空中学園都市/相談室
http://notarejini.orz.hm/?%B6%F5%C3%E6%B3%D8%B1%E0%C5%D4%BB%D4%2F%C1%EA%C3%CC%BC%BC
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
TOP
携帯用
FAQ
質問箱
AND検索
OR検索
MI
から始まるページを検索
CG
から始まるページを検索
IG
から始まるページを検索
HNH
から始まるページを検索
FA
から始まるページを検索
幼馴染FA
から始まるページを検索
IK
から始まるページを検索
名簿
から始まるページを検索
冒険中
から始まるページを検索
冒険者
から始まるページを検索
街人
から始まるページを検索
全てのページを検索
名簿・ソート登録
新規名簿手引FA
New!
以下旧式
名簿(β)
/
冒険中
説明
V仕様(仮)
旧ソートは下へ
国立図書館
英雄候補生墓場
英雄候補生引退
英雄候補生物語
ア
ップローダー3
☆
J
G
P
■
ス
素
ア
ップローダー2
☆
J
G
P
■
ス
素
アップローダー
/
サ
臨時ロダ
同盟
施設
企画
引退
/
R
死亡
/
R
凍結
自由帳
告知
運営・議論
報告・対策
砂場
HNH/キャラリスト
MF
FA時代の集まり
FA時代の幼馴染の集まり
イムルトン王国開拓者の集まり
千年位前の新人
最新の60件
2025-04-30
なんて痺れるタウマゼイン
FA/0074
スーパーノラネコタイム
げんきになぁれっ
名簿/405673
二人合わせて四メートル
OSP/0002
2025-04-29
of fire
友に救いを、君に明日を
教会狼
伝説とシナモンロール
She is what we call a bookworm
麗花と竜巻
VG/コスモバビロニア
OSP報告所
真っ白なレース
ぬぃとぬぃとぬぃとぬぃ
それでも生きていかざるをえない
2025-04-28
OSP/0001
OSP/パン屋
おおきくなぁれっ
OSP市街地など
Full Moon Full Life
コメント/FrontPage
info/OSP
OSPサンテペルラ孤児院
2025-04-27
アンハッピーエンドじゃつまんない
イカ墨ブシャー
OSP/キャラリスト
OSP/0011
OSP/0010
OSP/0013
決戦!聖真珠孤児院
OSP/ゲームページ
OSP/0012
2025-04-26
OSPイースターのお祭り
結ぶ答えは
私達の明日はどこ?
OSPイースターのお祭りのんびり
常春の地、ぬくぬくの庭
Grizabella
RecentDeleted
2025-04-25
OSP/0009
2025-04-24
OSP/イベントページ
時竜の祠NEXT
OSP/0004
2025-04-23
OSP/市街地など
OSP/サンテぺルラ孤児院
ネタキャラ及び版権キャラ及び頭のおかしな眼帯男や女やらの
2025-04-22
OSP/0008
氷のように冴えた煌き
2025-04-21
OSP/0007
サンテぺルラ孤児院相談所
2025-04-20
OSP/0006
凍結/234118
2025-04-19
OSP/0005
OSP/0003
2025-04-15
少年嗜好
2025-04-14
異世界研究討論
マヌベロス広場
ソート表示
名前順
ID順
家名順
年齢順
更新日順
前職
ワープゲート
冒険中ゲート
更新順ダム
チャット部長
ガイドマップ
ASH課金マネージャー
編集:MenuBar
企画/空中学園都市
これにて空中学園都市企画を終了とさせていただきます。2、3日かけてログを取り施設を掃除いたします。
参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました。 --
企画人
2014-03-11 (火) 00:25:30
せんきゅー企画リ人さん!そしてありがとうございました! --
遊
2014-03-11 (火) 00:31:27
二番乗り!! やりたいことが全部できたぞ!! 素晴らしく楽しく満足した!! 楽しかったぞ!! ありがとうな! おつかれ!! --
ルィンディ
2014-03-11 (火) 00:33:03
お疲れ様だ・・・ありがとう企画人さん・・・教室のほうは2.3日中には〆ますのでごあんしんください --
アルベルト
2014-03-11 (火) 00:33:22
企画人様おつかれさまです…そしてありがとうございます…♪(ぺこり) --
瑠璃香
2014-03-11 (火) 00:34:24
(お辞儀をし、「ぐえー」とひと声鳴いて大空に飛び去っていった) --
ワイバーンのヒナ
2014-03-11 (火) 00:35:10
うまく言葉に出来ないが、企画者殿に敬意と感謝を……良き時間でした。 --
バジル
2014-03-11 (火) 00:36:28
色々ありがとうございました。とても楽しかったです!私の方は、もう少し続きそうですけどね。 --
アザミ
2014-03-11 (火) 00:42:33
お疲れさまでした!走り抜けた満足感でまだふわーっとしてるわ俺。そのくらい最高に楽しめた。ありがとうございました! --
エイベル
2014-03-11 (火) 00:42:46
とても楽しかったです。また、この企画を通じて少しだけステップアップ出来た気がします。
ありがとうございました。 --
諏訪里 守形
2014-03-11 (火) 21:04:57
お疲れ様でした! 長いようで短いような、短いようで長いような、久々に充実した期間を過ごさせていただきました!
企画人さんも、参加者の皆さんも、本当にありがとうございました! --
ユディット
2014-03-11 (火) 21:09:58
あっという間に終わってしまったような気がするくらい、相棒ともどもたっぷり楽しめました!ありがとうございました……。 --
白斗 鏡
2014-03-11 (火) 21:12:33
楽しい企画ありがとうございました! めっちゃお疲れ様!! --
ジーク
2014-03-11 (火) 21:14:12
ありがとう企画人さん!月並みだけど楽しかったです、お疲れ様! --
アグリ
2014-03-11 (火) 21:15:39
楽しかったです!楽しかったです!企画人さんもみんなもお疲れ様でした! --
ティポ
2014-03-11 (火) 21:19:02
素敵な企画をありがとうございました、企画リニンサン、皆さん、お疲れ様でした…(転がって去る生首) --
ショーン
2014-03-11 (火) 21:26:45
たのしい4ねんでした・・・きかくにんさんもみなさんもありがとうございました! --
スズ
2014-03-11 (火) 21:28:10
個人的にPCトラブル等ありましたが楽しい企画に参加できてよかった…企画人さんをはじめとした皆さんありがとうございました --
ラルス
2014-03-11 (火) 22:22:52
ド疲れ様でしたー企画していただきありがとうございますッ --
フェイジョア
2014-03-11 (火) 22:46:31
……楽しい思い出、いっぱい、できた……キカクリニンサン、オメガ、ありがと --
さら
2014-03-11 (火) 22:48:00
良い舞台を有難う、そしてお疲れ様。 --
アゲート
2014-03-11 (火) 23:24:50
企画ありがとうございました。とても楽しめました。 --
2014-03-11 (火) 23:51:54
おつかれ、さまでした……遊んでいただいた皆さんも感謝です
個人的にも印象深い企画の一つになりそうです --
カルロ
2014-03-12 (水) 00:16:10
(胸ヒレを振った) --
空飛び魚
?
2014-03-12 (水) 00:17:06
おつかれおつかれ!まじおつかれ! --
フェンネル
2014-03-12 (水) 00:30:04
たのしかった、4ねんかん(4ねんかん)
正直最後のほうは体力的に失速してしまいましたが、充実したアレを送る事が出来ました…施設でへんな事をしてすまないと思う事も、全部ひっくるめてありがとう…! --
スパイシー
2014-03-12 (水) 00:34:54
入学したいので学年の欄を更新させてもらいますねー。
問題があれば修正お願いします! --
深月 霞華美
2014-02-26 (水) 20:23:36
多分ですけど、昨年は新入生がいなかったのでこんな形でしょうか。
卒業しているかどうかを一括で示せなかったので、暫定的にこうしていますけど、
何か個別に変更したかったらおねがいしますね! --
深月 霞華美
2014-02-26 (水) 20:36:05
ありがとうございます。それで合っています。 --
企画人
2014-03-06 (木) 23:38:29
というわけでさくっと弄っといた。留年や今年入学の生徒は一期生の項目に入れといてね --
2014-02-02 (日) 15:42:02
一期生ではなく一回性が正しいのですが既にどなたかが直してくれているようですね。ありがとうございます。 --
企画人
2014-02-03 (月) 19:41:50
部活動一覧に顧問の欄を追加しておきました。 --
2014-02-02 (日) 14:23:01
ありがとうございます。 --
企画人
2014-02-03 (月) 19:40:42
こちら
で1年2年3年じゃなくて1期2期3期となっていますが
全生徒は+1期として新入生は新たに1期からになるのでしょうか --
2014-02-02 (日) 14:05:34
その生徒一覧はこっちで勝手に作ったもんだよ。今から生徒の一期生とかを繰り上げて、今年分(需要?)を作ろうと思ってたところだわ --
2014-02-02 (日) 14:07:34
なるほどありがとうございます --
2014-02-02 (日) 14:09:55
いやその質問はこっちもしたかったところだしね。今年はまだいいけど三期生は3年目には卒業だしね
となるとその後をどうするかってのもあるから、まあキカクニンさんに繰り上げて作ってくかどうかを聞いておきたかった --
2014-02-02 (日) 14:16:44
留年して繰り上がらない人もいるかもしれない --
2014-02-02 (日) 14:18:36
その辺の問題もあるからねー
とりあえずこっちで繰り上げして、留年設定つけたしたい人は手直しをお願いってスタンスになるんだろうか --
2014-02-02 (日) 14:23:38
施設一覧が3つあってぱっと見でどれに何が入ってるか分かりにくいと思ったので少し書き足してみました --
2014-01-30 (木) 20:54:46
バナー使いにくそうだったんで使いやすさを考えたのを勝手に追加しときましたまうー --
2014-01-30 (木) 23:17:18
ありがとうございます。ご協力とご提供感謝します。 --
企画人
2014-02-03 (月) 19:40:09
企画り人さん、施設の一般居住区にちょっと施設を追加してみたんだけど。どうでしょう。
一般居住区のコメ欄に間借りする感じで追加しましたんで。邪魔なら修正しようかと。 --
アトイ
2014-01-25 (土) 02:39:47
そのままで構いません。 --
企画人
2014-01-25 (土) 18:44:41
せんきゅー --
アトイ
2014-01-25 (土) 22:02:42
そう言えば共通掲示板みたいなコメントは無いの? --
2014-01-22 (水) 23:08:26
各ページにinfoページを設置しました。 --
企画人
2014-01-22 (水) 23:56:13
いい感じのツリーがあるのでせっかくだしここで。
それぞれの施設ページ上部にある「トップに戻る」の横に「一覧に戻る」リンクがあると便利かと思います。 --
2014-01-23 (木) 12:30:11
横からだけどもページがぶつ切りだからよくあるイベントページみたいにコメントフォームを出してもいいと思うんよ
例えるとガラケのアプリみたいに潜らなきゃいけないから、ある程度はスマホみたいに表に出してすぐにアクセスできると利用者に便利
とはいえなら一箇所に全部だと当然重くなるからそのへんは企画者の匙加減でな --
2014-01-23 (木) 12:38:23
施設ページ上部に一覧に戻るリンクを足しておきました。
コメントフォームに関しては今日は遅いので明日以降に検討させていただきます。申し訳ありません。 --
企画人
2014-01-23 (木) 23:27:30
ハァイ、キカクニンサン。暇だったから
登録リストを再整理してみたの
--
2014-01-22 (水) 08:19:45
おい女子6番! --
2014-01-22 (水) 09:01:42
このように男女がリストで並びあうと間違えやすいのです。修正して最新のに変えといた --
2014-01-22 (水) 19:11:41
女子6番はそういうネタだったんじゃ… --
2014-01-22 (水) 19:31:58
ありがとうございます。登録リストを変更しておきました。 --
企画人
2014-01-22 (水) 20:21:13
入学式って何時からかしら?特に開始時刻とかなく終日とかそういうやつ? --
2014-01-21 (火) 19:45:08
はい、開始時刻はなく5月まで解放しておきます。もう入場して結構です。 --
企画人
2014-01-21 (火) 20:12:41
登録ページにある生徒の学科だけどこれみんな冒険者専攻だし必要なくない? --
2014-01-21 (火) 03:46:56
そもそも他に何があるか分からないから選びようがないというだけじゃないかな。だった --
2014-01-21 (火) 20:06:35
そのようですね。しかし今から外すのは非常に手間であり、
またあって障害のあるものではないためここは放置させていただきます。申し訳ありません。 --
企画人
2014-01-21 (火) 20:12:07
ところでもう「生徒・教員名簿」に名前書いちゃって良かったりする?かな?かなー?? --
アザミ
2014-01-20 (月) 22:29:14
もう明日からなので名簿に書いても構わないでしょう。ただし、施設の利用は明日帰還以降にお願いします。 --
企画人
2014-01-20 (月) 22:52:04
はいにゃー、んではじゃあ、名簿だけ書き書きしちゃっとくねん。素敵な企画ありがとー!とーとーとー!!! --
アザミ
2014-01-20 (月) 22:53:43
↓だと聞けそうにないから植え替えるけど、正面部はハッチになってるみたいだけど。これは格納庫なのか倉庫なのかどっちなんだろ --
2014-01-18 (土) 00:07:36
正面部はコントロールルームを想定しています。 --
企画人
2014-01-18 (土) 00:18:07
縦線入ってるから観音開きになるのかと思ったが違うのか。となると学生は立ち入れそうにないかな?
となると高速艇なんかの停留所は外縁部辺りになるのかな?見てると船持ちは何人かいるみたいじゃけど --
2014-01-18 (土) 00:20:48
縦線はデザイン段階で紋章等入れようとした名残です。学生たちが立ち入る場所ではないでしょう。
停留所は尾付近にあるものと考えています。 --
企画人
2014-01-18 (土) 00:26:46
停留所は尾の付近かー。何かで演出するときはその旨を覚えておくよ
あと縮尺についてはどういう感じなんだろ?前にこっちで舞台装置の他学園出そうかなとも聞いたことあるし
イメージとしたらとあるシリーズの学園都市みたいな方がいいのかな --
2014-01-18 (土) 00:31:42
よろしくお願いします。
縮尺に関しては絵を描いてくださった方への説明が不十分だった私の落ち度ですが、もっと広いものと考えてください。
とあるシリーズの学園都市のようなイメージもこちらでは持っています。 --
企画人
2014-01-18 (土) 00:34:42
じゃあそうしなさいよ! --
2014-01-18 (土) 00:37:30
あいよー。もう少しで始まるけども企画人は応援してるし、始まってからも遊ぶ機会があるかもしれないのでよろしくお願いします --
2014-01-18 (土) 00:38:35
こちらからも、企画/空中学園都市をよろしくお願いします。 --
企画人
2014-01-18 (土) 00:41:09
キービジュアルを公開しました。 --
企画人
2014-01-17 (金) 21:10:43
く じ ら --
2014-01-17 (金) 21:15:30
オカマッコウ --
2014-01-17 (金) 21:18:49
予想外にスペースコロニーみたいだった --
2014-01-17 (金) 21:19:32
イメージの一助になれば幸いです。 --
企画人
2014-01-17 (金) 21:22:37
歌わせたい --
2014-01-17 (金) 21:27:13
これは予想外のイメージだった --
2014-01-17 (金) 22:06:50
ちょっと参加を見送るレベルでダサイのでなしにしてほしい・・・ --
2014-01-17 (金) 22:47:36
超巨大チンポ --
2014-01-17 (金) 22:48:53
自由度下げるからっていろんな設定を曖昧にしてるんだし、「外見はこうだよ」ってかっちり決めなくてもいいとおもうよ --
2014-01-17 (金) 22:50:58
ラピュタ的な感じでいいんですよ!こんなメカチンポじゃなくていいんすよ! --
2014-01-17 (金) 22:53:04
住む所細長すぎる… --
2014-01-17 (金) 22:55:52
もうちんちんにしか見えない --
2014-01-17 (金) 22:56:33
これ都市っていうか戦艦ですよね --
2014-01-17 (金) 22:57:23
いや、いいんだけどちょっとなあ…空間的広がりもなさそうだし --
2014-01-17 (金) 22:57:32
ビジュアルいらない気がする --
2014-01-17 (金) 22:59:10
エデンズボウィのヤヌエスみたいなイメージだったな --
2014-01-17 (金) 23:00:39
色々想像してねって言うからてっきり船の全体は見えないもんだと思ってた --
2014-01-17 (金) 23:01:26
イメージと違うって人も多いし、キカクニンさんはそれぞれのイメージを尊重したいってスタイルだったし
ここはあえて外見を固定させなくてもいいのでは? --
2014-01-17 (金) 23:02:25
元々からキービジュアルは公開するよっていってたのに何だ君らは --
2014-01-17 (金) 23:03:29
情報くれずにそれぞれで想像してくださいって言われたのに
ギリギリになってこんな形でーす!ってお出しされたら戸惑っちゃうよ --
2014-01-17 (金) 23:03:52
そもそも「君ら」かどうかも匿名じゃわからないしな --
2014-01-17 (金) 23:04:11
亀頭っぽい先っちょと縦割れのラインが致命的すぎる --
2014-01-17 (金) 23:05:30
バイオショック3のあれでいいんじゃ? --
2014-01-17 (金) 23:07:36
参加者の都合よりも企画者の考えてる方を優先しよう。でないと収拾つかないんだし
元々からイメージイラストは出すとも言ってたんだし、あれこれ難癖つけたってどう変わるもんでもない
イメージ押し付けるなら自分でそういう企画を後で立てる。はい解散 --
2014-01-17 (金) 23:09:32
>はい解散 --
2014-01-17 (金) 23:10:29
キカクニンさん!君の意見を聞こう! --
2014-01-17 (金) 23:10:55
変更の予定はありません。 --
企画人
2014-01-17 (金) 23:11:11
急に出てこられて解散とかいわれても --
2014-01-17 (金) 23:11:22
あわわ…空中ちんぽ学園のスタートじゃ… --
2014-01-17 (金) 23:12:00
うーん、やっぱり企画こやすが意固地になっちゃったな。あんまりチンポチンポ言われた所為か --
2014-01-17 (金) 23:13:28
たぶんずっとちんぽ学園言われるけどしゃーなしだな! --
2014-01-17 (金) 23:14:09
マジか… --
2014-01-17 (金) 23:16:17
こういう解釈もあるよーってことで、上のクジライメージを強制するわけじゃないんでしょう? --
2014-01-17 (金) 23:20:21
ちんぽもクジラも好きだからそれはいいんですが、いくつかの街が存在するほど巨大には見えないというか、すごく窮屈なイメージに見えます…… --
2014-01-17 (金) 23:21:41
これだと凄く長いか何匹も空を飛んでるとかにしないと超巨大感が感じられない --
2014-01-17 (金) 23:25:46
ビル落っこちそう --
2014-01-17 (金) 23:29:54
ほかにも何匹も群遊してるのかと --
2014-01-17 (金) 23:33:51
めっちゃ生活大変そう… --
2014-01-18 (土) 00:07:43
いろいろ厳しいな --
2014-01-18 (土) 00:11:36
企画さんに答えてほしいんだけど、イメージの一助にってことはこれで強制ってわけじゃないのですよね? --
2014-01-18 (土) 00:20:47
イメージの一助と考えてください。 --
企画人
2014-01-18 (土) 00:28:42
文字入りエンブレムばなー
エンブレムばなー
エンブレムばなー(50pix)
ばなーっぽいのーよかったらー --
2014-01-17 (金) 21:45:33
ありがとうございます。助かります。 --
企画人
2014-01-17 (金) 21:49:22
入学式
の準備を終えました。なお、主催側が用意するイベントは入学式と卒業式だけです。 --
企画人
2014-01-15 (水) 21:48:03
今回は、バナーとかない感じ? --
2014-01-16 (木) 21:03:49
こちら側でバナーを用意することはできません。 --
企画人
2014-01-16 (木) 23:11:33
コメントページを作成しました。入学式の準備を明日行います。 --
企画人
2014-01-14 (火) 23:17:30
今回は出来ればinfoページを作ってほしいな。洋上のときは告知欄なかったせいでイベントや授業の開催分からなかったし。 --
2014-01-12 (日) 21:47:34
作っておきました。
今後何か告知がある場合などに活用、名簿などに埋め込んでください。 --
企画人
2014-01-12 (日) 22:02:17
寮は男女一緒なの? --
2014-01-12 (日) 20:11:49
今のところ同じコメントページにしていますが、別の施設であると想定しています。 --
企画人
2014-01-12 (日) 20:14:16
こちらも提案ですが、男女で流すタイミングも違うでしょうし男子寮と女子寮は別ページで分けた方が良いかなと思いました --
2014-01-12 (日) 20:26:38
男子寮と女子寮を分けて作りました。 --
企画人
2014-01-12 (日) 21:39:44
施設ページっぽいのが出来上がってるけどこれで決定稿なの? --
2014-01-12 (日) 17:34:48
はい。後は要望があったコメントページを追加したり、各自でツリーを追加してもらう形になります。 --
企画人
2014-01-12 (日) 19:53:32
相談というか提案なんだけどページは階層で分けた方がいいよ
要望があったコメントを追加したいという気持ちもあるみたいだけど、ここから何個も追加するとまとめてるページに一気に表示したときが重くなるし
とくに教室なんかは過去企画みても人の集まるところだしそれ単体でブロックで分けてもいいくらい
あと今のままだと授業やるところがないかなー --
2014-01-12 (日) 20:02:48
申し訳ありません、階層で分けるとはどういうことでしょうか?
教室は単体でページを分けてみます。授業用の施設も追加しましょう。ご意見ありがとうございます。 --
企画人
2014-01-12 (日) 20:13:51
過去の学園で例をあげるとすれば
教室やグラウンドなど利用頻度の高いページ。職員室や購買部といった学園施設をまとめたページ。校内に分類されない学園の外の施設や場所をまとめたページ
一番最後は既にあるけども洋上学園都市みたいに地区ごとで分けたりした方が学園都市という設定を生かせるんじゃないかと
貧民街や庭園といったシチエーションもコメントで固定化しなくてもツリーで展開できると思うし
階層式、ブロックで分けてまとめた方が参加者にとってもどこになにがあるかというのが分かりやすかったり
これから追加してく上でここにこういうのがあるならこういうのを入れてもいい?という提案もしやすくなるしね --
2014-01-12 (日) 20:26:17
負荷分散のために個別にページを作りました。
イメージの提出が遅れたこともあって誤解を招きましたが階層により分かれている都市ではないです。
ここから使用頻度の高いページなどと分けた総合ページを作ります。ご意見ありがとうございました。 --
企画人
2014-01-12 (日) 21:43:57
横からだけど物理的な階層も悪くないと思う。機関部や備蓄倉庫などをまとめた下層階とか --
2014-01-12 (日) 20:30:39
コメントページのバランスが悪くなるのでその案は見送りました。ご了承ください。 --
企画人
2014-01-12 (日) 21:44:36
質問のあった項目をメインに詳細設定を追加しました。 --
企画人
2013-12-10 (火) 23:19:30
開始日時を暫定的に決定しました。 --
企画人
2013-12-10 (火) 23:42:13
警察機構について何か設定は用意されていますか? --
2013-12-11 (水) 01:09:45
警察機構は他の国同様に衛兵がいます。特筆することはありません。
冒険者たちの学園に風紀委員会はありますが、学内の風紀取締り以上の権限はないものと考えてください。 --
企画人
2013-12-11 (水) 21:41:05
制服がちょっと好みじゃないのですけど、制服はこれで固定ですか? --
2013-12-13 (金) 02:32:46
学校を変えれば制服も変えらるだろう
魔術学校や医術学校に入ればいい --
2013-12-13 (金) 03:03:09
前に質問して答えを貰ったので企画者に変わっていうが
学校は基本的には冒険者養成用のやつ、いくつも学校はあるけど舞台となるのは一つだけ
でも制服は複数あってもいいらしいよ --
2013-12-13 (金) 11:13:19
これでないといけない、ってわけでもないだろうし好きな服を着てきてもいいんじゃないんですかね --
2013-12-13 (金) 17:31:34
制服は技術的、文化的混迷期を経て複数あるものと考えています。固定ではありません。 --
企画人
2013-12-13 (金) 21:27:06
制服が描けたら置きに来ていいの? --
2013-12-21 (土) 17:50:17
はい、よろしくお願いします。 --
企画人
2013-12-22 (日) 16:54:59
学園都市は最高でどれくらいの速度が出せますか? --
2013-12-15 (日) 00:52:08
空中学園都市エリュシオンの広さもそうですが、実際の数字を出さないことで想像の余地を残しキャラクターの設定の邪魔にならないことを想定しています。 --
企画人
2013-12-15 (日) 21:22:29
創設者の名前とか略歴とか作られた年代とかほちいです --
2013-12-15 (日) 14:48:13
学園の公的に関わる人物など特定の存在として出さない、また過去の事象に対しても同様に定めないことで、
想像しうる部分を残しキャラクターの活動の邪魔にならないようにとしていますのでそれらの要望にお応えすることはできません。 --
企画人
2013-12-15 (日) 21:23:29
詳細設定を追加しました。大分長くなってきたので日曜を使って設定ページを作ろうかと思います。 --
企画人
2013-11-30 (土) 23:37:11
校章とか制服とかはあるのかい? --
2013-11-30 (土) 23:45:08
制服の設定を後日追加しておきます。しかしこちら側で校章や制服の絵を用意することはありません。 --
企画人
2013-11-30 (土) 23:47:02
洋上の時みたいに適当に制服投げちゃっても大丈夫? --
2013-12-01 (日) 00:07:28
非常に助かります。 --
企画人
2013-12-01 (日) 00:08:30
了解でござる。じゃあ校章とか決まってきたら投げてみようと思う。制服には校章つけたいもんな…… --
2013-12-01 (日) 00:12:28
ありがとうございます。こちら側で用意できるものは限られているため、そのような協力はとてもありがたいです。 --
企画人
2013-12-01 (日) 00:16:34
横からだけど制服に関してで質問が
概要に目を通すと医術系や戦士系で学園が分かれてるということだけど
それぞれの学院で制服なんかが違ったりするのかな。というかゴルロア学園みたいに制服案が複数あってのコンペとかは面白いと思うが --
2013-12-01 (日) 00:22:17
それぞれの学園で制服は違うはずですが、メインになるのは冒険者たちの学園なので特に設定はしません。
制服案が多数あった場合には、どれでも着用可という方向で落ち着くはずです。 --
企画人
2013-12-01 (日) 00:27:42
つまり企画側で用意するのは冒険者の学園であって、設定のみで他校なんかが存在しているわけだね
もしも他校をイベントや話題の種にしたいときは、それを使うことは出来るのかな? --
2013-12-01 (日) 00:35:00
はい、その通りです。基本的には冒険者の学園を枠組みとして作ろうとしています。
それらの設定は自由に使っていただいて構いません。イベントに使っても話題の種にするのも自由です。 --
企画人
2013-12-01 (日) 00:39:54
ありがとう。他校の設定なんかは即興で作り上げても構わないということだね
いくつかある学校の一つとして使うことがあるかもしれないがそのときはよろしくお願いします --
2013-12-01 (日) 00:45:31
設定を他の人が膨らませてくれるのはこちらとしても楽しいことです。こちらこそ、ありがとうございます。 --
企画人
2013-12-01 (日) 00:50:42
では
校章と制服
を置いておきます。 --
2013-12-03 (火) 23:11:54
ありがとうございます。新項目を作って設置させていただきます。 --
企画人
2013-12-04 (水) 00:22:32
バハムートラグーンのファーレンハイトみたいなのを想像した。いいねえ --
2013-12-01 (日) 00:19:40
ありがとうございます。スクウェアのゲームからの影響は少なからずあると思います。バハムートラグーンもプレイしました。 --
企画人
2013-12-01 (日) 00:25:48
参考までにヨヨに何て名前をつけたので? --
2013-12-01 (日) 00:35:12
ヨヨには当時好きだった女子の名前「まいこ」とつけました。バハムートラグーンは非常に面白かったのですが、ある一点において死ねばいいと思っています。 --
企画人
2013-12-01 (日) 00:41:17
酒場では原作引用での参加がネタになってるけど基本的にはどういったもので参加するかは自由でいいんだよね? --
2013-12-01 (日) 00:32:37
はい、参加者の自由です。様々な作品を元にそのキャラの世界観を構築するのもいいでしょう。
機関部近辺に住み着きスチームパンク的な楽しみをしてもよいでしょう。
精霊たちと協力して、警察機構の一員となる人もいるかも知れませんし、それに追われる犯罪者もまた学生である可能性があります。
企画人は、それらは参加者の自由と考えております。 --
企画人
2013-12-01 (日) 00:37:55
またしても横から失礼するけど文化というか技術は統一されてるのかな?
たとえば精霊エンジンを用いたものと内燃機関を仕様した乗り物があるとして
精霊エンジンを用いたものがあるから液体燃料を用いた内燃機関は空気を穢すから倦厭されてるとか --
2013-12-01 (日) 00:52:55
技術格差と馴染んでいる文化の差異があるため、利便性の高い精霊エンジンがある今でも
内燃機関や蒸気機関を使った乗り物や技術、果ては馬車なども混在しているものと考えています。
後ほど、詳細設定にまとめて書いておきます。 --
企画人
2013-12-01 (日) 00:58:59
つまりある程度の技術格差があって公共では馬車が使用されているということだね
詳細設定を待ちつつ質問に答えてくれてありがとうねー --
2013-12-01 (日) 01:00:23
はい。そのように考えております。また何か疑問がありましたらこちらへお書きください。 --
企画人
2013-12-01 (日) 01:05:12
こんなキャラを考えてますと宣言するゾーンは作る予定ありますか?もしあったら設定に乗っかる程度のシェアも出来るかなと考えましたがいかがでしょう --
2013-12-01 (日) 22:53:45
企画ページ最下部に作っておきました。 --
企画人
2013-12-01 (日) 23:46:29
ありがとうございますした --
2013-12-01 (日) 23:47:11
飛行学園都市が具体的に何年頃に建造されたかの設定はありますか? --
2013-12-07 (土) 14:20:22
今から50年前を想定しています。つまり黄金暦215年頃ですね。 --
企画人
2013-12-08 (日) 20:02:19
吸ハン --
2013-12-09 (月) 20:32:25
の頃やね。了解 --
2013-12-09 (月) 20:32:46
というか養成二期の卒業あたり。ありがとうございました、意外と近年だった --
2013-12-09 (月) 21:53:01
精霊エンジンとかは小型であれば学生でも買えるくらいのもなんでしょうか --
2013-12-09 (月) 21:07:42
はい、学生でも無理をすれば小型のものが買えるくらいのものだと思っています。 --
企画人
2013-12-09 (月) 21:39:52
あと翠星のガルガンティアのように大型艦の周りに小型艦が漂っていたりもするんでしょうか --
2013-12-09 (月) 21:46:07
何分大きな艦船なので、近くを飛ぶ小型船もあるでしょう。 --
企画人
2013-12-09 (月) 22:05:11
開始時期は1月後半を予定しております。
キービジュアル・詳細設定共に製作中。 --
企画人
2013-11-28 (木) 01:36:17
楽しみにしてます! 正座して待ちます。 --
2013-11-28 (木) 01:45:11
ありがとうございます、期待に副えるよう努力します。 --
企画人
2013-11-28 (木) 01:47:49
舞台として悪くない --
2013-11-28 (木) 08:25:54
ありがとうございます。詳細設定を公開しました。 --
企画人
2013-11-28 (木) 22:04:59
実際にどこかの国設定に停泊するようなイベントも予定されてるのかな --
2013-11-29 (金) 10:23:53
現時点では特にそのようなイベントは考えていません。
国設定がある方が名乗りを上げてくれるならば、その国に投錨・停泊することもあるでしょう。 --
企画人
2013-11-29 (金) 23:50:41
現在想定されているのは巨大飛空挺のようなものなのかな?それとも浮遊大陸のようなもの? --
2013-11-29 (金) 23:56:42
その中では巨大飛空艇のほうがイメージが近いですが、庭園があり
馬車や電車などの交通機関が必要になるほどの規模の大きさを考えているので浮遊する土地であるとも言えます。 --
企画人
2013-11-30 (土) 00:02:23
キービジュアルは用意するってあるけど
いずれどういう舞台なのかイメージソースなりイメージボードなりが提示されるってことかな --
2013-11-30 (土) 00:14:30
はい。しかしイメージソースは遅れる可能性があります。 --
企画人
2013-11-30 (土) 00:24:44
つまりはスペースコロニーやマクロスみたいに艦内に町が建造されてる…って感覚でいいのかな? --
2013-11-30 (土) 00:24:08
現在はそういうイメージで企画しております。 --
企画人
2013-11-30 (土) 00:25:38
了解、それなら想定してたイメージとぴったり合致するので楽しみに待っています! --
2013-11-30 (土) 00:28:56
ありがとうございます。詳細設定は鋭意作成中です。 --
企画人
2013-11-30 (土) 00:30:55
こんなキャラを登録する予定ですのコーナー&事前相談室
キャラ設定についてみんなに質問しちゃおう
今回の学園は空を飛んでいますが、あなたのキャラは空を飛べますか?
飛べる方はどうやって飛びますか? --
2013-12-09 (月) 19:47:31
ユニットと合体して飛行 --
2013-12-09 (月) 20:12:54
わかりづらくてすいません、下の自キャラのサブツリーで回答して貰えたらなと思いまして --
2013-12-09 (月) 20:34:50
種族と性別を教えてください! --
2013-12-09 (月) 23:48:48
キャラの文明レベルや武器を教えて下さい! --
2013-12-11 (水) 18:52:35
外見イラストはありますか?ない人は外見設定を教えて --
2013-12-12 (木) 17:06:22
飛べる皆さんに質問です、その飛行能力は他人に分け与えたりできますか? --
2013-12-12 (木) 17:14:10
出自や経歴などが決まっていたら教えてください --
2013-12-13 (金) 13:31:34
学年と年齢を教えて下さい --
2013-12-15 (日) 00:47:51
(空中戦)艦むす --
2013-12-04 (水) 12:26:50
自分が飛びます --
2013-12-09 (月) 20:38:09
自動人形系女性(早くも被り気味) --
2013-12-04 (水) 16:33:21
自分ではホバー程度、専用ユニットと合体して小型航空機として飛行可能 --
2013-12-10 (火) 00:00:56
贖罪人形・社会奉仕型、性別・女で --
2013-12-10 (火) 00:17:39
魔法がシステマチックに発展していて、見た目は科学と魔法の融合RPGのような感じの文明
魔法パイルバンカー拳法と、とりあえずビーム --
2013-12-11 (水) 21:25:38
乗せたり運んで飛ぶことは可能 --
2013-12-12 (木) 18:30:16
魔道で成り立つ都市出身
以前街にとっては重い罪を犯し、二番目に重い刑罰として自動人形化されて派遣用務員おまけで学生 --
2013-12-14 (土) 20:39:14
恐らく二年生、稼働は一年で人間としての人生は20年以上 --
2013-12-15 (日) 04:24:45
転校生 --
2013-12-04 (水) 16:43:50
メテオホッパーとか、バックトゥザフューチャー系のボードで空を飛びたいです --
2013-12-09 (月) 22:46:49
正確な種族は不明、男の子 --
2013-12-12 (木) 19:32:34
オートジャイロを保有し、トゥクトゥクでタクシーをして小遣い稼ぎをする尻軽娘(パイロット型強化兵)! --
2013-12-04 (水) 18:26:51
魔術機関式オートジャイロで飛べるほか、ウイングスーツみたいなものも自作したりします
低酸素&低温の高高度環境に適応するよう人体強化された、飛ぶのが好きな子です --
2013-12-09 (月) 22:45:04
ああ飛ぶのが好きってそういう… --
2013-12-09 (月) 23:21:26
オゥイェス 浮遊感が好きなんでしょうね。 そういう相手も強化兵仲間も募集中! --
2013-12-09 (月) 23:48:04
種族は魔術で人体強化された人間、性別は女の子! --
2013-12-10 (火) 00:01:09
FF6や7くらいの魔法と機械科学の融合した世界を想定。武器は拳銃とナイフ。元軍人なので最低限の自衛戦闘は可能だけど実戦は未経験
外見は140cm台のちびっ子で黒のマニッシュショート、スレンダーだけどぺったんというほどでもない体型。良くて中学生くらいに見えるけど実際は18歳
オートジャイロは2人乗り、トゥクトゥクは3〜4人乗り。ウィングスーツのような、単純な仕組みの飛ぶガジェットなら作ってあげることも可能。 --
2013-12-12 (木) 22:52:15
工業力もノウハウも無い国が作った、小さくて搭載力の低い飛行機のパイロットとして集められた子供達の一人で戦災孤児
実戦投入前に敗戦が決まって孤児院にいたところを視察にきていた相手国の将校に引き取られ、養女に
オートジャイロを乗り回すなど空への執着がなくならなかったので英才教育の一環として学園へ --
2013-12-14 (土) 03:49:57
学年は1年生、歳は18歳を予定。お姉さんぶったりしたがるかも --
2013-12-15 (日) 02:46:02
とりあえず外見は
こんな感じ
。普段着は動きやすいボーイッシュスタイルを好む感じで --
2014-01-17 (金) 21:13:23
雲使い --
2013-12-05 (木) 20:33:39
雲に乗って飛びます --
2013-12-09 (月) 22:26:53
元人間現サイボーグの男性、電気と食事の両方が必要です --
2013-12-10 (火) 00:25:12
昭和100年の近未来風味、武器はサイボーグ体、イラストはなし、シミュで用意予定
乗り物として雲を分け与える事は出来ますが、それそのものは雲なので推進力はありません --
2013-12-12 (木) 19:19:23
幼い頃にあこがれたテレビの中のスーパーロボット目指して自己改造、生身3〜5割程度
内蔵機能は生活に繋がるものも多かったりして歩く家電扱いをされる事も
企画開始時に事故で都市に訪れる事になる16歳 --
2013-12-15 (日) 03:10:39
こんな感じ
背中のはドライヤーです --
2013-12-22 (日) 13:07:21
空飛ぶ暴走族 --
2013-12-05 (木) 21:03:47
どう見てもゾンビにしか見えない --
2013-12-05 (木) 21:46:53
飛べません。人間男性。 --
2013-12-10 (火) 12:09:09
文明レベルは魔法ブースト込みで現代日本程度。武器は魔法レイピア。日本とは微妙に違う世界から飛ばされてきた系男子。 --
2014-01-05 (日) 12:14:56
洋上学園のキャラの二世 --
2013-12-07 (土) 14:13:50
有能な人材を見つけるために来たおっぱい魔王先生 --
2013-12-08 (日) 20:57:20
背中の羽で飛べるし、学園にはでかくてまがまがしい飛行船みたいなもので来ようと思います --
2013-12-09 (月) 21:09:24
種族はサキュバス。性別はおっぱい --
2014-01-11 (土) 16:52:13
文明レベルは飛行船が最先端の科学技術な程度 --
2014-01-11 (土) 16:53:13
見た目は
こんな感じ
清書はするかもしないかも --
2014-01-11 (土) 16:54:26
飛行船には乗せられるんじゃないでしょうか --
2014-01-11 (土) 16:54:46
4人の魔王と4人の人間の王が統治している別世界からやってきた魔王。過去に自分の影をこの世界に留学させた経験あり。
影からこの世界の話を聞いている内になかなか楽しげだ、ということで戦力強化を名目にふらりと訪れることになる。
学校では幻惑魔法の先生をしようとおもいます --
2014-01-11 (土) 16:56:59
学年は先生。年齢は少なくとも4桁だろう --
2014-01-11 (土) 16:58:02
親友系男子 --
2013-12-09 (月) 17:39:43
CV浪川大輔の主人公に対する親友ポジ狙い。
空とか飛べないです。 --
2013-12-13 (金) 02:32:49
三択から選ぶマン --
2013-12-09 (月) 17:44:30
ギャルゲーの主人公よろしく三択で選ぶマンです。突拍子もない行動をたまにとるのが特徴です
空は飛びませんが夢はでっかく世界平和の男の子です --
2013-12-13 (金) 11:09:36
盲目歌姫鳥娘 歩くと、よたとた 飛ぶと、ぅゎ超はゃぃ --
2013-12-10 (火) 15:46:24
飛べて、且つ超速い あぶない --
2013-12-13 (金) 22:59:05
鳥娘、種族未定 分け与えられないけど、人を一人乗せて飛ぶ位ならできる 飛ぶなら力持ち
武器は歌声? 文明レベルは中世
外見
は、
こんな感じ
出自は遠い隔絶された山岳の一族、世間知らず 空賊に囚われてたけど、ふとした弾みで船から落ちて学園へ --
2013-12-13 (金) 23:04:49
18歳で一年生予定です! --
2013-12-21 (土) 15:28:23
メカクレ格闘娘 --
2013-12-10 (火) 16:50:21
空賊(になることを夢見る少女) --
2013-12-10 (火) 18:12:17
種族:人間。魔法とかの特殊能力は一切ない。サンボと銃器を嗜む程度
「将来の職業:空賊」なせいか結構な割合でトリコーンをかぶっている(たまに眼帯も)
実家から持ってきた軍用エリアルバイクで飛行 --
2013-12-16 (月) 18:40:24
パラサイトブラッドTRPGよりセルティスの悪魔憑き。男性。
空は基本的には飛べない。交通手段はバイク。 --
2013-12-11 (水) 00:57:48
なんか機械とかの精霊的なの。つぐもも的なことしたい --
2013-12-11 (水) 10:53:34
持ち主?とかもほしい --
2013-12-12 (木) 00:55:08
レーヴァテイルでひとつ --
2013-12-11 (水) 21:28:15
外見
できたよー --
2014-01-19 (日) 23:07:51
第二塔ソル・シエール影響下にある第三世代レーヴァテイルです。ダイバーズセラピやってます --
2014-01-20 (月) 00:02:07
卑屈系わんこ パシリとかさせられる --
2013-12-11 (水) 21:29:30
性別男 自作のモーターグライダー的なもので飛行
武器はナイフやレンチ あと幻術とかも使う --
2013-12-11 (水) 21:48:05
巫女さん --
2013-12-11 (水) 21:30:55
細かい所は未定。多分飛べるけどお賽銭は欲しがらない --
2013-12-12 (木) 21:53:15
既存キャラを送り込みたいけど今の時点では未定 --
2013-12-12 (木) 17:38:53
虚空建築士見習い --
2013-12-12 (木) 18:27:22
姉は一級建築士? --
2013-12-12 (木) 19:59:37
知性あるウンコ 動く事も出来る --
2013-12-12 (木) 19:58:17
種族はウンコ 外見はウンコ やや固め太さは中の上 喋ることもできる 飛行可能 --
2013-12-12 (木) 19:59:40
どこかの国のお偉いさんの息子。だいたいいつもへらへら笑っててよく嘘をつく。
<嘘>空? とぶよ? --
2013-12-12 (木) 20:15:13
赤髪金眼、制服の上にボディアーマーを着込みさらに
貴族風の
コートを羽織る。武器はピストルだがまず当たらない。 --
2013-12-13 (金) 02:31:05
あごひげ(仮)。
--
2013-12-19 (木) 22:01:07
2年生。サバイバル好きで旅慣れており野営を好む。
戦闘に関しては、銃が基本当たらないので全弾撃ち尽くしてからのスコップによる近接攻撃がメイン。
とてもろまんちっくな理由で空学に通う20歳。 --
2013-12-26 (木) 15:18:19
道端に落ちてるうんこは絶対埋めるマン。 --
2013-12-26 (木) 15:33:35
侍 --
2013-12-13 (金) 01:46:18
都合のいい創意工夫でなんでも解決するマクガイバーみたいな女 --
2013-12-19 (木) 22:48:24
飛行能力はないけど必要なら何とかして飛ぶだろう --
2013-12-19 (木) 22:49:38
決まった武器は持たないけど何でも武器として使う、銃だけは嫌い --
2013-12-19 (木) 22:52:07
できたら地底学園(実際あるかは不明)からの交換留学生でも作れたらなぁ と --
2013-12-21 (土) 04:43:24
飛べませんむしろ落としたい(潜在的願望)
種族:地底人♀
武器:地下生物の使役
鉱族(地底の特権階級)出身
3年(2年時から留学) 14歳 --
2013-12-21 (土) 04:44:41
外見:
こんな感じで
--
2013-12-22 (日) 22:43:08
乳首からビームが出る所為で常に制服に乳首穴が開いている先輩(男)とか居たらどう思う? --
2013-12-21 (土) 11:26:32
一部のマニアが激怒する --
2013-12-21 (土) 11:37:48
ブラつけろ
X-MENのリーダーみたいに --
2013-12-21 (土) 11:48:34
チャイナ艦隊姫提督。皇位継承権は8位か9位くらい。 --
2013-12-21 (土) 22:27:37
姫武将の時みたいに一緒に遊んでくれる愉快な水兵さんも募集しています。(名簿で相談) --
2013-12-21 (土) 22:28:29
地味系ニンジャ --
2013-12-23 (月) 22:22:23
人間、男。自力では飛べないが体術等で空間機動する。 --
2013-12-23 (月) 22:23:44
おっさんと娘 --
2013-12-24 (火) 01:11:48
おっさんはレール移動する、娘は小銭を拾う --
2013-12-24 (火) 01:12:32
キャラとしてはあまり動かさないけど、島のTV局のプロデューサー。
他のキャラが、自由に番組持って放送できる。 --
2013-12-28 (土) 22:28:19
鳥みたいのじゃなくて気球みたいな飛行獣でのんびりふわふわする子 --
2013-12-28 (土) 23:08:23
飛べはするけど基本風任せな感じで --
2013-12-28 (土) 23:09:06
ロリ教師(成人) --
2014-01-03 (金) 23:47:52
人化したカラス 男 --
2014-01-05 (日) 07:07:42
変化を解くと飛べる、解いたら自力じゃ化けれないので基本解かない
何かしら空を飛ぶ乗り物を入手できたらいいと思ってる --
2014-01-05 (日) 07:08:24
「星を落とす魔法」の研究をしに来た白魔導師 --
2014-01-06 (月) 00:54:04
空中学園都市を選んだのは、星に一番近そうだから。 --
2014-01-06 (月) 00:56:17
魔法で浮遊することはできるが歩くぐらいのスピードしか出ない。 --
2014-01-06 (月) 01:15:19
科学と魔法の合成発明家 才能はあるけど馬鹿で作りたいと思ったもの以外は作れない
空は何か発明品とかで飛べるようになったりするんじゃないでしょうか --
2014-01-06 (月) 02:45:22
白いドラゴン --
2014-01-09 (木) 22:48:14
北東の空で暴れまわったスカイ倭寇。
手配が回ったので遠い空学に用務員として身を潜める壮年。 --
2014-01-12 (日) 20:19:43
スカイ倭寇のメンバーで、僧形の中年。
リーダーとは腐れ縁で隠れ家を共にするが学園とは無関係。空間棒術の達人で錫杖を武器にしている。 --
2014-01-16 (木) 06:05:04
チームの紅一点で、飛空剣術で切り込む強襲空挺兵。
男勝りな倭寇のイメージを作ってる眼帯っ子。 --
2014-01-16 (木) 22:21:44
宿屋のおかみさん、学園と提携し生徒に対して格安で部屋を貸し出している
また学園内にて物品の収集などの簡単な依頼を斡旋している --
2014-01-12 (日) 22:03:48
インチキ系忍者 例=凧などで飛ぶが糸の起点には何も無い、など --
2014-01-12 (日) 22:06:22
清掃部部員の目隠れっこ 念入りに清掃します --
2014-01-12 (日) 22:33:40
チャラい関西弁のにーちゃん。空とか飛べなさそう --
2014-01-12 (日) 22:35:55
空挺騎士団とかそういうのやりたいけど学生としての警察機構はないようだし悩み中 --
2014-01-13 (月) 08:57:33
エア・ナイツとかそういうの。自主的に飛空艇の交通整理とかする --
2014-01-15 (水) 04:14:08
こんな感じ
--
2014-01-16 (木) 00:49:47
飛空艇載ってない時
と乗ってるときでは性格がちょっと変わるかもしれない。
変わらないかもしれない。 --
2014-01-16 (木) 01:47:50
飛ぶことに命を懸けてるマン --
2014-01-13 (月) 23:13:59
失物係さん --
2014-01-15 (水) 20:24:48
異文化を学びに来たゴブリンの王様 ゴブリンだから飛べない --
2014-01-15 (水) 21:16:06
暗い --
2014-01-15 (水) 21:34:27
アカいエルフの潜水艦乗り
転校生はもうすぐ100歳! --
2014-01-16 (木) 00:25:38
遠目で熊 --
2014-01-18 (土) 11:51:56
女装コスプレマニアのノンケボーイ(仮) --
2014-01-20 (月) 00:49:26
エジプト風褐色
--
2014-01-20 (月) 22:34:23
どこに書けばいいのか解らなかったのでここに書きます。
男子寮で3人程度で同じ部屋になってくれる相方を募集しています。 --
ダルトン
2014-01-21 (火) 22:18:33
Last-modified: 2014-03-12 Wed 00:34:54 JST (4067d)