災いの母 ウルメィ 483939 Edit

exp021749.png
─大爛帝国─
名前:ウルメィ
出身家:烏拉
年齢:63(企画開始時点)
性別:
edit/refer
前職:
edit/refer
理由:
edit/refer
状態:
edit/refer
方針:
edit/refer
難易度:
edit/refer
信頼性:
edit/refer
その他:ステータス/戦歴
ステータス/戦歴



──黄金暦225年12月。ウラスエダール連邦ドル・ドランにて雪鶉団は赤竜と遭遇。──
────圧倒的破壊の前になす術もなく、逃走を図るも団長以下79名が死亡────
────ウラスエダール連邦とともに雪鶉団は壊滅した────

3行なんちゃら Edit

  • 戦と火薬が大好きな
  • はっちゃけお婆ちゃんが
  • 西側兵士を苦しめる!

駐屯地 Edit

ロダ:080278.png

ウルメィ>名簿/483939 災いの母>名簿/483939 &color(dimgray){};
現在地:
edit/refer
edit/refer
編集/差分
お名前:
  •  
  •  

最新の2件を表示しています。 コメントページを参照

設定 Edit

災いの母 Edit

  • 大爛帝国の山岳地方に住む少数民族「烏拉」出身。
    • ウルメィの若い頃はまだ帝国に統合されておらず、帝国相手に戦っていた事もある。
  • 山岳部族出身者だけで組織された遊撃隊の将を務める。
  • 西側ではモンスターとされる大山羊を駆り、人間では踏み入れられない崖道を移動する姿や、
    騎乗弓と最新の火薬兵器の運用に長けた戦術、なにより作戦のえげつなさから西側(主に東ローディア)の兵士からは「災いの母」と呼ばれ恐れられるようになる。
  • 愛用の煙管は夫の形見、火皿と吸い口が錫製の輸入品。
  • 彼女の軍での行動は全て自らの一族の帝国内地位向上のためである。
    • 帝国に吸収されて日の浅い一族であるが故に軍事的な利用価値を認めさせることで一族の安泰を図ろうとしている。
    • プライベートでも娘や孫を地元総督および皇族に嫁がせ、政治的な発言を確保している。

山岳遊撃隊「雪鶉団」 Edit

  • 山岳遊撃隊は主に北部山間部での偵察、陽動、部隊間の連携の為の情報伝達を行う。
    遊撃隊と言えば聞こえは良いが主力部隊の使い走りも多い
  • 山岳警備隊を前進として223年5月に結成された。
  • 敵の補給部隊を崖から落としたり、敵の野営地近くを流れる川の上流に腐った動物の死体を投げ込んでげんなりさせたりする。
  • 団長はウルメィ。戦場での指揮の他、本隊との駆け引きや地方部族への根回しなどに老獪さを発揮する。
  • 副官はパンダ獣人。真面目で働き屋、軽装歩兵隊の指揮を務める。
  • 規模は中隊(100人)構成兵力は以下のとおり
    • 騎乗弓兵(60)。ほとんどが大山羊騎乗、山岳部での踏破力を生かした一撃離脱戦法で主力到着までの足止めや情報伝達などを行う。
    • 軽装歩兵(20)。パンダ獣人、猿人など森林部の移動に特化した部族出身者が大半。森林での奇襲や撹乱を行う。
    • 火薬工作兵(10)。最新式の火薬兵器を扱う部隊の要。
    • 呪術兵(10)。直接戦闘よりも風水や大山羊の調教など山での活動を支える術を使うことが多い。
  • 規模は中隊クラスだが、土着部隊の特性と地方総督との癒着(取引材料はもちろん情報)により山岳地域では大隊並みの政治力を持つ
  • 団名の由来は帝国の高山地帯に生息する鳥から。発足当初は雷を操るという言い伝えのある霊鳥からあやかり「雷鳥団」の予定だったが
    ウルメィの「それじゃ格好良すぎるわい」という言葉により、雷鳥と同種だが1回り小さい雪鶉の名を冠する事となった。

最新の火薬兵器 Edit

  • ウルメィは龍勢を始めて前線で利用し、西側から「災いの母」と呼ばれ恐れられるようになる。 http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst080300.jpg

大山羊 Edit

http://notarejini.orz.hm/up2/file/qst080650.jpg

少数民族「烏拉」 Edit

  • 帝国の北部山脈に住む民族
  • 狩猟と牧畜を中心に生計を立て、平野部の都市とは工芸品や肉を穀物と交換して生活を営んでいる。
  • 山岳で猪や野鳥を狩るためには大山羊の騎乗が必須ともいえるスキルで、幼い頃から弓と大山羊に慣れ親しんでいる者が多い。
  • 信仰は地教をベースとした自然信奉
  • ほんの40年前までは帝国領外だったが、領土拡大により帝国に吸収された。

経歴 Edit

  • 結婚(17歳ぐらい)
  • 帝国拡大に伴い、山岳民族「烏拉」が衝突のち降伏(30代の時?)
  • 吸収後、烏拉族の帝国内地位確保のため帝国軍に入隊
  • 帝国の常備兵として統一戦争で活躍。帝国領土が現在の版図となる(40代の時?)
  • 山岳警備隊に抜擢、国内外の山岳部族に睨みを効かせる(50代の時?)
  • 帝国が西側侵攻のため軍部を再編、山岳遊撃隊が結成される。
  • 叙事詩開始、「ゾルドヴァの戦い」での活躍により「災いの母」と呼ばれ恐れられるようになる。

予定表 Edit

  • 本家年表から関係しそうな事項だけ抜き出してます

一年目(黄金暦 223年) Edit

+  一年目

二年目(黄金暦 224年) Edit

+  二年目

三年目(黄金暦 225年) Edit

+  三年目

四年目(黄金暦 226年) Edit

+  四年目

>ID出して立ってくれた人10人ぐらいに卑猥な擬音をぶつけたい Edit

ぺちぺち ぎゅにゅっ ずりゅごにゅっぐにゅっずにゅっ ぬぢりっぬぢぢっぬぢぢりぬぢっ びぐびぐ びゅーっびゅーっ びちゃあああああ とぷっ

おばあちゃんへの質問コーナー Edit

+  ...

叙事詩告知 Edit

告知


          時は黄金暦227年 末────

          幕引きに意味はなく、幕開けに意味はない。

          それに至る過程に意味があり、それに至る結末は結果でしかない。

          今の結末は次の過程の為に。

          歴史は繰り返す。

          人類は何も学ばない。

 

Last-modified: 2012-08-21 Tue 09:28:54 JST (4238d)