わらずで)
それは、そうなのですが…実技なら、まだしも……物理部魂だと、座学は余計駄目そうな(思い浮かぶ秀才天才にため息をついて)
はい、こちらが…準備を、しますので…えぇ、どうぞ…お楽しみに(リーノとしても楽しみにしながら)
……分かりました、それなら…(十分年上の恋人の可愛らしいところを堪能してから、一旦手を引いて)
…それは……よろしいのですか?…俺としては、もちろん…出来るなら…(寂しさを埋めるためにも、一緒にいたい意味でも反対する理由はなくて) --
リーノ
2012-04-10 (火) 22:05:28
なぁに、元々学園の教師もやっている 待ってる間もこっちはこっちで色々やってるさ ちゃんと帰ってくれば其れで良い (元冒険者なので、待つ事は慣れているのだ)
男なら、やってやれだ! (ぐっと拳を作ってみせる 熱血努力根性だ) まぁ、ショーテル生徒みたいに全部トップクラス、なんてのは難しいだろうけどね あの子は流石に王様だよ
…なんか不安になってきたな 何を求めるつもりなんだい、リーノ? (探るように目を細めて首を傾げた 答えがもらえないので、また首を傾げるばかりで)
…え? あ (聞き返されて赤くなる 自分が言ったことの意味を理解すれば、そのまま耳まで血が巡り) あー、いや、その、な? つ、付き合って一ヶ月目で言う話じゃないよな! じょ、冗談ー…
…って、え、で、出来るなら、って (ヒかれるか笑われるか、冗談として流されるかだと思ってたので、乗り気なリーノに目を瞬かせる) あ、いや、そのー… --
ヴィータ
2012-04-10 (火) 22:19:29
…まぁ、やれるだけ…やってみます…(期待されたからには応えたくなるのが男の子なので) …まぁ、ショーテルの奴は…王ですからね、友達でも…ありますが
それは……今、言った方が…いいですか?その時の、サプライズに…したくも、あったのですが(ただ聞きたいと言われたら教える気でいながら)
…それはもちろん、なので…近くの宿でも、と……いえ、いいです…確かに、まだ…早いでしょうから(慌てふためくヴィータを見て、自分から引いて)
そんな焦る事は、ないと思ってますから…(でも、ヴィータさんとの同居か…今は早いけど、いずれはきっと…) --
リーノ
2012-04-10 (火) 22:28:21
期待しているよ (そうして結果を出してきてくれたから、安心してハードルをあげるのだった)
あ、いやー…なんか、怖いけどー… リーノがそういうんだったら、折角だし聞かないどく しかし、サプライズになるご褒美か… (思いつかなかった)
そ、そっか うん、まぁ、この辺りは安い宿も多いしな …時々、遊びに行くし そっちから来てくれても構わないし… (真っ赤な顔で頷き、胸を押さえた 豊かな胸の上から分かるくらい鼓動が強かった) --
ヴィータ
2012-04-10 (火) 22:37:07
…大丈夫です、もし嫌だと思ったら…無理は言いません…まぁ、怒られて…しまうでしょうが(ただ、見て見たいと言うのも本音なので)
はい、それだけでも…十分です…あ、でも…来月は…こちらから、行きます…(嬉しそうに言っていたが、若干目をそらして)
(多少女性慣れはしていても、ヴィータが真っ赤な顔で胸を押さえる仕草と言うのは、可愛らしくもあり、エロてぃっくでもあって) --
リーノ
2012-04-10 (火) 22:47:20
怒られる様なおねだりってなんだろう…!? (男の子の願望に疎いのでオロオロするばかりで)
え、あ、うん、分かった …じゃあ、クッキーでも焼いて待ってるし (恥かしそうなリーノに頷いてから、首を傾げる)
どうした、何かついてるかい? (胸を押さえたまま首を傾げる さっき渡した写真と同じ位、たっぷりとした胸が柔らかく形を変えている)
…あ (それに気付けば、慌てて手を離し、) … (じーっとリーノを半眼で眺めてから) ここ、リーノのおごりだな --
ヴィータ
2012-04-10 (火) 22:51:18
…そんな怖がらなくても…大丈夫(おそらく似合うだろうし、とリーノの中で思いながら)
はい、あ…でも、クッキーも…チョコ入りとか…の方が…嬉しいが…(バレンタインなので、とは言いにくそうに)
いえ、ついてる訳では……うっ(手を離して睨まれれば、どこを見て気にしていたかがバレバレすぎて)
…ハイ、ヨロコンデ…(そう答えるしかなくて、カタコトで答えてから二人一緒に店を出るのだった) --
リーノ
2012-04-10 (火) 23:06:55
メリークリスマスですのー
ケーキありがとうございましたわ 美味しかったですのよー --
クリスマスローズ
2012-04-10 (火) 12:55:15
おぉ…ローズか、クリスマス衣装とは…驚いたが、なかなか…似合っているな(えらくミニスカートだなーと思いながら)
あぁ、それは…気にしなくていい…さて、どんなプレゼントか… --
リーノ
2012-04-10 (火) 19:09:11
これは…面白いな、いい出来だし…本当に、貰っても…良かったのか?…有難う…また、何かの形で…お返ししよう --
リーノ
2012-04-10 (火) 19:10:48
噂によるとリーノも誰かの心を射止められたようで、友人として爽やかに祝福させて貰うよ(ぱちぱちぱち)
しかしそうなると相部屋しているアルバの心が死ぬんじゃないかと思うんだけどそこんところ大丈夫? --
サイフ
2012-04-09 (月) 20:33:20
…誰に聞いた、噂かは知らないが…まだ、射止めた訳ではなく…しいて言うなら、射止められたのは…俺で…相手はその事を、知らない状態…のはずだが…(苦笑して言いながら)
まぁ、飛行船でも…二人でいたし、そう誤解するのも…無理はないか…まぁ、だから…アルバはきっと、大丈夫だろう
それはそうと…サイフの腕、経過は順調か?…随分と、酷いようだったが --
リーノ
2012-04-09 (月) 21:06:30
成る程、そういう経過だったの?いやー…まあある意味同じ部所属ということで相性は合ってそうだし、頑張れよリーノ!(肩バン)
腕?ああ、左腕はまーだ握力30kgも無いけどその代わりずっとマッサージに使っていた右腕だけ鍛えられて…うん、それだけ集中的に鍛えてようやく冒険者らしい腕になったよ(笑いながら、いっぱしの冒険者らしい太さになった右腕を叩く) --
サイフ
2012-04-09 (月) 21:18:36
…所属と、言って良いのか…微妙なラインでは、ああるのだが…まぁ、頑張ると…しよう…(肩を叩かれて笑って言いながら)
あぁ、そうだ…サイフは決闘中に…告白、したそうだな?…こっちは、決闘前に…する予定だぞ、勝ったら〜ではなく…今の自分を、見てほしい…と言う意味でだが
…そうか、なんというか…今度海いった時…サイフくんの体キモッ!って、言われなければ…いいな?(ニヤリと笑って) --
リーノ
2012-04-09 (月) 21:24:50
んぐふっ(変な声出して吹き出す)…あ、ああ。そうだけど…リーノは決闘前か、うんそれがいいと思うよ俺も。俺決闘中に言ったら襟首掴まれてぶん殴られそうになったし(hahahahaとヤケ気味に苦笑)
んーまあ…既に体は何度も見られてるから問題無いっていうかー。(ブカブカの制服を腕まくりしているので簡単に腕が丸見えという意味で) --
サイフ
2012-04-09 (月) 21:51:06
そりゃそうだろう…罠と思われても、仕方がないし…全く持って、サイフは…まぁそれでも…あれほどになるまで、頑張るのは…凄いと思うがな
…あぁいや、ウズには…そうかもしれないが…まぁ、サイフは…ウズが大丈夫なら…問題、ないか(楽しそうに笑って)
あぁ、そういえば…サイフは、やっぱり…卒業後も、残るのか? --
リーノ
2012-04-09 (月) 21:57:08
実際罠も込みだったしなー、あの後壮絶にぶち切れられて死ぬ寸前まで行ったのは二人の良い思い出だよ。あ、因みにぶち切れられる前に既に左腕はヒラキだったというのだからうん
うん?何か引っかかるな…ま、いっか。 卒業後はどうしようか悩んでいる最中かな……ウズがもしも故郷に帰るというのなら、俺はここに残り続けて大物を倒すまで一人で頑張れる自信が無い。けど、ウズがこの後どうするか怖くて訊けない…という(自嘲しながら目を逸らす) --
サイフ
2012-04-09 (月) 22:05:21
なに…地力に負け、策を講じるのも…それもまた、実力だろう…かくいう、俺も…同じように…仕込むつもりだからな…しかし、なんというか…無茶をするものだ(ため息をついて)
…情けない事を、言うなよ…手柄を持って、待ってくれてるのだから…頑張るとか、言えればいいものを
…まぁ、でも…ウズとて、中途半端で…帰るとも、思えないし…とりあえず、勇気を出して…聞いてみる、ことだな? --
リーノ
2012-04-09 (月) 22:15:56
そっか…リーノの仕込みが功を奏する事を応援しているよ。切れ味良過ぎて切られた事に気付かなかったりしないように…
ああ…何とか、訊いてみようとは思うよ。リーノの方は卒業後どうするのさ?先生に合わせるとか? --
サイフ
2012-04-09 (月) 22:36:25
…さて、相手が相手だけに…どこまで奏するのやら…まぁ、頑張るまで……怖い事、言ってくれるじゃないか(一発で意識を書きとられた事を思い出して苦笑しながら)
…俺の方か?…一応は、残るつもりだ…ヴィータ先生は、まだ聞いていないが…行っても、おそらくは…残るだろう
…強くなってから…再び会うというのも、またいいだろう?…耐えれるかは、別としてな? --
リーノ
2012-04-09 (月) 22:48:46
ふーむ…それならリーノ達は安心だな。良きかな良きかな。……ああ、そうだね(どんより)いかん、何だか不安になってきたから今日は帰る!じゃあな!良いお年を! --
サイフ
2012-04-09 (月) 23:15:18
卒業後どうするかの進路調査の紙が配られた、街を出る、出ないの欄が一番上にあるのでそれを選べばいいらしい
もちろん何をするかも()で記入できるようになっているが、特にない・面倒なら書かなくてもいいらしい
--
2012-04-07 (土) 09:53:21
…まぁ、どうなるかは…分からない面は、あるにはあるが…(出ないに〇をつけて)
…何をするか、か…とりあえずは…冒険、続けるところまで…だろうか…(その通りに()に書いて) --
リーノ
2012-04-07 (土) 16:03:21
なんかこう新たな恋を見つけましたとか噂で聞きましたが(ずぁっ) --
レディング
2012-04-07 (土) 00:41:47
…どこで聞いたのか…まぁ俺は、割と顔に出やすい…らしいしな…(苦笑するが、後ろめたそうではなくて)
…あぁ、そうなっている…また砕けるか、それとも今度こそ…成就できるかは…来年には、分かってるだろうが…(決戦ハクリスマス頃と考えていて) --
リーノ
2012-04-07 (土) 00:50:17
ほら、俺誰とでも話すやん?そんで女子って噂話好きやん?ゴシップとかもう大好物やん?そこからの情報でございます(MOBの女子が噂してるのを聞いたらしい)
一度砕けてもう恋なんてしないなんて言わなくて良かったなぁ。(安堵しているような笑みで肩をぽんぽんと叩く)
むしろもっと早く独り身会から出てってくれてもええのに…修学旅行とかもチャンスと違う?アレらしいで、世界樹のてっぺんはめっちゃいいラブスポットらしいで? --
レディング
2012-04-07 (土) 00:56:44
ここの噂話の、回り方は…尋常では、ないからな…全く持って、隠し事は…容易ではない(肩をすくめて笑いながら)
…それはそうだ、確かに心が砕けるかと…思うほど、苦しいものだったが…それで折れるようでは…すぐに、違う形で…折れてしまう…折れそうになったなら、鍛え上げるのみ…(鍛冶屋らしい言葉で言い表して)
…独り身会も、俺は好きなのだがな…まぁ、修学旅行は…純粋に、楽しむが…他の形で、決着はつけるぞ…?年末ごろに… --
リーノ
2012-04-07 (土) 01:01:21
一瞬で駆け巡りよるからなぁ…隠し事しようと思ったらそれこそ全力で口止めしていかな無理なんと違うかね。何処で見とったんやお前等って位の勢いやし
いい事言うな!ちょっとその台詞今度使うわ…使用料払うわマジ…明日は明日の風が吹く、リーくんに良い風が吹く事を祈ってるよ
最後の大騒ぎチャンスっぽいしな、クリスマスもまだあるけど…そっちはソレに当てるんやったら思いっきり騒いどかんとな
で、ちなみに恋のお相手は…?(そちらも噂には出回っているだろうに、によによと笑いながら) --
レディング
2012-04-07 (土) 01:09:29
…口止めしても、それはそれで…出回る元、になりそうだがな?…まぁ、意外な組み合わせなども…あるし、目立たぬ恋も…出来ようが
…まぁ、心の中では…まだ、多少折れ曲がった…所はあるが、な…それも含めて、今の俺…と言う訳だしな(古傷、という形で今も残りながら)
…あぁ、独り身の皆と…カップルの連中が、羨むほどに…騒いで、楽しい修学旅行を…過ごしてやろう…(ニヤリと笑って)
……知ってそうな顔だが…まぁ、教師だ…(それだけで、もう大体分かってきそうだが、名前は伏せて) --
リーノ
2012-04-07 (土) 01:16:08
まぁ一応口止めしとけばそこまで簡単に出まわるってことはなくなるんと違うかねえ、こそこそ影口みたいな形で出回りはするかもしれんけど
完全に直せ言われても無理やからな、そういうんは。ええねん、人は悲しい事傷ついた事が多い程人に優しく出来るものやから…(鉄矢みたいな顔して)
そうして大騒ぎした後にアタックしにいくとかそれはそれで根性悪いなって気がせんでもないけどな!クリスマス後に良い空気してるの見たら多分蹴り上げにいくぞケツ
(口には出さないか、と笑い)そういえば先生にアタックしてる…なんてのは他におらん気がするな --
レディング
2012-04-07 (土) 01:23:49
こればっかりは、な…まぁ、後ろめたい事を…している訳でもない…知られたのなら…ナフィたちのように、堂々と…幸せを見せるのも、またよしさ(笑って言いながら)
……はは、は…今度は違う人に、使用料払わないと…いけなくなりそうだな…(誰かの物真似だと気付いて)
…そうか?…友の門出として…祝ってくれても、いいじゃないか…それに、失敗する可能性…結構あると思うが…生徒としか、見てくれてなさそう…だからな
…そうなのか?…美人な先生、あれだけいるのにな…まぁ、先生と…仲良くは、なりにくいか --
リーノ
2012-04-07 (土) 01:30:44
フェスでもまぁがっつりと見せつけて貰いましたしね…人生であそこまで砂糖を吐くような事があるとは思いもよらんかったわ…
歌詞の一節!歌詞の一節だから問題無いはず…あっ(JASRAC的なものの影に怯えながら)
いやそらあ祝福はするけどな。もうカップルに対して嫉妬とかあらへんし、応援もしてるやーん。そこはほれ、少しずつでも仲良くはなってるんやろ?
可愛い教え子やと思ってた子ぉから突然男らしく告白された…って、結構嬉しいのと違うかなぁ。(教師やってる年頃で彼氏おらん先生なら、と言おうとしたが何処かから殴られそうなので止める) --
レディング
2012-04-07 (土) 01:39:33
…でも、幸せな二人を見るのも…悪くはない…いつも見せられては…糖尿病にも、なるだろうが…
…あぁ、レッドもついに…奴らの目に…でも、まぁ…夏フェスや、色んな場面で…使っているし…今更だな
…まぁ、嫉妬ではなく…そうやるのも…卒業した仲間への…手向け、でもあるしな…どんとこいだ…そうだと、いいんだが…まぁ、頑張るのみだ…
そういうものか…まぁ、すぐに返事が…来るとも、思っていないしな……賢明だな、レッド(止めたレッドに遠い目をしながら) --
リーノ
2012-04-07 (土) 01:46:26
大部屋で毎日のように惚気られてる俺は既におしっこやのうてガムシロップが出てるかもわからんな…
ですよね(けろり)まぁ、一発くらい蹴られるのもある種の祝福やからな。もう戻ってくんじゃねえぞ的なアレ
気長に待つか、耐え忍ぶ男やねえリーくんは…そういえばリーくんは卒業したらどないすんの? --
レディング
2012-04-07 (土) 01:59:34
……頑張れ、レッド…うちの部屋に、たまに避難…してきても、いいからな?(苦笑しながら肩を叩いて)
あぁ、分かっている…もちろん、一度手に入れたのなら…そうならぬよう、誠心誠意…頑張ってみせよう…
なんの…焦っても、仕方がないからな…あぁ、その当たって下さる…内容次第でも、あるが…例え振られようとも、しばらくは…いるだろう…レッドは、どうなんだ? --
リーノ
2012-04-07 (土) 02:12:34
ええねん…うちの部屋には仁ちゃんっていう強い味方おるからまだ…まだいける…仁ちゃんがおらんかったらもう既に砂糖になって消えていたと思うけど
そか、またちょくちょくこの街には戻ってくる事になるやろうしそん時は顔出させて貰おうかな、惚気でも聴きに(もうそうなっていると想定して笑い)
俺は冒険者自体は生計立てるんに続けるとは思うけど多分、この街からは離れるな。ファルのところで仕事するのは決まってるし。一つんところにこんな長く留まったの自体初めてやからな、基本は根無し草やねん --
レディング
2012-04-07 (土) 02:18:38
…なるほど…仁義もまた、独り身だからな…色々と噂はあるが…まぁ、そうやって砂糖まみれの…話を聞くのも、また…青春か…
…なるほど…レッドは、ここを離れるか…でも、時々戻ってくるのなら…歓迎する…子供もいたら、最高だな?(相手がそういう以上失敗の話はせずに)
…ファルか…ファルは、フラウとどうなるやら…まぁ、幸せにしてくれる…そうは信じてるが…レッドも、あまり無理は…続けるなよ? --
リーノ
2012-04-07 (土) 02:27:49
俺も出来たら砂糖に塗れたいところやったけどな…ボクはドーナツになりたい。ぼたもちとかでもいい
あっはっは、気ぃ早いなもう子作りする気満々かこのむっつりスケベ(腹を抱えて笑い)
あぁ、それは心配いらんよ。あいつらは俺等が思ってるよりも深いとこで繋がってる、不幸せにするような真似はせえへんって
さってっと、それじゃそろそろ帰るわ。(親指立てて)グッラック! --
レディング
2012-04-07 (土) 02:32:22
ドーナツとぼたもち…またえらく、かけ離れたものを…今からでも、遅くはないとは…思うが、…流石に、厳しいか
…いや、違う!すぐにとか、そういう話じゃなく…遠い将来……好きな人とだったら、欲しいだろう!?(恥ずかしそうに言いながら)
…そうか、そうだな…俺もそう言う風に、言われるように…なるように、頑張りたいが…
…良かった、親指が…指の間では、なくて…あぁ…それではまた、な… --
リーノ
2012-04-07 (土) 02:38:13
と、言う事で (教科書を閉じる 色々請われて延び延びになっていた夏の補講が終わった) 一先ず、座学はこれで全部終了 気付けば、皆より先に進んだな
(教卓で笑えば、黒板の字の羅列を眺め) これで夏休み明けのテストで赤点ギリだったら蹴り飛ばす (にこっ) --
ヴィータ
2012-04-07 (土) 00:41:43
…確かに…これは補修と言うより…もう、予習の域な…気もします(その言葉に笑って言いながら)
…もちろん…皆が何があったのか、そう問いたくなるほど…完璧な答案を、先生にお見せしますよ…(したり顔で返して)
…しかし、今月も…して貰えるとは…(本来は連続すぎて、今月はお休みして貰うかと思っていたのだが…それでも来てくれたのは、嬉しかった) --
リーノ
2012-04-07 (土) 00:49:01
そんな答案はまだついぞ見た事ないな ちょっと意地悪な問題を載せるの好きだし (ニヤニヤしながら教卓に肘をついて寄りかかり、前の机のリーノを見下ろす)
じゃあ、次のテストで良い点数だったら、何かご褒美でも考えておこうかね 唯一の補講生だから、特別に (いい点だったらね、と)
うん? そりゃ、可愛い教え子の頼みだしね それに、夏休みはちょいと暇だったし 修学旅行の教員ミーティングも終わってるしね --
ヴィータ
2012-04-07 (土) 00:54:10
…なに、先生とは…この数ヶ月のやりとりで…色々と、分かりましたから…そう言う類もまた…正解して、ご覧にいれますよ…(不敵に笑って言いながら)
…何か、ご褒美…その言葉、お忘れなく…そして、後悔しませんように…
…あぁ、なるほど…それなら、有難いのですが……先生、年末…冬休みは、予定が開いていますか? --
リーノ
2012-04-07 (土) 00:58:15
言うねぇ、じゃあ、腕によりをかけて設問を作らんとな 難しいんだぞ? 教えてない事は入れないで、ちゃんと考えれば分かるけど、引っ掛ける問題作るの
言うなれば手料理だな しっかり味わってくれ …後悔って、何を考えてるんだか? (頬杖をついたまま笑った 楽しそうだ)
うn? 年末は元々故郷は此処だし、年越しは家に居るつもりだからな 空いてるし飽いてるよ、一人で過ごすのは 補講かい? --
ヴィータ
2012-04-07 (土) 01:07:46
…でしょうな…先生なら、ただ困らせるだけの…問題は、作らないでしょうし…だからこそ、答え甲斐があります…
手料理?…あぁ、それはもちろん…嬉しく思います…いえ、別に…(何か違う事、例えば学生服などを着てもらう、などを考えていたので目をそらして)
そうですか…年越しと言う訳では、ないので…そこはご安心を…いえ、補講…とも言えるかもしれません…練習試合の…リベンジを(握りしめた手の甲を見せながら) --
リーノ
2012-04-07 (土) 01:12:52
そう、手料理 テストを用意する料理人と、其れを解いて食べる生徒だな 残さず食べ(こたえ)ろよ? (呵々と笑い、楽しみだ、と頷いた)
まぁ、リーノがどんなご褒美を欲しがるのかが気になるから、私からは提示はせんどこう(格闘の個人レッスンかな、とかのんきな事を考える) 何で目を逸らしてるんだリーノ生徒
ともいえる? ん、じゃあー…って、 (リベンジと聞けば目を瞬かせ、それから、にや、と笑った) 良いだろう、受けて立つ 私に勝てたら今季の成績Aにしてやるよ
(クールに見えて負けん気が強いリーノに、わざと軽く挑発を向けて煽る) --
ヴィータ
2012-04-07 (土) 01:50:57
…本当ですか?…やはり、言わなければ良かったと…後悔しなければ、いいんですけどね…言え、別に?(楽しそうに笑いながら)
ある意味…自分にとっては、卒業試験にも似た…ものですが…成績に関しては、考慮しない方向で…頼みます
その代わりに、もっと…素晴らしいものを、手に入れて見せるつもり…ですから(それが、何かは言わずにじっとヴィータを見て)
…あ、ただ…自分の戦い方…能力を使った、「汚い手」も使うかも…しれませんが…やはり、そういうのは、しない方が…いいですか? --
リーノ
2012-04-07 (土) 02:03:28
そんなに悪趣味な話は持ってこない、と、思うん、だが…なんか不安になってきたな 真面目な奴ほど裏が深いとは言うが…
(片眉を挙げれば身を乗り出す 胸が教卓に乗っかってつぶれる)素晴らしい物か なにかー、は、答えてくれないだろうな くう、気になる (子供並の好奇心のようだ)
きたない手? それが、君の戦いにおいて、後ろめたいと思わないなら幾らでも使うべきさ 人質とかはとらないだろう? (呵々と笑えば目を細め)
己の道を違わず、胸を張って進める道を進める そういう子だと思っているからね、私は リーノ生徒を --
ヴィータ
2012-04-07 (土) 02:14:27
…そんな心配されずとも…大丈夫ですよ、先生…(当日怒られるかもしれない、だがそれはそれで楽しみだと思って)
はい、もちろん……その時、勝負前に…色々と、打ち明けたいことが…ありますし、その時に…(豊かな胸が強調され、目を上げて先生の顔を見る様にしながら、でも時折落ちて)
……はい、人質などは…古来猫を盾につけて、戦った国もあったそうですが…そういう事では、ないです
ならば先生…俺の考えうる…もっとも勝率が高そうな…戦術で…リベンジを果たして見せます…(静かに、しかしまるで高らかに宣言するように告げて) --
リーノ
2012-04-07 (土) 02:24:09
リーノ生徒が悪い笑顔を浮かべてる… (ざわ・・) まぁ、女にも二言はない! かかってこい!
打ち明けたい事? (身体を起こせば首を傾げた、) このあいだの職員室のツボを割った犯人は捕まったしなぁ… って、違う? (そう言って少しはにかむ)
(なんとなくリーノの好意は気づいている プールでの出来事から、誘われた事、補講を頼まれたり、家にきてくれたり 思い当たる所はあるから しかし、生徒だから、と教師の一線を守る様にして頭を振る)
勝ちに来るか 良いな、これでこそ冒険者だ (に、と口の端を挙げれば、リーノの頭をぽんと撫でる その手で教員用の教科書を取って)さ、そろそろ部活の時間だろう 行っておいで --
ヴィータ
2012-04-07 (土) 02:44:03
…悪い笑みだなんて…これくらい、誰しも考えそうな…事ですから…はい、遠慮なく…見事取れた暁には…
それは違いますよ、自分なら…ちゃんと言いますので……はい、勝負前に…なんてことを、とも思われるかもしれませんが…
(もちろんいう事は決まっている、しかしもう一つ…まだ誰にも打ち明けていないリーノの秘密を、ヴィータには打ち明けたくて)
…もちろん、やるからには……あっ、もうこんな時間に…それでは先生、年末…楽しみに…しておりますし、していて下さい(頭を下げて、出て行って) --
リーノ
2012-04-07 (土) 02:51:39
ああ、年末な その前に修学旅行もあるが … (見送ってから息を吐く 頬に手を当てる、熱い)
まさか、まさかな いけないぞ私、勝手に勘違いしたら …ふふ (ちょっと機嫌がいい様子で教室を出たのだった) --
ヴィータ
2012-04-07 (土) 03:16:54
わぅ…リーノさんの顔におっぱいと書いてあります……(深い意味は無いがマシュマロを持って来たりする犬) --
ポルナ
2012-04-06 (金) 19:48:55
…気付くのが、遅れたが…いきなり何を、言い出すんだ…マシュマロは、頂くが…(夢の内容だけに目をそらして)
…そういえば、ポルナももう…卒業写真、出来てるんだな…製作委員、おそるべし… --
リーノ
2012-04-06 (金) 20:27:48
だからリーノさんの顔におっぱいと書いてあるのです…ボールの時は悲しそうな顔をしていたのに…やっぱりおっぱい星人…
わぅ、模擬フラルム部長先生にはどれだけ感謝しても足りませんっ!完成して並んだ時、どうなるのか今からとっても楽しみですっ! --
ポルナ
2012-04-06 (金) 20:33:04
ええい、書いてなどは、いない!…いや、あれは…皆、違うと言ってただろう?(チョップしながら)
…もう既に、原型が…ほどんとなくなって…そうだな、生徒の数からも…壮観だろうが…
それだけに…製作委員、無理をしなければ…いいんだが…(苦笑して言いながら) --
リーノ
2012-04-06 (金) 20:36:52
きゃぅんっ!?…鍛冶屋さんなだけに切れ味抜群です…確かに、皆さんから総ツッコミを頂きましたが……わぅ(頭を押さえる涙目犬)
自分で用意できるひともいるようですが、用意できないひとが圧倒的かもです、うちの学校は全員で何人いましたっけ…
何人かで分担しているようですが、それでも大変な作業だという事はわかります…何かお手伝い出来れば良いのですが… --
ポルナ
2012-04-06 (金) 20:47:46
振り下ろす、その動作は…槌を振るうに、似たり…と言う訳で、俺はおっぱい星人…なのではないのだ…
180人とか、言う話も…あったが…いなくなったり、登校しなくなったり…130人くらい、じゃないだろうか…反応あるのは
…そうだな、自分で用意…出来ればよかったが…凄い、浮きそうだったんだ(レイプ目になりながら) --
リーノ
2012-04-06 (金) 20:54:41
漢字で書くと手刀えすけどね……わぅ、そうなのですか(普通のプリンを二つ進呈する)
梁山泊もびっくりな数ですっ、消息不明(霊圧的な意味で)になってしまったひとも随分いますからね…
私はみんクロで参加しようと思っていたのですが、お気軽に、と声を掛けられついついお願いしてしまったのです --
ポルナ
2012-04-06 (金) 21:11:19
…あぁ、そうなのだ…(プリンを皿に分けて1個ポルナにおすそわけしながら、自分の分のプリンをスプーンで上から軽く押してぷるんぷるん具合を楽しんで)
楽しそうな奴や、話して見たくなる子まで…色々と、いたんだがな…まぁ、皆色々と…事情があるのだろう…(二人の姫さまは話したかったなと思いながら)
こっちも、同じく…まぁ、でも貰った以上は…有効に、使うしかないだろう…と言うか、ポルナの…可愛いな、とてもいい出来…(ポルナの名簿の一番下で吹いて) --
リーノ
2012-04-06 (金) 21:18:14
わぅぅ…(対照的に、さくっとプリンにスプーンを突き立てて食べ始める)
消息不明でなくてもまだまだ一対一で話した事の無いひとがいっぱいです、行事と授業で忙しいんですよね…
幸せなのです…模擬フラルム部長先生も話したいひとなのですが、今となっては忙しそうで…(\しにたい/例の攻城戦で生まれた?模擬アルム先生です) --
ポルナ
2012-04-06 (金) 21:41:46
こら、ポルナ…そんな風に、食べ物に当たるようでは…和の心は…宿らないぞ…(堪能してから、美味しそうに食べて)
あぁ、それは…そうなんだよな…ノブナガとか、ジークとか…仁義もまだ、部屋まで行ってない…からな…巡り合わせか
あぁ、そうだ…俺はうさ先生に…話が合ったんだった…アルム先生は、負担かけたくないしな…卒業後、もしまだいるのなら…お礼もこめて、遊びにいきたいが…(//知ってる!でも不意打ちだったのだ) --
リーノ
2012-04-06 (金) 21:47:35
別に八つ当たりしている訳ではありませんー(ざくざくと切り崩しながら食べて)
学校で話すとそれで満足してしまう、というのもありますね、直接行くのは気軽にだらだらできる人達かもです
わぅ、用事があるなら早く行った方が良いですよ、最近のうさ先生、卒業の話になると急に寂しそうな顔をするので…もしかしたら学校の終わりと共に何処かに行っちゃうかもです…普段から表情が伺えないというのは置いておいて
ですです、私も落ち着いたらアルム先生の所には行ってみたいです…わぅ、一寸用事が出来たので今日はこれにて、ではではですっ!
(//あの授業の後、うっかり
こんなもの
)を作ってしまいましたが無害です --
ポルナ
2012-04-06 (金) 22:05:29
…本当か?あまりそうには、見えないのだが… あぁ、それはあるな…ノブナガなどは…よく話すだけに…卒業後、どうなるか…だな
…あぁ、そうさせて貰おう…それに、俺のききたいことが…年末までに、必要だしな…確かに、上手く感情すら…隠してしまえそうだ
…まぁこれらは…卒業後…次第、という訳だな…あぁ、それではまたな…(//これは酷い…無害、なのか?…まぁ、バレなければ…大丈夫!) --
リーノ
2012-04-06 (金) 22:09:27
(淫魔がおっぱいの夢を見せる) --
2012-04-06 (金) 15:41:39
(理想のおっぱいを自由に出来る夢を見せられて、幸せそうな寝顔をしながら)
(//ダンターグめ!昨日の今日でおっぱいの夢を見せるなど!) --
リーノ
2012-04-06 (金) 16:05:42
(夢はままならない!自分の胸が理想のおっぱいになった!) --
2012-04-06 (金) 17:06:04
ぐぬぅ…なぜ…俺の…胸が…(女装の記憶がよみがえって一転悪夢を見るように苦しそうな顔になって) --
リーノ
2012-04-06 (金) 18:55:14
冒険への灯火が消えかかっているようだね、リーノ君。何か悩みでもおありかな? --
ショーテル
?
2012-04-05 (木) 23:49:03
…多少は、予定範囲では…あるんだがな…まぁ大丈夫、すぐに立て直せる(夏場なので、麦茶を差し出して)
…まぁ、悩みに関しては…あると言えば、あるのだが…な…(小さく苦笑して) --
リーノ
2012-04-05 (木) 23:56:01
僕でよければ聞くけれど。その様子だと暗い悩みよりはもっと明るい話題のようだねえ?(お茶を受け取り「ありがとう」と一言返す)
……で?(無言の促し。最近になって露出するようになった尻尾は興味津々といった様子でくねっている) --
ショーテル
?
2012-04-06 (金) 00:04:30
…良く分かるな…まぁ、落ち込むような…事ではないのは、確かだが…
…やれやれ…まぁ、いいか(王ではなく、ショーテルとして聞いているのが分かったので諦めて言う気になって)
去年振られたばかりで…こういうと、色々と思われるかも…しれないが……好きな人が、出来てな… --
リーノ
2012-04-06 (金) 00:11:30
まあ、王だからね。人を見るのは得意なつもりだし、キミは存外顔に出やすい(ころころと笑い、話に耳をそばだてて)
ほう? いいことじゃないか、若者たるものそういったことには積極的にあるべきだよ、うんうん。猫の好奇心も満たされる。
ちなみにお相手は? そこまでは話したくないかな? --
ショーテル
?
2012-04-06 (金) 00:19:40
…そうか、ポーカーフェイスのつもり、だったんだがな…まぁ、友達に…知られる分には、そういやではないが…
…その好奇心で、殺されないように…気をつけろよ?…まぁ、応援されるのは…有難いな…(呆れられなくて安堵しながら)
…そうだな、名前までは…まぁ、相手は…教師の方だ… --
リーノ
2012-04-06 (金) 00:27:55
一瞥すれば無表情でも、こうして付き合いが深ければ一挙一動に差異を見出そうというものさ。
とどのつまりキミと僕は友達、だからこそわかったし、キミの想いを応援したい。いいだろう?(にこりと笑って麦茶を飲み)
ほう……まあ間違いなく季來教諭はないな……マギー教諭というのも消える。となると……ふふふ、詮索はこのくらいにしておこう。塩梅はどうなんだい? --
ショーテル
?
2012-04-06 (金) 00:31:24
…あぁ、もちろんだ…こちらだって、ショーテルの事は…応援してるからな…恋事は、今はないみたいだが…
…そう言われる、キライ先生も…なんとも…マギー先生は、まだ可能性は…あるんじゃないか?…いい先生なんだがな、二人とも…
まぁ、決着がついてから、教えよう…塩梅か…生徒以上、とは…見てくれては、なさそうだな…(肩をすくめて煎餅を出して) --
リーノ
2012-04-06 (金) 00:36:23
ああいや、キミが好くかどうかという話でね? なんとなく、頭の中で2人並べてみた印象でだけど。
難しいねえ(つまり公私の区別がしっかりついている相手なのか、と内心カマかけから分析。いちいち猫らしいちょっかいの出し方をする)
しかし、これから卒業を考えるべき時期、キミは青春に首ったけというわけだ。卒業後は遠方へ旅立つというわけでもないのかな。 --
ショーテル
?
2012-04-06 (金) 00:40:09
…あぁ、そう言う事か…キライ先生は、可愛らしい方だし…マギー先生も、落ち着いていて美人だし…悪い所など、無いとは思うが…な…
…難しい、ところだな…おそらく、気持ちを伝えるまでは…生徒の、ままだろうな…(前の恋は告白しなくても友達のまま、だったろうなと思って)
…全く持って、その通り…あぁ俺は、旅立つことは…予定していないが…先生は、どうなのだろうか(友の前で青春らしい悩みで悩みながら) --
リーノ
2012-04-06 (金) 00:50:49
人によるのではないかなあ。この地に長く暮らしているならそうでないだろうし、だからこそ逆にということもあろうさ。
ともあれ、キミの次の恋が無事にうまくいくことを願ってるよ。ちなみに僕はここでしばらく冒険者を続ける、もしものときはよろしくね。
それじゃ僕はこれで。お茶とせんべいごちそうさま、またね。 --
ショーテル
?
2012-04-06 (金) 01:03:48
古くから、いる人だが…引退して隠居のような…そういう生活をしていたとも…それだけに、微妙なラインだな…
…そうか、ショーテルも…残るのか…それは吉報だ…やはり、別れるのは…寂しいからな(嬉しそうに笑って)
…あぁ、それでは…そちらも修学旅行…大変だろうが、無理はせず…頑張ってくれ --
リーノ
2012-04-06 (金) 01:07:22
--
2012-04-05 (木) 19:22:50
--
2012-04-05 (木) 19:22:45
--
2012-04-05 (木) 19:22:41
…あぁ、本当…嫌な予感、というものは…当たるものだ…(戦う前から不安を感じていた不安が的中して)
…戦闘の約束、最後まで…覚えていたんだな…あいつらしいというか…(酒をコップ二つに注いで)
…見てろよ、北斗…俺はお前より強く、そして…名が残るような…刀鍛冶に、なってやるぞ…(星空に向かって、一人酒を飲んで) --
リーノ
2012-04-04 (水) 01:00:05
いよっ、リーノ。今時間空いてっか? --
北斗
2012-04-03 (火) 19:48:00
空いてると、いえば…空いているが…それよりお前、大丈夫なのか?(報告を聞いてるだけに心配しながら) --
リーノ
2012-04-03 (火) 19:49:50
ケケケッ、俺がそんな簡単にくたばるように見えるか? 見ての通り、ピンピンしてるさ(両腕を曲げてガッツポーズを取って見せる)
ほんじゃ、裏山にでも行こうぜ。訓練場じゃお互い全力出せねぇだろうしな(校舎外施設の裏山へと歩いて行った) --
北斗
2012-04-03 (火) 19:53:47
…まぁ、確かに…そんなに簡単に、やられるような…北斗ではないと、思っているが…(若干不安を覚えながら)
…あぁ、分かった…それならば…(ある種の覚悟を決めて、裏山に向かって) --
リーノ
2012-04-03 (火) 19:57:23
(中間考査の結果が出た日の事であった リーノは教員室に呼ばれる 行くか、行かざるや…) --
ヴィータ
2012-04-02 (月) 23:13:19
(//え、これって職員室に行くとかなんだろうか?違うよね?)
…さて、何故よばれたのか……そんなに、悪くはないはずだが…(赤点ギリギリっぽい教科を思い浮かべながら向かって)
…失礼します…ヴィータ先生に、呼ばれてきたのですが…(教員室のドアを開けて) --
リーノ
2012-04-02 (月) 23:28:25
(//あ、ごめん、全然問題なくこのツリーでした 判りづらくてすまない・・・)
(開けた教員室 すぐの所にある教師の席である 米神に手を当てて、溜息をつく様子が見えた)
ん? あ、リーノ生徒 来たか …ちょっとおいで (自分の前の空いた椅子をポンポンと叩く お説教モードだ 確か、赤点はぎりぎり逃れたはずだが) --
ヴィータ
2012-04-02 (月) 23:34:22
…あ、はい……何か、ありましたか?(怯えている訳ではないが、説教モードに何事かと緊張しながら)
…語学は…得意とは言えませんし…数学も、やや苦手では…ありますが…それほどまでに?(必死に一夜漬けしたはずだが、と思いながら) --
リーノ
2012-04-02 (月) 23:40:08
そうだな、まぁ、言ってしまえば結果としては何もなかったわけだが…
ああ、とりあえず、全部赤点から抜け出せたのは褒めておく 良くやった (頷き、其処はちゃんと認めてから、溜息であった)
しかしなぁ… (リーノの総合結果が書かれたプリントを取る) …一夜漬けだろう、これ (まるで見ていたかのように、確信を持って確認する) --
ヴィータ
2012-04-02 (月) 23:43:24
…なんだ、なかったのですか…(テストの後、軽く友達と答え合わせして、いけるやも!と思っただけに安心して)
…はい、それはもう…頑張りましたので…(ヴィータに褒められれば喜んでいいはずだったが、ため息と呼ばれた事が気になって)
…し、しかし…とは……ぐっ、それは…(ズバリ言い当てられると目をそらして) --
リーノ
2012-04-02 (月) 23:48:26
『とりあえず』だ (ちょっと胸を張ったリーノにきちんと冷水を浴びせる教師) 赤点ギリがなかったわけじゃない
…基礎数学は赤点ギリ、商用数学も赤くは無いがピンクくらいには危ない (それぞれの点数を眺めながら頷く それから、もう一度息をはいて)
まぁ、ここいらは興味が無きゃ点数は取れないが …だけど、 (ジロ、と目を細める) 私のサバイバル術座学 (それを見せる リーノの自己採点では、結構頑張れたはずだが…)
(それは、赤点ギリギリの点数であった ジト目の教師) 何でかわかるかい リーノ生徒? (どすの利いた声) --
ヴィータ
2012-04-02 (月) 23:57:13
…ぬぅ…その辺りは……これからも、気を付けようかと…(いくつも痛い所を突かれて、針のむしろな気分になりながら)
…興味が0、という訳では…ないのですが…その辺りは、なかなか頭に入らず…(しかしまたため息を吐かれてまだあるのかと緊張して)
(しかし、以外な科目を言われて)…バカな…(文字通りポカンと口をあけて驚いて)
…い、いやしかし…自分では、自信があったの…ですが…(テスト後の感覚でも、自己採点でも、全科目の中でも上位だと思っていて)
…わ、分かりません…(元々知識はあったし、ヴィータの授業なので復習もしていたはず、と思いながら) --
リーノ
2012-04-03 (火) 00:04:01
算用数式も、商用数式も、私が苦手だから偉そうな事は言えん 頑張れ学生
だがー… その顔、きっと自己採点でも良かったし、手応えもあったんだろう だろうな うん だと思う (なんとも変な相槌を打ちながら、怒るにも怒れない表情を浮かべ)
リーノ生徒、これ受けてるとき、判る判ると浮かれて、一夜漬けのツケで眠くなってなかったか? (ファイルからとるのはリーノの答案だ)
(それを見れば、リーノは一発で判る) …記入場所、ずれてる あってたらご褒美挙げたい位に良い点数だったんだがなぁ (それがこの表情、この溜息の理由であった) --
ヴィータ
2012-04-03 (火) 00:08:13
…はい、先生方には…迷惑をかけぬ、程度には…(ただ良い成績は取れぬだろうなと思いながら)
は?…はぁ…まぁ…確かに、その通りなのですが…(微妙としか言えない顔に戸惑って)
…え?…いや、そのような事は…(あった気がする、何だこんな事かと徹夜明けのテンションだったような…)
…おぉぅ…なんたる、ことだ…(それは睡眠不足の頭での、単純なミスに自分でも頭を抱えて) --
リーノ
2012-04-03 (火) 00:14:54
字もミミズが躍ってるし、まぁ、ねなかったのは褒めてやるけども…教師としては、結果を見なきゃいけない
況してや、 (微妙な表情を引き締め、教師としてのお説教) 冒険者なんてものは、どれだけ頑張っても、結果が悪ければ敗走するしかない
サバイバルで結果が悪いとはどういうことか、判るな?
… (じ、とリーノの目を見つめる その女の右腕は無い 目の前に居る元冒険者こそ、その証人なのだ)
(息を吐き、頭を掻く) リーノ生徒ならわかっているだろうし、実際、このケアレスミスが無ければ高得点だ これ以上は叱りはしないがね 教師としては、やる事をやらなきゃいけない…
補修だ、リーノ生徒 残念かも知れんが、友達は居ないぞ 40点以下は君だけだ (そんな事を言った) --
ヴィータ
2012-04-03 (火) 00:21:01
…ぬぅ…まさかここまでとは…(自分で見ても酷いなこれ!と思うほどの文字の羅列に顔をしかめて)
…はい…冒険で、このような有様では…自殺しにいくような、そんなものなのは…重々と…(良い所見せようと張り切ったのが裏目に出て)
(ヴィータのその姿で見なくても、隻腕の父の姿を間近で見てきただけに、その言葉は重くのしかかって頭を垂れて)
……はい、留年でも、なんなりと……補修、補修ですか?(あまり聞きなれない言葉に、力なく顔をあげて)
…ぐぬっ…やはりか…分かってはいたが…(自分でもため息をついて) --
リーノ
2012-04-03 (火) 00:29:47
留年なんてさせられないよ、出来は良いんだし ただ、点数が点数だから、形だけでもやらんと示しがつかない
(と言う事で、と前置いてから、) 今週から週二回、放課後に特別補修を行う まぁ、来月までだな 一対一の個人授業だ 面倒だろうが、付き合わせるぞ
…とは言え、知識はあるから復習になるな (少し考えれば、足を組みなおし軽く笑い) 折角だから、何か勉強したい事があれば持っておいで 色々教えてあげよう --
ヴィータ
2012-04-03 (火) 00:39:17
…そ、それは助かりました…留年になったら…皆と一緒に、卒業…出来ませんから(そうなっていたらそれが何より辛くて)
…はい、それはもう…覚悟を、しておりますが……週2回、放課後に…1:1?…と言いますと、先生が…ですか?(当たり前な事を聞いて)
iい、いえ!面倒などでは…先生こそ、自分の至らぬばかりに…時間を取らせるような事に、なってしまい…申し訳なく…ありますが…
…何か…何か…実技、などでは?(座学も悪くないが、それもあればと願い出て) --
リーノ
2012-04-03 (火) 00:49:47
私がそんな事させんさ 可愛い生徒だ (呵々と笑って返し、安心した様子のリーノに片目を瞑って見せた)
私以外の教師が良いなら、商用数学のマクゴナガル先生でも良いが… 君なら私の方が合うだろうと思ってね どうする? (首を傾げる)
実技か 君はずいぶん伸びてきているから、その勉強はいらんだろうがー…まぁ、それは私も教え易い 良いだろう、今度装備を持っておいで 座学を早めに終わらせて、その時間を作るとしよう --
ヴィータ
2012-04-03 (火) 00:57:40
…有難う、ございます…(可愛い『生徒』と言う言葉に嬉しそうだが一瞬残念そうな顔をして)
…それは、出来る限り…ご勘弁を……ヴィータ先生であれば、嬉しいです(数学の先生が苦手、なのもあるがヴィータであれば尚更良くて)
しかしながら、まだまだだと…自覚していますので…はい、よろしくお願いします!(了解を貰って、元気がいい返事をしながら)
それでは、また先生のところに…参りますので…失礼いたします(深々と頭を下げてから退室して//次はそちらの名簿と言う事で?) --
リーノ
2012-04-03 (火) 01:03:13
言うと思った (数学の教師は自分も苦手なので、なんとなく頷き) 私なら嬉しいとは、教師殺しだね、リーノ生徒?
ああ、みっちりしごいてやるから覚悟して置くように (その背を見送って、書類整理に戻った)
あと一年ない訳だしな… (さて、何を教えよう、と楽しそうに笑った) (//はーい、いつでもいらして下さいな これからでもいいし、明日も一日休みだし) --
ヴィータ
2012-04-03 (火) 01:07:22
なんてなかった --
リーノ
2012-04-02 (月) 02:22:15
愛しのあの人の授業をちゃんと受けられなかったリーのであった --
2012-04-02 (月) 13:20:46
…いいんだ、見学は出来た…と言うか、何故…それを!? --
リーノ
2012-04-02 (月) 16:19:59
こやすだからさ 応援してる おっぱいを目指すんだ --
2012-04-02 (月) 16:38:05
…こやす…この街に無限にいると、言われる伝説…あの!…まぁ、言われずとも…頑張ろう! --
リーノ
2012-04-02 (月) 16:42:02
(おっぱいを目指すのは否定しないんだ…) --
2012-04-02 (月) 16:45:10
(申し訳なさでいっぱいになりながら、
お礼
を置いていく) --
鳳釵
2012-04-02 (月) 21:08:38
待て、落ち着け…ホウサが負い目を感じる…そんな点は全然、全く持って…ないんだぞ!?(慌てて言いながら)
むぅ、しかし…いいものを貰ったので…卒業アルバム用に、使わせて貰う…!有難う… --
リーノ
2012-04-02 (月) 21:24:32
あ、卒業アルバム…サイズ決まってたのか…まぁいいや、それでもこれは…色々といいサイズだ、使えるだろう --
リーノ
2012-04-02 (月) 21:26:31
いやちょっと待ってちょっと待って! 画像小さいから合わないって! --
鳳釵
2012-04-02 (月) 21:27:07
大丈夫、理解した…まぁ、みんクロ万能アタック…がある、心配せずとも…大丈夫だ! --
リーノ
2012-04-02 (月) 21:29:19
正面絵が苦手ですまない…(自分のも四苦八苦)他の人が描いてくれるかもしれないよー まだ慌てる時間じゃない はず! --
鳳釵
2012-04-02 (月) 21:36:41
いいんだ、この絵だけでも…凄く嬉しいんだから…女装絵といい、本当有難うな…(ホウサの頭を撫でながら) --
リーノ
2012-04-02 (月) 21:39:06
リーノくんにはいつもいつもお世話になってるからね これくらいなんのそのー(撫でられながら) --
鳳釵
2012-04-02 (月) 21:44:02
リーノ殿かっこいいよのう…、肩が見えてる所少しせくしーじゃよな。というとリーノ殿に嫌がられそうじゃが! --
乱蔵
2012-04-02 (月) 21:47:31
リーノくんはチラリズムのなんたるかを良く判っているよね --
鳳釵
2012-04-02 (月) 21:51:44
いやいや、こちらこそ…と言うと、堂々巡りに…なりそうだな(笑って言いながら)
なんの、ランゾウの方が…格好いいぞ?…あぁ、セクシーは…やめてくれ…黒歴史を、思い出す(キャラ的には女装はレイプ目発生源になって) --
リーノ
2012-04-02 (月) 21:52:46
しかし、対ヴィータ先生用の…戦闘の時は…全く違う格好に、なるのだがな…!(既に対策考案済みなので) --
リーノ
2012-04-02 (月) 21:53:58
(そっと生暖かい視線)あと忍者っぽいとも思うた。っておお、もう対策しておるのか!それは見るのが楽しみじゃの!
まあ卒業までにワシともまたリベンジしようぜ!なのじゃ! --
乱蔵
2012-04-02 (月) 22:01:17
(生暖かい目にチョップしながら)あぁ、元々…手にしているのは、忍者刀…だったしな…表現上は、分かりやすく…太刀と小太刀と言ってるが…
…あのような、受けをされては…対策がまたガラリと代わったが…ある意味これなら…良い所までは、行くはずだ…
おぉ、それならば…今からもう、予定を決めておくか…いつ頃が、いいんだ?…ホウサも、観客してても…いいぞ?声援は、なしだが! --
リーノ
2012-04-02 (月) 22:06:12
二人戦うの? 見とく見とくー! でも最後までは見届けられないかもしれない…(霊圧的な意味で)(しょんぼり) --
鳳釵
2012-04-02 (月) 22:08:10
おぷっ(変な声出た)三年目を越えてしった驚愕の事実。みんクロ的意味で忍者刀なのかの、確かにそちらの方が解りやすい。
あの受けは面白かったのー、何処かで取り入れようかと思っておるが。ああ、今日は少し早めに床に付かねばならんのじゃよな…では明日はどうじゃ?明後日でも良しじゃが、
特に何事も無ければ20時ごろから大丈夫じゃよ。それとホウサ殿はあまり無理せんでの…その気持だけで嬉しいからの。雷電は無理してするものでもないしの。 --
乱蔵
2012-04-02 (月) 22:15:36
忍者刀は、反りがない刀で…能力的には、反りがない方が…単純に強く、丈夫だろうと…と言う事で、忍者刀だったんだが…まぁ細かい事は、いいんだよ!なノリだな…
あぁ、それならば…明日とするか…明後日だと、7月…夏あたりは、イベントも多いだろう…
あぁ、また後で見るもよし…ずっと見てなくて…時々見る程度でも、十分でもあるし…な --
リーノ
2012-04-02 (月) 22:18:35
なるほど…リーノ殿の場合、切れ味の鋭さはそこまで求めてないからの。…ってだんだんネタバレになってきよったし後はギャキィ!ということでの。
ふむ、了解致した。では出来るだけ早めに明日は戻るとする。遅れるようじゃったら…何事かあったと察してやってくれい(目を逸らしながら)
さーて楽しみになってきよった!ちと技の見直しとか整理とかするかの!ま、ではまた明日じゃ! --
乱蔵
2012-04-02 (月) 22:34:27
あぁ、それでは…また明日、20時頃に…遅れそうならば…また連絡する…ホウサも、時間と余力があれば…な --
リーノ
2012-04-02 (月) 22:42:35
4月 --
2012-04-01 (日) 18:25:06
馬鹿 --
2012-04-01 (日) 18:25:00
…うむ、悪くない…これならば…何人か、騙せるやも…しれないな(時間をかけた分、満足そうに言いながら)
…しかし、裏声…難しいな…あー、んー、んー…(裏声でハスキーボイスの練習をしておいて) --
リーノ
@の姉?
2012-04-01 (日) 18:26:17
やほー リーノ君 あの包丁すっごくよく切れるね! 固い野菜もよく切れて助かってるー// --
鳳釵
2012-04-01 (日) 17:16:15
…それは、そういうのが…売りな、包丁だからな…料理人の命、とも言われてるくらいだが…カボチャなどは、あまり切らないで、くれよ?
…切れ味が、鋭いという事は…それだけ刃が鋭く、脆いという事でも…ある…押し切るような使い方は、向いてないからな// --
リーノ
2012-04-01 (日) 17:37:14
なるほどー 分厚いと頑丈だけど切れないもんね サクサク切るのに向いているのかな
カボチャとか皮が固いのだとどうしてもムキになっちゃってー でもそれならあの包丁以外ので切るね ダメになったら勿体無いし --
鳳釵
2012-04-01 (日) 17:40:59
そう言う、ことだな…逆に硬くなくても、切りにくい…鶏肉の皮、などには…いいんだろうが
ふむ…なんなら…カボチャなど、硬い物を…切る専用の…包丁でも、作っておこうか?…古い包丁でも、悪くはないがな --
リーノ
2012-04-01 (日) 17:49:52
ああ! 鶏皮切りにくいよね なるほど、それならますますあの包丁が大活躍だよー
いいの? リーノ君には色々貰いっぱなしで申し訳ないやー お礼が追いつかないね --
鳳釵
2012-04-01 (日) 17:55:09
武器でも、そうなのだが…包丁も、種類が多いのは…それぞれ適した時に、使うからなんだ…ホウサも、色々と考えて…使うといいぞ(笑って言いながら)
…なに、それ以上のものは…貰っているし…たまに料理も、作って貰えるから…お返しは、気にせずとも…十分だ --
リーノ
2012-04-01 (日) 18:02:02
色々あるよね 私あれいつか使えるようになりたいんだ 麺切包丁! いいよねでかくて
うん 種類増やしたらそれ様に色々とお料理が楽しくなれそうだね そう? でもやっぱりお礼はしたいからまた手料理持ってくるねー じゃあ今日はこの辺で まったねー --
鳳釵
2012-04-01 (日) 18:13:43
あぁ、あの特殊な…奴だな…まぁ、欲しいのなら…作っておいても…いいんだが…デカいだけに、スペースを取るのに…早々、使わなくて困るぞ?(経験があるのか、苦笑しながら)
あぁ、邪魔くさいと…思う事もあるだろうが…料理が好きなら、楽しめるだろう…他の料理器具…鍋なども…同様に…な…あぁ、それではまた…な --
リーノ
2012-04-01 (日) 18:16:53
さてリーノ。もうあと1年しか学校生活が残ってないぞどうする!
…は、そうとして。これ、
草餅
。ホワイトデーだ --
サツキ
2012-04-01 (日) 06:21:16
…どうする、と言われても…楽しむよう、頑張るしかないとは…思うんだが…サツキは何かする気、なのか?
あぁ、草餅か…これは花見と一緒でも、美味しいものだな…ホワイトデーでも、悪くはないが…有難うな(笑って受け取りながら) --
リーノ
2012-04-01 (日) 17:02:35
そう、俺だ…よろしくなリーノ。リーノがどう戦うか詳しく知らんので冒険で見せて貰うかね --
シオン
2012-03-31 (土) 22:43:30
…あぁ…シオンか…割と、ちらほら…お互いの顔が見るが…あまり話したことは、なかったな…
花珠などからは、時折話題に上るし…知らない事は、ないんだが…あぁ、どう戦うか…楽しみに、していてくれ(静かに笑って握手しながら) --
リーノ
2012-03-31 (土) 22:51:31
割とすれ違ったり軽く話したりはしてた気がするけど、意外とちゃんと話して無いよなー
なるほど、妹からね。ま、その辺は冒険の道中にでものんびり語ろうか。おう、俺もしっかりやるから期待してていいぜ(がっちり握手を返し) さて、そんじゃ今月はパーティあるしこの辺で --
シオン
2012-03-31 (土) 23:02:23
…意外と、そういうもの…だったり、するものだな(小さく苦笑して)
…あぁ、どうせ時間はある…こっちからも、来月…遊びにいく、だろうしな… --
リーノ
2012-03-31 (土) 23:09:20
おいごはんの国の人。
チョコじみたなにかしらの物体
いるか? --
サミラ
2012-03-31 (土) 00:45:53
なんだ、パンの国の人…いや、前も言ったか…言ってなかったかも、しれないが…俺は、生まれも育ちも…パンの国だぞ…?
母がごはんの国で、母によく教えてもらったり…服を貰ったりしたから…和装や和風っぽい、だけなんだ
…そして、なんだこれ…まぁ、貰えるものは…貰う主義だが(とりあえず受け取って) --
リーノ
2012-03-31 (土) 00:52:11
いや、初耳だな……たぶん。カタナ持っててキモノ着ててなおかつ朝はごはんなんて言われたらジャポネと思うのも仕方ないよね(仕方ない)
なんだこれってひでえなオイ。心こそ込めてねえけど、この私が手ずから作った逸品だぜ?ちと甘すぎたのと衛生的問題はあるが味にゃ自信アリだ(ドヤァ) --
サミラ
2012-03-31 (土) 00:57:11
…そうか、まぁそう言う事で…東国ではないが…まぁ、朝食はご飯…その優秀さは、身を持って知ったはずだが…?(ドヤ顔で言いながら)
…あぁ、なるほど…こういうお菓子か…いきなりチョコらしき、というのに…チョコらしく、なかったからな…何事かと、思ったが
…いや、衛生的な問題は…駄目だろう…まぁ、胃袋は丈夫だし…せっかくもらったからな(口の中に入れて) --
リーノ
2012-03-31 (土) 01:11:00
アッハイ……最近はわりとごはんも食ってます……手間はかかるけど腹持ちが違いますよね(ギリギリギリギリ)
ちょっと私の種族的特徴も盛り込んでみたら思った以上に不評でなぁ……やっぱりみんなネタに走られるよりふつーにかわいいほうがいいもんなのかね(しょんぼり)
おう、そんでどうよ?味の方はどんな感じよ(正露丸スタンバイさせとくやさしさ) --
サミラ
2012-03-31 (土) 01:17:05
…だろう?…パンも悪くないのだが…力の出具合が…違うのでな…全く持って、ご飯は偉大なり(偉そうに語りながら)
…なんだその、サミラの種族特徴…と言うのは…嫌な予感、しかしないが…まぁ、普通の方が…安心して、食べられるしな
…味は…確かに、甘いな…これはお茶なしでは、厳しそうだが…まぁ疲れたときは…丁度良さそうだ(一応有難く頂戴して) --
リーノ
2012-03-31 (土) 01:21:12
偉大なのは認めるが、それでも私は……熱くて苦いコーヒーにトーストと炒り卵の朝食が……好きさ……!(心は折れぬっ!)
特徴ってそりゃ(目玉に指突っ込む。取れる)こーんな感じで。色もおそろいだし?(ぽーんぽーんと弄ぶ。目を。)
ま、そんなだからよかったらお茶請けにでもしてやってくれい。マジ腹具合には注意しとけよー(手の中で目玉ころころしながら帰った) --
サミラ
2012-03-31 (土) 01:25:59
くくくっ…まだ刃向おうというのか…面白い…いつでも、勝負に…なってやろう…(あぁでもそれも美味しいよなーと内心同意しながら)
…なるほど、良く分かった…次も、例えこれ以上…甘くなろうとも、こっちの方向性で…頼む、あるいは選択制で…
…あぁ、それではまた、な…しかし…そんなに衛生的に駄目なのか?(駄目でした) --
リーノ
2012-03-31 (土) 01:45:31
…っほいほー、お見舞い返しでござい、ついでにチョコもってきた。リーノちゃんもいつもありがとね(
はい、と差し出して
) --
ウィステリア
2012-03-31 (土) 00:45:50
っほいほー…ってなんだ、この挨拶…あぁ、見舞い返しか…別に、気にしなくていいんだが…
おぉ、チョコか…して、今年は…手作りか?(唾を飲み込むのは、手作りかどうかで味が大きく変わるのを自覚して)
…いや、ついでっぽいのも…なんだか、凄いんだが!(//予想外すぎて、吹いた…何この、クールガイ…あと、女装似合いそう、とか言われそう…地味に、言われてた…) --
リーノ
2012-03-31 (土) 00:50:30
……んむ、挨拶なのだよ?…えー、ほらせっかくだし、お見舞い嬉しかったし(目を細めて笑い)
……ふ、残念ながら市販なのだよー…チョコラングドシャクッキーだ。なんでチョコに唐辛子まぜたら駄目なんだろう…(怒られたらしい)
……ん?いやまぁ感謝を形にわかりやすーくするとそうなるわけだ、拙いけど、ん……貰って?(ちょっと頬染めて) --
ウィステリア
2012-03-31 (土) 00:53:40
挨拶、なのか…某語尾並みに、流行りそうではないが…そうか、こちらも元気になって貰って…何よりだ…(笑って言いながら)
…あぁ、誰が駄目と、言ったかは…分からないが…まぁ、この市販のを…有難く、頂こう(そして内心感謝しながら、でも手作りも食べてみたかったと思って)
あぁ、もちろん…拙いなど、言う奴がいたら…カナヅチで、ぶんなぐろう…そして即飾る…飾った…(満足げに一番目立つ場所に飾って) --
リーノ
2012-03-31 (土) 00:56:53
……ぇー…別に流行らなくていいし、私の特徴にしよう(眉きり)…んむ、大分元気ー心配おかけしました(ぺこり)
…ん、一番上の姉。お菓子作るときは大体その姉かー…おかーさんと。んー機会あればいつか作ってあげよう、唐辛子と塩入れると結構んまい。
…かなづちはそれ凶器じゃないかな、死ぬんじゃないかな…せめてこう拳骨で。ぐーで。ちょっぷでも可。……ぎゃーし?!恥ずかしいところに飾られたー?!(女装描くか悩んでやめた) --
ウィステリア
2012-03-31 (土) 01:03:43
…そうか…しかしそれはそれで、真似られるフラグ…でも、また無理すると…倒れるだろうから…無理はするなよ、心配する…からな
…ふむ、ウィステリアの…ご家族か…どんな人だろうな…一度、合ってみたいが…あ、あぁ…期待、していよう(唐辛子&塩には生返事で目をそらして)
…大丈夫、ここの連中なら…死にはすまい…むしろ、素手だと…痛そうなのも、多いからな……ふっ、永続トラップだ…(//やめて女装、クールガイ壊れちゃう) --
リーノ
2012-03-31 (土) 01:08:48
……まねれるものならまねてみるといいさ!…うぇーい、きをつけまーす、心がけだけは。
…え、うちの家族?えーっと…片方のおかーさん以外全員ふとまゆ。おんなじまゆげ。…え、会うのはやめたほうが…長女特にめんどくさいよ?病的シスコンだから。…その機会があるといいねーはっはっは。
……あー、まぁそうかもしれないけど、せめてこうやさしく…このトラップのほうがかなづちよりダメージでけぇ?!
…ん、ちょっとねむくなってきたから、早々だけどかえゆー……リーノちゃんほんとありがとーねー?(袖ふりふりして帰った) --
ウィステリア
2012-03-31 (土) 01:17:43
いや、俺は…流石に…何言ってるの?って、怪訝な目で見られそうだ…あぁ、気に掛けるだけでも…違うもの、だからな
おぉ…やはり、眉が似てるのか…しかし、シスコンか…病的とまで、つくのだから…相当、なのだろうが…まぁ、機会があれば…な
まぁ実際に…殴りはしないさ…殴っても大丈夫そうな、相手以外は…そうか?俺としては…この方が、ずっとよくなったと思うが…
…あぁ、無理はしないで…ゆっくり寝るといい……なに、こちらこそ。本当にありがとうな(手を振り返して見送って) --
リーノ
2012-03-31 (土) 01:24:49
「結局犯人は見つかったのかい?」
先日の事件の顛末をたずねるついでにバレンタインチョコを持参する。
いつものメーカーのバレンタイン商品で、今年はホワイトとブラックの生チョコのキューブがタイルのように並んでいる。 --
透
2012-03-30 (金) 22:49:02
…いや、結局…あれ以来…何度か一人で、待ち伏せたんだが…ただ、待ち伏せを止めてから…なくなったから…相手も、警戒したの…かもしれないな…
…おぉ、透はいつも…届けてくれて…有難いな……うむ、この味のバランスも…いいのが、透らしい(美味しそうに食べながら)
…まぁ、ちゃんと依頼したお金は…払うぞ?(お金を用意しようとしながら//あと透サン、駄霊さんに描かれてたよ) --
リーノ
2012-03-30 (金) 22:57:36
「そうか…」悔しそうに人差し指の第一関節を上唇に当てる。「なくなったのなら良いのだけど、やっぱり犯人は誰だったのか気になるね……」
「そうだね…」未解決ではあるし一晩の代金として2割程度の金額を提示する。
え?なんで!?特に接点とかも無いのに
--
透
2012-03-30 (金) 23:18:22
…いや、夜中の待ち伏せ…もあって、犯人も諦めたの…かもしれないしな…確かに、誰かが…気になるのだが(砂鉄から動物でないのは教えて)
…ふむ、それだけでいいのか…ならば、これだな(指定された金額を確かに渡して)
個人的には…風邪などを、透が引かなくて…良かったと思った方が、強かったな…//そこは、本人に聞かないと…辻やも?) --
リーノ
2012-03-30 (金) 23:24:26
「そうなると、余計に不気味だね…。今となってはどうしようもないけれど」
確かに、とお金を受け取る。「まだ11月でよかったよ」苦笑。
冒険中も登録してないし目立ってるわけでもないのに…?!不思議な
--
透
2012-03-30 (金) 23:39:36
…まぁ、そう言う事だな…もう少し、何か手がかりが…あれば、良かったんだが…
…1月になれば…雪を降っていたり…そう言う事も、あるようだからな…(お互い苦笑しあって)
まぁ、また何かあれば…依頼しようと思う…今度はもっと、やりやすい依頼があれば…いいんだがな…(//まぁ感謝しながら受け取ればいいかと) --
リーノ
2012-03-30 (金) 23:51:54
(//ちなみに、保健室の身体検査で乳比べ絵として、透も描かれてるぞ。パットつきで) --
リーノ
2012-03-30 (金) 23:53:28
「雪の中、エアコンのない部屋で一晩過ごしたら凍死してしまう……」
ぶるるっと身を震わせる。二月はまだまだ寒い。
「是非たのむよ」簡単なではなくやりやすいという言葉は上手い選択だったようで、にこりとわらう。簡単なと言われたらまた意地になっていたに違いない。
なぜばれたんだろう…!すごいな……
--
透
2012-03-31 (土) 00:16:29
…透のはまだまだ、現代っ子…と言う奴だな…物理部に、体験でははいれば…多少は耐えれる、かもしれないぞ?(小さく笑って言いながら)
まぁ俺の場合…鍛冶もあるから、おいそれと…厚着などは、してられないのだが(こっちは普通に薄着とも言える和装のままで)
…あぁ、逆に…鉄関連や、鍛冶関係の…依頼があれば…いつでも、引き受けるぞ(あえて、ビジネスライクな笑顔を見せて) --
リーノ
2012-03-31 (土) 00:23:53
「見てるほうが寒いよ」ぶるるっと身震い。
「じゃあ僕はこれで。またおかねが入ったら何か頼みに来るといい」 --
透
2012-03-31 (土) 05:03:49
リーノ君、チョコ持ってきたよー 抹茶チョコなんてあったから思わず買っちゃった --
鳳釵
2012-03-30 (金) 21:07:56
おぉ、ホウサか…今年も、有難う…ほぅ、抹茶チョコか…意外とあう、組み合わせだな…
しかし、思わず…と言う事は、食べた事は…ないのか?(さくっと箱を開けて) --
リーノ
2012-03-30 (金) 21:21:16
和風のチョコってどんなのあるんだろうと思ったら、こんなの見つけてつい、リーノ君にいいかなぁと
あ、実はそうなの でも結構売れてたみたいだし、美味しいんじゃないかなー --
鳳釵
2012-03-30 (金) 21:29:33
あぁ、俺としても…こういうのも、いいと思う…あとは、きなこチョコなども…あるそうだが…
よし、それなら…1個ためしに食べてみると、いい…1個くらいなら、構わないしな(笑ってまずは自分が食べて)
…あぁ、これは甘すぎず…丁度いいな(箱をホウサに差し出して) --
リーノ
2012-03-30 (金) 21:34:01
へぇ きなこチョコってのもあるんだ それも美味しそうだねー きなこと合わさって甘さが増してて良さそう
え? いいの わぁいありがとー リーノ君には気に入って貰えたみたいだね(言って箱から自分も一個手に取り口にして)
…うん! 美味しい 抹茶が少し苦目で、でもチョコが甘いから丁度いいね(帰りに自分用に買おうかなぁと計画中) --
鳳釵
2012-03-30 (金) 21:40:49
どちらかと言うと、女の子向きな…チョコかもしれない、な…男なら、抹茶の方が…良さそうだが
送った方としては…味がどうなのか、気になるものだろう?…俺もしても、これくらいの感じが…丁度いい(小さく笑って)
…ランゾウめも…和風好きだからな…来年は手作りなどで、抹茶チョコなどを作っても…いいかも、しれないな… --
リーノ
2012-03-30 (金) 21:46:03
男の子は抹茶で女の子はきなこかー リーノ君は辛党だから甘さ控えめが良さそうだね
今度はちゃんと味確認してから持ってくるよー でもこれでリーノ君のお気に入りが増えたね 私も味覚えたよ
抹茶チョコの手作りかー…それもいいかもしれないね じゃあ来年も手作りして頑張ってみるー じゃあまたね リーノ君 --
鳳釵
2012-03-30 (金) 21:51:06
あぁ、ビターチョコの方が…俺としては、嬉しいくらいだが…貰えるのなら、何でも嬉しくもある…
…なに、ぶっつけ本番の…チョコと言うのも、また…面白くも、あるのだがな…あぁ、しかしこれは美味しい…(全部食べ終えて)
あぁ、そうしてやると…喜ぶだろうな…それではまた、な……全く持って、ランゾウめ…羨ましい限りだ… --
リーノ
2012-03-30 (金) 21:53:35
コルクと言われると真っ先にリーノさんを疑いたくなります(じーっ) --
ポルナ
2012-03-30 (金) 20:44:36
いきなり何を、と思って教室でもなく…ポルナの家でもなく、探してみたら…酒場の事か、なんたる冤罪…
…罰として、俺にチョコを…差し出すと、いい…0はちょっと、心が折れる…(レイプ目になりながら) --
リーノ
2012-03-30 (金) 20:47:19
…他にも誰かいたんです!?後はイーさんかソロネさんか…ノブさんはあの場に居ましたけど言われた事はありませんでしたし……
わぅ、丁度刀のお礼も兼ねて持ってきた所でしたが…やっぱり貰えないと辛いものなんです?(ラッピングされた小箱を手渡して) --
ポルナ
2012-03-30 (金) 20:51:13
さぁ、言わずとも…言いたい人もいるだろうし…ともかく…俺ではない、のは確か…だな…コルクと言いたい、人は…
あぁ、あれのお礼か…別のお礼と、呼ばれるほどでは…ないんだが…有難く、受け取ろう(笑って言いながら)
うむ…去年はイベント中で、諦めていたが…今年はちょっと、期待した分…な… --
リーノ
2012-03-30 (金) 20:58:23
そもそもリーノさんを疑うのは一番呼んでるからですよぅ、日頃の行いというものですっ
そうでもないですよ、ずっと気になっていたものですし、態々その場で実演してみせてくれたのですから、最近は漸く扱いに慣れてきた感じですっ
わぅ、去年は文化祭と重なっていたんでしたっけ、イベントと重なると皆さん出歩き難いでしょうからね…やっぱりあれです?男のひとのあいだで幾つ貰ったーとか?するんです? --
ポルナ
2012-03-30 (金) 21:06:44
…そうか?俺はそんなに…呼んでいた、だろうか…まぁもし、嫌だったのなら…もう控えるが…
…なるほど…それならこちらとしても、嬉しいな…あぁ、慣れてはきたか?…必要ならば、いつでも…研いでやろう…
確か、そんな感じだった…な…うむ、気を使って…今年は皆、恋人オンリーが…多い感じだろうか…もちろん、それもまた…バレンタインの楽しさだ
…ただし、恋人がいない…男同士に、限るが…どれ、ポルナのは…手作りなのか?(ラッピングされた箱を開けて) --
リーノ
2012-03-30 (金) 21:11:09
リーノさんはあれから毎日のように言ってるじゃないですかぁ…(パパは悦んでいるので無害です)
ですですっ、本当は慣れてきた報告と、研ぎのお願いも兼ねてだったのです…出かけようとした所で酒場のあれでしたが
一部フットワークの軽いひとは親しい人達に配っているかも知れません?わぅ、それも一つの楽しみ方、なのですね…
ぅ、手作りを期待されると辛いのですが…お店で買ったものです…(箱の中にはトリュフチョコが詰められている)手作りをご所望なら今度リーノさんにもクッキーを持って来ましょう --
ポルナ
2012-03-30 (金) 21:18:25
毎日と言っても…2ヶ月しか、経っていない…まぁ、もう2ヶ月…と言うべきなのか(まぁでも引きずるネタでもないから…思い出したら、と思いながら)
…なんだ、そうだったのか…よし、それなら日本刀を…貸してくれ、早速研いでやろう…(砥石や水桶などを用意して)
…まぁ、こればっかりは…男の楽しみ方、だな…本当の勝敗は、ともかく…競い合うのが、楽しみなんだ…(小さく笑いながら)
いや、ポルナがどういう手作りを…と思っただけで、店のでも…問題はない…ただ、貰えるのなら…喜んで、貰おう(作業前にチョコをつまんで) --
リーノ
2012-03-30 (金) 21:26:44
その2ヶ月間ほぼ毎日だと思ったのですがー、私も酒場で言われるまでとは思いませんでした(勝手に行間に埋めこむ犬)
わぅ、お願いしますですっ(背負っていた刀を降ろし、鞘に収めたままリーノに手渡す//勝手に私の身長に合わせた少し短めの、という設定を付けさせて頂きましたっ)
本当の勝敗と言うと、本め…(言いかけて自分の口を塞ぐ、夏の一件に触れまいと)
この間、友達に市販のお菓子を届けたときに一寸がっかりさせてしまって、今度クッキーを届ける約束をしたので……その時に一緒に作って届けに来ますねっ --
ポルナ
2012-03-30 (金) 21:37:54
…それは、きっと…他の人のも、混ざってるな…うむ…(でも多かったことは確かなのか、頷きながら)
…しかし、その背負う姿は…なんとも、シュールだな…(笑って、短めの太刀を受け取ってからゆっくりと研いで)
…そう気を使うな…もう過ぎた話だし、気を使っていると…逆に、相手にも…悪いだろう?
…ふむ、まぁ…手作りの方が、嬉しいもの…だからな…あぁ、そうしてくれると…俺も嬉しいな…(ある程度研いだら、水につけて刃をじっくりと眺めて) --
リーノ
2012-03-30 (金) 21:42:49
です?言い出した補正がかかっているのかもしれません(その方が面白いのです)
持って走ると気になってしまって…これだと走りやすいのです、流石に背負ったまま抜くことはできませんが
わぅ…ごめんなさいですっ、(ぺこぺこと謝る犬)あー…先に言っておきますけど、味はふつーなのであまり期待しないで下さいねっ
……やっぱり、綺麗ですね、こんなに綺麗なのに、刃を当てて滑らせると何でも斬っちゃうんですから不思議なものです(一緒になって刀を見つめ) --
ポルナ
2012-03-30 (金) 22:00:22
…侍の場合、急なときに…必要だったりと、するからな…忍者も、時々そう背負ってる描写…あったりするが、忍者こそ…そんな事は、しないそうだ…
まぁ、ポルナが使いたいよう…すればいい…ポルナの刀、なのだからな… 全く持って、ポルナはいい子だな(謝るポルナの頭を撫でて)
…なに、普通で十分さ…美味しすぎると、それはそれで気を使う…むっ、そう言ってくれるか?俺のはまだ…刃紋など、まだまだだが(嬉しそうに笑いながら)
…よっと…(空中に紙を投げて、落ちるまでに縦、そして横に切り捨てて) …まぁ、こんなものか(鞘に納めてから返して) --
リーノ
2012-03-30 (金) 22:10:45
急に襲われたりするんでしたっけ、THUJIGIRIとか…わぅ、それでは忍者も腰にさしていたのでしょうか?
背負うのは移動の時だけ、冒険中はいつも左手に持って何時でも抜ける様にしていますっ……わぅぅ…わぅっ♪(申し訳なさそうな顔をしていたのが、撫でられると一変して嬉しそうな顔になって)
わぅ?私はその刀を見て思った事を言っただけなのですよ…?刃紋の事もまだ良く解らない素人で恐縮なのですが
……わぅっ!お見事ですっ!あんなにひらひらしているのに空中で斬れるなんてっ!(拍手して、大事そうに受け取り)これで練習の次の段階…人形を斬る練習が出来ますっ、どうも、有難う御座いましたっ(ぺこりと頭を下げる) --
ポルナ
2012-03-30 (金) 22:29:28
まぁ、それに…襲われて殺されるは、武士の恥らしいしな…確か腰にさして、走るときは腰の後ろに回して…だったか…ウサン先生に、聞いてみれば…正解を知ってそうだ
それなら、常時抜いたまま…でも、いいと思うが…うむ、やはり…笑顔でいてくれた方が、俺としても…嬉しいな
…そうか、正直な感想なら…尚更嬉しいな…専門的な知識でも、それはそれで…嬉しいだろうが
名刀は…紙を上から落としただけで、切れるそうだが…あぁ、それでは…怪我をしないように…気を付けてな… --
リーノ
2012-03-30 (金) 22:37:37
外を歩くときはいつも警戒しなくてはいけなかったのですね…冒険よりも大変です……わぅ、今度聞いてみますっ!
それだと岩壁にぶつけて欠けさせちゃうかもです、連戦の予感がするときは抜きっぱなしにすると思いますが……わぅ、それならコルクはもう無しでしょうかねっ?私の笑顔のためにっ
それに何より、友達が打った刀という所が素敵なのです、銘刀と言われる剣でも打った人は私の知らないひとですからー
私の刀の先生は岩も斬れるようでした、上手く刃を滑らせれれば何でも斬れるとか……ではではですっ --
ポルナ
2012-03-30 (金) 22:51:26
ドスケベばかりか!(ナース緋凰絶炎衝) --
ミカエラ
2012-03-30 (金) 20:24:03
だって、見たかったのだから…仕方がな、ぐえーっ!(ビターンとKOされて) --
リーノ
2012-03-30 (金) 20:40:32
お孫様は今ないているんだー!(ナース冥空斬翔剣)そしてこれはうりえらのぶんだー!(ナース殺劇舞荒剣) --
ミカエラ
2012-03-30 (金) 20:49:28
でも、そういう子だから…輝くエロスが、あるのだ…ぐふーっ!(車田的な感じで吹っ飛ばされながら)
…あぁ、でも…後ろのミカエラの…煎餅も…吹いた、ぞ…(でも何で今テイルズ技?と思いながら) --
リーノ
2012-03-30 (金) 20:55:16
(そしてまたタイツを置いて帰ったって話だ) --
ミカエラ
2012-03-30 (金) 20:59:28
…え、何故に…タイツを、置いて…(また、またってなんだ?と思いながら見送って) --
リーノ
2012-03-30 (金) 21:06:42
(タイツについてはポニキさんの所でも置いていったのです…) --
ポルナ
2012-03-30 (金) 21:10:44
あー、悪いなリーノ。闘ろう闘ろうと思ってたがズルズルと年越しちまった。
でもまぁ今年は結構余裕があるからよ、タイミングいい時にいつか闘ろうな。 --
北斗
2012-03-29 (木) 23:05:25
あぁ、気にしなくていい…良かったら、という感じで…北斗の、戦いたい…時でな
…そうだな、その時は…遠慮なく、やられてもらうぞ…(小さく嬉しそうに笑って) --
リーノ
2012-03-30 (金) 00:44:49
リーノくんはいますかー?(ちょうど一ヶ月たった頃小さな箱を抱えて訪れる) --
フェネ
2012-03-29 (木) 20:17:55
…むっ…フェネか…完成、したのか?(訪れる人物、そして箱を持ってきたのである意味確信しながら)
…まずは、どんなものか…見せて貰えるか…?(疑ってはないが、頼んだだけに出来が気になって) --
リーノ
2012-03-29 (木) 20:42:06
ええ、ちょっと遅くなったですかねー。おめがねにかなうか不安ですけど、確認してほしいのですよ
(箱を開くと銀の鍵が一本と束になった3本の鍵。一見したところ全く見分けがつかない) --
フェネ
2012-03-29 (木) 20:44:47
なに、フェネの実力が…どんなものが見れるし、そのことも…楽しみにしていた…どれ(箱の中身を見て)
…ここまでか…大したものだ、複雑な…模様、だったのにな…(出来の良さに感嘆しながら)
…これなら、例え…4本束ねても…善には、分からないかも…知れないな? --
リーノ
2012-03-29 (木) 20:47:57
いやーてれるのです(頭をかきながら)でもやっぱり銀メッキですからねー、目方を量ったりすれば違うってすぐわかると思うですよ
善?善くんのことです?(一体何をするつもりなんだろうとあらためて疑問に感じ) --
フェネ
2012-03-29 (木) 20:53:01
…いや、十分だ…完全無比、というほどのは…善も、期待していなかった…からな(満足そうに箱を閉じて)
…あぁ、ここまで手伝って貰ったのだ…教えても、問題はないだろう…実は、あれは…俺も詳しく分からないが…時空を移動するための鍵、らしい…
…そして、善はこの鍵をずっと探していて…つい最近、手に入れたはいいが…この1本だけで、それも借り物でな…
…だから、色々と考慮して…この鍵を、用意しよう…と言う事に、なったらしい…かなり、荒唐無稽だろう?(小さく笑って) --
リーノ
2012-03-29 (木) 20:58:29
えっそんなすごいものだったですか…?(銀の鍵を見直す。何の変哲もない鍵にしか見えない)
ううん、よくわかりませんけど本当にこれでお役に立つんでしょうか…(なんとなく責任を感じ始め) --
フェネ
2012-03-29 (木) 21:01:47
…まぁ、模様などや…材質なども…重要なのだろうし…色々と、正式な儀式をえて…発動するもの、らしいからな…儀式で使う、宝剣のような…ものだろう
…さて、どうだろうな…だが、俺は手を抜かずに鍵を作った…フェネも、持てる技術を使って…装飾を付けてくれたのだろう?
…なら、俺たちのやる事は…全てやった…後は、善たちに…期待するまでだ(心配そうなフェネの頭を撫でて) --
リーノ
2012-03-29 (木) 21:10:39
魔法とかは習ってないからそっちはさっぱりですねー。学んでおいたらもっと似せられたのかもしれません
え、ええ…これをどういうふうに使うのかはわかりませんけど、うまくいくことを願っているのです(撫でられながら微笑み) --
フェネ
2012-03-29 (木) 21:21:45
こっちも、だな…全く持って、普段から興味がない授業も…勉強を、しておくものだ(小さく笑って言いながら)
…あぁ、ストックと言う話でもあるが…さて、何をどうするのやら…まぁ、お互い…成功を祈るとしようか
それじゃあ、俺は渡してくる…成功したら、ちゃんとフェネにも…教えるからな --
リーノ
2012-03-29 (木) 21:26:23
『演劇イベントによる、生徒会通信が届いた』
演目内容は既存から選択でも、やりたいものを持ち込んでも構いません!原型がないほど話を崩すのも有りだ!個人でもいい、グループで挑んでも構わない!
詳細は
養成校/生徒総会
?
をご覧ください。
締め切りは29日21時!
悩んで立ち止まるより、動いてしまえばいいさ! --
生徒会伝達
?
2012-03-29 (木) 05:22:28
…演劇?…なるほど、そういうものをするのか…むしろ、観客でいた方が…俺は良さそう、だな… --
リーノ
2012-03-29 (木) 16:03:20
クリスーマスーたーのしーいなー!同級生の部屋に挨拶回り、3年目の終盤にな!!!
フフフ…しかし俺はこれでいいと思っている…少なくともこうしてお前に出会えたんだからな…
なんか口説き文句っぽくなったがどうもフェリックスです、リーノとは授業で顔見せしたぐらいかね? --
フェリックス
2012-03-29 (木) 00:29:24
…おぉ、フェリックスか…メリークリスマス…まぁ、遅いかもしれないが…そういう出会いというのも…あるものさ(笑って言いながら)
…いや、既に…恋人がいるのだし…フェリックスは、ホモっぽくもないしな…勘違いもしないから、安心してくれ…
そうだな…後は、農園にも…時々行ったりも、してるが…なかなか、合わないものだ --
リーノ
2012-03-29 (木) 00:37:01
驚くなよリーノ…1年目から始めてこれだぜ…?イベントで出歩けないとか色々重ねてな…(遠くを眺める)
…こうして面と向かって話した相手にも知られている気恥ずかしさ、嫌いじゃない(少し嬉しそうに苦笑いをして)
中々タイミングって奴がな…噛み合わない時は本当に噛み合わないがまああれだ、噛み合わないならこうして噛むのみだ!
という訳で一気に親睦を深める為に俺も聞いてみよう、どうだリーノ…青春に関しては、いい汗掻いてるか? --
フェリックス
2012-03-29 (木) 00:48:21
…そうなのか?…まぁ、この学校は…人数が多い…むしろ、諦めない…その強さに…俺は称賛を送ろう…
…流石にな…隠している、まだ間もない二人なら…ともかく…クラスにいれば、話くらいは…聞くからな…
全く持って…俺もそうなるように、色々としておけばと…思う者の、腰が重たくて…困ったものだ(苦笑して言いながら)
…あぁ、どんとこい……いい涙は、流したぞ(生新しい古傷を思い出して吐血しながら) --
リーノ
2012-03-29 (木) 00:52:24
サンキュー…その賞賛のお陰でまだまだ戦えるぜ、何よりこうして話すのが楽しくて始めた事…今もこうして楽しいなら諦められずに頑張れる…!
まっけどリーノも結構腰持ち上げてると思うぜ?色んなとこで名前聞くしな?お互い無茶しない程度に楽しんでいこうぜ、残り1年ちょいをな
そうか…(優しい微笑みと声でそう言うとリーノの背中を撫でる)…ところで聞くが甘い物は好きか?少しぐらいは辛さを忘れられるぐらい甘いケーキならあるぜ… --
フェリックス
2012-03-29 (木) 01:01:45
…なに、学校を終えれば…それで終わり…と言う事もあるだろうが…続く縁も、また多いだろうし…諦めずに…頑張ってくれ…俺としても、知り合えて…嬉しかったしな…
…そうか?…まだまだ、動けてない面も…多いと、思うが…どんな話が、気になるな…!
…いいんだ…もう、瘡蓋は…出来ている…だが、今は…イタダコウ…(レイプ目で食べながら)
…しかし、クリスマスなのに…いいのか?(お相手がいるはずなので心配になって) --
リーノ
2012-03-29 (木) 01:08:11
ああそうだな…学園では挨拶出来なかったが後に出来る縁もあらぁな、頑張るぜリーノ(サムズアップ)
いやあ気が利くとか?素敵とか?そういう感じの話なら聞くがね?良かったな魅力的な男で…(嫉妬の表情で肩をポンポンと叩くマダオ)
リーノ…瘡蓋は敢えて剥がせ、そうした方が綺麗に治るからな…(追加のチョコレートケーキも渡しつつ)
(からから笑って)いいのいいの、休んでるみたいだしな?わざわざ起こすのも悪いし元気で居てくれた方が俺は嬉しいしな --
フェリックス
2012-03-29 (木) 01:21:01
…なんの、フェリックスの方も…色々と聞いているぞ?…おっさん臭が凄いとか、30過ぎに見えるとか、専属調理人とか…あれ…(そんな話ばっかり聞いていて)
…そうなのか?…まぁ、でも…する気がなくても…瘡蓋を剥がそうとする…そう言う人は、いるからな(さっき出会ったばかりのすぐは先生を思い浮かべて)
…なるほど…フェリックスが…人気な訳が…分かった気がする…あとは…マリーがどこで寝てもいいよう…お姫様だっこ…出来れば、いいな! --
リーノ
2012-03-29 (木) 01:27:26
どいつだぁーーーーー!?専属調理人はうさくん!?うさくんだろ?!他は言いそうな奴が思い当たりすぎる…!
他人の瘡蓋程剥がしたいもんも無いからな…まあでもあれだ、お前はもう既に乗り越え始めてるようで何より…格好いいぜ?
俺はただ一歩引いてるおっさんなだけ、そして仮定で言うんじゃねえ!するっての!見とけ俺のパワーを!必ず成功させっからな!?
さてそんじゃ挨拶もこれぐらいにして…帰る前にこれを(オリーブオイル、ボイルトマトの入った瓶、アンチョビが入った瓶を置いて)お土産だ!んじゃなー! --
フェリックス
2012-03-29 (木) 01:43:15
…まぁ…好かれてる、と言う事でもある…俺も今度からは…頼りになるおっさんと…紹介しておこう
…まぁ、いつまでも…考えていても…相手の子が、気にするし…回りの皆も…心配するからな…それに、綺麗に砕けたお陰で…立ち直りも、多少早かった…
…そうだな、フェリックスならきっと出来るさ…でも、鍛える前に…持ち上げようとすると…腰砕けそうだから…無理は、するなよ?
…あぁ、それではまた、な……しかし、これ…俺には、使いこなせないな…アルバに、渡すとしよう --
リーノ
2012-03-29 (木) 01:49:44
先生日本刀つかってる子を回ってるのですけど……。
彼女いない子ばっかりなのかしら(先制攻撃) --
すぐは
2012-03-29 (木) 00:24:35
……ぐぬぅぅぅぅ…!(某凄い剣術持ってるけど人殺したことがない剣客のように苦しみながら)
…恐ろしい…言葉の居合…というものですか、すぐは先生…(心臓の辺りを抑えながらヨロヨロ立ち上がって) --
リーノ
2012-03-29 (木) 00:27:18
かわいい(くすくす笑って。とても楽しそう)
さて、りーのくんでしたね。資料によれば、剣術よりも鍛冶が専門だとか? --
すぐは
2012-03-29 (木) 00:33:48
…先生の、人となりが…垣間見れた、気がします…(楽しげな先生を見て、Sタイプか!と思いながら)
はい、自分がリーノです…基本的には、剣術も鍛冶を生かすための…一環でもありますし…
能力を生かすためにも…剣術以外も…多少なりとも…(変幻自在であるのなら、技能も万能であろうとして) --
リーノ
2012-03-29 (木) 00:42:17
(否定しない。ふむふむと話を聞いて。鍛冶についての知識は、剣士としての分を超えるものではないから口を出さない)
その能力というのは、詳しく聞かせてもらっても大丈夫なものかしら。 --
すぐは
2012-03-29 (木) 00:49:04
…あぁ、能力と言っても…魔力を使ったもので…自分の場合…雷属性なのですが、いかんせん魔力出力の限界が…かなり低くて…
…なので、制御をきわめて…磁力を操れるよう…変化させて…編み出した訳です…もっぱら、砂鉄を操る…能力ですが…
…地面に触れれば、砂鉄を集め…数秒以内で、鉄器を作り出せる…それが、自分の能力です --
リーノ
2012-03-29 (木) 00:54:42
(じれったい話し口をのんびりと聞いて)
だからいろんな武器を扱えるようにしよう、とそういうわけですね。
いろんな武術をやると、最初のうちはまとまりがなくなりがちですが、そのうち共通項、というか、芯のようなものが見えてくると思います。
器用貧乏を堪え忍べば、万能もあるいは。根気強く精進なさい(あっと口を押さえて)せんせい先生らしいこと言っちゃいました(そういってくすくす笑う) --
すぐは
2012-03-29 (木) 01:00:33
…はい、剣では…届かぬ相手も…槍や鎖鎌…弓ならば…届く訳ですし…近距離なら、太刀よりも…ナイフや、小手の方が…役立つことも…ありますから
…実際その通りなので、難しいと感じてます……でも、共通項、ですか…なるほど…(まだそれは見えていないが、なんとなく分かる気がして)
…はい、頑張るつもりです…いや、先生…そこは、先生なのだから…あぁ、それと……デジャヴとの試合、見ていましたが
…先生とも、機会があれば…ご指導、願えるので?(あそこまでは出来ないが、実力の高さから学べることは多いと考えて) --
リーノ
2012-03-29 (木) 01:04:19
間合もそうですけれど、武器の特質など、相手が対峙したことの無いようなものであれば……経験や技術の差を覆せるやもしれませんね
あら、見られていたのね。恥ずかしいわ(くすくすと笑って)ええ。いらっしゃればお相手しますよ。
さて、あまり長居しても悪いですし、私はそろそろ。……武と恋と、がんばりなさいね(最後にもう一発えぐって帰っていく) --
すぐは
2012-03-29 (木) 01:13:16
…なるほど、相手が対峙したことの…それは、ちょっと…発想に、ありませんでした…そうか、そういう手法も…あるのか(今までは有利なものを、とばかり考えていて)
…あの場に、いましたからな…それならば、また今度…機会があれば…楽しみにしています…
はい…恋は、ともかくとして(目をそらしながら)…武は、出来うる限り…それではまた…(お辞儀して見送って) --
リーノ
2012-03-29 (木) 01:19:43
リーノ メリークリスマス ですわー ケーキが食べたいですのー(裾を引っ張って頂戴とおねだり) --
クリスマスローズ
2012-03-28 (水) 22:11:53
--
2012-03-28 (水) 22:17:56
…むっ、クリスマスローズか…何も俺にねだらずとも、アルバなどにねだれば…作って貰えただろうに…
…まぁ、いいか…せっかくだ、パーティーに買って行く…そのついでなら、いいぞ…(ケーキ屋さんに向かいながら)
…ところで、クリスマスローズは…何のケーキが、好きなんだ?(裾を引っ張られながら聞いて) --
リーノ
2012-03-28 (水) 22:30:20
ああ、なるほど……アルバも料理部で料理上手でしたものね
ありがとうですのー パーティーがあるので我儘言わず3個だけにしますわー(喜んでケーキショップに向かいながら)
私は大抵のケーキは好きですわよ 甘い物の好き嫌いはありませんの --
クリスマスローズ
2012-03-28 (水) 22:53:44
あぁ、あいつなら…頼めば、何でも作りそうだ…クリスマスローズなら…命令で、いいだろうしな…(小さく笑って言いながら)
…3個、3個か…それは、ショートサイズでか?(財布の心配をしながら一応聞いて)
なるほど…なら、好きに選ぶといい…俺は、よくあるタイプの…クリスマスケーキで、いいんだが… --
リーノ
2012-03-28 (水) 22:58:47
アルバは優しいですし快く受けてくれそうですしね(くすっと微笑んで)
ええ……あ、でも甘いものは食べれてもクリスマスパーティーで食べれなくなりそうですし……ショートサイズ1個で良いですわね(頷くが、ちょっと考え直して訂正して)
ふふ、そうしますわ……この時期は色々と拘っているケーキが多くて楽しみですの。よくあるタイプというとサンタさん等の飾りの乗っていたりブッシュドノエルかしら? --
クリスマスローズ
2012-03-28 (水) 23:03:53
…優しいというか…まぁ、優しい事には…違いはないか(同室の悪友を思って笑いながら)
…それもそうか…今日は2か所で、色々と…あるみたいだしな…それならば、残り2個は…また今度、買って持って行ってやろう…(約束なので、また今度のも含めて守ろうとして)
…むっ、普通の誕生日ケーキとかで…よく見る、生クリームの…丸い奴、ではないのか…あぁ、あの丸太式のか?(ケーキ屋に入ってどんなものか分かって) --
リーノ
2012-03-28 (水) 23:09:13
実はアルバとはあまり喋ったことないのですけれど、以前喋った時に明るくて気前が良いなと思いまして……(と アルバの話で楽しく談笑して)
二か所?クリスマスパーティー以外に何かありましたっけ? ……いいんですの?(目を丸くして驚くが、喜んで) ありがとう 楽しみにしているのですわ
? あ、ああ(なるほど、と心の中で頷いた。リーノの中のケーキの印象が、東洋の「イチゴショート」を真っ先に上げるタイプの人種だと理解して)
そう。ブッシュドノエルは切り株みたいなケーキで、クリスマスの定番ですの
(お店に入れば、他にもケーキの説明をしながら一緒にケーキを見て行く。クリスマスの時期なので凝った装飾のものも多く、見ているだけでも楽しめる) --
クリスマスローズ
2012-03-28 (水) 23:20:28
そう言う意味では…クリスマスローズと、こうして話すようになったのも…俺も最近だな…(共通の話題で盛り上がりながらふと思って)
…あぁ、ノブナガが…主催しているのがあるが…カオスに、なりそうだな(なった) …あぁ、約束はしたからな…護るつもりだぞ
…そうか、こっちだと…そうなるんだな…流石にクリスマスローズは…洋菓子に詳しいものだ…(説明を受けながら、一つずつ眺めて)
…よし、この中でどれが欲しい…?何でも買ってやるぞ…(一つなら、多少高いのでも大丈夫だろうと考えて) --
リーノ
2012-03-28 (水) 23:32:08
そうですわね、人が沢山いて賑やかですけれど……3年経った今でもあまり喋らない人も未だにいらっしゃいますし(等と談笑を続けて)
……カオスに……(何があったのって顔) ふふ、ありがとう(にっこりと嬉しそうに)
勿論、苺ショートもこの辺りでも人気ですけれど。このシンプルなケーキは、恐らくリーノの出身当たりの東洋発祥でしょう。私の地方のケーキは、そういうの少ないんですのよ(等と言いつつ)
ありがとう、ではお言葉に甘えて……(一通り目を通したところで、ワンカット分くらいの
ベリープディング
を選ぶ)
(本一冊の価格と等しく ケーキとしては若干高価だが、苦しさは感じられないレベル) --
クリスマスローズ
2012-03-28 (水) 23:51:25
…全く持って、よく教室では…顔を見るのに…な…(楽しそうに会話を続けて)
…あぁ、気にしないでいい…この学校では、よくあることだ… …むっ、そうなのか?…あぁ、いや…実は俺は…北西の生まれなんだ、母が東国ではあるがな…
ほぅ、そうだったのか…母のケーキ、ばかりだったから…知らなかったな…勉強になった…(真面目に言いながら)
…これは…こんなのもあるのか…いいな、これ…なら…同じものを…(珍しそうであり、美味しそうなので二つ頼んで)
…さぁ、クリスマスローズ…約束の品だ……あぁ、そうだ。前々から思っていたんだが(ケーキが入っていた箱を渡しながら) --
リーノ
2012-03-28 (水) 23:58:37
北西の生まれ、でしたの……?(和服を好み、黒い髪のお陰ですっかりそちらの出身だと思っていたので驚きを隠せない。言われてみれば、乱蔵と比べても肌の色が白い気はしたけれど)
母のケーキ?リーノのお母様はケーキをよく焼いていたのかしら?(出身や、母の事と 意外な一面を知った気がして)
スポンジもベリーたっぷりで体にもいいですわよ(ベリー尽くしなので、もしベリー系が好きなら堪らないだろう。嬉しそうに買って貰ったケーキを受け取るとお礼を言う)
ありがとう! ……? なんですの(首を傾げて次の言葉を待って) --
クリスマスローズ
2012-03-29 (木) 00:07:02
…父の実家が、北西の山岳地方…母の実家が東国…二人が出会ったのが…他でもない、ここで…二人は冒険者だった…訳だ(隠す事でもないので笑って言いながら)
いや、和菓子が多かったが…子供だけに、誕生日くらいはと…ケーキをねだってな…そんな我儘も…良く聞いてくれたものだ(懐かしそうに語って)
中もベリーで一杯か…それはなんとも、美味しそうだ(クリーム一杯よりは果物の方が好ましいので)
あぁ、そんな大した事ではないが…クリスマスローズ、と呼ぶのは長い気がして…何か、言いやすい愛称は…ないのだろうか? --
リーノ
2012-03-29 (木) 00:11:34
なるほど、それで(頬を緩ませて話を聞く)……私のお母様とお父様もそうでしたのよ、この街は多いですわよね
誕生日にケーキは欲しいですものね……ふふ。優しいお母様でしたのね(懐かしそうに語るリーノの横顔に、母との思い出の優しさや愛情が瞳から感じ取れて)
果物のお陰で酸味もありますので、さっぱりしてますわ(クリームも甘さ控えめで量を多く感じるがしつこくない出来で)
そうですわね、愛称はローズですけれど、人によっては若干違ったりしますわ
あと、名前が違いますけれどヴィーラ等の親戚系には「鈴蘭」って呼ばれる事があるんですの --
クリスマスローズ
2012-03-29 (木) 00:32:30
あぁ、クリスマスローズもか?…そうだな、サイフなどは…特に長い家系だと…言う話だったが
…あぁ、鍛冶の指導の時は…とても厳しかったが…普段は優しい…母だ…そちらのご両親は、どんな感じなんだ?
…なるほど、それなら…男でも、美味しく食べられそうだな……なるほど、ローズか…確かに、言いやすいな…
鈴蘭…とはいえ、皆の前でそう呼んでも…誰か分からない、だろうな…よし、なら…ローズと呼んでも、いいだろうか?(仲良くなったのだからと聞いて) --
リーノ
2012-03-29 (木) 00:39:46
へぇぇ、サイフのお家って歴史がありますのね……うちは親戚が多いですけど寿命自体が長いので代々続くと言うより 長く居るという感じかしら?
鍛冶屋さんでしたの? 私の父が魔剣で、母は魔女なのですけれど……優しいお父様と厳しいお母様で暖かくバランスの取れている家庭ですわ(母が厳しいという話に、共感して)
ええ、どうぞ(快く頷いて) --
クリスマスローズ
2012-03-29 (木) 00:53:14
種族が色々だから…色んな家系が…いそうだしな…ちなみに、俺で3代目…だったりも、する…(あまり言わない事を言いながら)
…あぁ…もっとも鍛えているのも、鍛冶だし…能力も、鍛冶用に…編み出したと言っても、過言ではないからな……父が魔剣…それは、一度お会いしたい…な…
なるほど、うちも…似たようなものだが…うちの父の場合…自由奔放、と言った方が…正解かもしれないが…(自分の父ながら苦笑して)
…良かった…これからは…よろしく頼む、ローズ…とりあえずは…ケーキでも食べてから…イベントに、向かうとするか(一緒にケーキを取り出して) --
リーノ
2012-03-29 (木) 00:58:37
お爺様の代からいらっしゃるのね(普段あまり聞けない、秘密ではないけれどそれに近い物を知るのは嬉しい)
冒険も鍛冶の為の一環ですのね…… ふふ。機会があれば会えると思いますの、あとはあまり学校に顔を出しませんけれど双子の兄もいますのよ
自由奔放…(苦笑するリーノに、眼を丸くする 静かで大人しい性質な彼からは 自由奔放な父像のイメージは無かったから)
こちらこそ……ふふ、あまり固くならなくてもよろしくてよ そうしましょう(一緒にケーキを取り出して、付いていた簡素なフォークで一口口に運ぶ)
(甘酸っぱさと、柔らかい口どけの優しい甘さの生クリームが味わい深く 幸せな気分が広がる) --
クリスマスローズ
2012-03-29 (木) 01:28:56
…あぁ、そうでもあるが…卒業後に…東国に旅をしたくもあり…路銀と、一人旅が出来るだけの…実力を、身に着けるためでもあった…
…今は、卒業後すぐに…出る気はなくなって…ここで、己の限界を見定めるまで…頑張ろう、とも…思うようになったが…双子の兄?…いたのか、誰だろう…
シオンと花珠も、知り合った後に…兄弟だと気づいたが… …信じられないか?まぁ、尊敬する父でもあるが…奔放すぎる点は、反面教師に…させて貰ってるからな
…むっ…こっちの食べ方が…上品でなかった、な…しかし…美味しい…西洋菓子は…あまり食べないが…見事なものだ(そのまま上から齧り付いて、その味を堪能しながら) --
リーノ
2012-03-29 (木) 01:42:01
見てくれリーノ!! 見つけたぞ! 銀の鍵!!(アラベスク模様の刻まれた鍵を首から外して) --
善
2012-03-28 (水) 20:45:30
…おぉ…それは…そうか、ランドレアと…話して、協力しあうように…なったんだな?
…紹介したものの、どうなっているのか…気にはなったようだが、お互いにとって…良い結果に、なったようだな --
リーノ
2012-03-28 (水) 20:50:18
あいつが鍵を持ってて、俺は使い方を見つけられるかもしれない お互いの利益が一致したわけだな 恩に着るぞリーノ!!
ついては相談なんだが、これとそっくり同じものをなるべく多く作ってもらいたいんだ 材質は鉄のままで構わない できるか? --
善
2012-03-28 (水) 20:59:01
…いや、俺が言わなくても…イヴェールが、言っただろう…早いか遅いか…大した事ではない…(小さく笑って言いながら)
…あぁ、それなら…出来るだろうが…その模様まで、そっくりに…か?それだと…難易度は、高いな…
…ちょっと、俺以外の…手先が器用な奴に、頼むかもしれないな…俺は、装飾は得意じゃないんだ(模様を見て苦笑して) --
リーノ
2012-03-28 (水) 21:03:36
そっか、こう小さいもんだと宝飾職人の区分に入ってくるわけだな…さしあたり1ダースくらいほしい! どれくらいかかる?(時間とお金と、二つの意味を含んだ問いかけを投げて)
似てれば似てるほどいいな それも
世界を騙せるくらい
に同じものがいい 万が一の時のために保険をかけておきたいんだ --
善
2012-03-28 (水) 21:10:29
…ならば…素材もこだわるべきだ、善…鉄と銀では…あまりにも、違いすぎる…(まずそこに首を振って)
…銀で出来た鍵、さらにそれと似てるものを一ダース…とくれば、かなりの時間と…それと大量の金がいるな…
…善としては…いつまでに、1ダースの鍵を欲しいんだ?…それによっては、作業工程も随分と…違ってくるし、資金の限度によっては…銀メッキと言う考えも、ある --
リーノ
2012-03-28 (水) 21:14:37
む、さすがにこれだけの重さの銀を用意できる自信はないな ひとつ分だけでも怪しいとこだ だから鉄でいいかと思ったんだが…
俺がイメージしてたのはアレだ、苦無を打ってもらった時みたくこう、ザザーッときてガコンガコンって! ほら、その辺の砂鉄集めて作るやつ!
銀メッキで妥協してもいいぞ 時間がかかるのも困るしただのイミテーションだから二、三あれば足りる気もするな --
善
2012-03-28 (水) 21:23:15
…ふむ…やはり、資金面では…問題ありか…まぁ、流石にそれも…そうか(苦笑して言いながら)
…なら、妥協して…表面だけ、メッキ加工にして…やってみるか?…ただの鉄よりは、ずっとマシだろうしな
…期間は…再来月前後、だな…それでは、遅いか?…器用な奴への、相談もあるから…すぐにって訳には… --
リーノ
2012-03-28 (水) 21:28:10
オリジナルもしばらく預けることになるよな…(手の中の奇妙な鍵に目を落とし、ぐっと前に突き出して)よろしく頼む
お前に大事なものを預けるのは今度がはじめてでもないからな…(笑って苦無に触れ)任せたぞリーノ!
とりあえず三つだ 可能なかぎり似せてみてくれ こいつは当面の費用に置いていこう(今月得た財宝分の金貨もあわせて渡した)じゃ、また今度な! --
善
2012-03-28 (水) 21:43:18
大丈夫…これは、善だけでない…ランドレアにとっても…イヴェールにとっても、大事なものだ…命にかえても…大事に守り切ろう…
…善の信頼も…預かってる訳、だからな…その分、善が気付かないほど…酷似したものを…渡して見せるぞ…
あぁ、それでは…またな……さて、フェネに…まずは聞いてみるか… --
リーノ
2012-03-28 (水) 21:48:43
こんにちはリーノさん、先日はお見舞い、ありがとうございました……お陰さまですっかり元気で御座います
あ、これ、お礼と申しましては何ですけれど……(ちらし寿司の詰まったタッパーを渡しつつ) --
ユズリハ
2012-03-28 (水) 19:16:58
…あぁ、そうか…すっかりと、元気になったようだな…あの時は、弱っていたから…何か、後遺症があるのではと…心配も、していたが…
…まぁ、傷跡は…出来てしまった、ようだが…(水着姿を見て知ってるので苦笑しながら)
…あぁ、これは…ちらし寿司か!懐かしいな…祝い事の際には、よく食べたものだが(嬉しそうに受け取って) --
リーノ
2012-03-28 (水) 19:20:29
まぁ、少し視力が落ちてしまったようでは御座いますけれど許容範囲内で御座いました
流石に噛まれたり刺されたりした所は中々、消え無さそうで御座います……(苦笑を返して)ええ、私の快気祝いだとでも思って、召し上がっていただけましたらと〜 --
ユズリハ
2012-03-28 (水) 19:24:07
視力もか?…そうか、弓使いとしては…かなり、大変だが…まぁ、命には代えられぬしな…
…とはいえ、ユズリハの価値が…減った訳ではない…あまり気にせずとも、大丈夫だ…(自分なりに励まして)
…そうか、それならば…有難く…ちなみに、ちらし寿司の具は…なんだろう?…うちでは、ウナギを入れてるのが…特徴だったな --
リーノ
2012-03-28 (水) 19:27:55
私は気配に敏感な方で御座いますので、何とか助かりました……目だけに頼っていたなら、引退の危機で御座いましたねぇ……
ふふ、ありがとうございます……男の子では御座いませんけれど、勲章だと思って頑張りますわ(にこっ)
えぇと、錦糸卵、小エビ、干しシイタケや高野豆腐を刻んだもの……あと、煮たアナゴで御座います、ウナギはまだ入れてみた事が御座いませんねぇ、今度試してみましょうか --
ユズリハ
2012-03-28 (水) 19:33:43
まぁ、かといって…気配ばかりに頼っても…上手く消せる相手も、いる…あまり無理は、しないようにな?…お見舞いで、心配する人が多い事は…分かっただろうが
…男の場合は、むしろ自慢にすら…なりえるからな…俺の場合、そこまで深い…傷はない訳だが…
あぁ、定番のものか…でも、ウナギではなく…アナゴか…うちの場合、鰻丼に使うのを…店で買って細かくして…これがなかなか、美味しいんだ…試してみるといい
こっちのユズリハの、チラシ寿司も…もちろん美味しく、頂くが…あぁ、ランゾウにも持って行くのか?…いかないのなら、分けてやろうと思うが --
リーノ
2012-03-28 (水) 19:39:01
ええ、努力いたします……でも、お見舞いに来て下さった方々の為にも元気で頑張りたいとも思っておりますわ
傷が無いのはお強い証拠で御座いますわ、その調子で、と応援させていただきますね……
左様でございますねぇ、乱蔵さんにはまた今度になってしまうかも御座いませんし……そうですね、分けておあげになって下さるなら、あちらには何か別の物を持って参る事に致しましょうか〜 --
ユズリハ
2012-03-28 (水) 19:43:35
…まぁ、俺は…石橋を叩いて、渡る…がモットーだからな…たまに、当たって砕けたりも…するが(とある告白を思い出して苦笑しながら)
…ふむ、見舞い回りも…色々と、大変だろうからな…そうだな、そうして貰うと…俺としても嬉しい限りだ
何故なら…ちらし以外でも、ユズリハのものが…貰えるだろう?(ランゾウも分けてくれるだろうと確信して) --
リーノ
2012-03-28 (水) 19:48:49
砕けてしまっても命があるなら大丈夫で御座いますよ〜、傷はいつか治りますもの、体も、心も
最近は遊びに行けませんでしたからねぇ、こう言う機会にと……かしこまりました、覚えておきますわね?何をお持ちいたしましょうかねぇ〜、考えるのも楽しゅうございます --
ユズリハ
2012-03-28 (水) 19:51:28
…そうだな、日本刀は…砕いた鉄を使い…鍛え上げたりもするしな…砕けたとて、終わりではない…(鍛冶屋らしい言い回しをしながら)
まぁ、忙しい時期があるのか…仕方がない…こうして、ゆっくり回っていくしか…ないだろうし、な…ゆっくりと、頑張ってくれ…
全く持って、そういうのも…楽しいものだからな…こっちも、ランゾウ経由で…期待していよう(小さく笑って) --
リーノ
2012-03-28 (水) 19:59:47
ええ、刀を鍛える鍛冶師さんで御座いますから……自分を鍛える事も重要で御座いましょう、頑張って下さいませ(にこっ)
ええ、何とか自分のペースで……時間のあるうちに、一周くらいはしたく存じますねぇ
はい、ではランゾウさんにもそうお伝えしてきますは、ふふ……さて、ではこの辺で失礼いたします、それでは……(頭を下げて帰った) --
ユズリハ
2012-03-28 (水) 20:04:09
リーノ君 とりっくおあとりーとー リーノ君なら和菓子かなー? --
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 23:09:09
ホウサも来ていたか…あぁ、なるほど…キョンシーか…それもまた、似合う格好では…あるな(小さく笑って言いながら)
あぁ、しかし…悪戯を選ぶ可能性も…捨ててはいけないぞ!…ちなみに、ホウサが…悪戯するとしたら、どうするんだ? --
リーノ@吸血鬼
2012-03-26 (月) 23:21:11
えへー ちょっと選んで貰ったんだけど好評で良かったー(くるりと回って)
いたずらー いたずらはね、えーと、そのスボン下ろすとか?(ズボンを袖で指して) --
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 23:26:48
…ほぅ、選んでとな…なるほど、それはそれは…確かに良い感じだ(ニヤニヤと色んな意味で笑いながら)
…ホウサ、それは色々とデンジャーだ…さぁカモンと、言わんばかりに…催促までしてきそうな…そんな学生や、一部先生がいそうだからな
…まぁ、俺がされると…色々と、気まずいので…羊羹か、キャンディをあげよう…どちらでも、いいぞ --
リーノ@吸血鬼
2012-03-26 (月) 23:29:38
(ニヤニヤ笑いの意味は判らず不思議そうに小首を傾げ)え? やっぱりまずいかな スカート捲りはできたのに レッド君とか
わぁい じゃあね 羊羹もらうね リーノ君にはこれあげる(麻花(揚げ菓子)を渡す)うちの故郷のお菓子なの サクサクして美味しいよー --
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 23:37:40
あぁ、気にしなくていい…あぁ、でもそっちは…色々と、止めた方が…と言うか、レッド…完璧に、メイド服のままだったのか…
ふむ、どれどれ…おぉ、これはなかなか…美味しそうだ、こういう素朴なのも…いいものだな…
あぁ、それでは…頑張って回るといい…でも、キョンシーなら…帰る場所は、間違えないようにな?(どこが帰る場所かは言わないようにして) --
リーノ@吸血鬼
2012-03-26 (月) 23:40:33
しかもスカートの下はちゃんとお手入れしててガーターつけてて綺麗な足してたよー ついでに見てないけど下着は黒だって!
うん 仕事で疲れた時に食べるといいよー 疲れた時は甘いものだね
うん?(やはり言葉の意味が判らずきょとんとし)うん 頑張ってきまーす またね(意味は判らないが幾分幸せそうな笑顔で帰って行った) --
鳳釵
@跳屍
2012-03-26 (月) 23:48:01
…その情報…凄く、嬉しくないです…知りたくなかったです…(げっそりしながら)
…あぁ、そうだな…これなら、長持ちも多少は…するだろう…来月の冒険までに、食べるとしよう
…いや、今は…分からなくていい…それではまた、な… --
リーノ@吸血鬼
2012-03-26 (月) 23:57:15
トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃ悪戯するぞー?ってことでー、何かお菓子ちょーだーい! --
ナフィ
@化け猫
2012-03-26 (月) 21:45:01
…ふははは!甘いな、化け猫ナフィ…その選択なら…悪戯を、選ぶぞ!(マントを翻しながら)
…まぁ、ちゃんとお菓子も…用意してはいるが…悪戯だと、何をする気…だったんだ?(羊羹を見せて) --
リーノ@吸血鬼
2012-03-26 (月) 22:35:12
あ、やっぱりリーノはお菓子ちゃんと用意してくれてるんだね?にひひ、読み通り!
ちなみにー、悪戯希望の人には顔に落書きしようと思いまーす。ヒゲとか! --
ナフィ
@化け猫
2012-03-26 (月) 22:52:30
…まぁ、大したものではないが…羊羹が苦手なら、飴もちゃんと…用意してはいる…(どちらか好きな方を選んでもらいながら)
…なるほど、そういうものか……ちなみに、油性では…ないのだよな?(一応聞いて) --
リーノ@吸血鬼
2012-03-26 (月) 23:02:08
んー…どっちにしよっかなー。ん、どうせだし慣れてないものを選ぼう!ってなわけで羊羹がいいなー?
え?油性だよ?やだなー、水性じゃいたずらにならないよー(けろり) --
ナフィ
@化け猫
2012-03-27 (火) 00:07:12
…なら、羊羹だな…結構長持ちもするし…糖分補給には、向いているぞ…(羊羹を渡しながら)
そうか…まぁ、確かに…そうかもしれないが…あぁ、ナフィ…一つ、いい事を教えてあげよう…大事な人に、ハロウィンをする時には…
化け猫の場合…猫っぽく、四つん這いになって…お菓子より、悪戯してほしい…と言うのが、しきたりなんだ(悪戯と言う事で嘘を教えながら) --
リーノ@吸血鬼
2012-03-27 (火) 00:10:34
おーし、お菓子げっとー!部屋の皆で分けて食べることにしよーっと!
ってマジで?ほほぉ…それは初耳だなぁ。よし、やってみる!(信じた)
んー、とー…猫っぽいポーズ、でー
ねぇ…私、お菓子より悪戯…してほしいな…?
(早速試した) --
ナフィ
@化け猫
2012-03-27 (火) 00:19:11
…あぁ、そうするといい…部屋の全員分、渡してもいいんだがな…
…あぁ、やってみるといい…きっと、(ラッドも)喜ぶだろうからな……むっ?(何やらポーズを取り出したのに気付いて)
…ぐふっ!…ち、違う!それは、大切な人の…前だけに、するものだ!(何故か鼻を押さえて顔をそらしながら)
…まぁ、頑張ってくるといい(悪戯はしないが頭だけ撫でて) --
リーノ@吸血鬼
2012-03-27 (火) 00:36:17
リーノも大切な友達だからやったのにー……違うのか、そうかー…(頷く)
ま、ともかくお菓子はゲットしたので目標を果たした私は帰るとするよー。またねー! --
ナフィ
@化け猫
2012-03-27 (火) 00:54:37
むぅ、大切な友達…と言う意味では…まぁ、嬉しいし…こちらも友達なのは、確かなんだが…
…正直に、恋人とでも…言えば、良かったか…悪い事を、したな --
リーノ@吸血鬼
2012-03-27 (火) 01:08:19
(髪型は帽子などの被り物でごまかしたらいいと思うです…いいと思うです…) --
テール
@カボチャ
2012-03-26 (月) 16:31:40
(今頑張って作ってるので、もう少し待ってもらいたい…怒られそう…) --
リーノ@吸血鬼
2012-03-26 (月) 16:37:14
(急ぐ必要はなーと思うですよう、ゆっくり行くのですぅ!怒られるって何でかはわからなーですけど)(ふよふよ帰って行く空飛ぶカボチャ) --
テール
@カボチャ
2012-03-26 (月) 16:39:12
完成、したが…皆のように、名前の後ろに…書き込む、やり方が…良く分からない、な!(まぁいいかと、報告だけしておいて//あと今しごとty) --
リーノ@吸血鬼
2012-03-26 (月) 16:52:35
(ものっそいどや顔でやってくる)
(手にはバスケット 焼きたてのパンの香りに少しのバターとマヨネーズの香り)
リーノ…っ やっと、やっと綺麗にできました! 目玉焼きトーストです!
随分遅くなってしまいましたが、お礼として受け取ってくださいー --
花珠
2012-03-25 (日) 21:09:12
…何やら…今月はご飯デーだな…個人的には、有難くもあるが…(小さく独り言のように笑って言いながら)
…ふむ、ついにか……目玉焼き、トースト?…あぁ、あれか(ごく普通の簡単な食パンの食べ方だと気付いて)
…しかし焼き立てのいい、匂いだ…もしかして、パンから自作…なのか?(そうだったらすごいと思って聞いて) --
リーノ
2012-03-25 (日) 21:18:47
リーノは今日はご飯沢山ですか?
どこも焦げなくてはみ出なくて見た目もいい、花珠の傑作です!
へうー…パンは半分くらいしか花珠は作ってないです…… --
花珠
2012-03-25 (日) 21:25:40
重なる時は、不思議と重なるようだが…まぁ、同じ日に来たわけじゃ…ないからな、問題ない…
…なるほど、それは期待…出来そうだな(そこを誇らしげにする花珠に自然と笑みになりながら)
…半分くらい…それはまた、微妙な配分…だな(取り出してたべようとしながら) --
リーノ
2012-03-25 (日) 21:30:40
(こくこく) お腹一杯で食べられない、っていうことがなければよかったです
(食べようとするリーノに自信満々の顔を向ける)
(フェリックスに教えてもらってから3日に1回は朝ごはんに玉子焼きトーストを作ったので普通に美味しい)
まだパンは全部を花珠一人ではできないですよー…(バターやマヨネーズの配分も絶妙で、こなれた感じがするだろう) --
花珠
2012-03-25 (日) 21:39:11
なに…例えお腹が一杯で…カジュの手作りとあらば…うちの男子なら、皆頑張って食べる…だろうさ(小さく笑って言いながら)
…では、いただきます……おっ…これは…普通に、美味しいな…ソースの具合が…また…(普通に美味しくて驚きながら)
…まぁ、それでも半分でも…出来るようになったのなら、大したものだ…(自分はパン作りは出来ないので) --
リーノ
2012-03-25 (日) 21:43:01
そうですか…? 花珠のって聞いただけで逃げるのではないでしょうか…(料理がヘタクソだという自覚はある あるのだ)
(美味しい、ときいて笑顔が輝く) よかった、ちゃんとお礼になってよかったです
いつか一人でも美味しいパンを焼けるようになりたいです…… そしたらまたご馳走します!
ではそろそろ花珠は帰りますねー(楽しそうに手を振って帰った) --
花珠
2012-03-25 (日) 22:01:40
なに、逃げなくなるような料理を、作って見せればいい…現に俺は、むしろ近寄って…食べさせてほしいと、思う出来だったのだから
…あぁ、それは楽しみだ…ちなみに、アンパンがいいな…あれがパンの中では…上位に入る…
…そうか、美味しいパンを有難う…年月をかけた分…また格別な、味だったぞ(笑って見送って) --
リーノ
2012-03-25 (日) 22:06:35
リーノ君 お見舞いありがとー お礼もってきたよー(また中華鍋を片手で持ってきながら) --
鳳釵
2012-03-25 (日) 18:59:38
おぉ…ホウサじゃないか…もう出歩いても、大丈夫なのか?…ふむ、また中華鍋か…さて、今回は…どんなもの、だろうか
(珍しく書物を読んでいた手を止めて、お茶を用意しながら) --
リーノ
2012-03-25 (日) 20:51:27
うん すっかり元気元気(この通りと中華鍋をかかげる)
せっかく手甲作ってくれるんだから、私も手作りがいっかなーって思ったの はい、豚ロースのコチュジャン炒めー
(中華鍋の蓋をあけて披露する 豚ロースに人参・玉葱・ピーマンが一緒に炒められたものが入っている)味噌も入ってるから、ピリ辛な味噌炒めって感じになったかな --
鳳釵
2012-03-25 (日) 20:59:12
なに…元手はほとんど、ただみたいなものだからな…一番かかる、砂鉄が…取り放題、なのだから…(小さく笑って言いながら)
しかし、貰えるなら…有難く、頂こう…おぉ、豚肉の…辛味噌炒め、といった感じか…匂いからして、実に美味しそうだ…
…確か、まだ温かいご飯が…あったな…よし、食べよう…ホウサは、いるか?(茶碗に山盛りにしながら) --
リーノ
2012-03-25 (日) 21:05:48
それでも作る手間暇だってかかるんだから、こちらもやっぱり相応のお礼しなくちゃ
リーノ君は辛いのが好きだったから、結構辛めにしといたよー ん? 私もご相伴に預かっていいのかな?//ちなみにリアル今日の夕飯でございます --
鳳釵
2012-03-25 (日) 21:13:45
…そうか、それならば…遠慮なく、頂いておこう…あぁ、それは嬉しい配慮だ…辛い方が、残暑であっても食も進む
あぁ、もちろん…ホウサは、どれくらいだ?(お茶碗をもう一つ取って、どれくらい入れるかを聞いて)
箸は…割りばしで、いいか?…アルバのなら、あるんだが…(それもどうかと思って、割りばしを出して//こっちは鍋でござる、豚肉ウインナー豆腐白菜えのきにしめじと鳥つくねでござる) --
リーノ
2012-03-25 (日) 21:21:08
リーノ君も夏バテしちゃうの? 作業場が暑そうだから尚更かな それじゃあ、並くらいでー(本当は山盛りくらいは食べるのだが、さすがに人の家なので遠慮する)
割り箸でいいよー こういう料理ならやっぱりお供は白いご飯だよね(割り箸を受け取って)ああ、そういやアルバ君と同じ部屋だったね いっぱい作ったからアルバ君にも良かったら --
鳳釵
2012-03-25 (日) 21:24:12
…あぁ、普段はしないんだが…今年は何故か、な…まぁ、その辺りは慣れているんだが…(何故か言いよどんでほろ苦そうに苦笑しながら)
大盛りでも、良かったんだがな?(並みと大盛りの中間くらいにしてから、向かい合わせに座って)
あぁ、そうさせてもらおう…余れば、の話だが(手を合わせていただきますと言いながら)
…ではまず俺から……おぉ、前回の麻婆もなかなかだったが…今回のも、丁度いい…味付けだ… --
リーノ
2012-03-25 (日) 21:28:53
(相手の様子が気になるも、立ち入っていいのか判らずに少し言いよどみながら)…じゃあ、今日はいっぱい食べてね
(盛られたご飯にお礼を込めた微笑みを向けてこちらも頂きますと合掌)美味しい? 良かったー何とか今回も上手くいったよー(自分もご飯と一緒に一口食べて)
アルバ君と同じ部屋なら、普段ご飯はお互い作りあいっこしてるの?//くそう豪華な鍋だー また寒くなってきたから鍋もまだまだ現役だね! --
鳳釵
2012-03-25 (日) 21:40:58
…大丈夫…心配はいらんさ…例え刃がかけようとも…また、打ちなおせば…いいのだからな…あぁ、そうさせて貰う(具体的には言わずにそれだけ告げて)
…なに、これから…きっと、ランゾウだって…大喜びで、食べる事だろう…あいつは、俺以上に…大食らい、だからな(何故か乱蔵のことを持ち出して)
…あぁ、それはアルバ任せ、だな…あいつの料理は、絶品だぞ?…その代り、掃除などは…こっちの担当、だが… --
リーノ
2012-03-25 (日) 21:46:07
(言葉に意味を察しようとするも、それはやめておいて)…うん、リーノ君ならきっと上手に打ち直せると思うよ(それだけ伝え、また箸を動かす)
え? らんぞー君に? あ、そういえば私まだ、一度もらんぞー君にそういうの作ったことなかったや リーノ君にはこれで二回目なのにね(可笑しそうに笑いつつ、あえて疑問にも思わず)
そういえばアルバ君は料理部だっけ いいないいなー 毎日美味しい料理食べ放題だ ここ料理上手な男の子多いよね よその地だと料理人でもない男でも台所に立つのが普通なのかな --
鳳釵
2012-03-25 (日) 21:54:58
…ホウサは、そう思うか…ならば、鍛冶屋としては…答えるように、頑張りたいところだな…
…なに?…あいつは一体何をして…まぁ、食事を作るのは…優先的では、ないのかもしれんが…まぁ、一度作ってみるといい…絶対に、喜ぶからな?(ブツブツ呟いてから言いながら)
ただ、あいつは意外と面倒くさがりで…頼まれないと、作らないんだがな…さて、それはどうだろう…ここの男子が、やや変わりものなだけも…するのだが --
リーノ
2012-03-25 (日) 22:01:28
うん あと、そうだといいなぁって リーノ君ならやってやれると思うよー(自然の笑みでしかしはっきりと答え)
でも何作ればいいのかな? 作るのなら好きなもの作りたいけど、まだ聞いて無いんだよねー 今度聞いてみるよー(リーノのように喜んでくれるだろう くらいの判断で)
ありゃそうなんだ 自ら進んでは作ってくれないのかー 美味しいって言われればまた作りたいって思うけどね 色んな人がいるからそんなもんかなー(はむはむとご飯を食べながら) --
鳳釵
2012-03-25 (日) 22:06:12
俺には身の余る、信頼だとも思うが…頑張るとしよう…あぁ、それで…手甲は…どうするんだ?今日、貰っていくか?
和食ならば…何でも喜ぶだろう…あいつはそれこそ、好き嫌いなしだ…得意料理で、攻めてやるといい…
まぁ料理部でも、作ったりしてるから…一度食べたければ…覗いてみると、いいかもしれないな…(余ればと言いながら、ちゃんと別皿にアルバの分を分けて) --
リーノ
2012-03-25 (日) 22:14:09
あ、それなら貰っていこうかな さっそく試しにつけてみたいし
和食でいいの? リーノ君詳しいねー 得意料理って言えるほどまだあまり作れないけど、判った 簡単なのから初めてみるよー(少し嬉しそうに何にしようか思考中)
それなら今度行ってみようかな でも下心見え見えで行くのもなんだね?(笑いながらも自分の分を綺麗に平らげて再び合掌して一礼する)お粗末さまでした --
鳳釵
2012-03-25 (日) 22:23:34
…あぁ、それなら…これだ…普通の糸ではなく、鉄糸などを使い…鎖帷子と同様の、使い方も出来る…細い分、過信は禁物…だがな(両手の和手甲を渡して//デザインなどはお任せする!)
ランゾウめと、仲良くなった理由が…和食でも、あったのでな?…ここに来た当時のことか…もう2年少し、まだ2年少し…どちらで言うべきか……あぁ、そうしてやってくれ(それを嬉しそうに眺めながら)
なに、ウズなども堂々と行ってるし…料理の勉強にもなる、アルバなら…歓迎するはずだ…あぁ、こちらも…(ごちそうさまと、御代わりまでして綺麗に平らげながら) --
リーノ
2012-03-25 (日) 22:34:49
(渡される手甲を輝かんばかりの表情で受け取り)わぁー! わぁー! 私の手甲だー 今まで持ったことなかったけどやっぱり持つと嬉しいもんだね(//ありがとうございます 手の甲が隠れるようなタイプでいいのかな?)
やっぱり共通の話題だと仲良くなれるのも早いよねー まだ2年少しも残ってる! まだまだ色々やれるよー(その方がいいと言わんばかりに頷く)
ウズは食べる専門なのかな 料理はしないのかな(想像がつかずに首を捻る)それじゃあ私はそろそろ帰るね 手甲ありがとー またねー(大事に懐にしまって帰って行った) --
鳳釵
2012-03-25 (日) 22:41:26
…そこまで喜んでもらえるとは…作った甲斐が、あったな…(嬉しそうに言いながら//守り重視なら忍者 手甲で画像検索すると出る肘まで届かないけどな?でも好きに任せるよ)
…いや、時間的にはもう1年と半年くらいだとは思うが…あぁ、それでもまだ出来ることは…色々と、あるだろう…
…一応、出来るぞ?(合宿で黒焦げばかりではあったが)…あぁ、それではまた、な… --
リーノ
2012-03-25 (日) 22:48:08
やぁリーノ君。少しキミの作業を見学させて貰っても良いかな? --
ユキヤ
?
2012-03-24 (土) 22:54:04
…むっ…ユキヤか?…しかし、俺の鍛冶の作業は…見てて楽しいものでも、ないとは思うが…(携帯式の炉に火をくべながら)
(//今気付いて額に血がにじむほど土下座してしたい気持ちになりながら、とりあえず返事は明日にして貰うようお願いして) --
リーノ
2012-03-25 (日) 04:26:39
(//イベント優先でどうぞ! こちらこそごめんなさい……)
そんなことないよ。キミの手によって新たな命が吹き込まれる、迷惑でなければ是非とも見てみたいな --
ユキヤ
?
2012-03-25 (日) 16:31:35
(//大丈夫、もう終わった…全て終わったのだ…)
そうか?…ならば…見ていっても、いいが…お茶などは…自分で、入れてくれよ?(炉の炭が真っ赤になったのを見ながら)
…とはいえ、俺の鍛冶は…この段階で、色々と…すっとばして…いるからな…?(地面に触れて集めた砂鉄を小太刀の形にしながら掌で固めて)
…普通は、山から砂鉄を探す人、掘り出す人、砂鉄を鉄に変える人…と言う、職人が…必要だから、な… --
リーノ
2012-03-25 (日) 20:48:51
刀匠の仕事には全く知が無くてね。どんな内容であれ貴重な物さ
ふふ、それじゃあお茶はボクが用意するけど。キミの空気を邪魔しないようにしないといけないね --
ユキヤ
?
2012-03-25 (日) 21:29:24
まぁ、普通は…職人が身の回りにいても…実際に作業現場を…見る事は、稀だろうからな…ただ、俺は特殊な上…未熟でもあるんだが…
あぁ、寛いでいてくれ…(残暑も厳しい時期に、ユキヤが見る位置でも熱気を感じるほどになりながら)
…よし…そろそろだな(額に汗を浮かべながら、真っ赤に熱された鉄板を取り出して) --
リーノ
2012-03-25 (日) 21:33:30
お茶、ここに置いておくね(邪魔にならない位置で後ろからこっそり眺める)
……(これからの動きに注目しつつ思わず流れる汗をハンカチで拭う) --
ユキヤ
?
2012-03-25 (日) 21:41:08
…これは…自分用だから、な…練習みたいな、ものなんだが…(熱された鉄を打って火花を散らせながら、薄く延ばして)
…手を抜いては…練習に、ならないから…な…(薄く延ばした状態のを素早く折り重ねて、それを冷やしてから炉に入れて)
…あぁ、そういえば…お茶、感謝する(お礼を言いながら、休憩がてらに飲んで) --
リーノ
2012-03-25 (日) 21:48:50
なんだか飴細工みたいに柔らかいんだね……だけどその光に目が眩しいな
ふふ、お疲れ様。これからどうなるんだい? --
ユキヤ
?
2012-03-25 (日) 21:51:14
飴細工も、あれはあれで…火傷するような熱さの飴を…加工する…なかなかの、職人技だったり…するからな…
あぁ、後は…さらに違う鉄を重ねたり、また繰り返したり…何回も何回も…鍛え上げて…やっと初めて、日本刀になる…
…様々な条件、方法、材料…色々とあるが…俺のはまだまだ、高見には程遠いがな……ユキヤには、そういう極めようと思うものは、何かあるか? --
リーノ
2012-03-25 (日) 22:04:30
キミの鍛冶と言うほどには無いけれど……ボクは術を磨いている
はっきり言ってこの世界の魔術とは全く違う。魔力なんて必要ないからね
それでも、より強く、より効率的に、より広く使えるように研究を重ねているつもりさ
その辺りの気持ちはキミも分かるんじゃないかな
玉鋼と言うモノを聞いた事があるよ。鋼を作る際にできる希少な、刀造りに適した鋼
ボクの作業はその玉鋼を見つける様なものさ --
ユキヤ
?
2012-03-25 (日) 22:12:26
…なんの、俺くらいの磨き方は…そう大したものではない…一心不乱、などではないからな…
しかしユキヤの技か…確かにあの不可思議な技は…魔術などではなく…特殊なものだが…やはり「別世界」なのか…
あぁ、切磋琢磨は…上達の基本…お互い、これからも精進していきたい…そう願うばかりだな…
…あぁ、玉鋼か…もちろん…刀鍛冶の基本…とも言えるからな…そのためには、数あるのみか…でも、無理はするなよ?ユキヤはどこか、無理しそうな…そういう気がしてな… --
リーノ
2012-03-25 (日) 22:19:44
ふふ、ボクは無理なんてしていないよ(にっこり)
切磋琢磨、そうだね。研鑽するためにはライバルが必要だ。ボクとキミとじゃ歩む道が違うかもしれないけど。共に頑張る気持ちは一緒だよね(微笑んで)
やっぱり少し時間がかかるのかい? 出来ればもう少し見て居たいけれど…… --
ユキヤ
?
2012-03-25 (日) 22:26:33
……まぁ、そういうのなら…いいのだが…(あまり納得はしてないが、これ以上は言わないでおいて)
…ライバル、か…確かに道は違えど、有り方に違いはそうないはずだ…ここはそういう意味では、ライバルばかりだ…精進しようと、言う気になりやすいものだ
あぁ、それなら気が済むまで…見ていっていいぞ…多少、汗ばむかもしれないがな(手拭いで汗を拭うと、また熱された鉄を取り出して作業を開始して) --
リーノ
2012-03-25 (日) 22:37:22
そうだよね。皆それぞれの道で頑張っている……それを見るとボクも頑張らなくちゃって思えるんだ
ふふ、大丈夫さ。水分補給はしたし邪魔しないようにするよ(すっと立ちあがって後ろから覗き) --
ユキヤ
?
2012-03-25 (日) 22:39:36
…右後ろには、立たないでくれよ?(右腕で槌を振り上げては降ろしてるだけに、苦笑しながら)
(手元では、ただ叩いているだけでなく、位置や力を変えて鉄を思い通りの形と薄さに仕上げていくのが見えて)
…あー…あと、汗臭いかもしれぬから…あまり近い、悪い気がするのだか(照れて言いながら、手は止めずに動かして) --
リーノ
2012-03-25 (日) 22:42:58
うん、えっと……凄いね。それに何だか綺麗だ……
一息ついたら、ちょっと振り向いてくれても良いかな? --
ユキヤ
?
2012-03-25 (日) 22:46:12
…綺麗…か…そうか、そう言われたのは…初めて、だな…(初めてだが、その表現は気に入ったのか嬉しそうに呟きながら)
…むっ?…一息ついたら、か?少し、待ってくれ……よし、これで…後は、しばらく…熱されるのを、待つのみだが(言われた通り振り向いて) --
リーノ
2012-03-25 (日) 22:50:14
うん、綺麗だ……飛び散る火花はまるで、咲いて居る様に……それに小さな火山を見ているようだよ
(振り向いたリーノの汗をハンカチで拭いて)うん、もう良いよ。やっぱり動いてる時にすると邪魔になるからね(にっこり) --
ユキヤ
?
2012-03-25 (日) 22:58:33
…はは、なかなかに…いい例えだ…ユキヤは、文才にも…恵まれてそうだな…(そういう表現は思いつく事もないだけに、笑顔で聞いて)
…むっ…これは、有難い…全く持って、ユキヤは気が利くな…将来は、いいお嫁さんに…なれるだろうな…(ただ気が利きすぎる心配もするが) --
リーノ
2012-03-25 (日) 23:01:34
ふふ、ボクはまだまだ修行不足さ(にっこり微笑んで、机の上にある図面に気付き)
うん、何故キミが努力しているか分かった気がするよ。邪魔しない様にそろそろ行くね
依頼の品、作れるようにファイトだよ(ぐっ、とポーズをして帰って行った) --
ユキヤ
?
2012-03-25 (日) 23:03:40
(学校の敷地内を歩くリーノの姿を樹上から気配を消して伺う一つの影)
(リーノが真下を通り過ぎると影――ボロボロのフードと外套を身に付けた男が飛び降り、リーノの頭頂部へ向かって黒い棒状の武器を振り下ろす!) --
?
2012-03-23 (金) 22:36:51
…さて、次の授業はどこだったか…たしか…(休憩時間中にジュースを買い、教室に戻ろうとして)
むっ?…なっ…とぉっ!?(影に気付き見上げようとして迫りくる武器らしきものの攻撃に半身をそらして)
…あぁっ!俺のジュースが…(避けそこなった棒がかすって、中身のジュースが地面に流れ落ちて) --
リーノ
2012-03-23 (金) 22:42:39
(棒を持つ手に伝わる浅い手応え。着地と同時に後方へと飛び、棒をヒュッと半回転させて構え直す)
(男は無言のまま微笑む。フードの影で鋭利な犬歯がギラリと輝く。そして、踏み込みながら狙いをそこそこにリーノの上半身へ三連突きを放つ!) --
?
2012-03-23 (金) 22:48:38
…くっ、誰かは知らぬが…弁償を…(言いかけたところで、印象的な歯を見て何かに気付いて)
お前は…もしや……ふっ!(ある程度予想していた攻撃に、今度は腰から小太刀を2本取り出して)
(一撃目を右手の小太刀で払い、2撃目を左手の小太刀で打ち落とし、3撃目を左右の小太刀で挟むようにして、腹筋に当たる寸前で勢いを殺して) --
リーノ
2012-03-23 (金) 22:58:36
(息もつかせぬ連続攻撃を軽く止められ、突き出された棒が停止する。そして、フードの下から笑い声が漏れ出した)
く…ククク…ハハハハハハハ! やるなぁリーノ! いよう、久しぶり!(棒を持っていない手でフードを上げる)
(その下からは以前よりか精悍な顔つきになった少年の笑顔) --
北斗
2012-03-23 (金) 23:05:33
…まったくもって…いきなり何をするかと思えば…(笑い始めた相手をよそにくるりと小太刀を回して腰に収めて)
…あぁ、久しいな…北斗…一体どこをほっつきあるいて、いたんだ…?(リートなりに心配していたので苦笑しながら)
…まぁいい、こうして無事に合えたんだ…あえて、嬉しいぞ(死んだ仲間もいるだけに、硬い握手を交わして) --
リーノ
2012-03-23 (金) 23:17:17
(棒をクルリと回して肩に担ぐ)ケケッ、ちょっとした挨拶代わりな。いやー、学園祭にあんまり興味無かったから少し旅に出てたのさ。
そんで、まぁ、色々あって、長引いてしまってだな…(遠い目)
(ガッチリとリーノの手を握り、満面の笑みを見せる)そうだな、お互いの運の良さに感謝しねぇとな。
さて、挨拶も済んだし、あんまりゆっくりもしれられねぇ。事務の方に復学手続きしなきゃいけないらしくてよ。んじゃ、また後でな!
(パッと手を離し、リーノの肩を軽く2、3度叩くと踵を返して走って行った) --
北斗
2012-03-23 (金) 23:35:02
…そう、か…色々とあったみたい、だからな…まぁでも、またこうして会えて本当に…なによりだ…
…あぁ、今後もお互い…運の女神に、見放されないよう…頑張っていかないとな(嬉しそうに笑顔を見せて)
…おぉ、そうか…まぁ、あれだけどこかに、放浪していたのだから…当然だな、すぐに行ってくるといい…こちらからも、また会いに行く…
…しかし、噂に聞いていたが…心の傷は、癒えたのだろうか…って、ジュース…弁償… --
リーノ
2012-03-23 (金) 23:46:42
まーたまた一緒やねえ、しかもまたオズくんも一緒。なんやねんこのトリオみたいな扱い
まぁ誰か一緒ってのは嬉しいんやけどね、こないだ久々に同級生おらん仕事やったら寂しゅうてなぁ --
レディング
2012-03-23 (金) 19:21:56
…しまった…気付くのが、遅れて…すまなかった…まったくもって、だが気楽でそれがいい…(小さく笑って言いながら)
あぁ、流石に…皆も実力の差が…色々と、出てきてるのだろう…身体能力もあるが…装備面でも、な…(レイプ目になって) --
リーノ
2012-03-23 (金) 19:52:59
…せやな、なんかぽんぽん装備拾ってくる面子なんなんやろね…俺まだ3つしか………(リーノの装備を見る、目を逸らす)
…ご、ごめん…贅沢言って本当にすみませんでした…(頭を下げながら)…ま、まぁ装備はともかくあれよ!身体面はなんでこうも差ぁ出るかねえ
別に方針そこまでゆるくしとる訳でもないし、探検なんやからもうちょい上がってってもええんやけどなぁ --
レディング
2012-03-23 (金) 19:56:57
……イインダ(イインダ、とレイプ目でカタカタと言いながら)
…あぁ、それは…それぞれの時の運や…前に何をしていたか…などが影響すると、思うぞ?
探検や護衛では、伸びる力も違うし…職業によっても、違ってくるらしい…具体的に、俺は詳しく…知らないがな… --
リーノ
2012-03-23 (金) 20:10:15
…なんちゅうか自分で武器幾らでも作れるのにこれは、ひどい…な…(肩をぽんぽんと叩く)
俺もいっぺん、総計で60くらい上がった事あるくらいやから時の運やってのは分かるんやけどなぁ、なんか納得いかんわ…
あぁそうや、武器で思い出した。リーくんにちょっとお願いあったんや。あんな、ナイフ作ってもらえん?刃引きで --
レディング
2012-03-23 (金) 20:14:40
…おかしいよな…近接武器はもちろん、例え弓でも…自作出来るからと…装備する気だと、いうのに…(叩かれながら肩を落として)
…あぁ、そういう時は…時々あるな…満足感に、浸れるので…もっとあれば、いいのだが…まぁ、これもまた…運と言う事か
…ふむ、刃引きのナイフか?…それくらいなら、お安いものだが…具体的には、どんなナイフなんだ?用途や大きさなど、色々とあるが…(早速地面に触れて鉄を集めながら) --
リーノ
2012-03-23 (金) 20:24:50
そもそも持ち込み禁止なのがおかしいって、手持ちの武器使ったらあかんってどういうこっちゃねん。俺なんかほんまやったら武器ナイフなんやで…?
(背中に差してあるナイフを取り出し、見せる。肉厚で、刃渡りは20cm少々といったところ)これを模してくれたらええよ
ちょっと俺も模擬戦とかやろかなぁ思うとって、普段の得物使うのは気ぃ引けてな。それ用に武器欲しいと思ってるところやったんよ --
レディング
2012-03-23 (金) 21:07:52
…そこはもう…弓を持って行って…1本打ってから、切りかかっても…いいのかも、しれないな…(こっちも勝手に剣だと言い切って刀使いながら)
…なるほど、これか…これはなかなか…いいものだな…(形状や重さを確かめて)
…寸分たがわぬ…とはいかないが…刃引きで、似たものを…作ってみよう…いつ頃までに、必要なんだ?(携帯式の鍛冶道具に火を入れながら)
…しかし、模擬戦か…うちの部の、アミュレットも…持って行くか?…刃引きとて…本気でやれば、骨などは…軽くいく、だろうからな… --
リーノ
2012-03-23 (金) 21:14:30
んー、アサシン時代から使ってるもんやからねえ。迂闊に触ると呪いとかあるかもしれへんよ?(何人も血ぃ吸ってるし、と冗談のように笑って言い)
あー、出来る限り早い方がええなぁ…今月中って無理?他にタスクが詰まってんねやったら後回しでも構わんけど
俺避け残った時点で負けに近いからなぁ…あ、でもその物理部に行く予定なんよ。誰かに遊んでもらおーかと思ってな。んで、アミュレットって何…? --
レディング
2012-03-23 (金) 21:19:31
アサシン時代、か…まぁ、呪いなどで恐れるようなら…この街では、やっていけないし…な(小さく笑って言いながら)
…ふむ…それなら…(集めた鉄をナイフの形に整えて固めて、それを炉の中に入れて//じゃあ、次で上手にできましたーって感じでわたしまう)
…あぁ、そうなのか…それなら、アミュレットが渡せるな…アミュレットとは…物理部用に、作って貰ったもので…
…原理は俺も、良く分からないが…ダメージを肩代わりする、魔法関連だろう…衝撃は、来るから…脳への一撃は、気を失うし…痛みもあるがな… --
リーノ
2012-03-23 (金) 21:26:52
んむ、まぁ長年の俺の相棒って奴ですよ。ガキの頃から持ってるものなんてこれくらいしかないんよなそういえば…やな思い出の品やわ(苦笑しながらナイフを手で弄ぶ)
…むむ?(//わぁいありがとーう!迅速な対応!実際スゴイ!)
…それ普段の冒険に使えんのかね、死なずに済むやろそんなん持ってたら。…なんか学校内やないと駄目とか制約でもあんのかね
ってかそんなんあるんやったら別にこれ作って貰わんでも良かったような…まぁええか!斬られるよりは痛ないやろうしな! --
レディング
2012-03-23 (金) 21:39:27
…なに、それでも思い出には違いないし……嫌な思い出なら、それを見て己を改めるにも…使えるだろう…(聞かずにそう言いながら)
…刃引きなら…そう時間は、かかりはしない…(言葉通り、熱した鉄を打っては冷やしを何回か繰り返した後、出来上がったばかりのまだ温かいナイフを渡して)
…まぁ、流石に色々と…制約はあるだろうが、な…それで、そのナイフは…刃引きしてるから、指で強くなぞっても…切れないように、なってるぞ…
重さは同レベルだが…硬さに関しては、元のよりは若干弱い…無茶な使い方を、すれば…折れるから、注意してくれ… --
リーノ
2012-03-23 (金) 21:52:43
(ナイフを鞘に収め、背中にしまい込む。特に返答はせず、笑うだけだった)
…そういえば鍛冶してるとこなんて見るの初めてやからなぁ、ふんふん…(興味深そうにナイフを打つ様子を眺めて…)…速いな!?刃引きって手間かからんのやねえ…
(渡されたナイフをしげしげと眺め、にぃと笑うと)おおきに、リーくん。
ん、まぁそこまで無茶に使う気もないし。基本俺の戦い方ってそこまで叩きつけるとかやないし大丈夫やろ
そしたらお礼はまた今度させてもらうわ。無理聞いてくれてありがと。そんじゃなー! --
レディング
2012-03-23 (金) 22:08:19
…いや、本気で作るのであれば…もっと時間は、かかるぞ?…今のでも…1時間以上は…かけてるしな…(肩を自分で揉みほぐしながら)
…いや、なに…物理部に関係、することでもあるしな…楽しく戦って貰えれば…それに越したことは、ない…
あぁ、それではまた、な……しかし、アサシンか…人に歴史あり、だな…(小さく呟いて) --
リーノ
2012-03-23 (金) 22:12:40
わぅ、乱蔵さんとの勝負はどうでした?
私も見学に行こうと思ったのですが、一日拘束されていて行けませんでした… --
ポルナ
2012-03-22 (木) 18:54:51
あぁ、その勝負か…こっちの、悪知恵勝ち…と言ったところだな、まっとうにやりあってれば…負けていただろうが…(ニヤリと笑って)
…あぁ、ポルナも忙しいだろうから…それは仕方がないが…一日中?(となると授業でもなさそうだが、行事はなかったと考えて) --
リーノ
2012-03-22 (木) 18:59:25
技術派かと思えば知能派だったんです?どんな手を使ったのか気になりますっ!親友相手なら卑怯な手ではなさそうですが…
わぅ…まる一日、イヴェールさんとの約束の……(言い辛そうにごにょごにょと//勝負は最初少しだけ見ていたのですが、金しばり剣は卑怯だと思いました!金しばり剣は卑怯だと思いました!!) --
ポルナ
2012-03-22 (木) 19:04:28
…説明すると…やや長くなるが…ランゾウめの靴には、鉄が仕込まれてる…あいつは俺を防具、または攻撃にも使うが…
…そこを叩いて、磁力を発生させ…後は砂鉄を集めれば…身動きを、封じる事も…出来ると言う訳だ…奇策、だがな…
あぁ、なるほど…あの野球拳、のか…でも、手加減はされたの、だろう?(//卑怯、何が卑怯なのかね!言って見たまえポルナレフくん!) --
リーノ
2012-03-22 (木) 19:11:17
安全靴、です?……何だか乱蔵さんって草鞋のイメージがあったので意外ですっ
それで隙を作って勝った、と…そう言えばリーノさんの力って初めて聞いたかもです、やっぱり直接触らないと駄目なんです?
です…加減……されていたんでしょうかね…途中からひとが変わったようになっていましたから……私は約束ですので抵抗も出来ず…(思い出してハイライトが消えかかる)
(//真面目な勝負だと思った所の初手ゆでワールドは一瞬何が起きたかわかりませんでしたっ!見ていたこちらが金縛りですっ!) --
ポルナ
2012-03-22 (木) 19:19:27
…お前もか…俺もこないだ、初めて気づいた…長い付き合いだったが、ビックリしたものだ…
あぁ、意外と身軽な、動きをするからな…ランゾウの奴は…そうだったか?…離れても、使えなくはないが…触れていた方が、より効果は高い…離れた位置も、なら…とても強いんだが、な
…あぁ、イヴェールは…そういうところが、ありそうだな…まぁ、元気を出せ…イヴェールとて…一回目で、酷い目に…あったしな
(//しかしそうは言うが、あの技初手以外に使うタイミング、ないんだが…クライマックスがあれは、嫌だろう?) --
リーノ
2012-03-22 (木) 19:29:35
改めて確認しないと気付かない事って、意外に多いのかもしれません…
わぅ、あの木刀を担いで、その上鉄板を仕込んだ靴で?てっきりパワー系かとばかり…ですです、鍛冶屋さんと言うくらいで……一寸見せてもらう事ってできます?
2回目も、結局私が誘ったせいであんな事(負けて全裸)に…悪いとは思ったので私も素直に従うしか無かったのですが…まる一日はきつかったです…
途中から、頭の中が真っ白で、何が起きたか半分も覚えていないかもです…(//それはそうですが!あの技を持ち出すリーノさんは色んな意味で凄いと思いました) --
ポルナ
2012-03-22 (木) 19:45:04
まぁ…人が見ているようで、見てない事…と言うのは、あるものだ…
侮るなかれ…ランゾウは、100m走でも…あの着物でなければ…上位に食い込むほど…だったぞ?…俺の技か…大した事は…ないんだが…(地面に手を触れずに、50cmほど開けたまま数秒放置して)
…まぁ、イヴェールも…それなりに、満足したのだろうから…気に病む事はないが…ポルナの傷は、多少深いか…おっと、出来たな(数秒後に掌を返すと、手のひらの上に薄い鉄板が乗っていて)
これが直接なら…瞬時に、もっと分厚いのが…作れる、ぞ…(//ずっとしたいと思っててん…ああいうの出来る相手が貴重やねん…) --
リーノ
2012-03-22 (木) 19:54:24
わぅ、全体的に高スペックです……ぅ?(何が始まるのかと、リーノの手を注視する)
これで、罪滅ぼしが出来たと思えば…思えば……やっぱり誘わなければ良かったかもです…(涙目)
……わぅ?鉄の、板です…わぅっ!?これ砂鉄を集めて作ったんです?磁力って言うものですから、こう、手が砂鉄でもさもさーっとするのかと…
(//そういった意味でも良い友達なのですね、それを聞いていたらほっこりしてきました) --
ポルナ
2012-03-22 (木) 20:06:42
(//うむ、ランゾウはおそらくは…一番の親友だな…一番の悪友は、アルバだろうが…と//返答しながら、ご飯食べて来よう) --
リーノ
2012-03-22 (木) 20:12:58
あぁ、ほぼ間違いなく…俺よりも、身体能力は…強いぞ?まぁ、俺の場合…物理部員の中でも、おそらく最弱なんだが…
まぁ…仕方がない、諦めるしかない…な…俺なんて、イヴェールに…ビンタもされたんだぞ?…まぁ、自分から、言い出したこと…なんだが(野球拳で触れたことで)
…それだと、ただ砂鉄を集めるだけ…になってしまうから…幼少より、鍛え上げて…こうできるようになった…そして、解除も可能だ…
…『溶けろ』(その直後、薄い鉄の板が黒い砂のようにサラリと崩れ落ちて) --
リーノ
2012-03-22 (木) 21:04:37
身体能力をスキルで補うタイプでしょうか、リーノさん少し細めですからね
イヴェールさんも、男のひとの恥ずかしい写真は撮らないでしょうからね……まぁ、ビンタで済んで良かったと思えば、です
わぅ、解除も出来るんです……(落ちた砂鉄をつまみ)これで投げナイフを作ったら残りを気にせず済みそうです --
ポルナ
2012-03-22 (木) 21:22:17
…そう言う事、だな…しかし、ああ見えてランゾウも…面白い技、隠し持っているようだが…(楽しそうに言いながら)
…いや、それは…どうだろう…割と、取る気も…するんだが…あぁ、そうだな…今では遺恨なく、だ…
…なんだ、投げナイフ…なら、形状の指定をしてくれれば…何個だって、作るぞ?…大量すぎると…デジャヴの手も借りて…になるだろうが --
リーノ
2012-03-22 (木) 21:30:54
乱蔵さんの隠し技…普段が正統派に見えるので余計気になります……ふふ、次の勝負も楽しみにしてるんですね(楽しそうに話すのを聞いて微笑んで)
リーノさんの幼稚園児姿…(自分がさせられた格好で想像する犬)…弱みを握るという点では有りかもです…(俯いて肩を震わせる)
あ、いえっ、戦闘中に作れたら、という事で……作って貰えるなら……刀…(オークションで見てから気になっていたようで、そう呟き) --
ポルナ
2012-03-22 (木) 21:38:02
まぁ、靴に鉄を仕込むんだ…意外と戦闘面では…したたかな所も、あると思うぞ…あぁ、またすぐに…と言うのも芸はないが、卒業までにはもう一度…したいものだな…
…今何を考えたんだ…何で笑っているのかは、分からないが…俺ではなくて、フェネとかランとか…そっちじゃないか?
あぁ、それは確かに…仲間からも、羨ましがられるな…ふむ、刀…か…正直、オークションで出ていたり…するような刀は、まだ作れないぞ? --
リーノ
2012-03-22 (木) 21:41:03
その時は見学したいですねー、リーノさんの戦い方も気になりますし……
わぅっ!きっ、気のせいです何でも無いですっ!(ぶんぶん首を振る、が、尻尾は面白いことを見つけた時のようにパタパタ揺れて)
良いです良いです、良い刀を手にしても直ぐに使いこなせる訳ではありあせんし、今まで直剣なので勝手が全然違うでしょうから…練習用に感じが掴める程度で良いのです --
ポルナ
2012-03-22 (木) 21:50:36
そんなに、大したものでは…ないがな…仁義とデジャヴの方が…物凄い、ぞ?…ある意味、見せるべきでは…ないのかも、しれないがな(デジャヴのもう一つの顔なので)
…怪しい…が…まぁ、自衛していれば…問題はない、だろう…(そう思う事にして)
…ふむ…ならば…作るが…これからだと、流石に時間もかかる…出来た刀を…持っていくので、それで構わないか? --
リーノ
2012-03-22 (木) 21:54:33
デジャヴさん?……そう言えば私あんまりデジャヴさんの事は知りませんね…仁義さんは居合いと抜き撃ちであっと言う間に勝負を付けそうな印象です
まぁ、くれぐれも変な約束はしない事、でしょうか……(私のように、と肩を竦める)
わぅ…刀を打つ所も興味があったのですが……解りましたっ、それでは宜しくお願いしますっ(帽子を脱いで頭を下げ、そして帰っていった) --
ポルナ
2012-03-22 (木) 22:03:29
…まぁ、仁義は…確かに、そう言うところも…あるが…気になるのなら、たまに物理部に…見に来ると、いいぞ
…むぅ、鍛冶姿が…見たかったのか…それなら、今度…ポルナの所で…見せるとしようか… --
リーノ
2012-03-22 (木) 22:06:24
『
生徒会長選挙の投票が開始されております、投票締め切りは22日16時迄です
?
』
--
生徒会伝達
?
2012-03-22 (木) 00:24:39
…さて、選挙か…今は、どうなっているか…忙しくて、見れていなかったが…見に行くと、するか --
リーノ
2012-03-22 (木) 01:39:55
//あっ文通でokです
(休日、リーノが外出から戻って学園へ帰ってきた際。校門の外から校舎を見上げる女性が目に入る)
(一目で高価だと分かるシルクのドレスに身を包み、物憂げに上目遣いな視線を続ける女性は、嫌と言うほど「私はお金持ちです」と自己主張している)
(傍にいたリーノに気づいたのか、女性ははにかんでお辞儀をする)
こんにちは、あなたもこの学校の生徒? --
2012-03-21 (水) 21:24:34
…さて、帰ったらあとは…部にでも顔をだして…むっ?(お嬢様と言った感じの女性を見つけて)
(お辞儀されれば、この学校の関係者かそれとも見学の人だろうかと考えながら)
…あぁ、俺は…この学校の生徒で…今から、寮か部に行くところだが…そちらは?(何の用か気になって) --
リーノ
2012-03-21 (水) 21:46:38
私は生徒とも先生とも違うわ、先生って年に見える?(くすくすと笑うと表情を陰らせて)
ええ、通うはずだった学校に、お別れをしにきたの。(目線を下げ、言葉のトーンが落ちる)
中途入学のために願書を取り寄せてね、入学の準備を整えて、そこでおじい様とおばあ様に反対されたわ。
……
この学校が
、よかったのに。(女性の表情が一変する。牧場の羊から野生の狼へ。瞳は細まり、学校全体をその胃に喰らおうと、強烈な威圧感を―)
どうしたの、もしかして急ぎの用事かしら?(目の錯覚だったのか、すぐに女性の調子は元に戻った) --
2012-03-21 (水) 21:54:35
…いや、そこまでではないが…大人びた、そういう雰囲気は…あるとは思う、な…
…通うはず、だった?…と言う事は…ここに入学…する予定だったのか……あぁ、なるほど…確かに、お嬢様には…少々、似つかわしくない、かもな…(親御さんの気持ちは理解して)
……そう、か…そんなにか(…あぁ、この顔は…なるほど、そう言う所は…絶対この学校向きだっただろうなと考えながら)
…いや、別に急ぎではないな…あいにく、恋人もいない身…だからな(肩をすくめて小さく笑いながら) --
リーノ
2012-03-21 (水) 22:10:43
へえ……。(リーノの言葉、特に「恋人がいない」という部分に興味を示したのか、また声色が変化して)
ありがと。一人で学校の羨ましがるよりは、建設的な時間を過ごせたと思うわ。
そろそろ帰らないと、二人が心配しちゃう。(小さく舌を出した。相応と思われる年齢より、幾分か子供染みている仕草を見せると、柔らかい笑顔を作って)
また、会える?
私はリルバ・ハイエストホープス、上区に住んでるの。(上区は街の中でも高所得層が住む住宅地だ) --
リルバ
?
2012-03-21 (水) 22:29:53
…そうか?…それなら、何よりだ…口ベタなゆえ…満足に…楽しませてなかった、かと…思っていたが…(そこは年相応に安堵した笑顔を見せながら)
…あぁ、そうか…心配かけるのも、なんだしな…(なんだ、そう言う顔も出来るのか…意外と表情豊かなのだなと思いながら)
…あぁ、おそらくは…俺はこの辺りを、よくぶらついている、からな…リーノ・ソガノ…この学校の…あそこの寮に、住んでいる(学生寮を指差して) --
リーノ
2012-03-21 (水) 23:39:00
(学生寮は校門から比較的近場にある。外部の者でも、少し監視の目に気をつければ侵入できる距離だ)
(値踏みするように学生寮を眺めると、最後に一度頭を下げた)
お世話になりました、リーノ。また寂しい時は、学校を見に来るかも。
(その日から「金持ちのお嬢様」の噂がまことしやかに流れ始めた。奇妙なことに男子生徒の何人かも、この女性と遭遇したという) --
リルバ
?
2012-03-21 (水) 23:47:27
……いや、大した事は、していない…なに、この学校のものなら…
なんであれ
、歓迎するだろうしな…
…行ったか…さて、噂の忍びと言い…相変わらず…ここは、色んなものが来る…ようだな…(値踏みするような視線に気づいていて苦笑しながら)
…まぁ、それもまた…一興か…来るなら、お相手しよう(物理部の影響か、楽しそうに呟いて) --
リーノ
2012-03-22 (木) 01:07:45
こんにちはリーノさん、お元気でございますか?物理部の方は文化祭でもちらっとしか拝見できませんでしたけれど……残念でございますわ --
ユズリハ
2012-03-21 (水) 19:30:59
こんにちは、だな…ユズリハ…あぁ、見ての通り…冒険も、順調そのものだ…相変わらず、アイテム運は…皆無だが(ちょっとレイプ目になりながら)
物理部は、盛況だったが…そうか、それは残念だ…こちらも、茶道部に行ったが…ユズリハには、会えなかったな
まぁその代り、ユキヤなどに…接客されながら、寛がせて貰ったが… --
リーノ
2012-03-21 (水) 19:34:34
私も武器に関しては……弓が全く拾えませんで……まぁでも順調で何よりでございます、部活の方もされるのでございましょうか
左様でございますねぇ、後ほど聞きました所、入れ違いでございましたようで……エアリーさんやユキヤさんでいらっしゃいましたら、私よりもお上手でいらっしゃいますし安心ではございますけれど --
ユズリハ
2012-03-21 (水) 19:38:07
…ユズリハ、もか…お互い、ままならない…ものだな…あぁ、そうだな…命あっての物種と、昔から…いうしな…
部活の方は、まぁ冒険に関係ないといえば…ないんだろうが…どちらにせよ…俺は鍛冶でサポート、がメインだからな…
…そうなのか?それはまた、余計に残念だ…いや、ユキヤも知り合いで…見事な手前だったから、不満な訳はないんだが…ユズリハのを、飲もうと思ってたからな… --
リーノ
2012-03-21 (水) 19:43:40
欲しい物ほど遠のくのでございましょうかねぇ……鍛冶もお出来になると冒険に役立つ事がございますでしょう、武具の修理でございますとか……頑張ってくださいませ
ええ、すれ違わないくらいの差ではございましたけれど……そう言ってくださると嬉しいような、申し訳ございませんような……また今度、お出しする機会がございますといいのですけれどねぇ…… --
ユズリハ
2012-03-21 (水) 19:47:48
欲しいと思ったら、負けと言う事か…あぁ、それなりに…しかし、ユズリハには…何もすることがないのが、残念でもあるな…矢じりくらい、だろうか…
あぁ、申し訳ないと…思う必要はない…こういうのも、縁と言うものだろうから、な…(苦笑して言いながら)
次また、文化祭があるだろう…その時に、頂く機会も…ありそうだな…しかし、4年目でまたお見合いは…もう遅すぎるかも、しれないな --
リーノ
2012-03-21 (水) 19:53:10
矢尻は消耗品でございますからねぇ……何となく、お友達に作っていただくのは心苦しくございますわ
そう言う所もございますかねぇ……袖すりあうも他生の縁、などとは申しますけれど……左様でございますね、次こそはちゃんと参加できましたら、と思いますわ6br;お見合いは……いかがでございましょうねぇ、エアリーさんがまたなさりたいと仰るならお手伝いいたしますけれど…… --
ユズリハ
2012-03-21 (水) 19:56:20
…それは、気にしなくても…いいんだが、な…料理を作るも、矢じりを作るも…そう大差はない…それに、食事の恩も…あるからな…
まぁ、それは…無理されない程度に、期待するとして…このところ…すっかりと、春めいてきた…からな…(季節もそうだが他の意味でも)
…まぁ、それでも…やはり、一人のままなのも…また多いのだが…(自分がそうなので苦笑して) --
リーノ
2012-03-21 (水) 20:01:49
一つの矢が命を守ることもございますし、一品の料理が救うこともございますけれど……ふふ、ではまたなにか、作っていただきたい物を考えておきますね
……ああ、左様でございますねぇ……皆さん幸せそうで何よりでございます(にこにこ)まぁ、別に一人ではいけないと言う事もございませんし……ひとつ切っ掛けがあると連鎖するのかな、なんて思ってしまいますわ、世の中の法則が見えた気が致します --
ユズリハ
2012-03-21 (水) 20:08:25
…まぁ、気楽に考えて…注文してくれ…ただ、難しい装飾などは…無理だが、な…(小さく笑って言いながら)
…まったくもって…知らないうちに、幸せそうで…羨ましいやら、喜ばしいやら…まぁ、命短し…とも言うし、な…
…それは俺も思ったが…本当なだれるように…数年後の同窓会…子連ればかり、かもしれないな…(思ったことを口にしながら) --
リーノ
2012-03-21 (水) 20:12:45
ええ、何か……調理器具とかでも宜しゅうございますか?武器ではございませんけれど……
被める恋こそ真の恋、でございますかねぇ……あからさまに好きそうになさる方、あまり拝見いたしませんし……まあ素敵、赤ちゃんも食べられるお料理、練習しておきませんとねぇ(楽しそうにぽんと手を打って) --
ユズリハ
2012-03-21 (水) 20:16:53
…あぁ、それなら…任せてくれ…ナフィの万能包丁も…俺が仕立てたり…しているからな…(料理器具なら、安心して引き受けれると言いながら)
…まぁ、好きそうにしたら…すぐにくっついたり、するものかも…な…しかし、人知れず…恋破れるのも…いるのだろうが…(自分も遠からずそうなるだろうな…まぁ、それも青春か…と考えて)
あぁ、ユズリハの手作りなら…皆も安心して…与えれるだろうしな…ユズリハの今後の、ためにも…覚えておくと、いいだろうな…
あるいは、店でなく…学校で集まり、料理室を借りて…皆で持ち寄ってする同窓会…も悪くなさそうだ(と未来の同窓会に思いをはせて//ここでごはんだすまぬー) --
リーノ
2012-03-21 (水) 20:21:42
左様でございましたら、何か足りないものがございますかも知れません……また考えさせていただきますわ
ふふ、それもまた人生でございます……何がうまく行くかは世の中分かりませんわ、速攻をかけて成功するも失敗するも良し、ほととぎすが鳴くまで待つも良し……挫折も人を魅力的にいたしますわ
そういうのもよろしいですねぇ、皆集まってくださればいいのですけれど……さて、ではこれ、お土産でございます(梅干を差し出して)疲れに効きますので宜しければ……それでは失礼いたします、頑張ってくださいませね(頭を下げて帰る)
(だいたいこの辺でしめる予定でしたので大丈夫です、すみませんでした) --
ユズリハ
2012-03-21 (水) 20:30:58
おっぱいプリンが届けられた
--
2012-03-21 (水) 16:52:29
わぁい、おっぱいプリン…なんて、そんな実際は…喜ぶものでも、ないよな…こういうのって…
誰かの形の、おっぱいプリンなら…まだ、色々と思えるんだろう…が…(それでも美味しく食べて) --
リーノ
2012-03-21 (水) 19:05:25
(部屋の窓をガラッと外から明け)ぬううううきうち家庭訪問の時間だオラッ!
(そのまま中に乗り込む職員)よっと。無口っぽいアンタだけど、その胸の内には学生特有の悩みがあるはずよ!
さ、このアタシに話してごらなさい! --
カナエル
2012-03-20 (火) 19:40:15
…いや、それはいいのですが…何で、そちらから?(流石に窓から侵入されて驚きながら)
…あぁ、無口…と言うか、口ベタなだけだと…思うが…それは(あるにはあるが目をそらして)
…いや、でも…先生の事、あまり知らないんだが(野球拳の画像は深海から貰ったりしたが…) --
リーノ
2012-03-20 (火) 21:07:16
空を飛べる身になれば、窓の利便性ってのを理解できる様になると思うわよ。
無口も口べたも同じよ。て、まあそうね…自己紹介は入学式でしたけど、あらためて必要かしら? --
カナエル
2012-03-20 (火) 21:09:51
…空を飛べる、か…確かに、そのまま入れて、便利かも…知れないが…こっちは、たぶん飛べる事は、ないと思うからな…
…いや、天使で…先生のカナエル先生、というのは知っているが…逆にこっちの、自己紹介は…必要だろうか? --
リーノ
2012-03-20 (火) 21:22:27
魔術でも使えればいいんでしょうけど、アンタは見たまんま剣士だものねー。
(ちっちっと指を振って)これでも職員、生徒の基本情報ファイルにはちゃんと目を通してるわ。
だから、アンタが入学申請書に書いた程度の事は知ってるのよリーノ。 --
カナエル
2012-03-20 (火) 21:26:09
…まぁ、実際は…俺独自の…魔術を使っていたりも、するが…ごく一般的な、ものではないですから…な…
…なるほど、それなら紹介は…必要ないのか(申請書に磁力を操り、砂鉄を操る事も書いていて)
でも、まぁ…悩みに関しては、もう少し…仲良くなってからで…(とりあえずはお茶と煎餅を出して) --
リーノ
2012-03-20 (火) 22:04:40
一般的か否かはともかく、魔力を操る才能があるなら
応用力と訓練次第で、いつかは空を飛んだりできるかも知れないわねー。
(鞄から生徒資料ファイルを取り出して開いて眺め)ああこれね、磁力の操作。今は砂鉄を用いた武器の練成に特化してるのね、なるほど。
でも、磁力を扱えるのなら斥力を使って本当に飛べそうな気はするわ…。
(お茶をありがとう、と啜りつつ)そっか。まあ、それだけの時間があるかは判らないけど…
無理に言えとは言わないから安心して頂戴。 --
カナエル
2012-03-20 (火) 22:10:05
…確かに…強力な磁力なら、そうもなるかもしれないが…離れた位置の、磁力までは扱えないから…な…
あらかじめ、地面に細工をして…そして、自分の足元に発動すれば…空を飛んで、移動は出来るんだろうが…(今だと浮いてもその場だけになりそうなので)
…そうだな、あと2年…されど2年…とはいえ…流石に、異性の話を…先生に、する訳にも…いかない、からな…
先生も…愛のキューピット…と言う訳では、ないのだろうし… --
リーノ
2012-03-20 (火) 22:18:17
磁力はいつでもここにある(地面を指差す)アンタがそれに反発出来れば…て思うわ。
まあこれは理屈で、実行するのは難しいでしょうけどねー。
2年。養成校の開校期間ももう半分終わったのね…て、ああなるほど!それじゃ簡単には言えないわよねー(にひひと笑い)
そうね、アタシは愛天使ではないわ。だから冒険者の守護天使として一言だけ言っておくわね。
冒険者の命は短いもの。悔いを残さないよう、全力でぶつかりなさい。
…と、こんなトコかしらね。それじゃ今日はこの辺で。
また学校でねー(手を振ると窓からひょいと飛んでいく) --
カナエル
2012-03-20 (火) 22:23:27
…流石に、素のままでは…浮くほど、反発は…得られないだろうから…準備が必要、という訳ですよ
…その準備をしても、安定して浮かぶには…難易度が必要だろうし、そこまでするなら…歩いた方が、早いとなってしまいそうで…自分の磁力は、万能では…ないですから
…そういう事です…あぁ、冒険者の…それはそれで、実に心強い…
…そこは、分かってます…父もまた、片腕を失った…冒険者、なのだから…はい、家庭訪問…お疲れ様でした、それではまた… --
リーノ
2012-03-20 (火) 22:28:21
さてリーノ。いつも世話になってるな。今年のホワイトデーは
桜餅
を作ってきた
それから、四月に特別帰宅部主催でラヴァミピドの家を会場として、花見を泊まりがけでやるんだ。リーノもぜひ遊びに来てくれ --
ぴ
うん
2012-03-20 (火) 07:08:25
…なに、そんなに世話をした…覚えはないぞ、多少…からかいすぎか、と思ったりは…しなくはないが…むっ、桜餅か…季節にあってていい和菓子だ
…あぁ、それか…なんとかいけるよう、なればいいんだが……ところで、なんでぴうんは女になってるんだ?(最初から気付いていたが最後に突っ込んで) --
リーノ
2012-03-20 (火) 16:11:59
なんか性別転換薬撒かれたんだよ…… --
ぴ
うん
2012-03-20 (火) 21:08:08
あんな!ちゃうねん!今更何してんねんて話やねんけどな!楽器作ってもらった礼そういえばしとらんかったなってな!今思い出してん!ちゃうねん忘れてた訳やのうて! --
レディング
2012-03-19 (月) 21:51:17
…何を、いきなり…あぁ、そう言う事か…なら、別に気にせずとも良かったのに…むしろ、途中でライブ…抜けてしまったしな…
だが、最初の一曲目、…だけとはいえ…いい、演奏だった…(全く気にせず、むしろあそこに楽器製作とはいえ混ざれて満足そうに言いながら) --
リーノ
2012-03-20 (火) 00:53:51
それでも!俺は!礼を!したい!(ずずい)ええねん、ちょっとでも聞いてくれたってのは嬉しいもんな
あぁMCの時に楽器提供:リーくんとか言っといたら良かった…あの時はそこまで頭回らへんかったしなぁ…でもありがとな、ほんと。おかげ様でライブも盛り上がったし!
ちゅーわけでやね、お礼何がええかなと思ったんやけど…ほらリーくん飾り気無いやん?ちゅう訳でな(ホイと渡したのはシルバーのペンダントトップ)胸元にこういうのあるだけでも随分変わるよー? --
レディング
2012-03-20 (火) 01:50:18
…いや、盛り上がったのは…レッドたちの、練習の賜物…だとは思うがな…よくも、あれだけ出来たものだ(正直に称賛しながら)
…まぁ、お礼をしたいのなら…断るほど、無欲ではないが…むっ、かざりっけ…ないか?(ちょっと凹みながら受け取って)
…ふむ、多少…和装には、合わないかもしれないが…(シルバーのペンダントを首から下げて) --
リーノ
2012-03-20 (火) 16:10:07
「元気かな?チョコレートを持ってきたよ」
手に小さな包みを持って来訪する。藤色の瞳によぎる小さな不安は、来訪が一月遅れたためだろう。
友人がチョコを持ってくるのを見て、一月おくれでも大丈夫なのかと思ったものの、やはり不安なのだ。
中身は老舗のメーカーが販売している量産品のウィスキーボンボンだった。 --
透
2012-03-20 (火) 02:51:47
…おぉ、透か…なんだ、そんな顔をして…大丈夫、ちゃんとお返しはするぞ(あえてそんな風に言いながら)
…それで、中身は…あぁ、これか…ここのウィスキーボンボンは、美味しくて俺は…好きだぞ(嬉しそうに一つ口に入れて)
…しかし…透も…色々と、不運というか…ついていない、な…(//野球拳は忘れた方がいいですかな?) --
リーノ
2012-03-20 (火) 02:55:29
「うん?何のことだい?」小首を傾げると、ふわりと髪が肩に落ちる。
忘れなくて良いですが、あまり触れると怒って帰ります。ペナルティは明日の22:00〜にしようと思ったのですが、お泊り会もあるみたいですね
「そうだね、お返しなら現金がいいかな?」にこりと笑う。冗談めかした言い方だが、本気だ。 --
透
2012-03-20 (火) 03:00:40
…あぁいや、何でもないが…勝負運、上がるといいな…(何でそう思ったかは言わずにそれだけ言って)
…げ、現金?い、いやしかしだな…ほ、他に欲しいものは…(本気の目に気付いて、たじろぎながら聞いて)
(//なんだろうペナルティ、お泊り会と戦闘と同時でも気になるところ) --
リーノ
2012-03-20 (火) 03:05:06
?を浮かべながら変なやつだなという目を向ける。
「他といわれても、一番欲しいのはお金だからな。それ以外といわれても…」真剣な表情で考え込む。
美術の授業でヌードデッサンします。実際に描くのではなくゲームの要素を入れて描く振りを楽しんでもらおうと思ってるのですが、あまり人が集まらなかった場合は中止で。告知とかしたほうがいいのかなぁ?
--
透
2012-03-20 (火) 03:11:48
いや、分からないなら…それでいい…(あまり気にしていないのなら問題はない、と思いながら)
…それだけだと、言うのも…食べたいものとか、欲しいものとか…そういうが、あればいいんだが…そんなに、お金がいいのか?
(//ぜひ参加してみたくもあり、ただ教室などにある告知板に書かないと、皆お泊りなどに集中していそうだ…) --
リーノ
2012-03-20 (火) 03:24:49
(//あとごめん、そろそろねますです…) --
リーノ
2012-03-20 (火) 03:31:50
もっとストレートに言わないと通じないのであろう鈍さだった。
「ああ、僕はお金をためてるんだ。」にこりと笑う。「そろそろ行くよ。何かあったら依頼に来るといい。普通の人間よりは、上手くやって見せるよ」
あまり大人数でも大変かなと思うのです。すみません、置いて帰るつもりだったので。おやすみなさい
--
透
2012-03-20 (火) 03:46:21
…あぁ、何かあれば…な……しかし、お金が、欲しいか…何故か、気になるものだな…(いなくなってから呟いて)
(//まぁそれもそうか…ともかく出るように、せっかくだから調整しよう) --
リーノ
2012-03-20 (火) 16:06:53
リーノ殿おるかのー?(などと靴を脱いで片手に二つ持ち、サンダルでぺたぺたやってくる) --
乱蔵
2012-03-20 (火) 01:02:13
ランゾウか…この時期にサンダルとは、また珍しい…どうかしたのか?そんな姿で…
…まぁ、ここは寮だから…気兼ねなく、ゆっくりしていいぞ…(とりあえずお茶と煎餅を出して) --
リーノ
2012-03-20 (火) 01:12:07
おお、これはすまんの。流石気の利くことじゃ(笑ってずず、とお茶を飲み)いやの、ワシのこの靴。鉄を仕込んでおるのじゃがな。
最近これが歪んで履きづらくなってしもうての、直せるか?(ごんごん、と軽く靴を叩けば鈍い音が響くのが分かるだろう) --
乱蔵
2012-03-20 (火) 01:15:08
なに、客用ではなく…俺が、今まさに…食べようとしていた、だけのことよ…(気楽に笑って言いながら)
あぁ、なるほど…皮の部分は…靴屋の方が、いいかもしれないが…鉄部分は…(トンカチで叩いて中の状態を確かめて)
…これは、一旦取り出して…新しいのに、した方が…いいだろうな… --
リーノ
2012-03-20 (火) 01:19:36
かっかっ!では遠慮のう頂くとしようか!(ぼりぼりと煎餅も食べ始め)
ふむ…、やはり歪みきってしまっておるか。まあそんな状態のものを使い続けるのも危険じゃしな…。
ではすまんがそれと同じ寸法の鉄をもらってもいいかの?後はそれを靴屋に渡すとしよう --
乱蔵
2012-03-20 (火) 01:23:17
あぁ、それなら…今から同じものを…仕立てよう…強度や重さも…同じで、いいのか?(地面に触れて砂鉄を集めながら)
…一応は、多少軽くしたり重くしたり…強度も、ある程度は…高められるが…(携帯式の鍛冶セットに火を入れて)
…あぁ、あと…鍛冶風景は、見てて暇だぞ? --
リーノ
2012-03-20 (火) 01:33:50
重さを替えずに強度を高くできるならなおいいが…できるのか?なら頼みたい(と砂鉄を集めるリーノを見る。なるほど、と一つ頷いて)
ああ、一度見ておきたかったからの、気にしないで作業してくれの(のんびりと煎餅を食べつつ)
それと礼は…(こんこん、と木刀を叩いて)こいつで払うというのはどうじゃ?(などとにやりと笑って言う)
ま、今日は靴を直すとして…、リーノ殿が戦うのに都合がいいタイミングなどあるかの?明日なら言ってくれれば帰還直後でもいけるが。 --
乱蔵
2012-03-20 (火) 01:39:46
…なるほど、やってみよう…(黒くなった手を合わせて、開いた頃には靴の鉄板と同じ形のが出来ていて)
…あとはこれを熱して、打ち込んで…形を整えれば、完成だ…(それを早速真っ赤に燃えた中に突っ込んで)
…それは、別に礼でなくとも…ランゾウが、したいのだろう?(ニヤリと笑い返して)
…あぁ、それなら…22時以降、でどうだろう?…帰還後は、1時間ほどで…いなくなるからな… --
リーノ
2012-03-20 (火) 01:46:30
ほほー…武器を崩したときも思うたが便利なもんじゃのー…(その手際に感心して見入る)
かっかっ!まーその通りじゃ、ではそのくらいの時間には動けるようにしておく。それと…
これを確認するためでもあったんじゃが、リーノ殿は、地面からならある程度自在に鉄を引き出せるのか?なら、場所はグラウンド、もしくは裏山でどうじゃ。 --
乱蔵
2012-03-20 (火) 01:50:50
…俺は、触れていれば…ある程度は砂鉄を崩したり、固めたりは…出来るからな…(真っ赤になった鉄を取り出して)
……あぁ、その予定で…こちらもいるという…幸い、デートの予定は…何もないからな(笑って言いながら腕をまくって、鍛え上げられた右腕をふるって)
…あぁ、ある程度、だが…それなら、グラウンドが空いていれば…そこで、だな…(槌が叩きつけられると、鉄から火花が散って) --
リーノ
2012-03-20 (火) 02:03:29
まあしかしあのような場所だと手持ちの武器を再利用するしかないのが難点じゃな。じゃからもし存分に能力を振るえば…と思うたのよ。
はは、了解した。しかし…思うたより力強いの…。やはり二刀を使うだけのことはある…(赤く赤く光る鉄に振るわれる槌。火花が散って、形が変わっていく)
了解した。仮に両方埋まっていたら…まあ、それはその時でええか(などと言ってじ、と鍛冶仕事を見つめている) --
乱蔵
2012-03-20 (火) 02:11:56
まぁ、それ以外でも…やりようがあるのが、俺の技であり…戦術でも…あるぞ?(物理部でも、何かしらの戦法は出来て)
鍛冶屋をやっていたからの、二刀流でも…あるからな…(時折水で冷やしては、同じことを繰り返して)
(左の手は、叩きつけても動かぬように鉄板をしっかりと固定し、右の手は大きく振りかぶって、それはリーノの二刀流の役割分担と同じで)
…さて、これで…後は、形も整った…多少は、硬いぞ?(笑って渡した鉄板は、鍛冶の技術にとって元の板より強度を増していて) --
リーノ
2012-03-20 (火) 02:18:31
かっかっかっ!まさに釈迦に説法じゃったな、すまぬすまぬ(からからと楽しそうに笑って言って)
(冷やされ、熱せられ、また冷やされ、熱せられて。そのたびに打たれ、形が変わっていく)
(同じ鉄が、鈍色と赤色を交互に繰り返し、強くなっていくその光景は不思議なもので)
お、完成かの(と足の形に合った鉄板を受けとる。試しに足にはめて見れば、ぴたりと合い)流石じゃ(満足気な笑みを浮かべ)
強度は、ま、実際に冒険で使ってみて確かめるとするかの。ありがとうの!では、また明日!(と言って鉄板を持ってサンダルでぺたぺた去って行った) --
乱蔵
2012-03-20 (火) 02:26:43
あぁ、それではまた明日…22時に、な…(汗を手拭いでぬぐって、見送りながら)
…しかし、ランゾウ…あいつ、靴だったんだな…(長い付き合いだが初めてその事を知って//設定では知ってたけど!) --
リーノ
2012-03-20 (火) 02:32:32
(//見えね!?袴で見えないとしても歩いて音でわかんね!?と主張しておく念波だ) --
乱蔵
2012-03-20 (火) 02:46:23
(//だってランゾウ君純和風っぽいんだもん…最初見たときからずっとお前靴だったのか…したかったりした、ユズリハの食事の時し忘れたのだ…) --
リーノ
2012-03-20 (火) 02:48:43
(//ごめん俺も最初の一週間くらい脳内草履イメージだったよ…!(固い握手)) --
乱蔵
2012-03-20 (火) 02:50:32
(//そういうの見逃したり、新しく気付いたり…そういうものだよな、人生って(固い握手を交わす二人だった) --
リーノ
2012-03-20 (火) 02:53:12
(//絶妙にツリー横断な話をこっちに書いちゃいますがこちらは明日でなくてもかまいませぬー
リーノ君人形見ておくので、もしくはこちらのコメアウ書いておくのでもご自由に) --
乱蔵
2012-03-20 (火) 03:08:43
『
生徒会長選挙に関する生徒会通信が届いた
?
』
--
生徒会伝達
?
2012-03-19 (月) 22:22:04
…あぁ、もう…そんな季節、なのか…初代会長は、随分と頑張っていたが…さて、次になるのは…誰になるか
…少なくとも、俺は関係は…あるには、あるかもな(イヴェールとランドレアを思い出しながら) --
リーノ
2012-03-20 (火) 00:54:49
なんだか文化祭の後に学校いくとみんな仲良くなった感じがしますねー。同じ目標に向かって協力したせいでしょうか
リーノさんも誰かと仲良くなったとかありました? --
フェネ
2012-03-19 (月) 19:57:06
…そうだな、そのはず…なんだが…(帰宅後の仮眠が何でこんな時間まで寝ていたんだろうと言う顔をしながら)
まぁ、それは大いに…あると思う…部の連携も、そうだが…知らない間とも…また広がる物だ…
多少は、な…ただ、主に部にいたから…さほどは…フェネは、どうだった? --
リーノ
2012-03-20 (火) 00:52:25
やぁリーノ君。少し遅くなったけれどバレンタインチョコだよ、義理だけど良かったら受け取って欲しいな
茶道部に遊びに来てくれてありがとう、少しは休憩できたかな?
うん、依頼も順調そうで安心したよ。ボクなんて組めるどころか……はは(遠い目)
怪我だけには気をつけてね、これを食べて英気を養って欲しい。それじゃあね --
ユキヤ
?
2012-03-19 (月) 13:24:24
あぁ、ユキヤか…ユキヤも、色々と忙しかっただろうに…いや、義理でもうれしいものだ…(有難く受け取って)
それなら、礼には及ばない…こちらこそ、ゆったりできて…助かった、ありがとう…お土産、部の中で評判だったぞ
…まぁ、そういうことは…転入したから、仕方がない…ただ、諦めなければ…意外と、組めるかもしれないぞ?再登録は、結構いるからな…
…あぁ、そちらこそ気を付けて…みんな、頼りにしてるからな…それではまた、な… --
リーノ
2012-03-19 (月) 16:32:14
さてさて、2月ですね。なんだかあっという間でびっくりするぐらいあっという間にこんな季節ですよー
ホワイトデーのリクエストにお応えしてチョコを溶かして固める程度の手作りに挑戦してみましたけれどー、やはり形を整えるのは難しいですねー
(そう言いながら差し出した箱には、なんだか時限爆弾的な形のチョコが入っていた) --
ファウ
2012-03-18 (日) 21:31:15
…ファウ、か…文化祭中も、配るなんて…意外なほど、マメなんだな…驚いた…
…おぉ、それは、有難い…形も、ファウらしくあって…実に、いいな(嬉しそうに受け取りながら)
いや、味も…変な味はしない…来年も、また違うのを…期待しよう… --
リーノ
2012-03-18 (日) 23:52:05
ズシ…−ン
(突如空間が揺らいでゲートが開く ワープアウトしてくる巨大巻き貝) --
シェル
2012-03-17 (土) 00:25:40
…ぬぉっ…な、なんだ…敵襲か!…いや、敵ってなに…なにぃ!?(ベットから飛び起きると、ベット横に巻貝があって)
…おぅ…これは、もしや…シェル、か?(狭いスペースを沿うように、前に回って) --
リーノ
2012-03-17 (土) 00:32:01
っとと…何がおきたん… んあ。リーノやん? なんでおるん?(状況を把握していない) --
シェル
2012-03-17 (土) 00:51:03
…いや、それは…こっちのセリフ、なんだが…どうして、ここに?(天井を見上げて、天井があるのを確かめて)
…これ、どっから入ってきたんだ…(壁を見て、もちろん壊れてないのを確認して) --
リーノ
2012-03-17 (土) 00:53:04
校庭戻りよる途中で変な穴が空いたけんそのまま突っ込んだら今ここって感じいね?
ありゃ、ここってあんたんちなん? せまいの〜(殻の奥から笑い声) --
シェル
2012-03-17 (土) 00:57:47
…校庭から?…変な穴…あぁ、もしか…俺の両親が、この街で時折起こる…と言っていた、ワープホール…と言う、時空の歪み…かもしれないな
…あぁ、ここは男子寮の一階の、俺とアルバの部屋だ…二人部屋、だから…狭く感じても…仕方がない --
リーノ
2012-03-17 (土) 01:01:32
ほーなんや、アルバと二人暮らしのぉ。 料理部の部長やったっけ?ちゅうこた専属シェフ持ちかいや、えーご身分いね… --
シェル
2012-03-17 (土) 01:31:31
あぁ、そうだな…アルバは料理部の部長だ…だが、そこまで食べさせては…貰っていないぞ?
あいつだって、男に作るよりは…女の子に、作ってあげたいだろうし…ところで…
…シェル、こっから…どう出る…つもりなんだ?(入口のドアを見て、通れるか不安になりながら) --
リーノ
2012-03-17 (土) 01:43:55
ゴガッ ガガッ
(教室より狭い入り口なので当然つっかえるわけで)
よかった。なんとか通ったで(ドアは外れ、ズタズタになった入り口の両サイド)あ…帰り道わからんやん… --
シェル
2012-03-17 (土) 02:20:07
…おぉぉ…通ったことは、通ったが…まぁ、ドアなら…直せるか…(ひしゃげた金具を見ながら)
…あぁ、帰り道か…それなら…まぁ、分かる道まで、送っていこう… --
リーノ
2012-03-17 (土) 02:32:08
うっす! 俺はレオ・ネームレス! 養成校の奴ら全員と友達になる男だ!! よろしくな!
ちなみに来月の依頼一緒だぜ、確か。成功するよう頑張ろうな! --
レオ
2012-03-16 (金) 04:45:10
…また、新たな挑戦者か…その道は、茨道だが…頑張れよ、応援はしている…
あぁ、そのようだ…おそらくは、大丈夫だろうが…油断せずに…そしていい依頼になるよう、祈っておこう(無理でした…) --
リーノ
2012-03-16 (金) 16:04:39
応援してくれるいい奴が多すぎるだろう養成校。嬉し泣きさせたいのかここの奴らは
まぁ来月もあるから……!来月こそはいい依頼だといいな!! --
レオ
2012-03-17 (土) 01:41:58
…それはそうだろう…したくても出来ない、そんな事をやろうとするものに…応援しない奴は、すくない…
あぁ、今度はこちらから…来月こそは、やりがいのある依頼になるよう…祈ろう…(特に武器面で) --
リーノ
2012-03-17 (土) 01:45:15
そんなもんかねぇ、ま、そういう声がありがたいからさ。俺は助かるっつーかさ。
とりあえず、情熱がこのままずるずる下がらないでくれると助かるなー。よし、そんじゃ俺はそろそろ行くわ。また来月な、リーノ! --
レオ
2012-03-17 (土) 02:31:16
ハロー、リーノ。この前話してたとおりになったよ……。護衛行ったらまた情熱下がった。
もう討伐に帰るしかないねこれは。リーノは最近調子どー? --
スイ
2012-03-15 (木) 22:59:10
…あぁ、やっぱり…そうなって、しまったか…護衛も、信頼度が低ければ…あるいは…なんだが…
…まぁ、信頼度が低い…討伐ならば、問題ないだろう…こちらか?……アイテム拾えない以外、順調だな… --
リーノ
2012-03-15 (木) 23:56:38
リーノ、討伐はいいね、ヤル気が蘇ったよ!やっぱり実力以上のほうがよさそうだねー。
そっか、やっぱまだ拾えてないんだね……。(拾ってしまった剣を隠す) --
スイ
2012-03-16 (金) 20:02:37
…あぁ、それなら何より…やはり、引退すると…同行も、出来なくなるからな…
それに…この街だと、引退したものは…バニー服を着せられる、という伝統が…あるらしい…危なかったな
…いいんだ(いいんだ)…なに、これだけ落ちてるんだ…いずれ俺も、何か貰えるだろう(スイの目には見えないが、レイプ目になりながら) --
リーノ
2012-03-16 (金) 20:07:15
うん、拾ったものも取り上げられちゃうしね。え、なにそれ怖い……。あたしとかそんなに胸大きくないから絶対にあわないんだけど。
うん、きっと拾える、拾えるよ?ね?がんばろう?(声のトーンで気づいて肩をポンポン) --
スイ
2012-03-16 (金) 20:10:40
そうだな、何もかも一からに…知らなかったのか?…どんな子でも、構わずに…らしいぞ?もっとも、義務ではない…ようだが…
…あぁ、任せろ…武器を拾えば…スイにも、必ず見せにいこう…あとは、防具も欲しいが…盾が、いいな… --
リーノ
2012-03-16 (金) 20:16:09
あたし、意地でもやる気上げていくよ……。男の子でもきなきゃいけないのそれ。
きっとトントン拍子で拾える時が来るって!ファイト、リーノ。その日を楽しみにしつつあたしは今日は撤退だー!じゃあね、リーノ。またね --
スイ
2012-03-16 (金) 20:22:04
…あぁ、頑張るといい…ちなみに、そうでもあるが…男子はそれほど、強制力はないらしい…需要もあまり、ないからだろうが…
…そうなる日が、今から実に待ち遠しい…あぁ、またこちらから…遊びにいくと、しよう…それではまた、な… --
リーノ
2012-03-16 (金) 20:23:24
16時の住人(偏見)、リーノさんとはまだ直接話したことがありませんでし……うー…(来て早々、同行の多さにめっちゃ羨む) --
ポルナ
2012-03-15 (木) 19:09:26
教室に関しては、大体あってる…大体帰宅して、用事が済んだら…イベント以外は、大体個人宅回り、だ…
…あぁ、そういえば…そうなるのか…どうしたんだ?(唸るような声が気になって) --
リーノ
2012-03-15 (木) 23:55:15
言われてみればそれ以降もなかなか教室では見なかったような…
いえ…リーノさんは色んなひとと組めて羨ましかっただけです…先に言って置きますが、ガチャピンよりもクラスのひとと組める方が良いです… --
ポルナ
2012-03-16 (金) 00:09:57
大きなイベントや…たまには教室や授業にも、顔を出しているのだから…お蔭で、顔を合わせないクラスメイトも…結構いるな…
…こればっかりは、同時期入学の…役得というところだ…ポルナたちは、先に入っていたからな…
…そういえば、ポルナはどうしてまた…冒険者に、なったんだ? --
リーノ
2012-03-16 (金) 00:13:03
イベントや授業で大体のひとと顔を合わせられるかもですけど、私もまだ顔を合わせた事のないひとが沢山ですっ
学校にはいるときにもう一度申請し直そうかと思ったのですが怒られました…仮に通っても、年齢も15歳のひとが多いのでやっぱり組み難かったかもしれませんが
わぅ、私です?…生活のためでしょうか、冒険者は年齢を問いませんし、お給料もある程度安定しているので…他に何も思いつかなかったというのもあります --
ポルナ
2012-03-16 (金) 00:22:19
まぁ、生徒だけで100人は優にいる…そんな学校だ、そうなっても…仕方がない…(リーノ自身、誰もかれもは諦めて)
…それは、残念だったな…まぁ、同行がなくとも…遊びに行くことは、いくらでもできる…同じ学校なのだからな…
…ふむ、それでか…種族によっては、他の街じゃ…働くどころか、一緒にいる事も…出来なかったりするしな…ポルナ程度なら、まだいけるだろうが --
リーノ
2012-03-16 (金) 00:25:55
ですです…でもやっぱり、少し寂しいものがあります、ほら、帰還の時に来月○○と一緒ですっ!…なんて話題、あれ羨ましいんですよぅ
それは、確かに、それこそ行事でも一緒になって遊ぶことはできますけどー
種族もですけど、私この身長(と言うか体型)ですから、なかなか雇ってくれそうな所がないんですよね、もう一寸立てば背も体型も、年相応になるのですが(と本人は勝手に思っているが…) --
ポルナ
2012-03-16 (金) 00:33:04
…そうなのか…なら多少は、控えるべきか…自慢する、つもりは…少しはあったが…
あぁ、とはいえ…同行の方が、挨拶しやすいのも事実、か…世の中、難しいものだな…ただ、組み過ぎると…挨拶、間に合わない…(若干レイプ目になりながら)
…あぁ、ポルナはまだまだ…小さいからな、それもそうか…ポルナの家族は、どうだったんだ? --
リーノ
2012-03-16 (金) 00:37:22
いっいえっ!そこまでしなくても…一寸愚痴っちゃいました……ごめんなさい(はっとして頭を下げる)
そうなんですよね、個人と顔を合わせやすい切っ掛けです、そのまま行くのも良いのですが、授業や行事と重なっている時間だとなかなか行き辛いものがあって……わぅ、そう言う弊害もありました…(連続同行なら少しサボっても平気かな、などと考えつつ)
何れは大きくなるんですー、ネーアさんとかに負けないくらいになるんですー…わぅ、私の家族…というと……孤児院のみんなですかね
みんな独立してあちこちに散っちゃいました、孤児院を経営していたお婆ちゃんも、今は世界七周半の旅行の真っ最中ですっ --
ポルナ
2012-03-16 (金) 00:43:33
あぁ、いや…こちらこそ、口ベタでな…いつも言葉がならないだけで…責めてる訳では、ないんだ…そういう見方もあるのかと、勉強になった
…後は、こちらからばかりになったりと…そこはそれぞれ、自分の中で…どこを行くか決めていくのも、また楽しみかもしれない…な…
…ネーアか、ネーアは結構…あれ悩んでるんだがな…むっ、孤児院…だったのか?
…それはすまない…だが、それなりに…不幸ではなさそうなので、何よりだ --
リーノ
2012-03-16 (金) 00:58:57
いえいえ、リーノさんは優しいひとなのは教室でも十分解ってますっ…いろいろ気にして考えちゃうタイプです?
そして行く先で話し込んじゃってスケジュールが狂ったりする訳です…
言ってましたね、背をこれ以上伸ばさないように牛乳を飲み続けているんだとか…持っているひとは持っているひとなりの悩みがあるのでしょうけど…
大丈夫ですよ、不幸だなんて今まで一度も思った事はありませんっ、むしろこうして今いられるんですから幸せだと思ってますっ!
しっかり育てて貰ったのに不幸なんていっちゃったらバチが当たっちゃいます --
ポルナ
2012-03-16 (金) 01:04:33
…そうかも、しれないな…あいにく、相手の胸中を読む…そういうのは、苦手なのだ…(ため息をついて)
あぁ、それもある…な…特に、俺などは…部活で、戦う事もある…そうなると、余計に動きが鈍る(現在進行形で済まぬー!)
…逆じゃないのか、それ…いや、牛乳では背は伸びぬ…と言う話もあるが…まぁ、お互いないものねだり…と言う奴かもしれぬな…
…そう、だな…それで間違いは、ないだろう…ポルナは、いい奴で…孤児院の方も、鼻が高いだろう… --
リーノ
2012-03-16 (金) 01:12:20
きっとリーノさんも気苦労が多いひとなんですね…ちゃんとストレスは発散してます?運動なりで発散して…そう言えば物理部でしたっけ
模擬戦等、集中したいときはそれだけになっちゃいますね、他に気を回す余裕がないです、複数気を回すのが苦手な私なんか特に(誰もそれを責めることはできないのです、お気になさらず…)
私もそう思ったんですけど、成長を抑えるのか止めるのか、そんな事を言っていました…クラスにソロネさんってひとがいるんですけど、伸ばしたり縮めたり自由自在らしくて、何時かお世話になろうかな、なんて考えたりしています
わうっ♪有難う御座いますっ!でも、リーノさんももっと良いひとだと思いますよっ
…さて、そろそろ失礼しましょう、それではまた、帰還の教室でー --
ポルナ
2012-03-16 (金) 01:23:36
…そうだな…毎日の会話が…ストレス発散でもあり…部活もまた、それでもある…気になる事も、あれどな…(プラスマイナス0と言った感じで笑って)
…あぁ、そういう時は返事が遅れる…上手く処理していきたい、ものなんだが…
…ふむ、そんなことを?…あぁ、いるな…それはまた、高等な技を…生徒なのに、凄い奴はごろごろと…いるものだな
…そう思ってくれるなら、嬉しいかぎりだ…あぁ、それではまた、な……しかし、ポルナはあれくらいが、可愛いと思うんだが…(いなくなってから呟いて) --
リーノ
2012-03-16 (金) 02:15:04
来月も同行だな。やっぱりっつーかなんつーか、鍛冶権なのか。景品 --
オズワルド
2012-03-14 (水) 22:57:15
おぉ…オズワルド、か…今月は連戦、お互いお疲れ様だったな…敵は、雑魚ばかりだったが…
…あぁ、来月もよろしく頼む…むっ?あぁ、なかなか…いいものが、思いつかなくてな(苦笑して言いながら) --
リーノ
2012-03-14 (水) 23:01:17
そうさな。来月に期待しようぜ
少なくとも(肩を竦めて笑う)俺の奢ってもらえる権より個性が出てていいだろうよ
鍛冶ってどんくらいのもん作れんの? --
オズワルド
2012-03-14 (水) 23:05:30
オズワルド…確かに、個性はあるかもしれないが…しかしお前の…マリーが選んだら…どうするんだ?(バケツチョコをペロリと食べたのを思い出して)
そうだな…鉄製品なら、なんでも…と言いたいが、精巧なものは…まず無理だな…今の所は…
機械の細かい部品も、名刀などの刀も…普通の包丁やフライパン、ナマクラ刀なら…出来るがな --
リーノ
2012-03-14 (水) 23:08:41
こないだの仁義みたいになる(遠い目)あまりかんがえないようにしたい
精度も強度もイマイチってとこか。フライパンっつーか、鍋系はいいな、何となく。調理部の連中が欲しがりそうだ --
オズワルド
2012-03-14 (水) 23:13:49
…そうか、やっぱりか…選ばれないと、いいな…俺のは、元手はほとんど0だし…鍛冶の修行にもなるから、一石二鳥だったりするが…な…(笑って言いながら)
…あぁ、そう言う事だ…どちらも、これから向上させて…色々と作れて、客の要望にも…応えていきたいところだ…
鍋系か…今度、料理部に行くときに…聞いてみるか…あぁ、最近だと…鉄琴も、作ったぞ? --
リーノ
2012-03-14 (水) 23:19:04
あらかじめ売り込んどけば当日組手の相手に困らない。誰も来ねえと侘びしいからな
……鉄琴?そりゃまたどうして。 --
オズワルド
2012-03-14 (水) 23:26:51
…一応、二人ほど…時間があれば、来てくれそうだったな…主に、ウズや部長の権利目当て、だが…
あぁ、鉄琴はカジュからの依頼だ…部活の演奏で、使いたいらしくてな…ただ、組み立ては出来なかった…どれが、正しい音か分からなくてな(ため息をついて)
結局、いろんな綺麗な音が出る鉄板を集めて、全部渡すことになった…まだまだ、だな --
リーノ
2012-03-14 (水) 23:32:39
あいつらの一日家事権は人気有りそうだもんな……。
ああ、なるほど。……そりゃ気にすることじゃねえだろ。どう考えたって音階の調整は鍛冶職人の役目じゃねえよ --
オズワルド
2012-03-14 (水) 23:46:14
まぁ、それもあるだろうが…色々と宣伝して、賑わうように…していきたいものだな…もう一人、話せば来てくれそうなのが…いるしな
…まぁ、その通り…餅は餅屋…鉄関連とはいえ、全部出来る訳では…ないから、な…
あぁ、それと…また時間があれば、手合せしてくれ…オズワルド対策の、戦法も…既に考えてある… --
リーノ
2012-03-14 (水) 23:50:53
ああ、適当に声かけてくれりゃだいたいいつでも付き合うぜ。
そりゃ怖い。楽しみにしてるぜ。……さて、そろそろ俺は行くかな。じゃあまた来月、よろしくな --
オズワルド
2012-03-15 (木) 00:00:19
…まぁ、通じるかどうか…こればっかりは…やってみないと分からない…がな…
…あぁ、来月も…オズワルドの槍術…頼りに、してるぞ… --
リーノ
2012-03-15 (木) 00:04:54
リーノ、鉄琴ありがとうございました(ぺこり)
見せようと思いましたが組み立てたら持って歩けなくなったので、ここにはないです………
リーノはお礼は何がいいですか? --
花珠
2012-03-14 (水) 00:58:19
あぁ、カジュか…いや、出来損ないを渡して…申し訳なかった…音感があれば、組み立てたのだが…(それが正しいか見当もつかなくて)
…あぁ、それは…仕方がない…あれもそれなりに、重いからな…(気にしないように笑って言いながら)
…お礼…か…基本的に…お礼は、料理をお願い…しているぞ? --
リーノ
2012-03-14 (水) 01:07:15
いえいえ、バラバラのときも素朴な音が楽しめました♪ 花珠はああいうのも好きです
料理…(と聞いて膝をつく) 料理は、料理はできませ………ん……っ --
花珠
2012-03-14 (水) 01:32:03
…なるほど…なら、トライアングルも一緒に渡しても…良かったかもしれないな…(駄目だったときように渡そうと思っていて)
…むっ、どうした…あぁ、そうなのか?…カジュみたいな、女の子なら…作れそうな、気がしたんだが…
とはいえ…掃除などをして貰う…訳にも、いかないしな…(男部屋なので、多少汚いのもあるし、エロ関係も隠してあるので) --
リーノ
2012-03-14 (水) 01:37:14
トライアングルもあったら、色んな楽しみ方ができますね トライアングルの音はよく響くので、実は使い方が色々ある楽器です
(ふるふる首を振って)残念ですが…料理は…さっぱり……… お掃除の方がまだマシですが、ダメですか…… --
花珠
2012-03-14 (水) 01:43:18
ただ、それだけに…センスが求められそうだ…楽譜があれば、問題なさそうでは…あるが…
ふむ、そうなのか…まぁ、アルバとの…相部屋だからな…アルバにも、了解を得ないといけない…
…他に何か、得意でしてあげれそうなことは…何かあるだろうか? --
リーノ
2012-03-14 (水) 01:50:07
そうですねー…上手に扱おうと思うと、難しいかもしれません でも楽しんだら、きっとそれが一番です
二人部屋なら仕方ないですね
花珠の得意なことといったら、歌か演奏ですがー…面白くないかもです? --
2012-03-14 (水) 01:54:59
(
ちなみにトライアングル&けいおんの面子で思い浮かんだ光景がこれ
) --
リーノ
2012-03-14 (水) 01:57:17
…そうか、楽しんだらか…そうだな、それが一番だろう…(想像のがより具体的になって笑いながら)
…まぁ、アルバに聞けば…おそらく諸手をあげて…喜んで、許可を出すんだろうが(それにしても、片付けて隠さないといけないものがあるので)
…歌か、それでもいいんだが…どうする?後日片付けか、今ここで歌か…俺は、どちらも楽しみだが… --
リーノ
2012-03-14 (水) 01:59:48
(なにこれかわいい)(かわいい)
うーん………ううーん……(腕を組んで考え込む)
はっ 花珠いいこと思いつきました、お礼はまた改めてします!(となにやら急いで帰ってった) --
花珠
2012-03-14 (水) 02:04:35
(学園祭だ、こういうノリでするのも楽しいだろう、と中の人は思うのだった。5月病マリオはどれも可愛い、ぞ)
…ふむ、何か思いついたよう、だな…あぁ、何かは分からないが…期待していよう
…さて、それでは…いつ来てもいいよう、一応片付けるよう…アルバと相談しておくか… --
リーノ
2012-03-14 (水) 02:08:48
リーノ君リーノ君! 麻婆豆腐が出来たよー(中華鍋に山と作られたのを持ってくる 片手で)
//ユズリハさんの所はお忙しいのかな? と思ったので行間で頑張ったとさせて下さいませ --
鳳釵
2012-03-13 (火) 21:26:27
おぉ・・・ついに、出来たか!(喜びといい匂いに思わずガタッと立ち上がりながら)
・・・しかし、そのまま持ってくるとは・・・ホウサも、うちの部に入れるくらい…パワフル女子、だな・・・(//まぁ仕方がないさー、そしてこっちはりあるごはんでごめん) --
リーノ
2012-03-13 (火) 21:28:12
お父さんの麻婆豆腐には敵わないと思うけどねー 奇跡的にまともに出来たよ
//はーい いっぱい食べてきてね! --
鳳釵
2012-03-13 (火) 21:30:51
ホウサのオヤジさんのは、そんなに美味しいのか…うちの父と、どちらが美味しいか…比べてみたくは、あるな…うちのは、激辛だが…
…奇跡的に、と言うほどなのか?ただ、まともに出来たのなら…楽しみだ…(早速レンゲですくって口の中に入れて//うどんと野菜炒め美味しゅうございました) --
リーノ
2012-03-13 (火) 21:59:33
いやいや、リーノくんのお父さんだよー あ、でもそういや私のお父さんも料理上手だったかも
麻婆豆腐なら辛くないと意味ないよね さ、どうぞどうぞー(味は確かに辛味が強いが、それでもうま味を台無しにするほどでもない//本当に美味しそうで嫉妬しながらおかゆを食べる) --
鳳釵
2012-03-13 (火) 22:06:23
…あぁ、俺のか…でも、ホウサのオヤジさんも…上手そうな印象が…いや、なんとなくでのイメージだが…
おぉ…これは美味しいな…うちのより、辛くはないが…それだけに美味しさが感じられる(あーじー!!と言いたくなりながら//おかゆ?体調悪いなら無理しなくていいが) --
リーノ
2012-03-13 (火) 22:12:18
うちの家系は、なんでか男の方が料理上手みたい リーノ君のお母さんはどうだった?
本当? 良かったー でもこれでも更に辛いってどんだけ入れてるの? 七味入れる?(一応持ってきた七味唐辛子のビンを取り出して//いえー大丈夫ですお気遣いありがとうございます 明日はうどんしよう!) --
鳳釵
2012-03-13 (火) 22:15:54
こっちは…やはり、なんだかんだで…母の方が美味しかったな…父のは、辛い料理だけ…だったのもある…
いや、これはこれでいい…これが、ホウサの味なのだから…(額に汗を浮かべながら、美味しそうに食べて//なら、良かった…キツネもカレーも、うどんはいい…) --
リーノ
2012-03-13 (火) 22:22:04
お母さんもお料理上手だったんだー お父さんそんなに辛いのが好きなんだね 胃とか大丈夫かな
そっかー…私の味かぁ ありがとー(自分独自のものが作れたので嬉しそうにニコニコしながら、リーノの食べる様子を眺める//卵もいいよね…) --
鳳釵
2012-03-13 (火) 22:30:37
…和食が好きなのも、母の影響だから…な…慣れたもので、平気だったな…俺も、含めて…
…あぁ、これなら…他の人にも、自信を持って出せる…御馳走さま、だった(もう食べ終わったのか、空になった鍋にレンゲを置いて手を合わせて//スレで時々見る卵コロッケうどん試したいけど勇気が出ない…) --
リーノ
2012-03-13 (火) 22:37:20
でもどちらも料理してくれるから、家庭の味が二つもあっていいなー 私のお母さんは小さい頃に亡くなってるからあんまり覚えてないの(特に悲しむ訳でもなくて、いつもの表情で)
えへへ でもまたこの味出せるかな…本当に奇跡的に美味しく出来たから(お粗末さまでした と頭を下げる//何その未知なうどん! いつか試してみよう) --
鳳釵
2012-03-13 (火) 22:43:10
…そう、なのか…なに、それでも…小さい時に食べたのならば…味の記憶は幼少時で…作られるらしいぞ?(どこかで聞いた話を教えながら)
…なに、怠らずに…練習すれば、何事も上達していくさ…あぁそれと…その恰好もまた、珍しくて…いいな(前回とは違う格好を、口ベタなりに褒めて//食べた事ないのでお勧めはしないぞ!) --
リーノ
2012-03-13 (火) 22:49:43
ん…うーん(頭を捻る そもそも名家の婦人や主人は自ら調理などせず、極々稀に作ったものを食べたくらいなので記憶がほとんどないようだ)
…うん! もっと練習して、今度はもっと美味しい麻婆豆腐作ってみせるね ん? そっかな ありがとうね(褒められて素直に喜び頭も少し下げる//カツうどんがあるんだからコロッケだって!) --
鳳釵
2012-03-13 (火) 22:54:12
…むぅ、外れたか?…すまない、適当なことを…行った…(励ますつもりが空ぶって反省しながら)
…あぁ、他の奴にも…食べさせるといい、きっと喜ぶ…いや、こちらこそ…有難う(そのまま鍋を返さず、軽く洗ってから渡して//コロッケ卵カレーうどん…混ぜすぎだが、マズい予想はなしだな) --
リーノ
2012-03-13 (火) 23:01:13
あ、いいのいいの! ご飯の記憶は無くても、他の記憶はちゃんとあるから(反省する姿に慌てて手を振って)こっちこそごめんね…
(渡された中華鍋を手に取り)麻婆豆腐上手くできるようになったら、今度は他の辛いのも作ってみせるよー その時はリーノ君も食べてね それじゃあまたねー//コロッケの中身も問題 肉コロッケでいいかな みなぎってきた! --
鳳釵
2012-03-13 (火) 23:04:27
あぁ、そうなのか…なら、食の記憶でなくても…励ます必要は…なかったのか…いや、ホウサが謝る事はない…
…それはとても楽しみだ…あぁ、期待して待っていよう…それではまた、な…(//確かに、クリームコロッケなどだと違う感じだ…明日うどん楽しんでね!) --
リーノ
2012-03-13 (火) 23:11:58
菓子折が届けられた
--
2012-03-13 (火) 18:34:40
…これは…誰から、だろうか…親からでは、無いと思うが…(差出人不明な菓子折りに疑問に感じて) --
リーノ
2012-03-13 (火) 20:33:15
なんぞ来月はリーノ殿と一緒じゃな、さり気に冒険が一緒になるのは初めてではなかろうか?(肝試しを優先してねの構えしながら) --
乱蔵
2012-03-13 (火) 00:55:22
…むぅ、すまぬ…今肝試しから帰ってきた…(雨に降られて濡れ鼠になりながら)
…あぁ、おそらくは間違いなく…我らの連携が、ついに実戦で試される…その時がやってきた…な…(嬉しそうに笑って)
…とりあえず、ラッドにミラージュを任せるとして…だ…(そのまま真顔で作戦会議に移って) --
リーノ
2012-03-13 (火) 01:57:11
ぬ?雨が振っておったのか?ワシの時は素晴らしくいい天気じゃったが…ほれ(などと懐から手ぬぐい渡し)
ふふふ…そうじゃの…!(並んで豚に飛ばされた思い出思い起こしつつ)…他の所でも聞いたがミラージュ殿担当はラッド殿なのじゃな、うむ(覚えた)
そうそう、この前の合宿でちと気になったことがあったんじゃが、リーノ殿はいつもの二刀以外も扱えるのかの?(弓を放っていた姿を脳裏に浮かべ) --
乱蔵
2012-03-13 (火) 02:03:04
…こっちは急に冷えて、さらに雷まで落ちてきた…全く、透も色々と…大変だっただろう…(一応ちゃんと女子寮まで送って)
…ちなみに、あのとんそくは…すでに肉になったと聞く…あいつの遺志をついた2代目が、リベンジの時いることを…願うまでだ…あぁ、それはもう…確定事項だ(きっぱりと言い切って)
…むっ、合宿で?…あぁ、弓はさほどではないが…槍斧槌…何でもござれだ…一番得意なのは、刀の二刀流、だが… --
リーノ
2012-03-13 (火) 02:07:41
それはそれは…難儀なことじゃな、まあでもリーノ殿のことじゃ。しっかりえすこーとしたのじゃろ(と笑って)
なんと!?あのように強靭な豚であったのに…恐るべし農園部…自然を相手にすれば一騎当千か…!
ほほー!武芸を嗜む者としては弓や槍は基本じゃが、斧や槌を扱えるのは素晴らしいの、ということは…これ(と握り締めた拳を見せて)もいけるのかの? --
乱蔵
2012-03-13 (火) 02:13:11
…だと、いいのだが…あまり自信は、ないな…ランゾウの方は、どうだったんだ?…確か、ホウサと行ったのだろう?
…奴とて、火縄銃には勝てなかったそうな…やはり、恐るべきは銃か…幸い、敵で銃を持ち出すものはいないと聞くが
それは簡単な話、俺の前職は何と記されている?(鍛冶屋ならば、ある意味刀よりも振り慣れていて、槌の振りかたは斧にも通じていて)
…そっちか…専門ではないが、な…なにせ、俺は即座に武器を作りだすだけに…あまり素手では戦わん… --
リーノ
2012-03-13 (火) 02:18:28
こっちか?こちらはなんぞそうじゃな…ぴくにっくのようであったよ(からから笑い)ホウサ殿の可憐な着物姿が見れたのが収穫かの。
(書を確認しなくとも思い出す)あー…なるほどの。槌を降るのは得手のもの、という訳か。ワシも普通の刀や槍は扱えん訳じゃないが、改めて便利な力よのー。
おっとそうであったのか。リーノ殿は見かけによらず力もあるようじゃしそちらもやるのかと思うたわ(と少し残念そうにして)
いやの、ちーとリーノ殿と殴りおうたらどうなるかのーと思うてな(無邪気に笑い、言って)ま、そのような事を言う前にこちらで勝負じゃけどな!(木刀をこんこん叩き)
では失礼するの、また学校でな!(と去っていった) --
乱蔵
2012-03-13 (火) 02:28:27
…場所によって、色々と違うものなのだな…こちらは、後で厄払いと…墓掃除に行きたいくらい、だったぞ?(実際そうしようかと思いながら)
そう言う訳だ…まぁ、本職に比べれば…所詮は真似事レベル…もちろん、真似事といっても…デジャヴほど、ではない…
…すまんな、おそらくは格闘術を鍛えたものには…俺の力は通じまい…(申し訳なさそうに笑って)
…あぁ、しかし…武器ありならば…負けるつもりは、ない…それではまた、な…(ニヤリと笑ってから手拭いで体を拭いて) --
リーノ
2012-03-13 (火) 02:33:11
「登録も済ませた。あとは順番を待つだけかな」
//不束者ですが、よろしくおねがいします --
透
2012-03-12 (月) 22:37:58
…あぁ、後は連絡を待つだけ…だが…この学校の肝試しだ、何がやるのやら…(多少苦笑しながら)
しかし…透も、こういうのに…参加するのだな?(何となく一匹狼みたいにも感じていて//こちらこそ!よろしくお願いいたす…) --
リーノ
2012-03-12 (月) 22:48:00
「そうかな?」
相手の意外そうな反応に、透もまた意外そうに答える。
「その当たりの認識はともかく、今回は仕事だよ。」 --
透
2012-03-12 (月) 23:00:21
…いや、まだ透の事を…俺もまだ詳しく、知らないからな…こうして話すのも、初めてだしな…
…仕事?…学校行事の肝試しが、仕事…なのか?(繋がらずに疑問に思って) --
リーノ
2012-03-12 (月) 23:03:33
(しまった。少し口が軽すぎたかしら…)話したものかどうか少し迷い。
「種明かしは、終わってからにしよう。」その方が都合がよさそうだと判断し、はぐらかす。
そうだったかな?と記憶の糸を手繰り、やはり会話した記憶が無いようだ。
「そうかもしれないね。あまり人見知りするタイプではないのだけれど」 --
透
2012-03-12 (月) 23:08:26
…ふむ、何やら理由があり…か…まぁ、それならば…終わってからに、するか…(言ってくれるのなら無理に聞くこともなくて)
…こっちも、そうなんだが…巡り合わせ、というものか…まぁ、せっかくペアになったんだ…
この学校の肝試しが、いかなるものか…確かめてやるとしよう… --
リーノ
2012-03-12 (月) 23:11:52
「そっちもなの?」
目を丸くする。実際、驚いた。こんな学校の遊びにどんな理由があるというのだろう?
「じゃあ、終わったら種明かしっ子といこう。でも」
「ペアの間は僕を恋人だと思って構わない」 --
透
2012-03-12 (月) 23:22:35
…あ、あぁ…(あれ、何でそんなに驚いてるのだろう…人見知りするタイプではない、というのに自分もだ…と答えただけなのだが、と思いながら)
(口ベタなために誤解するようになってしまったことも、誤解されていることも鈍感なので気づかなくて)
…い、いや…恋人同士…と言うのは…っと、俺たちの前の組が出たらしい…そろそろ、だな(恥ずかしそうに目をそらして) --
リーノ
2012-03-12 (月) 23:26:44
//お疲れ様でした。依頼内容に関しては部室を見て行間で聞いたことにしていただいても、直接たずねに来られてもどちらでも構いません。(ぺこり) --
透
2012-03-13 (火) 02:21:24
//ならば、今日は遅いのでまた明日にでも…今日は本当にありがとう、組めて楽しかった --
リーノ
2012-03-13 (火) 02:25:51
おはよーリーノ一年以上経つのに学校以外じゃお話した気がしなくて
今更だけど挨拶に来たよー!(ブンブンと手を振って存在をアピールする) --
姫美
2012-03-12 (月) 08:47:09
…そういえば、そうだったかもしれない…学校では、お互いちらほら見かけるし…クリスマス会では、会話もしたりしたんだが…な…
…あぁ、そっちから来てくれて…ありがとう…やはり、姫美は…甘い飲み物がいいか?(夏=ヤクルトを用意しながら) --
リーノ
2012-03-12 (月) 08:54:04
ん、学校とかイベントで知り合った時に遊びに行こう!って思ってたなのになぁ(イベントで疲れて眠った思い出たち)
えへへー、僕もリーノと話せるからいいんだよー うんっ!甘いものは大好きだよ(受け取って一礼して) --
姫美
2012-03-12 (月) 08:59:09
…こちらも、そうしたいところなんだが…そうしてると、挨拶が膨れ上がって…どうしようもなくなりそうだったから、諦めた…(苦笑して言いながら)
…なに、これは姫美たち(ちびっこ)用だからな…ただ、夏場はこういう飲み物も…悪くない、夏だからな…(氷を入れて薄めたヤクルトを飲んで)
あぁ、そういえば…姫美の部活は…どうだ?確か、何かしていただろう? --
リーノ
2012-03-12 (月) 09:03:45
ちゅーちゅー(ヤクルトをちびちびと飲みながら美味しそうに微笑む)僕たち用…そうなんだ?ありがとっ
あ、うんっ!僕が部長のアニメ研究会っていうのがあるよ!遅く出来たしやっぱりアニメ見る人って限られてるから細々とやってるんだー? --
姫美
2012-03-12 (月) 09:08:25
…普段は、緑茶や…夏場は、安く済む麦茶…だからな…こう、気にせずゴクゴク飲めるのは…有難い…
…なるほど…アニメか…うちも、よくやっていたな…キテレツが、エンドレスで…(遠い目をしながら) --
リーノ
2012-03-12 (月) 09:11:33
それはどうもありがとうね、じゃあ僕も(鞄の中のチョコレートビスケットを取り出して)いっしょにたべよっ
まさか噂に聞く地域の出身なのかいリーノ!?僕も聞いててゾッとしたあのっ! --
姫美
2012-03-12 (月) 09:24:36
…甘い物を常備か…なら、俺は…これでも食べよう…(ヤクルトを飲み干すと、麦茶と煎餅を用意して)
…姫美…辺境になれば、そういう場所は…良くある話なのだ…それが、普通でもあったのだ…(寂しそうな笑顔をしながら)
…と言うより…やはり、アニメ自体…馴染みのない地域も…多いんじゃないか? --
リーノ
2012-03-12 (月) 09:27:26
よく人の部屋に遊びに行ったりするからいつも入ってるんだー、わぁーおせんべいだぁ
(バリンと小気味いい音を立てて煎餅を食べ)夏場は麦茶とか美味しいよねー、氷を浮かべるとああ、夏だなーって思うよ
確かにテレビの見られる設備があるところ考えたら見られるだけ良かったのかもしれないなぁ、面白くないわけじゃないもんっ --
姫美
2012-03-12 (月) 09:35:49
…なるほど、持ち込みか…なら、俺は姫美のを…この甘さ…たまにはいいものだな…(口の中に放り込んで噛みしめながら)
…あぁ、夏だな…という感じだ…スイカは、8月になってから…と言う感じだな…7月は、ちょっと早い…
そう言う意味では、部員確保は…大変そうだな…うちの部は…鍛えたい人も多いだけに、人数は多いが… --
リーノ
2012-03-12 (月) 09:41:37
甘いものは苦味のあるものとか紅茶とかに相性がいいよねーふしぎ!(煎餅の破片をつまんでお掃除)
スイカいいね、去年は臨海学校行った時もスイカ割りやり忘れちゃってたし
冒険者の学校だから仕方ないよー、娯楽としてみる分には皆見てそうだけどね? --
姫美
2012-03-12 (月) 09:49:20
…口直して、また甘味を楽しむ…甘い物同士だと、面白みにかけてしまうから…かもしれないな…おっ、えらいぞ(お掃除する姫美の頭を褒めて撫でながら)
…今年は臨海学校は、ないからな…来年、楽しみではあるが…その代り、肝試しが…あるか…教室での間違った、アレではなくて
…文化祭では…おすすめアニメの、上映会…と言うのも、ありかもしれないな(OPリンクだけ張ったりとかして…)
//そしてそろそろ俺は出かける時間なのだ…すまない --
リーノ
2012-03-12 (月) 09:54:17
んっ、僕は子供じゃないからねっちゃんとこれくらいはできるさっ 肝試し…ああうんわかってる
肝なんとか…には結構嫌な思い出があるし、ふむふむ、文化祭で出し物かぁ
やれるといいんだけどまだちょっとわからないんだよねー、僕の予定が!
//朝からありがとう、いってらっしゃいませー --
姫美
2012-03-12 (月) 09:58:08
ごきげんようリーノ君。この間は励ましてもらってすまないね。実は、その言葉を信じて頼みたいことが一つあってね。
キミは例の能力を除いても、鍛冶の技能があったはずだよね? 少し、手入れをしてもらいたいものがあるのだけれど……頼んでもいいかな? --
ショーテル
?
2012-03-11 (日) 22:59:47
…すまない…今頃、気付いた…申し訳、ない…(丁度風呂とか入っていて更新したの知らなくてジャンピング土下座しながら)
…ふむ、確かに…半人前ではあるが…手入れしてほしい…物によるが、なんだろうか?
先ほどの詫びもある…費用は、気にしなくていいぞ… --
リーノ
2012-03-12 (月) 01:02:35
いやいや、気にしないでくれたまえ。うん、モノはだね……モノというか、「彼」というべきかな。まあ呼び出してみよう。
(杖で地面を叩くと同時、水面に波紋が走るようにして地面に迷宮模様が浮かび、そこからぬるり、と現れたもの)
(石造りの体を持つ悪魔……いわゆる【ガーゴイル】である。羽ばたき大地に降りたそれは、王に傅く。動きが些か緩慢で、軋む音が聞こえるかもしれない) --
ショーテル
?
2012-03-12 (月) 02:00:46
すまない…あのまま疲れて、寝て済まない…そ、それでモノ…ではなく、彼なのか?(ショーテルの言い方に疑問を感じて)
…これは…一種の召喚術、か…(魔法陣のようなものが浮かんで、何かが現れるのを見ながら)
…これは…石作りの…なるほど、具合はよくはない…か…しかし、石は専門外に近いぞ?石切り場の、職人ではないからな…
ただ…割れた部分を、鉄で補強したり…摩擦が強い部分を、削ったりなら…出来るだろうが…(簡単にできるとは言わずに、今の実力で出来る事を伝えて) --
リーノ
2012-03-12 (月) 08:38:06
うん、その程度で構わない。どちらかといえば彼は鉄製だしね、キミの分野にはいくぶん近いはずだ。
彼は昔から僕に仕えてくれている【ガーゴイル】でね、さすがに経年劣化が激しくてあちこちにガタがきているらしい。
お願いできるかな?(首を傾げる国王に応じ、【ガーゴイル】もまた恭しくリーノにかしずいた) --
ショーテル
?
2012-03-12 (月) 23:00:24
…鉄製…?あぁ、なるほど…ここなどは、鉄で出来ているのか…(触れてすぐに箇所を把握しながら)
…そうか、ショーテルにとっては…大切な存在と言う訳でも、あるのだな…分かった、引き受けよう…
…生まれたときと同じ、とまではいかずとも…多少は、楽にしてやるつもりだ(いつもの表情と違い、鍛冶屋としてしっかりと答えて) --
リーノ
2012-03-12 (月) 23:07:49
ありがとう。やはり、《民》や《配下》の体調には、王として逐一目を通さねばならないからね。
すぐに出来るようなものでもないと思うけど、どれくらい時間がかかってもいい。それまでキミの仕事ぶりを見学させてもらうよ。
(そう言うとリーノに敬意を払うガーゴイルともども修理作業を見学し、無事に修復されれば王として深く感謝を述べたという) --
ショーテル
?
2012-03-12 (月) 23:20:31
//返事が色々と遅れてすまなかった…また、ガーゴイルの補修関連で、訪れるとしよう --
リーノ
2012-03-12 (月) 23:30:53
どーんっ、やっほーリーノ、遊びに来たわよー…この前はとんそくにタックルされちゃって大変だったねー…
って、あれ、アルバと相部屋だったのねリーノは --
モコナ
2012-03-11 (日) 19:12:48
モコナか…あのとんそくは、きっと只者ではない…歴戦の、豚だったに違いない…(そう思う事で平静を保ちながら)
…あぁ、そうだ…なかなか、困ったところもある奴だが…今では、他に同室は…考えられないな(気安く話せる仲なので) --
リーノ
2012-03-11 (日) 19:20:31
ウズもチャレンジしてたけどやっぱり捕獲出来なかったわ…火縄銃でばーんされちゃったわとんそく…
アルバは料理も上手いしねー、でも男二人の部屋だと散らかったりーとかしそう、ちゃんと片付けてるー?(きょろきょろ --
モコナ
2012-03-11 (日) 19:25:32
…どういう事か…話を聞いてみよう(聞いてみた) …なるほど、あれは…ウズでも、どうしようもあるまい…(火縄銃の恐ろしさを思い知りながら)
…そこは…もう、諦めたとしか…(男子の二人部屋らしく、ゴミなどが転がった部屋から目をそらして) --
リーノ
2012-03-11 (日) 19:32:27
ウズがー、捕まえる前に火縄銃でばーんって、覚悟はしてたけどちょっと寂しかった、とんそくがお肉になっちゃってちょっと寂しかった(ぶわっ
でもとんそくはまだまだいっぱいいるからー…タックルの練習もさせておくわねー…?
ですよねー、あたしの部屋も人の事は言えないけど、女の子が遊びに来た時の為に少しは片付けて置いた方がいいわよぅ? --
モコナ
2012-03-11 (日) 19:35:52
…名前を下手につけると、愛着がわくとも言うか…そうか、奴が死んだのか…(空を見上げて、なんか格好いい豚を思い浮かべながら)
…あぁ、とんそくが死んでも…あいつの気高い遺志をついだ、より強くなったとんそく2号が…現れる日も、きっと近い…
…まぁ、それもそうだな…モコナだったから、そのままあげてしまった(ゴミ箱にゴミを入れて) --
リーノ
2012-03-11 (日) 19:38:01
お世話もしてたからねー…まぁ、その分ちゃんと美味しく食べてあげたわー…普段の料理も残さないで食べるようにしよう、うん
とんそくの意思は絶える事は無いわ…受け継がれていくわ…リーノもちゃんと鍛えておくのよ!マッチョになるのよ!
あたしだったからってどういう事だー!?あ、あたしだって女の子だかんなー、いい匂いとかすっかんなー! --
モコナ
2012-03-11 (日) 19:53:49
そうだな…それを学べたのなら…普通に食べられるより、とんそくの死にも意味があったと…言える事も、出来るだろう…
…あぁ、任せておけ…次は、ああはいかんぞ…ちなみに、右腕は俺もそれなり、だぞ?
まぁ、そうだろうし…(実際抱きつかれたら絶対照れるが…) だが、モコナだからな…あぁ、お茶で悪いな(笑って言いながら、緑茶を出して) --
リーノ
2012-03-11 (日) 19:57:47
ほほー、かちかちなの、リーノも筋肉かちかちなの
腹筋とかはー?やっぱり腹筋も割れてるの?ネーアの腹筋も力入れるとかちかちだったわ
お、おのれ、おのれリーノ、ジャンプしてやろうか、揺らしてやろうか!ん、あ、悪いわね、あっついから喉乾いてたのよ…(くぴくぴ --
モコナ
2012-03-11 (日) 20:05:10
…鍛冶屋の上半身が、ひ弱な訳がないだろう…脱ぐのは、しないが(証明のためとはいえ、一応女の子のモコナの前では脱がなくて)
…腹筋か?はっきりと、ではないが…むしろ、背筋が…発達してるかも、しれんな…(鍛冶屋だけに、背筋が鍛えられていて)
…フッ、心頭滅却すれば…恐れるに足らず…あぁ、もう7月…こっちの部は夏合宿の、季節だ…//ごめんごはん --
リーノ
2012-03-11 (日) 20:10:05
あ、鍛冶屋なのねリーノは、結構筋肉付きづらい男子も多いみたいだからさー、あっはは、あたしは上半身だけ裸ーってくらいならそんなに気にしないけどね
どれどれー…あ、ホントだ硬い、おー…あたしももうちょっとくらいは鍛えようかなー…(背筋をぐいぐい触ってみながら
ほ、ほんとかー?ホントに耐えられるかー?農園部はたぶんそういうのはないかなー、ふっふ、女子の水着が見られる季節ね//いてらしゃー --
モコナ
2012-03-11 (日) 20:17:47
知らなかったのか?…ナフィの包丁や、善の苦無などは…俺の作ったもの、だったりするぞ? …全部脱ぐ男子も、多いからな…(同室の姿も思い出して)
…女の子なんだから、そんな鍛える必要も…ない気はするが…力でも、つけたいのか?(硬く厚い背中を撫でられながら)
…まぁ、不意打ちでなければ、な…農園は、常時温泉も…あるだろう? ところが、今年の夏合宿は山でな…プールにいけば、そうなんだろうが --
リーノ
2012-03-11 (日) 20:33:05
まじで、初めて知ったわ、そっか包丁か…あたしも冒険ではそういう武器は使わないけど包丁はいいかも…農園部で結構野菜切ったりするし、ボコボコだけど、形がボコボコになるけど
…ぜ、全部はあたしも恥ずかしいけどね、うん、ちゃんと目を逸らすけどね、…やー、この前腕相撲でランに負けちゃってね、ランには勝てる自信あったんだけどなー…
山かー…山登り疲れそうねー…確かー、プールで授業があるとかってネーアが言ってたような…?暑いから入りたいわプール…
っと、そいじゃ今日はそろそろお暇しようかしら、ほいじゃまたー!ちゃんとお片づけ頑張るのよー! --
モコナ
2012-03-11 (日) 20:39:18
最近は、楽器の依頼も来て…やや、苦戦中…だがな(楽器などの本も散乱していて) …ふむ、農園部用の…包丁、か…(どの包丁がいいか考えながら)
…それは、な…こっちも、似たようなものだが…(野球拳の時は別として…) …ラン、ランにも負けたのか?…それは、確かに鍛えたくもなるか…
…だからこそ、物理部らしいだろう?…あぁ、確かあるはずだが…ジャージも必要、うさん先生の授業…となれば、油断しない事だ
…あぁ、ちゃんと気を付けるとしよう…それではまた、な… --
リーノ
2012-03-11 (日) 20:45:47
わん --
リーノ
2012-03-10 (土) 16:09:35
つー --
リーノ
2012-03-10 (土) 16:09:26
どーん --
リーノ
2012-03-10 (土) 16:09:17
でーんでーん。やほやほリーノくん、挨拶回りに来たのでかまって欲しい。 --
イヴェール
2012-03-10 (土) 00:49:35
…むーしむーし、でいいのか?…あぁ、よくきたな。イヴェール…大したものは、ないが…ゆっくりしていってくれ…(緑茶を淹れながら)
…しかし、かまって欲しいか…俺の部屋は、面白いものはないぞ?(刀2本と携帯式鍛冶道具、あとは教材と隠しエロ本しかなくて) --
リーノ
2012-03-10 (土) 00:54:02
(…ん?なんだろう、今日のイヴェールを見てると…何だか落ち着かない、な…//あ、これ忘れてた…) --
リーノ
2012-03-10 (土) 00:54:52
かーたつーむりー。 うん、じゃあ遠慮なく。(お茶ズズー)はふー……緑茶は日本の心だねえ……(ほわほわ)
ふむ、ではそれを確かめるためにガサ入れしてもよかですか? --
イヴェール
2012-03-10 (土) 00:56:10
…あぁ、他に…ひなあなれのあまりでいいのなら…あるぞ…残っているのは、醤油味ばかり…だが(ガラガラと皿に乗せて出して)
…それは…ほら…アルバの私物もあるし…な…(困るのと動悸を抑えるために目をそらして) --
リーノ
2012-03-10 (土) 00:59:21
あ、おいしそう。いやー、急に押しかけてここまでしてもらうとなんか悪いね、ありがと(ぽりぽり)
あ、そっかアルバ君と相部屋してるんだっけ。……どうして目を逸らすの?(じぃーっと見つめる。まさか惚れ薬の効果が向けられているとは思わず) --
イヴェール
2012-03-10 (土) 01:02:23
…ユズリハの、おかきならもっと絶品…なのだが、生憎俺の手作り…なのでな(一応は素朴な美味しさ的な味で)
…あぁ、アルバのことだから…かなり、危険なものも…あるだろうしな…(少なくともネーアそっくり本の存在は知りながら)
…さて、何故…だろうな?(さらに素肌に濡れた思い出もあるだけに、極力目を合わせまいとして) --
リーノ
2012-03-10 (土) 01:10:05
えっ、リーノ君の手作りなの!? すごーい、器用だねー……ふつうに美味しいよ、自信持って?
……よくわかんないけど、アルバ君ってそんな危険な人なの? キレたナイフなの……?(別の意味に捉えたらしい)
……(むすっとして)人が話してるのにそれちょっと失礼じゃない? 勝手に上がりこんで言うのも何だけどさ。 --
イヴェール
2012-03-10 (土) 01:12:53
…簡単だぞ?…鏡餅を細かくして、乾燥させて…一度揚げ、醤油などをからめて、また揚げただけだ…だが、美味しいのなら、良かった(父がよく作ってくれたものを説明してから笑顔で喜んで)
……そうだな、一番わかりやすいのは…野球拳での、アルバを思い出すと…(それが一番説明しやすくて)
…いや、それは…その通り、だな…済まなかった…(頭を下げてから、ちゃんとイヴェールを見て) --
リーノ
2012-03-10 (土) 01:19:13
へぇー、それなら私にも出来るかも……! うん、お茶にもよく合うよ(笑顔に迎えるようににこりと)
……あー。……いいじゃない、どんなの持ってるか逆に気になってきたよ!
わかってくれたならよし。(むふー、としたり顔。その後リーノの顔をじっと見て)結構整った顔してるよね、リーノ君。凛々しいっていうか。 --
イヴェール
2012-03-10 (土) 01:23:10
ただ、鏡餅を細かくするのは…女の手では、結構大変…だが…(鍛冶屋で鍛えた右腕なら、軽くこなせたが)
あ…いや…しかし、だな…あまり探されると、アルバの今後が可哀想に…(そして俺のエロ本もピンチだ!?)
…ど、どうしたんだ?…い、いや、そんな事は…イヴェールこそ、その…(みるみるうちに赤くなりながら、しどろもどろになって) --
リーノ
2012-03-10 (土) 01:28:35
あ、そっか結構分厚いもんね。むむむ、これは……破砕機……
アルバくんはもうすでにかわいそうな今後を迎えることが決定してるから大丈夫だよ(意味不明)
はい? 私こそなに……っていうか、すごい真っ赤!熱でもあるんじゃないの、大丈夫?(手を伸ばして、おでこに触れる) --
イヴェール
2012-03-10 (土) 01:35:04
…あぁ、そう言われると…確かに、もう決定してるか…(ひどくすんなりと納得しながら)
…い、いや…き、きれ…ぐぬっ(綺麗と言う前に手を額に当てられて)
(腕を伸ばして抱きしめれば…と言う悪魔の声が囁いてわなわなの手が持ちあがって//) --
リーノ
2012-03-10 (土) 01:40:04
……まあとは言え、流石に本当にガサ入れするのはかわいそうなのでやめておきます。おかーさんでもないしね、私。
きれ……? よくわかんないけど、かなり熱いよ。薬飲んで安静にしてたほうがいいかも。(すっと離れて)おじやぐらいならつくろうか? --
イヴェール
2012-03-10 (土) 01:47:19
…ホッ…流石に、帰ってきたら…掃除されていて、机の上に…は、トラウマになってしまう…からな…(実体験なのか、苦笑いしながら)
…むぅ…何だか、今日はおかしい…からな…おぉ、おじや…それなら、ぜひ…頼む!(とてもうれしい言葉にお願いして)
…そうだ…何かお返ししなくては…何か、鉄製品でほしい物…ないだろうか? --
リーノ
2012-03-10 (土) 01:51:28
だね。お母さんには見つけてもそっとしておいてくれるぐらいの気概がほしいね……
どうしたんだろうね、もしかして私に恋しちゃったり?(くすくすと笑って)ま、それはないか。うん、分かったよじゃあちょっとお台所借りるね?(すっくと立ち上がって)
うん? 鉄、鉄か……あ、じゃあ鉄のコップとか。ああいうアウトドアな感じのコップって憧れてたんだよね。(笑いながら厨房に立ち、とんとんとんとまな板を叩く音) --
イヴェール
2012-03-10 (土) 02:00:31
…養成校のおかあさん、ことラディなら…きっとそっとしてくれるだろう…流石に、個室まで…掃除しないとも思うが…
こ、恋!?いや、それは…あ、あぁ…ない……はずなんだが…(何故動悸がおさまらないのか不思議に感じながら)
…鉄のコップか…分かった、次そっちに行くまでに…仕上げて、おこう… --
リーノ
2012-03-10 (土) 02:03:22
……ラディ君はなぜそのポジションに付いたのか全くわからない……いや、そもそも人の部屋を勝手に掃除はしないでしょ……(ぐつぐつ)
ふふ、私ちんちくりんだしね。私が好きってことはロリコンだからねー(味見をして)うん。
ありがと。でも無理しないでね? という訳でできたよー卵おじや! (スプーンで掬ってふーふー)はい、あーん。 --
イヴェール
2012-03-10 (土) 02:08:08
…まぁ、世話焼きなのは間違いないが…それだけでは、ないのかもしれない…な…フッ、それをするのが、おかんだからな…(顔を見てないと多少落ち着いて話せて)
…むぅ…じゃあ、俺はロリコンなのか…サツキと仲間、なのか…(ある意味サツキにも失礼な事を呟きながら)
…なに、鉄製品なら…自信がある…あぁ、すまな…なっ!?(口を半開きのまま固まって) --
リーノ
2012-03-10 (土) 02:13:16
おかんズソウル……おかしいな、ラディ君そこまでおかんおかんしてたかな……
え? いやだから私に惚れちゃった時の話だよ? なあに、もしかして本当に惚れちゃったのー?(くすくすと笑いながら)私に惚れると低温やけどするぜ?
そか、鍛冶屋さんなんだっけ? ……? いや、なに? ぼうぎょ上げたいの?(訝しげな目で) --
イヴェール
2012-03-10 (土) 02:18:47
…つまり、俺たちはおかんという偶像に、躍らせていたと?…むぅ…確かに…でも、色々としてくれる恩は…あるな…
そ、それはないはず、なんだが!…低温やけど、という辺りが…実に、イヴェールだな…(抱きしめる、のではなく頭を撫でて、ごまかしと幸せな感じを味わって)
…そう、鍛冶屋だ…俺は鍛冶屋だ…(精神を統一させて)…さぁ、来い!(まるで戦いを挑むかのような意気込みで口を開けて) --
リーノ
2012-03-10 (土) 02:23:33
いつからおかんだと錯覚していた……? ふむ、今度遊びに行ってみるかなー、そんな言うほどなのかどうか確かみてみる!
ふふ、そんなムキになって否定しなくても。(苦笑して)まあ、雪エルフですから?(さらさらの頭を撫でれば少し嬉しそうに微笑んだ)
そ、そんな覚悟完了するほどまずくないと思うけど……あーん。(開いた口にスプーンを入れて)どう、おいしい?(薄味ながらも優しい気持ちになれる温かい味) --
イヴェール
2012-03-10 (土) 02:29:18
ラディ君が、掃除してくれてたの…忘れちゃったの?…と言われるのか…あぁ、ただ合うだけでも…いいと思う…最近忙しく、お疲れっぽくも…あるが
別に嫌、と言う訳ではないんだが…まぁ、北西の山岳出だ…冷たいのは、慣れている…(今の妙な高鳴りも、これで我慢できる気がして)
そういう訳ではなく…まぁ、頂こう……そう、だな…薄味だが、丁度いい…(ようやくいつもの落ち着いた少しの笑みを浮かべて) --
リーノ
2012-03-10 (土) 02:35:46
なにそれ可愛い…… うん、そのつもり。あー、じゃあなにか差し入れでも持って行こうかなあ
嫌だったらこうしておじやなんか食べてないもんね。 へえ、じゃあもしかすると私の故郷とリーノ君の故郷って近いのかもね。
そう? よかったー、実は言うほど料理はできなくてね。ならなんで作るとか言い出したか、とは聞かないでよ?(くすっと笑って、おわんが空になるまでふーふーして食べさせあげると)
うん、お粗末さま。じゃああとは横になって安静にしてるといいよ。私はそろそろ帰るね?(すっくと立ち上がって軽く食器を洗うと、またねと言い残して部屋を出た) --
イヴェール
2012-03-10 (土) 02:46:13
この薬を浴びてから最初に目にした人にほれてしまうほれ薬が振りまかれた
--
2012-03-09 (金) 15:58:55
…ごほっ、ごほ…これは…父や母が言っていた、撒きものか!…何かは、分からないが…
…ミラージュが来た後で、心底良かった…そう思えるのは、何故だろうな… --
リーノ
2012-03-09 (金) 16:05:43
フフフ、来月の冒険同行するのだったな、リーノ・ソガノよ。
何、心配することなど一つもない。君のことは付かず離れず一分の隙もない程にサポートし守ってあげよう。
あぁ……、考えただけで来月の依頼がとても楽しみだな、我が親友。 --
ミラージュ
2012-03-09 (金) 07:05:34
…あぁ、どうやらそのようだ…ミラージュ…いや、それがとてつもなく…俺を不安にさせるんだが…(ヤバい、絶対これ狙われてる…)
…そう、だな…気を抜けない依頼に、なりそうだな…(微妙にかみ合わない会話をしながら)
ともかく…教師もいる、間抜けな事にならないよう…頑張ろう… --
リーノ
2012-03-09 (金) 16:04:36
一通の封筒が届けられた
切手も貼られていない蛙の紋で封をされたそれを開くと、中からは手紙とはかったように左手の薬指に合うサイズの指輪
この指輪が、君を
僕の元
へと導くだろう
――
世界の果て
--
2012-03-08 (木) 22:19:13
…むっ、なんだこれは…手紙、だが…切手も消印もなし、か…(とりあえず中を見て)
…指輪、しかも合うのは、左手の薬指か?…僕の元へ…か…(しばらく考えながら)
…まぁ、後で様子見に見に行ってみるか… --
リーノ
2012-03-08 (木) 22:40:53
リーノって物理部なんだよねー?リーノはどんな戦い方するのー?やっぱ東国風? --
ナフィ
2012-03-08 (木) 20:39:40
…あぁ、物理部の末席、という感じだが…主に、二刀流で戦うぞ…まぁ、東国風…とも言えるな
刀は…俺の自作で、名刀などではないが…まぁ、切れ味よりは丈夫さを…念頭においている --
リーノ
2012-03-08 (木) 20:58:06
二刀流!何かかっこいいなー…物語でしか見たことないから憧れみたいなのがあるんだよね!
…自作?え、刀自作なんて出来たの!?ってことはー…鍛冶屋なの?(知らなかったらしい) --
ナフィ
2012-03-08 (木) 21:03:22
…ナフィの前で…物理部の実戦訓練を、見せてやりたいな…俺のは、お勧めできないが(あまり強くないので)
あぁ、鍛冶屋だ…知らなかったのか?鉄製なら、注文を受け付けるぞ… --
リーノ
2012-03-08 (木) 21:07:36
一回ぐらいは見てみたいかなー…実戦訓練っていうくらいだし、やっぱり本気でやるんだよね?すごいなぁ…
うん、全然知らなかったー。鉄製、鉄製かー…あ、そうだ!そんじゃ包丁とか作れる?
折角料理する機会増えたんだし、マイ包丁とかあれば捗るかなーって思ってさ! --
ナフィ
2012-03-08 (木) 21:17:08
…それは、な…一応授業で使うような、怪我をしないアミュレットなどはつけるが…つけなければ、骨は軽く折れたりする程度には…
…ふむ、包丁か…お安い御用だ…(多少は自信がある分野だけに、笑顔で言いながら)
…しかし、包丁と言っても…万能、刺身、出刃、中華、色々とあるが…どれがいいんだ? --
リーノ
2012-03-08 (木) 21:26:11
ほえー…やっぱりすごい世界だなぁ。私にはついていけないけど、何かちょっとうらやましいかもなー
あ、ホントに?それなら是非…ってー、種類がそんなにあるのか包丁…
え、えと、そんじゃ万能で!まだそんな凝ったことはしないし、普通に色々使えるのが良い! --
ナフィ
2012-03-08 (木) 21:38:16
…まぁ、男くさい部活ではある…だが、やりがいもあるぞ…ナフィは確か、料理部だったか?
…他にも色々と、細かいものがあるが…あぁ、それがいい…一番使いやすいからな…
…作る所を、見ていくか?…時間がないなら、後日届けるが…(早速携帯式の鍛冶道具に火を入れながら) --
リーノ
2012-03-08 (木) 21:40:27
うん、料理部ー。料理作ったりー、皆が作ったの食べたり色々してるよー
ん、それじゃーおねがいします!(ぺこりと頭を下げて)うー、どうしよう。見ていきたい、見ていきたいけどー…
ちょっとこれから料理部の方で用事があってさ。また今度にさせてもらうね? --
ナフィ
2012-03-08 (木) 21:47:04
…アルバが部長の部活、だな…あぁ、知っている…また今度、寄らせて貰うつもりだが…
あぁ、それなら無理しなくていい…最初見てる分には、物珍しいかもしれないが…ひたすら地味な、作業だからな…それでは、まただ…
…さて、作るとするか…(地面に手を置き、集めた砂鉄を鉄くずにしてから少しずつ形を整えて) --
リーノ
2012-03-08 (木) 21:50:23
そういや、ずっと気になってんだけど、リーノ君はなんで和服着てるの?(名前から東国人ではないだろうと推測しながら) --
鳳釵
2012-03-08 (木) 19:55:52
…あぁ、鳳釵か…こないだは授業の時、悪かったな…でも、ちゃんと教えてくれれば…良かった気もするが…
あぁ、その事か…これは、母の手作りでな…母が東国人なので、和服と言う訳だ…(口ベタなりに言葉を選びながら) --
リーノ
2012-03-08 (木) 19:59:37
えー 私知らないもーん(目を逸らして)
お母さんが東国の人なんだ じゃあハーフって奴だね だからかー(手作りと聞いて、興味深そうに眺める) --
鳳釵
2012-03-08 (木) 20:12:04
…本当か?…ポルナのすぐ近く、だった気がするんだが…な…(じとーと疑いの目を向けながら)
あぁ、ハーフと言うには…多少変だが、そう言う事になる…後は、こう見えて動きやすい…襷をこうすると、さらに運動性が上がる(襷掛けを実演して) --
リーノ
2012-03-08 (木) 20:14:40
講義が面白かったから、あまり近くのは見てないなー(とりあえずしらばっくれるコトにした)
ハーフじゃないの? 流石手馴れてるねー 動きやすさも重視するなら、作務衣とかもどう? 作務衣は持ってないのかな --
鳳釵
2012-03-08 (木) 20:23:45
…むぅ…まぁいい…ひとまずは、信じよう…(刀を鞘に納めるように言いながら)
…出身地だけで言えば、ハーフと言えるが…父は人外の血混じりだから…色々とややこしくてな…
作務衣は、確かに動きやすいが…服の強度や防寒性など、冒険で使用するには多少…不安が多い… --
リーノ
2012-03-08 (木) 20:27:26
お父さんが人外なんだー 繁殖は同じなんだね(別に変な意味ではないのでさらっと言って)
ああ、確かにあれはちょっと薄いかも 元々お寺用だから必要最低限なんだろうね でも和服でも似合ってるから、そちらでも充分かもねー --
鳳釵
2012-03-08 (木) 20:33:10
…ほとんど人間だぞ?ただ、祖母が獣人系だ…俺の場合は、ほとんどその血は受け継がれてないが……まぁ、同じ…らしい…(赤面しながら目をそらして)
軽い作業程度なら、作務衣でも…問題はないんだろうが…な…似合ってるか?…有難う(ちょっと嬉しそうに笑って)
鳳釵は…名前からして、東の大陸の国か? --
リーノ
2012-03-08 (木) 20:56:26
んじゃえーと、くぉーたーって言うんだっけ? んじゃ受け継いでたら尻尾とか生えてたのかな(相手の様子に? と首を傾げて)
うん お母さんの血も濃いのかな? 手作りするくらいだし、お母さんも故郷が好きなんだろうねー
私は州邑っていう大陸の出身なの 東国の文化と似たようなもんだよー リーノや、あとらんぞー君と同じ服装の人もいるしね(完全に中華というよりも、和風と中華がごちゃまぜになった感じで) --
鳳釵
2012-03-08 (木) 21:01:36
…それに近い、かもしれないな…いや、獣人でも…かなり変わってるんだが…一応、秘密事項でもあるんだ…すまないな(…この子もワイバーンみたいなタイプなのかなーと思いながら)
…あぁ、母の事は尊敬している…父も、まぁ嫌いではないが…あぁ、母はどうだろう…あまり気にしてない気が(父親は色々と見習いたくない点もあるので苦笑して)
…やはり、大陸系か…そうなのか?…なるほど…そういう国も、あるか… --
リーノ
2012-03-08 (木) 21:06:16
ふーん まああまり色々聞いちゃ悪いね んじゃその内言いたくなったら教えてね
…リーノ君はお母さん子?(どストレートに)親は大事にしないとねー 私もお父さんは尊敬してるよ あとお姉ちゃんやお兄ちゃんも
ここだと大陸系って行けばいいのかな? うん 東国よりは知名度無いみたいでちょっと寂しいけどねー よし、じゃあそろそろ帰るねー また学校でねー --
鳳釵
2012-03-08 (木) 21:22:07
…どちらかと言うと、祖母が嫌がる話題なので、な…いう機会があるかは…
……そんな事は、ないのだが…まぁ、両親は大事にするつもりだ…家族は、大切だからな…(頷きながら同意して)
…大陸も長い歴史があり、面白い国ではあるんだが…あぁ、それではまた、な… --
リーノ
2012-03-08 (木) 21:27:50
二人目ー --
2012-03-08 (木) 17:51:40
…これは…俺に似た、箱人形か…いい出来だ…感謝する…(笑顔になって、早速飾って) --
リーノ
2012-03-08 (木) 19:21:31
リーノも相当なむっつりやったんやな…いやあれやともうむっつり言えへんかもしれんけど
ホワイトデーで日頃の感謝を込めてこれやるわー(お茶っ葉のセット渡す)…あとアルくんちゃんと見張っとけな、あいつ相当頭オカシイっちゅう事が先月判明したからな…童貞の敵やでマジ --
レディング
2012-03-08 (木) 12:58:25
…いや、あそこで欲望を吐き出せない男など…いるだろうか…レッドも、大概だったしな…(苦笑して言いながら)
…なるほど、バレンタインではなくホワイトデーにか…あぁ、これは助かる。腐る事なく、そしてよく使う…
…アルバに関しては…出来るだけ、努力しよう…普段はいい奴では、あるんだが… --
リーノ
2012-03-08 (木) 16:07:43
先月は色々と楽しかったな、リーノ
こいつ
を受け取ってくれ。せっかくのホワイトデーなのでみんなに配ってるんだ --
サツキ
2012-03-08 (木) 02:48:58
…あぁ、ぴうんとか最高だった…久しぶりに、笑いをこらえきれなかった…(口ベタな男が笑みを見せながら)
…これは…珍しいな、和菓子か…有難い…お茶とともに、いただこう… --
リーノ
2012-03-08 (木) 16:05:50
御機嫌よう……少し遅いですけれどギリギリですわよね
バレンタインチョコを差し上げますわ
(中身は黒薔薇のビターと紅薔薇のフランボワーズチョコレートのセット) --
クリスマスローズ
2012-03-07 (水) 12:47:10
…君は確か…あぁ、同級生の一人…か…(話したことは稀だったが確かに見覚えはあって)
…これは…なかなかに、精巧な出来だ…有難う、感謝する…(しかし、お嬢様って感じの子だなー…) --
リーノ
2012-03-07 (水) 18:31:02
…でっででーん、バレンタインチョコをくばっておりまーす…わー、リーノちゃんもてもて?。
……日ごろの感謝の行いに!安全にたべてーねー?(綺麗に包装された市販チョコを渡していく、手作りは家族に悲願の形相で止められた) --
ウィステリア
2012-03-07 (水) 06:28:41
…いや、残念ながら…おそらくは、これがこの学校の…標準なのだろう…(知り合いの男子の現状を知りながら)
…大した事はしていないが、喜んでいただ…安全に…チョコで、安全にとは…(謎を感じながら、市販のチョコを受け取って) --
リーノ
2012-03-07 (水) 18:29:20
リーノ、バレンタインの配給に来たよー!もういくつか貰ってるっぽい?
ついでだし私のも貰っといてよ!一応手作りだしね、はいこれー(可愛らしい包みを手渡した) --
ナフィ
2012-03-07 (水) 00:26:28
…おぉ、ナフィか…配給と言う辺り、ナフィらしいと言えるが…あぁ、幸いなことに…な…
…もちろん、貰う約束はしていたしな…なるほど、包装までちゃんとしてるか(包みを開けて) --
リーノ
2012-03-07 (水) 00:37:27
にひひ、つってもちゃーんと感謝の気持ちはこめてるよ?
へへー、味はアルバとネーアのお墨付きだし安心して召し上がれー(包みの中には様々な形の小さなチョコがぎっしり)) --
ナフィ
2012-03-07 (水) 01:06:22
…(すまない、返事遅れた…と心の中でジャンピング土下座しながら)
…分かってる…その辺りは既に確認ずみ、だからな…(軽く笑って言いながらチョコをつまんで)
…あぁ、本当に…上出来だ…これなら、オムライスなども…楽しみだ…
…来月には、お返し…持って行くからな、必ず --
リーノ
2012-03-07 (水) 02:00:34
ヘイ、リーノ。今月はお疲れサマ…っていうか来月もまたまた一緒だけどネ?
…ま、それはそれとして…ね、ちょっと目ぇ瞑って口開けな?(やや恥かしげに頬をかきながら) --
ロージー
?
2012-03-06 (火) 22:02:17
…本当、ロージーとはよく組むものだ…ただ、こっちは4月から探検に行く予定なので…組めなくなりそうなのが、残念だが…
…何故だろう、ロージーだと嫌な予感しかしないのだが…(それでも目を閉じて口を開けて) --
リーノ
2012-03-06 (火) 22:05:14
ホントにね? ジークもいるし、物理部三人で冒険ってのも楽しかったンだけど… あら、探検行くンだ?
しっつれいな!? アタシを何だと思ってンのさ!? プールに突き落としちゃろか、全く…(ぶつぶつ言いつつ手荷物を出し)
ほいっ(やや大粒のチョコレートをころりと)…ま、その…何かと世話ンなってるからね? アタシの気紛れ!
気紛れだから、気ぃ変わる前に食っちゃいなよ? そ、そんじゃ、またガッコか冒険先で、ね?(ひらひら手を振り、やや足早に) --
ロージー
?
2012-03-06 (火) 22:09:59
…むっ、ジークと?…いや、ロージー…同行したジークと、物理部のジークは別人だぞ…なんか、ドラゴンっぽかった…あぁ、成績のためにもな…
…それは、ロージーの日頃の行いが…すまなかった!(恐怖のあまり土下座する勢いで言いながら)
…おっ、本当にふつうのチョコだったんだな…いや、こっちこそ疑ってすまなかった…
…あぁ、遠慮なく頂こう…それでは、来月お返しついでに…だから、お互い来月やられずに、な… --
リーノ
2012-03-06 (火) 22:19:48
まだまだ続くよバレンタインデー!(バァン)リーノには普段武器の手入れやら打ち直しやらでいつも頼りにさせてもらってるからねぇ!!
というわけで普段の感謝の気持ちをありがとうという一言と共にチョコとして渡すことも吝かではないわけ、だー。
(包装された小さなホワイトチョコを渡して)どうぞ、お受け取りください。 --
ノア
2012-03-06 (火) 20:55:41
部長も、か…あぁ、それは気にしなくてもいいんだが…俺としても、技術向上につながるのだから…
…でも、感謝の気持ちと言う事なら…悦んで、受け取ろう…感謝する…(ちょっと笑顔で受け取りながら)
…しかし…部長のチョコか…これは手作りなのだろうか(そして部長の腕はいったい…) --
リーノ
2012-03-06 (火) 21:43:15
そう言ってくれると助かるよー。普段から武器の数々を無茶な使い方してるからね。使い潰さなくて済むなら何よりさ。
おお、リーノの笑顔だ。チョコをあげた甲斐があるってものだねー、うんうん。
湯銭して固めただけだから腕前も何も関係ないと思うナ! というわけで普通です、普通。
それじゃ私はそろそろ他の人にも配りに行くよー、また部室でね、リーノ! --
ノア
2012-03-06 (火) 21:47:02
…武器を作る、鍛冶屋としては…出来るだけ大事に、扱ってくれるとありがたいが…無茶が、生き残るためならば仕方がないか…
…いや、俺とて笑いもするさ…しかし、そんな笑っていないか?(顔をペチペチ触りながら)
…そこでも失敗するのは、結構いるからな…うむ、普通に美味しい…(食べて確かめて)
…あぁ、部長も色々と配る先があるだろうし…それではまた、な… --
リーノ
2012-03-06 (火) 21:53:26
まだ続いたりするバレンタインの時間ですよリーノ君ー(ばぁーん)
昨年は大変お世話になりましたので(背景に表示される忘れた消しゴムやら何やらを借りる捏造された風景)
(小さい箱を渡しつつ)買ったチョコですがーっ --
ファウ
2012-03-06 (火) 20:34:02
…おぉ、ファウもバレンタインを持ってきてくれたのか?…面倒くさがりそうだなと、諦めていたんだが…
…あぁ、席が近いだけに…色々と…でも、真面目に受けていないと…夏休み、補習とかになるぞ…?(思い当たる節があったので釘を刺しながら)
…なるほど、貰ったチョコか。納得だ…だが、貰える以上は…来月のお返し、期待していいぞ… --
リーノ
2012-03-06 (火) 21:38:49
教室で渡してもよかったがそうすると誰が誰に配ったかわからんのでな、来させてもらったぜ。
バレンタインは正教会の人間にとっちゃ男女お構いなくプレゼントを贈る感謝の日だ、神父を名乗る以上知り合いには分け隔てなく配らせてもらうぜ。
(押し付けるように
シュガーナッツ
を渡す)じゃ、また教室なり授業でな。つまらん怪我なんざするんじゃねーぞ。 --
ラディ
2012-03-06 (火) 19:49:12
…あぁ、そう聞いてある…バレンタインに女性が男性にチョコ…は、こちらと…東のとある一部の国…だけらしいからな…
…なので、男からと言っても…嫌がる事なく受け取るぞ…あぁ、感謝する(笑って受け取りながら)
…ラディとは…部活でもあう可能性はある…あぁ、それではまた、な… --
リーノ
2012-03-06 (火) 19:51:43
バレンタインよ!バレンタインの時間よ!(ばーんっ
ちゃんと話すのは初めてだったかもしれないわね、リーノよね?あたしはモコナよ!改めてよろしくぅー
ほいこれー、チョコよー、手作りじゃないけどねー(ポッキーを渡しながら
ほいじゃ今日は急いでるからこれでー、またねー!(だばだば --
モコナ
2012-03-06 (火) 19:27:34
…そういえば…(個別コメで)話すのは初めてかもしれない…あぁ、改めてよろしく頼む…
…分かってる、それでも貰えるのなら…有難い…(喜んで受け取りながら)
モコナも配布の旅か?…無理して倒れない程度に、頑張ってくれ… --
リーノ
2012-03-06 (火) 19:29:11
こんにちはリーノさん、先日は料理の味を見ていただきありがとう御座いました(頭を下げる)
お礼といっては何ですけれど、季節物でも御座いますので……(蒸しチョコチップケーキを渡して)鬼饅頭に似たような感じに仕上がりました、お口に合えば宜しいのですけれど --
ユズリハ
2012-03-06 (火) 18:47:01
ユズリハか…あぁ、こちらこそ御馳走になった…有難う、感謝している(同じく頭を下げて)
…あぁ、ユズリハは節分を気にしていたから…こっちは配らないのかと思っていたが…いや、ユズリハなら大丈夫だろう…
…それでは…頂こう…(手を合わせてから、一口食べて) --
リーノ
2012-03-06 (火) 19:06:49
リーノおいすー、いつも俺んちに遊びに来てくれてありがとな!今日はバレンタインですので(はい、と渡す小包 中には鳩の血のデザート)
斬新なもの作ってみたんで舌に合わなかったらごめんな。よかったら後で感想聞かせてくれ。
リーノは最近、少しずつ喋るようになってきたよね!初めて挨拶したときとは変わった感じ。いい感じにお互い代われるといいね、この学校生活で。
じゃ、俺はまだまだ配る男子が待ってるんで…またな!(あわただしく走り去っていった) --
ネーア
?
2012-03-06 (火) 16:54:09
…いや、こっちこそ…度々行って、すまないな…あぁ、実は楽しみにしていた…これは?
…なるほど、確かに変わった…デザートだ…(…チョコじゃなかった!?…しかもこれ、あれ本当の血なの…)
…あ、あぁ…ここにきて生まれて初めて会う人ばかり、だったからな…実家は、皆知り合いばかりだったから余計に…そうだな、いいように変われるといいが…
…全員と言うからには、そうなるだろうな…あぁ、頑張ってくれ…しかし(鳩の血のデザート…一体どんな味なんだ…) --
リーノ
2012-03-06 (火) 17:06:02
明けましておめっとさんじゃリーノ殿!喜んでくれ…この日のために方々を回って探してきた
正月に欠かせない最重要な食べ物を手に入れることができたのじゃ…!(スイカの二倍くらい大きい丸餅を背負って来ながら) --
乱蔵
2012-03-05 (月) 22:30:13
…おぉ、ランゾウか。あけましておめでとうさん、だな…ふむ、この日のために…?(何だろう…と考えて)
…おぉ、餅か!…これはまた…大きいな…いや、しかし…(喜びながら、学校でしている餅つきについて教えるべきか悩んで) --
リーノ
2012-03-05 (月) 22:36:11
今ワシの何かが死んだ、致命的に死んだぞー!ワシの命の火が残っているうちに…、一応納めておいてもらえんか(悲しげに餅を置きつつ)
ぬう…、まあ、鏡餅の一部じゃから保存は効くであろう。ゆるりゆるりと食っておいてくれの。詰まって危険が危ないことにならない程度に。 --
乱蔵
2012-03-05 (月) 22:45:37
あぁ…済まぬことをした…でも、ランゾウの気持ちは十分に伝わるものだったぞ…?(それだけははっきりと言いながら)
…あぁ、もちろん…油は簡単に手に入るし…細かく切っておかきやあられにするという手も、ある…
…そういえば、ランゾウよ…バレンタインは、知ってるか? --
リーノ
2012-03-05 (月) 22:49:53
うむ…!そう言ってもらえれば…!(自分のアンテナの低さは難視聴地域です的な顔をしながら)
菓子にすればまた違う楽しみもあるからのう!ワシは黄粉や大根かけるのが好きじゃの。…だが納豆だけは餅に絡めるのは無しじゃの(握手を求めつつ)
ばれんたいん……おお、一応知ってはおるぞ?チョコゆー菓子をおなごが仕留めたい男子に送る呪術的な日じゃろ?
血や尿を入れるのは当然、どのような薬物を盛るかでおなごは頭をかなり悩ますらしいの? --
乱蔵
2012-03-05 (月) 23:02:36
…ちなみに、この学校にはお触れを張り出す場所のような所があってな…(養成校の告知を動く時に見る事を教えて)
…あぁ、甘くするのも悪くないが…やはり、海苔と醤油こそ…納豆は、敵だ…(がっちりと握手しながら)
…おぉ、ランゾウでも流石に知って…いるのは、間違った知識の方か…(ため息をついて)
…そうではない…来月お主も貰う事になるが…まぁ、恩を気持ちとして渡す行事だ… --
リーノ
2012-03-05 (月) 23:11:21
普通に銀シャリにかける分にはむしろ好きなんじゃが…餅納豆だけはなぜかの…(満足そうに笑み浮かべて)
うむ?違うのか?なかなかに騒乱溢れるこちららしい日だと思っておったのじゃが(きょとんと)
おお…、そのような日なのか!まったく逆じゃのう!かっかっ!……ん?ワシも貰えるのか?恩なぞ売ってないぞ?(再度きょとん) --
乱蔵
2012-03-05 (月) 23:25:46
俺は、ご飯にかけるのも駄目だな…母が西より、父が納豆嫌いだったから…余計に、だろうが…
…そんな、先月の鍋でもあるまいし…あらかじめ知っていて良かったのか…あるいは知らせずに、誤解したままが良かったのか(誤解したままでも楽しそうだったな、と思いながら)
…一体どこで仕入れてきたのか、逆にそれを知りたいくらいだ…あぁ、おそらくは…あるいは、ないかもしれぬが
…その辺り、女子の気持ち次第…話してくれて、ありがとう、だけで配るものもいるが…恩だけ、とも言えぬ事情がある…(真顔で腕を組んで) --
リーノ
2012-03-05 (月) 23:30:17
ふむ、まあ出来うるならば正確な情報は押さえておきたいからの、ワシが知ってるのは鳩やら式神やら一反木綿やらが伝聞に伝聞を重ねて
届けてくれるようなことじゃから、概ね間違っておっても仕方なかろう(からから笑う)ふむ?ようわからんが菓子を食える機会があるかもしれんということじゃな?
何やら…複雑な条件がからむようじゃが…リーノ殿はそれを乗り越えて貰える算段なぞあるのか?(真剣な顔をして難しい顔のリーノへ問いかけて) --
乱蔵
2012-03-05 (月) 23:39:53
…あぁ、なるほど…東国にいれば、そうなるのもやむなしか…一旦木綿の伝聞は、それはそれで聞いてみたいが…
…あぁ、来月は甘ったるい匂いに…包まれるだろう…学校全体レベルで…甘党じゃない奴には、辛い時期とも言える…
……ない!…だが、ホワイトデーに期待して…くれる女子も、いるがな…(苦笑して言いながら) --
リーノ
2012-03-05 (月) 23:44:32
あとはやはり時折行商人が持ってくる書物かのう、国には読める人間は殆どおらんが…そういや今ならワシもある程度読めるの(教科書的な意味で)
あと一反木綿は、聞くんじゃなく書いてあるんじゃぞ?力にもの言わせてこう、ぐりぐりと。……って学校全体でじゃと!?なんと影響の強い日よ…!これは飲み込まれぬよう気を引き締めんとな!
むむう…!無いのか…(とても残念そうな顔をして)やはりリーノ殿でも厳しいものなのじゃな…。まあ打算が絡むとは言え、無いよりはあった方がマシじゃろうて!(からから笑う)
ではワシは備えるためにそろそろ失礼するの、まずは窓の目張りからじゃな…!(木の墨の消臭効果に期待するか、などとぶつぶつ呟いて去っていった) --
乱蔵
2012-03-05 (月) 23:58:23
…書物か…確かに翻訳するものがいなければ…そしてその翻訳も正確でないと、意味をなさないからな…
あぁ、そうなのか…てっきり、〜〜どーんと口をきいてくるのだとばかり…あぁ、ある意味学校にとってビックイベンド、だからな…
…俺は貰える、と思えるほど自信もない…くれそうな優しい子は、いるのだが…ふっ、まぁそういう事でもあるか…(二人して笑いあいながら)
…そこまで甘ったるいのは苦手か…さて、ランゾウの初バレンタインはどうなることか… --
リーノ
2012-03-06 (火) 00:04:25
ハッピーニューイヤー! …で、合ってるわよね…最近月が飛ぶンで訳分からなくなって来たわ…
ま、それはそれとして…また同行よ。アンタとはよっぽど縁があるみたい(くすくすと笑い)
ま、勝手知ったる仲だし、今更言うまでも無いケド、宜しくね? --
ロージー
?
2012-03-05 (月) 20:08:23
あぁ、あけましておめでとう…それは、あるな…だが、今月は無事に報告も届いてある…
…確かに、同じ技量と言うにしてはなかなかに…(こちらとしてもやっぱり綺麗な子と組むのは嬉しいしなー…)
…あぁ、決して油断せず…来月も頑張ろう… --
リーノ
2012-03-05 (月) 21:15:04
そういや同じ物理部なのにほとんど絡んだことないヤツがいた。東国系? --
オズワルド
2012-03-03 (土) 23:48:09
…すまない、なかなかタイミングが合わないようだ…それに、随分と部員も増えたからな…(回るべきかもしれんなーと反省しながら)
…残念ながら、確かに恰好は東国のものだが…母の手製と言う訳で、生まれは西の山岳だ --
リーノ
2012-03-03 (土) 23:51:20
いやお互い様だ。わりと顔出してねえしな、俺
西?母親が東の出なのか、そしたら --
オズワルド
2012-03-03 (土) 23:55:31
…お互い様か…なら、お互い努力しなければいけないということだな…(寡黙な男が笑って)
…あぁ、そう言う事だ…そうしたら?(なんだろう…なにかあるんだろうか…) --
リーノ
2012-03-04 (日) 00:00:00
全くその通り(笑う。努力したらキャパぶっちぎりながら)
いや倒置しただけだ、別になんもねえよ!? --
オズワルド
2012-03-04 (日) 00:28:23
…あぁ、すまない…何か続きそうなだっただけに…まぁ、母は東の国の出で…この街で父と知り合ったんだ
そして二人は結婚して…その子供の一人が、俺と言う訳だ…なので、この地は色々と特別な土地でもある… --
リーノ
2012-03-04 (日) 00:32:31
両親のアバンチュールがここで、ってか。自分のルーツと関わり深い土地ってわけだ。羨ましいね、そういうのは
この街で、ってことは二人とも冒険者だったり? --
オズワルド
2012-03-04 (日) 00:40:03
…あまり深く考えると…複雑な気分だがな…まぁ、噂以上の街で…来て良かったと思っている…
…後は、母のルーツでもあり…色々と聞かされてた東国に行くことだが…まぁそれは卒業後時間があれば、と考えている…
…あぁ、そこまで強い冒険者ではなかった…そうだがな… --
リーノ
2012-03-04 (日) 00:46:00
(噂以上、で少し笑う)違えねえ。
俺はもちろん行ったことねえけど、東国は遠いんだろ?焦っていくこたあねえわな、金もかかるだろうし
アレだ。冒険者なら、強くても死んじまった奴より、弱くたって生き残った奴のが偉いだろ --
オズワルド
2012-03-04 (日) 00:54:49
あぁ、途中で族に襲われるかもしれないし、野生動物だっているだろう…養成に入っているのは、そういう理由からでもあるんだ…
…その辺りは、色々とあるだろうが…両親に関しては、そうだったのだと思う…何より、いなければ生まれてもいないのだから…感謝するしかない(笑って言いながら)
オズワルドは、どうしてここに…?(顔の火傷跡が関係してるのだろうか、と思いながら) --
リーノ
2012-03-04 (日) 01:02:30
護衛雇えりゃいいが、自分が強いに越したことねえもんな。
俺か?俺は……そうだな、衛兵が向いてなくてな。国内情勢も不安定だったんで、それならちょっと遠出して鍛え直そうってな。
そこにコレ(養成校のことだ)だ。おあつらえ向きだ --
オズワルド
2012-03-04 (日) 01:11:54
…そう言う事だ…まさに、路銀も稼げて一石二鳥…いや、親の事も合わせれば三鳥だったな…
…そうか、衛兵か…あれも、大変な仕事だと聞く…それで、ここにか…うってつけだな…(その説明に納得して)
…そして、部活としても…物理部は丁度良さそうだな? --
リーノ
2012-03-04 (日) 01:16:25
ま、そういうことだ。っても、まだ模擬戦とかできちゃいねえんだけど
さて、そろそろ俺はいくわ。また部活か学校でな --
オズワルド
2012-03-04 (日) 01:27:43
…そうか…まぁ、相手がおらず俺がいれば…俺で良ければ、相手しよう…
…あぁ、それではまた、な…(しかし、オズワルドも色々と抱えているんだろうな…) --
リーノ
2012-03-04 (日) 01:32:23
おいっすー、あんま話したことあらへんけどちょこちょこ顔は合わすよな自分、いい加減名前は覚えてるやろうけど改めてレッドや、よろしゅうな!
ってここアルくんと相部屋か、うちとは違う意味で男くさそうやなぁ… --
レディング
2012-03-03 (土) 21:13:51
…すまない、出てくるのが遅れた…それで、一体誰が…あぁ、レッドか…もちろん覚えている…
…まぁ、男同士なのだからどうしてもそうなるさ…ラディたちほど家事スキルもないし…(まさに男子の相部屋といった中身の部屋から出てきて) --
リーノ
2012-03-03 (土) 21:50:09
え え ん や (例の顔で)なんやかんや言うてもうすぐ今年も終わりっちゅうとこまで来たしな、これでまだ顔覚えてへんとかやったらここ半年何しとったんやっちゅう話や
うちは人数多いからホントアレなんやけど…こらまたなかなかの惨状や。リーくんとアルくんはどないなん、女っ気とかあらへんの?こっちはホモ部屋とか言われるくらいにアレなんやけど --
レディング
2012-03-03 (土) 22:19:43
ただ…この学校の生徒数は物凄い…一度も見ていないのがいても、不思議ではない…(表情がちょっと呆れ顔になりながら)
…まぁ、女子が来ていいように表面上は、片付けようとしているが…気を抜くとすぐこれだ…女っ気か?
…さて、アルバの奴はどうだろうな…俺に関しては…ほど遠いな…(口ベタだけになかなか女子と話すことも難しくて) --
リーノ
2012-03-03 (土) 22:27:02
実際そういう奴おるよこうして回ってると、イベントごととか苦手な奴もおるからなぁ。そういう奴と会えるんも挨拶回りの醍醐味っちゅうことや
分かる分かる。うちは広いから誰か来よったら誰かのスペースに押し込んどけば済むんやけどここやったらそうはいかへんやろうしなぁ
(仲間やーとハイタッチ)まだ一年目やっちゅうのに女っ気あるとか言ってたら無意識にぶん殴ってたかもしれんわ…でもおるんよなそういう奴も…何が、俺達と何の差があるんやろな… --
レディング
2012-03-03 (土) 22:33:56
…それで、ここにわざわざ…俺も、まだまだ顔出せていない方だからな…(流れに負けてイベント以外はいなくなりやすいからなー…)
…そう言う事だ、それでも押入れやクローゼットなどを多用して…なんとかやってるところだ…(机の下は先住がいるのでなかなか入れられなくて)
…レッド、お前もか(ハイタッチしながら)…やっぱり押し、じゃないのか?…会長やジークは、頑張ってもいるしな… --
リーノ
2012-03-03 (土) 22:41:30
そうそう。まぁマイペースが一番やって、俺もこうして回ってるのもかなりマイペースやしな、ネーアみたいなスピードはよう出来へんし
収納名人になりたいなぁ…スペースの有効利用とかさっぱりやもん。適当にほったらかしといても死にはせえへんし…あれかな、こういうとこにマメさが無いからモテへんのかな
押しか…なんか押せ押せすぎるんは性に合わへんしなぁ。リーくんもそうやろ?俺らは俺らで自分のええとこ出せる方法模索せんとな
お互いがんばろーやリーくん…相部屋に先越されたら一緒に泣こう。ユウジョウ!(例の挨拶して帰ってく) --
レディング
2012-03-03 (土) 22:49:15
…そう言う事だな、無理をしたとしても…好転するとも限らない…それに、ネーアの速度というか頑張りが異常だっただけだ…
…その辺り、物をあまり持たない事が一番の対策だと聞いたが…いや、こうしてきてくれただけ、マメとも言える…
…そうだな、俺も苦手だ。そういうのは…俺たちのいいところを出す方法…こればっかりは、自分で見つけ出すしかないか…
…アルバに?…それは、負けたくないところだな!…あぁ、またな…(しかしあのユウジョウ!ってのは友情であってるのだろうか…) --
リーノ
2012-03-03 (土) 22:53:03
来月ご一緒しますのはリーノさんでございましたか、狼は時に強敵、気をつけてまいりましょう
ああ、お食事の方もいつでもどうぞ、大体献立の方は考えてございますので……殿方は、やはり多めに召し上がるのでございますよね? --
ユズリハ
2012-03-03 (土) 18:14:28
むっ…ユズリハか…あぁ、来月マリーとも組む…そうだな、序盤の狼王は…危険だと父も言っていた…
…そうだな、ランゾウが戻り次第向かう事にしよう…おぉ、そうか。流石ユズリハ…準備はいいな
女性に比べると…そうなるだろうな…特に、今日は昼は軽くして食べていないからな(和食は久しぶりだけにあえて軽くして) --
リーノ
2012-03-03 (土) 18:18:08
リーノは鍛冶屋なのか 部室に書いてあったぞ! よかったら俺の苦無も作ってくれないか!! --
善
2012-03-01 (木) 18:18:44
…あぁ、善か…いいだろう…でも、どんな苦無なんだ?まず複製するものを見せてくれ
出来るだけ真似れるようにするつもりだが…期待はするなよ?鍛冶屋としてもまだまだ俺は、未熟ものだ(それだけは前置きしておいて) --
リーノ
2012-03-01 (木) 20:14:43
こんな感じのをたのむ!(学校で借りた『忍者大図解』を開いてみせる)今使ってるやつでもいいっちゃいいんだが借り物だからな
どうせならマイ苦無を持っておきたい 切れ味はこの際二の次でも構わない 頑丈な苦無にしてくれ!! --
善
2012-03-01 (木) 21:02:10
…ふむ、よくあるタイプか…まぁ、頑丈と言うのも意外と難しい注文なんだがな…(コキッと肩をならしてから腕をまくって)
…とりあえずは…鉄を、「拾う」か…(地面に手をついて、数秒後にはすでに苦無っぽい形の鉄くれが出来上がって) --
リーノ
2012-03-01 (木) 21:05:06
崖に刺して登ったり地面掘ったりするのにも使うからな とにかく強度がほしい その辺が他の得物と違うとこだろうな
お、さっそく始めるのか!(科学の実験のような光景にドキドキワクワクしながら目を輝かせて見学の構え) --
善
2012-03-01 (木) 21:36:13
これだけでもまぁ、それなりには硬い…が、これだけでは意外と脆いものなんだ…(鍛冶屋道具を色々と持ってきて)
…例えば…何故、鍛冶屋が鉄を熱いうちに打つか…知っているか?(火を入れ熱し、そこに鉄くれを入れながら) --
リーノ
2012-03-01 (木) 21:46:29
引く力に弱かったりするのか いざという時にもげたら困るぞ 命に関わる!(興味津々で見守る)
それは…鉄は熱いうちに打て!!とか言うからじゃないか? すまんよくわからないな 温度がそんなに重要なのか? --
善
2012-03-01 (木) 22:03:25
分かりにくかったか…例えば、同じ素材の剣でも刃こぼれするものとしないものがあるだろう?
良く刃こぼれしたりするのは、鉄の質の問題もあるが…どのように作り出したか、が重要でもある…(鍛冶の事に関しては饒舌になりながら)
…温度は鉄を柔らかくして形を変えさせる…形を整える意味でも重要でもあるが…(真っ赤になった鉄くれを取り出し、槌を振り上げて)
…こうして打つことにより…より鉄が「締まり」、硬くなっていくんだ…(打ちつけると、激しい火花が散って) --
リーノ
2012-03-01 (木) 22:08:42
食材がいいからといって美味い飯ができるとは限らない その逆もまた可なりだな つまりそういうことだろ?
語ってくれるじゃないか! 素人目には未熟者には見えないな…(いつになく饒舌に語るそれは経験として身についた知識のように聞こえる)
(耳に残る澄みわたった快音、赤く照らし出された横顔にある種の気高さを見た)愉しそうだな、リーノ! --
善
2012-03-01 (木) 23:47:10
…分かりやすい説明だ…今度から…それでいくとしよう…(口下手すぎて説明すら…でも、おかげでいい説明を手に入れたぞ!と思いながら)
…いや、ホンモノは全然違うぞ?それこそ、会話することすら躊躇するほどだから…な…(額に汗を浮かべて、槌をふるって)
…あぁ、楽しくもあるし…やりがいもある…(そのまましばし火に入れてはまた打ちを繰り返して)
…まぁ、半人前だと…この程度だな…(水に冷えて冷やされた出来立てのありふれた苦無を渡して) --
リーノ
2012-03-02 (金) 16:18:13
もう触って大丈夫なのか?(出来立てほやほやの苦無を宝物のように受け取る)でっかい小苦無ぐらいのサイズか 取り回しが楽でいいな!
(切っ先を親指に当てればぽつりと血の玉が浮いて)お、切れ味も申し分ないじゃないか これだけあれば十分だと思うぞ
半人前でこれなら一人前…いや練達、老練の域まで行ったらどんなことになるんだ! 今から楽しみだな!
サンキューなリーノ!! 今度飯でもおごるよ 何でもいいぞ! もっと別の資料さがしてみるからまた作ってくれよな(ニュー苦無を収め帰っていった) --
善
2012-03-02 (金) 21:25:42
(ヒソヒソ)休みに暇を持て余した私はついに養成校内でも特に縁のない男子寮まで足を踏み入れてみました(どこかに向かってカメラ目線だ)
というわけでー抜き打ち的にこんにちはー(こんこん --
ファウ
2012-02-29 (水) 21:06:36
…ん?なんだ、アルバもう帰ってきたのか……あぁ、開いてるぞ(てっきり同居のものと勘違いして)
(夏なので紺の和服を脱いだ姿のまま招き入れようとして)…むっ?今女の子の声だった気が… --
リーノ
2012-02-29 (水) 21:12:22
(開いてると言われれば入室許可と思いドアを開け)おじゃましまー……わお?(半開きのドアの前で固まった!) --
ファウ
2012-02-29 (水) 21:20:14
…す、すまない…ここの夏場は暑くて…(珍しく慌てた様子で着物を羽織りながら)
…しかし、どうしてまたファウ…女の子がここに…?(別に禁制って訳じゃないけど、珍しい…) --
リーノ
2012-02-29 (水) 21:21:56
いえいえいえいえこちらこそなんかごめんなさいです!
あー、私はーですねー。男子寮ってどんなとこなのかなーと一人偵察に来た所こちらにリーノ君の名前を見つけてせっかくなのでとかそんな感じでっ --
ファウ
2012-02-29 (水) 21:27:55
…まぁ、ふんどし姿などではなくて良かった…(苦笑いと言う形で表情に出しながら)
…なるほど、それでか…ファウは女子寮だったな…見た感じ、違いはあるか?(相部屋は2段ベットと机は二つで割と手狭っぽい感じで)
…残念ながら、今相方はいない…アルバと言う奴なんだが… --
リーノ
2012-02-29 (水) 21:35:54
ふんどし…ああ、あの水着に使う人もいるあれですかー
むむ、こちらは二人部屋…(軽く見回し)…やっぱりちょっと雰囲気違う感じがする様な気がしますね、うん。私は一人部屋に入れられたので余計にそう思うのかもしれないですけど --
ファウ
2012-02-29 (水) 21:42:17
水着…まぁ、水着に使えなくはないが…(臨海学校にいたのかもしれないなーと思いながら)
…まぁ、男が使ってる部屋だ…雰囲気が違って当然だろう(きっと女の子の部屋は小物が多くていい匂いがするんんだろうな…)
一人部屋か…物が広く置けて、良さそうだな(隅っこに積まれた二人分の荷物があって) --
リーノ
2012-02-29 (水) 21:46:51
ですねー、いえ女子寮でも人の部屋見る機会はそれほど無いですけれどっ(比較対象である自分の部屋は火薬の容器が転がっていますが有害です
あ、それはたしかに。一人で寂しいけどちょっとにおう物とか気にせず置けるのは強みでした(ぼんやりと荷物やらベッドの方やら眺めつつ --
ファウ
2012-02-29 (水) 21:53:40
…そうなのか?…まぁ、そういうものか(ファウの部屋はなんか可愛いグッズ多そうだな…と耳フードを見て想像しながら)
…に、におうもの…まぁ…男の場合その辺りあまり同居いても気にしない可能性はあるが…(見た感じ、一つは整頓されていて)
(もっともベットの下にエロ本の類は隠しているが、ばれないように細工済みで) --
リーノ
2012-02-29 (水) 22:00:41
大抵の事は教室の方でとかになりますからねー。おっとにおうと言ってもお菓子放置とかそういうのはしませんからねっ
(ひと通り見た感想は思っていたより普通なんだなー。とかそんなところに落ち着く小娘)うんっ、なんとなく一つの勉強になりました!(ぺこりと頭を下げ)
それではまたー…新学期あたり? にー!(と、暑い中探索の続きに繰り出したようだ) --
ファウ
2012-02-29 (水) 22:12:00
…まぁ、大抵はそういうものだからな…お菓子放置、か…(それを思いつく時点でしていそうなのだが…)
…そうか?すまないな、アルバがいれば…(あいつがいればテンションMAXで色々と話をしただろうに…)
…あぁ、それじゃあまた、な…しかし、あのフード熱くないのか…? --
リーノ
2012-02-29 (水) 22:17:24
ハロー、リーノってのは此処…(見覚えある風貌に驚いて)あぁ! 何時かのSAMURAI! アタシの事、覚えてる? ほら、物理部の部室で…
アタシもあの後入部したから、宜しくねー? っと、今日の用事はソレじゃなかったワ…来月同行なンで挨拶にってさ --
ロージー
?
2012-02-29 (水) 19:25:44
…ん?あぁ、君は…あの時物理部にいた…そうか、入部したのか…(おぉー、やっぱり女性部員が増えるのは嬉しいなー!)
…なるほど、同行か…これで、奇しくもお互いの実力を見れると言う訳だな…(物理部の活動前に、実戦として)
もっとも…こちらは戦闘員としては三流だ…期待に添えれないだろうが…(寡黙で表情を保ったまま言いながら) --
リーノ
2012-02-29 (水) 21:09:38
そ。アタシも同じ物理部員ってワケ
まだ組み手?とかもシて無いしね。もし部でスる事があったらお手柔らかに、ね? 一応アタシもオンナノコだしー?
あっは! ご謙遜しちゃって…(その寡黙さ故に、タツジン的なナニか、を勝手に感じ)
まー、アタシも方もあんまし戦いが得意ってワケじゃないから…何かあったら助けてよ? お礼に胸位触らせてやっからさ! ほんじゃ、来月よろしくぅ!(しゅた、と片手上げて部屋を後に) --
ロージー
?
2012-02-29 (水) 21:22:28
…あぁ、でも部員は集まってきた…いずれはまた、何かする事もあるだろう…さて、どうだろうな…(まずロージー級の胸だと目線に困るしなー…)
…いや、謙遜などでは……あぁ、それは約束しよう(本当に謙遜ではなかったが、女性を守るのは当然のように言いながら)
……それは……あ(口ベタだけに答えようとする間に帰られて) --
リーノ
2012-02-29 (水) 21:27:30
僕の故郷では、【ラストサムライ】といって、キミと似た格好でアイテムを壊すのがずいぶん得意な怪物がいたんだけど……キミもそういう特技を持ってるのかい? --
ショーテル
?
2012-02-29 (水) 08:49:42
…アイテムを壊す、という能力はない…むしろ、作る方を得意をしてるぞ…(物静かな侍っぽいのが落ち着いた口調で言いながら)
…もっとも、作れるのは鉄製品のみだが…(…えっと、確か同級生のショーテルだったか?…見た覚えがあるんだよな…) --
リーノ
2012-02-29 (水) 16:06:37
ああ、失礼(訝しげな視線に気づき)こうして落ち着いて話すのははじめてだね、僕はショーテル。キミの同級生だよ、リーノ君。
フムン、そうか。それは僕の国に来てくれればいい逸材になるかもしれないな……勿体ない。鉄ならどんなものでも作れるのかい? 機械とか。 --
ショーテル
?
2012-02-29 (水) 16:09:12
…いや、別に怒ってはいない…(ただ口下手なだけで!なんか不機嫌そうですまない…)
あぁ、やはりショーテルか…そうだな、何度か見てはいるが…人が多いと喋る間もなくて…(喋るの遅いと致命的すぎて…と内心落ち込みながら)
…ショーテルの国?…あぁ、機械そのものは無理だが…部品なら、可能だ --
リーノ
2012-02-29 (水) 16:15:40
うん、僕はこれでも国王でね(言われてみれば王冠に赤いコート、杖と随分王様めいた格好だ)まあ、出稼ぎに来てるんだけど。
ともあれ、僕の国では文化的な機械を収集していてね。しかしそうか、部品が限界か。まあ、そんなものだよね。
けどこうしてキミの特技を聞けただけでも、直接話したかいはあるな。どんな風に物を作るのか、ためしにやってみせてくれないかい? --
ショーテル
?
2012-02-29 (水) 16:18:00
…それっぽい恰好だとは思っていたが…まさか本当に王とは…(流石に驚いた顔で言いながら)
色々な人が来てるものだ…ふむ、なるほど…それで機械が造れるか聞いた訳か…(流石にそこまで万能なら、良かったんだけどなー…)
…そうだな、実演すると…(地面に手をついて、少ししてから手をあげると歯車が握られていて)
俺の能力は…磁力を操る事…まぁ、このように大雑把な形状なら加工せずとも作れる訳だ… --
リーノ
2012-02-29 (水) 16:21:05
ほほう! 歯車、僕の故郷では金銭至上主義の天使達の象徴なことで畏れられているけれど、こんなあっさりと産み出してしまうなんてすごいね!
(感心したような表情で耳をぱたぱたさせつつ眺め)ふうむたしかにまごうことなき歯車だ、磁力を操る力も迷宮では見たことがない。
キミの能力は素晴らしいね! それをひけらかさない姿勢も十分魅力的だ(リーノの口下手、もとい落ち着いた態度にうんうんと頷く) --
ショーテル
?
2012-02-29 (水) 16:26:16
…なんだそのイメージは…確かに、うちの保健室でも恐れられてるものではあるが…(褒められて少し照れくさそうに目をそらして)
…いや、しかし…精度が低い…刀なら打ち直しが必要だし、部品なら研磨しなければあてはまらない…その程度だ…
…だが、そう言ってくれるのは有難いな…(本当はもっと喜んでるが表情は微笑して) --
リーノ
2012-02-29 (水) 16:31:26
ハグルマ資本主義神聖共和国、といってね。僕の国とは比べ物にもならない列強国なのだが、営業の取引件数で身分が決まるという恐ろしい国なのだよ。
ともあれ、いいものを見せてもらった。もしキミが学校を卒業して進路に迷ったら僕の国に来るといい、環境はこちらとは大違いだけど、生産部門顧問としてとりなすよ(熱心なスカウトである)
……と、おや、キミでも少しは笑うんだね。職人気質なのかな? 随分寡黙な印象を受けるよ。 --
ショーテル
?
2012-02-29 (水) 16:34:32
…それは…凄い資本主義の国だな…まぁ成果主義だからこその列強なのかもしれないが…(そういう国ってなんか幸せになれなさそうだよなー…)
…ショーテルの国に?…なるほど、せっかくのお誘いだ…考えておくが…まずは、東の国に行った後の話になるだろうな…
…もちろん、俺も皆とそう変わりはしないぞ…口が上手くないだけだ…(なので口に出るまで時間がかかって) --
リーノ
2012-02-29 (水) 16:44:21
ふうん? なるほど、もっとシンプルな理由だったんだね(案外納得のいく原因だったことにくすくすと笑い)
なに、対人術なんて、人と触れていればいつかは直るものさ。もっと喜怒哀楽に溢れて話すキミを見てみたいものだね、僕は。
僕で良ければ会話の練習の相手になっても構わないしね。それではリーノ君、また学校で。 --
ショーテル
?
2012-02-29 (水) 16:46:32
…そうだといいんだが、なかなかな…まぁ、いずれはそうなると俺もいいと思っている…(特に女性相手にこのままじゃなー…)
…あぁ、気を遣わせてすまないな…それではまた、な…(しかし王かー…本当に勧誘されてたのなら将来は安定、か…?) --
リーノ
2012-02-29 (水) 16:52:50
よっ、今月はまあ大変だったけど…結果的にノアも助かって、まー、何て言うんだっけ…不幸中の幸い? 良くはねーんだけどな --
シルト
2012-02-27 (月) 20:27:56
…不幸中の幸い、でいいと思うぞ…何とか助かって運が良かった…(それは本年なのでしみじみと言いながら)
…成功したとはいえ、あまり喜べないが…次は、ともに勝利の宴でもしたいものだな… --
リーノ
2012-02-27 (月) 20:44:09
ん…そだな、良かった事には素直に喜びつつ、次はしっかりやってかねーとな!
おう、次組む時には快勝といきたいもんだな んじゃ、俺はこの辺でー --
シルト
2012-02-27 (月) 20:53:27
…来月からはまた別々だが…お互いの職務をきっちり果たし…また組む時まで無事でいたいな…
…あぁ、それではな…(しかしあいつもなかなか変わった能力持ちだったな…今度詳しく聞いてみるか…) --
リーノ
2012-02-27 (月) 20:56:12
…何だか不思議な恰好してるねー。えと、なんだっけ…キモノ? --
ナフィ
2012-02-27 (月) 19:19:45
…これ、か?…あぁ、着物…これに関しては、旅装束と言うものだ…(服をつまみながら)
…クラスの何人かも、同じような着物だ…ここは、東から離れているのに東の文化が多いからな…
(女の子に話しかけられて内心キョドりながら、口ベタなりに説明して) --
リーノ
2012-02-27 (月) 19:34:35
あ、正解だった?ほー、旅装束…(ふむふむ、と頷きながら顔を近づけてまじまじと服を見る)
あ、確かにそういう服の人何人かいたかも。皆東の方の出身なのかな…?えと、リーノだっけ?リーノはどうなの? --
ナフィ
2012-02-27 (月) 19:51:12
…あぁ、旅のために動きやすく疲れにくいようになってる…(顔が近づくと、照れで一歩後退しながら)
…あぁ、東の者が多いはずだ…俺は、逆に北西の山岳だ…(と言ってもあそこ無名だから知らないだろうけど…)
…君は確か…ナフィ、だったか?(行間とかでクラスで見た気がして) --
リーノ
2012-02-27 (月) 20:08:04
へー…疲れにくいのかー。私も今度着てみたいなそれ!ね、ね、どっか売ってる店とか知ってる?
北西…あれ?東とは反対なんだねー。そういう服って東のもののイメージがあったんだけどなぁ
あ、うん!そうそう。えへへ、ちゃんと話するのは初めてだったっけ。よろしくねー? --
ナフィ
2012-02-27 (月) 20:23:08
…いや、売ってる店は…これは母のお手製だ…ただ、似た服は探せばあるだろうが…(うっ、参ったな…あるんだろうけど、まだ紹介出来るほどこの街知らないし…)
…あぁ、母が東の国の出で、父が東の国かぶれな所があったからな…(そのため西の国の名前で)
…俺は、騒がしい方ではないからな…(もっと女の子と知り合いになりたいけど…まぁナフィが来てくれたから嬉しい限りだ!) --
リーノ
2012-02-27 (月) 20:29:11
ほえー…お母さんの。そっかー、それじゃ手に入れるのは難しいのかなー…(うーん、と首を傾げる)
そっかそっか、それで東の国の恰好してるのかー。リーノも東の国とか、憧れたりするの?
あは、確かにそうかもねー。でも、こーやって落ち着いて話するのもいいよね!私、人ごみだとついていけないしなー… --
ナフィ
2012-02-27 (月) 20:35:54
…すまない、力になれなくて…でも、女性なら普通の着物の方がいいんじゃないか…(女性なら艶やかな着物が似合うだろうしなー…)
…そうだな、母の故郷でもあるし…一度は行ってみたいが…今の俺では、そこまでの遠出は危険だったからな(そのための養成入学でもあって)
:…ナフィもなのか…俺も、人が多いよりは1:1が落ち着く…(口ベタだけに喋る速度が遅くて) --
リーノ
2012-02-27 (月) 20:46:42
うーん、似合うかなぁ?私チビだしあんまり似合わないかもしれない…
成程成程。それじゃ強くなったら行ってみたいんだ?いーなーそういうの。私も色んなトコ行ってみたいなー
頑張って混ざろうとはするけどどうしてもねー…(にへへ、と苦笑いしつつ)お互いがんばろーね? --
ナフィ
2012-02-27 (月) 20:57:12
…元々、東の国の人は背は大きくないと聞いた…(だから背が低くても似合わないはずがないよ、特にナフィは可愛いし…なんて恥ずかしいセリフ言えるかー!)
…あぁ、一度くらいは…でも、女の一人旅は危険だ…やるのなら、十分に力を身につけた方がいい…
…あぁ、来月の臨海学校くらいは頑張りたい…(女の子の水着も見れそうだし…無口でもいい、絶対行きたい…と表情を変えずに考えながら) --
リーノ
2012-02-27 (月) 21:01:35
あれ、そうなんだ?それじゃ私もそれなりなのかなー…(自分が着た姿を想像してにへへー、と楽しそうに笑う)
やっぱりそうなのかなー。でもいつかは行ってみたいな。立派なレディになったらいけるかなー…
あ、そんなイベントあるんだ?私も行ってみようかなー…水着どうしよう。学校指定のでいいかなぁ --
ナフィ
2012-02-27 (月) 21:15:00
…旅費などもかかるだろうが、ここで冒険しながら頑張ればいずれはきっと…親を説得するのが、大変かもしれないが…
…そこは学校指定のものはあるんじゃないか?…ここなら、指定以外にも自由になりそうだが…(何でも自由だもんなー…自由すぎるとも言うが…)
…まぁ、無理しない程度に、楽しめると思ったら参加する…と言うのがいいと思う…(リーノはそういうスタンスで行くつもりで) --
リーノ
2012-02-27 (月) 21:26:34
親…うーん、お爺さんなら大丈夫だと思うんだけどなー。あ、お爺さんってのは私の育ての親なんだけどね?
皆どんな水着着てくるんだろうねー?スタイル良い人多いし、皆素敵なんだろーなー
ん、私もそんな感じで行こうかな。お互い頑張ろうねー?それじゃ、私はこの辺で!またねー --
ナフィ
2012-02-27 (月) 21:31:23
お爺さん…育ての親か…(老人が育ての親、という辺りに色々と事情があるんだろうなと考えながら)
…さて、どうだろうな…(メッチャ楽しみです!…なんて言ったら絶対引かれるだろうしな…)
…あぁ、それではな…(しかしナフィはどんな水着で来るのやら…楽しみだ…) --
リーノ
2012-02-27 (月) 21:39:55
よう、近くのモンに顔を売りに着たんじゃが…おぬしも東国の者か?ワシもそうでな、乱蔵という、宜しく頼む。
まだ来たばかりなんじゃが…こっちの食い物は口に慣れんでなぁ、おぬしも苦労しておろう?(見た目から東国の人間だと思い込んでる) --
乱蔵
2012-02-25 (土) 22:54:29
…いや、期待に添えず済まない…東国のものじゃない…(あぁやっぱり勘違いするよな、髪も黒色だし、母方が東国だし…)
…だが、東国の料理の方が口に合うのは確かだ…(そこに異論はなく、同意するように頷いて)
…ソガノ・リート…リートでいい…(そういや握手した方がいいのか?東国の人でも駄目って人もいるから難しい…) --
リーノ
2012-02-25 (土) 23:00:28
ありゃ、違うのか。まあよいまあよい、あちらの文化を好いてくれているだけでもうれしい物じゃ
ワシの知ってることならあっちのことも教えてやれるでな、遠慮なく言うてくれ(そう言うと嬉しそうな顔をして右手を差し出した)
…礼はそうさな、美味い東国料理屋があったら教えてくれ(と言ってからから笑った) --
乱蔵
2012-02-25 (土) 23:10:17
…母方は、東国だからな…(ぶっきら棒にも聞こえる口調で言いながら)
…あぁ、こちらこそ…よろしくな、ランゾウ(良かった、握手しても良かったのか!それに気さくな奴そうで良かった…)
…すまない、オレもここにきて間もない…(ぐぐぐ、ここで気の利いたセリフが言えたらなぁ!はぁ…) --
リーノ
2012-02-25 (土) 23:14:34
ほほう…母上が…女だてらの身でこちらに骨を埋める覚悟をするとは、まこと天晴じゃの
(手を握った時の微妙に嬉しそうな様子に、東国のことが知れるのが嬉しいのだな、と思いつつ)
おう、そうじゃったか、まあそれならそれで、ワシが見つけたらリーノに教えてやるわ、楽しみにしとれ!
ではとりあえず、豆腐が美味い店でも探しにいくかの…ではまたの(と言って、去っていった) --
乱蔵
2012-02-25 (土) 23:21:22
…どちらかと言えば、父が引き込んだに近い…(でも、なんか父さんが引き込んだように見えてそう操られたっぽくも…母さん強いしなー…)
…こちらも、分かれば教えよう…(そうだよな、教え合えばいいんだよな!よし、先に見つけて自慢したい…)
あぁ、またどこかで…(あれ、ランゾウは学校関係者だっけ…まぁいっか…しかし、豆腐かー。今夜豆腐でも食おうかな…) --
リーノ
2012-02-25 (土) 23:30:45
リーノかな?よっす、あいさつに来たぞー。同級生のネーアって言うんだ、よろしくな。(にこりとあいさつして)
全生徒の顔と名前を一致させるためにあいさつ回りをしているわけだが…長いな、長い。ま、学校でも楽しくやろうぜ、四年もあるんだしな。 --
ネーア
?
2012-02-25 (土) 20:51:37
…ネーア…そうか、同級生か(年下、にしては胸の発育がよすぎる…チラ見くらいにしておかないとまた怒られるな…)
…全生徒、よくもそんなに…(凄いな、パッとしただけでかなりいたぞ…と表情でも分かるほど驚きながら)
オレは、ソガノ・リーノ…リーノでいい、よろしく…(まぁ何にせよ女の子は仲良くしよう、したい、出来るといいが…) --
リーノ
2012-02-25 (土) 20:55:52
…なんか口ベタな奴だな?うんまぁ、結構大変だけど、そろそろ終わりが見えてきたから何とかなるよ。今月中には。
リーノでいいんな、よろしく。それじゃあ、また学校でな。(と、次の生徒の所へと去っていった) --
ネーア
?
2012-02-25 (土) 21:13:42
…そんな事は…(うわ初対面の子にズバッと言われた…凹む…でも実際そうだから余計凹む…辛い…と内心項垂れながら)
そうか、無理はするな…(何だかここ気付いたら増えてそうだし、のんびりでもいいとは思うんだが…)
あぁ、また教室かどこかで…(しかし、大きかったな…体育が楽しみになってきた…) --
リーノ
2012-02-25 (土) 21:16:07
自分のボキャブラリィのなさに愕然とした… --
リーノ
2012-02-25 (土) 19:32:56
何語だそりゃ? 食いモンか? まぁいいや、お前も学校の生徒だろ。どこの学科よ? --
北斗
2012-02-25 (土) 20:08:53
食い物ではないが…俺か?制服は着ていないがその通り…(あの制服なんか馴染まなかったんだよな…)
…俺か?工業科だ、もっとも本来は別なんだが…そっちは、何科なんだ?(ガラが悪そうだが、不良科って訳でもないだろうが…) --
リーノ
2012-02-25 (土) 20:13:25
工業か…ふぅん、そんなのもあるんだな。俺は近接科だ。何が向いてるかなんて分かんねぇからとりあえずな。
ま、学科は違っても授業は結構被るみてぇだし、一緒になった時はヨロシクな。主にノートとかノートとかノートとか。
んじゃ、また教室でな(両手を頭の後ろで組みながらぶらぶら去って行った) --
北斗
2012-02-25 (土) 20:25:29
…近接科か…なら、オレの授業とも重なるな(実技はおおよそ近接の授業を選択したのを思い出して)
…ただでは貸さないぞ…(なんとも分かりやすいが、こういう奴もまぁ嫌いじゃないな…)
あぁ、それではまた教室か実技の授業で… --
リーノ
2012-02-25 (土) 20:33:53
Last-modified: 2012-08-10 Fri 22:10:26 JST (3955d)